X



JR東海在来線車両スレッド171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
垢版 |
2025/02/19(水) 21:48:06.63ID:HjJQ8phM
JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。
ワッチョイ付きスレは立てても誰も書き込まなくなるため立てません(過去にワッチョイ入りでスレを立てたら直後に荒らしがワッチョイ無しのスレを立ててしまいスレ住人がそちらに流れるほどワッチョイが避けられている)。
どんぐりは板全体で導入済み。
顔文字と呼ばれる人物は書き込み禁止。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)

関連スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part314
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1738665550/
JR西日本車両総合スレッド Part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1737280319/
東海道・山陽・九州・西九州新幹線車両総合スレッド Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710378053/
名鉄の車両について語ろうPart30 〜オイコラミネオ書き込み禁止〜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1725540250/
鉄道車輌製造総合スレッド―第26工程―
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1710886393/

前スレ
JR東海在来線車両スレッド170
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1738241563/
2025/03/05(水) 21:50:28.36ID:xLuK/76/
>>637
神領の211は全く売れなかったし、どうだろね
639名無し野電車区
垢版 |
2025/03/05(水) 21:52:17.15ID:kmHilDZa
>>636
射殺するぞ
2025/03/05(水) 22:15:21.57ID:Nj+RQ3Cq
>>638
ドアの少なさはローカル線なら問題になりにくいだろうけど
転クロが問題になるかな
2025/03/05(水) 22:20:34.84ID:0CHoN5Es
>>629
他人が漏らした本物のリークをネット上で拾って自らの妄想と併記することで自らの妄想をリークっぽく見せかけてるのが立正のやり口

>>632
立正は海や西についてあまり詳しくないからか、東での書き込みに比べると立正の妄想が前面に押し出されてるような
2025/03/05(水) 22:23:13.22ID:xLuK/76/
>>640
むしろ足回りの整備状態じゃないかな
静岡の211は潮風の影響で外観は汚れてたけど、プロが見るところとは違うからね
2025/03/05(水) 22:23:18.45ID:0CHoN5Es
>>633
エイプリルフールみたいな仕様なのは313-5000もだし315系もだな
2025/03/05(水) 22:36:19.48ID:MyooKiYN
いくら状態が良くてもドア数と大概のところじゃ必要ない割にデカいスペース占拠するトイレは無視できないでしょ
あとワンマンやるにもドアが後ろすぎるし
2025/03/05(水) 22:47:08.40ID:xLuK/76/
>>644
K100が売れなかった理由になってない
2025/03/05(水) 22:58:26.88ID:O008p/kh
トイレって列車内や、コンコース・改札外にはあるのに何で「ホーム上」にないんだろう?
とくに乗換利用者の多い駅ではあったら便利だと思うんだけどな。
列車内のトイレも省略できる。特急には流石に必要ではあるが数は減らせるのでは。
2025/03/05(水) 23:00:12.16ID:MyooKiYN
そりゃK100の引き合いがなかった理由≠Hで引き合いが少なさそうな理由だし
最初から引き合いに出されてる方がおかしい
2025/03/05(水) 23:04:59.93ID:MyooKiYN
でもってK100の場合、単純に置き換え計画の公表から置き換えまでのスパンが短すぎた以上の理由はないよ
情報が出てから導入計画を練る場合だと実際に譲渡されるまでに3〜4年かかるのはわりと普通だし
649名無し野電車区
垢版 |
2025/03/05(水) 23:07:29.11ID:tqTUonPE
>>646
昔はホームの端っこにトイレのある駅は国鉄でよく見かけたけどね
ホームごとに設けると管理が面倒だからコンコースに集約してるんだと思う
2025/03/05(水) 23:46:01.82ID:K9dWQOyg
213系はクモハ同士を連結すれば富山地鉄で使えそうだけど。
2025/03/06(木) 00:20:04.86ID:Z1kjavU/
富山地鉄ならそのままでもいけるんじゃない?
1M2Tのサンダバ付属がトラブったくらいで
2025/03/06(木) 00:38:24.68ID:sjfnz4UT
地鉄は存廃問題が出始めて新車どころじゃなさそうでなあ
2025/03/06(木) 07:14:55.44ID:W9bvYTbk
Y100とTの入れ替えの話は一見バカバカしいようで意地でもアコモ改造はしないという視点では東海らしいともいえるな
654名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 07:54:36.68ID:oKlEZG0n
>>648
K0含め315導入準備兼ねた静岡の検査期限切れ編成置き換えしなかった時点でお察し
2025/03/06(木) 07:57:17.07ID:lnTByFAY
なんかこのスレって意地でも早期にY100を快速運用から追い出したい人いるよな。
他に使い道無いから次期新車投入まで使い倒しそうだけど。
2025/03/06(木) 08:03:10.68ID:em1dhXdV
313は使えるところまで使い潰して廃車だろう
>>494
静岡の211は人気だね
657名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 08:46:18.09ID:QzHp0xs+
大栄車輌の後継が串崎車輌なのか
2025/03/06(木) 08:55:16.88ID:RGMEZqbC
今日は315系C100続きが出場しないから
311系の豊橋新快速はダイヤ改正後も存続だね、どのみち大垣は車両不足だから
2025/03/06(木) 09:18:01.96ID:ur3hVvl3
浜松直通を取り止める104F、153F、155Fあたりは6両から4両に減らされるかも
そのぶん8両快速が少しでも増えるといいが
2025/03/06(木) 09:39:47.60ID:em1dhXdV
残りのC100揃えば不足解消されるのか?
2025/03/06(木) 09:47:40.20ID:/4b9Hmed
>>637
既に213も売約交渉に入ってるんじゃね?
大型車入るところならステンレス製の2連は喉から手が出るほど欲しいはずだし
2025/03/06(木) 09:53:05.15ID:/4b9Hmed
>>649
そういや熱海の上りホームにもかつてトイレがあったがいつの間にか無くなってたな
2025/03/06(木) 10:05:54.79ID:WGtIstGk
213系はワンマンに不向きなドア配置だから買うのは酉くらいなもん。
2025/03/06(木) 10:10:37.20ID:lnTByFAY
えちぜん鉄道に119系が行った時は阪神車両メンテナンスが改造を受注して大阪車輌に下請けに出してたけど(一部は阪神で直接改造)今回は京王重機が改造を受注して串崎車輌に下請けに出すのかな?
2025/03/06(木) 11:07:17.55ID:QkEHt/Pd
>>655
そいつただのレス乞食だから無視しとけばいいと思う
Y100は大垣で使い倒しだろう
666名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 11:21:00.89ID:/ndP+QYj
現実になるまではなんとも言えん
ただ気になるのは似たような仕様のB200が静岡に行ったことだな
2025/03/06(木) 11:46:16.12ID:dqzYpNug
一度減車した快速をたった1年で再増車したとしたら、あまりにも計画性に欠けると言わざるを得ない
車両更新が計画的に実行されているとしたなら、むしろ追加減車の可能性すら考えられる
2025/03/06(木) 11:49:40.82ID:4Nvwt8rs
>>666
B200ってところで似たような仕様っていうのに無理がある
2025/03/06(木) 11:54:27.56ID:4Nvwt8rs
>>667
過渡期なんだからそこは何とも
670名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 12:21:44.18ID:8XAE8A1b
使う側からしたら座席定員は変わらず定員の少ない車両というところでは一緒だろ
転属を考えた時にそこに焦点が当たれば対象にはなりうる
2025/03/06(木) 12:33:29.29ID:YQMfIKxx
>>669
いくら過渡期といえどさすがに減らす方向から戻すは無いな
逆ならいくらでもあるけど
一時的に減らすくらいなら311の廃車時期を調整すれば減らさず済む話なのだから
672名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 12:34:44.03ID:bTRiwPwK
>>666
テーブルが原因で大垣からキックされたからな
673名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 12:37:25.65ID:bTRiwPwK
>>667
七三ハゲオヤジの川勝平太に忖度したから非公開で静岡転属になったからな
674名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 12:48:56.94ID:tlxjoOQh
海労情報で名古屋増車静岡減車が発表されているのを無視した妄想を書いてる奴がいるな
675名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 12:56:39.34ID:WwSW5QcM
>>663
それも213-0とは併結不可
676名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 12:58:08.15ID:WwSW5QcM
>>674
静岡の減車は当然だろ
18乞食の分まで車両だしてたらきりがない
677名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 12:59:06.89ID:fbwSqHm1
シズオ韓国人が恐れてること

木曽地区にC100
2025/03/06(木) 12:59:32.26ID:em1dhXdV
>>674
今は置き換え過渡期で増えてただけだしな
2025/03/06(木) 14:34:33.22ID:N1UAQS/H
>>674
今年度の静岡地区がそうであったように、来年度の名古屋地区は車両の置き換えがあるので一時的に増車するだけ
315の投入が終わったら311/213廃車分よりも減車されるよ
この余った車両を再来年度果たしてどこに振り向けるのかそれだけが問題
2025/03/06(木) 14:37:39.88ID:N1UAQS/H
>>677
陣僧情報やん
木曽にC100→東の211を飯田線に転用→浮いたJ170他18両を静岡に→Sを置き換え→SでFのふじかわ運用を置き換え
681名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 14:58:04.28ID:8Uz5r/GI
木曽にC100は無いよ
315の定期運用があるのは中央線(名古屋~中津川)、東海道線(熱海~米原)、関西線、武豊線、御殿場線
2025/03/06(木) 15:00:05.98ID:/4b9Hmed
>>666
あのさー今回315の用途がはっきり明示されてるよな?
その上でY100転属の可能性あると思うならバカ通り越してただの池沼だぞ
2025/03/06(木) 15:03:41.45ID:+5AEllEt
>>675
勝手な想像ですよね
もし必要であれば繋げるように改造すればいいだけのこと

補助電源がBLMGの211-0とDCDCコンバーターな211-5000や311は繋いで運用してたけどな
2025/03/06(木) 15:51:12.78ID:4Nvwt8rs
>>682
カメラ340両のことを何も考えていないのは確かだな
2025/03/06(木) 16:47:47.94ID:Z1kjavU/
>>672
他の3コテは入れたのに余程扱いたくない代物
2025/03/06(木) 18:22:22.92ID:sUAbDS6s
>>684
あの話はどうやらY100とT?の差し替えを含むようだから、それだとカメラ340両の件は関係なくなってしまう
687名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 19:02:16.86ID:B1tA717i
車両交換厨がいまだに生息しているのに驚いた
まぁV飯田線も発想は同じだけどもな
2025/03/06(木) 19:11:05.56ID:2Uy3qNse
>>687
話を鵜呑みにしていないしむしろバカバカしいくらいに思ってはいるけど否定できる要素も今のところ無くてな
一応可能性を考えるくらいはしてもいいだろう程度
689名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 19:15:04.74ID:8XAE8A1b
すっかり忘れてたけど東濃人は静岡のお古をめちゃくちゃ嫌ってたな
やけにVはありえない説に固執すると思ったがそういうことか
アイデンティティ()が崩壊しかねないんだな
2025/03/06(木) 19:19:16.01ID:q/QtaolB
>>661
あるわけないだろ
ステンレスで2連ならドア数内装無視で何でもいいってわけじゃねえんだよ頭悪過ぎ
2025/03/06(木) 19:40:46.00ID:4Nvwt8rs
>>688
B500を木曽と静岡で使うなら名古屋発着しないからカメラを付ける必要がない
カメラが付き始めているから十分に否定できるよ
692名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 19:41:33.94ID:8XAE8A1b
そういやY100ってカメラ付いてる編成いたっけ?
693名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 19:43:13.61ID:0RQYi0Z0
これ読むと有機アセトンのとかの
過酸化有機物系の爆発物持ち込めるな
m9(^Д^)プギャー
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/nws004225.pdf
694名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 19:59:22.74ID:oKlEZG0n
>>684
315大垣に入っても神領に入っても 約 3 4 0 両 なのは変わらんがな
2025/03/06(木) 20:53:25.70ID:s8rc/nuu
>>689
東濃は静岡に転クロが転属するのも新車が入るのも新車の仕様が同じ事もイヤだからな
だから今回の置き換えは東濃にとってはこの世の地獄だろう
696名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 21:08:01.49ID:tlxjoOQh
急にV飯田線オヤジが暴れ出したな
697名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 21:14:34.65ID:zAoFYeim
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1773210

B200をシズオ韓国なんかにやるからこうなる
698名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 21:15:25.60ID:zAoFYeim
>>695
お前のいる甲斐駿河伊豆は?
2025/03/06(木) 21:16:22.14ID:dqzYpNug
>>695
東濃仕様の315より静岡のはボタンが多いずら
2025/03/06(木) 21:49:00.86ID:/4b9Hmed
>>688
否定云々よりまず何でトレードが必要なのかそこだろ
そもそも単なる交換トレードならとっくの昔にやってる
2025/03/06(木) 22:03:22.84ID:dqzYpNug
>>700
とっくの昔は葛西天皇がご存命やったやろ
702名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 23:40:24.47ID:0N1ZwnfS
>>699
甲州は口臭いから自演するな
2025/03/06(木) 23:53:12.59ID:dqzYpNug
東濃州みたいに脳が臭いよりマシ
2025/03/07(金) 00:05:00.75ID:+LPWMJZC
東膿だけにな
705名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 00:25:52.87ID:4lj6ckvR
>>703-704
必死だね静岡山梨
706名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 00:27:12.46ID:2WouJAPq
東濃って実は山梨県のこと
名古屋へ在来線で乗り換え無しで行けないわ民放は2つしかないわ
2025/03/07(金) 00:51:42.47ID:ewf4NiNl
とろくさい名古屋よりも新宿へ在来線乗り換えなしで行けてCATVの普及率が頭抜けて高く在京キー局がふつうに見れる山梨の方が上
708名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 00:52:42.10ID:cCktTb8P
この期に及んで民放の数にこだわってしまうところが実に哀れ
2025/03/07(金) 01:22:32.98ID:riQVcNeT
山梨県と同じ海無し県である岐阜県民には分かる
海無し県というだけで海あり県より格下だというのを
710名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 01:51:13.20ID:cCktTb8P
つまり山梨とは東濃のことだったのか…!
711名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 01:59:43.77ID:mZS/yRPO
解体場のほうにあるGGにも人が群がってたんだって?
712名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 02:09:53.55ID:UoYzXGZp
ほうとうが1番有名な貧乏臭い糞山梨なんぞ、とっとと崩壊しろやw
ワインではフランスにボロ負けなくせに威張るなド田舎の土人どもが

ちなみに、富士山は静岡の名所だから自分らの名所扱いすんなよ
2025/03/07(金) 02:20:06.83ID:ewf4NiNl
>>712
富士山頂付近八合目以上の県境は未定です
勝手に川勝の所有物にしないで下さい

ほうとうはもちろん生雲丹に合うワインは世界広しと言えども甲州種葡萄で作ったワインだけです

長崎 幸太郎
2025/03/07(金) 06:26:03.91ID:egVcomIm
静岡はトイレ無し消えたしあとは需要に合わせて調整で東海道の一部駅の無人化も始まるしこれからは減る一方だよ
2025/03/07(金) 07:08:22.10ID:Dciz+iZU
ついに願望に頼るしかなくなったか
716名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 07:34:32.71ID:ol3wkQu2
またまた顔文字が徹夜で5ちゃん
717名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 07:36:22.08ID:/knuy0+8
>>715
静岡は特別扱いされると信じ切ってますね
のぞみ素通り地域は視野が狭い
718名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 07:43:36.30ID:BszYcoly
>>716
ほんとは違うってわかってんだろ( ´,_ゝ`)プッ

前回値>>622
719名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 07:49:26.98ID:BszYcoly
>>716>>717は小旅行の暇つぶしかな?かな?
僕も通勤がてらのパピコ(⁠^⁠^⁠)
720名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 08:28:13.82ID:cCktTb8P
名古屋市民なので余裕ぶっこいて今からの出勤です
2025/03/07(金) 08:57:42.24ID:ewf4NiNl
山梨県民なのでまだ寝てます
722名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 09:04:09.24ID:dok2CEEY
山梨県民は有給消化中ずら?
2025/03/07(金) 10:02:40.55ID:s2yE8ilU
社畜な三河民なので今から寝ます。そのまま有給休暇になるかも知れんがw
724名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 10:21:29.80ID:btmxQ9NV
>>707
日テレとTBSは再送信されてないんだから普通に見れるは言い過ぎ
2025/03/07(金) 12:05:40.78ID:UlVBY5bn
>>717
新幹線すら通っていない土地だとどんだけ視野が狭いんですか?
東京出る時間で鹿児島にも負けるよね?
726名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 12:35:35.14ID:/9Z9bmdQ
東濃こと山梨県の反撃www
727名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 12:36:00.67ID:3J0c6lKa
https://youtu.be/ox2ROHoDtqc?si=hDr1vA64vRgKYCol
川勝平太に好き放題されるわ石破茂当選させても知らん顔するこいつはいかにジャックアトラスくらいのゴミかって分かるわ
728名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 12:36:05.09ID:2r+JTuyE

いかにも屑岡塵の世界観(^o^)
729名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 12:37:08.87ID:wNwcZ33V
アスペ君が帰還か
730名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 12:38:58.01ID:z8vfT2Kx
平日午後の名物
V飯田線おじさんの発狂タイム
731名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 12:42:30.00ID:3J0c6lKa
https://youtu.be/ox2ROHoDtqc?si=hDr1vA64vRgKYCol
こいつがただのゴミというのはよく分かった
こいつのせいで日本がダメになってる
732名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 12:43:16.36ID:Hw/+SW1B
VはおろかW1W2もNも大垣に召し上げだ
733名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 12:46:00.46ID:f4e/OgFd
やっぱ213の置き換えはB500を大垣へ転配か
B500は24本もあるし
734名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 13:09:38.67ID:BszYcoly
昼からステルス無職で激V(⁠^⁠^⁠)
735名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 14:59:01.52ID:9Polxerw
モバイルICOCAが進化!~TOICA・SUGOCAのモバイルICサービス開始~
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/nws004246.pdf

TOICAエリアでモバイルICサービスを始めます!
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/nws004245.pdf

最近は西のシステムに相乗りする傾向
736名無し野電車区
垢版 |
2025/03/07(金) 16:19:45.83ID:dok2CEEY
東海がわざわざ明記してやるのは新しいな
けどPASMOやJR東海エクスプレスカードみたいなもんだと思えばまあ珍しいことではない

この書き方だとモバイルICOCAとは別扱いってことかな
あとモバイルIC定期券の全線発売の話はJR東もしてたので各社足並み揃えてというところだね
2025/03/07(金) 17:57:12.45ID:LgFOx1rb
>>735
e5489で東海以外のきっぷを予約したものを
東海の券売機で受け取れるようにしろや

駅ネットは規約見ると、その辺出来そうなんだけど
どうなの?
試すの怖いからやってないけど
だれか有識者の人、おしえて(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況