X



宇都宮線 Part131

1名無し野電車区
垢版 |
2025/04/04(金) 13:09:00.38ID:IK3uHwS+
鉄道ファンのあなたも
通勤・通学ユーザーのあなたも(那須作除く)
まいにちたのしい宇都宮線ライフを

ルール
・那須作は出入り禁止
・分断厨は出入り禁止
・1レス毎のIDコロコロ禁止
・黒磯以北の東北本線はスレ違いの話題も禁止
・過度の久喜持ち上げ禁止
・分断に関する話題の禁止
・架空の路線や駅に関する話題の禁止
・小山や宇都宮や那須塩原は新幹線というのもスレ違いなので禁止
・多摩オブライエンも出入り禁止(熱海以西の話題も禁止)
前スレ
宇都宮線 Part130
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1740819235
365名無し野電車区
垢版 |
2025/04/23(水) 16:46:53.84ID:k7WuvYdM
小山宇都宮→辺境の田舎

蓮田白岡久喜→スマートな田園シティー

トツグの乞食客には見分ける力もないんですよ
366名無し野電車区
垢版 |
2025/04/23(水) 17:32:36.51ID:FuL4uMio
>>363
列車内からどんどん人がいなくなって
東京方面からの人流は古河で途切れるから

>>364
まちづくりのコンセプトの違いでは?
(拡散型か集約型か)

北足立北部と違って
埼葛北部は一部の例外(※)を除いて
住居系市街化区域が駅徒歩圏内にしかない

拡散型の北足立北部4市1町
鴻巣市、上尾市、桶川市、北本市、
北足立郡伊奈町

集約型の埼葛北部4市2町
久喜市、蓮田市、幸手市、白岡市、
南埼玉郡宮代町、北葛飾郡杉戸町

 ※久喜市菖蒲地域の人口集中地区(DID)

>>365
日光街道房川渡中田関所と古河城下の向こう側
→文明の及ばない蛮族が棲む化外之地
 蛮族と野生動物が雑居する地域
 災害常襲エリア

利根川右岸堤防の内側
→文明人の住まう田園都市(Garden City)
 住家、農地、工場、店舗等が存在
 聡明な人々が穏やかに暮らす地域
367名無し野電車区
垢版 |
2025/04/23(水) 17:35:11.20ID:DPSCdTJy
>>366
久喜のアパート追い出されて実家の那須に帰ったて本当?
368名無し野電車区
垢版 |
2025/04/23(水) 18:07:28.71ID:QOuueCDo
>>362
やっぱり知らないんだ(笑)
369名無し野電車区
垢版 |
2025/04/23(水) 18:09:08.33ID:QOuueCDo
まぁ那須作はここで希望を書いてりゃいいよ
ウケるしwww埼玉のことは全然知らないしなwww
370名無し野電車区
垢版 |
2025/04/23(水) 18:38:07.77ID:+wPQqyv9
久喜は野生のハクビシン、アライグマ、狸、イタチが出るから栃木と同類だな笑


https://kujomarble.jp/blog/事例/4112

https://meetsmore.com/services/vermin-control/saitama/kuki
371名無し野電車区
垢版 |
2025/04/23(水) 19:41:29.16ID:XC4XMsu8
平地にも森林が残る栃木県民の常識に基づき
埼玉県東北部を考えない方が良いです(笑)

タヌキやキツネが生息できるレベルの残存林は
かなり昔から久喜市内には存在しないと思います
「森林」と言えるようなものは西大輪砂丘に
ごくわずか残る程度しかないですから

県指定 中川低地の河畔砂丘群 西大輪砂丘
https://www.city.kuki.lg.jp/miryoku/rekishi_bunkazai/bunkazai/1002312/1006143.html

ちなみにアライグマとハクビシンは外来種です
現在では山間部にまで分布しているようですね
372名無し野電車区
垢版 |
2025/04/23(水) 23:03:55.35ID:jGGnjEer
>>362
へー
おかげ庵通った時みたら待ち客70組以上wそれだけ待っていても
ガラガラなんだー(棒)w

まぁ那須作の最寄り駅の人数よりも多いけれどー(棒)www
ピラミッド温泉の待ち客って何人並んでいるんだろー(棒)www
373名無し野電車区
垢版 |
2025/04/23(水) 23:39:19.75ID:us6Bk9m8
小山駅から東京駅までの営業キロは80キロ以上あるんだね。
ということは、小山市と東京都区部は日常生活圏が異なるから、出かけた先における活動内容に関わらず「旅行」になるよ。
観光庁「旅行・観光消費動向調査」の定義によると。
374名無し野電車区
垢版 |
2025/04/23(水) 23:52:41.66ID:BLq9yX5N
ウンコ大好き💓♥❤スカトロCITY久喜wwww
375名無し野電車区
垢版 |
2025/04/24(木) 01:06:44.87ID:l3sZ+AfD
>>373
そりゃそーだろ(笑)
大宮からでも那須地区なんかは「旅行」でしょう(笑)

人気無いみたいですけれどね(笑)
目玉のものがありませんから(笑)
376名無し野電車区
垢版 |
2025/04/24(木) 01:08:41.28ID:l3sZ+AfD
ついでに(笑)
小山から那須へは(笑)
旅行になんの?(笑)
377名無し野電車区
垢版 |
2025/04/24(木) 05:54:12.37ID:FcaRERrs
那須作がマラサイト?のある西日暮里に通うのは普通電車乗り継ぎ快感目的旅行だろ笑笑
2025/04/24(木) 07:13:01.16ID:PlU5vlFv
164#91#64回です
今夜ふれあいで全裸で野外交尾しあえる20代スリムオヤジ好きいたら連絡ください
生オッケーです
2025/04/24(木) 08:13:40.32ID:AQapXj1L
第三セクター宇都宮餃子鉄道
2025/04/24(木) 08:44:15.13ID:kVsiDfW1
汚物ファックカートE231系要らない
2025/04/24(木) 10:15:26.44ID:M/KS1p+S
宇都宮線なんだから栃木優遇は当たり前

快速は蓮田と東大宮は通過させてそのかわりに間々田と野木に停車させろ
382名無し野電車区
垢版 |
2025/04/24(木) 10:23:13.47ID:IYwQcKyG
>>381
久喜と古河通過でいいよ
383名無し野電車区
垢版 |
2025/04/24(木) 11:00:47.11ID:3FCQDjYL
東北に行かない京浜東北線
常陸にも磐城にも行かない常磐線各駅停車

高崎に行かない高崎線
宇都宮に行かない宇都宮線
水戸に行かない水戸線

下ツ毛野国に行かない両毛線
高崎に行かない八高線
日光に行かない日光線

お客さまのご利用状況に合わせるとこうなる
384名無し野電車区
垢版 |
2025/04/24(木) 11:55:30.43ID:txAmDKJO
宇都宮線(東北本線)の古河越えは、
東北新幹線の開通によるご利用の変化により、
現在では一般のお客さまのご利用はほぼない。
(臨時列車の上客と栃木県の貧困層が利用)

携帯電話の普及により、
ご利用が激減している公衆電話のようなもの。
(ただし、公衆電話はユニバーサルサービス)
385名無し野電車区
垢版 |
2025/04/24(木) 13:01:49.31ID:M1ilqEkr
週末友愛の森で深夜に盛れる20代いたら連絡ください。
大沢たかおに雰囲気似てると言われます。
デカマラのを中出しさせてくれる子はサもできます。

https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745467181675.jpeg
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745467188443.jpeg
386名無し野電車区
垢版 |
2025/04/24(木) 13:02:07.76ID:M1ilqEkr
週末友愛の森で深夜に盛れる20代いたら連絡ください。
大沢たかおに雰囲気似てると言われます。
デカマラのを中出しさせてくれる子はサもできます。

https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745467181675.jpeg
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745467188443.jpeg
387名無し野電車区
垢版 |
2025/04/24(木) 14:54:21.85ID:utC3pXn2
矢岳越えは、ほぼ観光客
板倉越えは、ほぼ國栃生
古河越えは、ほぼ乞食客
388名無し野電車区
垢版 |
2025/04/24(木) 14:59:56.51ID:UOjM9cTp
川口駅上野東京ラインホーム及び自由通路等整備に関する基本協定を締結しました
https://www.jreast.co.jp/press/2025/omiya/20250424_o02.pdf
389名無し野電車区
垢版 |
2025/04/24(木) 15:16:58.63
>>388
クルド人は全部タヒんでます
2025/04/24(木) 15:59:59.35ID:kZDqzX6v
川口止めるなら湘南新宿の方だろうに
結局新宿方面は赤羽乗り換えしないとダメだし
391名無し野電車区
垢版 |
2025/04/24(木) 17:29:24.43ID:UVBuhDcq
川口駅の駅舎整備とUTホーム増設は全部完成する頃には最初に作った部分が雨漏りしてそうな工期だろうな。
本当に実現するのかね?

作業場所の確保が容易な古利根川橋りょう(東鷲宮〜栗橋駅間の中川に架かる橋)の架け替えでさえ10年もかかるんだから。
古利根川橋りょうの架け替えは埼玉県の治水事業だから中止になることはないんだけどな。
392名無し野電車区
垢版 |
2025/04/24(木) 17:30:15.28ID:UVBuhDcq
ちなみに川口市のSKIPシティC1街区施設工事は建設資材及び労務費の高騰により着工を延期した後に整備計画の廃止を含めた検討を始めている。

SKIPシティC1街区施設整備計画に関するお知らせ(川口市公式)
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01110/011/015/skipcityc1/47881.html

川口市はごみ処理施設火災の対応により現時点で少なくとも65億円以上かかることが判明しているからだろう。
393名無し野電車区
垢版 |
2025/04/24(木) 17:31:02.48ID:vgrsxaG+
川口に上野東京ライン止める必要なんかねぇだろ。
だったら、南浦和に止めてくれよ。
394名無し野電車区
垢版 |
2025/04/24(木) 18:08:53.80ID:4b3QyTN6
上野東京ラインの川口停車は
宇都宮線の古河越えよりも
お客さまが多いと思う

再混雑時間帯の川口付近の車内は
「iiiii かなり混み合っています」状態だから
現時点では川口からの乗車は困難

ウン十年後の車内混雑状況は予測不能
2025/04/24(木) 18:42:17.28ID:PvthvLDI
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
396名無し野電車区
垢版 |
2025/04/24(木) 19:26:39.57ID:l3sZ+AfD
大沢たかおwwww
2025/04/24(木) 21:29:47.70ID:c3IgcqqQ
川口停車は羽田空港需要を読み取ってだろ
普通に宇都宮まで直通するけどね
2025/04/24(木) 23:07:13.47ID:e3oy4P4G
JR川口駅に「上野東京ライン」停車決定 ホーム新設などJR東と川口市が合意 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745478443/
399名無し野電車区
垢版 |
2025/04/25(金) 00:13:46.07ID:wrb27fFP
羽田空港アクセス線(仮称)
2031年度(×2029年度)に予定どおり開業すると
その時点では川口駅は現行どおり通過

上野東京ラインの川口駅停車は
NHK、テレ埼、毎日新聞によると2037年以降
共同通信、朝日新聞によると2040年以降

朝日新聞の報道では
「停車することになりそうだ」
という微妙な表現

毎日新聞の報道では
「総事業費は現状で430億円程度と見積もっているが、資材高騰などで膨らむ可能性があり、負担割合を含めて測量・設計後に再度算定する」

個人的な印象では

測量・設計後
費用高騰によりホーム新設は無期限延期
事実上の計画廃止(駅舎の長寿命化改修を実施)

じゃないのかな・・・と思う
2025/04/25(金) 01:27:59.56ID:6tlfYegU
お客様である那須作の利用状況のために黒磯ー郡山の直通を復活させます
これでいいだろ
401名無し野電車区
垢版 |
2025/04/25(金) 07:57:15.46ID:3MhoBVAg
とりあえず川口が武蔵小杉化するのは確定した。
2025/04/25(金) 09:19:47.88ID:NUHPzC8p
川口グランドセントラルステーション化構想が必要だ。
2025/04/25(金) 09:33:05.26ID:To6bwLXG
第三セクター宇都宮餃子鉄道
404名無し野電車区
垢版 |
2025/04/25(金) 11:17:44.67ID:oYRtAqjl
>>402
上野東京ライン停めるだけののに?w

チラシの裏に書いた架空の駅の配線図丸出しのバカ笑

古河だの久喜だの大宮に続き川口まで笑
405名無し野電車区
垢版 |
2025/04/25(金) 12:17:48.05ID:pwiFq8ol
川口止めるなら赤羽か浦和通過にしろよ
現状ですら京浜乗るだけで足りる客が多すぎて混雑してるのに止める意味ないわ
2025/04/25(金) 12:54:45.80ID:LImmr7lC
川口市ほんとムカつく
2025/04/25(金) 12:59:57.28ID:LImmr7lC
朝夕ラッシュ時通過、昼間のみ停止ならまだ許せる
408名無し野電車区
垢版 |
2025/04/25(金) 13:00:21.13ID:ss+cJxfQ
>>401
武蔵小杉駅周辺のタワマンは
工場跡地とか病院跡地とかだよ(笑)

川口駅周辺にはもう工場が残ってない
西口側はつくばへ移転した公害資源研究所の跡地

産業の衰退
  ↓ 
錆びついた工場の解体
  ↓ 
マンション建設

このプロセスの繰り返しにより
川口・西川口・蕨には多数の外国人が流入
(外国人が「暮らしやすい」街として)
409名無し野電車区
垢版 |
2025/04/25(金) 13:07:13.78ID:ss+cJxfQ
工場の減少
  ↓ 
工場労働者の減少
  ↓ 
工場労働者向け風俗店の減少

ある時、一気に西川口から風俗店を追放し
空き店舗では中国人が商売を始めたため
西川口チャイナタウン(ガチ中華)が誕生

その結果
川口・西川口・蕨には多数の中国人が流入
(中国人が「暮らしやすい」街として)
410名無し野電車区
垢版 |
2025/04/25(金) 13:19:55.74ID:gAhsBo3/
まんこ

ちんこ

まんこ
2025/04/25(金) 14:43:57.04ID:7KnUkL/5
グランド・セントラル・ステーション化(久喜はグランド・セントラル・ターミナル・ステーション)する駅である古河、久喜、大宮、川口を結ぶ新路線グランドラインの開業が楽しみだ
412名無し野電車区
垢版 |
2025/04/25(金) 16:57:16.16ID:pwiFq8ol
武蔵小杉は東横線は別としてJR独自に直接都心ルートを作れるから設置の意味はあった
川口は京浜があるんだから要らない
そんなに不便感じるなら赤羽折返しを川口折返しにして貰えば十分
折返し線作るスペースはあるでしょ
413名無し野電車区
垢版 |
2025/04/25(金) 17:07:58.85ID:9y1eDAyK
川口市が事業費を負担できなくて数年後に終わると思いますけど・・・

建設資材及び労務費の高騰により、当初の見込額を大幅に上回った設計金額を削減することが困難であることから、この度、整備計画の廃止を含めた検討をすることになりました。

みたいな(笑)
414名無し野電車区
垢版 |
2025/04/25(金) 17:46:38.25ID:oYglfPPZ
上野東京ラインが川口に停車するように久喜にも九州〜北海道直通の久喜新幹線を停車させ、久喜市民に無料パスを配布すべき
415名無し野電車区
垢版 |
2025/04/25(金) 18:00:35.80ID:ZI+UKHzK
遠い未来なら
JR東日本の都合で久喜に新幹線が停まることになるだろうけど
無料パスの配布はないよ

その頃には日本の人口は今の半分以下で
貨物列車は新幹線へ完全移行
JR東日本の在来線はオフピークポイントサービス対象エリアのみに縮小
東武線は地下鉄直通区間のみに縮小

要するに
今の利用者数が半減しても
鉄道会社が存続できるエリアはどこまでか
ということ
416名無し野電車区
垢版 |
2025/04/25(金) 18:03:30.51ID:FSmzIF+6
>>411
>>414

東武線からの乗り換えを含めて川口の数分の1しか利用者がいない久喜にそんな無駄な投資は必要ない
417名無し野電車区
垢版 |
2025/04/25(金) 18:49:17.74ID:ytf9iDZt
>>416
川口駅の駅舎改築と列車線ホーム新設は
駅の利用者が少ないから全額地元負担なんだよ

今の川口駅は県内他駅と比較して狭くはないし
(広くもないけど)

JR東日本の駅別乗車人員(2023年度)
[川口市内の駅]  [久喜市内の駅]
川 口 74,001   久 喜 31,740
西川口 52,921   東鷲宮 10,963
東川口 36,752   栗 橋 _8,440

川口市の人口は約60.7万人
久喜市の人口は約15.0万人

両市とも
・市外の駅を利用する市民が数多くいる
・市外の数多くの人が市内の駅を利用している

久喜駅はJR東武とも
法令で定められた公費負担を除いて
これまでの駅舎改築と維持に公費負担はないよ
(これが官と民の健全な関係です)
418名無し野電車区
垢版 |
2025/04/25(金) 19:15:39.42ID:gAhsBo3/
まんこ

ちんこ

まんこ
2025/04/25(金) 20:17:18.78ID:pLGvXrF9
>>412
川口折り返しにするくらいなら南浦和折り返しにする。
420名無し野電車区
垢版 |
2025/04/26(土) 07:11:29.18ID:5EsjPU9U
2024年着工済
JR東北新幹線那須塩原車両基地
有楽町線延伸(豊洲〜住吉間)※東武線直通
南北線延伸(品川〜白金高輪間)

2025年度内に事業実施要請を目指す?
埼玉高速鉄道延伸(浦和美園〜岩槻間)

2028年着工?
TWR臨海地下鉄(東京〜東京ビッグサイト間)
※TX延伸(秋葉原〜東京間)はまだ検討段階

2031年度開業予定
JR羽田空港アクセス線(東山手ルート)
JR羽田空港アクセス線(臨海部ルート)
2025/04/26(土) 08:11:36.95ID:abjcKKZ8
第三セクター宇都宮餃子鉄道
422名無し野電車区
垢版 |
2025/04/26(土) 08:37:52.93ID:MM1gJaQa
>>412, >>419

そもそもの話だけど

北行電車の赤羽止まりは平日に6本のみ存在
赤羽駅到着時刻は
8:32、8:51、9:16、9:33、9:46、10:16
折り返し南行電車の赤羽駅発車時刻は
8:43、9:05、9:29、9:46、9:58、10:28

これら以外の赤羽駅始発電車は
土休日の南行6:16のみ

南行電車の赤羽止まりは深夜に4本のみ存在
赤羽駅到着時刻(平日・土休日とも)
0:08、0:15、0:23、0:39

南行電車の東十条駅始発電車は3本のみ存在
東十条駅発車時刻は
4:32、5:34、6:56(平日)、7:15(土休日)

かつての下十条電車区→下十条運転区は
2016年3月ダイヤ改正で廃止(電留線のみ使用)

お客さまのご利用状況をふまえて・・・
423名無し野電車区
垢版 |
2025/04/26(土) 11:29:32.30ID:74NKFb0R
東北新幹線(首都圏エリア)の基地再編予想

車両基地
田端、小山、那須 → 田端、那須(3倍拡張中)

保守基地
田端、鷲宮、雀宮、那須 → 田端、小山、那須

もしこれが実現したら
東鷲宮駅東南側の鉄道用地はどうなるだろうか
(東北本線は上り線のみ高架)
424名無し野電車区
垢版 |
2025/04/26(土) 11:40:49.61ID:Cn7EFR56
羽田空港線開通時の宇高常の運用

籠原・小金井・取手~羽田空港・平塚
の共通運用
2025/04/26(土) 14:27:39.48ID:6zTeMuWa
グランド・セントラル・ステーション・オブ・古河駅

グランドライン10:00 GCS川口 24番線
停車駅:GCS古河を出ますと、GCTS久喜、GCS大宮、終点:GCS川口に停車いたします。
426名無し野電車区
垢版 |
2025/04/26(土) 16:53:54.60ID:Ib3YQLDz
お客さまのご利用状況に合わせた古河〜宇都宮間の輸送力適正化(系統分離)は、奇想天外な考えですか?

日本社会は宇都宮を中心に回っていますか?
宇都宮は特別だから上野-宇都宮を中心とした輸送体系は変わらないですか?

宇都宮天動説(宇都宮中心の宇宙観)のくびきからの解放なくして、栃木県の成長はあり得ませんよ。
2025/04/26(土) 19:38:39.10ID:WWnXjTM6
>>424
那須作のアホ妄想はともかく、これは交直分断でコスト減少効果あるから現実的にやる価値ある
分断することに本当に意味があるのは宇都宮線でも高崎線でもなく常磐線
2025/04/26(土) 19:40:23.43ID:WWnXjTM6
意味のあることからは目を反らし意味のないことを喚き続けるのが那須作
2025/04/26(土) 20:29:53.02ID:uwdbHBP1
カネの力で川口駅に上野東京ライン増停車と羽田空港アクセス線停車で不法移民強制送還へ! JR東日本大宮支社ダイヤ改正予測(2040年以降実施予定)

目次
1. 川口駅に上野東京ライン停車へ!
2. 川口駅に上野東京ライン停車で運転本数維持へ!
3. 羽田空港アクセス線開業で川口駅から羽田空港に直通電車運転か!
4. 羽田空港アクセス線経由羽田空港行き停車の目的は不法移民の送還か!
5. 京浜東北線は減便へ!
6. 結び
今後JR東日本でどのようなダイヤ改正を実施するのか、見守ってゆきたい。
https://www.train-times.net/article/jreomiya2040pre-1
430名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 00:54:54.01ID:uBhFS82m
都市間連絡(東京都区部・東京圏の業務核都市〜北関東の地方都市間)は、東北新幹線のご利用をパワープッシュすべき。

東京都心部を中心とする概ね半径50kmの範囲は、「東京圏の都市鉄道」として相応しい、安定した輸送サービスの提供を実現すべき。

わざわざ宇都宮線を利用して古河を越えるような一部の汚客さまへの過剰な忖度は、もはや不要である。
腐ったミカンは、箱の中のすべてのミカンを腐らせるため、さっさと排除すべき。
431名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 01:39:34.06ID:5TFTxDTQ
>>430
すれば良いw言うだけなら誰でもできますからw

どうしたらJRの人間が動くのか?
その考えを書き込めwww
432名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 02:15:15.51ID:PdlPTycL
那須作、逆走すんなよカス死ね
2025/04/27(日) 08:09:24.89ID:03mz0GtW
第三セクター宇都宮餃子鉄道
434名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 08:52:33.05ID:yn/G+haG
>>430
一部が腐ると全部腐る

那須作の脳内全部腐ってる

自己証明乙笑笑笑
435名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 14:08:36.46ID:iuAaDDct
まもなく 宇都宮線 普通 古河行 が参ります。

小山 宇都宮 方面には行きません。
17番線からの東北新幹線をご利用ください。

この列車は、土呂 東大宮 蓮田 白岡 新白岡 久喜 東鷲宮 栗橋 の順に停車します。

9番線の宇都宮線 ドアが閉まります。
436名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 14:23:58.49ID:iLAodxKC
羽田空港線は籠原、小金井、取手から直通する他、水戸方面から特急が直通する
437名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 15:15:59.57ID:LoFnDo7g
特急列車以外は

常磐:土浦(一部取手)
東北:古河(一部久喜)
高崎:本庄(一部籠原)

でしょう。

理由は

輸送の安定化(コスト削減)
新幹線との連携(収益性の向上)
他社線との差別化(競争力強化)

です。
438名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:28.73ID:iLAodxKC
羽田空港線は籠原、小金井、取手(成田)から直通する他、水戸方面から特急が直通する
439名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 15:21:22.54ID:iLAodxKC
那須作の脳内東北本線

赤羽駅
00 古河
12 久喜
24 古河
30 古河
42 古河
50 久喜
440名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 15:23:01.04ID:iLAodxKC
羽田空港は誤乗防止の為、宇都宮線高崎線常磐線で車両共通化します
441名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 15:26:31.97ID:FsPhWBMd
>>437
新幹線との連携なら高崎線は鴻巣までだな
442名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 15:35:59.71ID:iLAodxKC
那須作の脳内 宇都宮線(餃子鉄道線)

00 新白河(快速)
10 黒磯(普通)
25 宇都宮(普通)
30 新白河(快速)
45 黒磯(普通)
2025/04/27(日) 16:24:00.81ID:+kPxzb9I
那須塩原の改札外上りエスカレーターが止まってて、交通事故のためって書いてあったから調べたら3月にババアが運転する車が突っ込んでたんだな
迷惑な話だぜ
444名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 17:06:06.08ID:LoFnDo7g
>>441
今後の予定は次のとおり

2027年2月26日まで
東北新幹線那須塩原車両基地(仮称)の工事

2026年度末(=2027年3月)
山形新幹線福島駅アプローチ線の上下別線化
東北新幹線(首都圏エリア)車両基地の再編?
※東北方面の新幹線は白紙ダイヤ改正が濃厚

20xx年
東北新幹線(首都圏エリア)保守基地の再編?
常磐東北高崎方面中距離輸送体系リニューアル?

2031年度
羽田空港アクセス線(仮称)の開業

2038年度末(数年単位で遅れる可能性あり)
北海道新幹線の札幌延伸開業
445名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 17:12:09.15ID:iLAodxKC
那須作はダブスタだから本庄から都内まで在来線は良くて、小山から都内まで在来線は許せないらしい
446名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 17:20:10.85ID:jtcyGleM
宇都宮から先は、名前だけ宇都宮線で実態は東北本線に変わったね。
乗り降りはどの電車も100パーセントドアボタン開閉で、烏山線はドアチャイムも東北と同じで、磐越東線や水郡線と同じレベル。
447名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 17:31:03.10ID:LoFnDo7g
>>445
乗車率(混雑率)が違うんじゃないの?

新幹線の輸送密度(平均通過人員)
大宮〜宇都宮間 ≒ 大宮〜高崎間

新幹線の輸送力
大宮〜宇都宮間 > 大宮〜高崎間

このような状況の下で
東北新幹線那須塩原車両基地(仮称)を建設中
448名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 17:31:49.14ID:LoFnDo7g
>>446
烏山線はご利用の少ない線区(終了予定)だから
449名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 17:34:30.96ID:iLAodxKC
>>447
利用客数 小山>本庄
利用区間 古河~宇都宮>熊谷~高崎
450名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 18:00:43.39ID:iLAodxKC
那須作の理屈だと高崎行のたにがわは高崎ユーザーしか使わないらしい
2025/04/27(日) 18:07:49.54ID:yjrii3d+
>>446
そもそも宇都宮線って呼び名が好きじゃないんだけど
宇都宮ー黒磯間は北関東の山沿いの中では那須野が原という広大な平野部を抱えていて首都圏と連続した都市圏需要、また那須高原へのアクセス路線としても需要を支えてると思うよ
2025/04/27(日) 18:28:40.18ID:Npl+6pc7
「宇都宮線」は東北本線のうち東京ー宇都宮間に対する愛称。
高崎線に対抗するように、宇都宮までの愛称をつけようと命名された。
453名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 19:29:22.68ID:jtcyGleM
>>451
E131だけの区間は東北本線に戻すべき。風景も白河から安積永盛までの区間と大差ないよ。
運転席の後ろの客室仕切りドアや車内はE721に似ている。
宇都宮線も高崎線に比べれば、人が多くてガツガツした雰囲気はなく蓮田、白岡過ぎたらのんびりモード。
454名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 19:32:33.13ID:1k0f1dAt
>>449
小山は、新幹線・両毛線・水戸線を含んでいる
本庄は、高崎線のみ

古河〜宇都宮の輸送密度は熊谷〜高崎と大して変わらない
その差は5%程度しかないのに古河〜宇都宮は輸送力が異常に大きい(車両数が異常に多い)ので古河〜宇都宮の車内は終日ガラガラ
455名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 19:40:15.60ID:1k0f1dAt
>>453
古河を過ぎたら警戒モード

ガラガラの普通車
スリ・置き引き・喫煙者が現れる

ガラガラのグリーン車
緑ランプは1つもないのに着席している乞食がチラホラいるしラブホ代わりにする高校生カップルもいる
456名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 19:40:30.05ID:iLAodxKC
今日大宮から下り乗ったけどガラガラだったぞ
457名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 19:55:27.45ID:5TFTxDTQ
>>455
> 緑ランプは1つもないのに着席している乞食がチラホラいるしラブホ代わりにする高校生カップルもいる

知っていることは
そこに居ると言うことですね

「 同 族 嫌 悪 」ってことですね。
「 コ ジ キ 確 定 」w
458名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 19:58:31.05ID:jtcyGleM
平成が終わって7年経つが、東京!東京!という感じの無理な長距離通勤も減ったのはいいこと。
若い世代ほど貧富の差が大きいから、県内の大学や会社でいいやという考えも尊重されてきている。
東海道線や神奈川県は相変わらずガツガツしている。
459名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 20:01:48.04ID:ZMmU8Pej
新幹線通勤自体が減った
埼玉北部や北関東は基本的に東京通勤圏外だからな
460名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 20:02:45.27ID:ZMmU8Pej
あと神奈川西湘箱根とか千葉北東南部も
2025/04/27(日) 21:07:24.91ID:yjrii3d+
>>453
宇都宮線の愛称がいらないのは同意
新白河ー郡山間は利用者はそこそこ多いけど自動改札の導入状況で宇都宮ー黒磯間より都会度は落ちる
462名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 21:17:22.25ID:pUZ/1dDj
>>459, >>460
上野東京ライン・湘南新宿ラインの運転区間は、オフピークポイントサービス対象エリアに限定すれば良い
わざわざ宇都宮線(東北本線)を利用して古河を越えるような一部の汚客さまへの過剰な忖度は、もはや不要だ

と言いたいのですね
463名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 21:20:08.14ID:pUZ/1dDj
>>456
東北新幹線なすの号のことですね
みなさん高速道路で行きますからね、行くとしたら
464名無し野電車区
垢版 |
2025/04/27(日) 21:37:40.29ID:jtcyGleM
仙台地区スレの書き込み少ないから、こっちで東北本線の福島までの話題してもOK。
郡山~矢吹はもう少し増えてもいいと思う。
須賀川から郡山までは、そこまで田舎の雰囲気じゃないよ。
4号も車線が増えて埼玉や栃木並みに店は充実している。
高久~白坂は夜は真っ暗の本当の田舎。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況