たまには亀戸線や大師線の話題もあっていいかな、と
前スレが満了かdat落ちしてからお使い下さい
【東武スカイツリー】伊勢崎線・日比谷線・半蔵門線【東京メトロ】 ★4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1737775180/
日比谷線語りたい方はコチラ↓で
東京メトロ日比谷線 25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710450134/
探検
【東武スカイツリー】東武伊勢崎線・亀戸線・大師線・半蔵門線【東京メトロ】 ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
2025/04/10(木) 09:42:59.71ID:XLBVcLSW478名無し野電車区
2025/04/20(日) 15:02:44.16ID:76K5DD83 東急東横線の横浜〜桜木町みたいね
479名無し野電車区
2025/04/20(日) 15:10:01.55ID:Df1JWBt0 東武のダイヤが10分間隔なのは避けられんしな
7+8の15分サイクルなら毎時8本にはできるが
こっちの都合で変更は無理でしょ
7+8の15分サイクルなら毎時8本にはできるが
こっちの都合で変更は無理でしょ
480名無し野電車区
2025/04/20(日) 17:09:24.45ID:skRbxl3J 水陸両用車で浅草〜浅草橋〜永代橋〜日本橋〜常盤橋で念願の東京駅乗り入れや!
481名無し野電車区
2025/04/20(日) 17:44:33.76ID:tQxHmTFV482名無し野電車区
2025/04/20(日) 18:29:34.34ID:tIK6BPnX483名無し野電車区
2025/04/20(日) 18:35:19.27ID:tQxHmTFV それならメトロに頼んで上野北千住を買収させてもらったほうが早いだろ
484名無し野電車区
2025/04/20(日) 18:40:48.50ID:Gv5kZg6/ そんなことができるくらいなら最初から東武で作ってたろ
営団と国と東京都の横やりで新橋乗り入れ計画がぽしゃったんだから
営団と国と東京都の横やりで新橋乗り入れ計画がぽしゃったんだから
486名無し野電車区
2025/04/20(日) 19:04:21.96ID:QUiJQQbS 浅草上野延伸をメトロが黙って見てるとでも?
487名無し野電車区
2025/04/20(日) 19:07:18.49ID:NRD0AZkS 正直今更上野に繋げてもねぇ
それより東京に繋げた方が魅力的だろう
それより東京に繋げた方が魅力的だろう
488名無し野電車区
2025/04/20(日) 19:13:00.32ID:+HD1L2lk >>484
それは東武に限らんけどな
小田急の東京
東急の新宿
京王の上野や岩本町
ここら全て営団地下鉄に任せるから諦めろってなった
小田急は千代田線
東急は副都心線
京王は新宿線
以上の直通運転で手打ちに
京王の上野ルートは大江戸線になった
それは東武に限らんけどな
小田急の東京
東急の新宿
京王の上野や岩本町
ここら全て営団地下鉄に任せるから諦めろってなった
小田急は千代田線
東急は副都心線
京王は新宿線
以上の直通運転で手打ちに
京王の上野ルートは大江戸線になった
489名無し野電車区
2025/04/20(日) 19:30:55.13ID:PYCTCSRR490名無し野電車区
2025/04/20(日) 19:48:49.54ID:Xr+oJ4Up >>481
東鷲宮の客なんて奪ったところでたかが知れてるとは思うが久喜で始発に座れる方がええやろ
東鷲宮の客なんて奪ったところでたかが知れてるとは思うが久喜で始発に座れる方がええやろ
491名無し野電車区
2025/04/20(日) 20:51:25.44ID:KyIkJK8c 今の日中の北千住〜浅草を北千住〜押上〜豊洲じゃダメなんか
曳舟〜浅草はピストンワンマン
曳舟〜浅草はピストンワンマン
492名無し野電車区
2025/04/20(日) 21:22:21.49ID:l+EkPxdi 少なくとも久喜や南栗橋まで直通じゃないと意味ないだろう
493名無し野電車区
2025/04/20(日) 21:37:53.42ID:EtmPuZEn 十年くらい前のダイヤみたく、浅草〜北千住の普通だったのが区準に戻って豊洲方面に直通するんじゃないの
代わりに日比直が北越谷に短縮ワンマン化
浅草〜曳舟についてはどうするかはわからん
代わりに日比直が北越谷に短縮ワンマン化
浅草〜曳舟についてはどうするかはわからん
494名無し野電車区
2025/04/20(日) 21:55:10.49ID:pj2iHDjO 京王八王子-北野みたいな存在か
495名無し野電車区
2025/04/20(日) 22:05:02.58ID:Df1JWBt0 蒲生とか複々線の通過駅ってホームドアも短いよな
496名無し野電車区
2025/04/20(日) 22:41:15.59ID:or4Ae5hF499名無し野電車区
2025/04/20(日) 23:39:01.98ID:Df1JWBt0500名無し野電車区
2025/04/20(日) 23:41:35.23ID:E7orkKQa 浅草曳舟2両減車なら速やかなホーム上折り返し出来るかな?
503名無し野電車区
2025/04/21(月) 00:01:17.82ID:Tv6I7g8N506名無し野電車区
2025/04/21(月) 03:49:29.05ID:MVoTzOla 牛田から長いのは準急の都合だと思うけど
半直以前は浅草抱えながら自前で10連作るしかなかったんだし
準急の10連はあくまで臨時なんだから
半直以前は浅草抱えながら自前で10連作るしかなかったんだし
準急の10連はあくまで臨時なんだから
507名無し野電車区
2025/04/21(月) 04:49:08.79ID:QIBCstV2 新線、京阪の中之島線の二の舞にならなきゃいいけどな
508名無し野電車区
2025/04/21(月) 05:25:33.07ID:3VGtzCMi 既存路線と200メートルずらしただけの中之島線みたいなことにはならんよ
509名無し野電車区
2025/04/21(月) 06:34:48.40ID:lQxRcJ1x 半蔵門線開業前の旧準急時代の名残りで
牛田・堀切・鐘ヶ淵・東向島が計らずも10両対応に“なってしまっている”から
仮に半直を減便しない場合、ローカル運用担ってる普通・区間準急・区間急行を豊洲へ回せられるんだよな
まぁ、何度も言われてる浅草〜曳舟どうすんの?って問題が出てくるが
ただ北千住〜浅草をそのまま各駅停車で維持する場合
豊洲方面へは既存の半直急行を減便させるしかなくなる(おそらく、住吉で押上始発の半蔵門線と対面接続)
牛田・堀切・鐘ヶ淵・東向島が計らずも10両対応に“なってしまっている”から
仮に半直を減便しない場合、ローカル運用担ってる普通・区間準急・区間急行を豊洲へ回せられるんだよな
まぁ、何度も言われてる浅草〜曳舟どうすんの?って問題が出てくるが
ただ北千住〜浅草をそのまま各駅停車で維持する場合
豊洲方面へは既存の半直急行を減便させるしかなくなる(おそらく、住吉で押上始発の半蔵門線と対面接続)
510名無し野電車区
2025/04/21(月) 06:40:14.05ID:8y/ad7dy511名無し野電車区
2025/04/21(月) 06:44:38.42ID:8y/ad7dy 8000系の淘汰を最優先でやってもらいたいが
それが完遂した後、将来的に浅草ローカル及び久喜ローカルは80000系のマイナーチェンジ版となる80030系6連の導入により
野田線のように減車しつつ超省エネの近代的な車両へ統一化を図っていただきたい
8連を無くせば共通運用化で予備削減もできる
また浅草ローカルの日中の運行本数は毎時4本で十分だと考える
それが完遂した後、将来的に浅草ローカル及び久喜ローカルは80000系のマイナーチェンジ版となる80030系6連の導入により
野田線のように減車しつつ超省エネの近代的な車両へ統一化を図っていただきたい
8連を無くせば共通運用化で予備削減もできる
また浅草ローカルの日中の運行本数は毎時4本で十分だと考える
512名無し野電車区
2025/04/21(月) 08:46:48.60ID:/Q/b/agn スカイツリー駅改修までしてるのに、これ以上本数減らすかね
513名無し野電車区
2025/04/21(月) 09:18:34.03ID:QYPfgC3U514名無し野電車区
2025/04/21(月) 09:21:43.97ID:Y+W4oYtW515名無し野電車区
2025/04/21(月) 09:26:47.03ID:GSveRtx3 スカイツリー駅で折り返し?曳舟じゃなくて?
東武だけで浅草行くのは不可能になるな
東武だけで浅草行くのは不可能になるな
516名無し野電車区
2025/04/21(月) 09:38:22.19ID:nUmWnfvM 半直止まると北干住折り返しがスカイツリーまでしょ
そこまで行けば歩いて乗り換えられる
そこまで行けば歩いて乗り換えられる
517名無し野電車区
2025/04/21(月) 09:43:26.03ID:0upAIGnJ 浅草駅10両対応魔改造の時が来たな
518名無し野電車区
2025/04/21(月) 09:44:24.73ID:seQ+rY4x 東武「リバーサイドウォーク作ったから浅草へ出たい人は歩いてやー」
519名無し野電車区
2025/04/21(月) 09:47:52.70ID:GSveRtx3 半直が曳舟北千住各停に変わったら浅草北千住折り返しが浅草スカイツリー折り返しに短縮ってことだろ
520名無し野電車区
2025/04/21(月) 10:29:14.71ID:Y+W4oYtW521名無し野電車区
2025/04/21(月) 11:52:08.94ID:ROcoZZsW522名無し野電車区
2025/04/21(月) 12:00:56.30ID:Y+W4oYtW523名無し野電車区
2025/04/21(月) 12:23:08.19ID:QIBCstV2524名無し野電車区
2025/04/21(月) 12:25:08.45ID:YdDBy5LH >>523
承知した
承知した
525名無し野電車区
2025/04/21(月) 12:27:27.09ID:uY1DaByD526名無し野電車区
2025/04/21(月) 13:01:56.65ID:rgOxTT+J >>522
冗談と本気の区別もつかないのなら来ないほうが良い
冗談と本気の区別もつかないのなら来ないほうが良い
528名無し野電車区
2025/04/21(月) 15:14:20.94ID:n7SvNXFv529名無し野電車区
2025/04/21(月) 15:57:13.69ID:dxsH4nyC 東武から豊洲直通って需要あるのか?
530名無し野電車区
2025/04/21(月) 16:07:24.41ID:vZegqa1L まさかのスカイツリー折り返し。
531名無し野電車区
2025/04/21(月) 17:22:16.34ID:QJQw5pgG 城東民は豊洲に行き難いから需要はあ?
埼玉県民は知らん
埼玉県民は知らん
532名無し野電車区
2025/04/21(月) 18:27:02.10ID:MVoTzOla 前に半直が曳舟まで臨時で各駅になった時あったな
北千住の設備不良だかで
曳舟の上下線が10連で埋まってるのは中々
北千住の設備不良だかで
曳舟の上下線が10連で埋まってるのは中々
533名無し野電車区
2025/04/21(月) 18:46:21.52ID:Gvta1nD0 いよいよ浅草が特急と北千住ローカルしかやって来ない日が来るのか
534名無し野電車区
2025/04/21(月) 18:46:24.54ID:cnTBGHYp535名無し野電車区
2025/04/21(月) 19:00:56.24ID:XNBaeGTl >>534
ちゃうわ
説明不足だったなら謝るが
そもそも俺は配線は現状で良いと考える
仮に改良するのであれば
浅草や曳舟は弄らず
押上を改良して特急を折り返しできるようにしてもらいたい
ということである
ちゃうわ
説明不足だったなら謝るが
そもそも俺は配線は現状で良いと考える
仮に改良するのであれば
浅草や曳舟は弄らず
押上を改良して特急を折り返しできるようにしてもらいたい
ということである
536名無し野電車区
2025/04/21(月) 19:33:51.98ID:afbxMAxt 豊洲に行く需要を疑問視してる人は豊洲でゆりかもめに乗り換える人とか考えないのか
537名無し野電車区
2025/04/21(月) 20:00:27.46ID:i+xIznBv どうせなら豊洲から更に延伸して晴海・豊海・竹芝・海岸・港南を通って品川延伸計画のある南北線とつなげてくれると品川方面に用のある俺が助かる
539名無し野電車区
2025/04/21(月) 20:10:23.13ID:uPzZKdW8 豊洲もお台場も用事ないし
千代田急行線を作って直通してほしい
千代田急行線を作って直通してほしい
542名無し野電車区
2025/04/21(月) 21:06:10.26ID:MVoTzOla 区間急行 浅草-スカイツリー-曳舟…北千住…東武動物公園
半直急行 押上-曳舟…北千住…東武動物公園
役割を入れ替えると
区間急行 浅草-スカイツリー-曳舟…北千住…東武動物公園
半直急行 押上-曳舟から北千住まで各駅…東武動物公園
曳舟で先発してもせんげん台で追い付くからチグハグだけど
大量輸送って観点なら半直は北千住まで飛ばすしかないか
半直急行 押上-曳舟…北千住…東武動物公園
役割を入れ替えると
区間急行 浅草-スカイツリー-曳舟…北千住…東武動物公園
半直急行 押上-曳舟から北千住まで各駅…東武動物公園
曳舟で先発してもせんげん台で追い付くからチグハグだけど
大量輸送って観点なら半直は北千住まで飛ばすしかないか
543名無し野電車区
2025/04/21(月) 21:32:24.87ID:VHK08HtG544名無し野電車区
2025/04/21(月) 21:33:54.22ID:cnTBGHYp >>535
つまり冗談を本気と捉えていたということね。無理してくだらない冗談の続き書かなくてもいいよ。見苦しいだけだから。
それに押上は改良工事をしないから、異常時のためにとうきょうスカイツリー駅に10両入れるようにするんだろうし、特急は車両構造上地下鉄に入れないんだから。
つまり冗談を本気と捉えていたということね。無理してくだらない冗談の続き書かなくてもいいよ。見苦しいだけだから。
それに押上は改良工事をしないから、異常時のためにとうきょうスカイツリー駅に10両入れるようにするんだろうし、特急は車両構造上地下鉄に入れないんだから。
545名無し野電車区
2025/04/21(月) 21:40:12.98ID:VHK08HtG546名無し野電車区
2025/04/21(月) 23:02:39.62ID:aykz72Zy >>545
嫌ならこなければよい
嫌ならこなければよい
547名無し野電車区
2025/04/21(月) 23:02:57.80ID:aykz72Zy >>543
嫌ならこなければよい
嫌ならこなければよい
548名無し野電車区
2025/04/21(月) 23:03:16.11ID:f3D8v8ek 平日の朝夕だけでも豊洲館林直通にならんものかな
もともと準急時代から10連だったろ
もともと準急時代から10連だったろ
549名無し野電車区
2025/04/21(月) 23:19:00.70ID:f3D8v8ek 特急りょうもうも一部豊洲発着にしたら尚良し
赤城行かないイレギュラーのヤツだけでいいから
佐野葛生伊勢崎方面からビッグサイトやフジテレビ(もっともその頃まで存続してればの話だが)に用がある豊洲乗り換えだけで済む)
赤城行かないイレギュラーのヤツだけでいいから
佐野葛生伊勢崎方面からビッグサイトやフジテレビ(もっともその頃まで存続してればの話だが)に用がある豊洲乗り換えだけで済む)
550名無し野電車区
2025/04/21(月) 23:19:13.83ID:VHK08HtG 館林はりょうもうに誘導した方が良いだろう
何ならTHライナーも館林へ延伸した方が良いと考える
何ならTHライナーも館林へ延伸した方が良いと考える
551名無し野電車区
2025/04/21(月) 23:20:47.89ID:8LEZfuEa 半直宇都宮ライナー作ってくれ
552名無し野電車区
2025/04/21(月) 23:25:09.47ID:f3D8v8ek 宇都宮直通なら元町・中華街発着のほうが面白そう
愛称は【シュウマイギョーザライナー】なんてね
愛称は【シュウマイギョーザライナー】なんてね
553名無し野電車区
2025/04/21(月) 23:26:54.24ID:aykz72Zy >>550
嫌ならこなければよい
嫌ならこなければよい
554名無し野電車区
2025/04/21(月) 23:27:20.07ID:aykz72Zy >>549
嫌ならこなければよい
嫌ならこなければよい
555名無し野電車区
2025/04/21(月) 23:28:29.32ID:aykz72Zy >>549
間違えましたごめんなさい
間違えましたごめんなさい
556名無し野電車区
2025/04/21(月) 23:29:12.66ID:VHK08HtG >>555
面白い
面白い
557名無し野電車区
2025/04/21(月) 23:50:40.21ID:/USt62Qd これもう日比谷線直通いらなくね?
廃止でいいよ
中目黒~北千住のワンマンピストンでいい
各駅停車は全て豊洲行きに変更で
廃止でいいよ
中目黒~北千住のワンマンピストンでいい
各駅停車は全て豊洲行きに変更で
559名無し野電車区
2025/04/21(月) 23:53:37.65ID:OZ4Opcyf そうなんだけど、じゃあ小菅から日比谷線北千住までのレールはどうすんだと
560名無し野電車区
2025/04/21(月) 23:58:56.86ID:/USt62Qd 半直も日比直も豊洲もとなったらさすがに多すぎる
そしたら消去法で日比直を切るしかない
そしたら消去法で日比直を切るしかない
561名無し野電車区
2025/04/21(月) 23:59:23.33ID:ROcoZZsW562名無し野電車区
2025/04/22(火) 00:00:45.42ID:9uVhDVSt 地味に気になるんだが錦糸町の設備は大丈夫なのか?
563名無し野電車区
2025/04/22(火) 00:11:08.76ID:aEIWrt4/565名無し野電車区
2025/04/22(火) 00:26:31.62ID:405MG8OI 錦糸町は同じ線路で捌くしかないのか
三田線とか?
三田線とか?
566名無し野電車区
2025/04/22(火) 06:29:57.25ID:Ty/X6527 豊洲はホーム増設するみたいだが
錦糸町はメトロ側が何も発表してないあたり、まぁ手を加える気はないみたいだな・・
半直の一部を有直に振り返るなら問題ないが
押上〜住吉の有直純増となると、昼で2.5分間隔、朝夕ラッシュはカオスになりそうではある
錦糸町はメトロ側が何も発表してないあたり、まぁ手を加える気はないみたいだな・・
半直の一部を有直に振り返るなら問題ないが
押上〜住吉の有直純増となると、昼で2.5分間隔、朝夕ラッシュはカオスになりそうではある
567名無し野電車区
2025/04/22(火) 08:19:03.34ID:xfZ1SDkm 有副と半直両対応車って可能なのかな
と思ったけど東急5000がいるから機器さえ搭載すれば可能か
2026年から10年くらいかけて有副半の全部90000に置き換えれば開業に間に合うだろうし
と思ったけど東急5000がいるから機器さえ搭載すれば可能か
2026年から10年くらいかけて有副半の全部90000に置き換えれば開業に間に合うだろうし
569名無し野電車区
2025/04/22(火) 12:20:14.78ID:mlhekfIZ >>567
それも良いが亀戸大師や浅草ローカル及び久喜ローカル用に
80000系から車上バッテリーを省略し内装をコストダウンした80030系の2連及び6連を導入していただきたい
亀戸大師の導入による10000系列転用で伊勢崎ローカルは2連で統一
浅草ローカルと久喜ローカルは6連で統一
それも良いが亀戸大師や浅草ローカル及び久喜ローカル用に
80000系から車上バッテリーを省略し内装をコストダウンした80030系の2連及び6連を導入していただきたい
亀戸大師の導入による10000系列転用で伊勢崎ローカルは2連で統一
浅草ローカルと久喜ローカルは6連で統一
570名無し野電車区
2025/04/22(火) 12:25:41.92ID:5D0bvN2o 現行の錦糸町以上の本数捌いている駅あるから行ける行ける
錦糸町はまず南北自由通路と雨に濡れずにJRとメトロの乗り換え口を整備するところから
北口は強風が吹き荒れて大変な日がある
錦糸町はまず南北自由通路と雨に濡れずにJRとメトロの乗り換え口を整備するところから
北口は強風が吹き荒れて大変な日がある
571名無し野電車区
2025/04/22(火) 12:30:58.04ID:SuT/mKaq572名無し野電車区
2025/04/22(火) 12:35:50.29ID:jbwv9tYN 有料座席の利便性向上のため
THライナーを北千住でも乗降可能にしてもらいたい
そうすればリバティばかり偏ることなく
THライナーにも満遍なく利用者が集まると考える
THライナーを北千住でも乗降可能にしてもらいたい
そうすればリバティばかり偏ることなく
THライナーにも満遍なく利用者が集まると考える
573名無し野電車区
2025/04/22(火) 12:35:59.69ID:5D0bvN2o レスには感謝するが何言ってるのか分からん
良いじゃんぼくが考えたさいきょうのきんしちょうで
後はJRからパルコ側に直接出る出口や半蔵門線の出口をオリナスまで伸ばす
あそこのタワマンも駅直結が謳えて価値上昇や
良いじゃんぼくが考えたさいきょうのきんしちょうで
後はJRからパルコ側に直接出る出口や半蔵門線の出口をオリナスまで伸ばす
あそこのタワマンも駅直結が謳えて価値上昇や
574名無し野電車区
2025/04/22(火) 12:38:09.15ID:jbwv9tYN >>573
錦糸町に東武系列のタワマンなんてあったかね?
錦糸町に東武系列のタワマンなんてあったかね?
575名無し野電車区
2025/04/22(火) 12:40:41.36ID:IEzU0ZCm オリナスまで長いだろ
バスでは2停留所分の距離くらい
バスでは2停留所分の距離くらい
576名無し野電車区
2025/04/22(火) 14:59:06.69ID:abWCFroG 現地へ取材せずネット情報を机上でまとめた典型的な記事だな
https://www.train-times.net/article/tobu2026pre-1
https://www.train-times.net/article/tobu2026pre-1
577名無し野電車区
2025/04/23(水) 02:39:14.12ID:PxtGmOzM このスレが織りなすカオス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★3 [冬月記者★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 「国葬に違法性なし」支出は適法と判断 安倍晋三森羅万象担当大臣国葬公費返還訴訟 [377482965]
- 学生陸上、観客は撮影一切禁止 日本人の性欲は異常 [667744927]
- (ヽ´ん`)「オタクを皆殺しにする法案作った方がいい ガソリンかけて焼け。施設で虐殺。アウシュヴィッツを再現しろ。殺処分推奨」 [932029429]
- 暑すぎワロタ
- 【悲報】 24年の出生率、「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず…こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]