X

■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 ★252

1名無し野電車区 (7段) (ワッチョイ 0765-1Na9)
垢版 |
2025/04/26(土) 02:10:01.20ID:fqrQVxz90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを3行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


※前スレ
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 ★251
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1741947805/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/05/10(土) 00:51:39.22ID:KS3ewwYg0
貴生川駅手前の信楽線から草津線への連絡線は分断され両線の直通は現状出来ない
信楽線は貴生川駅0番ホームにしか出入り出来ない
甲種輸送が出来ないので信楽線の車両搬入出はトラックで陸送される
2025/05/10(土) 00:55:44.53ID:b5aFoWFD0
信楽鉄道が停止信号で列車を出さんかったら衝突せんかったんや
これは圧倒的事実
2025/05/10(土) 01:07:18.53ID:KS3ewwYg0
信楽線衝突事故と同じ日に引退表明した元横綱千代の富士の話題一色になるはずが
信楽線の事故で少なくとも関西ではやや影の薄いものになってしまった
2025/05/10(土) 01:10:49.98ID:pcRfwvrB0
JR西日本が仕掛けたトラップに信楽高原鐵道が引っ掛かったくらいに見られてるわな
299名無し野電車区 (ワッチョイ e3b6-0dhc)
垢版 |
2025/05/10(土) 08:16:53.92ID:T5wPvtuN0
朝霧でバードストライクまた抑止かよ
2025/05/10(土) 08:22:26.28ID:ciZ+61Tr0
8時07頃、JR神戸線:朝霧駅で車両を確認しているため、JR神戸線の列車に遅れがでています。

>>275
東京の駅弁屋で販売員したことあるけど関東は嫌味な人間多い
2025/05/10(土) 08:23:23.02ID:ciZ+61Tr0
>>288
フル加速するのは近江八幡~米原とか姫路~西明石ぐらい?
2025/05/10(土) 08:59:25.41ID:w8OHPPUB0
>>269
元阪神タイガースの赤星憲広も愛知県出身でJR東日本に入社
就職先として安定してるからだって
303名無し野電車区 (ワッチョイ cbf6-Owj6)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:47:52.03ID:2Ctcws910
>>301
彦根〜能登川、近江八幡〜野洲は確実に130出す
以前加古川〜姫路も出してたが、列車によってはT電のケツ追いでダラダラ
2025/05/10(土) 11:55:43.77ID:iFkduspj0
>>303
女車掌のケツ追い我慢汁タラタラ
2025/05/10(土) 11:56:24.26ID:iFkduspj0
>>302
タイガースの選手は阪神電鉄の社員なの?
306名無し野電車区 (ワッチョイ cbf6-Owj6)
垢版 |
2025/05/10(土) 12:52:45.04ID:2Ctcws910
>>305
現役時の湯舟敏郎に似た男前の車掌なら阪神電車におった
2025/05/10(土) 14:34:55.36ID:iZPtZqBoM
@新快速

珍しく「発車後(到着時)分岐を通るので足元が揺れる」という専門的な言い方でアナウンスしとる

しかし、駅の到着・発車直後に激しく揺れるのどうにかしてほしいわ これで横に吹っ飛ぶ人多いし

危ないわ
2025/05/10(土) 15:01:44.53ID:pcRfwvrB0
本線各停はポイント曲線側通過がほとんどないから快適
2025/05/10(土) 15:09:25.72ID:oZflKB29M
>>278
日本の歴史教育
2025/05/10(土) 15:11:16.70ID:oZflKB29M
>>308
芦屋駅通過、大阪、新大阪を列車線に変えたらええ
311名無し野電車区 (ワッチョイ 5e32-pSf8)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:06:03.77ID:fZ0jDhMa0
>>301
上りだと塚本通過して淀川にかかるあたりと西大路通過時は130出す
2025/05/10(土) 17:48:09.72ID:iFkduspj0
終電間際のJR車内で乗客らを殴ってけがをさせたとしたとして、兵庫県警長田署は7日、暴行と傷害の疑いで、住所、職業不詳の男(43)を逮捕した。署の調べに「弁護士が来るまで話しません」と話しているという。

 逮捕容疑は2023年10月3日午前1時ごろ、JR新長田駅に停車中の普通電車で、乗客の男性(39)を殴り胸ぐらをつかむなどの暴行を加え、止めに入った別の男性(27)を殴って口内の擦過傷などで全治2週間のけがを負わせた疑い。

 署によると、男は当時酒に酔っており、車内で大声を出すなどしていたという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202505/0018958069.shtml#google_vignette
313名無し野電車区 (ワッチョイ e33f-s3PZ)
垢版 |
2025/05/10(土) 18:56:21.21ID:6tu8FMWv0
>>311
淀川渡ったらR800あるから130も出しません
2025/05/11(日) 07:55:40.25ID:i5PAcixa0
秋元康プロデュースのアイドルユニットに日向坂46が居るけど、宮崎の日向じゃなくて京都の向日の地名から取ればよかったのに

向日坂46
2025/05/11(日) 10:59:42.28ID:BpFG8Iwv0
休日ダイヤの新快速が大阪発7:45からなのは遅すぎる
7:00くらいから出してほしい
316名無し野電車区 (ワッチョイ 1334-7/De)
垢版 |
2025/05/11(日) 12:24:41.93ID:BUKiaZMG0
東京行ったら土日のラッシュでも関西の平日のラッシュくらい人おるのはびびる。
317名無し野電車区 (ワッチョイ f3f4-JVGk)
垢版 |
2025/05/11(日) 12:25:05.28ID:YEh8cl5p0
もう本数を拡大するようなことはないよ
縮小していくだけ
両数も同じく
318名無し野電車区 (ワッチョイ 1334-7/De)
垢版 |
2025/05/11(日) 12:25:15.59ID:BUKiaZMG0
結局、その差が都市圏の実力の差かな?
319名無し野電車区 (ワッチョイ f3f4-JVGk)
垢版 |
2025/05/11(日) 12:26:01.75ID:YEh8cl5p0
関西のラッシュはラッシュと呼ぶレベルではないわな
ちょっと混んでる、って感じ
320名無し野電車区 (ワッチョイ 1334-7/De)
垢版 |
2025/05/11(日) 12:29:20.63ID:BUKiaZMG0
しかも、ほんとに混雑するピークが、ほんの数十分だけ。
三ノ宮発の上り新快速が、もう8時回ったら余裕に乗れるのには、びっくりした。
横浜とのあまりにも違い。
321名無し野電車区 (ワッチョイ 1334-7/De)
垢版 |
2025/05/11(日) 12:30:12.85ID:BUKiaZMG0
山手線なんか、10時回ってもラッシュが続いているの知ってる?
2025/05/11(日) 12:52:15.78ID:i5PAcixa0
土休日ダイヤの上り新快速で大阪始発23:40がないのは理不尽過ぎる
土休日ダイヤも運転して欲しい
323名無し野電車区 (ワッチョイ f3f4-JVGk)
垢版 |
2025/05/11(日) 13:02:04.63ID:YEh8cl5p0
ないのには理由があるんやで
設定するほど客がいないわけだよ  
何をもって理不尽とか言ってるのか知らんが
2025/05/11(日) 14:13:20.46ID:M2ZMD4fl0
高速進入また暴れとるやんw
325名無し野電車区 (ワッチョイ c3ec-Lo/J)
垢版 |
2025/05/11(日) 16:57:41.54ID:z5ftdE6l0
今までが過剰サービスだった、ダイヤも窓口営業時間や各駅に窓口があったのも
2025/05/11(日) 21:07:09.22ID:Y03Z/cCi0
上り新快速の大阪23:20発野洲行きが大阪始発なのが理不尽過ぎる
前運用は湖西線からの新快速大阪行きでどうせ昼間は宮原で寝てるんだしいっその事網干まで走らせて
姫路から営業運転をして欲しい
2025/05/11(日) 21:10:35.65ID:3DxzMkpw0
かつては大阪0:20発の快速野洲行きがあったのにねぇ
始発駅は網干だったかな?
328名無し野電車区 (ワッチョイ cfbd-7/De)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:44:25.66ID:kIDh6NQJ0
福知山線脱線事故の2、3年前だと、またまだT電には6両も多く、夜の三ノ宮から下りの快速なんて超満員だったけどね。
いまはTでも10両以上も多く、ほんとに旅客が減ったのかどうか分からない
329名無し野電車区 (ワッチョイ cfbd-7/De)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:47:43.51ID:kIDh6NQJ0
このスレにあった話題をするなら、あの頃は、明石駅の電車線ホームに、売店があったんや!

あと知ってる人に聞きたいんやが、明石駅の電車線ホームの神戸よりに小屋みたいな自販機があったんだけどあそこ、昔は関西では珍しい、立ち飲みのスタンドだったと聞いたことがあるんですが、ほんとですか?
2025/05/11(日) 21:48:05.52ID:fcjfD6JZ0
新快速だってコロナ直前まで8両は当たり前のように走ってたし
331名無し野電車区 (ワッチョイ cfbd-7/De)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:49:21.66ID:kIDh6NQJ0
東京行ったらホームの上に喫茶店とかあってビビる。(たとえば錦糸町の緩行線)
2025/05/11(日) 22:10:13.53ID:fcjfD6JZ0
ホームに駅そばなら関西でも珍しくはないと思うが
環状線京橋には吉野家やQBハウスがあるな
あそこは吉野家が出来る前は喫茶店だった
2025/05/11(日) 22:16:25.55ID:Y03Z/cCi0
京都駅の0番線に「塩小路カフェ」があるじゃん
334名無し野電車区 (ワッチョイ cf98-3auX)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:19:48.32ID:t79sIUR30
山だらけの関西と丘はあれど平野部の関東じゃ関東の方が人が多くて当たり前だろ
335名無し野電車区 (ワッチョイ cfbd-7/De)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:24:28.26ID:kIDh6NQJ0
昔は新長田のホームに麺屋があったね。
すぐ潰れたけど。
あと環状線福島駅のホームと、弁天町のホームにも立ち食いそばがあった。

阪和線堺市駅の天王寺行きホームに、軽食の店があった。

あと噂に聞いたけど、魚住駅のホームにも90年代にはあったらしい。
336名無し野電車区 (ワッチョイ cfbd-7/De)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:28:26.93ID:kIDh6NQJ0
もし京都駅を経営してるのがJR東なら莫大な投資をして、壮大な改札内駅ナカになってるだろな。もったいない。
2025/05/11(日) 22:39:06.57ID:qb/wKNQr0
土曜休日ダイヤのネタ列車
上り846T播州赤穂発野洲行きは姫路では新快速の接続はなく(3分前に発車済み)大阪まで先行
更に姫路を約1時間後に出る最終新快速京都行きも追い付かれず京都まで先行
結局播州赤穂を出ると終点野洲まで先着と言う恐ろしいT電となる
下り845T米原発姫路行きは草津で新快速姫路行きに追い抜かれた後は京都、大阪はおろか終点姫路まで先着するT電となる
後続の大阪行きや西明石行き新快速からも逃げ切る
338名無し野電車区 (ワッチョイ cfbd-7/De)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:53:54.91ID:kIDh6NQJ0
この路線って平日と土日にすごい格差がある。
土日はみんな地元でクルマなんだろうな。
結局関西って壮大な田舎なのよ。
2025/05/12(月) 01:47:51.99ID:b/Yz1TPt0
>>328
113系とかまだ走ってたよね
ムーンライトながらからの接続が113系の快速だった
2025/05/12(月) 01:53:10.25ID:b/Yz1TPt0
>>336
京都駅の改札内通路はいい加減ホーム上に拡張して欲しい
あと駅ナカ造らないのも謎、京都駅の改札内に駅ナカ造って
京都の和菓子店とか和雑貨の店とかいっぱい入れたら凄い売上になると思うんだけど
JR西は駅ビル造るのは好きだけどそういう開発には本当消極的だよなぁ
2025/05/12(月) 04:34:39.25ID:5CcmJwas0
>>338
この路線って、具体的にどこ?
広すぎて一緒に語るのはかなり無理がある
2025/05/12(月) 04:46:16.87ID:CS2NlhVU0
4ドア各停の来ないとこやろ
各停のダイヤは私鉄とあまり変わらない
343名無し野電車区 (ワッチョイ 8fa3-JVGk)
垢版 |
2025/05/12(月) 07:34:50.71ID:yAnn7n4Q0
6連魔王とか言ってるけどたいして混んでないしな
いちいち大げさなんだよ
2025/05/12(月) 07:38:48.46ID:CS2NlhVU0
日中はそうかも知れんが
朝ラッシュ逆行の琵琶湖線上りと大阪着9時台は地獄だぞ
345名無し野電車区 (ワッチョイ 8fa3-JVGk)
垢版 |
2025/05/12(月) 07:52:23.65ID:yAnn7n4Q0
だからたいしたことないって
いちいち大げさなんだよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況