祝 おめでとうございます!!!祝
ついに北陸新幹線 ルートスレ500です。
ここまでスレがのびたのは、
ひとえに良識ある皆様のお陰です。
>>950を踏んだ人は強制コテハン(チョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。
前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★499
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1745114402
祝 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★500 祝
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し野電車区
2025/04/26(土) 13:13:46.03ID:wrVeAbZJ2名無し野電車区
2025/04/26(土) 13:24:47.16ID:wrVeAbZJ すげーな
500スレまで来たよ
新幹線のルート問題、
しかも田舎のローカル新幹線が
500スレまで来たよ
それだけ北陸新幹線ルート問題が
社会的に大問題ということ。
500もスレがのびた鉄道スレなんて
他にほぼ無いだろう
実際に利用者がいるわけでもないのに
500スレまで来たよ
新幹線のルート問題、
しかも田舎のローカル新幹線が
500スレまで来たよ
それだけ北陸新幹線ルート問題が
社会的に大問題ということ。
500もスレがのびた鉄道スレなんて
他にほぼ無いだろう
実際に利用者がいるわけでもないのに
3名無し野電車区
2025/04/26(土) 13:39:44.96ID:uljTMSgJ https://www.jrtt.go.jp/construction/committee/asset/r4hokkaido_report.pdf
北海道新幹線は22年に再評価受けてまして
残工事の費用対効果は1.3です
感度分析の悪い方でも1.2です
だから工事継続となったのですが
サンクコストとか言っても最低限の教養がない人にはちょっと難しいですかね
北海道新幹線は22年に再評価受けてまして
残工事の費用対効果は1.3です
感度分析の悪い方でも1.2です
だから工事継続となったのですが
サンクコストとか言っても最低限の教養がない人にはちょっと難しいですかね
4名無し野電車区
2025/04/26(土) 13:42:18.63ID:07DyVwTu >年2000億円って小浜市の年間の市税収入の50倍以上だぞ
ホントだね。
小浜の年間の市税収入 37億円
差額4兆円は1000倍以上
小浜市一般会計 歳入
主なもの
市税 37億円
地方交付税 53億円
国庫支出金 22億円
県支出金 17億円
合計 171億円
歳出
主なもの
民生費 57億円
土木費 15億円
教育費 11億円
公債費 15億円
合計 171億円
小浜京都ルート5兆円なんてやってたら、
国や京都府、京都市が財政危機に陥るのもさもありなん
ホントだね。
小浜の年間の市税収入 37億円
差額4兆円は1000倍以上
小浜市一般会計 歳入
主なもの
市税 37億円
地方交付税 53億円
国庫支出金 22億円
県支出金 17億円
合計 171億円
歳出
主なもの
民生費 57億円
土木費 15億円
教育費 11億円
公債費 15億円
合計 171億円
小浜京都ルート5兆円なんてやってたら、
国や京都府、京都市が財政危機に陥るのもさもありなん
5名無し野電車区
2025/04/26(土) 13:43:55.96ID:07DyVwTu 債務超過の時期は金利の上昇具合による。
今までは日銀が実質財政ファイナンスして、低金利で国債発行できたが、
日銀による国債引き受けは限界な以上、
今後は金利を上げないと国債の引き受け手がいない。
つまり、小浜京都ルート5兆円は
資金調達面でも、その後の金利負担の面でも極めて厳しい。
小浜京都ルート終わた。
今までは日銀が実質財政ファイナンスして、低金利で国債発行できたが、
日銀による国債引き受けは限界な以上、
今後は金利を上げないと国債の引き受け手がいない。
つまり、小浜京都ルート5兆円は
資金調達面でも、その後の金利負担の面でも極めて厳しい。
小浜京都ルート終わた。
6名無し野電車区
2025/04/26(土) 13:46:28.51ID:oGBIApwb7名無し野電車区
2025/04/26(土) 13:48:04.89ID:07DyVwTu 小浜厨は前スレでも
1960年代の全国開発計画の資料を出されて、叱責されて、
今度は、サンクコストと残工事のB/Cについて指摘されて
恥ずかしいと思わないのかねえ
0950 2025/04/19(土)
今日1日書き込みをして
最後はルート変更して何が悪いというのが結論ですかね
今日の自分の書き込みはすっかり忘れたようですね
素晴らしい忘却力です
もし私なら恥ずかしくて読み返したり思い出す勇気はないです
ID:AosZ1fvL
1960年代の全国開発計画の資料を出されて、叱責されて、
今度は、サンクコストと残工事のB/Cについて指摘されて
恥ずかしいと思わないのかねえ
0950 2025/04/19(土)
今日1日書き込みをして
最後はルート変更して何が悪いというのが結論ですかね
今日の自分の書き込みはすっかり忘れたようですね
素晴らしい忘却力です
もし私なら恥ずかしくて読み返したり思い出す勇気はないです
ID:AosZ1fvL
8名無し野電車区
2025/04/26(土) 13:49:30.75ID:07DyVwTu 金利が上がると、既に1200兆円に膨れ上がった国債の借り換えに伴い、
金利負担が増えていくよね。
金利は今まで年間9兆円だったのが、シミュレーションでは数年後に20兆円だったなあ。
ただでさえ毎年30兆円ほど税収不足で、借換債とは別に新発国債を発行してるのにねえ。
1兆円でできるものを
我田引鉄5兆円やってる場合じゃないんだよね。
結局、国民が泣くことになるんだから。
金利負担が増えていくよね。
金利は今まで年間9兆円だったのが、シミュレーションでは数年後に20兆円だったなあ。
ただでさえ毎年30兆円ほど税収不足で、借換債とは別に新発国債を発行してるのにねえ。
1兆円でできるものを
我田引鉄5兆円やってる場合じゃないんだよね。
結局、国民が泣くことになるんだから。
9名無し野電車区
2025/04/26(土) 13:49:32.53ID:uljTMSgJ https://www.jrtt.go.jp/construction/committee/jkr2-06-02.pdf
ちなみに北陸新幹線も21年に再評価受けてまして費用対効果は費用対効果は0.8
残工事の費用対効果は2.1で継続しました
ちなみに北陸新幹線も21年に再評価受けてまして費用対効果は費用対効果は0.8
残工事の費用対効果は2.1で継続しました
10名無し野電車区
2025/04/26(土) 13:52:41.21ID:07DyVwTu 北海道は住民や道民の大規模な反対もない。
世論の反対もない。
B/Cも2012年6月の新函館北斗~札幌間着工時に1超えてて、
14年間も工事が進んで、もはや今止めること自体が逆に損失を招くことになる。
いわゆるサンクコスト
小浜京都ルートが
府民や住民の強い反対に遭い、
世論も反対し、
B/Cも0.3程度しかない
のとは大違い。
世論の反対もない。
B/Cも2012年6月の新函館北斗~札幌間着工時に1超えてて、
14年間も工事が進んで、もはや今止めること自体が逆に損失を招くことになる。
いわゆるサンクコスト
小浜京都ルートが
府民や住民の強い反対に遭い、
世論も反対し、
B/Cも0.3程度しかない
のとは大違い。
11名無し野電車区
2025/04/26(土) 13:54:54.44ID:07DyVwTu 70万人の福井県民や、
250万人の京都府民に選ばせてみよ。
A:小浜の我田引鉄をとるか?
それとも
B:米原ルートの高い利便性と、
京都の環境保護と財政保護、
工期10〜15年と工期40〜50年の差、
税金1兆円と5兆円の差、
をとるか?
250万人の京都府民に選ばせてみよ。
A:小浜の我田引鉄をとるか?
それとも
B:米原ルートの高い利便性と、
京都の環境保護と財政保護、
工期10〜15年と工期40〜50年の差、
税金1兆円と5兆円の差、
をとるか?
12名無し野電車区
2025/04/26(土) 13:55:23.86ID:07DyVwTu 京都府民や京都市、南丹市民が
小浜京都ルート反対の耐久レースしてる間に、
70万人の福井県民の90%は
米原ルートのメリットを選択するようになる。
自民党はただの一党に落ちかねないし、
西田もいつまでも自民党PTの委員長や議員ではいられない。
小浜京都ルート反対の耐久レースしてる間に、
70万人の福井県民の90%は
米原ルートのメリットを選択するようになる。
自民党はただの一党に落ちかねないし、
西田もいつまでも自民党PTの委員長や議員ではいられない。
13名無し野電車区
2025/04/26(土) 13:56:32.47ID:TSSsI7fC 新たな米原構文
根拠を示せよ!
と言われて
ググれカス
で返す
これがアリなら
JR東海は終始一貫「乗り入れに反対してる」
根拠がない?
ググれカス
も通用する事になる
根拠を示せよ!
と言われて
ググれカス
で返す
これがアリなら
JR東海は終始一貫「乗り入れに反対してる」
根拠がない?
ググれカス
も通用する事になる
14名無し野電車区
2025/04/26(土) 13:57:31.97ID:07DyVwTu どのみち5兆円の支出が議会を通らないと小浜ルートは着工されない
国会、福井県議会、京都府議会、大阪府議会、場合によっては市町村議会も絡む
まず国会は国交省が5兆円と発表した時点でギブアップして逃げモード
京都府も一兆円かそれに近い支出は論外という感じ
どれだけ騒ごうと金が無ければ建設は不可能
国会、福井県議会、京都府議会、大阪府議会、場合によっては市町村議会も絡む
まず国会は国交省が5兆円と発表した時点でギブアップして逃げモード
京都府も一兆円かそれに近い支出は論外という感じ
どれだけ騒ごうと金が無ければ建設は不可能
15名無し野電車区
2025/04/26(土) 13:59:06.29ID:07DyVwTu 米原ルート1兆円のうち、地方負担は3300億円。
うち5割が地方交付金でカバーされるとすると、残り半分の1500億円が実質的な地方負担。
これを便益に応じて、関西6府県と東海3県で負担すると、
滋賀県の負担は400億円ほどですむのではないか?
しかも北陸新幹線の固定資産税が滋賀県に入ることを考えると、滋賀県の実質的負担は300億円ほどに過ぎない。
これで滋賀県と北陸新幹線沿線が新幹線でつながる。
米原駅は分岐点となる。
東海道新幹線は米原にひかりが毎時2本、こだまが毎時1本停車する。
新幹線サンダーバード、新幹線しらさぎも各毎時1本停車する。
米原、彦根、長浜、東近江エリアが
飛躍的に便利になる。
たった300億円でこれだけの便益が得られるなら、滋賀県の投資としてもわるくない。
うち5割が地方交付金でカバーされるとすると、残り半分の1500億円が実質的な地方負担。
これを便益に応じて、関西6府県と東海3県で負担すると、
滋賀県の負担は400億円ほどですむのではないか?
しかも北陸新幹線の固定資産税が滋賀県に入ることを考えると、滋賀県の実質的負担は300億円ほどに過ぎない。
これで滋賀県と北陸新幹線沿線が新幹線でつながる。
米原駅は分岐点となる。
東海道新幹線は米原にひかりが毎時2本、こだまが毎時1本停車する。
新幹線サンダーバード、新幹線しらさぎも各毎時1本停車する。
米原、彦根、長浜、東近江エリアが
飛躍的に便利になる。
たった300億円でこれだけの便益が得られるなら、滋賀県の投資としてもわるくない。
16名無し野電車区
2025/04/26(土) 13:59:36.74ID:07DyVwTu 滋賀県は、前々知事も米原ルート支持。
前知事も米原ルート支持。
現知事も以前、米原ルートを必死に誘致。
これだけ意見が一致してるのを見ても、
米原ルートは滋賀県にメリットがある。
この動画に滋賀県の考えがよく出てる
まさに交渉術
https://www.youtube.com/watch?v=WyaljSV0jsk&t=3504s
前知事も米原ルート支持。
現知事も以前、米原ルートを必死に誘致。
これだけ意見が一致してるのを見ても、
米原ルートは滋賀県にメリットがある。
この動画に滋賀県の考えがよく出てる
まさに交渉術
https://www.youtube.com/watch?v=WyaljSV0jsk&t=3504s
17名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:00:10.48ID:07DyVwTu 状況証拠を見るに、
滋賀県議会は米原ルートを求める決議。
滋賀県の自民党議員も米原ルートを支持。
彦根市も、米原市も、東近江市も、米原ルート支持。
前々知事も米原ルート支持。
前知事も米原ルート支持。
現知事も過去に米原ルートを必死に誘致。
滋賀県のHPも、便益に応じた建設負担と並行在来線維持を求めるとして、
米原ルートを求めているまま。
どうみても条件付きの米原ルート支持が滋賀県の総意。
滋賀県議会は米原ルートを求める決議。
滋賀県の自民党議員も米原ルートを支持。
彦根市も、米原市も、東近江市も、米原ルート支持。
前々知事も米原ルート支持。
前知事も米原ルート支持。
現知事も過去に米原ルートを必死に誘致。
滋賀県のHPも、便益に応じた建設負担と並行在来線維持を求めるとして、
米原ルートを求めているまま。
どうみても条件付きの米原ルート支持が滋賀県の総意。
18名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:00:30.13ID:0bXLE2QE19名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:00:35.02ID:07DyVwTu 小浜ルート断固拒否:京都府民、京都市民、南丹市民、住民
小浜ルート反対: 世論
米原ルートを条件付き容認: 滋賀県
小浜京都ルートが無理なら米原ルート: 福井県
米原ルート反対:小浜 ←問題はここだけじゃね
小浜ルート反対: 世論
米原ルートを条件付き容認: 滋賀県
小浜京都ルートが無理なら米原ルート: 福井県
米原ルート反対:小浜 ←問題はここだけじゃね
20名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:02:16.60ID:07DyVwTu 仏教会のホームページをみると、
本来は米原ルートにするべきところを、
我田引鉄、環境破壊の小浜京都ルートにしたのが問題と書いてあるように読める。
https://www.kbo.gr.jp/recommend/rec_articles/20241219kbo/
>事業費が5兆円の場合、京都府と京都市の実質負担額はそれぞれ6120億円と374億円となっています。
これを、子どもを含めた一人当たりに換算すると、
>それぞれ府民13万円と市民2万5千円となり、
>京都市民は一人当たり合計15万5千円の大きな負担となります。
一方、米原ルートなら、1兆円ですむ。
京都の環境破壊もない。
京都の財政も破壊しない。
本来は米原ルートにするべきところを、
我田引鉄、環境破壊の小浜京都ルートにしたのが問題と書いてあるように読める。
https://www.kbo.gr.jp/recommend/rec_articles/20241219kbo/
>事業費が5兆円の場合、京都府と京都市の実質負担額はそれぞれ6120億円と374億円となっています。
これを、子どもを含めた一人当たりに換算すると、
>それぞれ府民13万円と市民2万5千円となり、
>京都市民は一人当たり合計15万5千円の大きな負担となります。
一方、米原ルートなら、1兆円ですむ。
京都の環境破壊もない。
京都の財政も破壊しない。
21名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:03:35.99ID:07DyVwTu 誰も言わない日本の「実力」
藻谷浩介著
>「民主主義的決定と民度」
>まずは「土俵設定自体が現実を踏まえていないケース」を減らしたい。
卑近な例では、北陸新幹線の福井県敦賀市から関西への延伸ルート選定が典型だ。
(中略)
>本来は米原まで50キロ弱を延伸し、関西方面と名古屋・首都圏方面両方に乗り換えやすくすることが、北陸住民の最大多数のメリットになるだろう。
京都市内で工事をするより、コストは圧倒的に低く、工期も断然短い。
米原ー新大阪で空くスジに北陸ー関西の直通も入れられる。
>だが識者も、大衆もマスコミも、おそらく意図的に狭められた土俵設定に、まんまと乗せられ、そのような議論は聞かれなかった
なお、上記は2017年の指摘で、
現在は米原支持の同意見が
マスコミでもネットでも報じられるようになっていると書いてる。
2025年には、小浜京都ルート5兆円のカラクリが国民や府民にバレた。
B/Cも乗り換え所要時間もリニア後も
全部正直に隠さず、国民に情報を出さないと。
藻谷浩介著
>「民主主義的決定と民度」
>まずは「土俵設定自体が現実を踏まえていないケース」を減らしたい。
卑近な例では、北陸新幹線の福井県敦賀市から関西への延伸ルート選定が典型だ。
(中略)
>本来は米原まで50キロ弱を延伸し、関西方面と名古屋・首都圏方面両方に乗り換えやすくすることが、北陸住民の最大多数のメリットになるだろう。
京都市内で工事をするより、コストは圧倒的に低く、工期も断然短い。
米原ー新大阪で空くスジに北陸ー関西の直通も入れられる。
>だが識者も、大衆もマスコミも、おそらく意図的に狭められた土俵設定に、まんまと乗せられ、そのような議論は聞かれなかった
なお、上記は2017年の指摘で、
現在は米原支持の同意見が
マスコミでもネットでも報じられるようになっていると書いてる。
2025年には、小浜京都ルート5兆円のカラクリが国民や府民にバレた。
B/Cも乗り換え所要時間もリニア後も
全部正直に隠さず、国民に情報を出さないと。
22名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:04:20.08ID:07DyVwTu 鉄道経営のプロ(JR東海 故葛西会長)の意見
財政制度等審議会 財政制度分科会(平成30年5月14日開催)議事録
https://www.mof.go.j...gs/zaiseia300514.htm
>一例を挙げますと、先程話題に出ていましたが、
>整備新幹線、敦賀以降のところ
(注:平成30年なので小浜京都ルート)
などは本当に役に立つのか。
>私、鉄道の人間としてみると極めて懐疑的です。
財政制度等審議会 財政制度分科会(平成30年5月14日開催)議事録
https://www.mof.go.j...gs/zaiseia300514.htm
>一例を挙げますと、先程話題に出ていましたが、
>整備新幹線、敦賀以降のところ
(注:平成30年なので小浜京都ルート)
などは本当に役に立つのか。
>私、鉄道の人間としてみると極めて懐疑的です。
23名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:04:30.70ID:TSSsI7fC まあ
2016年時点ではあるがJR東海の乗り入れに関して「到底困難」とJR東海の社長が発言
リニア後の事を聞かれても「相当先の事で予測する事は難しい」とこれまた否定的は発言をしてる
これはきちんとしたソースがある
https://www.sankei.com/article/20161125-PPMMMV6WZFLH5IDAH5BLGMLCTY/
反論があるならソースを貼れば良いだけ
ソースを貼れないなら米原厨の脳内の妄想でFA
2016年時点ではあるがJR東海の乗り入れに関して「到底困難」とJR東海の社長が発言
リニア後の事を聞かれても「相当先の事で予測する事は難しい」とこれまた否定的は発言をしてる
これはきちんとしたソースがある
https://www.sankei.com/article/20161125-PPMMMV6WZFLH5IDAH5BLGMLCTY/
反論があるならソースを貼れば良いだけ
ソースを貼れないなら米原厨の脳内の妄想でFA
24名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:05:12.30ID:07DyVwTu 米原ルートの滋賀県のメリットは、
米原、彦根、長浜、東近江エリアの発展。
琵琶湖線沿線の利便性向上。
滋賀県と北陸新幹線沿線が
新幹線でつながる。
米原駅は分岐点となる。
東海道新幹線は米原にひかりが毎時2本、こだまが毎時1本停車する。
新幹線サンダーバード、新幹線しらさぎも各毎時1本停車する。
米原、彦根、長浜、東近江エリアが
飛躍的に便利になる。
米原、彦根、長浜、東近江エリアの発展。
琵琶湖線沿線の利便性向上。
滋賀県と北陸新幹線沿線が
新幹線でつながる。
米原駅は分岐点となる。
東海道新幹線は米原にひかりが毎時2本、こだまが毎時1本停車する。
新幹線サンダーバード、新幹線しらさぎも各毎時1本停車する。
米原、彦根、長浜、東近江エリアが
飛躍的に便利になる。
25名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:06:25.20ID:07DyVwTu 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、
無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★2
https://itest.5ch.ne...newsplus/1745476338/
増税、社会保険料負担で
日本人の生活は貧しくなるばかり
無駄な歳出を削るしかない
無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★2
https://itest.5ch.ne...newsplus/1745476338/
増税、社会保険料負担で
日本人の生活は貧しくなるばかり
無駄な歳出を削るしかない
26名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:07:16.81ID:07DyVwTu 【立憲】消費税「食料品ゼロ%」で最終調整
野田氏、財政重視から転換
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1745529438/
国民が物価高、米まで高い、で困窮してることに対応して、
財政重視から減税についに踏み出した立憲
野田氏、財政重視から転換
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1745529438/
国民が物価高、米まで高い、で困窮してることに対応して、
財政重視から減税についに踏み出した立憲
27名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:09:14.54ID:X4wMJqy2 >>15
結構な額の固定資産税が市町村に入るので県と市町村で調整できたら
滋賀の負担はある程度カバーできるよ
駅はできないが費用負担無しで固定資産税が毎年1億2千万円入ると嬉しそうな鯖江市の広報
https://www.city.sabae.fukui.jp/users/koho/h23/3-1/04-05.pdf
結構な額の固定資産税が市町村に入るので県と市町村で調整できたら
滋賀の負担はある程度カバーできるよ
駅はできないが費用負担無しで固定資産税が毎年1億2千万円入ると嬉しそうな鯖江市の広報
https://www.city.sabae.fukui.jp/users/koho/h23/3-1/04-05.pdf
28名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:09:25.65ID:TSSsI7fC 福井県知事
米原ルートは「福井県、滋賀県、JR西日本の了解を得ることはほぼ不可能」
JR西日本社長
米原ルートは「技術的のみならず安全確保の観点からも難しい」
https://www.asahi.com/articles/ASSD44SF6SD4PGJB003M.html
ルート選定は地元自治体とJRの事前交渉で決まるのは2016年のルート選定でも明らか
敦賀以西の場合ルート選定に関わるのはJR西日本
地元やJRが反対の米原ルートは論外
米原ルートは「福井県、滋賀県、JR西日本の了解を得ることはほぼ不可能」
JR西日本社長
米原ルートは「技術的のみならず安全確保の観点からも難しい」
https://www.asahi.com/articles/ASSD44SF6SD4PGJB003M.html
ルート選定は地元自治体とJRの事前交渉で決まるのは2016年のルート選定でも明らか
敦賀以西の場合ルート選定に関わるのはJR西日本
地元やJRが反対の米原ルートは論外
29名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:14:00.44ID:Wg4hG4f0 米原厨さ
金がないんなら万博のチケット買うたるで
旅費は自腹な
金がないんなら万博のチケット買うたるで
旅費は自腹な
30名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:16:31.22ID:Q71HPH5u 滋賀が並行在来線の分離に反対してることから目を逸らし
費用面(しかも現実離れ)しか見ない米原厨
そこまで簡単なら佐賀もとっくに賛成に回ってるな
費用面(しかも現実離れ)しか見ない米原厨
そこまで簡単なら佐賀もとっくに賛成に回ってるな
31名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:17:04.30ID:07DyVwTu 京都産業大学教授(都市経済学)
寺崎友芳
2024年2月27日
日本経済新聞
www.nikkei.c...51910W4A220C2KE8000/
>日本経済新聞2月27日朝刊29ページ「私見卓見」に経済学部 寺崎 友芳教授による寄稿「北陸新幹線、ルートの再検討を」が掲載されました。
www.kyoto-su...20_nikkeikeisai.html
>3月16日に北陸新幹線が敦賀駅まで延伸します。そして、敦賀駅以西の新大阪駅までのルートは現在のところ小浜ルートに決定しています。
>この小浜ルート案について、最近の工事費高騰や交通インフラ工事の事故を踏まえるとリスクが大きくなっていると指摘したうえで、
都市経済学の観点から新大阪駅までの延伸の遅れは関西経済の地位低下に繋がり、国土形成に不可逆的な影響を及ぼすとし、
>工費と工期の短い米原ルートを再検討すべき
寺崎友芳
2024年2月27日
日本経済新聞
www.nikkei.c...51910W4A220C2KE8000/
>日本経済新聞2月27日朝刊29ページ「私見卓見」に経済学部 寺崎 友芳教授による寄稿「北陸新幹線、ルートの再検討を」が掲載されました。
www.kyoto-su...20_nikkeikeisai.html
>3月16日に北陸新幹線が敦賀駅まで延伸します。そして、敦賀駅以西の新大阪駅までのルートは現在のところ小浜ルートに決定しています。
>この小浜ルート案について、最近の工事費高騰や交通インフラ工事の事故を踏まえるとリスクが大きくなっていると指摘したうえで、
都市経済学の観点から新大阪駅までの延伸の遅れは関西経済の地位低下に繋がり、国土形成に不可逆的な影響を及ぼすとし、
>工費と工期の短い米原ルートを再検討すべき
32名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:17:06.49ID:lONXJz2/ <概要>
一部当事者に最適な小浜・京都ルートVS全体最適な米原ルート という構図
全線の経営権が欲しいJR西日本・地元に工事と駅が欲しい福井県と一部与党議員連合が小浜・京都ルート派で2016年12月に与党PTという非公式非公開の場にて小浜・京都ルートにすることを決定したものの、京都府内などで反対運動が起きる。
その後、2024年3月の北陸新幹線敦賀延伸を機会に議論が再度活発化
また、2024年8月の京都府内の詳細ルート公表の際に工期・事業費も精査された結果、決定時と比較して工期15年⇒25~30年、事業費2.1兆円⇒3.4~3.9兆円とほぼ倍増したことで改めて米原ルートを推す声が強くなっている。
鉄道マニアでも知られる前原氏をはじめとする維新の会、関西・中部方面から広く観光客を呼びたい石川などが米原ルート派となっている。また、2025年に入って滋賀県の国会議員からも改めて米原ルートを推す声が上がっている。
一方で福井県知事は2025年初頭に個人的な考えとしながらも、暫定で小浜までの建設を示唆している。
一部当事者に最適な小浜・京都ルートVS全体最適な米原ルート という構図
全線の経営権が欲しいJR西日本・地元に工事と駅が欲しい福井県と一部与党議員連合が小浜・京都ルート派で2016年12月に与党PTという非公式非公開の場にて小浜・京都ルートにすることを決定したものの、京都府内などで反対運動が起きる。
その後、2024年3月の北陸新幹線敦賀延伸を機会に議論が再度活発化
また、2024年8月の京都府内の詳細ルート公表の際に工期・事業費も精査された結果、決定時と比較して工期15年⇒25~30年、事業費2.1兆円⇒3.4~3.9兆円とほぼ倍増したことで改めて米原ルートを推す声が強くなっている。
鉄道マニアでも知られる前原氏をはじめとする維新の会、関西・中部方面から広く観光客を呼びたい石川などが米原ルート派となっている。また、2025年に入って滋賀県の国会議員からも改めて米原ルートを推す声が上がっている。
一方で福井県知事は2025年初頭に個人的な考えとしながらも、暫定で小浜までの建設を示唆している。
33名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:17:18.61ID:lONXJz2/ <小浜・京都ルートの現状>
1.財源問題
4つの懸念の京都はもとより、推進派最右翼の福井県すら国が負担すべし!JRが貸付料の増額で負担すべし!と周りに集る気でルール通りに地方負担分を拠出する気なし
これに対して当たり前だが、国交省は「現行ルールを変えるつもりはない」と応じるつもりなし
2.B/C比問題
与党Pでのルート決定時には、B/C比のBを元々目一杯盛ってなんとか1.05と言う数字を作ったが、建設費の方もきちんと精査したら2.1兆円⇒3.4~3.9兆円となり工期も伸びたため0.4程度になる見込み
これに対して財務省審議会は、着工5条件の堅持を要求しており、この点の解決見込み無し
3.京都の建設残土問題
京都北部の建設残土がヒ素を含むためその残土の受け入れ問題が発生
これに対して福井県が一部を受け入れることを表明しているが、実は1/100程度だけ、またその残土運び出しのためのトラック通行問題もあり、これの解決見込みなし
4.地下水問題
京都の酒造組合が地下水をめぐる懸念から善処を要請、他にも沿線の大阪府交野市が水道水の水源が地下水であるため懸念を表明しているが、これらの解決の見込み無し
この件に関しては京都仏教会も「千年の愚行」として批判している
5.並行在来線問題
滋賀県が湖西線経営分離拒否なのはもちろん、小浜・京都ルートをごり押ししている側の福井県すら小浜線経営分離拒否
結果としてJR西日本は未だに並行在来線がどこであるのかを示せていない
・・・と言った状況で、ほぼ解決が不可能な問題ばかり
1.財源問題
4つの懸念の京都はもとより、推進派最右翼の福井県すら国が負担すべし!JRが貸付料の増額で負担すべし!と周りに集る気でルール通りに地方負担分を拠出する気なし
これに対して当たり前だが、国交省は「現行ルールを変えるつもりはない」と応じるつもりなし
2.B/C比問題
与党Pでのルート決定時には、B/C比のBを元々目一杯盛ってなんとか1.05と言う数字を作ったが、建設費の方もきちんと精査したら2.1兆円⇒3.4~3.9兆円となり工期も伸びたため0.4程度になる見込み
これに対して財務省審議会は、着工5条件の堅持を要求しており、この点の解決見込み無し
3.京都の建設残土問題
京都北部の建設残土がヒ素を含むためその残土の受け入れ問題が発生
これに対して福井県が一部を受け入れることを表明しているが、実は1/100程度だけ、またその残土運び出しのためのトラック通行問題もあり、これの解決見込みなし
4.地下水問題
京都の酒造組合が地下水をめぐる懸念から善処を要請、他にも沿線の大阪府交野市が水道水の水源が地下水であるため懸念を表明しているが、これらの解決の見込み無し
この件に関しては京都仏教会も「千年の愚行」として批判している
5.並行在来線問題
滋賀県が湖西線経営分離拒否なのはもちろん、小浜・京都ルートをごり押ししている側の福井県すら小浜線経営分離拒否
結果としてJR西日本は未だに並行在来線がどこであるのかを示せていない
・・・と言った状況で、ほぼ解決が不可能な問題ばかり
34名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:17:46.93ID:07DyVwTu 敦賀以西、ルート再考を
研究者有志「考える会」科学的知見で訴え
12/15(日) 北國新聞
news.yahoo.co.jp/articles/778f90839d63a243ce10b48b5cc067b492ff7fb4
>地質学や社会学、地盤工学の専門家4氏が長大トンネル工事に伴う残土処理や地下水への影響に懸念を示した。
>北陸や関西で日増しに強まるルート再考の声を受け、科学的知見から見直しを広く訴えていく考え
研究者有志「考える会」科学的知見で訴え
12/15(日) 北國新聞
news.yahoo.co.jp/articles/778f90839d63a243ce10b48b5cc067b492ff7fb4
>地質学や社会学、地盤工学の専門家4氏が長大トンネル工事に伴う残土処理や地下水への影響に懸念を示した。
>北陸や関西で日増しに強まるルート再考の声を受け、科学的知見から見直しを広く訴えていく考え
35名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:17:50.79ID:lONXJz2/ <小浜・京都ルートの決定プロセスの問題点>
1. 与党PTという非公式非公開の場で一部の国会議員が「決定」している点がおかしい。
この点に関しては、石川県の馳知事(自民党)からも超党派できちんと議論すべきとの指摘が出ている
2. ルート決定時に与党PTが国交省に出させた資料がおかしい
(ア) 小浜・京都ルートの工事費がおかしかった!
2016年工期15年事業費約2兆700億円が、2023年に具体的なルートに沿って算出したら工期25-28年事業費が3.4~3.9兆円に倍増!
・・・この間の建設セクターのインフレは25%程度であり、小浜京都ルート決定に有利に働くように事業費を低めに見積もっていた疑いがある
(イ) 米原ルートの距離と乗換時間がおかしい!
・ 在来線でも45.9kmなのに50kmで算出されている
・ 乗換時間はこだま⇒しらさぎでも9分なのに15分で計算されている
これらは、米原ルートの見た目を悪くする効果を持っている
(ウ) 米原ルートの工事費もおかしい!
2016年の算出なのに5900億円で118億円/㎞という高額で算出されている
(2015年開業の長野金沢間は74.5億円/㎞、2022年開業の西九州新幹線でさえ93.9億円/㎞)
(エ) 平均通過人員数がおかしい!
GWやお盆でさえサンダーバードの利用者数は1日当たり2万人前後なのに4万人キロ超となっている。しかも中京圏からの利用があるはずの米原ルートよりも5,000人キロも多い(滋賀県資料では、ちゃんと米原ルートが8,000人キロ多い数字になっている)
なお、(エ)については、小浜ルートのB/Cの算出において名古屋以東は京都での乗換前提との話もありますが、これが仮に事実だとしたら米原ルートより1時間近くかかり、今のひかり⇔しらさぎ乗り継ぎよりも時間をかけて態々高いルートを乗客が選択して乗ることが小浜京都ルートの便益計算の前提になっているということになり実態を無視したとんでもない計算となります。
1. 与党PTという非公式非公開の場で一部の国会議員が「決定」している点がおかしい。
この点に関しては、石川県の馳知事(自民党)からも超党派できちんと議論すべきとの指摘が出ている
2. ルート決定時に与党PTが国交省に出させた資料がおかしい
(ア) 小浜・京都ルートの工事費がおかしかった!
2016年工期15年事業費約2兆700億円が、2023年に具体的なルートに沿って算出したら工期25-28年事業費が3.4~3.9兆円に倍増!
・・・この間の建設セクターのインフレは25%程度であり、小浜京都ルート決定に有利に働くように事業費を低めに見積もっていた疑いがある
(イ) 米原ルートの距離と乗換時間がおかしい!
・ 在来線でも45.9kmなのに50kmで算出されている
・ 乗換時間はこだま⇒しらさぎでも9分なのに15分で計算されている
これらは、米原ルートの見た目を悪くする効果を持っている
(ウ) 米原ルートの工事費もおかしい!
2016年の算出なのに5900億円で118億円/㎞という高額で算出されている
(2015年開業の長野金沢間は74.5億円/㎞、2022年開業の西九州新幹線でさえ93.9億円/㎞)
(エ) 平均通過人員数がおかしい!
GWやお盆でさえサンダーバードの利用者数は1日当たり2万人前後なのに4万人キロ超となっている。しかも中京圏からの利用があるはずの米原ルートよりも5,000人キロも多い(滋賀県資料では、ちゃんと米原ルートが8,000人キロ多い数字になっている)
なお、(エ)については、小浜ルートのB/Cの算出において名古屋以東は京都での乗換前提との話もありますが、これが仮に事実だとしたら米原ルートより1時間近くかかり、今のひかり⇔しらさぎ乗り継ぎよりも時間をかけて態々高いルートを乗客が選択して乗ることが小浜京都ルートの便益計算の前提になっているということになり実態を無視したとんでもない計算となります。
36名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:18:27.94ID:lONXJz2/ <米原ルートの優位性>
1.米原での乗り換えありでも福井以北へ行く所要時間は新大阪以西からなら30~40分、名古屋以東からなら40~50分は短縮する
2.リニア延伸後は東海道に直通も見込める
3.建設期間は、アセスメントや利害調整などを含めても15年程度
4.建設費は小浜京都ルートの1/5程度
5.B/C比も基準の1.0以上にはなる(過去の試算結果よりの推定)
6.滋賀県の負担については、一度は関西広域連合で「地域の受益の程度などを勘案し、関西広域連合とし て、関西全体で解決を図ることとしている」という合意がなされている
7.目立った反対運動はない
1.米原での乗り換えありでも福井以北へ行く所要時間は新大阪以西からなら30~40分、名古屋以東からなら40~50分は短縮する
2.リニア延伸後は東海道に直通も見込める
3.建設期間は、アセスメントや利害調整などを含めても15年程度
4.建設費は小浜京都ルートの1/5程度
5.B/C比も基準の1.0以上にはなる(過去の試算結果よりの推定)
6.滋賀県の負担については、一度は関西広域連合で「地域の受益の程度などを勘案し、関西広域連合とし て、関西全体で解決を図ることとしている」という合意がなされている
7.目立った反対運動はない
37名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:18:50.98ID:lONXJz2/ <米原ルート不可能論に関して>
なお、与党PTの意向を受けた国交省では米原ルートの問題点として以下の項目を挙げています。
https://www.jrtt.go.jp/project/turuhannrennrakukaigi5.pdf (最終ページ)
①東海道新幹線乗り入れ
・東海道新幹線の容量が引き続き逼迫している
・運行管理システムが異なる
・脱線逸脱防止対策の方式が異なる
②利便性
・米原で引き続き乗り換えが継続する
・所要時間、運賃・料金が小浜京都ルートと比較して増加
③地元自治体等
・福井県・滋賀県・JR西日本が小浜・京都ルートによる早期整備を求めている(米原ルートを否定)
④その他
・小浜京都ルートで2019年から行ってきた環境影響評価手続を改めて行う必要がある
しかしながら、①に関しては8年前の滋賀県の資料により、解決可能とされています。
https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/31693.pdf (4ページ目)
②の乗り換えに関しても将来的に解消の見込みであり、料金に関してはそもそも運営が決定するものであり、国交省資料通りの金額とはなりませんので、どちらが高くなるかは実際にその時にならないと分からないものです。
③に関しては、確かに福井は強硬に小浜京都ルートに拘っていますが、JR西日本は同様に小浜京都ルートを強く支持しながらも運営主体が口を挟むべきことではないとして米原ルートの場合は運営を引き受けないようなことは言っておらず、滋賀県に至っては一度決めたことだからと現状は小浜京都ルートでの早期開業を示唆しておりますが、決定直後まで熱心に米原ルートを支持しており、また上記のURLを未だに公開していることからわかる通り、米原ルートを否定しているとは言えない状況です
④に関しては前述の通り、環境影響評価手続を改めて行って5年程度費やしてもそこから建設に10年かけても2040年には開業見込みとなり、小浜京都ルート(来年着工できたとしても2050年です)よりずっと早く開業できる見通しでもあります。
なお、与党PTの意向を受けた国交省では米原ルートの問題点として以下の項目を挙げています。
https://www.jrtt.go.jp/project/turuhannrennrakukaigi5.pdf (最終ページ)
①東海道新幹線乗り入れ
・東海道新幹線の容量が引き続き逼迫している
・運行管理システムが異なる
・脱線逸脱防止対策の方式が異なる
②利便性
・米原で引き続き乗り換えが継続する
・所要時間、運賃・料金が小浜京都ルートと比較して増加
③地元自治体等
・福井県・滋賀県・JR西日本が小浜・京都ルートによる早期整備を求めている(米原ルートを否定)
④その他
・小浜京都ルートで2019年から行ってきた環境影響評価手続を改めて行う必要がある
しかしながら、①に関しては8年前の滋賀県の資料により、解決可能とされています。
https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/31693.pdf (4ページ目)
②の乗り換えに関しても将来的に解消の見込みであり、料金に関してはそもそも運営が決定するものであり、国交省資料通りの金額とはなりませんので、どちらが高くなるかは実際にその時にならないと分からないものです。
③に関しては、確かに福井は強硬に小浜京都ルートに拘っていますが、JR西日本は同様に小浜京都ルートを強く支持しながらも運営主体が口を挟むべきことではないとして米原ルートの場合は運営を引き受けないようなことは言っておらず、滋賀県に至っては一度決めたことだからと現状は小浜京都ルートでの早期開業を示唆しておりますが、決定直後まで熱心に米原ルートを支持しており、また上記のURLを未だに公開していることからわかる通り、米原ルートを否定しているとは言えない状況です
④に関しては前述の通り、環境影響評価手続を改めて行って5年程度費やしてもそこから建設に10年かけても2040年には開業見込みとなり、小浜京都ルート(来年着工できたとしても2050年です)よりずっと早く開業できる見通しでもあります。
38名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:20:33.21ID:ngAz3y9J >地質学の武蔵野實 京都教育大名誉教授
地下水をため込んだ軟弱な地層では事故を呼び寄せる危険性がある
>田中滋 龍谷大名誉教授は「一番心配されるのはヒ素汚染されたトンネル湧水が河川に流出すること
>八木則男 愛媛大名誉教授(元金大助教授)は地盤工学の立場から米原ルートへの転換を主張。
>鈴木康久 京都産業大教授は京都には417カ所の名水スポット
地下水をため込んだ軟弱な地層では事故を呼び寄せる危険性がある
>田中滋 龍谷大名誉教授は「一番心配されるのはヒ素汚染されたトンネル湧水が河川に流出すること
>八木則男 愛媛大名誉教授(元金大助教授)は地盤工学の立場から米原ルートへの転換を主張。
>鈴木康久 京都産業大教授は京都には417カ所の名水スポット
39名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:20:56.92ID:ngAz3y9J >有志の会の代表を務める今本博健 京大名誉教授は、
>石川県議会などが「米原」を含むルート再考を求める決議を可決したことに触れ、
>地方の声に背中を押され、現行ルートの問題点を主張することにしたと強調。
>「小浜」の工期や事業費が当初の見込みから大きく変わる中で
>「別のルートを議論するきっかけにしたい。
>政治主導の『我田引鉄』ではなく
>日本全体を良くする視点で検討が進むよう研究者仲間を増やし問題提起する
>石川県議会などが「米原」を含むルート再考を求める決議を可決したことに触れ、
>地方の声に背中を押され、現行ルートの問題点を主張することにしたと強調。
>「小浜」の工期や事業費が当初の見込みから大きく変わる中で
>「別のルートを議論するきっかけにしたい。
>政治主導の『我田引鉄』ではなく
>日本全体を良くする視点で検討が進むよう研究者仲間を増やし問題提起する
40名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:21:22.00ID:ngAz3y9J41名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:22:20.68ID:ngAz3y9J 北陸新幹線延伸問題は、なぜ「千年の愚行」と呼ばれたのか
〜実は法的根拠のない与党PTの強硬策が原因か
中村智彦 神戸国際大学教授
https://news.yahoo.c...a02d2c9e2838941ab2eb
>・独善的な与党PTの進め方
「『自分の意見には反対する者は委員にしない』、
『批判は一切受け付けない』
>「与党整備新幹線建設推進プロジェクトチームについてはその役割等が法令に位置付けられているものではない。」
> 衆議院で与党である自民党と公明党が過半数を割った現在、
野党側も同じようなプロジェクトチームなり、検討会議を立ち上げて、
計画案を国民に提示し、
>国会なり、負担を負う府県議会なりで議論を行った上で、
本当の「決定」がなされるべきでしょう。
〜実は法的根拠のない与党PTの強硬策が原因か
中村智彦 神戸国際大学教授
https://news.yahoo.c...a02d2c9e2838941ab2eb
>・独善的な与党PTの進め方
「『自分の意見には反対する者は委員にしない』、
『批判は一切受け付けない』
>「与党整備新幹線建設推進プロジェクトチームについてはその役割等が法令に位置付けられているものではない。」
> 衆議院で与党である自民党と公明党が過半数を割った現在、
野党側も同じようなプロジェクトチームなり、検討会議を立ち上げて、
計画案を国民に提示し、
>国会なり、負担を負う府県議会なりで議論を行った上で、
本当の「決定」がなされるべきでしょう。
42名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:22:42.31ID:ngAz3y9J >さらに安全神話の崩壊です。
これまで大深度工事やシールド工事は安全で、地上への影響はないと説明され、法整備もそれを前提に行われてきました。
>しかし、東京外環道工事やリニア中央新幹線工事において、陥没事故や掘削工事のガスが地上に漏れ出す事故、井戸が枯れるなどの問題が起きています。
>ある大手建設会社の幹部社員は、筆者に「政治家や一部の学者が絶対安全だという言葉を使う度にひやひやする。一定の調査はできるが、実際の地面の中がどうなっているかなど、誰にも分らない。
真面目に現場の工事を行っている担当者や技術者で、そんな言葉を軽々に使う人間はいない」と言います。
これまで大深度工事やシールド工事は安全で、地上への影響はないと説明され、法整備もそれを前提に行われてきました。
>しかし、東京外環道工事やリニア中央新幹線工事において、陥没事故や掘削工事のガスが地上に漏れ出す事故、井戸が枯れるなどの問題が起きています。
>ある大手建設会社の幹部社員は、筆者に「政治家や一部の学者が絶対安全だという言葉を使う度にひやひやする。一定の調査はできるが、実際の地面の中がどうなっているかなど、誰にも分らない。
真面目に現場の工事を行っている担当者や技術者で、そんな言葉を軽々に使う人間はいない」と言います。
43名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:23:04.05ID:ngAz3y9J >費用便益(B/C)は無視?
>筆者は国土交通省近畿地方整備局の事業評価委員を務めていたことがありますが、
B/Cが1.0を切るような案件は見たことがありませんし、1.1や1.2などという数値になれば、各専門家から厳しい意見が出されていました。
B/Cが0.5となれば、中止という意見が出るのは当然でしょう。
多くの場合、公共工事推進の立場である役所側が、1.0を切るような数値を出してくることは、通常はまずありません。
>つまり、与党PTはもちろん推進派の議員たちの怒りを買うことは判った上で、
>それを敢えて国土交通省が出して来た理由を考える必要があります。
>国交省がこれを出してきたということは、単なる現場の職員の意見ではなく、上席の許可も得て出しているわけですし、
推進派の政治家の激しい怒りを買うことも覚悟の上でしょうねえ。
>私は、これを見て、最近では珍しい役人の矜持を感じました」
>筆者は国土交通省近畿地方整備局の事業評価委員を務めていたことがありますが、
B/Cが1.0を切るような案件は見たことがありませんし、1.1や1.2などという数値になれば、各専門家から厳しい意見が出されていました。
B/Cが0.5となれば、中止という意見が出るのは当然でしょう。
多くの場合、公共工事推進の立場である役所側が、1.0を切るような数値を出してくることは、通常はまずありません。
>つまり、与党PTはもちろん推進派の議員たちの怒りを買うことは判った上で、
>それを敢えて国土交通省が出して来た理由を考える必要があります。
>国交省がこれを出してきたということは、単なる現場の職員の意見ではなく、上席の許可も得て出しているわけですし、
推進派の政治家の激しい怒りを買うことも覚悟の上でしょうねえ。
>私は、これを見て、最近では珍しい役人の矜持を感じました」
44名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:23:36.77ID:ngAz3y9J 誰も言わない日本の「実力」
藻谷浩介著
>「民主主義的決定と民度」
>まずは「土俵設定自体が現実を踏まえていないケース」を減らしたい。
卑近な例では、北陸新幹線の福井県敦賀市から関西への延伸ルート選定が典型だ。
(中略)
>本来は米原まで50キロ弱を延伸し、関西方面と名古屋・首都圏方面両方に乗り換えやすくすることが、北陸住民の最大多数のメリットになるだろう。
京都市内で工事をするより、コストは圧倒的に低く、工期も断然短い。
米原ー新大阪で空くスジに北陸ー関西の直通も入れられる。
>だが識者も、大衆もマスコミも、おそらく意図的に狭められた土俵設定に、まんまと乗せられ、そのような議論は聞かれなかった
なお、上記は2017年の指摘で、
現在は米原支持の意見が
マスコミでもネットでも報じられるようになっていると書いている。
藻谷浩介著
>「民主主義的決定と民度」
>まずは「土俵設定自体が現実を踏まえていないケース」を減らしたい。
卑近な例では、北陸新幹線の福井県敦賀市から関西への延伸ルート選定が典型だ。
(中略)
>本来は米原まで50キロ弱を延伸し、関西方面と名古屋・首都圏方面両方に乗り換えやすくすることが、北陸住民の最大多数のメリットになるだろう。
京都市内で工事をするより、コストは圧倒的に低く、工期も断然短い。
米原ー新大阪で空くスジに北陸ー関西の直通も入れられる。
>だが識者も、大衆もマスコミも、おそらく意図的に狭められた土俵設定に、まんまと乗せられ、そのような議論は聞かれなかった
なお、上記は2017年の指摘で、
現在は米原支持の意見が
マスコミでもネットでも報じられるようになっていると書いている。
45名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:25:32.75ID:ngAz3y9J 【ぷらり途中下車の旅】
北陸新幹線、全部の駅で降りてみた!
https://youtu.be/HepK1UcwsLA
上の動画の最後に、敦賀駅で、
作者は北陸新幹線が今後延びると思う方向の特急に乗ります。
さて、それはどっちでしょう?
正解は、米原行き しらさぎに乗った
北陸新幹線、全部の駅で降りてみた!
https://youtu.be/HepK1UcwsLA
上の動画の最後に、敦賀駅で、
作者は北陸新幹線が今後延びると思う方向の特急に乗ります。
さて、それはどっちでしょう?
正解は、米原行き しらさぎに乗った
46名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:26:41.59ID:ngAz3y9J 「今の世代が困窮を極める現実に目を向けなければ」
…食料品の消費税1年間0%、立民が参院選公約に
讀賣新聞
cf. 自民党PT 小浜京都ルート5兆円
…食料品の消費税1年間0%、立民が参院選公約に
讀賣新聞
cf. 自民党PT 小浜京都ルート5兆円
47名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:27:39.97ID:ngAz3y9J 参院選前に与野党が“減税合戦”
「食料品消費税0%」方針を
立憲は期間1年で表明、
維新は2年限定で提言
国民民主は食料品に限らず
公明は減税・給付盛り込んだ重点政策
FNNプライムオンライン
cf. 自民党PTは小浜京都ルート5兆円
「食料品消費税0%」方針を
立憲は期間1年で表明、
維新は2年限定で提言
国民民主は食料品に限らず
公明は減税・給付盛り込んだ重点政策
FNNプライムオンライン
cf. 自民党PTは小浜京都ルート5兆円
48名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:29:11.07ID:ngAz3y9J 【立憲】消費税「食料品ゼロ%」で最終調整
野田氏、財政重視から転換
https://itest.5ch.ne...newsplus/1745529438/
国民が物価高、米まで高い、で困窮してることに対応して、
財政重視から減税についに踏み出した立憲
国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、
無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★2
https://itest.5ch.ne...newsplus/1745476338/
野田氏、財政重視から転換
https://itest.5ch.ne...newsplus/1745529438/
国民が物価高、米まで高い、で困窮してることに対応して、
財政重視から減税についに踏み出した立憲
国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、
無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★2
https://itest.5ch.ne...newsplus/1745476338/
49名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:29:22.10ID:+zjt85Rn >>13
いま米原ルートについて各知事や各JR社長が言っていることは、現状の最大限の要求事項を
主張しているだけで、根拠でも何でもない。
決定権のある国が小浜京都ルートと決めている現状で、米原ルートはいま白紙だ。
あなたの会社は他社と交渉で、白紙の段階で相手の社長が言ったことを100%受諾するのかね。
いま米原ルートについて各知事や各JR社長が言っていることは、現状の最大限の要求事項を
主張しているだけで、根拠でも何でもない。
決定権のある国が小浜京都ルートと決めている現状で、米原ルートはいま白紙だ。
あなたの会社は他社と交渉で、白紙の段階で相手の社長が言ったことを100%受諾するのかね。
50名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:29:55.11ID:ngAz3y9J ここで滋賀県知事が米原ルート誘致を明確にしたら面白いな
滋賀県のホームページ見ても、
条件付きで米原ルート容認なのは間違いないし。
https://www.pref.shi...bi/koutsu/12433.html
滋賀県のホームページ見ても、
条件付きで米原ルート容認なのは間違いないし。
https://www.pref.shi...bi/koutsu/12433.html
51名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:30:09.93ID:5BvNhKga https://ku-tetsu.net/382736.html
北陸新幹線東小浜・京都・松井山手3ルートと小浜・京都桂川2ルートの比較
北陸新幹線東小浜・京都・松井山手3ルートと小浜・京都桂川2ルートの比較
52名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:30:27.84ID:5BvNhKga https://old.ku-tetsu.net/62861.html
北陸中京新幹線 越前大野ルート
北陸中京新幹線 越前大野ルート
53名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:30:45.27ID:5BvNhKga 整備新幹線建設の考え方
・民営化後のJRの判断を尊重(JRの同意)
・JR負担は、受益を限度とした貸付料のみであり、建設費の負担はない(第2の国鉄は作らない)
(※受益とは、新幹線を整備する場合の収益と新幹線を整備しない場合の収益の差)
・並行在来線の経営分離についての地方公共団体の同意、JRの同意等基本条件を確認のうえ着工
・費用対効果等を算定し着工を決定
・財源については、貸付料等収入の一部を充てた後、国が3分の2、地方自治体が3分の1を負担
・民営化後のJRの判断を尊重(JRの同意)
・JR負担は、受益を限度とした貸付料のみであり、建設費の負担はない(第2の国鉄は作らない)
(※受益とは、新幹線を整備する場合の収益と新幹線を整備しない場合の収益の差)
・並行在来線の経営分離についての地方公共団体の同意、JRの同意等基本条件を確認のうえ着工
・費用対効果等を算定し着工を決定
・財源については、貸付料等収入の一部を充てた後、国が3分の2、地方自治体が3分の1を負担
54名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:31:09.73ID:5BvNhKga https://ku-tetsu.net/389796.html
北陸新幹線小浜京都ルート 小浜先行開業案
北陸新幹線小浜京都ルート 小浜先行開業案
55名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:32:53.43ID:5BvNhKga IDコロコロしてるけど
連投してる米原派全て同一人物やろ
連投してる米原派全て同一人物やろ
56名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:33:22.19ID:ngAz3y9J 120km以上も遠回りして、
京都南北案で500mも移動して、
乗り換えにこれぞ本当の15分もかけて
京都で乗り換えて小浜を経由させるなら、
その遠回りの運賃高騰と、
時間ロスと、
手間代は
小浜が補償してくれるの?
小浜利用者より、
しらさぎ利用者の方が、
50〜100倍多いけど。
小浜は市税収入が37億円しかないのに、
自分ところの歳出すら全くまかなえないのに、
さらに差額4兆円の我田引鉄して、
その上、しらさぎ利用客からも利便を奪うわけ?
京都の環境破壊はプライスレスだから、
賠償不可能だよ
京都南北案で500mも移動して、
乗り換えにこれぞ本当の15分もかけて
京都で乗り換えて小浜を経由させるなら、
その遠回りの運賃高騰と、
時間ロスと、
手間代は
小浜が補償してくれるの?
小浜利用者より、
しらさぎ利用者の方が、
50〜100倍多いけど。
小浜は市税収入が37億円しかないのに、
自分ところの歳出すら全くまかなえないのに、
さらに差額4兆円の我田引鉄して、
その上、しらさぎ利用客からも利便を奪うわけ?
京都の環境破壊はプライスレスだから、
賠償不可能だよ
57名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:34:25.60ID:ngAz3y9J 地形的制約があって、
1階から3階に大移動を強いられた敦賀乗り換えですら、乗り換え8分。
にもかかわらず、
何もわざわざ、米原乗り換えに15分とした、2016年の自民党PTと国交省の悪意を
世の中にさらす必要はないだろ
1階から3階に大移動を強いられた敦賀乗り換えですら、乗り換え8分。
にもかかわらず、
何もわざわざ、米原乗り換えに15分とした、2016年の自民党PTと国交省の悪意を
世の中にさらす必要はないだろ
58名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:36:03.67ID:ngAz3y9J >マクロ経済政策は
深刻な矛盾を含むものになっている。
>仮に物価高騰を抑えようとするのであれば、
その重要な原因の一つである円安に、一刻も早く対処しなければならない。
>逆に、円安を放置してよいということであれば、
物価高騰に耐えよと、国民を説得しなければならない。
「円安と補助金で自壊する日本」 野口悠紀雄 著より
国民が困窮する物価高騰に対し、
日銀は方向転換した。
国民民主も
立憲も、方向転換した。
では、北陸新幹線 敦賀より先はどうだろう?
北陸新幹線 延伸も、
自民党 整備新幹線プロジェクトチームは、また同様に深刻な矛盾をおかしている。
仮に、増税と財政危機を抑えようとするのであれば、小浜京都ルート4兆円に対し、
米原ルートへのルート見直しや敦賀永久乗り換えを含めて一刻も早く対処しなければならない。
逆に、小浜京都ルートを強行しようとするのであれば、
増税や財政破綻危機、環境問題、名古屋・東海道新幹線との分断に耐えよと、
国民や府民を説得しなければならない。
小浜京都ルートへの
世論や住民の極めて強い反対を無視し、
窮乏する国民、府民に大増税を課し、
国や地方の財政破綻危機から目を背け、
環境破壊から目を背け、
北陸と名古屋・東海道新幹線との分断を無視する、
自民党PTだけが周回遅れに。
深刻な矛盾を含むものになっている。
>仮に物価高騰を抑えようとするのであれば、
その重要な原因の一つである円安に、一刻も早く対処しなければならない。
>逆に、円安を放置してよいということであれば、
物価高騰に耐えよと、国民を説得しなければならない。
「円安と補助金で自壊する日本」 野口悠紀雄 著より
国民が困窮する物価高騰に対し、
日銀は方向転換した。
国民民主も
立憲も、方向転換した。
では、北陸新幹線 敦賀より先はどうだろう?
北陸新幹線 延伸も、
自民党 整備新幹線プロジェクトチームは、また同様に深刻な矛盾をおかしている。
仮に、増税と財政危機を抑えようとするのであれば、小浜京都ルート4兆円に対し、
米原ルートへのルート見直しや敦賀永久乗り換えを含めて一刻も早く対処しなければならない。
逆に、小浜京都ルートを強行しようとするのであれば、
増税や財政破綻危機、環境問題、名古屋・東海道新幹線との分断に耐えよと、
国民や府民を説得しなければならない。
小浜京都ルートへの
世論や住民の極めて強い反対を無視し、
窮乏する国民、府民に大増税を課し、
国や地方の財政破綻危機から目を背け、
環境破壊から目を背け、
北陸と名古屋・東海道新幹線との分断を無視する、
自民党PTだけが周回遅れに。
59名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:38:15.11ID:+zjt85Rn60名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:42:59.52ID:BqrkfR96 >>27
>駅はできないが費用負担無しで
>固定資産税が毎年1億2千万円入ると嬉しそうな鯖江市の広報
https://www.city.sab...ho/h23/3-1/04-05.pdf
鯖江市で毎年1.2億円の固定資産税なら、
福井県全体で駅舎含めて
年間20億円弱ぐらいは、
固定資産税が入るのでは?
ということは、
滋賀県も米原ルートで14億円ぐらいは
毎年 固定資産税が入りそう。
>駅はできないが費用負担無しで
>固定資産税が毎年1億2千万円入ると嬉しそうな鯖江市の広報
https://www.city.sab...ho/h23/3-1/04-05.pdf
鯖江市で毎年1.2億円の固定資産税なら、
福井県全体で駅舎含めて
年間20億円弱ぐらいは、
固定資産税が入るのでは?
ということは、
滋賀県も米原ルートで14億円ぐらいは
毎年 固定資産税が入りそう。
61名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:47:33.98ID:BqrkfR96 >>35
2016年 小浜京都ルートB/C1.05には
こんな異常な数字もあったのか。
過半数割れした国会で
当時の担当者を証人喚問してほしい。
(エ) 平均通過人員数がおかしい!
GWやお盆でさえサンダーバードの利用者数は1日当たり2万人前後なのに4万人キロ超となっている。
しかも中京圏からの利用があるはずの米原ルートよりも5,000人キロも多い
(滋賀県資料では、ちゃんと米原ルートが8,000人キロ多い数字になっている)
2016年 小浜京都ルートB/C1.05には
こんな異常な数字もあったのか。
過半数割れした国会で
当時の担当者を証人喚問してほしい。
(エ) 平均通過人員数がおかしい!
GWやお盆でさえサンダーバードの利用者数は1日当たり2万人前後なのに4万人キロ超となっている。
しかも中京圏からの利用があるはずの米原ルートよりも5,000人キロも多い
(滋賀県資料では、ちゃんと米原ルートが8,000人キロ多い数字になっている)
62名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:49:38.63ID:BqrkfR96 >>37
>JR西日本は同様に小浜京都ルートを強く支持しながらも
>運営主体が口を挟むべきことではないとして米原ルートの場合は運営を引き受けないようなことは言っておらず、
>滋賀県に至っては一度決めたことだからと現状は小浜京都ルートでの早期開業を示唆しておりますが、
>決定直後まで熱心に米原ルートを支持しており、また上記のURLを未だに公開していることからわかる通り、
>米原ルートを否定しているとは言えない状況です
まさにその通りだねえ!
>JR西日本は同様に小浜京都ルートを強く支持しながらも
>運営主体が口を挟むべきことではないとして米原ルートの場合は運営を引き受けないようなことは言っておらず、
>滋賀県に至っては一度決めたことだからと現状は小浜京都ルートでの早期開業を示唆しておりますが、
>決定直後まで熱心に米原ルートを支持しており、また上記のURLを未だに公開していることからわかる通り、
>米原ルートを否定しているとは言えない状況です
まさにその通りだねえ!
63名無し野電車区
2025/04/26(土) 14:59:42.93ID:MAZXX55I そもそも国は小浜ルートと決定したの?
与党PTとやらの一部委員が言っただけでは?
国交省あたりの公式な発表でもねきや国が決めたとは言い難いよね
与党PTとやらの一部委員が言っただけでは?
国交省あたりの公式な発表でもねきや国が決めたとは言い難いよね
64名無し野電車区
2025/04/26(土) 15:05:58.51ID:5K6FI7hz66名無し野電車区
2025/04/26(土) 15:10:32.05ID:Ob8YExty >>63
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ea12fa487b4eb033e7bba02d2c9e2838941ab2eb
>マスコミの報道や一部の政治家の発言などから見ると、与党PTの決定が政府の決定のように取られかねませんが、
>この答弁書では与党PTはあくまで与党自民党の委員会であって、
>政府の決定ではないことが記されています。
>中部地方のある地方自治体の幹部職員は筆者に対して、「これまで自民党が安定多数を確保してきたため、与党の決定が覆ることはなく、そのまま政府の決定だと自分たちも思い込んできたし、代議士の先生方もそのように考えてしまったのではないだろうか。」と話しました。
また、上記の答弁書を読むと、「決定」というのは、与党PTが決定したのであって、「小浜・京都ルート及び松井山手を経由するルートが採択された理由」などにについても
>政府は「政府としてお答えする立場にない」つまり、「関係ない」としているのです。
衆議院選挙で大敗して過半数割れした
自民党公明党PTの決定は、
国の決定とは言えません。
過半数割れしてますから。
税制でも、ルートでも、
世論を反映せずに
自公が好き勝手に決めていたところ、
自公が過半数割れしたことで、
形骸化していた国会の復権です。
議員は信用できません。
参議院選挙も投票に行きましょう。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ea12fa487b4eb033e7bba02d2c9e2838941ab2eb
>マスコミの報道や一部の政治家の発言などから見ると、与党PTの決定が政府の決定のように取られかねませんが、
>この答弁書では与党PTはあくまで与党自民党の委員会であって、
>政府の決定ではないことが記されています。
>中部地方のある地方自治体の幹部職員は筆者に対して、「これまで自民党が安定多数を確保してきたため、与党の決定が覆ることはなく、そのまま政府の決定だと自分たちも思い込んできたし、代議士の先生方もそのように考えてしまったのではないだろうか。」と話しました。
また、上記の答弁書を読むと、「決定」というのは、与党PTが決定したのであって、「小浜・京都ルート及び松井山手を経由するルートが採択された理由」などにについても
>政府は「政府としてお答えする立場にない」つまり、「関係ない」としているのです。
衆議院選挙で大敗して過半数割れした
自民党公明党PTの決定は、
国の決定とは言えません。
過半数割れしてますから。
税制でも、ルートでも、
世論を反映せずに
自公が好き勝手に決めていたところ、
自公が過半数割れしたことで、
形骸化していた国会の復権です。
議員は信用できません。
参議院選挙も投票に行きましょう。
67名無し野電車区
2025/04/26(土) 15:17:13.57ID:07DyVwTu >>63
今までは自公が過半数握ってたから、
自公が好き勝手に決めて、
それが事実上、国の決定になってた。
しかし、過半数割れした今は、
法案一つも、予算も、
自公だけでは国会を通せない。
過半数取らせると、
他党のチェックができなくなるから、
今後はどこにも過半数取らせないようにしないと。
一部の自民党議員が、世論を無視して、
勝手に決めてしまうことのないように。
今までは自公が過半数握ってたから、
自公が好き勝手に決めて、
それが事実上、国の決定になってた。
しかし、過半数割れした今は、
法案一つも、予算も、
自公だけでは国会を通せない。
過半数取らせると、
他党のチェックができなくなるから、
今後はどこにも過半数取らせないようにしないと。
一部の自民党議員が、世論を無視して、
勝手に決めてしまうことのないように。
68名無し野電車区
2025/04/26(土) 16:01:10.01ID:oJtJ0LkC >>24
適当な事を言ってるな
関西の土地勘皆無の米原厨は関西に行った事ないからこんな事を書くのだろうなwww
そこ書いた所は米原以外どこも発展してるよ
特急とさほど変わらない新快速あるのに不便なわけない
適当な事を言ってるな
関西の土地勘皆無の米原厨は関西に行った事ないからこんな事を書くのだろうなwww
そこ書いた所は米原以外どこも発展してるよ
特急とさほど変わらない新快速あるのに不便なわけない
70名無し野電車区
2025/04/26(土) 16:04:40.15ID:mjsPpckr71名無し野電車区
2025/04/26(土) 16:05:48.23ID:oJtJ0LkC72名無し野電車区
2025/04/26(土) 16:24:37.20ID:lONXJz2/73名無し野電車区
2025/04/26(土) 16:31:48.99ID:7C8jjJ6H >>71
首相もまだ過半数割れの事実に
頭が追いついてない。
なんせ、自公の議席が過半数割れでは
自公は法案一つも、予算も
野党の協力無しでは通せないのだから。
だから、参院選の投票にも行かないといけない。
首相もまだ過半数割れの事実に
頭が追いついてない。
なんせ、自公の議席が過半数割れでは
自公は法案一つも、予算も
野党の協力無しでは通せないのだから。
だから、参院選の投票にも行かないといけない。
74名無し野電車区
2025/04/26(土) 16:36:53.92ID:7C8jjJ6H >>72
米原派だが、
それは国交省が、関西連合や滋賀県と違って、米原乗り入れの数字を国民に隠したからじゃないかな。
国交省は、米原乗り換え、
しかも乗り換え所要15分の悪意満々の数値しか出してないから、
そうすると、米原ルートは数字が伸び悩むのも仕方ない。
滋賀県や関西連合みたいに、
国交省も米原乗り入れの数字を出してれば、
米原乗り入れの利用客数>>>小浜京都ルートの利用客数
だと思う。
せっかく東大出たのに、本当のことを語れず、政治の奴隷にされる官僚がかわいそう。
米原派だが、
それは国交省が、関西連合や滋賀県と違って、米原乗り入れの数字を国民に隠したからじゃないかな。
国交省は、米原乗り換え、
しかも乗り換え所要15分の悪意満々の数値しか出してないから、
そうすると、米原ルートは数字が伸び悩むのも仕方ない。
滋賀県や関西連合みたいに、
国交省も米原乗り入れの数字を出してれば、
米原乗り入れの利用客数>>>小浜京都ルートの利用客数
だと思う。
せっかく東大出たのに、本当のことを語れず、政治の奴隷にされる官僚がかわいそう。
75名無し野電車区
2025/04/26(土) 16:43:41.81ID:p2lMkHBa 米原ルートだと敦賀乗換えが米原乗換えになるだけ、
しかも場合によっては新大阪乗換えも必要になる
特急料金も米原ルートの方が高くなるだろう
大阪から不便で高い米原ルートの方が当然利用者が少なくなるだろう
しかも場合によっては新大阪乗換えも必要になる
特急料金も米原ルートの方が高くなるだろう
大阪から不便で高い米原ルートの方が当然利用者が少なくなるだろう
76名無し野電車区
2025/04/26(土) 16:47:03.86ID:7C8jjJ6H まさにこれ
「土俵設定自体が現実を踏まえていないケース」
つまり、米原乗り換え設定15分、特急料金は米原で打ち切り計算設定、
総費用、工期、予想利用者数、費用対効果など
小浜京都ルートを選定する基礎となる設定が、現実を踏まえていない。
誰も言わない日本の「実力」
藻谷浩介著
>「民主主義的決定と民度」
>まずは「土俵設定自体が現実を踏まえていないケース」を減らしたい。
>卑近な例では、北陸新幹線の福井県敦賀市から関西への延伸ルート選定が典型だ。
(中略)
>本来は米原まで50キロ弱を延伸し、関西方面と名古屋・首都圏方面両方に乗り換えやすくすることが、北陸住民の最大多数のメリットになるだろう。
京都市内で工事をするより、コストは圧倒的に低く、工期も断然短い。
米原ー新大阪で空くスジに北陸ー関西の直通も入れられる。
>だが識者も、大衆もマスコミも、おそらく意図的に狭められた土俵設定に、まんまと乗せられ、そのような議論は聞かれなかった
なお、上記は2017年の指摘で、
現在は米原支持の同意見が
マスコミでもネットでも報じられるようになっていると書いてる。
「土俵設定自体が現実を踏まえていないケース」
つまり、米原乗り換え設定15分、特急料金は米原で打ち切り計算設定、
総費用、工期、予想利用者数、費用対効果など
小浜京都ルートを選定する基礎となる設定が、現実を踏まえていない。
誰も言わない日本の「実力」
藻谷浩介著
>「民主主義的決定と民度」
>まずは「土俵設定自体が現実を踏まえていないケース」を減らしたい。
>卑近な例では、北陸新幹線の福井県敦賀市から関西への延伸ルート選定が典型だ。
(中略)
>本来は米原まで50キロ弱を延伸し、関西方面と名古屋・首都圏方面両方に乗り換えやすくすることが、北陸住民の最大多数のメリットになるだろう。
京都市内で工事をするより、コストは圧倒的に低く、工期も断然短い。
米原ー新大阪で空くスジに北陸ー関西の直通も入れられる。
>だが識者も、大衆もマスコミも、おそらく意図的に狭められた土俵設定に、まんまと乗せられ、そのような議論は聞かれなかった
なお、上記は2017年の指摘で、
現在は米原支持の同意見が
マスコミでもネットでも報じられるようになっていると書いてる。
77名無し野電車区
2025/04/26(土) 17:08:23.77ID:lONXJz2/ >>75
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13309822538
「敦賀乗り換えが米原乗り換えに変わるだけ」←小浜ルート派がこのようなことをよく言っていますが、そこが変わるだけで利便性が劇的に変わるはずなんですよねえ・・・
まず、米原での乗換時間にもよりますが、福井以北へ行くのに新大阪以西からで30~40分程度、名古屋以東からで40~50分は所要時間が短縮します。(新幹線は早いから当たり前ですが)
また、運休率は在来線0.54%新幹線0.18%と大きな差がありますし、サンダーバードの場合は湖西線強風による米原迂回があり、これが以下の記事によると年間約300本で上下計50本/日から計算すると1.64%もありますから、運休や大幅遅延によるスケジュールが狂うケースが2.18%⇒0.18%に大幅ダウンが見込まれることになります。
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1631840
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13309822538
「敦賀乗り換えが米原乗り換えに変わるだけ」←小浜ルート派がこのようなことをよく言っていますが、そこが変わるだけで利便性が劇的に変わるはずなんですよねえ・・・
まず、米原での乗換時間にもよりますが、福井以北へ行くのに新大阪以西からで30~40分程度、名古屋以東からで40~50分は所要時間が短縮します。(新幹線は早いから当たり前ですが)
また、運休率は在来線0.54%新幹線0.18%と大きな差がありますし、サンダーバードの場合は湖西線強風による米原迂回があり、これが以下の記事によると年間約300本で上下計50本/日から計算すると1.64%もありますから、運休や大幅遅延によるスケジュールが狂うケースが2.18%⇒0.18%に大幅ダウンが見込まれることになります。
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1631840
78名無し野電車区
2025/04/26(土) 17:11:31.80ID:5BvNhKga 米原ルートの場合長浜駅停車という可能性が考えられるな
79名無し野電車区
2025/04/26(土) 17:14:46.36ID:WxD7UxMa >>77
いくら小浜厨が嘘を言っても、
もし米原延伸に便益がないならば、
米原ルートのB/CのB、
つまり便益は0に近くなるわけで、
国や滋賀県、関西連合が出した米原ルートのB/Cと矛盾します。
便益/費用、つまりB/Cが
米原ルートの効果を雄弁に語ってますね。
米原ルート 乗り換え B/C2.2
米原ルート 乗り入れ B/C3.3
いくら小浜厨が嘘を言っても、
もし米原延伸に便益がないならば、
米原ルートのB/CのB、
つまり便益は0に近くなるわけで、
国や滋賀県、関西連合が出した米原ルートのB/Cと矛盾します。
便益/費用、つまりB/Cが
米原ルートの効果を雄弁に語ってますね。
米原ルート 乗り換え B/C2.2
米原ルート 乗り入れ B/C3.3
80名無し野電車区
2025/04/26(土) 17:16:41.24ID:rNmxpjny >>2
関東人がコンプレックス丸出しで暴れ倒しただけ
関東人がコンプレックス丸出しで暴れ倒しただけ
81名無し野電車区
2025/04/26(土) 17:20:14.93ID:/k3MGfg1 ポッポッポ
ナマポッポ
GWもボッチだ連投だ
これが憧れ東京だ
ナマポッポ
GWもボッチだ連投だ
これが憧れ東京だ
82名無し野電車区
2025/04/26(土) 17:22:54.14ID:w4E+ibp/ 米原派になったら人生終わりそうだから
オバマにしとこ
どっちでええんやけど
オバマにしとこ
どっちでええんやけど
83名無し野電車区
2025/04/26(土) 17:45:27.14ID:p2lMkHBa >>77
現状
大阪~敦賀80分+敦賀乗換え8分=88分
米原ルート
大阪~新大阪4分+新大阪乗換え10分+新大阪~米原34分+米原乗換え10分+米原~敦賀15分=73分
15分しか早くならないぞ
敦賀を通過すればもう少し早くなるだろうがそれでも20分くらいだろう
1回乗換えが増えて15分短縮がそんなに価値があるなら、
敦賀延伸(大阪~金沢が1回乗換えが増えて22分短縮)がもっと評価されているはず
現状
大阪~敦賀80分+敦賀乗換え8分=88分
米原ルート
大阪~新大阪4分+新大阪乗換え10分+新大阪~米原34分+米原乗換え10分+米原~敦賀15分=73分
15分しか早くならないぞ
敦賀を通過すればもう少し早くなるだろうがそれでも20分くらいだろう
1回乗換えが増えて15分短縮がそんなに価値があるなら、
敦賀延伸(大阪~金沢が1回乗換えが増えて22分短縮)がもっと評価されているはず
84名無し野電車区
2025/04/26(土) 18:46:15.53ID:AS2VvgpK 便益があると確認したから建設したのであって
僕の妄想を基準にされても
精神科に相談してくださいとしか言いようがないのでは
僕の妄想を基準にされても
精神科に相談してくださいとしか言いようがないのでは
85名無し野電車区
2025/04/26(土) 19:00:00.47ID:8kKzepHp 金沢敦賀間は乗り換えでは便益が不足して着工出来ないからfgtを導入する事にして着工した
その差は建設費の1割に相当するからかなり大きい
他方で利用者の感情は建設費がどれだけ掛かったかには影響されないだろうから
現状の乗り換えに不満が出るは当たり前
関係無いものを基準するのは馬鹿のする事
その差は建設費の1割に相当するからかなり大きい
他方で利用者の感情は建設費がどれだけ掛かったかには影響されないだろうから
現状の乗り換えに不満が出るは当たり前
関係無いものを基準するのは馬鹿のする事
86名無し野電車区
2025/04/26(土) 19:02:14.43ID:FvrqMrcs 小浜にJクラブを!
小浜にサッカー専用スタジアムを!
小浜に空港を
小浜港を国際港に!
吠えるだけなら何でも言える
小浜にサッカー専用スタジアムを!
小浜に空港を
小浜港を国際港に!
吠えるだけなら何でも言える
87名無し野電車区
2025/04/26(土) 19:19:56.15ID:Ox5Ydfmu 小浜の人口27000人で語るなら
米原も人口37000人で語るべき
小浜の人口で小浜京都を語る社会のゴミに
何言っても無駄だろうが
誰も煽動できない扇動家ってところだな
米原も人口37000人で語るべき
小浜の人口で小浜京都を語る社会のゴミに
何言っても無駄だろうが
誰も煽動できない扇動家ってところだな
88名無し野電車区
2025/04/26(土) 19:26:21.34ID:pVCDBr+j 富山40万人、金沢46万人、福井26万人
徳島25万人、高松41万人、松山50万人
四国より人口が少ない糞田舎より、新幹線皆無な四国を優先しろ国交省
敦賀以西延伸より新大阪ー和歌山ー淡路ー徳島ー高松ー松山のが効果的
徳島25万人、高松41万人、松山50万人
四国より人口が少ない糞田舎より、新幹線皆無な四国を優先しろ国交省
敦賀以西延伸より新大阪ー和歌山ー淡路ー徳島ー高松ー松山のが効果的
89名無し野電車区
2025/04/26(土) 19:51:29.26ID:lONXJz2/90名無し野電車区
2025/04/26(土) 19:55:53.48ID:qivNl6Xk91名無し野電車区
2025/04/26(土) 19:58:31.96ID:lONXJz2/92名無し野電車区
2025/04/26(土) 20:20:03.82ID:vGZofDbF >>86
小浜に空港を
小浜港を国際港に!
小浜市を知らなければ、何とも思わないかも知れないが、
タカイサイクルセンターが一世風靡した頃、Change. Yes, we can!、若狭道開通とかを見てきた私からすると、ホント笑けてくる。
今更新幹線が通っても、途中駅が開通して、町が栄えるとでも思っているのか?
新幹線途中駅となった福井市が爆発的に利用者が増えたか?
小浜に駅ができて、東京から直通列車が停車(のかな?)するようになって、降りた人はどこに行くのかね??
50年前、ロクな道路もなく、クルマも今の1/10しか無かった時に、単純に最短で赤エンピツで引っ張った線を採算度外視で建設しようなんて、納税者に対する冒涜だ。
小浜に空港を
小浜港を国際港に!
小浜市を知らなければ、何とも思わないかも知れないが、
タカイサイクルセンターが一世風靡した頃、Change. Yes, we can!、若狭道開通とかを見てきた私からすると、ホント笑けてくる。
今更新幹線が通っても、途中駅が開通して、町が栄えるとでも思っているのか?
新幹線途中駅となった福井市が爆発的に利用者が増えたか?
小浜に駅ができて、東京から直通列車が停車(のかな?)するようになって、降りた人はどこに行くのかね??
50年前、ロクな道路もなく、クルマも今の1/10しか無かった時に、単純に最短で赤エンピツで引っ張った線を採算度外視で建設しようなんて、納税者に対する冒涜だ。
93名無し野電車区
2025/04/26(土) 22:31:11.20ID:0bXLE2QE 向原総合法律事務所 弁護士向原
@harrier0516osk
米原ルートで建設するくらいなら、北陸新幹線の工事自体を打ち止めにするのが最良の選択だと思います。
サンダーバードより時間がかかるからです。
---
1 サンダーバード大阪敦賀直通 1:20
2 米原経由の場合
大阪ー4分ー新大阪:乗り換え10分・待ち15分
ー35分ー米原乗り換え10分・待ち3分ー(45km=新幹線だと15分程度)ー敦賀
合計4+10+15+35+10+3+15=92分=1:32
つまり、米原経由にした場合、東海道直通にしないかぎり、こうなります。
他方、東海道直通すれば、上記から米原乗り換え時間分(13分)が短縮されます(大阪ー敦賀所要時間1:17。なお敦賀乗り換えなくなることで大阪ー金沢間の予想所要時間は、
大阪ー1:17ー敦賀(直通)ー0:45ー金沢→合計2:02
となると予想されます。現状が2:27ですから、25分の短縮が予想されます。
ところが、東海道直通には、以下の政治的かつ技術的な問題があります。
・滋賀県の費用負担(沿線自治体は応分負担を要求される)
・東海道乗り入れにかかる諸問題
①列車密度
②無線・保安装置及び複周波数対応
③最高速度差
④新大阪駅ホーム不足問題
④を解消するには、山陽新幹線との相互直通も考えられるが、北陸新幹線用車両は最高速度が260km/hとされている。碓氷峠勾配に対応するためにギア比が特殊であることや、②のとおりの特殊設備があるため、なるべくこれらが要らない区間に直通させたくないと思われる
米原で東海道直通しても、サンダバに比べても、25分しか短縮できません。
かつ、大阪駅から乗れるという現状から新大阪からしか乗れない縛りがかかり、些か不便になる。
@harrier0516osk
米原ルートで建設するくらいなら、北陸新幹線の工事自体を打ち止めにするのが最良の選択だと思います。
サンダーバードより時間がかかるからです。
---
1 サンダーバード大阪敦賀直通 1:20
2 米原経由の場合
大阪ー4分ー新大阪:乗り換え10分・待ち15分
ー35分ー米原乗り換え10分・待ち3分ー(45km=新幹線だと15分程度)ー敦賀
合計4+10+15+35+10+3+15=92分=1:32
つまり、米原経由にした場合、東海道直通にしないかぎり、こうなります。
他方、東海道直通すれば、上記から米原乗り換え時間分(13分)が短縮されます(大阪ー敦賀所要時間1:17。なお敦賀乗り換えなくなることで大阪ー金沢間の予想所要時間は、
大阪ー1:17ー敦賀(直通)ー0:45ー金沢→合計2:02
となると予想されます。現状が2:27ですから、25分の短縮が予想されます。
ところが、東海道直通には、以下の政治的かつ技術的な問題があります。
・滋賀県の費用負担(沿線自治体は応分負担を要求される)
・東海道乗り入れにかかる諸問題
①列車密度
②無線・保安装置及び複周波数対応
③最高速度差
④新大阪駅ホーム不足問題
④を解消するには、山陽新幹線との相互直通も考えられるが、北陸新幹線用車両は最高速度が260km/hとされている。碓氷峠勾配に対応するためにギア比が特殊であることや、②のとおりの特殊設備があるため、なるべくこれらが要らない区間に直通させたくないと思われる
米原で東海道直通しても、サンダバに比べても、25分しか短縮できません。
かつ、大阪駅から乗れるという現状から新大阪からしか乗れない縛りがかかり、些か不便になる。
94名無し野電車区
2025/04/26(土) 22:32:05.28ID:0bXLE2QE >>93続き
それほど便利にならない上にこれだけの技術的問題があることを考えると、JR西もJR海も、直通させるインセンティブを感じないのでは、と想像します(JR西も、米原ルートはない、と明言。もちろん政治的なポーズもあるから100%真に受けられませんが)。
その結果、北陸ー京阪神が心理的に距離が離れますが、現行区間でも(乗り換えは伴うものの)所要時間は短縮されているので、それは客側が合わせるしかないと思います。
そもそも、既に意見聴取が完了したうえで行われた合意をひっくり返すような形で米原ルートがいまさら出てきた主な理由の一つは「費用をかけすぎない」ことであり、これを是とすれば、これ以上カネをかけないことが一番で、米原延伸は上記のとおりまったく実質的なコスパが悪いので、延伸打ち止めが最善の選択、という結論が導かれるように思いました。
それほど便利にならない上にこれだけの技術的問題があることを考えると、JR西もJR海も、直通させるインセンティブを感じないのでは、と想像します(JR西も、米原ルートはない、と明言。もちろん政治的なポーズもあるから100%真に受けられませんが)。
その結果、北陸ー京阪神が心理的に距離が離れますが、現行区間でも(乗り換えは伴うものの)所要時間は短縮されているので、それは客側が合わせるしかないと思います。
そもそも、既に意見聴取が完了したうえで行われた合意をひっくり返すような形で米原ルートがいまさら出てきた主な理由の一つは「費用をかけすぎない」ことであり、これを是とすれば、これ以上カネをかけないことが一番で、米原延伸は上記のとおりまったく実質的なコスパが悪いので、延伸打ち止めが最善の選択、という結論が導かれるように思いました。
96名無し野電車区
2025/04/26(土) 22:34:44.41ID:dO8qBOWt 電電公社のように国鉄も
JR東日本JR西日本の2社に分割したら良かったのにな
JR東海という厄介者は要らん
JR東日本JR西日本の2社に分割したら良かったのにな
JR東海という厄介者は要らん
97名無し野電車区
2025/04/26(土) 22:36:53.77ID:0bXLE2QE 向原総合法律事務所 弁護士向原
@harrier0516osk
米原経由にした場合、直通を前提にしないと本当にコスパが悪いんですが、なぜ「直通できる」ことが所与の前提になっているのかが全然わかりませんし、政治的技術的な課題のソリューションは「米原ルート」提唱者からなされていない(というより、問題意識がそもそも欠落している)ので、注意が必要です
↑
全くその通り
「~すればいいだけ」の米原構文が政治的技術的な課題のソリューション
と思い込んでるからタチが悪い
@harrier0516osk
米原経由にした場合、直通を前提にしないと本当にコスパが悪いんですが、なぜ「直通できる」ことが所与の前提になっているのかが全然わかりませんし、政治的技術的な課題のソリューションは「米原ルート」提唱者からなされていない(というより、問題意識がそもそも欠落している)ので、注意が必要です
↑
全くその通り
「~すればいいだけ」の米原構文が政治的技術的な課題のソリューション
と思い込んでるからタチが悪い
98名無し野電車区
2025/04/26(土) 22:39:48.98ID:9YUh3PpY99名無し野電車区
2025/04/26(土) 22:41:27.44ID:L4p//1Jk ルート選定の時の国交省の資料は乗り換えなんやけどそれでも費用対効果も現在価値も小浜より高かった
そんな事も知らんと長々とwww
そんな事も知らんと長々とwww
100名無し野電車区
2025/04/26(土) 22:42:41.63ID:0bXLE2QE >>97への返信
エイバットCWC@you19999942000
私もそう思います。というより議論が噛み合わないような連中の話を見てると作らない方が良いになるんですよ。
向原総合法律事務所 弁護士向原
@harrier0516osk
そうなんです。噛み合ってないんですよね。
ところで、米原ルートって、みんな「東海道直通」を所与の前提にしているのですが、そのために生じる上記政治的技術的課題について誰も触れませんよね。これは、
①その問題意識にそもそもたどり着けていないのか
それとも、
②問題意識はあるが解決策を持ち合わせている
あるいは
③問題意識もあって既に解決策への道筋がついている
の、いずれなんでしょうかね。
これは煽りではなく、純粋にわからないので。
ただ、JR西は塩対応ですよね。重大なステークホルダになるJR西・JR海が積極的なコメントを一ミリも寄せていないことからすると、これを文言通り解釈すれば、②③にはまだ至ってないことになります(プロレスかもしれませんが)。
↑
米原厨は②のつもりで①なんだろうな
エイバットCWC@you19999942000
私もそう思います。というより議論が噛み合わないような連中の話を見てると作らない方が良いになるんですよ。
向原総合法律事務所 弁護士向原
@harrier0516osk
そうなんです。噛み合ってないんですよね。
ところで、米原ルートって、みんな「東海道直通」を所与の前提にしているのですが、そのために生じる上記政治的技術的課題について誰も触れませんよね。これは、
①その問題意識にそもそもたどり着けていないのか
それとも、
②問題意識はあるが解決策を持ち合わせている
あるいは
③問題意識もあって既に解決策への道筋がついている
の、いずれなんでしょうかね。
これは煽りではなく、純粋にわからないので。
ただ、JR西は塩対応ですよね。重大なステークホルダになるJR西・JR海が積極的なコメントを一ミリも寄せていないことからすると、これを文言通り解釈すれば、②③にはまだ至ってないことになります(プロレスかもしれませんが)。
↑
米原厨は②のつもりで①なんだろうな
102名無し野電車区
2025/04/26(土) 22:44:32.37ID:0bXLE2QE 向原総合法律事務所 弁護士向原
@harrier0516osk
どうも、情緒的に言ってるだけのように、いまのところ理解していますが、情緒的に動くと、今より不便なものができる、という結末になるので、どうなんだろうな、と。
↑
情緒的に言ってるだけなんだろ
小浜を見下しJR西を叩いてるぐらいだし
@harrier0516osk
どうも、情緒的に言ってるだけのように、いまのところ理解していますが、情緒的に動くと、今より不便なものができる、という結末になるので、どうなんだろうな、と。
↑
情緒的に言ってるだけなんだろ
小浜を見下しJR西を叩いてるぐらいだし
103名無し野電車区
2025/04/26(土) 22:49:05.00ID:k8CfZLc6104名無し野電車区
2025/04/26(土) 22:51:21.88ID:k8CfZLc6 >>98がサラリと事情通っぽいこと書いててこわい
107名無し野電車区
2025/04/26(土) 22:56:11.18ID:jnxShbVn108名無し野電車区
2025/04/26(土) 22:59:41.99ID:jnxShbVn109名無し野電車区
2025/04/26(土) 23:03:10.93ID:4Z74WyZy110名無し野電車区
2025/04/26(土) 23:10:52.43ID:jnxShbVn >>109
>今の経営陣はいつまでも故人に気を使う必要はない
そうすると、国民も50年以上前の
故人の我田引鉄に従う必要はないねw
>そんなスキームになってない
>絵に描いた餅
すると、JR西は北越急行コースか
小浜厨は冷てえなあ
>今の経営陣はいつまでも故人に気を使う必要はない
そうすると、国民も50年以上前の
故人の我田引鉄に従う必要はないねw
>そんなスキームになってない
>絵に描いた餅
すると、JR西は北越急行コースか
小浜厨は冷てえなあ
111名無し野電車区
2025/04/26(土) 23:15:13.90ID:4Z74WyZy112名無し野電車区
2025/04/26(土) 23:35:59.79ID:xnpMxrOH 決まってる割にB/Cは極悪化、まともな京都駅が作れないことが判明、やばくて着工もできない
113名無し野電車区
2025/04/26(土) 23:40:07.20ID:pH+HzF1s 現時点ではリニアの名古屋-新大阪は着工前だし北陸新幹線米原ルートも案の一つにすぎないからJR東海が積極的に何か発信する段階じゃない
でリニア新大阪開業後は現在ののぞみ需要の8割以上はリニアに移行するので当然の東海道新幹線はスカスカ
スカスカとは言え静岡、京都などリニアに恩恵を受けない駅もあるので時間4本程度は運転される
建設費は償還済みで維持費だけなので赤字にはならないだろう
でも米原からの北陸新幹線乗り入れとなればそれなりの収入になるのでJR東海が断る理由はない
利益がでるのが確実なのにさしたる理由もなく拒否したら株主に怒られる
でリニア新大阪開業後は現在ののぞみ需要の8割以上はリニアに移行するので当然の東海道新幹線はスカスカ
スカスカとは言え静岡、京都などリニアに恩恵を受けない駅もあるので時間4本程度は運転される
建設費は償還済みで維持費だけなので赤字にはならないだろう
でも米原からの北陸新幹線乗り入れとなればそれなりの収入になるのでJR東海が断る理由はない
利益がでるのが確実なのにさしたる理由もなく拒否したら株主に怒られる
114名無し野電車区
2025/04/26(土) 23:58:46.47ID:xnpMxrOH 静岡におけるリニアの恩恵とは、こだまの増発で三島静岡浜松豊橋が普段使いとなること
が、16両では空気輸送になりかねないから、8両での多発になるだろう
その頃にはウテシいらずのAI運転で本数増やしても人件費はかからない
こだま料金下げろよーw
が、16両では空気輸送になりかねないから、8両での多発になるだろう
その頃にはウテシいらずのAI運転で本数増やしても人件費はかからない
こだま料金下げろよーw
115名無し野電車区
2025/04/27(日) 00:03:28.35ID:M3LgZngn 米原ルートで東海道新幹線に乗り入れできるなら、
東海道新幹線と東北新幹線の直通くらい実現してそうなものだけどな
東海道新幹線と東北新幹線の直通くらい実現してそうなものだけどな
116名無し野電車区
2025/04/27(日) 00:23:13.21ID:9+j0M+3b 問題はリニア全通後の名古屋京都新大阪だな
洋梨の岐阜羽島とか小浜に毛の生えたような米原しかない
暇だから米原乗り入れにしときゃよかったな〜と思っても、小浜京都は未だ小浜から先全然進まず・・ww
米原乗り入れならタイミングよく完成で、乗り入れ列車については酉と倒壊で売り上げ折半
洋梨の岐阜羽島とか小浜に毛の生えたような米原しかない
暇だから米原乗り入れにしときゃよかったな〜と思っても、小浜京都は未だ小浜から先全然進まず・・ww
米原乗り入れならタイミングよく完成で、乗り入れ列車については酉と倒壊で売り上げ折半
117名無し野電車区
2025/04/27(日) 00:29:17.85ID:9+j0M+3b とりあえず品川乗り入れはあるんじゃない?
名古屋まで40分なら東北新潟からの続き需要はあると思う
東京駅で乗り換えて品川駅でまた乗り換えったら相当文句出るだろう
名古屋まで40分なら東北新潟からの続き需要はあると思う
東京駅で乗り換えて品川駅でまた乗り換えったら相当文句出るだろう
118名無し野電車区
2025/04/27(日) 00:37:50.79ID:A5yxeMpy119名無し野電車区
2025/04/27(日) 00:38:09.51ID:Fq2h0kqD システム的に問題のない8両のN700が東海道での運転実績がないのに12両のW7が乗り入れできるわけないだろうが
120名無し野電車区
2025/04/27(日) 00:44:49.54ID:9+j0M+3b 50/60切替は現車でもできる
逸脱防止装置の物理的干渉ってのはウソで、束酉車が倒壊線に入るのは問題ない
倒壊車が束線走ると逸脱防止が効かないのでそっちはまずい
保安装置の変換は技術的に問題ないと作ってる会社が言ってる
逸脱防止装置の物理的干渉ってのはウソで、束酉車が倒壊線に入るのは問題ない
倒壊車が束線走ると逸脱防止が効かないのでそっちはまずい
保安装置の変換は技術的に問題ないと作ってる会社が言ってる
121名無し野電車区
2025/04/27(日) 00:47:06.35ID:pzmhZpFH 技術的に問題なくても予算的に問題ないとは言ってない
122名無し野電車区
2025/04/27(日) 00:51:13.24ID:9+j0M+3b 名古屋先行開業なら、非16両運用と束酉車乗り入れは、全通前に実証済みとなる
123名無し野電車区
2025/04/27(日) 00:57:10.69ID:9+j0M+3b 保安装置の一つや二つにみんな大好き5兆円もかからないw
20年先の話だから新車から両方載せるようにすればいい
20年先の話だから新車から両方載せるようにすればいい
124名無し野電車区
2025/04/27(日) 01:04:13.46ID:9+j0M+3b 国土強靭化なら、福井より滋賀の方が地震確率低い
名古屋以東で何かあっても岐阜羽島で分離できる
名古屋以東で何かあっても岐阜羽島で分離できる
125名無し野電車区
2025/04/27(日) 01:06:31.38ID:9+j0M+3b 小浜京都ルートは我田利権以外にメリットが何もない
126名無し野電車区
2025/04/27(日) 01:45:38.21ID:oQs0IUfo id真っ赤にして長文連投はどこの板でも真性のキチガイ
127名無し野電車区
2025/04/27(日) 04:08:57.00ID:YXRmbi3o128名無し野電車区
2025/04/27(日) 05:44:35.99ID:G42k4uh3 そもそも
新幹線のルート選定なんて地元とJRが水面下で調整して決めてるにすぎない
敦賀以西の場合は福井県、京都府、大阪府に滋賀県とJR西日本で決める
福井県やJR西日本が反対する米原ルートを選らばないのは2016年のルート選定を見れば誰の目にも明らか
新幹線のルート選定なんて地元とJRが水面下で調整して決めてるにすぎない
敦賀以西の場合は福井県、京都府、大阪府に滋賀県とJR西日本で決める
福井県やJR西日本が反対する米原ルートを選らばないのは2016年のルート選定を見れば誰の目にも明らか
129名無し野電車区
2025/04/27(日) 06:01:30.72ID:G42k4uh3130名無し野電車区
2025/04/27(日) 06:27:30.05ID:34DDl7ZB >>128
そういう政治的な交渉コストを回避して、実現不可能な小浜京都ルートを選択した結果
が今の惨状で、泥をかぶることを嫌った政治家の職務怠慢の結果。
あらゆる大規模事業は利害関係者の全員の同意など不可能で、関係者の妥協を引き出す
交渉の努力が、政治家の本来の職務。
「政治とは妥協の産物で、可能性の芸術である(ビスマルク)」
そういう政治的な交渉コストを回避して、実現不可能な小浜京都ルートを選択した結果
が今の惨状で、泥をかぶることを嫌った政治家の職務怠慢の結果。
あらゆる大規模事業は利害関係者の全員の同意など不可能で、関係者の妥協を引き出す
交渉の努力が、政治家の本来の職務。
「政治とは妥協の産物で、可能性の芸術である(ビスマルク)」
132名無し野電車区
2025/04/27(日) 06:59:40.74ID:J6SDKHOm JR東海がひと肌脱ぐという妄想。あいつらホーム1本でも妥協したことないんだぞ。
いかにもクズ鉄のご都合主義。
いかにもクズ鉄のご都合主義。
134名無し野電車区
2025/04/27(日) 07:04:48.32ID:G42k4uh3 >>132
良くも悪くも東京ー大阪の高速鉄道の事しか考えてないからね
良くも悪くも東京ー大阪の高速鉄道の事しか考えてないからね
135名無し野電車区
2025/04/27(日) 07:07:47.15ID:J6SDKHOm136名無し野電車区
2025/04/27(日) 07:08:12.52ID:U+w3KjI8138名無し野電車区
2025/04/27(日) 07:25:49.86ID:U+w3KjI8 >>137
中央新幹線を建設する目的
https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/efforts/briefing_materials/library/faq/q1.html
まあ
JR東海にしてもリニアの目的は飛行機の客を奪って東京ー大阪の移動を独占する事やで
とは言えないわな
中央新幹線を建設する目的
https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/efforts/briefing_materials/library/faq/q1.html
まあ
JR東海にしてもリニアの目的は飛行機の客を奪って東京ー大阪の移動を独占する事やで
とは言えないわな
139名無し野電車区
2025/04/27(日) 07:31:41.70ID:/rkVK6yT >>131
小浜ルート断固拒否:京都府民、京都市民、南丹市民、住民
小浜ルート反対: 世論
米原ルートを条件付き容認: 滋賀県
小浜京都ルートが無理なら米原ルート: 福井県
小浜京都ルート断固要望:小浜 ←問題はここだけじゃね
小浜ルート断固拒否:京都府民、京都市民、南丹市民、住民
小浜ルート反対: 世論
米原ルートを条件付き容認: 滋賀県
小浜京都ルートが無理なら米原ルート: 福井県
小浜京都ルート断固要望:小浜 ←問題はここだけじゃね
140名無し野電車区
2025/04/27(日) 07:34:24.94ID:MHONhh7q141名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:03:36.45ID:pNfoiTlc142名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:04:09.95ID:3k9+GEJO 東海道新幹線の一部を改造し、米原ルートで金沢まで乗り入れたら良い。
143名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:08:49.30ID:w6AL1dk7 >>133
東京ー大阪間の新幹線と飛行機のシェアは86:14。圧倒的に新幹線。
東京ー新大阪間の新幹線と飛行機を合わせた流動1日14万9千人のうち、
飛行機のシェアの半分7%がリニアに移るとすると、
149000×0.07=10430人
片道で5200人。
リニアの定員を800人とすると、
6〜7本で足りる。
リニアが毎時6本から始まり、
いずれ10本に増やすとして、
航空機からの移動はたいした需要じゃないな。
航空機はチケットの価格を下げる手段も取りうるから、一定のシェアは残るだろうし。
小浜厨はこういうことを調べて書かないのかな?
直情的に書いちゃうタイプ?
東京ー大阪間の新幹線と飛行機のシェアは86:14。圧倒的に新幹線。
東京ー新大阪間の新幹線と飛行機を合わせた流動1日14万9千人のうち、
飛行機のシェアの半分7%がリニアに移るとすると、
149000×0.07=10430人
片道で5200人。
リニアの定員を800人とすると、
6〜7本で足りる。
リニアが毎時6本から始まり、
いずれ10本に増やすとして、
航空機からの移動はたいした需要じゃないな。
航空機はチケットの価格を下げる手段も取りうるから、一定のシェアは残るだろうし。
小浜厨はこういうことを調べて書かないのかな?
直情的に書いちゃうタイプ?
144名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:13:40.89ID:w6AL1dk7145名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:14:57.14ID:w6AL1dk7 >>140
その小浜京都ルート5兆円が頓挫しちゃったのが、今の現状でしょ。
その小浜京都ルート5兆円が頓挫しちゃったのが、今の現状でしょ。
146名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:15:20.10ID:w6AL1dk7 >>141
小浜厨はJR東海か?w
小浜厨はJR東海か?w
147名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:15:58.08ID:iLAodxKC148名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:16:44.50ID:iLAodxKC149名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:20:26.51ID:pNfoiTlc リニアの定員って1000人だったよな
150名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:25:46.66ID:w6AL1dk7 >>147
滋賀県は、下記のように条件をつけて
米原ルートを容認している。
北陸新幹線敦賀以西ルートに関する滋賀県の考え方
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kendoseibi/koutsu/12433.html
一方、京都府は、
京都府民や京都市民、南丹市民、沿線住民、仏教会らの強い反対からして、
小浜京都ルートを拒否するということ。
京都は条件付き容認なんて、
小浜厨は軽々しく嘘かくと、
京都府民をますます怒らせるぞ。
滋賀県は、下記のように条件をつけて
米原ルートを容認している。
北陸新幹線敦賀以西ルートに関する滋賀県の考え方
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kendoseibi/koutsu/12433.html
一方、京都府は、
京都府民や京都市民、南丹市民、沿線住民、仏教会らの強い反対からして、
小浜京都ルートを拒否するということ。
京都は条件付き容認なんて、
小浜厨は軽々しく嘘かくと、
京都府民をますます怒らせるぞ。
151名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:28:02.56ID:w6AL1dk7 小浜ルート断固拒否:京都府民、京都市民、南丹市民、沿線住民
小浜ルート反対: 世論
米原ルートを条件付き容認: 滋賀県
小浜京都ルートが無理なら米原ルート: 福井県
小浜京都ルート断固要望:小浜 ←問題はここだけじゃね
小浜ルート反対: 世論
米原ルートを条件付き容認: 滋賀県
小浜京都ルートが無理なら米原ルート: 福井県
小浜京都ルート断固要望:小浜 ←問題はここだけじゃね
152名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:30:07.45ID:w6AL1dk7153名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:37:59.98ID:iLAodxKC154名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:42:11.45ID:w6AL1dk7 >>153
滋賀県は、下記のように条件付きで米原ルートを容認している。
北陸新幹線敦賀以西ルートに関する滋賀県の考え方
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kendoseibi/koutsu/12433.html
一方、京都府は、
京都府民や京都市民、南丹市民、沿線住民、仏教会らの強い反対からして、
小浜京都ルートを拒否するということ。
京都は条件付き容認なんて、
小浜厨は軽々しく嘘かくと、
京都府民をますます怒らせるぞ。
滋賀県は、下記のように条件付きで米原ルートを容認している。
北陸新幹線敦賀以西ルートに関する滋賀県の考え方
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kendoseibi/koutsu/12433.html
一方、京都府は、
京都府民や京都市民、南丹市民、沿線住民、仏教会らの強い反対からして、
小浜京都ルートを拒否するということ。
京都は条件付き容認なんて、
小浜厨は軽々しく嘘かくと、
京都府民をますます怒らせるぞ。
155名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:42:57.11ID:iLAodxKC156名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:44:23.46ID:CammnDAb そもそも京都は北陸新幹線直通自体反対じゃね?
157名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:44:41.70ID:G42k4uh3 京都府、滋賀県ー北陸新幹線は不要
福井県ー小浜ルートで早期着工
JR西日本ー米原ルートだけは駄目
大阪府ー他人事
JR東海ー営業エリア外で無関係
福井県ー小浜ルートで早期着工
JR西日本ー米原ルートだけは駄目
大阪府ー他人事
JR東海ー営業エリア外で無関係
158名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:45:45.31ID:U+w3KjI8 >>156
京都市内を通らないなら反対ではないでしょ
京都市内を通らないなら反対ではないでしょ
159名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:45:58.91ID:34DDl7ZB >>153
国が小浜京都ルートに決めている現状で、全幹法で地方にルート決定権はないのだから
京都が条件付き容認などあたりまえだ。法律でそう決まっている。
京都にできることは府議会で建設費負担を否決することだけ。全額国費なら京都の立場
は賛成も反対もなくなる。
国が小浜京都ルートに決めている現状で、全幹法で地方にルート決定権はないのだから
京都が条件付き容認などあたりまえだ。法律でそう決まっている。
京都にできることは府議会で建設費負担を否決することだけ。全額国費なら京都の立場
は賛成も反対もなくなる。
160名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:50:49.45ID:3k9+GEJO >>151
新大阪まで延伸するなら、その沿線住民の反対やね
新大阪まで延伸するなら、その沿線住民の反対やね
161名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:56:05.32ID:WZeNWgQk162名無し野電車区
2025/04/27(日) 08:59:27.44ID:CammnDAb 小浜京都ルートが駄目なら別の小浜○○ルートになるだけだと思うが
163名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:06:30.14ID:WZeNWgQk164名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:09:04.00ID:H6d+Q8k0165名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:11:49.41ID:0cM+4LeZ しらさぎの本数からして需要無い
166名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:13:13.42ID:3k9+GEJO 京都新大阪間に、京都駅、新大阪駅で乗り換えの不便な構造の(特に京都は別駅)1時間1~2本しか運行しない、莫大な工費を掛けて大深度トンネルの並行新幹線を建設することの
167名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:15:04.30ID:U0/QOVS6 無理して京都駅に止める必要もないよな
松井山手経由で新幹線利用の通勤客取り込めると思っているんだろうけど無理だろう
亀岡ルートに戻して、亀岡ー伊丹空港ー新大阪にすると面白いかと
松井山手経由で新幹線利用の通勤客取り込めると思っているんだろうけど無理だろう
亀岡ルートに戻して、亀岡ー伊丹空港ー新大阪にすると面白いかと
168名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:16:21.90ID:0cM+4LeZ 車両基地の関係で松井山手駅を造ろうとしてるんだろ?
169名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:16:35.74ID:WZeNWgQk170名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:18:30.45ID:fvJ3Lo++ >>167
そう、亀岡なり舞鶴なり経由すりゃいいだけ
そう、亀岡なり舞鶴なり経由すりゃいいだけ
171名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:19:14.50ID:3k9+GEJO 京都新大阪間に、京都駅、新大阪駅での乗り換えの不便な構造で(特に京都は別駅)、しかも莫大な工費を掛かる大深度トンネルで、東海道新幹線と並行する新幹線を建設し、1時間1~2本の特急列車の代替の過疎地域行きの新幹線運行することに意義はない。
鉄道会社が建設するのではなく、国民の税金で建設し、一企業に、回収不可能な格安で使用させる。
鉄道会社が建設するのではなく、国民の税金で建設し、一企業に、回収不可能な格安で使用させる。
172名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:21:10.90ID:WZeNWgQk 北陸新幹線は米原ルート1兆円にして、
節約できた4兆円で、
新大阪ー関空までの大阪横断新幹線や、
岡山ー高松・松山新幹線を造るのも、
大阪にとって面白いと思う。
節約できた4兆円で、
新大阪ー関空までの大阪横断新幹線や、
岡山ー高松・松山新幹線を造るのも、
大阪にとって面白いと思う。
173名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:21:17.46ID:G42k4uh3174名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:22:09.02ID:3k9+GEJO >>170
縦貫道で舞鶴経由で若狭、北陸に行くなら、161や367で行くわ。
縦貫道で舞鶴経由で若狭、北陸に行くなら、161や367で行くわ。
175名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:22:12.10ID:9+j0M+3b176名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:23:42.50ID:WZeNWgQk177名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:24:37.00ID:G42k4uh3178名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:26:23.01ID:WZeNWgQk179名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:27:06.45ID:Qyavd+bq >>157
JR京都線ミニ新幹線増設と湖西線ミニ。大きな工事は逢坂トンネルと山崎トンネルの増設、京阪間は現行東海道線沿いに在来線規格線形の高架建設。
これなら工期も建設費も3分1以下でできるがそれでも誰も金は出さない。
JR京都線ミニ新幹線増設と湖西線ミニ。大きな工事は逢坂トンネルと山崎トンネルの増設、京阪間は現行東海道線沿いに在来線規格線形の高架建設。
これなら工期も建設費も3分1以下でできるがそれでも誰も金は出さない。
180名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:29:17.53ID:MpuR2B26 京都は敦賀止を希望している
181名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:30:42.73ID:MpuR2B26 京都と滋賀は北陸新幹線自体希望していない
182名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:32:16.43ID:3k9+GEJO >>176
当初の計画では、国鉄新幹線網を建設して、便利にしようという意図だったはずだが、私企業になって分割されたから、それぞれ儲けたいから並行して路線を引くなんて、その企業の資金で建設しろ。
無駄に税金を消費する。
取り返しのつかない自然環境を破壊する。
ショートカットの為に、赤字路線を税金で建設する。
こんなのが許されるわけがないだろ。
これを肯定しようとする政治家は倫理観や知能に問題があるとしか思えん。
当初の計画では、国鉄新幹線網を建設して、便利にしようという意図だったはずだが、私企業になって分割されたから、それぞれ儲けたいから並行して路線を引くなんて、その企業の資金で建設しろ。
無駄に税金を消費する。
取り返しのつかない自然環境を破壊する。
ショートカットの為に、赤字路線を税金で建設する。
こんなのが許されるわけがないだろ。
これを肯定しようとする政治家は倫理観や知能に問題があるとしか思えん。
183名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:34:54.58ID:iLAodxKC 環境破壊が駄目なら敦賀止でいいし
武雄温泉~新鳥栖も新函館北斗~札幌も延伸無しな
武雄温泉~新鳥栖も新函館北斗~札幌も延伸無しな
184名無し野電車区
2025/04/27(日) 09:46:39.43ID:J9sBPRpt185名無し野電車区
2025/04/27(日) 10:07:52.83ID:9+j0M+3b 駅ホームの看板架け替えだけで済む米原乗り入れを京都が嫌がる理由が見つからない
近江塩津に何往復か止めれば、京都に戻って琵琶湖の向こうを大回りするより、湖西線が大津北陸の主要ルートになるから滋賀もそう青くなることはない
在来新快速を長浜まで残せば、米原の市街を壊すような大改造をしなくても、北陸新幹線については信号場扱いで済む
米原長浜間は線形がいいから、在来線の上に北陸方面高架、下に京都新大阪方面トンネルを掘れば、新たな用地取得も必要ない
因みに、160km/h通過が可能な分岐器は現存する
直ちに285km/hに加速を始めれば、倒壊迷惑にもならない
近江塩津に何往復か止めれば、京都に戻って琵琶湖の向こうを大回りするより、湖西線が大津北陸の主要ルートになるから滋賀もそう青くなることはない
在来新快速を長浜まで残せば、米原の市街を壊すような大改造をしなくても、北陸新幹線については信号場扱いで済む
米原長浜間は線形がいいから、在来線の上に北陸方面高架、下に京都新大阪方面トンネルを掘れば、新たな用地取得も必要ない
因みに、160km/h通過が可能な分岐器は現存する
直ちに285km/hに加速を始めれば、倒壊迷惑にもならない
187名無し野電車区
2025/04/27(日) 10:32:13.93ID:rzGdagb3 頓挫してるにしても金額面じゃなく環境問題やら周辺住民同意の問題じゃろ
188名無し野電車区
2025/04/27(日) 10:45:42.54ID:9+j0M+3b 肝心の京都駅が変なのか偽物しかできないことがバレた
189名無し野電車区
2025/04/27(日) 10:50:41.58ID:9+j0M+3b 作って良いことがコストの半分を下回る
190名無し野電車区
2025/04/27(日) 10:50:58.44ID:Fq2h0kqD マイバラ強硬派はどれも主語が大きいな
191名無し野電車区
2025/04/27(日) 11:00:54.15ID:rzGdagb3 主語が大きい人は頭アレで認知バグってる人かホンモノの馬鹿か馬鹿を扇動する人と相場が決まっている
192名無し野電車区
2025/04/27(日) 11:02:26.04ID:9+j0M+3b 主語が大きいとは?
193名無し野電車区
2025/04/27(日) 11:06:28.95ID:c3j4aEgY194名無し野電車区
2025/04/27(日) 11:10:56.11ID:c3j4aEgY 成田新幹線は、東京駅と成田空港を結ぶ新幹線として計画されたが、実現しなかった未成線です。
都心から成田空港へのアクセス向上を期待されたものの、
用地買収や沿線住民の反対、公害問題など様々な要因により、計画は進まず、
最終的に建設は中止されました。
都心から成田空港へのアクセス向上を期待されたものの、
用地買収や沿線住民の反対、公害問題など様々な要因により、計画は進まず、
最終的に建設は中止されました。
195名無し野電車区
2025/04/27(日) 11:12:21.28ID:c3j4aEgY 具体的に、以下の理由で成田新幹線は実現しなかったと考えられます。
用地買収の遅延:
成田新幹線の建設には、東京駅周辺から成田空港までの広大な土地が必要でした。しかし、沿線住民の反対運動や、用地買収の難航により、計画は遅々として進みました。
沿線住民の反対:
特に、成田新幹線が通過する地域では、騒音や環境への影響を懸念する住民から強い反対運動が起こりました。
公害問題:
当時、東海道新幹線やその他の公共インフラの建設においても、騒音や振動による公害問題が深刻化しており、住民の反対を招きました。
国鉄民営化:
1987年に国鉄が民営化された際、多くの建設事業が見直され、成田新幹線もその対象となりました。
これらの要因が複合的に作用し、成田新幹線は幻の路線として終わりました
用地買収の遅延:
成田新幹線の建設には、東京駅周辺から成田空港までの広大な土地が必要でした。しかし、沿線住民の反対運動や、用地買収の難航により、計画は遅々として進みました。
沿線住民の反対:
特に、成田新幹線が通過する地域では、騒音や環境への影響を懸念する住民から強い反対運動が起こりました。
公害問題:
当時、東海道新幹線やその他の公共インフラの建設においても、騒音や振動による公害問題が深刻化しており、住民の反対を招きました。
国鉄民営化:
1987年に国鉄が民営化された際、多くの建設事業が見直され、成田新幹線もその対象となりました。
これらの要因が複合的に作用し、成田新幹線は幻の路線として終わりました
196名無し野電車区
2025/04/27(日) 11:14:05.15ID:rzGdagb3197名無し野電車区
2025/04/27(日) 11:21:16.88ID:SizpL5dm >>196
こっちの方がよっぽど相手を馬鹿にして喧嘩腰じゃねえか
0191 名無し野電車区 2025/04/27(日) 11:00:54.15
主語が大きい人は頭アレで認知バグってる人かホンモノの馬鹿か馬鹿を扇動する人と相場が決まっている
ID:rzGdagb3(2/3)
こっちの方がよっぽど相手を馬鹿にして喧嘩腰じゃねえか
0191 名無し野電車区 2025/04/27(日) 11:00:54.15
主語が大きい人は頭アレで認知バグってる人かホンモノの馬鹿か馬鹿を扇動する人と相場が決まっている
ID:rzGdagb3(2/3)
198名無し野電車区
2025/04/27(日) 11:22:42.79ID:9+j0M+3b 喧嘩腰はオバマーの専売でしょう
客観的に優れた点が何もない案を決定だからと言ってゴリ押しするだけだから、理詰めされたらふっかけるしかないw
客観的に優れた点が何もない案を決定だからと言ってゴリ押しするだけだから、理詰めされたらふっかけるしかないw
199名無し野電車区
2025/04/27(日) 11:25:58.78ID:c79+wMSI >>185
これが何を言っているかわからない。突然近江塩津とかが出てきたり、新快速が出てきたり。
これが何を言っているかわからない。突然近江塩津とかが出てきたり、新快速が出てきたり。
200名無し野電車区
2025/04/27(日) 11:27:49.63ID:rzGdagb3201名無し野電車区
2025/04/27(日) 11:28:36.81ID:SizpL5dm202名無し野電車区
2025/04/27(日) 11:34:58.94ID:KF1LvXj1 0167 名無し野電車区 2022/05/29(日) 14:19:08.10
こんなスレあるんだな
負け犬の遠吠え米原味噌の隔離スレとしてしっかり機能してほしいw
ID:sGhZyyib
0044 名無し野電車区 2024/04/06(土) 18:44:45.14
米原厨は関東の負け犬
おっさんを想定すれば
何を言うかは誰でもわかる
犬ならワンとなくだろ
ID:XO3c9bQr(6/13)
北陸新幹線ルートスレ 負け犬
で検索すればいくらでも出てくるw
こんなスレあるんだな
負け犬の遠吠え米原味噌の隔離スレとしてしっかり機能してほしいw
ID:sGhZyyib
0044 名無し野電車区 2024/04/06(土) 18:44:45.14
米原厨は関東の負け犬
おっさんを想定すれば
何を言うかは誰でもわかる
犬ならワンとなくだろ
ID:XO3c9bQr(6/13)
北陸新幹線ルートスレ 負け犬
で検索すればいくらでも出てくるw
205名無し野電車区
2025/04/27(日) 11:54:41.19ID:jF8o5C3+ サイタマンは議論できるステージにない
都合の良い意見のコレクター
都合の良い意見のコレクター
206名無し野電車区
2025/04/27(日) 11:55:13.29ID:HUjTqgId >>203
ほんとそれ!しかも関西コンプが最大な理由
しかもトンキンマンセーも確定してる
"都市開催"東京オリンピックで"国"の税金4兆も無駄じゃないと言ってるからねw
北海道新幹線賛成や東京大宮複々線じゃなくて大阪京都複々線は納得出来ないなどの理由からトンキンマンセーは確定!
ほんとそれ!しかも関西コンプが最大な理由
しかもトンキンマンセーも確定してる
"都市開催"東京オリンピックで"国"の税金4兆も無駄じゃないと言ってるからねw
北海道新幹線賛成や東京大宮複々線じゃなくて大阪京都複々線は納得出来ないなどの理由からトンキンマンセーは確定!
207名無し野電車区
2025/04/27(日) 11:57:09.66ID:jF8o5C3+ 万博反対のコピペも収集されている模様
208名無し野電車区
2025/04/27(日) 11:57:59.00ID:34DDl7ZB >>170
その田中角栄の原案では、沿線どころか国民の理解も得られないから
実現不可能な小浜京都ルートを出してきたのだろ。
政治家が整備計画「小浜市附近」を触りたくないから、問題をカネで
済まそうと安易に考えて、結局カネで行き詰った。
その田中角栄の原案では、沿線どころか国民の理解も得られないから
実現不可能な小浜京都ルートを出してきたのだろ。
政治家が整備計画「小浜市附近」を触りたくないから、問題をカネで
済まそうと安易に考えて、結局カネで行き詰った。
209名無し野電車区
2025/04/27(日) 11:59:21.53ID:jF8o5C3+ 万博ネガキャン派の新幹線バージョンだから
新幹線に関する話は一切しない
好きな話題は、政治経済、朝鮮人
新幹線に関する話は一切しない
好きな話題は、政治経済、朝鮮人
210名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:03:14.62ID:HO272vm8211名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:05:04.93ID:jF8o5C3+ 主語を大きくして
あいつも言ってるこいつも言ってる
ご都合主義で
京都市長は完全反対、滋賀県知事は交渉術
屁理屈にも程がある
あいつも言ってるこいつも言ってる
ご都合主義で
京都市長は完全反対、滋賀県知事は交渉術
屁理屈にも程がある
212名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:05:16.10ID:HUjTqgId 東京オリンピックは都市開催で東京都が全額払うのが当たり前なのに国が払って米原厨は大賛成なのに国開催の万博は大反対だからねw
米原厨は関西コンプの塊だよw
米原厨は関西コンプの塊だよw
214名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:11:52.69ID:uV/39wHc 滋賀県は湖西線をJRに維持してもらいたいんだろ?
なら、湖西線ミニ新幹線化に誘導するべきだよ
運休無しでの三線軌条化だって時間を掛ければできるでしょ?
なら、湖西線ミニ新幹線化に誘導するべきだよ
運休無しでの三線軌条化だって時間を掛ければできるでしょ?
215名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:16:24.22ID:9ACla81+ ほうら、オバマの罵倒が始まった
そこに具体的な中身は無い
そこに具体的な中身は無い
216名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:18:24.24ID:9ACla81+ 米原派のレスはおおよそルートの問題
オバマーのレスはおおよそ米原派の罵倒
オバマーのレスはおおよそ米原派の罵倒
217名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:23:27.09ID:9+j0M+3b >>199
京都が嫌がってる理由は、町の地下を掘り返された挙句変な駅作られ、それに金を出せと言われてるから
滋賀が気にしているのは湖西線の分離3セク化
3セクってのは黒字になっちゃいかんという法はないのだが、自治体が赤字を補填し続ける実態に陥るのがほとんど
小浜線の37倍の輸送密度を誇る湖西線も、もし敦賀米原に新幹線が通ると事実上の盲腸線になってしまい大没落
だから滋賀県は小浜京都でどうぞと言ってるわけだが、山の向こうを通るからと言って湖西線没落に変わりはない
むしろ蚊帳の外で後からネチネチ酉にいらないから〜とねじ込まれるのが関の山
その点、米原ルートなら近江塩津に新幹線駅作ることも不可能ではないから、滋賀県は大津と北陸の需要で湖西線を一定持たせることができる
米原ルートだと、酉は北陸本線もいらねと言うことになりかねないからそれもまた滋賀のお気に召さぬ
しかし、在来を米原で切らずに長浜まで残しておけば、米原乗り入れ全通過でも、米原人も名古屋人も長浜からスムースに乗車乗り換えができる
湖南の在来にも悪影響は出ない
そんなとこ
京都が嫌がってる理由は、町の地下を掘り返された挙句変な駅作られ、それに金を出せと言われてるから
滋賀が気にしているのは湖西線の分離3セク化
3セクってのは黒字になっちゃいかんという法はないのだが、自治体が赤字を補填し続ける実態に陥るのがほとんど
小浜線の37倍の輸送密度を誇る湖西線も、もし敦賀米原に新幹線が通ると事実上の盲腸線になってしまい大没落
だから滋賀県は小浜京都でどうぞと言ってるわけだが、山の向こうを通るからと言って湖西線没落に変わりはない
むしろ蚊帳の外で後からネチネチ酉にいらないから〜とねじ込まれるのが関の山
その点、米原ルートなら近江塩津に新幹線駅作ることも不可能ではないから、滋賀県は大津と北陸の需要で湖西線を一定持たせることができる
米原ルートだと、酉は北陸本線もいらねと言うことになりかねないからそれもまた滋賀のお気に召さぬ
しかし、在来を米原で切らずに長浜まで残しておけば、米原乗り入れ全通過でも、米原人も名古屋人も長浜からスムースに乗車乗り換えができる
湖南の在来にも悪影響は出ない
そんなとこ
218名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:24:21.93ID:9ACla81+ おおよそ
米原派のレスはルート問題
オバマーのレスは米原派の罵倒
なんでだろう?
米原派のレスはルート問題
オバマーのレスは米原派の罵倒
なんでだろう?
219名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:24:52.62ID:J6SDKHOm >>210
その通り。
せっかく北陸新幹線計画ごとJR東西に国鉄を引き受けさすことができたのに、整備計画をいじるとなると「ならなかったことにしましょう」となっちゃう。
同じ理屈でいじれなかったのが、最高速度260kmの縛り。
その通り。
せっかく北陸新幹線計画ごとJR東西に国鉄を引き受けさすことができたのに、整備計画をいじるとなると「ならなかったことにしましょう」となっちゃう。
同じ理屈でいじれなかったのが、最高速度260kmの縛り。
220名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:28:07.91ID:9+j0M+3b 訂正:京都が小浜ルートを
221名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:35:14.70ID:9+j0M+3b222名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:38:10.53ID:/rjYmFig >>187
≻頓挫してるにしても金額面じゃなく環境問題やら周辺住民同意の問題じゃろ
いや、実際には金額面でも頓挫している
≻≻33にも少し書いてあるが、3.9兆円ってことは実質の地方負担分は数千億円でその半分は京都府が負担することになるが、それはこのたった1事業殆ど恩恵がない京都府民がのために1人当たり10万円前後の建設費を負担することを意味する
また、B/C比もあれだけ便益を水増しした国交省試算でも0.4~0.5程度になるのは確実
この辺は、データを与党PTと国交省がこの8年間ずっと開示していないから、既に表に出ている環境問題だけが報道されているだけ
≻頓挫してるにしても金額面じゃなく環境問題やら周辺住民同意の問題じゃろ
いや、実際には金額面でも頓挫している
≻≻33にも少し書いてあるが、3.9兆円ってことは実質の地方負担分は数千億円でその半分は京都府が負担することになるが、それはこのたった1事業殆ど恩恵がない京都府民がのために1人当たり10万円前後の建設費を負担することを意味する
また、B/C比もあれだけ便益を水増しした国交省試算でも0.4~0.5程度になるのは確実
この辺は、データを与党PTと国交省がこの8年間ずっと開示していないから、既に表に出ている環境問題だけが報道されているだけ
223名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:40:14.15ID:9+j0M+3b 次に出てくるのが、ろくなことにならないのがわかってるのに「国が決めたことだから」とストームΖ
224名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:48:12.11ID:9ACla81+ おおよそ米原派のレスはルート問題
オバマーのレスは米原派の罵倒
なんでだろう〜?
なんでだろう〜?
なんでだ?なんでだろう〜?
オバマーのレスは米原派の罵倒
なんでだろう〜?
なんでだろう〜?
なんでだ?なんでだろう〜?
225名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:50:49.87ID:9+j0M+3b 決まったことだから、主語のない突撃
226名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:51:21.14ID:ImlTRcxE 関東民がなぜか問題視していた
関西三空港「問題」は問題ではなくなった模様
関西三空港「問題」は問題ではなくなった模様
227名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:52:24.67ID:rrHWybDe 関東民がなぜか問題視していた
万博「問題」なのに会場は賑わっている模様
万博「問題」なのに会場は賑わっている模様
228名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:54:39.74ID:FGrRHatc 一人だけ人格の罵倒してばかりで
浮いてる奴がおるんよな
しかも妄想で
浮いてる奴がおるんよな
しかも妄想で
229名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:54:47.98ID:vcuv1QD1 何を言ったところで結論は変わらない
それは議論ではなく討論
米原厨がしているのは議論ではなく討論
一人だけ勘違い
それは議論ではなく討論
米原厨がしているのは議論ではなく討論
一人だけ勘違い
230名無し野電車区
2025/04/27(日) 12:57:22.17ID:9+j0M+3b 関東民はオリンピックも問題視してた
大阪民は早く博打が打ちたくて前祝い
大阪民は早く博打が打ちたくて前祝い
231名無し野電車区
2025/04/27(日) 13:00:43.83ID:vcuv1QD1 小浜京都派からは
例えば桂川地上案など
問題点を改善する案も出るが
米原厨はネタが都合悪くなるとスルーして
次のネタを探して強弁するだけ
で、どのあたりが千年の愚行で
京都は猛反対なのかね
例えば桂川地上案など
問題点を改善する案も出るが
米原厨はネタが都合悪くなるとスルーして
次のネタを探して強弁するだけ
で、どのあたりが千年の愚行で
京都は猛反対なのかね
232名無し野電車区
2025/04/27(日) 13:01:42.29ID:9+j0M+3b 前の万博では街でガス爆発
この万博では足元にガス溜
大阪民国は怖いところじゃ
この万博では足元にガス溜
大阪民国は怖いところじゃ
233名無し野電車区
2025/04/27(日) 13:02:14.19ID:OLTHBwXJ >>230
ね、頭はパヨと同レベル
ね、頭はパヨと同レベル
234名無し野電車区
2025/04/27(日) 13:03:27.40ID:OLTHBwXJ235名無し野電車区
2025/04/27(日) 13:04:16.66ID:9+j0M+3b 結論は変わらない:是非とも環境破壊して変な京都駅作る
千年の愚行
千年の愚行
236名無し野電車区
2025/04/27(日) 13:04:33.08ID:OLTHBwXJ もちろん
現実社会でも誰にも相手にされないから
ゴールデンウイークもここに入り浸り
現実社会でも誰にも相手にされないから
ゴールデンウイークもここに入り浸り
237名無し野電車区
2025/04/27(日) 13:05:40.04ID:OLTHBwXJ 頭が悪いならせめて性格をなおせばいいのに
残念な人生でしたな
残念な人生でしたな
238名無し野電車区
2025/04/27(日) 13:06:26.21ID:OLTHBwXJ 1人で浮いてる社会不適合者
239名無し野電車区
2025/04/27(日) 13:06:48.09ID:LWPEKHJs >>232
他にもいろいろと〇スキー
他にもいろいろと〇スキー
240名無し野電車区
2025/04/27(日) 13:06:56.59ID:/rjYmFig >>211
>京都市長は完全反対、滋賀県知事は交渉術
>屁理屈にも程がある
状況を考えたらそう捉えるしかないのだから仕方がない
京都市長の4つの懸念のうち、与党PT側が曲がりなりにもソリューションを出しているのは地下水問題だけ(それも絶対ではない)
残り3つは手つかずで、将来的にも解決の見込みがないのだから実質的にNoを突きつけているのに等しい
https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/cmsfiles/contents/0000335/335756/1213.pdf
一方の滋賀県の方は、「小浜・京都ルート支持」を表明してはいるが、湖西線の経営分離は拒否、実質米原ルートの「北陸・中京新幹線」は推進側
更に県議会の米原ルート誘致決議は未だに取り消していない
https://www.shigaken-gikai.jp/g07_Iken_s.asp?sflg=3&kaigi=177&bunrui=&SrchID=701
>京都市長は完全反対、滋賀県知事は交渉術
>屁理屈にも程がある
状況を考えたらそう捉えるしかないのだから仕方がない
京都市長の4つの懸念のうち、与党PT側が曲がりなりにもソリューションを出しているのは地下水問題だけ(それも絶対ではない)
残り3つは手つかずで、将来的にも解決の見込みがないのだから実質的にNoを突きつけているのに等しい
https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/cmsfiles/contents/0000335/335756/1213.pdf
一方の滋賀県の方は、「小浜・京都ルート支持」を表明してはいるが、湖西線の経営分離は拒否、実質米原ルートの「北陸・中京新幹線」は推進側
更に県議会の米原ルート誘致決議は未だに取り消していない
https://www.shigaken-gikai.jp/g07_Iken_s.asp?sflg=3&kaigi=177&bunrui=&SrchID=701
241名無し野電車区
2025/04/27(日) 13:07:09.69ID:9+j0M+3b イベントやれば経済回るw
頭が途上国を抜けきれない
頭が途上国を抜けきれない
242名無し野電車区
2025/04/27(日) 13:07:42.71ID:nVTg5Nd8243名無し野電車区
2025/04/27(日) 13:08:36.46ID:LWPEKHJs >>240
その通りだね。
状況証拠を見るに、
滋賀県議会は米原ルートを求める決議。
滋賀県の自民党議員も米原ルートを支持。
彦根市も、米原市も、東近江市も、米原ルート支持。
前々知事も米原ルート支持。
前知事も米原ルート支持。
現知事も過去に米原ルートを必死に誘致。
滋賀県のHPも、便益に応じた建設負担と並行在来線維持を求めるとして、
米原ルートを求めているまま。
どうみても条件付きの米原ルート支持が滋賀県の総意。
その通りだね。
状況証拠を見るに、
滋賀県議会は米原ルートを求める決議。
滋賀県の自民党議員も米原ルートを支持。
彦根市も、米原市も、東近江市も、米原ルート支持。
前々知事も米原ルート支持。
前知事も米原ルート支持。
現知事も過去に米原ルートを必死に誘致。
滋賀県のHPも、便益に応じた建設負担と並行在来線維持を求めるとして、
米原ルートを求めているまま。
どうみても条件付きの米原ルート支持が滋賀県の総意。
244名無し野電車区
2025/04/27(日) 13:12:45.96ID:9+j0M+3b245名無し野電車区
2025/04/27(日) 13:17:52.74ID:9+j0M+3b 小浜京都決まったことだからと空っぽ頭で突進しちゃうと
金はドブ捨て環境は悪化、京都駅はしっちゃかめっちゃか
金はドブ捨て環境は悪化、京都駅はしっちゃかめっちゃか
246名無し野電車区
2025/04/27(日) 13:17:54.32ID:34DDl7ZB >>210
国鉄分割民営化など関係ない。
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b190302.htm
この1999年の国会質問は旧民主党で、政府与党が米原ルートへの転換を図っていることに反対する内容で
要するに1999年に政府与党は、整備計画「小浜市附近」を削除する計画だった。
国鉄分割民営化など関係ない。
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b190302.htm
この1999年の国会質問は旧民主党で、政府与党が米原ルートへの転換を図っていることに反対する内容で
要するに1999年に政府与党は、整備計画「小浜市附近」を削除する計画だった。
247名無し野電車区
2025/04/27(日) 13:24:46.39ID:9+j0M+3b248名無し野電車区
2025/04/27(日) 13:30:08.22ID:9+j0M+3b 何で40m以上の大震度掘りたがるのか、なぜすんなり地上に作らないのか、スルーせずによーく議論しましょう・・・・wwww
250名無し野電車区
2025/04/27(日) 13:51:08.13ID:MHONhh7q251名無し野電車区
2025/04/27(日) 14:25:36.24ID:g0He7SAk253名無し野電車区
2025/04/27(日) 14:50:44.34ID:Qr2kds1/254名無し野電車区
2025/04/27(日) 14:52:32.31ID:Qr2kds1/ なお松井市長や石川がやってるのは、討論ですらない単なる表明。
255名無し野電車区
2025/04/27(日) 14:52:35.10ID:/rjYmFig256名無し野電車区
2025/04/27(日) 15:19:19.70ID:b+G4CLcF 国も自治体も小浜ルートに金を出さないって事は拒否してると言う事
違うと言うなら議会に予算を要求して通せば良い
違うと言うなら議会に予算を要求して通せば良い
257名無し野電車区
2025/04/27(日) 15:22:59.44ID:b+G4CLcF 實際に米原ルートになった場合湖西線と北陸本線の両方を並行在来線として分離する事は可能か?
米原ルートの場合北陸本線は並行在来線として分離できても湖西線は無理じゃね?
反面小浜ルートだと湖西線が並行分離だよな
滋賀県的にはどっちがお得?
米原ルートの場合北陸本線は並行在来線として分離できても湖西線は無理じゃね?
反面小浜ルートだと湖西線が並行分離だよな
滋賀県的にはどっちがお得?
258名無し野電車区
2025/04/27(日) 15:35:18.80ID:rzGdagb3 米原ルートになった場合サンダーバードが無くなるから当然湖西線も並行在来線扱いになるだろ
259名無し野電車区
2025/04/27(日) 15:38:10.15ID:Kq8Yx7y8260名無し野電車区
2025/04/27(日) 15:41:22.98ID:Kq8Yx7y8261名無し野電車区
2025/04/27(日) 15:51:36.10ID:rzGdagb3 >>260
並行在来線の目的がJRの経営負担軽減が目的で且つ多くの場合特急廃止による料金低下が理由だからな
サンダーバードの走らなくなった湖西線なんて北部は赤字垂れ流すだけの路線だろ
むしろ並行在来線扱いしない理由が聞きたいレベル
並行在来線の目的がJRの経営負担軽減が目的で且つ多くの場合特急廃止による料金低下が理由だからな
サンダーバードの走らなくなった湖西線なんて北部は赤字垂れ流すだけの路線だろ
むしろ並行在来線扱いしない理由が聞きたいレベル
262名無し野電車区
2025/04/27(日) 15:58:18.32ID:g0He7SAk263名無し野電車区
2025/04/27(日) 16:02:10.27ID:BB3fpUD3 京都府、滋賀県ー北陸新幹線は不要
福井県ー小浜ルートで早期着工
JR西日本ー米原ルートは反対
福井県ー小浜ルートで早期着工
JR西日本ー米原ルートは反対
264名無し野電車区
2025/04/27(日) 16:04:33.13ID:BB3fpUD3265名無し野電車区
2025/04/27(日) 16:20:24.32ID:g0He7SAk 1日の利用者
大津京 17,284
唐崎 6,746
比叡山坂本 10,370
おごと温泉 10,444
堅田 14,286
小野 4,746
和邇 3,896
蓬莱 1,744
志賀 1,690
近江舞子 1,462
北小松 484
近江高島 1,350
新旭 1,996
安曇川 2,736
近江今津 3,322
近江中庄 218
マキノ 502
永原 174
近江塩津 256
大津京 17,284
唐崎 6,746
比叡山坂本 10,370
おごと温泉 10,444
堅田 14,286
小野 4,746
和邇 3,896
蓬莱 1,744
志賀 1,690
近江舞子 1,462
北小松 484
近江高島 1,350
新旭 1,996
安曇川 2,736
近江今津 3,322
近江中庄 218
マキノ 502
永原 174
近江塩津 256
266名無し野電車区
2025/04/27(日) 16:33:07.17ID:/rjYmFig >>260-261
今までの事例は全て新幹線1本につき並行在来線も一本だけだし、特急のメインルートが新幹線に並行していない場合の並行在来線は新幹線に近いルート
後者の例としては、長野-直江津(特急は越後湯沢か長岡経由)、旧肥前口-長万部-小樽(特急は海線経由)
この前例に従えば、米原ルートなら北陸本線、小浜・京都ルートなら湖西線になるな
今までの事例は全て新幹線1本につき並行在来線も一本だけだし、特急のメインルートが新幹線に並行していない場合の並行在来線は新幹線に近いルート
後者の例としては、長野-直江津(特急は越後湯沢か長岡経由)、旧肥前口-長万部-小樽(特急は海線経由)
この前例に従えば、米原ルートなら北陸本線、小浜・京都ルートなら湖西線になるな
267名無し野電車区
2025/04/27(日) 16:39:19.55ID:dwZPZjNd 湖西線も北陸線も貨物通ってるので全国的ネットワークに入ってるので協議会で廃止にはできないのよ
協議会の対象外
三セクにした場合は貨物調整金で生き残れますよ
だから滋賀県としたら小浜ルートのうちに
並行在来線をハッキリ決めて貰わないと米原ルートなどと言う事はないです
小浜線は新幹線関係なく協議会で廃止
こちらは関電が引き受けるから特に心配なし
協議会の対象外
三セクにした場合は貨物調整金で生き残れますよ
だから滋賀県としたら小浜ルートのうちに
並行在来線をハッキリ決めて貰わないと米原ルートなどと言う事はないです
小浜線は新幹線関係なく協議会で廃止
こちらは関電が引き受けるから特に心配なし
268名無し野電車区
2025/04/27(日) 16:39:35.70ID:vUsN0MHK >>261
>並行在来線の目的がJRの経営負担軽減が目的
>且つ多くの場合特急廃止による料金低下が理由
これが実体にあってない。
すなわち、今までは特急の利益で各停を運行してたのに、
新幹線化でむしろ儲かるわけで、
そこにさらに在来線切り離しという追い銭を与えてる。
ここは在来線切り離しルールの改正も検討可能だろう。
国民の合意も得られる。
>並行在来線の目的がJRの経営負担軽減が目的
>且つ多くの場合特急廃止による料金低下が理由
これが実体にあってない。
すなわち、今までは特急の利益で各停を運行してたのに、
新幹線化でむしろ儲かるわけで、
そこにさらに在来線切り離しという追い銭を与えてる。
ここは在来線切り離しルールの改正も検討可能だろう。
国民の合意も得られる。
269名無し野電車区
2025/04/27(日) 16:48:28.32ID:vUsN0MHK >>266
>今までの事例は全て新幹線1本につき並行在来線も一本だけだし、
>特急のメインルートが新幹線に並行していない場合の並行在来線は
新幹線に近いルート
やっぱりそうなるね
JRは新幹線化で大儲けなのに、
さらに2本も切り離すのがおかしい。
切り離しルールは例外規定を設けてもいいぐらい。
仮に北陸線は並行在来線にあたるとしても、固定資産税で滋賀県は十分にお釣りが来る。
その分、便益に応じた建設費負担には、
固定資産税分の税収を考慮しなくてよくなる。
>今までの事例は全て新幹線1本につき並行在来線も一本だけだし、
>特急のメインルートが新幹線に並行していない場合の並行在来線は
新幹線に近いルート
やっぱりそうなるね
JRは新幹線化で大儲けなのに、
さらに2本も切り離すのがおかしい。
切り離しルールは例外規定を設けてもいいぐらい。
仮に北陸線は並行在来線にあたるとしても、固定資産税で滋賀県は十分にお釣りが来る。
その分、便益に応じた建設費負担には、
固定資産税分の税収を考慮しなくてよくなる。
270名無し野電車区
2025/04/27(日) 16:51:53.32ID:vUsN0MHK 財務省が言ってるように、
在来線を切り離すなら、
それだけJRは儲かるわけだから、
新幹線の貸付料をもっと上げてもいいしなあ
在来線を切り離すなら、
それだけJRは儲かるわけだから、
新幹線の貸付料をもっと上げてもいいしなあ
272名無し野電車区
2025/04/27(日) 17:18:17.68ID:A1RNrIjs273名無し野電車区
2025/04/27(日) 17:33:06.76ID:8/OSBajn 米原ルートの場合
サンダバとしらさぎか無くなるわけだから北陸本線と湖西線が並行在来線
サンダバとしらさぎか無くなるわけだから北陸本線と湖西線が並行在来線
274名無し野電車区
2025/04/27(日) 17:36:07.28ID:qeWcCa2x >>273
それを是とすると小浜ルートでも湖西線と北陸本線の両方が並行在来線となるがそれでも滋賀県は小浜ルートなのか?
それを是とすると小浜ルートでも湖西線と北陸本線の両方が並行在来線となるがそれでも滋賀県は小浜ルートなのか?
276名無し野電車区
2025/04/27(日) 18:13:05.38ID:Npl+6pc7 >>260
ないな。
北陸新幹線金沢延伸時、長野ー直江津間と長岡ー直江津間と北越急行が並行在来線対象になりそうな時はあったが、
長岡ー直江津間は対象にならずに分離対象にもならなかったな。
北越急行はそもそもJR各社とは別会社なので分離対象外。
北陸本線敦賀ー米原間はそもそもの北陸本線特急ルートでもあったし、湖西線強風時の迂回ルートでもあるから、並行在来線認定されるのは自然。
湖西線は現在の北陸本線特急ルートなので並行在来線認定されるのは当然。
ないな。
北陸新幹線金沢延伸時、長野ー直江津間と長岡ー直江津間と北越急行が並行在来線対象になりそうな時はあったが、
長岡ー直江津間は対象にならずに分離対象にもならなかったな。
北越急行はそもそもJR各社とは別会社なので分離対象外。
北陸本線敦賀ー米原間はそもそもの北陸本線特急ルートでもあったし、湖西線強風時の迂回ルートでもあるから、並行在来線認定されるのは自然。
湖西線は現在の北陸本線特急ルートなので並行在来線認定されるのは当然。
277名無し野電車区
2025/04/27(日) 18:14:09.90ID:M3LgZngn 並行在来線になっても経営分離するかどうかはJR西日本の判断次第だからな
収益が少ない米原ルートだと何が何でも経営分離するだろうけど
収益が少ない米原ルートだと何が何でも経営分離するだろうけど
278名無し野電車区
2025/04/27(日) 18:19:34.36ID:qeWcCa2x つまり滋賀県としては湖西線、北陸線ともに並行在来線としての分離を容認と言う事だな
279名無し野電車区
2025/04/27(日) 18:21:50.33ID:Npl+6pc7280名無し野電車区
2025/04/27(日) 18:30:23.41ID:8w9Y52EE281名無し野電車区
2025/04/27(日) 18:41:21.80ID:Fq2h0kqD 三日月の立場は小浜京都ルートなら湖西線、北陸線の3セク化は回避できるからに決まってるから
それぐらいわからないのがマイバラ派
主語だけはでかいw
それぐらいわからないのがマイバラ派
主語だけはでかいw
282名無し野電車区
2025/04/27(日) 18:42:50.39ID:wfr+Gpt6 >>274
滋賀県が交渉するのはその点のみ
小浜京都ルートの場合湖西線が並行在来線にならない事を念押しした上で小浜京都ルートを支持してる
米原ルートの場合は並行在来線は避けられないから小浜京都ルートを支持してるとも言える
滋賀県が交渉するのはその点のみ
小浜京都ルートの場合湖西線が並行在来線にならない事を念押しした上で小浜京都ルートを支持してる
米原ルートの場合は並行在来線は避けられないから小浜京都ルートを支持してるとも言える
283名無し野電車区
2025/04/27(日) 18:46:29.94ID:IGMGxpGq >>281
滋賀県は米原ルートでもメリットないからね
敦賀ー米原間に新幹線駅ができるわけでもないし
北陸ー湖北ならどう考えても自動車一択
逆に並行在来線だけはどうしても受け入れられない
小浜京都ルートで並行在来線を回避できるならそれが一番良い
滋賀県は米原ルートでもメリットないからね
敦賀ー米原間に新幹線駅ができるわけでもないし
北陸ー湖北ならどう考えても自動車一択
逆に並行在来線だけはどうしても受け入れられない
小浜京都ルートで並行在来線を回避できるならそれが一番良い
284名無し野電車区
2025/04/27(日) 18:51:07.16ID:M3LgZngn 米原ルートで滋賀が並行在来線の経営分離を拒否するのはさすがに無理がある
北陸本線と始点も終点も同じだし特急も走ってるからな
でも小浜京都ルートだったら経営分離を拒否しても「そりゃそうだろ」って誰しも思う
北陸本線と始点も終点も同じだし特急も走ってるからな
でも小浜京都ルートだったら経営分離を拒否しても「そりゃそうだろ」って誰しも思う
285名無し野電車区
2025/04/27(日) 18:53:29.82ID:nXOTgbY2286名無し野電車区
2025/04/27(日) 19:07:28.05ID:/rQJ2hzw 滋賀県としては湖西線、北陸本線そのままで建設費負担ゼロだから小浜京都ルートでどうぞの立場。
だがJR西としてはサンダバ廃止後の湖西線は切り捨てたい所。
それでは滋賀県は首を縦に振れない。
もし滋賀県が米原ルートを受け入れるとすれば、上記の条件をクリアすれば可能だろうが、今まで負担を受け入れてきた自治体との整合性が取れない。
例えば北陸本線の長浜以北の3セクを滋賀県が受け入れて、建設費の滋賀県負担分の半分を大阪、京都にお願いするとか妥協点を探らないと出口は見えない。
国が負担となれば前例ないし今後の建設に悪しき例になってしまう。
だがJR西としてはサンダバ廃止後の湖西線は切り捨てたい所。
それでは滋賀県は首を縦に振れない。
もし滋賀県が米原ルートを受け入れるとすれば、上記の条件をクリアすれば可能だろうが、今まで負担を受け入れてきた自治体との整合性が取れない。
例えば北陸本線の長浜以北の3セクを滋賀県が受け入れて、建設費の滋賀県負担分の半分を大阪、京都にお願いするとか妥協点を探らないと出口は見えない。
国が負担となれば前例ないし今後の建設に悪しき例になってしまう。
287名無し野電車区
2025/04/27(日) 19:30:26.44ID:HBq8M3LO288名無し野電車区
2025/04/27(日) 19:33:08.27ID:pzmhZpFH 並行在来線問題無くすのは結局湖西線三線軌しかないのよな
こっちは他の問題はあるけど
こっちは他の問題はあるけど
289名無し野電車区
2025/04/27(日) 19:34:53.04ID:9+j0M+3b 大阪京都にお願いして通ったら、九州は福岡と京都にお願いするスキームかな?
290名無し野電車区
2025/04/27(日) 19:36:13.58ID:9+j0M+3b 訂正:熊本
291名無し野電車区
2025/04/27(日) 19:36:14.08ID:Py9qC/tP >>282
具体的に発表されたものは何一つないわな
JR西が小浜ルートであれば湖西線は分離しないと明言すれば滋賀県は何の憂いも無く小浜ルート推しできるのに
逆に赤字額が多大となる湖西線を分離しなけりゃ株主からゴラァされちゃうし
具体的に発表されたものは何一つないわな
JR西が小浜ルートであれば湖西線は分離しないと明言すれば滋賀県は何の憂いも無く小浜ルート推しできるのに
逆に赤字額が多大となる湖西線を分離しなけりゃ株主からゴラァされちゃうし
292名無し野電車区
2025/04/27(日) 19:59:16.46ID:/rQJ2hzw293名無し野電車区
2025/04/27(日) 20:10:53.76ID:1ILSOegV >>286
>もし滋賀県が米原ルートを受け入れるとすれば、上記の条件をクリアすれば可能だろうが、
>今まで負担を受け入れてきた自治体との整合性が取れない。
並行在来線分離には、地方からのむやみやたらな新幹線要求を防ぐ意味合いがあった。
今まで並行在来線切り離しを受け入れてきた地方自治体は、
それでも新幹線が欲しかった。
しかし、滋賀県や佐賀県のような、
既に新幹線がある自治体は、
並行在来線の負担を受け入れてまで新幹線など欲しくない。
しかし、国全体として考えれば、
既存の新幹線につながる根元の地方自治体を通して鉄道をつなげないと、
広域に渡る高速鉄道のネットワークが成り立たない。
そこで、新幹線をむやみやたらに造らせない必要性と、
高速鉄道ネットワークをつなげて国民の利便を図る必要性の調和の観点から、
佐賀や滋賀、岡山のような既にある新幹線に新幹線をつなげる場合には、
並行在来線分離は不要という例外を設ければよい。
そうでなければ、岡山県などの場合も、
自分のところは平行在来線を受け入れられないから
四国新幹線はいらないとなり、
四国4県が迷惑を被ることになってしまう。
小浜厨のいう公平性の観点については、
いらないと言ってるのに、
並行在来線分離の負担をさせて、無理やり新幹線を引き受けさせる方が不公平になる。
>もし滋賀県が米原ルートを受け入れるとすれば、上記の条件をクリアすれば可能だろうが、
>今まで負担を受け入れてきた自治体との整合性が取れない。
並行在来線分離には、地方からのむやみやたらな新幹線要求を防ぐ意味合いがあった。
今まで並行在来線切り離しを受け入れてきた地方自治体は、
それでも新幹線が欲しかった。
しかし、滋賀県や佐賀県のような、
既に新幹線がある自治体は、
並行在来線の負担を受け入れてまで新幹線など欲しくない。
しかし、国全体として考えれば、
既存の新幹線につながる根元の地方自治体を通して鉄道をつなげないと、
広域に渡る高速鉄道のネットワークが成り立たない。
そこで、新幹線をむやみやたらに造らせない必要性と、
高速鉄道ネットワークをつなげて国民の利便を図る必要性の調和の観点から、
佐賀や滋賀、岡山のような既にある新幹線に新幹線をつなげる場合には、
並行在来線分離は不要という例外を設ければよい。
そうでなければ、岡山県などの場合も、
自分のところは平行在来線を受け入れられないから
四国新幹線はいらないとなり、
四国4県が迷惑を被ることになってしまう。
小浜厨のいう公平性の観点については、
いらないと言ってるのに、
並行在来線分離の負担をさせて、無理やり新幹線を引き受けさせる方が不公平になる。
294名無し野電車区
2025/04/27(日) 20:18:14.02ID:pNfoiTlc https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_fr1_000041.html
1.並行在来線とは
並行在来線とは、整備新幹線区間を並行する形で運行する在来線鉄道のことです。
整備新幹線に加えて並行在来線を経営することは営業主体であるJRにとって過重な負担となる場合があるため、沿線全ての道府県及び市町村から同意を得た上で、整備新幹線の開業時に経営分離されることとなっています。
>並行在来線分離には、地方からのむやみやたらな新幹線要求を防ぐ意味合いがあった。
↑
ウソじゃんコレ
1.並行在来線とは
並行在来線とは、整備新幹線区間を並行する形で運行する在来線鉄道のことです。
整備新幹線に加えて並行在来線を経営することは営業主体であるJRにとって過重な負担となる場合があるため、沿線全ての道府県及び市町村から同意を得た上で、整備新幹線の開業時に経営分離されることとなっています。
>並行在来線分離には、地方からのむやみやたらな新幹線要求を防ぐ意味合いがあった。
↑
ウソじゃんコレ
295名無し野電車区
2025/04/27(日) 20:24:20.09ID:1ILSOegV >>284
>米原ルートで滋賀が並行在来線の経営分離を拒否するのはさすがに無理がある
なんのために並行在来線分離を要件としたか、による。
一つは、地方のむやみやたらな新幹線要求を抑えて、財政を守るため。
二つめは、JRが新幹線も在来線も引き受けて経営が悪化するのを防ぐため。
だとすれば、滋賀県、佐賀県、岡山県のような既存新幹線につながる県については、
むしろ分離してまで新幹線をいらないと言ってるのだから、
むやみやたらな新幹線要求にはつながらない。
さらに滋賀県の場合には、むしろ財政保護に資する。
また、新幹線は在来線維持費用を何倍も上回る黒字で、
新幹線と在来線を両方維持しても、JRの運営悪化には至らない。
また並行在来線を分離せずに、新幹線ネットワークを構築した方が、国全体の利益に資する。
よって、滋賀県の並行在来線分離は必ずしも必要ではない。
従って、並行在来線分離しない例外も認めうる。
>米原ルートで滋賀が並行在来線の経営分離を拒否するのはさすがに無理がある
なんのために並行在来線分離を要件としたか、による。
一つは、地方のむやみやたらな新幹線要求を抑えて、財政を守るため。
二つめは、JRが新幹線も在来線も引き受けて経営が悪化するのを防ぐため。
だとすれば、滋賀県、佐賀県、岡山県のような既存新幹線につながる県については、
むしろ分離してまで新幹線をいらないと言ってるのだから、
むやみやたらな新幹線要求にはつながらない。
さらに滋賀県の場合には、むしろ財政保護に資する。
また、新幹線は在来線維持費用を何倍も上回る黒字で、
新幹線と在来線を両方維持しても、JRの運営悪化には至らない。
また並行在来線を分離せずに、新幹線ネットワークを構築した方が、国全体の利益に資する。
よって、滋賀県の並行在来線分離は必ずしも必要ではない。
従って、並行在来線分離しない例外も認めうる。
296名無し野電車区
2025/04/27(日) 20:26:06.08ID:1ILSOegV297名無し野電車区
2025/04/27(日) 20:38:29.19ID:1ILSOegV 並行在来線の分離は長野新幹線の建設に始まるが、
まだまだ過渡期のルールで、どれがベストかまだまだ定まってないんだな。
長野新幹線ではJR東日本が建設費の50%を負担した。
それもあって、JRの負担にならないように負担の重い横軽など、在来線分離を認めた。
>JRが建設費負担に合意するのを待っていたのではいつまでたっても着工できない、そう考えた整備新幹線推進派は、計画自体が頓挫することを避けるため、新たな建設費負担の枠組みを作りました。
>その結果、整備新幹線の建設費のうち国が2/3、沿線自治体が1/3を負担、JRの負担は線路使用料として沿線自治体に支払う分のみとなりました。つまり、JRに建設費の負担はなくなったのです。
>建設費の条件が変わったにもかかわらず、並行在来線の扱いについては、沿線自治体の合意が前提であるもののJRからの経営分離は変わりませんでした。JRにとってはただで新幹線が手に入るうえ不採算路線は切り捨てられてるという、有利この上ない条件を手に入れたわけです。
https://tetsumo.net/blog/%E7%A4%BE%E4%BC%9A/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E7%B7%9A%E3%81%AF%E5%BB%83%E6%AD%A2-%E4%B8%A6%E8%A1%8C/?srsltid=AfmBOor2fmgLoeRozws786ovYzOWKinGgp6dU-5cZoDlrDK08Yv00mvV
まだまだ過渡期のルールで、どれがベストかまだまだ定まってないんだな。
長野新幹線ではJR東日本が建設費の50%を負担した。
それもあって、JRの負担にならないように負担の重い横軽など、在来線分離を認めた。
>JRが建設費負担に合意するのを待っていたのではいつまでたっても着工できない、そう考えた整備新幹線推進派は、計画自体が頓挫することを避けるため、新たな建設費負担の枠組みを作りました。
>その結果、整備新幹線の建設費のうち国が2/3、沿線自治体が1/3を負担、JRの負担は線路使用料として沿線自治体に支払う分のみとなりました。つまり、JRに建設費の負担はなくなったのです。
>建設費の条件が変わったにもかかわらず、並行在来線の扱いについては、沿線自治体の合意が前提であるもののJRからの経営分離は変わりませんでした。JRにとってはただで新幹線が手に入るうえ不採算路線は切り捨てられてるという、有利この上ない条件を手に入れたわけです。
https://tetsumo.net/blog/%E7%A4%BE%E4%BC%9A/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E7%B7%9A%E3%81%AF%E5%BB%83%E6%AD%A2-%E4%B8%A6%E8%A1%8C/?srsltid=AfmBOor2fmgLoeRozws786ovYzOWKinGgp6dU-5cZoDlrDK08Yv00mvV
298名無し野電車区
2025/04/27(日) 20:38:47.26ID:NwypOFKE299名無し野電車区
2025/04/27(日) 20:41:58.19ID:1ILSOegV だから、並行在来線分離ルールは
佐賀県や滋賀県、岡山県のような事態は想定していない。
もっといえば、建設費負担についても。
だから、今のグダグダになってしまうわけで、
新しいルールを創らないといけない。
解釈や利害調整で超えていってもいいけど、恣意的になりやすいわな
佐賀県や滋賀県、岡山県のような事態は想定していない。
もっといえば、建設費負担についても。
だから、今のグダグダになってしまうわけで、
新しいルールを創らないといけない。
解釈や利害調整で超えていってもいいけど、恣意的になりやすいわな
300名無し野電車区
2025/04/27(日) 20:44:20.56ID:1ILSOegV301名無し野電車区
2025/04/27(日) 20:47:36.23ID:FdXT8X4C 大蔵省がこれなら地方は要求引っ込めるやろって条件で運輸省と話を決めたら、地方が全部呑んで驚いたと
誰かの回顧録で読んだ
誰の回顧録やったか思い出せない
誰かの回顧録で読んだ
誰の回顧録やったか思い出せない
302名無し野電車区
2025/04/27(日) 20:50:02.03ID:FdXT8X4C303名無し野電車区
2025/04/27(日) 20:53:07.55ID:1ILSOegV 並行在来線分離の目的に
地方のむやみやたらな新幹線要求を抑えて国の財政を守るというのがあったかと思うが、
とりあえずカットして再構成。
なんのために並行在来線分離を要件としたか?
その目的は、JRが新幹線も在来線も両方引き受けて、経営が悪化するのを防ぐため。
とすると、新幹線運営が在来線維持費用を大幅に上回るような黒字ならば、
新幹線と在来線を両方維持しても、JRの運営悪化には至らない。
そして、米原ルートの新幹線運営の黒字は、並行在来線の維持費用を何倍も上回る黒字である。
よって滋賀県の並行在来線分離は必ずしも必要ではない。
地方のむやみやたらな新幹線要求を抑えて国の財政を守るというのがあったかと思うが、
とりあえずカットして再構成。
なんのために並行在来線分離を要件としたか?
その目的は、JRが新幹線も在来線も両方引き受けて、経営が悪化するのを防ぐため。
とすると、新幹線運営が在来線維持費用を大幅に上回るような黒字ならば、
新幹線と在来線を両方維持しても、JRの運営悪化には至らない。
そして、米原ルートの新幹線運営の黒字は、並行在来線の維持費用を何倍も上回る黒字である。
よって滋賀県の並行在来線分離は必ずしも必要ではない。
304名無し野電車区
2025/04/27(日) 20:53:39.22ID:9+j0M+3b >四国新幹線はいらない
いらんいらんw
いらんいらんw
305名無し野電車区
2025/04/27(日) 20:55:03.45ID:1ILSOegV307名無し野電車区
2025/04/27(日) 20:59:32.16ID:1ILSOegV 長野新幹線はJR東が建設費を半分負担したというのは、初めて知った。
それなら、特に金のかかる横軽含む並行在来線の分離を許可するのもわかる。
わかるよ。
しかし、他の新幹線は
JRは建設費を負担しないわ、
並行在来線も分離できるわ、
で、JRが丸儲けでおかしいと思ったんだよな。
建設費を負担しないなら、
今の格安の貸付料を、
建設費にある程度比例するものに
値上げしないとな。
財務省のいう通り。
そうしないと、小浜京都ルートみたいなモラルハザードが起きる。
それなら、特に金のかかる横軽含む並行在来線の分離を許可するのもわかる。
わかるよ。
しかし、他の新幹線は
JRは建設費を負担しないわ、
並行在来線も分離できるわ、
で、JRが丸儲けでおかしいと思ったんだよな。
建設費を負担しないなら、
今の格安の貸付料を、
建設費にある程度比例するものに
値上げしないとな。
財務省のいう通り。
そうしないと、小浜京都ルートみたいなモラルハザードが起きる。
308名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:01:35.77ID:9+j0M+3b 確かに滋賀県を新幹線通っているが、ほとんど意味のない米原1駅
びわこ新駅は滋賀県自身で葬った
びわこ新駅は滋賀県自身で葬った
309名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:01:38.52ID:1ILSOegV311名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:04:04.78ID:1ILSOegV 並行在来線の分離ルールは面白いな。
まだ歴史が浅く、いろいろな解釈やルール作りができる。
国交省官僚と議員の腕の見せ所だな
まだ歴史が浅く、いろいろな解釈やルール作りができる。
国交省官僚と議員の腕の見せ所だな
312名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:05:31.67ID:/rQJ2hzw >>303
しらさぎの廃止された北陸本線は長浜以北は赤字路線。
いくら新幹線が黒字であっても民間企業であるJRとすれば利益を生む為の選択をしなければならない。
切り離す選択を地元の同意が得られなけばJRは米原ルートの経営は受け入れないだろう。
しらさぎの廃止された北陸本線は長浜以北は赤字路線。
いくら新幹線が黒字であっても民間企業であるJRとすれば利益を生む為の選択をしなければならない。
切り離す選択を地元の同意が得られなけばJRは米原ルートの経営は受け入れないだろう。
314名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:06:48.97ID:1ILSOegV >>313
じゃあ、お前が具体的に解釈して見せろよ。できるか?
じゃあ、お前が具体的に解釈して見せろよ。できるか?
316名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:10:08.44ID:9+j0M+3b 介錯介錯
317名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:10:49.26ID:1ILSOegV なんのために並行在来線分離を要件としたか、による。
一つは、地方のむやみやたらな新幹線要求を抑えて、財政を守るため。
二つめは、JRが新幹線も在来線も引き受けて経営が悪化するのを防ぐため。
だとすれば、滋賀県、佐賀県、岡山県のような既存新幹線につながる県については、
むしろ分離してまで新幹線をいらないと言ってるのだから、
むやみやたらな新幹線要求にはつながらない。
また滋賀県の場合には、小浜京都ルート5兆円との比較で、むしろ財政保護に資する。
さらに新幹線は在来線維持費用を何倍も上回る黒字で、
新幹線と在来線を両方維持しても、JRの運営悪化には至らない。
それに加え、並行在来線の分離にこだわらずに、新幹線ネットワークの構築を優先した方が、国民全体の利益に資する。
よって、滋賀県の並行在来線分離は必ずしも必要ではなく、
並行在来線分離しない例外も認めうる。
一つは、地方のむやみやたらな新幹線要求を抑えて、財政を守るため。
二つめは、JRが新幹線も在来線も引き受けて経営が悪化するのを防ぐため。
だとすれば、滋賀県、佐賀県、岡山県のような既存新幹線につながる県については、
むしろ分離してまで新幹線をいらないと言ってるのだから、
むやみやたらな新幹線要求にはつながらない。
また滋賀県の場合には、小浜京都ルート5兆円との比較で、むしろ財政保護に資する。
さらに新幹線は在来線維持費用を何倍も上回る黒字で、
新幹線と在来線を両方維持しても、JRの運営悪化には至らない。
それに加え、並行在来線の分離にこだわらずに、新幹線ネットワークの構築を優先した方が、国民全体の利益に資する。
よって、滋賀県の並行在来線分離は必ずしも必要ではなく、
並行在来線分離しない例外も認めうる。
319名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:14:58.21ID:1ILSOegV 0120 名無し野電車区 2025/04/27(日) 00:44:49.54
逸脱防止装置の物理的干渉ってのはウソで、束酉車が倒壊線に入るのは問題ない
倒壊車が束線走ると逸脱防止が効かないのでそっちはまずい
保安装置の変換は技術的に問題ないと作ってる会社が言ってる
ID:9+j0M+3b(3/31)
これは知らなかった。
詳しいね。
逸脱防止装置の物理的干渉ってのはウソで、束酉車が倒壊線に入るのは問題ない
倒壊車が束線走ると逸脱防止が効かないのでそっちはまずい
保安装置の変換は技術的に問題ないと作ってる会社が言ってる
ID:9+j0M+3b(3/31)
これは知らなかった。
詳しいね。
320名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:22:32.54ID:M3LgZngn322名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:23:27.60ID:1ILSOegV このnoteがいろいろ面白い指摘してるぞ
https://note.com/kyon_monokaki/n/n4cbfeaac6c5d
>ミニ新幹線は工期、運休期間が長くなること、在来線のネットワークがぶっ壊れるという難点もあった。
>在来線ネットワークの破壊を埋める方法としては通常のレールは2本で構成されているのに対して3本にすることで新幹線と在来線を共用させるデュアルゲージ案もあったのだけど、
>メンテナンスが複雑になることや、降雪地帯では雪が詰まりやすいこともあり、部分的にしか採用されなかった。
https://note.com/kyon_monokaki/n/n4cbfeaac6c5d
>ミニ新幹線は工期、運休期間が長くなること、在来線のネットワークがぶっ壊れるという難点もあった。
>在来線ネットワークの破壊を埋める方法としては通常のレールは2本で構成されているのに対して3本にすることで新幹線と在来線を共用させるデュアルゲージ案もあったのだけど、
>メンテナンスが複雑になることや、降雪地帯では雪が詰まりやすいこともあり、部分的にしか採用されなかった。
323名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:24:44.19ID:1ILSOegV >不思議なことに高崎ー横川間はJR東日本があっさり残した。
>高崎の通勤圏であり、特急が無くなってもパンデミック期間を除き
輸送密度が国鉄分割民営化時の存続基準である4,000人を超えていること
>高崎の通勤圏であり、特急が無くなってもパンデミック期間を除き
輸送密度が国鉄分割民営化時の存続基準である4,000人を超えていること
324名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:25:57.10ID:1ILSOegV >そしてこの急造されたスキームが東北・北海道、北陸、九州・西九州においても展開されていくことになり、
そのなかで様々な矛盾が生じてきている。
>JR九州は沿線人口の比較的多い福岡、熊本、鹿児島近辺は露骨に残して、沿線人口的に厳しい八代ー川内間のみを経営分離するから、そこを譲受した第3セクターは極めて経営が厳しくなっている。
>これを見た佐賀県、長崎県はローカル区間の経営分離に強く反対して、両県がインフラを保有してJR九州が30年間運行を続けるという今までにないかたちが取られるようになった。
そのなかで様々な矛盾が生じてきている。
>JR九州は沿線人口の比較的多い福岡、熊本、鹿児島近辺は露骨に残して、沿線人口的に厳しい八代ー川内間のみを経営分離するから、そこを譲受した第3セクターは極めて経営が厳しくなっている。
>これを見た佐賀県、長崎県はローカル区間の経営分離に強く反対して、両県がインフラを保有してJR九州が30年間運行を続けるという今までにないかたちが取られるようになった。
325名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:26:44.81ID:1ILSOegV >さらに佐賀県は新鳥栖ー武雄温泉間については新幹線建設自体に反対しており、フリーゲージトレインが頓挫した結果、西九州新幹線はミッシングリンクになっている。
>並行在来線に当たらないようにするため、久留米から佐賀空港を経由するルートを模索するなど本末転倒な状況に。
>並行在来線に当たらないようにするため、久留米から佐賀空港を経由するルートを模索するなど本末転倒な状況に。
326名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:27:44.41ID:1ILSOegV >並行在来線の経営分離ということでは
北陸新幹線が敦賀から新大阪へ延ばす際に湖西線を分離することを
滋賀県が強硬に反対している。
>新幹線は滋賀県を通らない予定なので滋賀県に大したメリットもなく、
説得は相当難しい。
>滋賀県は新幹線を敦賀から米原に延ばすことを画策しており、このスキームを逆手に取って抗戦するつもりなのだろう。
北陸新幹線が敦賀から新大阪へ延ばす際に湖西線を分離することを
滋賀県が強硬に反対している。
>新幹線は滋賀県を通らない予定なので滋賀県に大したメリットもなく、
説得は相当難しい。
>滋賀県は新幹線を敦賀から米原に延ばすことを画策しており、このスキームを逆手に取って抗戦するつもりなのだろう。
327名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:28:41.66ID:1ILSOegV >元を返せば、長野オリンピックのために議論を尽くさぬままスキームを急造し、それをそれぞれ事情の違う各地に当てはめているため齟齬が出ているということになる。
>このままいけば人口基盤の弱いところから徐々に路線が衰亡していく。バスのドライヴァーもいないから公共交通自体がなくなり、ライドシェアしかなくなるのかもしれない。
>あるいは新幹線ネットワークが思うように拡がらず、日本全体が壊死していく。
>この悪循環をどこかで止めれる方法はないのか。
>このままいけば人口基盤の弱いところから徐々に路線が衰亡していく。バスのドライヴァーもいないから公共交通自体がなくなり、ライドシェアしかなくなるのかもしれない。
>あるいは新幹線ネットワークが思うように拡がらず、日本全体が壊死していく。
>この悪循環をどこかで止めれる方法はないのか。
328名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:30:11.88ID:MXnKOIIi >>297
その長野県が今になって、しなの鉄道の経営支援を国交省に求めてるから手に負えない
設備の老朽化とかスリム化に金掛かるのは新幹線建設前から解ってた事なのに、今になってそれらの費用を国も負担しろと言ってる
自分らで新幹線を求めた以上は、3セクの老朽化対策も自分らでやりくりしろ
その長野県が今になって、しなの鉄道の経営支援を国交省に求めてるから手に負えない
設備の老朽化とかスリム化に金掛かるのは新幹線建設前から解ってた事なのに、今になってそれらの費用を国も負担しろと言ってる
自分らで新幹線を求めた以上は、3セクの老朽化対策も自分らでやりくりしろ
329名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:31:06.25ID:DYOGKiSn 整備新幹線は国作ると決めて国会でも建設決議してるのに
運輸省が新幹線作らせない施策を取ってますって言うわけないでしょ
そういう建前がとても大事なんです
運輸省が新幹線作らせない施策を取ってますって言うわけないでしょ
そういう建前がとても大事なんです
330名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:37:05.50ID:lS3C9Hut >>320
国民の利益になるのはどっちだろう
国民の利益になるのはどっちだろう
331名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:42:14.36ID:lS3C9Hut このノートは並行在来線分離の
経緯や顛末、例外、齟齬、問題を
広く記述してるぞ
https://note.com/kyon_monokaki/n/n4cbfeaac6c5d
簡単なのは、どれが国民の利益になるかということ。
並行在来線分離を強要して、
小浜京都ルート5兆円と環境破壊と財政破壊、中京圏ー北陸の分断か。
それとも、
並行在来線分離の例外を適用して、
米原ルート1兆円+約100億円か。
経緯や顛末、例外、齟齬、問題を
広く記述してるぞ
https://note.com/kyon_monokaki/n/n4cbfeaac6c5d
簡単なのは、どれが国民の利益になるかということ。
並行在来線分離を強要して、
小浜京都ルート5兆円と環境破壊と財政破壊、中京圏ー北陸の分断か。
それとも、
並行在来線分離の例外を適用して、
米原ルート1兆円+約100億円か。
332名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:48:49.43ID:d+XvNf97333名無し野電車区
2025/04/27(日) 21:58:27.09ID:MXnKOIIi 思えば、五輪の為の北陸新幹線建設は要らなかったな
1972年の札幌は新幹線無くても冬季五輪を開催したから
特急あさまで対応出来たわ
1972年の札幌は新幹線無くても冬季五輪を開催したから
特急あさまで対応出来たわ
334名無し野電車区
2025/04/27(日) 22:01:53.89ID:lS3C9Hut https://note.com/kyon_monokaki/n/nd05d49cc7174
>そこで並行在来線についてこのような形態にしてみるのはどうか。
旅客12,000人以上→JR旅客各社が引き続き運営
旅客12,000人未満で貨物列車が定期的に走る→JR貨物に移管、旅客列車はJR旅客各社が引き続き運行
旅客12,000人未満かつ貨物列車が定期的に走らない→都道府県に移管、旅客列車はJR旅客各社が引き続き運行、ただし都道府県は廃線の選択も可能
>そこで並行在来線についてこのような形態にしてみるのはどうか。
旅客12,000人以上→JR旅客各社が引き続き運営
旅客12,000人未満で貨物列車が定期的に走る→JR貨物に移管、旅客列車はJR旅客各社が引き続き運行
旅客12,000人未満かつ貨物列車が定期的に走らない→都道府県に移管、旅客列車はJR旅客各社が引き続き運行、ただし都道府県は廃線の選択も可能
335名無し野電車区
2025/04/27(日) 22:04:12.69ID:lS3C9Hut >新幹線の貸付料収入に対して並行在来線の赤字額は極めて小さいということも挙げておく。
>貸付料で並行在来線を賄う仕組みでもいいかもしれないしさ。
>貸付料で並行在来線を賄う仕組みでもいいかもしれないしさ。
336名無し野電車区
2025/04/27(日) 22:08:17.26ID:d+XvNf97 >小浜京都ルート5兆円と環境破壊と財政破壊
特別会計で一般会計の4倍の400兆円ものカネを動かし、
外為特会の含み益50兆円、日銀買い付けETFの含み益20兆円、
年金積立金の含み益も100兆円も生み出してるような国が
年額2000億円×25回払いで財政破壊って何だね?
特別会計で一般会計の4倍の400兆円ものカネを動かし、
外為特会の含み益50兆円、日銀買い付けETFの含み益20兆円、
年金積立金の含み益も100兆円も生み出してるような国が
年額2000億円×25回払いで財政破壊って何だね?
337名無し野電車区
2025/04/27(日) 22:09:31.33ID:lS3C9Hut >>335は俺が言ってる一案と同じだな。
敦賀ー米原間は、30年間は在来線と新幹線をセットで運営することを条件として、運営主体に国が貸付ける。
ただし、在来線の利用客数が一定数を一定期間下回った場合は、この限りではない。
在来線の赤字分については、その分、新幹線の貸付料を減免する。
敦賀ー米原間は、30年間は在来線と新幹線をセットで運営することを条件として、運営主体に国が貸付ける。
ただし、在来線の利用客数が一定数を一定期間下回った場合は、この限りではない。
在来線の赤字分については、その分、新幹線の貸付料を減免する。
338名無し野電車区
2025/04/27(日) 22:10:11.87ID:A5yxeMpy 滋賀県は並行在来線がイヤならまずは敦賀止めを主張すべきだよな
その上でJR西が湖西線なり北陸線を分離しないと約束でもしたなら方針転換も有りだが
その上でJR西が湖西線なり北陸線を分離しないと約束でもしたなら方針転換も有りだが
340名無し野電車区
2025/04/27(日) 22:11:41.39ID:lS3C9Hut341名無し野電車区
2025/04/27(日) 22:14:25.42ID:lS3C9Hut >>339
JR各社が自社の金儲けのために、
好き勝手に並行在来線かどうかを決めると、
佐賀県や滋賀県みたいに
高速鉄道ネットワークがつなげず、
国民の利益を害するおそれがある。
または小浜京都ルート5兆円みたいな本末転倒に。
JR各社が自社の金儲けのために、
好き勝手に並行在来線かどうかを決めると、
佐賀県や滋賀県みたいに
高速鉄道ネットワークがつなげず、
国民の利益を害するおそれがある。
または小浜京都ルート5兆円みたいな本末転倒に。
343名無し野電車区
2025/04/27(日) 22:19:18.82ID:lS3C9Hut >>339
なんのために並行在来線分離を要件としたか?
その目的は、JRが新幹線も在来線も両方引き受けて、経営が悪化するのを防ぐため。
とすると、新幹線運営が在来線維持費用を大幅に上回るような黒字ならば、
新幹線と在来線を両方維持しても、JRの運営悪化には至らない。
また、在来線の赤字額がわずかなら、
JRの経営を悪化させることにはならない。
そして、米原ルートの新幹線運営の黒字は、並行在来線の維持費用を何倍も上回る黒字である。
敦賀ー米原間の在来線の輸送密度は相応に高く、相当な赤字までには至らない。
よって滋賀県の並行在来線分離は必ずしも必要ではない。
なんのために並行在来線分離を要件としたか?
その目的は、JRが新幹線も在来線も両方引き受けて、経営が悪化するのを防ぐため。
とすると、新幹線運営が在来線維持費用を大幅に上回るような黒字ならば、
新幹線と在来線を両方維持しても、JRの運営悪化には至らない。
また、在来線の赤字額がわずかなら、
JRの経営を悪化させることにはならない。
そして、米原ルートの新幹線運営の黒字は、並行在来線の維持費用を何倍も上回る黒字である。
敦賀ー米原間の在来線の輸送密度は相応に高く、相当な赤字までには至らない。
よって滋賀県の並行在来線分離は必ずしも必要ではない。
344名無し野電車区
2025/04/27(日) 22:21:26.76ID:lS3C9Hut346名無し野電車区
2025/04/27(日) 22:26:03.96ID:lS3C9Hut みんな、思ってることは同じ
>並行在来線の経営分離ということでは
北陸新幹線が敦賀から新大阪へ延ばす際に湖西線を分離することを
滋賀県が強硬に反対している。
>新幹線は滋賀県を通らない予定なのでら滋賀県に大したメリットもなく、
説得は相当難しい。
>滋賀県は新幹線を敦賀から米原に延ばすことを画策しており、このスキームを逆手に取って抗戦するつもりなのだろう。
>並行在来線の経営分離ということでは
北陸新幹線が敦賀から新大阪へ延ばす際に湖西線を分離することを
滋賀県が強硬に反対している。
>新幹線は滋賀県を通らない予定なのでら滋賀県に大したメリットもなく、
説得は相当難しい。
>滋賀県は新幹線を敦賀から米原に延ばすことを画策しており、このスキームを逆手に取って抗戦するつもりなのだろう。
347名無し野電車区
2025/04/27(日) 22:27:10.90ID:lS3C9Hut348名無し野電車区
2025/04/27(日) 22:34:39.80ID:d+XvNf97349名無し野電車区
2025/04/27(日) 22:41:31.19ID:A5yxeMpy そいえば湖西線って在来線の中ではつい最近できた部類だよね
湖西線よりあとに出来たのは石勝線位?
貨物線転用の東おおさか線とか空港までちょい延長の成田空港や関西空港はあるけど
あと大阪の東西線も短距離とは言え新線か。
他にある?
湖西線よりあとに出来たのは石勝線位?
貨物線転用の東おおさか線とか空港までちょい延長の成田空港や関西空港はあるけど
あと大阪の東西線も短距離とは言え新線か。
他にある?
350名無し野電車区
2025/04/27(日) 22:48:21.00ID:/rjYmFig >>348
訊くまでもない、国債購入者だよ
そういや、「アメリカと違って日本国内だけで賄っているので国の借金は何の問題もないんだぁぁぁ!」って馬鹿なことを言っている経済学通気取りの奴らがいたなー
相手がどこに住んでいようが借りたカネは返さなきゃいけないって、当たり眞のことが分らなかったらしいw
訊くまでもない、国債購入者だよ
そういや、「アメリカと違って日本国内だけで賄っているので国の借金は何の問題もないんだぁぁぁ!」って馬鹿なことを言っている経済学通気取りの奴らがいたなー
相手がどこに住んでいようが借りたカネは返さなきゃいけないって、当たり眞のことが分らなかったらしいw
351名無し野電車区
2025/04/27(日) 22:54:43.57ID:lS3C9Hut 【令和の米騒動】お米が1年で約2倍に高騰。去年は5キロ2000円だったのに「お米が高すぎて買えないぞ...」
代用品に走る人も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e60954a8677450c03267c608cfb75c36f8e4e585
>イスラムの国に行くとパンは物凄く安く買えます。それはそこの人達の主食だからです。
>日本も主食の米は政府が介入して貧しい人達でも米だけは安く買えるようにして下さい。
皆が安心して住める国を目指すべきです。
>米は高齢者にとって非常に大切な食料品です。現在、全ての物価が高騰し、ガソリンや電気料金も上がっていますが、
私たちの収入は年金のみで、ほとんど変わりがありません。
生産者の方々が「今の価格は適正」と言われても、
倍近い値上がりはあまりにも厳しい状況です。ぜひ政府で価格調整を行っていただきたいと強く願っています。
小浜京都ルート5兆円 ゴチョーエン
ゴチョーェン
代用品に走る人も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e60954a8677450c03267c608cfb75c36f8e4e585
>イスラムの国に行くとパンは物凄く安く買えます。それはそこの人達の主食だからです。
>日本も主食の米は政府が介入して貧しい人達でも米だけは安く買えるようにして下さい。
皆が安心して住める国を目指すべきです。
>米は高齢者にとって非常に大切な食料品です。現在、全ての物価が高騰し、ガソリンや電気料金も上がっていますが、
私たちの収入は年金のみで、ほとんど変わりがありません。
生産者の方々が「今の価格は適正」と言われても、
倍近い値上がりはあまりにも厳しい状況です。ぜひ政府で価格調整を行っていただきたいと強く願っています。
小浜京都ルート5兆円 ゴチョーエン
ゴチョーェン
352名無し野電車区
2025/04/27(日) 22:57:30.92ID:/rjYmFig ≻≻348
おっと、誤字失礼、当たり眞じゃなくて当たり前だった
それはさておき、流石に今どきそんなことを言う脳弱はいないと思うが、まさか、君、それを言おうとしたりしないよね?w
おっと、誤字失礼、当たり眞じゃなくて当たり前だった
それはさておき、流石に今どきそんなことを言う脳弱はいないと思うが、まさか、君、それを言おうとしたりしないよね?w
353名無し野電車区
2025/04/27(日) 23:12:09.79ID:d+XvNf97 >>349
ここに一覧がある
↓
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本鉄道建設公団
AB線とかCD線とか分類があってややこしい
ちなみに湖西線はCD線で京葉線・武蔵野線と同じ
石勝線は「石勝線」で一括りでなく、狩勝線・紅葉山線・追分線
となぜかバラバラ
ここに一覧がある
↓
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本鉄道建設公団
AB線とかCD線とか分類があってややこしい
ちなみに湖西線はCD線で京葉線・武蔵野線と同じ
石勝線は「石勝線」で一括りでなく、狩勝線・紅葉山線・追分線
となぜかバラバラ
354名無し野電車区
2025/04/27(日) 23:26:06.50ID:9+j0M+3b355名無し野電車区
2025/04/27(日) 23:30:50.46ID:lS3C9Hut >>246に出てくる
米原ルート推しの質問主意書を提出した元衆議院議員さん、
まさに今日、現職を破って、
彦根市長選に当選したね。
滋賀県彦根市長選、石丸伸二氏が再三応援に入った現職・和田氏が落選
https://www.asahi.com/sp/articles/AST4W2W2VT4WPTJB004M.html
米原ルート推しの質問主意書を提出した元衆議院議員さん、
まさに今日、現職を破って、
彦根市長選に当選したね。
滋賀県彦根市長選、石丸伸二氏が再三応援に入った現職・和田氏が落選
https://www.asahi.com/sp/articles/AST4W2W2VT4WPTJB004M.html
356名無し野電車区
2025/04/27(日) 23:33:37.66ID:lS3C9Hut 現職の彦根市長も米原ルート推しだったわ
現職も当選者も、彦根は米原ルート推し
現職も当選者も、彦根は米原ルート推し
357名無し野電車区
2025/04/27(日) 23:44:36.61ID:M3LgZngn 彦根は米原に近いけど、北陸本線通ってないし、米原ルートも通らないだろうから、
負担はなくて利益だけあるから賛成するだろう
でもその分利益がなく負担だけある自治体もある
負担はなくて利益だけあるから賛成するだろう
でもその分利益がなく負担だけある自治体もある
358名無し野電車区
2025/04/27(日) 23:52:10.87ID:3k9+GEJO 並行在来線より並行新幹線の方が問題なんだけど
359名無し野電車区
2025/04/27(日) 23:54:09.64ID:9+j0M+3b 停車無しなら米原市は負担ほぼ0にできるかも
360名無し野電車区
2025/04/27(日) 23:58:48.41ID:9+j0M+3b 東海道新幹線と北陸新幹線
361名無し野電車区
2025/04/28(月) 00:04:44.16ID:kyacrzkb 彦根市よりも米原市、長浜市、高島市あたりの意見聞いた方がいいだろうに
362名無し野電車区
2025/04/28(月) 00:07:41.97ID:JjYP+QjK363名無し野電車区
2025/04/28(月) 00:14:43.59ID:ePgORzcg 資産といっても最後はAuでないと
ソブリンのたらい回しとかやーよ
ソブリンのたらい回しとかやーよ
365名無し野電車区
2025/04/28(月) 00:19:37.26ID:ePgORzcg 小浜京都派の某京都大学大学院教授とか
博士号は土木工学なのにやけに経済な香具師
博士号は土木工学なのにやけに経済な香具師
366名無し野電車区
2025/04/28(月) 00:23:08.98ID:ePgORzcg >>364
有効性が不十分であることと、異なる方式の装置の干渉の有無は別問題です
有効性が不十分であることと、異なる方式の装置の干渉の有無は別問題です
367名無し野電車区
2025/04/28(月) 00:30:57.84ID:ePgORzcg リニアが全通すれば、重なるのは名古屋だけなので、国土強靭化にはどちらのルートでもよいのでつ
早くできて安い方が吉
早くできて安い方が吉
368名無し野電車区
2025/04/28(月) 00:40:13.40ID:jZw3FygD 何を言ったところで結論は変わらない
それは議論ではなく討論
米原厨がしているのは議論ではなく討論
それは議論ではなく討論
米原厨がしているのは議論ではなく討論
369名無し野電車区
2025/04/28(月) 00:41:42.93ID:ePgORzcg 突撃ストームZ
370名無し野電車区
2025/04/28(月) 00:43:31.66ID:jZw3FygD ここには審判がいないから
強弁して負けを認めなければ
永遠に負けないよ
人生は完敗するかもしれないが
強弁して負けを認めなければ
永遠に負けないよ
人生は完敗するかもしれないが
371名無し野電車区
2025/04/28(月) 00:44:02.40ID:ePgORzcg 実際に可能な京都駅もわからないまま[決定]した馬鹿者どもw
372名無し野電車区
2025/04/28(月) 00:47:52.57ID:PF9DVWZq こんなこといいな できたらいいな
あんなゆめ こんなゆめ
いっぱいあるけど
みんなみんなみんな かなえてくれる
ふしぎなお金で かなえてくれる
そらをじゆうに とびたいな
「ハイ!ゴチョーエン」
アンアンアン
とってもだいすきサイタマン
あんなゆめ こんなゆめ
いっぱいあるけど
みんなみんなみんな かなえてくれる
ふしぎなお金で かなえてくれる
そらをじゆうに とびたいな
「ハイ!ゴチョーエン」
アンアンアン
とってもだいすきサイタマン
373名無し野電車区
2025/04/28(月) 00:51:06.84ID:ePgORzcg サイタマンって小浜派なの?
374名無し野電車区
2025/04/28(月) 00:52:13.98ID:fKLLQ+lp サイタマンはウクライナ派なんだな
万博にゼレンスキーが来るらしい
万博にゼレンスキーが来るらしい
375名無し野電車区
2025/04/28(月) 00:54:08.00ID:RxM4N9zi にほんのありとあらゆる問題を
ゴチョーエンで解決する天才ナマポ
ゴチョーエンで解決する天才ナマポ
376名無し野電車区
2025/04/28(月) 00:56:12.73ID:k4OCeOSv >>362
ほぼ国内だが正確な比率は知らん
いずれにせよ、貸し手が濃くないだろうが海外だろうが借りたカネは返さなきゃいけないには変わりないので財政的には国内外の比率など無意味
バランスシートは、当たり前だが大幅な債務超過で一般企業なら倒産状態
https://toyokeizai.net/articles/-/11963
ほぼ国内だが正確な比率は知らん
いずれにせよ、貸し手が濃くないだろうが海外だろうが借りたカネは返さなきゃいけないには変わりないので財政的には国内外の比率など無意味
バランスシートは、当たり前だが大幅な債務超過で一般企業なら倒産状態
https://toyokeizai.net/articles/-/11963
377名無し野電車区
2025/04/28(月) 00:57:47.11ID:1oT0CDO/ >>376
株式会社トンキンは倒産してたのか
株式会社トンキンは倒産してたのか
378名無し野電車区
2025/04/28(月) 00:57:53.08ID:FYgkzs+c 米原ルート推しの彦根市長落選で米原派涙目だね
滋賀県は小浜京都ルート賛成だっつーの
滋賀県は小浜京都ルート賛成だっつーの
379名無し野電車区
2025/04/28(月) 00:58:27.30ID:ePgORzcg やっぱり小浜京都で国辱をかかせたい阪民国勢力がいるのかな?
380名無し野電車区
2025/04/28(月) 00:59:03.16ID:1oT0CDO/ バンバン金使って倒産させようぜ!
381名無し野電車区
2025/04/28(月) 01:01:03.26ID:1oT0CDO/ 明治政府はイギリスの傀儡だし
現政府はアメリカの傀儡だし
国辱とかないだろ
現政府はアメリカの傀儡だし
国辱とかないだろ
382名無し野電車区
2025/04/28(月) 01:03:44.44ID:P44ed/rS383名無し野電車区
2025/04/28(月) 01:05:33.44ID:ePgORzcg アメリカがくるっと向きを変えたので、傀儡政府は困ったなあ
384名無し野電車区
2025/04/28(月) 01:09:35.79ID:k6sECMPw 東京を支配してるのは
アメリカ政府ではなくアメリカ軍だよ?
アメリカ政府ではなくアメリカ軍だよ?
385名無し野電車区
2025/04/28(月) 01:10:01.11ID:ePgORzcg >>382
無理して古都を掘り壊さないでね、その手の人
無理して古都を掘り壊さないでね、その手の人
386名無し野電車区
2025/04/28(月) 01:11:26.45ID:ePgORzcg 軍の頭もトランプにすげ替えられてるよ
387名無し野電車区
2025/04/28(月) 01:12:00.63ID:6tKRW+FF アメリカの東京弱体化に抗える武器は
空飛ぶクルマかそれともゴチョーエンか
空飛ぶクルマかそれともゴチョーエンか
388名無し野電車区
2025/04/28(月) 01:14:12.36ID:ePgORzcg もともと怪しかったけど、もう核の傘は閉じられたね
何兆円もドブに捨ててる場合ではない
何兆円もドブに捨ててる場合ではない
389名無し野電車区
2025/04/28(月) 01:14:22.82ID:iUq69mnS A級戦犯処刑したよー
え、上皇の誕生日だったの?
偶然だよ偶然www
え、上皇の誕生日だったの?
偶然だよ偶然www
390名無し野電車区
2025/04/28(月) 01:14:54.94ID:VaP4WlZo はい、万能薬のゴチョーエン
391名無し野電車区
2025/04/28(月) 01:16:27.90ID:X3We6Mz/ 京都の問題児は
奠都を遷都と誤魔化す
朝鮮人気質のあの街だろうね
奠都を遷都と誤魔化す
朝鮮人気質のあの街だろうね
392名無し野電車区
2025/04/28(月) 01:16:38.41ID:FYgkzs+c 国辱をかかせるって言い方はじめて見た
いずれをいづれとか言ってる人かな?
いずれをいづれとか言ってる人かな?
393名無し野電車区
2025/04/28(月) 01:17:16.02ID:mq49OZCa ゴチョーエン
394名無し野電車区
2025/04/28(月) 01:19:28.10ID:cxmqA8pu ディスレクシアではなく
単純に読書量不足
単純に読書量不足
395名無し野電車区
2025/04/28(月) 01:20:59.62ID:KRr5sYuP 素晴らしい
「能登半島地震で家が壊れたことが転機に」珠洲市出身、10年以上ひきこもっていた44歳の男性が見つけた人生の楽しさ
「能登半島地震で家が壊れたことが転機に」珠洲市出身、10年以上ひきこもっていた44歳の男性が見つけた人生の楽しさ
396名無し野電車区
2025/04/28(月) 01:22:18.88ID:ePgORzcg 空飛ぶ車じゃなくて人間運搬ドローンだなー
バイク型のはカッコよかったのに、資金が続かずご破産になったんだね
うまくいくものは大抵カッコもよくなるもんだが
まあ、京都駅案発表の時は冷や水ぶっかけられたように静かになって、着工の話なんかどっかに飛んでっちまったねー
バイク型のはカッコよかったのに、資金が続かずご破産になったんだね
うまくいくものは大抵カッコもよくなるもんだが
まあ、京都駅案発表の時は冷や水ぶっかけられたように静かになって、着工の話なんかどっかに飛んでっちまったねー
397名無し野電車区
2025/04/28(月) 01:32:26.10ID:ePgORzcg 国辱は招いたり雪いだりできるし、他動的にかかされることも可能だと思うよ
特にごく近傍にあって、獅子身中の◯◯の手にかかると
特にごく近傍にあって、獅子身中の◯◯の手にかかると
398名無し野電車区
2025/04/28(月) 01:38:42.49ID:ePgORzcg 首都直下とかあったら、何万人のヒキコが出てくるんだろう・・
事態に乗じて外患誘致とかやめてくれよその手人
事態に乗じて外患誘致とかやめてくれよその手人
399名無し野電車区
2025/04/28(月) 05:25:12.57ID:GJ62j89i400名無し野電車区
2025/04/28(月) 05:27:45.60ID:Qq7tKHjk >>355
>和田氏は「石丸さんに応援に来てもらうのはめちゃくちゃハードル、高いですよ」と、盟友関係を強調した。
そりゃ落ちるだろ(笑)
滋賀県彦根市長選、石丸伸二氏が再三応援に入った現職・和田氏が落選(朝日新聞)
>和田氏は「石丸さんに応援に来てもらうのはめちゃくちゃハードル、高いですよ」と、盟友関係を強調した。
そりゃ落ちるだろ(笑)
滋賀県彦根市長選、石丸伸二氏が再三応援に入った現職・和田氏が落選(朝日新聞)
401名無し野電車区
2025/04/28(月) 08:05:28.85ID:mbXrI9QD お客さん湧いてて草
402名無し野電車区
2025/04/28(月) 08:06:23.87ID:f6g2uMXM >>356
彦根と大津の足の蹴りあい
彦根と大津の足の蹴りあい
404名無し野電車区
2025/04/28(月) 08:34:36.24ID:/VSZj0VH >>403
ならば米原で止めれば良い
ならば米原で止めれば良い
405名無し野電車区
2025/04/28(月) 09:16:09.22ID:tP5cJpDU >>403
新幹線のルートなんて国の決定と言っても地元とJR の談合で決めてるだけだからね
北陸新幹線の敦賀以西の場合JRというのはJR西日本の事で、JR西日本が反対してる米原ルートが選ばれる可能性はない
これは2016年のルート選定の経緯を見ても明らか
新幹線のルートなんて国の決定と言っても地元とJR の談合で決めてるだけだからね
北陸新幹線の敦賀以西の場合JRというのはJR西日本の事で、JR西日本が反対してる米原ルートが選ばれる可能性はない
これは2016年のルート選定の経緯を見ても明らか
406名無し野電車区
2025/04/28(月) 09:17:31.21ID:/VSZj0VH JR西は自社の株主の利益を確保する為、米原ルートに反対している。
京都府は府民の利益、いや損失を防ぐ為に、小浜ルートに正式に反対すべき。
与党員であるから、その声を出せない腑抜けなのか?
1兆円、1人40万円、4人家族なら160万出して、北陸の田舎行きの電車をスピードアップさせたいと願う府民がどれだけ居るか?
株主である府民の為の社長である知事ではないのか?
こんな腑抜けに投票した府民が悪いが、いつまで誤魔化され続けるのか?
日本はそこそこのハッテンを遂げて、十分な文化生活を営んで居るとか思ってるバカ国民が多すぎ。
権力に簡単に騙され、言いなりになり、自ずから声を出す能力すら削がれ、小浜厨だの米原厨だの、ガキの口喧嘩みたいな事で満足してしまう低脳ぶり。
京都府は府民の利益、いや損失を防ぐ為に、小浜ルートに正式に反対すべき。
与党員であるから、その声を出せない腑抜けなのか?
1兆円、1人40万円、4人家族なら160万出して、北陸の田舎行きの電車をスピードアップさせたいと願う府民がどれだけ居るか?
株主である府民の為の社長である知事ではないのか?
こんな腑抜けに投票した府民が悪いが、いつまで誤魔化され続けるのか?
日本はそこそこのハッテンを遂げて、十分な文化生活を営んで居るとか思ってるバカ国民が多すぎ。
権力に簡単に騙され、言いなりになり、自ずから声を出す能力すら削がれ、小浜厨だの米原厨だの、ガキの口喧嘩みたいな事で満足してしまう低脳ぶり。
407名無し野電車区
2025/04/28(月) 09:41:57.52ID:IFV6bCao408名無し野電車区
2025/04/28(月) 09:51:19.03ID:XGABoJPU410名無し野電車区
2025/04/28(月) 10:12:09.80ID:/VSZj0VH411名無し野電車区
2025/04/28(月) 10:17:41.95ID:FYgkzs+c 誰かが言ってたように
これが京都流の交渉術だから
京都の人は本心を表に出さないから
これが京都流の交渉術だから
京都の人は本心を表に出さないから
414名無し野電車区
2025/04/28(月) 10:27:05.69ID:/GYkphKA415名無し野電車区
2025/04/28(月) 10:28:29.76ID:/GYkphKA 時効なんか成立しない上に、
主張するようではデフォルトwww
主張するようではデフォルトwww
416名無し野電車区
2025/04/28(月) 10:29:55.89ID:ePgORzcg 無限責任
有限責任
株主責任
有限責任
株主責任
417名無し野電車区
2025/04/28(月) 10:31:25.60ID:ePgORzcg ソブリンはデフォルトしてチャラにできる
アルゼンチンが有名だろ
アルゼンチンが有名だろ
418名無し野電車区
2025/04/28(月) 10:33:11.01ID:ePgORzcg 個人の自己破産してもついてくる債務がある
419名無し野電車区
2025/04/28(月) 10:37:40.91ID:ePgORzcg 時効じゃないが、10年債を40年債や100年債を作って借り換えさせるという詐欺的手法もある
420名無し野電車区
2025/04/28(月) 10:38:16.83ID:TN8oyB3E 魔法の言葉だ
ゴチョーエン
ゴチョーエン
421名無し野電車区
2025/04/28(月) 10:40:48.15ID:ExYz/9XM 新幹線の話より政治経済朝鮮人の話が大好き
ゴチョーエン
ゴチョーエン
422名無し野電車区
2025/04/28(月) 10:41:57.22ID:WI4yqne2 ゴチョーエン・ド・サイタマ
423名無し野電車区
2025/04/28(月) 10:46:12.02ID:ePgORzcg 日銀は大量に抱えた日本国債を徐々に売って引き受け比率を下げる方向だ
金利上昇、インフレ、海外持分の増加
訂正:借り換える
金利上昇、インフレ、海外持分の増加
訂正:借り換える
424名無し野電車区
2025/04/28(月) 10:47:57.33ID:KG0ACEWL にほんのありとあらゆる問題を
ゴチョーエンで解決する天才ナマポ
ゴチョーエンで解決する天才ナマポ
425名無し野電車区
2025/04/28(月) 10:49:38.06ID:2OMA5fNR 米原厨がしているのは議論ではなく討論
本人は議論しているつもりらしい
本人は議論しているつもりらしい
426名無し野電車区
2025/04/28(月) 10:49:55.26ID:ePgORzcg 真の魔法の言葉は
センニヒャクチョーエン
センニヒャクチョーエン
427名無し野電車区
2025/04/28(月) 10:51:55.49ID:OoxX9DFM 頓挫「した」と決め付ける割には
こうす「れば」頓挫「する」という仮定の話しかないんだな
米原厨には笑わせてもらってばかり笑
こうす「れば」頓挫「する」という仮定の話しかないんだな
米原厨には笑わせてもらってばかり笑
428名無し野電車区
2025/04/28(月) 10:56:45.80ID:KtiX9JKU 誰かも指摘してたけど
これは笑えない
造語症はアスペルガーと統合失調症に多いらしい
>国辱をかかせたい阪民国勢力
これは笑えない
造語症はアスペルガーと統合失調症に多いらしい
>国辱をかかせたい阪民国勢力
429名無し野電車区
2025/04/28(月) 10:57:14.77ID:KtiX9JKU 単なるアホだと思いたい
430名無し野電車区
2025/04/28(月) 11:02:59.62ID:Ri0OYa4v 日本のバランスシートを検討しました
北海道新幹線は作れますが
小浜京都は作れません
ただし米原なら作れます
実に微妙なラインでしたよ
北海道新幹線は作れますが
小浜京都は作れません
ただし米原なら作れます
実に微妙なラインでしたよ
431名無し野電車区
2025/04/28(月) 11:05:13.56ID:mlW3mNKm 娯蝶園
433名無し野電車区
2025/04/28(月) 11:10:06.16ID:ePgORzcg 資材人件費は上がるから、これから高くなっても安くはならない
経済成長はトランプが押し下げてくれる
まともな京都駅はこの世に存在できない
掛け声強弁石破も入ってる期成同盟会の下でもず〜っと着工できない極限が頓挫に収斂
経済成長はトランプが押し下げてくれる
まともな京都駅はこの世に存在できない
掛け声強弁石破も入ってる期成同盟会の下でもず〜っと着工できない極限が頓挫に収斂
434名無し野電車区
2025/04/28(月) 11:24:11.89ID:KnHHW1YI >>425
小浜厨のやってることは罵倒
小浜厨のやってることは罵倒
435名無し野電車区
2025/04/28(月) 11:25:55.02ID:ePgORzcg 社長の借金には期限どころか剥がしまであるろ
436名無し野電車区
2025/04/28(月) 11:35:28.10ID:0zrisK22 哀れ
ルートの議論・討論に負けたオバマー
オバマーは罵倒しかできなくなった
ルートの議論・討論に負けたオバマー
オバマーは罵倒しかできなくなった
437名無し野電車区
2025/04/28(月) 11:47:53.53ID:jXvy5Gm1 >>427
小浜京都ルートは現状でも実質的に十分に頓挫だ。
なぜか国やJRや自治体の公式発表を、文面通り100%鵜呑みにして
公式に発表がないと頓挫と認めない奴が多いが。
ただし国が公式に頓挫と認めない限り次に進めないのは事実だが。
小浜京都ルートは現状でも実質的に十分に頓挫だ。
なぜか国やJRや自治体の公式発表を、文面通り100%鵜呑みにして
公式に発表がないと頓挫と認めない奴が多いが。
ただし国が公式に頓挫と認めない限り次に進めないのは事実だが。
438名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:00:46.78ID:6q3tkvYQ440名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:04:37.80ID:QUYj/q2B441名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:05:52.30ID:QUYj/q2B 10年にわたり連戦連勝って時点でもう
442名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:07:18.22ID:QUYj/q2B 討論と言えば聞こえは良いが
はっきり言えば小浜京都の罵倒
はっきり言えば小浜京都の罵倒
443名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:07:57.75ID:fJqaqE+N オバマーはまた今日も罵倒ですか
444名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:09:04.07ID:fJqaqE+N 5年前もオバマーは
「米原の負け犬!」
と罵ってたじゃないですか
「米原の負け犬!」
と罵ってたじゃないですか
445名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:14:25.09ID:fJqaqE+N オバマーがいくら米原を罵っても。
罵倒しても。
小浜京都ルートを世論は支持しませんよ。
罵倒しても。
小浜京都ルートを世論は支持しませんよ。
446名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:14:36.35ID:ftPie5Qt 米原厨の主張は
小浜京都にはただの一つも良いところがない
それって罵倒でしょ?
小浜京都にはただの一つも良いところがない
それって罵倒でしょ?
447名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:15:14.68ID:ftPie5Qt 一人だけ議論のつもりだったのが情けない
448名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:16:38.64ID:ftPie5Qt 都合が悪くなるとみんな言ってる
世論はこっちだ
小学生かよ
世論はこっちだ
小学生かよ
449名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:19:55.82ID:DNRYkHod 5年後も10年後も
オバマーは罵倒してればよろしい
時代はもっと先に進んでいきますゆえ
オバマーは罵倒してればよろしい
時代はもっと先に進んでいきますゆえ
450名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:21:11.90ID:FYgkzs+c 普段北陸や四国の人の事を罵倒してるくせに
自分の言い間違いを指摘されると罵倒って…
耐性無さすぎだろ
自分の言い間違いを指摘されると罵倒って…
耐性無さすぎだろ
451名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:25:05.18ID:JInWIrA8 万博も罵倒してたなw
452名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:25:58.90ID:cLKya42y みんなー、
今日の小浜厨は罵倒モードだよ
この次は嘘、その次は強弁、
詐欺、騙し、誇張、ストローマン、レッテル貼り。
ルーチンです。
今日の小浜厨は罵倒モードだよ
この次は嘘、その次は強弁、
詐欺、騙し、誇張、ストローマン、レッテル貼り。
ルーチンです。
454名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:26:05.74ID:XMbGuRJc >>449
ナマポがどこに向かうのか興味はある
ナマポがどこに向かうのか興味はある
455名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:27:10.26ID:6S1xkNCO >>452
みんなって君の仲間は誰もいませんよ?
みんなって君の仲間は誰もいませんよ?
456名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:28:02.14ID:TFn243wn457名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:28:19.75ID:cLKya42y そろそろ小浜厨様の
「米原の負け犬ー」
罵倒ワードが聞きたいな
「米原の負け犬ー」
罵倒ワードが聞きたいな
458名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:28:58.60ID:cLKya42y おおよそ米原派のレスはルート問題
オバマーのレスは米原派の罵倒
なんでだろう〜?
なんでだろう〜?
なんでだ?なんでだろう〜?
オバマーのレスは米原派の罵倒
なんでだろう〜?
なんでだろう〜?
なんでだ?なんでだろう〜?
459名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:29:06.55ID:TFn243wn >>455
米原ルートは2016年にもう終わった話だからね
米原ルートは2016年にもう終わった話だからね
460名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:30:53.67ID:IFV6bCao 終わった話を蒸し返す米原厨
461名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:32:20.77ID:cLKya42y 小浜厨が罵倒にすがるの
なんでだろう
なんでだろう
なんでだ、なんでだろう?
なんでだろう
なんでだろう
なんでだ、なんでだろう?
462名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:33:19.72ID:cLKya42y なんでだ
なんでだ
なんでだ
なんでだ
なんでだ、なんでだろう?
小浜厨が罵倒にすがるの
なんでだろう?
なんでだ
なんでだ
なんでだ
なんでだ、なんでだろう?
小浜厨が罵倒にすがるの
なんでだろう?
463名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:35:57.35ID:kyacrzkb X上で米原過激派の行為が晒されてるぞw
464名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:39:14.44ID:cLKya42y 0118 名無し野電車区 2020/08/05(水)
米原味噌は非現実的な乗り入れ前提の妄想をしないと
まともなレスも出来ないと了解した
まさに現実逃避の負け犬バカの典型、何の意味もないクソレスw
ID:8IE+ERSQ(2/15)
0218 名無し野電車区 2020/08/05(水)
こう毎日毎日飽きもせず、
やれ負け犬だの
米原味噌だの他にやる事ないわけ?
まだ米原厨はわかるのよ
でも小浜厨はルートは小浜京都に決まったんだからもうそれでいいじゃん
ガチに依存症だぞあんた
ID:fUPyI8Np
0225 名無し野電車区 2020/08/05(水)
本人に勝利感があるなら
負け犬負け犬って毎日何年もずーーーっと言うかな? www
本人が勝ち負けに異常に強いこだわりを持っていて、
かつ
自分は劣勢だと承知してるからこそ。
ID:iezukH6q(2/3)
米原味噌は非現実的な乗り入れ前提の妄想をしないと
まともなレスも出来ないと了解した
まさに現実逃避の負け犬バカの典型、何の意味もないクソレスw
ID:8IE+ERSQ(2/15)
0218 名無し野電車区 2020/08/05(水)
こう毎日毎日飽きもせず、
やれ負け犬だの
米原味噌だの他にやる事ないわけ?
まだ米原厨はわかるのよ
でも小浜厨はルートは小浜京都に決まったんだからもうそれでいいじゃん
ガチに依存症だぞあんた
ID:fUPyI8Np
0225 名無し野電車区 2020/08/05(水)
本人に勝利感があるなら
負け犬負け犬って毎日何年もずーーーっと言うかな? www
本人が勝ち負けに異常に強いこだわりを持っていて、
かつ
自分は劣勢だと承知してるからこそ。
ID:iezukH6q(2/3)
465名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:39:47.95ID:ld7+pOeH 米原厨がしているのは議論ではなく
討論=罵倒
だからじゃないかな
討論=罵倒
だからじゃないかな
466名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:41:07.77ID:cLKya42y467名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:47:20.19ID:T6YaiiYn468名無し野電車区
2025/04/28(月) 12:48:45.44ID:0i8jF5gs 罵倒に逃げた小浜厨
それじゃあ、世論の支持は得られない
それじゃあ、世論の支持は得られない
469名無し野電車区
2025/04/28(月) 13:04:33.43ID:BzsT5+Uy 0832 名無し野電車区 2018/03/19(月) 10:27:29.22
米原厨が負け犬の遠吠えに必死なようだが,
5ちゃんで妄想撒き散らしたところで現実は何も変わらんよ
政府与党率いる勝利確定の小浜派は高みの見物だな
負け組はせいぜいキャンキャン吠えてろw
ID:n5NzM7du(1/4)
米原厨が負け犬の遠吠えに必死なようだが,
5ちゃんで妄想撒き散らしたところで現実は何も変わらんよ
政府与党率いる勝利確定の小浜派は高みの見物だな
負け組はせいぜいキャンキャン吠えてろw
ID:n5NzM7du(1/4)
470名無し野電車区
2025/04/28(月) 13:08:23.79ID:ePgORzcg 西田が真っ赤になって泡飛ばしながら喚いても着工できない
それが現実
それが現実
471名無し野電車区
2025/04/28(月) 13:22:05.07ID:6/Vlkhp/ 石川とか彦根とか前原とか、米原は沿線以外で話題になるよね。
472名無し野電車区
2025/04/28(月) 13:26:54.91ID:ePgORzcg 国が決定して作り始めた成田新幹線が頓挫し、その残骸を事もあろうに京成に使わせるハメになった
今度は、まともな京都駅ができないことがわかっても見直しができない
頭が悪いのか欲が深いのか、延々小浜あたりまでの無用な廃墟でも残すつもりかな?
今度は、まともな京都駅ができないことがわかっても見直しができない
頭が悪いのか欲が深いのか、延々小浜あたりまでの無用な廃墟でも残すつもりかな?
473名無し野電車区
2025/04/28(月) 13:37:31.65ID:ePgORzcg その分の金で米原まで繋げられるのにな
474名無し野電車区
2025/04/28(月) 13:45:54.53ID:buKoDr/0 毎日連投お疲れさん
475名無し野電車区
2025/04/28(月) 14:08:23.93ID:ePgORzcg IDコロコロお疲れさん
476名無し野電車区
2025/04/28(月) 14:25:41.90ID:Fb+qR/Vv >>460
2016年のルート選定の経緯を理解してれば米原ルートがない事ぐらい分かるからね
選定にJR西日本が深く関わってるなんて公然の秘密だし
米原ルートでJR西日本が断るならJR東海に頼めば良いとか根本的な所が分かってないんだろ
分かってないから未だに米原厨なんだろうけど
2016年のルート選定の経緯を理解してれば米原ルートがない事ぐらい分かるからね
選定にJR西日本が深く関わってるなんて公然の秘密だし
米原ルートでJR西日本が断るならJR東海に頼めば良いとか根本的な所が分かってないんだろ
分かってないから未だに米原厨なんだろうけど
477名無し野電車区
2025/04/28(月) 14:34:53.12ID:Fb+qR/Vv 例えば西九州新幹線で
JR九州の了解も取らずに佐賀県と国で勝手に佐賀空港に隣接したルートに決定するとかあり得るだろうか?
水面下で沿線自治体とJR間で事前調整してるのは誰でも知ってることでしょ
JR九州の了解も取らずに佐賀県と国で勝手に佐賀空港に隣接したルートに決定するとかあり得るだろうか?
水面下で沿線自治体とJR間で事前調整してるのは誰でも知ってることでしょ
478名無し野電車区
2025/04/28(月) 15:01:32.87ID:cEvGCczA 米原強硬派の得意技に引っ掻くが追加
猫みたいなことやってるw
猫みたいなことやってるw
479名無し野電車区
2025/04/28(月) 15:06:59.09ID:ePgORzcg 2016年のルート選定の経緯を理解してれば、その後B/Cが崩れ、京都駅が破綻し、リニア全通よりも遅れると分かって、にっちもさっちも行かなくなったことが分かるはず
酉は建設費ではなく収益に見合った使用料を払えばいいという特典を受けちゃってるのである意味他人事無責任、線区が長くてより料金を取れる方がいいだけ
できないことがわかっていて小浜先行開業なんて話はほとんど詐欺、着工したら犯罪行為
酉は建設費ではなく収益に見合った使用料を払えばいいという特典を受けちゃってるのである意味他人事無責任、線区が長くてより料金を取れる方がいいだけ
できないことがわかっていて小浜先行開業なんて話はほとんど詐欺、着工したら犯罪行為
480名無し野電車区
2025/04/28(月) 15:30:09.61ID:kCKz6cro 事前調整したにもかかわらず実現しなかった公共工事はそこそこあるしな
481名無し野電車区
2025/04/28(月) 15:40:24.77ID:Gfvy8yoC 延伸どころか、敦賀ー福井は赤字に廃線対象になったらして
482名無し野電車区
2025/04/28(月) 15:50:40.13ID:ePgORzcg 米原乗り入れならそんな心配も解消w
483名無し野電車区
2025/04/28(月) 16:08:42.46ID:ePgORzcg 小浜京都ルートの良い点を一つも挙げることができないのは、米原派の罵倒ではなく小浜厨の不明
もしくは事実
もしくは事実
484名無し野電車区
2025/04/28(月) 16:08:43.30ID:ePgORzcg 小浜京都ルートの良い点を一つも挙げることができないのは、米原派の罵倒ではなく小浜厨の不明
もしくは事実
もしくは事実
485名無し野電車区
2025/04/28(月) 16:27:26.38ID:24QFbsD9 良い点が一つもないのに決定されんよ
だから相手にされないんだ
どのルートにも良い点と悪い点がある
だから相手にされないんだ
どのルートにも良い点と悪い点がある
486名無し野電車区
2025/04/28(月) 16:30:59.28ID:Fb+qR/Vv487名無し野電車区
2025/04/28(月) 16:32:32.71ID:Fb+qR/Vv >>485
少なくともルート選定時にどの自治体からも異論は出なかったわけだしな
少なくともルート選定時にどの自治体からも異論は出なかったわけだしな
488名無し野電車区
2025/04/28(月) 16:38:55.23ID:KHP2hfWR489名無し野電車区
2025/04/28(月) 16:39:10.72ID:ePgORzcg で、未だ着工の目処すら立たず・・・か
>良い点が一つもないのに決定されんよ
じゃあその良い点を挙げて見せられないのは、なぜでしょう?
>良い点が一つもないのに決定されんよ
じゃあその良い点を挙げて見せられないのは、なぜでしょう?
490名無し野電車区
2025/04/28(月) 16:40:47.38ID:ePgORzcg 舞鶴まで行ったら、戻るのが大変そうですね
491名無し野電車区
2025/04/28(月) 16:42:18.48ID:/VSZj0VH Cons.
新幹線も含めて4.5路線(青丹よしを0.5)もある京都大阪間に1~2本/hの為に、地価クッソ高い住宅密集地、もしくは超高価な大深度トンネルで新線建設。
米原に繋げれば数分の1以下で出来るのに、国税5兆使って、JRに永久に回収出来ない価格で貸し出し。
ヒ素やセレン等の重金属が含まれる大量の残土や湧水の発生が見込まれる。
建築費用の回収は永久に不可能、のちのち掛かってくる維持費用も次の世代に残る負の遺産。
Pros.
北陸への最速のルート。
JR西はわずかな使用料で運行できる。
乗り換え不要。
北陸への利用者が2.4倍になる!!
新幹線も含めて4.5路線(青丹よしを0.5)もある京都大阪間に1~2本/hの為に、地価クッソ高い住宅密集地、もしくは超高価な大深度トンネルで新線建設。
米原に繋げれば数分の1以下で出来るのに、国税5兆使って、JRに永久に回収出来ない価格で貸し出し。
ヒ素やセレン等の重金属が含まれる大量の残土や湧水の発生が見込まれる。
建築費用の回収は永久に不可能、のちのち掛かってくる維持費用も次の世代に残る負の遺産。
Pros.
北陸への最速のルート。
JR西はわずかな使用料で運行できる。
乗り換え不要。
北陸への利用者が2.4倍になる!!
492名無し野電車区
2025/04/28(月) 16:50:37.36ID:Fb+qR/Vv493名無し野電車区
2025/04/28(月) 16:56:54.83ID:ePgORzcg 全線260km/h制限なので必ずしも最速とは言えない
米原ルートも整備新幹線ならJR西はわずかな使用料で運行できる
米原乗り入れにすれば乗り換えはなくなり、売り上げを折半すれば距離損もない
名古屋からの便もよくなるので利用者は2.4倍どころではない
全部負けてんじゃ?w
米原ルートも整備新幹線ならJR西はわずかな使用料で運行できる
米原乗り入れにすれば乗り換えはなくなり、売り上げを折半すれば距離損もない
名古屋からの便もよくなるので利用者は2.4倍どころではない
全部負けてんじゃ?w
494名無し野電車区
2025/04/28(月) 16:58:22.94ID:lbn0BQ4U ベトナム南北高速鉄道、2026年12月に建設予定 政府は、南北高速鉄道を建設する業者を2026年11月までに選定し、同年12月に事業を開始するというロードマップを設定した。
基本的に2035年までに事業を完了させる予定。
札幌はベトナムにも負けるのか・・・・・・
基本的に2035年までに事業を完了させる予定。
札幌はベトナムにも負けるのか・・・・・・
495名無し野電車区
2025/04/28(月) 17:00:53.91ID:ePgORzcg 多分中国製だからな
496名無し野電車区
2025/04/28(月) 17:02:38.19ID:JG7fVW0J >>489
比較したら、米原に負けるからでしょ
比較したら、米原に負けるからでしょ
497名無し野電車区
2025/04/28(月) 17:10:58.50ID:Fb+qR/Vv498名無し野電車区
2025/04/28(月) 17:14:35.34ID:KPG/wzxJ そりゃ米原を選ばない最大の理由はJR西の納得が得られないからだよ
次点で滋賀県内の並行在来線問題
東海道新幹線の権益を東海一社で独占してる限り始まりもしない話
次点で滋賀県内の並行在来線問題
東海道新幹線の権益を東海一社で独占してる限り始まりもしない話
499名無し野電車区
2025/04/28(月) 17:20:53.69ID:7f9jFxXb 米原厨のイタいところは
米原推しの証拠は10年以上前の古カビソースなところだな
米原推しの証拠は10年以上前の古カビソースなところだな
500名無し野電車区
2025/04/28(月) 17:36:41.49ID:SUVTI1Zz JR西
・どのルートでも新幹線を引き受けるにあたって廃止になるサンダバが通る湖西線北区間の面倒は見ない。堅田までは通勤路線として引き続き運行する。
・米原接続になった場合新幹線の補完で米原特急を運行する。うえに加えて北陸本線は経営分離が前提
滋賀、京都、大阪
・金は出さない勝手に作りなさい。
福井
・小浜小浜小浜
・どのルートでも新幹線を引き受けるにあたって廃止になるサンダバが通る湖西線北区間の面倒は見ない。堅田までは通勤路線として引き続き運行する。
・米原接続になった場合新幹線の補完で米原特急を運行する。うえに加えて北陸本線は経営分離が前提
滋賀、京都、大阪
・金は出さない勝手に作りなさい。
福井
・小浜小浜小浜
501名無し野電車区
2025/04/28(月) 17:39:18.95ID:Fb+qR/Vv >>498
JR西の納得と双壁なのが福井県は小浜ルートで無いと絶対ダメな事
滋賀県はルートに拘りはないが並行在来線を受け入れられないのは絶対譲れない
結局、福井県、滋賀県、JR西日本の了解が得られないから米原ルートの芽はない
JR西の納得と双壁なのが福井県は小浜ルートで無いと絶対ダメな事
滋賀県はルートに拘りはないが並行在来線を受け入れられないのは絶対譲れない
結局、福井県、滋賀県、JR西日本の了解が得られないから米原ルートの芽はない
502名無し野電車区
2025/04/28(月) 17:43:10.13ID:Fb+qR/Vv >>499
この福井県知事とJR西日本社長の米原ルートへのダメ出し発言のソースにしても去年の年末の事だしな
その米原ルートをダメ出ししたJR西日本の社長は6月の株主総会で会長に昇進が決まってるし
https://www.asahi.com/articles/ASSD44SF6SD4PGJB003M.html
この福井県知事とJR西日本社長の米原ルートへのダメ出し発言のソースにしても去年の年末の事だしな
その米原ルートをダメ出ししたJR西日本の社長は6月の株主総会で会長に昇進が決まってるし
https://www.asahi.com/articles/ASSD44SF6SD4PGJB003M.html
503名無し野電車区
2025/04/28(月) 17:45:23.10ID:Fb+qR/Vv まあ
今の府県やJRが今のままの枠組みでは米原ルートはあり得ない
今の府県やJRが今のままの枠組みでは米原ルートはあり得ない
504名無し野電車区
2025/04/28(月) 17:53:04.00ID:MCKBBjTC 0832 名無し野電車区 2018/03/19(月) 10:27:29.22
米原厨が負け犬の遠吠えに必死なようだが,
5ちゃんで妄想撒き散らしたところで現実は何も変わらんよ
政府与党率いる勝利確定の小浜派は高みの見物だな
負け組はせいぜいキャンキャン吠えてろw
ID:n5NzM7du(1/4)
米原厨が負け犬の遠吠えに必死なようだが,
5ちゃんで妄想撒き散らしたところで現実は何も変わらんよ
政府与党率いる勝利確定の小浜派は高みの見物だな
負け組はせいぜいキャンキャン吠えてろw
ID:n5NzM7du(1/4)
505名無し野電車区
2025/04/28(月) 17:53:24.17ID:MCKBBjTC 0832 名無し野電車区 2018/03/19(月) 10:27:29.22
米原厨が負け犬の遠吠えに必死なようだが,
5ちゃんで妄想撒き散らしたところで現実は何も変わらんよ
政府与党率いる勝利確定の小浜派は高みの見物だな
負け組はせいぜいキャンキャン吠えてろw
ID:n5NzM7du(1/4)
米原厨が負け犬の遠吠えに必死なようだが,
5ちゃんで妄想撒き散らしたところで現実は何も変わらんよ
政府与党率いる勝利確定の小浜派は高みの見物だな
負け組はせいぜいキャンキャン吠えてろw
ID:n5NzM7du(1/4)
506名無し野電車区
2025/04/28(月) 17:53:46.80ID:/VSZj0VH507名無し野電車区
2025/04/28(月) 17:58:00.61ID:KPG/wzxJ508名無し野電車区
2025/04/28(月) 18:02:08.84ID:/VSZj0VH >>506
米原特急って何ですか??
米原特急って何ですか??
509名無し野電車区
2025/04/28(月) 18:05:00.29ID:jbi/A2zh 結局、誰がルートを決めるかと言うこと。
良識と議論が決めるなら、米原ルート。
我田引鉄と罵倒が決めるなら、小浜京都ルートは無理としても、小浜舞鶴ルート。
そういう意味でも参院選は大事。
それ以前に他の問題が小浜経由ルートにトドメを刺すかもしれないけど。
良識と議論が決めるなら、米原ルート。
我田引鉄と罵倒が決めるなら、小浜京都ルートは無理としても、小浜舞鶴ルート。
そういう意味でも参院選は大事。
それ以前に他の問題が小浜経由ルートにトドメを刺すかもしれないけど。
510名無し野電車区
2025/04/28(月) 18:06:25.93ID:jbi/A2zh 良識が勝つか、
我田引鉄が勝つか。
我田引鉄が勝てば、日本の暗黒時代。
でも令和にそれはない気がする。
我田引鉄が勝つか。
我田引鉄が勝てば、日本の暗黒時代。
でも令和にそれはない気がする。
511名無し野電車区
2025/04/28(月) 18:12:16.26ID:v9eSgzG4 我田引鉄がなければそもそも開通していなかった線区が多い。
てかほとんどそれ。
ここもそうなんだよ。
てかほとんどそれ。
ここもそうなんだよ。
513名無し野電車区
2025/04/28(月) 18:13:12.30ID:2X7z2uYo 我田引鉄って米原じゃないか?
小浜京都で決まってるもんに部外者がケチつけて
小浜京都で決まってるもんに部外者がケチつけて
514名無し野電車区
2025/04/28(月) 18:17:44.67ID:KPG/wzxJ515名無し野電車区
2025/04/28(月) 18:21:05.93ID:/VSZj0VH516名無し野電車区
2025/04/28(月) 18:23:50.18ID:kyacrzkb マイバラ派による引っ掻き傷ワロタ
517名無し野電車区
2025/04/28(月) 18:23:55.60ID:jXvy5Gm1 >>513
我田引鉄ではない。客観的に情報を分析して小浜京都ルートなんかできっこないと
2016年から言っている。
2016年の工費2兆1千億円も2030年完工もデタラメだと指摘して実際その通りだった。
あなたがそれを見抜けず、自分の無能に腹が立って仕方ない気持ちは判るよ。
我田引鉄ではない。客観的に情報を分析して小浜京都ルートなんかできっこないと
2016年から言っている。
2016年の工費2兆1千億円も2030年完工もデタラメだと指摘して実際その通りだった。
あなたがそれを見抜けず、自分の無能に腹が立って仕方ない気持ちは判るよ。
518名無し野電車区
2025/04/28(月) 18:47:02.72ID:9+XFIVrm JR西はルートについては口を出さないと言うのが公式見解だからな
建設費も出さない変わりルート選定にも口を出さないと
ただ希望を述べる事はできるし希望としては利益を独占できる小浜ルートってだけ
米原ルートになった場合運行を断るって事は制度上可能かもしれないけど現実的にはありえないな
建設費も出さない変わりルート選定にも口を出さないと
ただ希望を述べる事はできるし希望としては利益を独占できる小浜ルートってだけ
米原ルートになった場合運行を断るって事は制度上可能かもしれないけど現実的にはありえないな
520名無し野電車区
2025/04/28(月) 18:55:09.93ID:cnMsEIyh521名無し野電車区
2025/04/28(月) 18:55:44.18ID:9+XFIVrm 予算面のゴタゴタはあと10年位片付かない
なんせ5兆円と1地方の公共事業として法外な高額な上B/Cが0.5とか公共事業失格レベル
その上国会だけじゃなく多数の関係自治体の議会で高額の予算を通す必要もある
あと10年ゴタゴタしてりゃ公共事業の予算に縛られないリニアの開業時期も見えてくるし、そうなれば米原乗入れが具体化して地滑り的に米原ルート
なんせ5兆円と1地方の公共事業として法外な高額な上B/Cが0.5とか公共事業失格レベル
その上国会だけじゃなく多数の関係自治体の議会で高額の予算を通す必要もある
あと10年ゴタゴタしてりゃ公共事業の予算に縛られないリニアの開業時期も見えてくるし、そうなれば米原乗入れが具体化して地滑り的に米原ルート
522名無し野電車区
2025/04/28(月) 18:56:59.93ID:Qq7tKHjk523名無し野電車区
2025/04/28(月) 19:00:53.56ID:Qq7tKHjk524名無し野電車区
2025/04/28(月) 19:02:20.16ID:9+XFIVrm >>522
金も出さないのにを国に逆らえると思ってるのか?
金も出さないのにを国に逆らえると思ってるのか?
526名無し野電車区
2025/04/28(月) 19:04:00.33ID:+e/ex/V2 民間企業を強引に納得させられるとでも?
527名無し野電車区
2025/04/28(月) 19:08:55.59ID:/VSZj0VH >>526
延伸期限無し中止か米原か選べ
延伸期限無し中止か米原か選べ
528名無し野電車区
2025/04/28(月) 19:14:07.51ID:+e/ex/V2 西が同意しなかったら米原にならず中止でしょ
531名無し野電車区
2025/04/28(月) 19:35:47.26ID:1oT0CDO/ B/Cが適当なんて
北海道新幹線や圏央道を見れば分かる
暗黙の了解を口に出すのは
指摘とは言わない
北海道新幹線や圏央道を見れば分かる
暗黙の了解を口に出すのは
指摘とは言わない
532名無し野電車区
2025/04/28(月) 19:38:00.97ID:+qd1deK3 今の京都市長は人気がないから
このままいけば4年で終わり
相手する必要はない
このままいけば4年で終わり
相手する必要はない
533名無し野電車区
2025/04/28(月) 19:44:57.52ID:k4OCeOSv >>531
≻≻35に書いた通り、その適当なB/Cで小浜・京都ルートをごり押ししてきたが、去年国交省が本当の建設費を出してしまったので、これ以上ごまかせなくなっているのが現状
≻≻35に書いた通り、その適当なB/Cで小浜・京都ルートをごり押ししてきたが、去年国交省が本当の建設費を出してしまったので、これ以上ごまかせなくなっているのが現状
535名無し野電車区
2025/04/28(月) 19:55:47.43ID:kyacrzkb 今日はマイバラ派にとって都合の悪い投稿出たから愉快愉快w
536名無し野電車区
2025/04/28(月) 19:58:49.82ID:ePgORzcg 当分敦賀で寝かしておくさ
537名無し野電車区
2025/04/28(月) 20:01:11.22ID:mFvMP3oj >>533
官僚の矜持だね
官僚の矜持だね
538名無し野電車区
2025/04/28(月) 20:04:05.78ID:mFvMP3oj539名無し野電車区
2025/04/28(月) 20:09:05.33ID:/VSZj0VH >>35は神回
540名無し野電車区
2025/04/28(月) 20:09:42.60ID:mFvMP3oj 小浜厨のストレス解消に。
といっても、小浜厨の書き込みの半分はIDコロコロひねくれ魔だけどw
といっても、小浜厨の書き込みの半分はIDコロコロひねくれ魔だけどw
541名無し野電車区
2025/04/28(月) 20:10:32.13ID:mFvMP3oj 犯人を泳がすのも大事
542名無し野電車区
2025/04/28(月) 20:15:09.70ID:kyacrzkb 複数犯だろうからマイバラ派の数名はやってそうだなw
545名無し野電車区
2025/04/28(月) 21:21:04.94ID:IaSoR0tF 究極の我田引鉄の官僚の矜持?
546名無し野電車区
2025/04/28(月) 21:31:23.26ID:/VSZj0VH 私は美咲。中学2年生です。
シングルマザーのお母さんと9歳の妹と3人で暮らしています。
こんど新幹線を作るのに、うちの場合、120万円の税金を使ってながーーーいトンネルを掘ると聞きました。
晩御飯をお母さんは水だけで我慢しようとしていました。
シングルマザーのお母さんと9歳の妹と3人で暮らしています。
こんど新幹線を作るのに、うちの場合、120万円の税金を使ってながーーーいトンネルを掘ると聞きました。
晩御飯をお母さんは水だけで我慢しようとしていました。
547名無し野電車区
2025/04/28(月) 21:43:03.10ID:KpLTs21X >>491
Cons.の一つ目で関西コンプ炸裂かよ
Cons.の一つ目で関西コンプ炸裂かよ
548名無し野電車区
2025/04/28(月) 21:46:20.89ID:MUSlPN60549名無し野電車区
2025/04/28(月) 21:49:16.33ID:qEZzbSDd550名無し野電車区
2025/04/28(月) 21:52:04.62ID:Z36h1W+d 京都大阪が費用負担するなら
京都大阪間に線路が増えるって
当事者にとって良い事では?
なぜ悪い事になるの?
もちろん費用次第だが
京都大阪間に線路が増えるって
当事者にとって良い事では?
なぜ悪い事になるの?
もちろん費用次第だが
551名無し野電車区
2025/04/28(月) 21:56:35.34ID:/VSZj0VH552名無し野電車区
2025/04/28(月) 21:57:01.25ID:Zzgp+kmh 私は美咲。中学2年生です。
シングルマザーのお母さんと9歳の妹と3人で暮らしています。
こんど新幹線を作ることになり、お母さんの仕事が増えて時給も上がると聞きました。
米原派はお母さんは水だけで我慢しろと罵倒していました。
シングルマザーのお母さんと9歳の妹と3人で暮らしています。
こんど新幹線を作ることになり、お母さんの仕事が増えて時給も上がると聞きました。
米原派はお母さんは水だけで我慢しろと罵倒していました。
553名無し野電車区
2025/04/28(月) 21:58:15.37ID:g43OcLlL554名無し野電車区
2025/04/28(月) 22:00:03.89ID:g43OcLlL 文系は結論を出してから屁理屈を考えるからね
555名無し野電車区
2025/04/28(月) 22:04:36.55ID:Li+2mtvJ 私は陽菜。小学3年生です。
シングルマザーのお母さんと6歳の双子の妹と4人で暮らしています。
こんど新幹線を作ることになり、お母さんの仕事が増えて時給も上がると聞きました。
米原派はお母さんは水だけで我慢しろと罵倒していました。
シングルマザーのお母さんと6歳の双子の妹と4人で暮らしています。
こんど新幹線を作ることになり、お母さんの仕事が増えて時給も上がると聞きました。
米原派はお母さんは水だけで我慢しろと罵倒していました。
556名無し野電車区
2025/04/28(月) 22:05:59.45ID:0j5aBtjV 私は美咲。中学2年生です。
読解力がないと罵倒されました。
読解力がないと罵倒されました。
558名無し野電車区
2025/04/28(月) 22:09:14.60ID:kyacrzkb 器物損壊のマイバラ派w
559名無し野電車区
2025/04/28(月) 22:14:01.01ID:Cc+jo7OF 「また米原ルート…いいかげんにしてくれ」 北陸新幹線、小浜―京都ルート求める団体設立相次ぐ
https://www.chunichi.co.jp/article/1059277
https://www.chunichi.co.jp/article/1059277
560名無し野電車区
2025/04/28(月) 22:20:31.86ID:Bb0bVr4i 今の松井市長以外は京都市長選で全員小浜京都に明確に反対してて
松井だけが曖昧な態度取ってたこともう忘れられてるのが面白い
松井だけが曖昧な態度取ってたこともう忘れられてるのが面白い
561名無し野電車区
2025/04/28(月) 22:34:39.19ID:/vfUz9fQ562名無し野電車区
2025/04/28(月) 22:35:56.50ID:/vfUz9fQ563名無し野電車区
2025/04/28(月) 22:36:52.07ID:/vfUz9fQ564名無し野電車区
2025/04/28(月) 22:38:23.85ID:/vfUz9fQ 客観的に見て、
小浜京都ルートはありえない。無理。
でもその客観性を見れないのが、
ここの小浜厨。
小浜京都ルートはありえない。無理。
でもその客観性を見れないのが、
ここの小浜厨。
566名無し野電車区
2025/04/28(月) 22:46:32.40ID:/VSZj0VH >>559
小浜の乞食に就いての記事かいな
小浜の乞食に就いての記事かいな
567名無し野電車区
2025/04/28(月) 22:57:53.28ID:Cc+jo7OF 公共事業の要望を出すことを乞食と言うなら米原派も乞食では?
568名無し野電車区
2025/04/28(月) 22:59:42.74ID:/VSZj0VH 分相応をわきまえろという話。
なんで3万の田舎通すのに5兆円
なんで3万の田舎通すのに5兆円
569名無し野電車区
2025/04/28(月) 23:07:36.35ID:/VSZj0VH 先々に問題が山積みで着工出来ないのに、「早く作れー」って無礼過ぎるだろ。
570名無し野電車区
2025/04/28(月) 23:09:31.02ID:Cc+jo7OF 人口なら小浜も米原も同じようなものだろ
小浜京都ルート
小浜市2.7万人 京都市140万人 京田辺市7.5万人 大阪市280万人
米原ルート
米原市3.5万人
小浜京都ルート
小浜市2.7万人 京都市140万人 京田辺市7.5万人 大阪市280万人
米原ルート
米原市3.5万人
571名無し野電車区
2025/04/28(月) 23:09:48.36ID:kyacrzkb 相変わらずマイバラ派は主語がデカいw
572名無し野電車区
2025/04/28(月) 23:16:17.33ID:kCKz6cro 小浜厨は小浜ルートを支持しているが小浜やその周辺の市民は小浜ルートを支持していない
なので小浜ルート推しを前面に出したパンツ高木は落選した
なので小浜ルート推しを前面に出したパンツ高木は落選した
573名無し野電車区
2025/04/28(月) 23:22:16.21ID:DNRYkHod 小浜京都ルート 南北案
こんな所を通るのか
延伸計画ストップの力に
北陸新幹線「南北案」“こんな所を通るのか”地図ポスターで一目瞭然/中京区の市民が作成・普及「延伸計画ストップの力に」
https://www.kyoto-minpo.net/archives/2025/04/21/post-31135.php
こんな所を通るのか
延伸計画ストップの力に
北陸新幹線「南北案」“こんな所を通るのか”地図ポスターで一目瞭然/中京区の市民が作成・普及「延伸計画ストップの力に」
https://www.kyoto-minpo.net/archives/2025/04/21/post-31135.php
574名無し野電車区
2025/04/28(月) 23:28:09.16ID:hmsL5/NP575名無し野電車区
2025/04/28(月) 23:33:38.21ID:hmsL5/NP 0615 名無し野電車区 2025/04/24(木) 15:36:48.42
仏教会の偉い人が米原ルートになってほしいという事かと聞かれて
口をもごもごさせて米原ルートにも反対ですと言ってた
あくまでも小浜京都ルートのコース変更が目的で米原ルートになる事は望んでないらしい
↑
前スレのこれ、
やっぱり小浜厨の嘘だった。
ひろゆきもでてる動画見てたら、
仏教会の偉い方は、
北陸新幹線は京都は反対だから他に持っていけとは言わないが、
どうしてもつなげる必要があるのであれば、米原ルートが望ましい
とおっしゃっていた。
これは世論とも合致する。
仏教会の偉い人が米原ルートになってほしいという事かと聞かれて
口をもごもごさせて米原ルートにも反対ですと言ってた
あくまでも小浜京都ルートのコース変更が目的で米原ルートになる事は望んでないらしい
↑
前スレのこれ、
やっぱり小浜厨の嘘だった。
ひろゆきもでてる動画見てたら、
仏教会の偉い方は、
北陸新幹線は京都は反対だから他に持っていけとは言わないが、
どうしてもつなげる必要があるのであれば、米原ルートが望ましい
とおっしゃっていた。
これは世論とも合致する。
576名無し野電車区
2025/04/28(月) 23:39:43.71ID:hmsL5/NP 水は、人間のみならず、
自然を司る神様にとっても、
仏様にとっても、
生物も、植物も、
皆必要とするもの
京都の寺を束ねる仏教会のみならず、
京都府内の神社や神道も
大規模な環境破壊や環境汚染を引き起こす小浜京都ルートには反対だろう。
自然を司る神様にとっても、
仏様にとっても、
生物も、植物も、
皆必要とするもの
京都の寺を束ねる仏教会のみならず、
京都府内の神社や神道も
大規模な環境破壊や環境汚染を引き起こす小浜京都ルートには反対だろう。
577名無し野電車区
2025/04/29(火) 00:27:45.88ID:sbHw9n8R 北陸新幹線敦賀以遠は北陸と京阪とをつなぐために作るもの
小浜や米原ごときのために作るのではない
小浜や米原の人口がゼロでも関係無い
北陸と京阪とを結ぶにあたりそこを通るだけの話
小浜の人口がとか米原市は何人とかアホか
小浜や米原ごときのために作るのではない
小浜や米原の人口がゼロでも関係無い
北陸と京阪とを結ぶにあたりそこを通るだけの話
小浜の人口がとか米原市は何人とかアホか
578名無し野電車区
2025/04/29(火) 00:29:50.57ID:67UGxArl 地下水とは言うけど、京都はすでに市営地下鉄やら阪急、京阪が
トンネル掘ってるよな?
東山にもすでに何本もトンネル掘ってるけど
それらで水に影響出たの?
トンネル掘ってるよな?
東山にもすでに何本もトンネル掘ってるけど
それらで水に影響出たの?
579名無し野電車区
2025/04/29(火) 01:04:31.91ID:dYCWUsD+ 米原ルートでは乗換えの場所が変わるだけで無意味
京都や大阪のためにはまったくならない
京都や大阪のためにはまったくならない
580名無し野電車区
2025/04/29(火) 01:19:55.61ID:+vEAcZtC >>570
米原を切望しているのは地元ではなく、福井以外の北陸だ
米原を切望しているのは地元ではなく、福井以外の北陸だ
581名無し野電車区
2025/04/29(火) 01:21:59.62ID:+vEAcZtC >>578
200件ほどの井戸枯れなどがあった
200件ほどの井戸枯れなどがあった
582名無し野電車区
2025/04/29(火) 01:31:31.97ID:9ouui4BA 京都の交渉術を真に受けてる奴がお気の毒や
583名無し野電車区
2025/04/29(火) 01:42:53.20ID:NURvPKXO いけず
585名無し野電車区
2025/04/29(火) 03:27:42.02ID:NURvPKXO >>579
リニア全通後の話だから乗り換えは無し
リニア全通後の話だから乗り換えは無し
586名無し野電車区
2025/04/29(火) 04:18:53.25ID:+vEAcZtC >>584
ググれ
ググれ
587名無し野電車区
2025/04/29(火) 05:08:20.79ID:kBNbEmQS588名無し野電車区
2025/04/29(火) 06:10:21.43ID:t+1WNm4F589名無し野電車区
2025/04/29(火) 06:14:24.23ID:UH8zDbNP 京都人は自分が断ったという事実を残すのをひどく嫌がる
難題を突きつけて相手が自主的に引き下がったという形に持っていきたがる
難題を突きつけて相手が自主的に引き下がったという形に持っていきたがる
590名無し野電車区
2025/04/29(火) 06:14:28.44ID:t+1WNm4F591名無し野電車区
2025/04/29(火) 06:17:34.75ID:t+1WNm4F592名無し野電車区
2025/04/29(火) 06:22:25.14ID:UQjrUwBU >>573
中京区聚楽廻西町に住む川口良正さん(75)、綾子さん(75)。3月9日に「北陸新幹線延伸ストップの声を上げよう中京区民の会」を2人で立ち上げ、ルート地図のポスター制作を開始。
同日に結成された「北陸新幹線延伸中止を求める中京の会」の呼びかけ人や知り合いの印刷所のデザイナーらと相談。
川口夫妻は自分たちが加盟する「朱二健康友の会」の知り合いや喫茶店主、ご近所などに声をかけ、ポスターを広げています。
この老夫婦、会が多過ぎだろ。ノルマかよ。
中京区聚楽廻西町に住む川口良正さん(75)、綾子さん(75)。3月9日に「北陸新幹線延伸ストップの声を上げよう中京区民の会」を2人で立ち上げ、ルート地図のポスター制作を開始。
同日に結成された「北陸新幹線延伸中止を求める中京の会」の呼びかけ人や知り合いの印刷所のデザイナーらと相談。
川口夫妻は自分たちが加盟する「朱二健康友の会」の知り合いや喫茶店主、ご近所などに声をかけ、ポスターを広げています。
この老夫婦、会が多過ぎだろ。ノルマかよ。
593名無し野電車区
2025/04/29(火) 06:24:32.64ID:XlMDAyNz >>588
全幹法では地方にルート決定権はなく、京都府が要らないと意見を表明するのは、法の精神に反する。
新幹線は広域行政で、一地方自治体の賛否でルートが左右されるものでない(法の建前)。
ただし知事が賛意を表明(全幹法第9条4)しても、建設費の負担金を府議会で否決されたら、結局は建設できない。
京都府知事のあいまいな態度は、法に従っているだけ。
全幹法では地方にルート決定権はなく、京都府が要らないと意見を表明するのは、法の精神に反する。
新幹線は広域行政で、一地方自治体の賛否でルートが左右されるものでない(法の建前)。
ただし知事が賛意を表明(全幹法第9条4)しても、建設費の負担金を府議会で否決されたら、結局は建設できない。
京都府知事のあいまいな態度は、法に従っているだけ。
594名無し野電車区
2025/04/29(火) 06:29:27.55ID:XlMDAyNz >>588
結局は小浜京都ルートの京都府の負担金が大き過ぎる可能性が推定されることが問題のすべて。
いまでも京都府の負担金は、全額国費から1兆円超まで、西田のコメント自体がコロコロ
変わっており、こんな状況では賛意の表明のしようがない。
結局は小浜京都ルートの京都府の負担金が大き過ぎる可能性が推定されることが問題のすべて。
いまでも京都府の負担金は、全額国費から1兆円超まで、西田のコメント自体がコロコロ
変わっており、こんな状況では賛意の表明のしようがない。
596名無し野電車区
2025/04/29(火) 06:29:43.04ID:15IyVeDj 新幹線の延伸というより、東海道線湖西線を一層整備してサンダーバードを時速160km運転できるようにしてはどうかなる
597名無し野電車区
2025/04/29(火) 06:33:20.95ID:UQjrUwBU >>593
こういうのがあるから問題ない。↓
(地方公共団体に対する財源措置)
第十三条の二 国は、前条第一項及び第二項の規定により新幹線鉄道の建設に関する工事に要する費用を負担する地方公共団体に対し、その財政運営に支障を生ずることのないよう、そのために要する財源について必要な措置を講ずるものとする。
こういうのがあるから問題ない。↓
(地方公共団体に対する財源措置)
第十三条の二 国は、前条第一項及び第二項の規定により新幹線鉄道の建設に関する工事に要する費用を負担する地方公共団体に対し、その財政運営に支障を生ずることのないよう、そのために要する財源について必要な措置を講ずるものとする。
599名無し野電車区
2025/04/29(火) 06:47:36.28ID:XlMDAyNz >>597
自治体の義務的経費の財源措置は、新幹線で支障をきたさないように国が責任を持つだろうが
裁量的経費が圧迫されることは避けられない。
自治体が独自に行う助成金(修学旅行や給食費など)や、動物園や植物園などが影響される。
大阪府が地方交付税の不交付団体を目指しているのは、そういうこと。
自治体の義務的経費の財源措置は、新幹線で支障をきたさないように国が責任を持つだろうが
裁量的経費が圧迫されることは避けられない。
自治体が独自に行う助成金(修学旅行や給食費など)や、動物園や植物園などが影響される。
大阪府が地方交付税の不交付団体を目指しているのは、そういうこと。
600名無し野電車区
2025/04/29(火) 06:58:19.24ID:UQjrUwBU >>599
義務的経費
→ 自治体が必ず支出しなければならない経費。
例:公務員の給与、生活保護費、扶助費(子育て支援など)、公債費(借金返済にあたる利子や元金の支払い)など。
→ 法律などで支出が義務付けられているため、削減が難しい。
裁量的経費
→ 自治体が自由に使い道を決められる経費。
例:文化事業、観光振興、まちづくりイベント、スポーツ施設整備など。
→ 自治体の方針や財政状況に応じて、増減できる。
新幹線関係の義務的経費が裁量的経費を圧迫しないよう、国からの財源措置があるんだよ。
反対する理由にはならない。
義務的経費
→ 自治体が必ず支出しなければならない経費。
例:公務員の給与、生活保護費、扶助費(子育て支援など)、公債費(借金返済にあたる利子や元金の支払い)など。
→ 法律などで支出が義務付けられているため、削減が難しい。
裁量的経費
→ 自治体が自由に使い道を決められる経費。
例:文化事業、観光振興、まちづくりイベント、スポーツ施設整備など。
→ 自治体の方針や財政状況に応じて、増減できる。
新幹線関係の義務的経費が裁量的経費を圧迫しないよう、国からの財源措置があるんだよ。
反対する理由にはならない。
601名無し野電車区
2025/04/29(火) 07:01:10.69ID:UQjrUwBU そもそも、全幹法で負担が義務付けられてるんだから
法に従えよ。
法に従えよ。
602名無し野電車区
2025/04/29(火) 07:03:49.51ID:lbe+kgb5 固定資産税増額見合い分じゃないの?
603名無し野電車区
2025/04/29(火) 07:16:01.69ID:MkZNOVBk >>598
おい、ひねくれ魔
横からだがなんで嘘つきなんだ
地下鉄工事で井戸が枯れまくってるのは事実だ。
http://yamane-tomofumi.jp/activity-diary/2755
シールド工区でも補償 地下鉄工事、井戸101カ所 京都市交通局記録で判明 /京都
https://mainichi.jp/articles/20250111/ddl/k26/010/165000c
おい、ひねくれ魔
横からだがなんで嘘つきなんだ
地下鉄工事で井戸が枯れまくってるのは事実だ。
http://yamane-tomofumi.jp/activity-diary/2755
シールド工区でも補償 地下鉄工事、井戸101カ所 京都市交通局記録で判明 /京都
https://mainichi.jp/articles/20250111/ddl/k26/010/165000c
604名無し野電車区
2025/04/29(火) 07:25:34.17ID:80p7tsiC 京都のためにトンネル掘るなら京都の人もわかる
小浜のためにトンネルは掘りたくなかろう
小浜のためにトンネルは掘りたくなかろう
606名無し野電車区
2025/04/29(火) 07:31:43.31ID:MkZNOVBk 今まで枯れることがなかった、
敦賀の中池見湿地の地蔵沢も、
北陸新幹線のトンネル工事で
時期によって枯れるようになっちゃったよね
敦賀の中池見湿地の地蔵沢も、
北陸新幹線のトンネル工事で
時期によって枯れるようになっちゃったよね
607名無し野電車区
2025/04/29(火) 07:33:54.28ID:MkZNOVBk ①後谷の水枯れについて(会長話題提供)
https://www.city.tsuruga.lg.jp/kurashi/kankyou_kougai/nakaikemi/nakaikemikyougikai.files/0018_20231030.pdf
(会員)
・後谷のうち、お地蔵さんがある谷のあたりは完全に水が枯れている状況である。新幹線建設工事に関連して、トンネルの閉塞は終わっており、構造としては完成していると機構から説明を受けており、水が引き込まれることはないはずだが、渇水が回復されていない。
・谷によっては水があるのもあるが、お地蔵さんがある谷や勝屋谷については、完全に水が枯れている。降雨直後にいったん回復するが、また渇水状態に戻ってしまう。
・後谷を水源としていた耕作地について今年度は田植えを諦め、田んぼの耕しだけ行った。
貴重な動植物の生息地となっていたが、生息に適した場所ではなくなっている。
https://www.city.tsuruga.lg.jp/kurashi/kankyou_kougai/nakaikemi/nakaikemikyougikai.files/0018_20231030.pdf
(会員)
・後谷のうち、お地蔵さんがある谷のあたりは完全に水が枯れている状況である。新幹線建設工事に関連して、トンネルの閉塞は終わっており、構造としては完成していると機構から説明を受けており、水が引き込まれることはないはずだが、渇水が回復されていない。
・谷によっては水があるのもあるが、お地蔵さんがある谷や勝屋谷については、完全に水が枯れている。降雨直後にいったん回復するが、また渇水状態に戻ってしまう。
・後谷を水源としていた耕作地について今年度は田植えを諦め、田んぼの耕しだけ行った。
貴重な動植物の生息地となっていたが、生息に適した場所ではなくなっている。
608名無し野電車区
2025/04/29(火) 07:38:13.08ID:MkZNOVBk (会長)
・鉄道建設・運輸施設備支援機構のモニタリング委員会で話題になっているか?
(会員)
・モニタリング委員会の専門家会合でも取り上げられると思っているが、具体的にどう保全するのかという話に至っていない。
・後谷から堀切にかけての深山沿いには沢の上流へむけてパイプが設置してあり、水枯れが起きたときには下流からポンプアップできるよう整備されているが、
それを動かすということにはなっていない。
・下流の水を揚水することに抵抗感がある。
・パイプは、工事によって断水するときに緊急的に対応するための措置で、
恒久的な措置ではないので、
水が枯れたまま戻らない現状で揚水するかどうか判断するのは難しいところがある。是非は専門家の意見を聞いて運用すると聞いている。
・運用に関しては、地元からの要望を受けて諮問を行い、許可が出たら作動ということになるが、実際に動作の要望を出すというところには至っていない。
(会長)
・構造としてトンネルが完成しているのであれば、渇水は一時的な状態ではないように感じる。
協議会が何かできるものではないし、もう関係機関に伝わっているとは思うが、状況は引き続き見ていきたい。
※(委員)が後谷の水枯れについて質問
・鉄道建設・運輸施設備支援機構のモニタリング委員会で話題になっているか?
(会員)
・モニタリング委員会の専門家会合でも取り上げられると思っているが、具体的にどう保全するのかという話に至っていない。
・後谷から堀切にかけての深山沿いには沢の上流へむけてパイプが設置してあり、水枯れが起きたときには下流からポンプアップできるよう整備されているが、
それを動かすということにはなっていない。
・下流の水を揚水することに抵抗感がある。
・パイプは、工事によって断水するときに緊急的に対応するための措置で、
恒久的な措置ではないので、
水が枯れたまま戻らない現状で揚水するかどうか判断するのは難しいところがある。是非は専門家の意見を聞いて運用すると聞いている。
・運用に関しては、地元からの要望を受けて諮問を行い、許可が出たら作動ということになるが、実際に動作の要望を出すというところには至っていない。
(会長)
・構造としてトンネルが完成しているのであれば、渇水は一時的な状態ではないように感じる。
協議会が何かできるものではないし、もう関係機関に伝わっているとは思うが、状況は引き続き見ていきたい。
※(委員)が後谷の水枯れについて質問
609名無し野電車区
2025/04/29(火) 07:50:10.12ID:XlMDAyNz >>600
国は自治体の裁量的経費の保証などしない。
だから自治体によって福祉でも博物館でも事業に幅がある。そんな事業に国が保証したら不公平になる。
自治体の裁量事業は、自主財源の許す範囲で行われるものだ。
北陸新幹線の京都府の負担について、西田のコメントは全額国費から1兆円超までコロコロ変わっている。
この京都府の負担がどう決まっても府政の裁量事業に影響ないなど、あり得ないことは誰でも判ることだ。
国は自治体の裁量的経費の保証などしない。
だから自治体によって福祉でも博物館でも事業に幅がある。そんな事業に国が保証したら不公平になる。
自治体の裁量事業は、自主財源の許す範囲で行われるものだ。
北陸新幹線の京都府の負担について、西田のコメントは全額国費から1兆円超までコロコロ変わっている。
この京都府の負担がどう決まっても府政の裁量事業に影響ないなど、あり得ないことは誰でも判ることだ。
610名無し野電車区
2025/04/29(火) 07:50:52.15ID:b7/fTqQd 敦賀ー大阪に新線が必要か否か。
北陸新幹線支持者は必要と考えるけれ多様な選択肢の中の一つに過ぎないしルートも確定事項はない。小浜ルートと米原ルートで決着がつけば工事を始められる状況には至っていない。
北陸新幹線支持者は必要と考えるけれ多様な選択肢の中の一つに過ぎないしルートも確定事項はない。小浜ルートと米原ルートで決着がつけば工事を始められる状況には至っていない。
611名無し野電車区
2025/04/29(火) 07:54:22.13ID:MkZNOVBk トンネル工事による地下水脈破壊によって、井戸水が枯れるだけではなく、
表層の沢水も枯れてしまう。
トンネル工事で沢の水が枯れて、
人工でポンプアップしてる所を見てきたけど、
ポンプアップしてるところより上流は完全に枯れたままだった。
それに誰がそのポンプアップ費用を払い続けるのか?
補償も確か30年間だけで終わりのはず。環境的にも良くない。
持続可能な社会とはいえない。
補償として、地蔵沢の水を元に戻すポンプアップは可能でも、
ポンプアップを躊躇するのは
環境のことを考えてのことだろう。
静岡の水は人家のほぼない山奥の水だが、
京都は人が沢山いるところの水。
伝統ある水。寺社仏閣や産業、商業の水。
京都が税金5兆円もかけて、環境破壊することを拒否している以上、
ルート見直しは避けられないだろう。
表層の沢水も枯れてしまう。
トンネル工事で沢の水が枯れて、
人工でポンプアップしてる所を見てきたけど、
ポンプアップしてるところより上流は完全に枯れたままだった。
それに誰がそのポンプアップ費用を払い続けるのか?
補償も確か30年間だけで終わりのはず。環境的にも良くない。
持続可能な社会とはいえない。
補償として、地蔵沢の水を元に戻すポンプアップは可能でも、
ポンプアップを躊躇するのは
環境のことを考えてのことだろう。
静岡の水は人家のほぼない山奥の水だが、
京都は人が沢山いるところの水。
伝統ある水。寺社仏閣や産業、商業の水。
京都が税金5兆円もかけて、環境破壊することを拒否している以上、
ルート見直しは避けられないだろう。
612名無し野電車区
2025/04/29(火) 07:59:32.01ID:UQjrUwBU613名無し野電車区
2025/04/29(火) 08:01:46.47ID:eE2q+Gx0 プライドの高い京都人が米原駅乗り換えのんてするわけがない
614名無し野電車区
2025/04/29(火) 08:04:55.83ID:eE2q+Gx0 京都から乗り換え無しでサンダーバードで北陸に行けるようになる事を望んでますのや
はよ察しなはれ
田舎もんが
そうお思いになっていらっしゃる
はよ察しなはれ
田舎もんが
そうお思いになっていらっしゃる
615名無し野電車区
2025/04/29(火) 08:07:09.83ID:MkZNOVBk ラムサール条約の中池見湿地は
わざわざ防水トンネルにしたけど、
やはり地表の沢が枯れてしまった。
ラムサール条約登録湿地に配慮したウォータータイトトンネルの施工
一北陸新幹線 深山トンネルー
https://tunnel.ne.jp/mg/wp-content/uploads/2021/03/abstract21_4.pdf
>北陸新幹線(金沢・敦賀間)の深山トンネルは、ラムサール条約湿地である中池見湿地付近に位置することから、
周辺環境への影響について一層の回避・低減が求められた.また、トンネル区間全線において、全体的に破砕を受けた混在岩の互層がくり返す不安定な岩相により、切羽の継続的な不安定化が懸念された.
>これらの課題を踏まえ、中池見湿地などの周辺環境に配慮するため、ルート変更の検討を行い。モニタリング調査や先進調査ボーリングなどの情報化施工と、
>円形断面のウォータータイト構造の採用や地山に適した補助工法の選定、施工設備の拡充などの合理化施工により、
周辺環境への影響の回避・低減に努め、安全かつ経済的に施工を行った。
わざわざ防水トンネルにしたけど、
やはり地表の沢が枯れてしまった。
ラムサール条約登録湿地に配慮したウォータータイトトンネルの施工
一北陸新幹線 深山トンネルー
https://tunnel.ne.jp/mg/wp-content/uploads/2021/03/abstract21_4.pdf
>北陸新幹線(金沢・敦賀間)の深山トンネルは、ラムサール条約湿地である中池見湿地付近に位置することから、
周辺環境への影響について一層の回避・低減が求められた.また、トンネル区間全線において、全体的に破砕を受けた混在岩の互層がくり返す不安定な岩相により、切羽の継続的な不安定化が懸念された.
>これらの課題を踏まえ、中池見湿地などの周辺環境に配慮するため、ルート変更の検討を行い。モニタリング調査や先進調査ボーリングなどの情報化施工と、
>円形断面のウォータータイト構造の採用や地山に適した補助工法の選定、施工設備の拡充などの合理化施工により、
周辺環境への影響の回避・低減に努め、安全かつ経済的に施工を行った。
616名無し野電車区
2025/04/29(火) 08:08:44.14ID:MkZNOVBk 防水型トンネルの全周防水施工に最適!
ウォータータイト工法用防水シート
https://www.fujimori.co.jp/products/civil_engineering/145
防水型トンネルの場合、全周防水を施しトンネル地山周辺からの湧水を
トンネル内に排水しません。
ウォータータイト工法用防水シート
https://www.fujimori.co.jp/products/civil_engineering/145
防水型トンネルの場合、全周防水を施しトンネル地山周辺からの湧水を
トンネル内に排水しません。
617名無し野電車区
2025/04/29(火) 08:13:02.71ID:MkZNOVBk 京都府民も、京都市民も、南丹市民も、
税金5兆円もかけて、
地下水脈破壊して、沢水も井戸水も湧水も枯らして、
地下水汚染して、
建設残土内の有毒物質を地表でダンプで何十年も運ぶことは望んでない。
小浜京都ルートは拒否された以上、
ルート見直しは避けられない。
税金5兆円もかけて、
地下水脈破壊して、沢水も井戸水も湧水も枯らして、
地下水汚染して、
建設残土内の有毒物質を地表でダンプで何十年も運ぶことは望んでない。
小浜京都ルートは拒否された以上、
ルート見直しは避けられない。
618名無し野電車区
2025/04/29(火) 08:17:37.59ID:MkZNOVBk (老舗和菓子店)「なぜ京都に、地下を通って新幹線が必要なのかなというのは前から思っていたので。こういう運動が小さいところからだんだん大きくなっていったらすごくうれしいなと」
https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2023/10/097391.shtml
https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2023/10/097391.shtml
619名無し野電車区
2025/04/29(火) 08:27:51.29ID:MkZNOVBk 北陸新幹線延伸で地下水調査申し入れへ 大阪・交野市が懸念
村井隼人
2024/7/17
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS7K3FGXS7KOXIE055M.html
>山本市長は「市内の水道水の約8割を地下水から取水している
>山本市長は、
リニア中央新幹線(品川―名古屋)のトンネル工事が進む岐阜県内の井戸などで水位低下が見られた問題にふれ、
>「交野市の工事も不安が払拭(ふっしょく)できない。
地下水がなければ市民生活は成り立たない」と懸念を示した。
>市と機構は5月に話し合いの場を持ったが、
>機構側は地下水への影響が少ないトンネル工法については費用の問題から難色を示したという。
>機構は京都府内での地下水調査は行うが、大阪では「(行うかどうかは)調整中」とし、検討段階だという。
これ、また地下水への影響が少ないトンネル工法を採用すれば、
5兆円を超えて、さらに費用が膨れ上がるぞ。
そしてその工法でも地下水脈への影響は避けられない。
取水できる水量も変わるだろうし、質も変わる。
補償でさらに費用も上がる。
村井隼人
2024/7/17
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS7K3FGXS7KOXIE055M.html
>山本市長は「市内の水道水の約8割を地下水から取水している
>山本市長は、
リニア中央新幹線(品川―名古屋)のトンネル工事が進む岐阜県内の井戸などで水位低下が見られた問題にふれ、
>「交野市の工事も不安が払拭(ふっしょく)できない。
地下水がなければ市民生活は成り立たない」と懸念を示した。
>市と機構は5月に話し合いの場を持ったが、
>機構側は地下水への影響が少ないトンネル工法については費用の問題から難色を示したという。
>機構は京都府内での地下水調査は行うが、大阪では「(行うかどうかは)調整中」とし、検討段階だという。
これ、また地下水への影響が少ないトンネル工法を採用すれば、
5兆円を超えて、さらに費用が膨れ上がるぞ。
そしてその工法でも地下水脈への影響は避けられない。
取水できる水量も変わるだろうし、質も変わる。
補償でさらに費用も上がる。
620名無し野電車区
2025/04/29(火) 08:30:39.91ID:MkZNOVBk 小浜京都ルートはただでさえ、
5兆円も費用がかかって、
5兆円に見合う利用者便益や事業者便益は無い。
ましてや京都府民に利用者便益は乏しい。
その上、京都、大阪の環境破壊コストは5兆円には含まれていない。
5兆円も費用がかかって、
5兆円に見合う利用者便益や事業者便益は無い。
ましてや京都府民に利用者便益は乏しい。
その上、京都、大阪の環境破壊コストは5兆円には含まれていない。
621名無し野電車区
2025/04/29(火) 08:35:58.04ID:RmpQxXlA >北陸新幹線でも、現在工事中の敦賀市で、
斜坑の影響で水が枯れ、
農業用水や生活用水に支障をきたしたということを福井新聞が取り上げています。
https://miyama-no-shinkansen.net/issue/problem/
斜坑の影響で水が枯れ、
農業用水や生活用水に支障をきたしたということを福井新聞が取り上げています。
https://miyama-no-shinkansen.net/issue/problem/
622名無し野電車区
2025/04/29(火) 08:36:42.72ID:RmpQxXlA >こうした対策にもランニングコストがかかるわけですが、
いつまで続けてもらえるのかは定かでありません。
>山梨県のリニア実験線の例では、ポンプの電気代は30年後には
土地所有者が支払うことになっています。
>福井新聞が取り上げた記事にあった敦賀市の場合でも、30年分の補償という形になることが見込まれていると報道されています。
いつまで続けてもらえるのかは定かでありません。
>山梨県のリニア実験線の例では、ポンプの電気代は30年後には
土地所有者が支払うことになっています。
>福井新聞が取り上げた記事にあった敦賀市の場合でも、30年分の補償という形になることが見込まれていると報道されています。
623名無し野電車区
2025/04/29(火) 08:42:44.22ID:eE2q+Gx0 桂川地上案しかないなあ
624名無し野電車区
2025/04/29(火) 08:49:55.53ID:RmpQxXlA625名無し野電車区
2025/04/29(火) 08:52:26.13ID:67UGxArl626名無し野電車区
2025/04/29(火) 08:53:58.55ID:RmpQxXlA 小浜京都ルートが
京都の地下水脈を破壊し、
京都府民を水で苦しめることは、
7年も前から警告されてた。
北陸新幹線延伸工事で配水管破損、
京都市内5000戸断水に
左京区・宝が池公園内で地質調査中
2018年12月1日
https://www.kyoto-minpo.net/archives/2018/12/01/post-22527.php
小浜京都ルートがらみで、
宝ヶ池で配水管を損傷して
京都市内5000戸断水
京都の地下水脈を破壊し、
京都府民を水で苦しめることは、
7年も前から警告されてた。
北陸新幹線延伸工事で配水管破損、
京都市内5000戸断水に
左京区・宝が池公園内で地質調査中
2018年12月1日
https://www.kyoto-minpo.net/archives/2018/12/01/post-22527.php
小浜京都ルートがらみで、
宝ヶ池で配水管を損傷して
京都市内5000戸断水
627名無し野電車区
2025/04/29(火) 08:54:51.78ID:67UGxArl 何やら米原厨って京都の水問題ばかり槍玉に上げるけど
米原ルート上には水の問題は皆無なのか?
米原ルート上には水の問題は皆無なのか?
628名無し野電車区
2025/04/29(火) 08:57:07.57ID:RmpQxXlA >>625
事実だが?
>これ太秦天神川駅から御陵駅間で、
家庭用や営業用として利用されていた井戸1943箇所のうち、
建設工事と補償要因発生の因果関係を認めて補償をおこなった井戸が290箇所、そして322件あるということなんです。
その内訳は、濁りが発生したのが49件、水位低下が41件、枯渇が113件、減渇水が105件、不明が14件。
http://yamane-tomofumi.jp/activity-diary/2755
事実だが?
>これ太秦天神川駅から御陵駅間で、
家庭用や営業用として利用されていた井戸1943箇所のうち、
建設工事と補償要因発生の因果関係を認めて補償をおこなった井戸が290箇所、そして322件あるということなんです。
その内訳は、濁りが発生したのが49件、水位低下が41件、枯渇が113件、減渇水が105件、不明が14件。
http://yamane-tomofumi.jp/activity-diary/2755
629名無し野電車区
2025/04/29(火) 08:59:32.23ID:RmpQxXlA >>627
それだけの環境破壊をして
得られる利益が見合うかどうかというのもポイント
小浜京都ルートは
利用者便益と事業者便益すら、
5兆円の費用には見合わないのに。
さらに環境破壊コストまで入れたら
全く見合わない。
それだけの環境破壊をして
得られる利益が見合うかどうかというのもポイント
小浜京都ルートは
利用者便益と事業者便益すら、
5兆円の費用には見合わないのに。
さらに環境破壊コストまで入れたら
全く見合わない。
630名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:03:01.70ID:eE2q+Gx0 桂川から阪急洛西口に乗り換えたけど
思ってたよりスムーズに乗り換えできたなあ
昼間は明るくて開放的やわ
夜は真っ暗で気味が悪いけど
思ってたよりスムーズに乗り換えできたなあ
昼間は明るくて開放的やわ
夜は真っ暗で気味が悪いけど
631名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:03:38.43ID:wu7MgZQ5 リニアだって京都市内通らないし
京都へ無理に通す必要ないんだわ
現在の想定ルートはほぼ100%利権絡み
京都へ無理に通す必要ないんだわ
現在の想定ルートはほぼ100%利権絡み
632名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:03:45.68ID:RmpQxXlA 水枯れは井戸だけじゃないからな。
寺社仏閣近くの沢水や湧水も枯れてしまう。
神泉苑や御手洗池の水が枯れたりしたら、京都が滅ぶ一大危機
似たようなリスクが京都府内あちらこちらで起きる恐れがある。
寺社仏閣近くの沢水や湧水も枯れてしまう。
神泉苑や御手洗池の水が枯れたりしたら、京都が滅ぶ一大危機
似たようなリスクが京都府内あちらこちらで起きる恐れがある。
633名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:05:43.84ID:eE2q+Gx0 乗り換え無しで日本橋まで行けて楽々
電車もがら空き
電車もがら空き
634名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:08:57.27ID:eE2q+Gx0 自衛隊桂川駐屯地が返還されたら
北陸新幹線の駅を作ってもまだ土地が余りそうやな
野球場を作ってもよし
任天堂のテーマパークを作ってもよし
色々夢が広がりますなぁ
北陸新幹線の駅を作ってもまだ土地が余りそうやな
野球場を作ってもよし
任天堂のテーマパークを作ってもよし
色々夢が広がりますなぁ
635名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:11:17.53ID:oWYtYkIf 酒造はじめ食品製造業で使う井戸は50~100m以上の深井戸なんやし水撒き用の浅井戸は枯れても上水で置き換えて問題ないでしょ
そもそも都市部の浅井戸は大腸菌とかリスクあるし
そもそも都市部の浅井戸は大腸菌とかリスクあるし
636名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:17:41.33ID:gZwYIx76637名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:17:49.66ID:eE2q+Gx0 準急って駅止まり過ぎみたいな気もするけど
駅周辺にはかなり人住んでそうなので
駅周辺の住民が潜在的な北陸新幹線の利用客になると思えば
かなりの経済効果が望めそう
駅周辺にはかなり人住んでそうなので
駅周辺の住民が潜在的な北陸新幹線の利用客になると思えば
かなりの経済効果が望めそう
638名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:19:17.18ID:eE2q+Gx0 >>636
内側外側の理解が難しいので解説頼む
内側外側の理解が難しいので解説頼む
640名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:26:07.93ID:67UGxArl >>629
米原ルート上に水問題は発生しないのか?と聞いてるんだが
答えになってないな
ちょっと調べたら問題になりそうな湿原やら湧水地、
農業用水などちらほら見かけたが
新幹線でそれらが壊されるなら米原ルートも当然×で
敦賀永久乗り換えだな
米原ルート上に水問題は発生しないのか?と聞いてるんだが
答えになってないな
ちょっと調べたら問題になりそうな湿原やら湧水地、
農業用水などちらほら見かけたが
新幹線でそれらが壊されるなら米原ルートも当然×で
敦賀永久乗り換えだな
641名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:26:43.61ID:eE2q+Gx0 阪急とのアクセスが良いというのは選択肢が大幅に広がっていいなあ
神戸方面にも宝塚方面にも行けるし
京都に行くにも便利だし
神戸方面にも宝塚方面にも行けるし
京都に行くにも便利だし
642名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:30:22.81ID:eE2q+Gx0 米原ルートなら当然地上に建設されるだろうから
地下水の心配は無いやろ
便利な桂川案に思いを巡らしてる時に
辺鄙な米原を思い出してテンション下がるけど
地下水の心配は無いやろ
便利な桂川案に思いを巡らしてる時に
辺鄙な米原を思い出してテンション下がるけど
643名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:33:16.00ID:eE2q+Gx0 まあ地上だから簡単に建設できるというわけでもなくて
田んぼの上を通ると買収交渉に時間がかかりそうだけど
田んぼの上を通ると買収交渉に時間がかかりそうだけど
644名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:35:33.83ID:+vEAcZtC 丹波山地には高濃度のヒ素やセレン等の重金属が含まれている。
数千年の歴史の中で、その危険物は洗い流され、あとは地中にひっそりと埋まっている。
それをわざわざ掘り返し、その汚染残土の処理や、湧水に溶け出した重金属汚染の淀川、由良川水系への影響の方がコワイ。
井戸が枯れたとか、人間の産業活動が制限されるだけかも知れないが、汚染が出たら、それが収まるのにどれだけ掛かるのだろう。
こっちこそが「千年の愚行」だとおもうのだが。
トンネル工事に伴う汚染は、おそらく昔からたくさん隠されてきたのだが、近年ようやく部外者の我々でも目にするようになってきた。
また、和歌山のトンネル建設中止などの新しい流れも出てきた。
他にも岐阜、北海道、鹿児島の事例が有名。
みなさん、そのあたりも、しっかり学んで。
数千年の歴史の中で、その危険物は洗い流され、あとは地中にひっそりと埋まっている。
それをわざわざ掘り返し、その汚染残土の処理や、湧水に溶け出した重金属汚染の淀川、由良川水系への影響の方がコワイ。
井戸が枯れたとか、人間の産業活動が制限されるだけかも知れないが、汚染が出たら、それが収まるのにどれだけ掛かるのだろう。
こっちこそが「千年の愚行」だとおもうのだが。
トンネル工事に伴う汚染は、おそらく昔からたくさん隠されてきたのだが、近年ようやく部外者の我々でも目にするようになってきた。
また、和歌山のトンネル建設中止などの新しい流れも出てきた。
他にも岐阜、北海道、鹿児島の事例が有名。
みなさん、そのあたりも、しっかり学んで。
645名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:36:48.86ID:15IyVeDj 消滅可能性大自治体の小浜市民為に京都の地下を掘るなんて言われたら、
そりゃぁ皆んな反対するだろうよ
そりゃぁ皆んな反対するだろうよ
647名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:42:34.96ID:+vEAcZtC649名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:43:24.82ID:eE2q+Gx0 北陸新幹線小浜京都ルートは小浜のためだけではなくて
京都の人にも大きな恩恵をもたらしてくれます
自衛隊桂川駐屯地跡に建設されるであろう
ボールパークやテーマパークやコンサートホールなど
京都の人にも大きな恩恵をもたらしてくれます
自衛隊桂川駐屯地跡に建設されるであろう
ボールパークやテーマパークやコンサートホールなど
650名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:46:25.11ID:eE2q+Gx0 JR宝塚線では箕面に行けまへん
651名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:48:29.26ID:VDxrF6cS652名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:48:35.80ID:15IyVeDj 大阪と北陸の直通を熱望するなら、
湖西線のミニ新幹線化か、もしくは
敦賀ー金沢間の新幹線廃線だよ
湖西線のミニ新幹線化か、もしくは
敦賀ー金沢間の新幹線廃線だよ
653名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:49:28.93ID:eE2q+Gx0 米原駅で乗り換えて新大阪でも乗り換えるって苦行でしかないやろ
654名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:50:58.93ID:eE2q+Gx0 >>652
敦賀金沢間三線軌条なら廃線にしなくてもすむ
敦賀金沢間三線軌条なら廃線にしなくてもすむ
658名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:56:13.79ID:eE2q+Gx0 土地買収とか高架工事はしなくてすむので
ゼロから作り直すわけではない
ゼロから作り直すわけではない
659名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:56:14.98ID:2MnZFeiU660名無し野電車区
2025/04/29(火) 09:58:34.16ID:cmRXZJwM661名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:00:19.39ID:cmRXZJwM662名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:01:35.01ID:cmRXZJwM663名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:03:11.23ID:cmRXZJwM664名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:04:25.80ID:cmRXZJwM665名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:05:22.50ID:VDxrF6cS >小浜市の市税収入が年間37億円。
どの自治体もそうだが
自主財源だけで賄うわけではなかろう
どの自治体もそうだが
自主財源だけで賄うわけではなかろう
666名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:06:01.81ID:7iAAwVW/667名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:08:07.03ID:wu7MgZQ5 湖西線利用は比良おろし対策できんから却下だろ
668名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:08:46.95ID:2MnZFeiU >>665
お隣は金満だけどな
お隣は金満だけどな
669名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:11:21.33ID:cTzXUFsU >>667
敦賀止めで確定させて抜本的な比良颪対策をすればええんやで
敦賀止めで確定させて抜本的な比良颪対策をすればええんやで
670名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:11:36.07ID:eE2q+Gx0 滋賀県の百姓は土地なかなか手放さないから
国体の時に農地を宅地価格で買ってもなかなか買い取れなかったから
国体の時に農地を宅地価格で買ってもなかなか買い取れなかったから
671名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:11:39.64ID:67UGxArl > 米原ルートの土地買収の方が、
はるかに容易だと思うが。
>距離も短いし。
米原ルートとほぼ同じ距離の新鳥栖ー武雄温泉ですら
ほぼ平地で容易に作れるはずが作れてないのに
米原が容易とはこれいかに?
はるかに容易だと思うが。
>距離も短いし。
米原ルートとほぼ同じ距離の新鳥栖ー武雄温泉ですら
ほぼ平地で容易に作れるはずが作れてないのに
米原が容易とはこれいかに?
672名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:13:25.95ID:um7UdOoJ673名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:13:26.36ID:cTzXUFsU >>670
米価も上がってるしな
米価も上がってるしな
674名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:14:47.06ID:cTzXUFsU675名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:14:48.34ID:cu65G0oV676名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:15:31.45ID:wu7MgZQ5 対策できてるなら、湖西線運休にならんだろ
現実を見ろよ
現実を見ろよ
677名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:15:41.57ID:cu65G0oV678名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:17:46.56ID:cTzXUFsU >>671
西九州の場合、佐賀駅にも出来るから米原ルートの滋賀県より全然メリットあるんだけどな
滋賀県にとって米原ルートの北陸新幹線なんて何の便益もないし
湖北ー北陸なら自動車一択だし、敦賀ー米原間に駅が出来るわけでもないしな
西九州の場合、佐賀駅にも出来るから米原ルートの滋賀県より全然メリットあるんだけどな
滋賀県にとって米原ルートの北陸新幹線なんて何の便益もないし
湖北ー北陸なら自動車一択だし、敦賀ー米原間に駅が出来るわけでもないしな
679名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:18:13.81ID:+IOD5JJY 小浜ルート反対派が米原派だと思うのはやめろ
両方反対派もいるんだ
両方反対派もいるんだ
680名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:19:12.40ID:cu65G0oV681名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:19:55.81ID:cTzXUFsU682名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:20:21.67ID:cu65G0oV683名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:21:10.13ID:67UGxArl684名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:21:45.68ID:cTzXUFsU >>679
小浜ルートは難しいが米原ルートは論外が一般的だしな
小浜ルートは難しいが米原ルートは論外が一般的だしな
685名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:23:14.80ID:cTzXUFsU686名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:23:20.34ID:67UGxArl 小浜は難しく、米原はとっくに選外
コレが理解できない米原厨こそアタマが…ねw
コレが理解できない米原厨こそアタマが…ねw
687名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:23:29.31ID:cu65G0oV >>679
しかし、現実的には
敦賀永久乗り換えはありえないんじゃないか。
残り45km。
大都市につなげないと、鉄道は利益が伸び悩む。
建設費に既に巨額の税金使ったのだから、
その能力と効果は発揮させないと。
しかし、現実的には
敦賀永久乗り換えはありえないんじゃないか。
残り45km。
大都市につなげないと、鉄道は利益が伸び悩む。
建設費に既に巨額の税金使ったのだから、
その能力と効果は発揮させないと。
689名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:23:53.99ID:wu7MgZQ5 そもそも、湖西線出来て50年弱経ってるのに
対策できるなら既にやってるよな
対策できるなら既にやってるよな
690名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:25:20.64ID:cu65G0oV691名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:27:16.41ID:cu65G0oV >>683
>並行在来線やら費用の問題で乗り気でないのは滋賀も
>そんな簡単にコンセンサスが得られるとでも?
小浜京都ルート5兆円よりかは
ずっと容易だな
状況証拠を見るに、
滋賀県議会は米原ルートを求める決議。
滋賀県の自民党議員も米原ルートを支持。
彦根市も、米原市も、東近江市も、米原ルート支持。
前々知事も米原ルート支持。
前知事も米原ルート支持。
現知事も過去に米原ルートを必死に誘致。
滋賀県のHPも、便益に応じた建設負担と並行在来線維持を求めるとして、
米原ルートを求めているまま。
どうみても条件付きの米原ルート支持が滋賀県の総意。
>並行在来線やら費用の問題で乗り気でないのは滋賀も
>そんな簡単にコンセンサスが得られるとでも?
小浜京都ルート5兆円よりかは
ずっと容易だな
状況証拠を見るに、
滋賀県議会は米原ルートを求める決議。
滋賀県の自民党議員も米原ルートを支持。
彦根市も、米原市も、東近江市も、米原ルート支持。
前々知事も米原ルート支持。
前知事も米原ルート支持。
現知事も過去に米原ルートを必死に誘致。
滋賀県のHPも、便益に応じた建設負担と並行在来線維持を求めるとして、
米原ルートを求めているまま。
どうみても条件付きの米原ルート支持が滋賀県の総意。
692名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:28:35.68ID:zCfT60D4 米原厨の一番分かり安いダブスタ例
敦賀乗り換えは悪
米原乗り換えや新大阪乗り換えは善
米原や新大阪の乗り換えが問題ないなら敦賀での乗り換えは全然問題にならない
敦賀、米原、新大阪で実際に乗り換えた事があるなら容易に分かる
まあ
万博にも行かない関東人には理解できないだろうけどw
敦賀乗り換えは悪
米原乗り換えや新大阪乗り換えは善
米原や新大阪の乗り換えが問題ないなら敦賀での乗り換えは全然問題にならない
敦賀、米原、新大阪で実際に乗り換えた事があるなら容易に分かる
まあ
万博にも行かない関東人には理解できないだろうけどw
693名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:28:46.66ID:wu7MgZQ5 無理に京都市内へ通そうとするから、色んな弊害が出てくる
694名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:33:44.74ID:zCfT60D4696名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:36:03.77ID:zCfT60D4697名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:37:13.52ID:67UGxArl >>690
水を生活の糧にしてるのは米原ルート沿線民も同じ
新幹線のおかげで環境破壊とか言うなら京都同様に反対するだろ
しかも水で京都に反対されて米原になったなら
住民はウチらはどうでもいいんか?と思うだろうよ
こんなの極端でもなんでもなく、米原厨の想像力がないだけ
水を生活の糧にしてるのは米原ルート沿線民も同じ
新幹線のおかげで環境破壊とか言うなら京都同様に反対するだろ
しかも水で京都に反対されて米原になったなら
住民はウチらはどうでもいいんか?と思うだろうよ
こんなの極端でもなんでもなく、米原厨の想像力がないだけ
698名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:37:47.35ID:7iAAwVW/ 敦賀乗り換えは悪と言うより楽だな
ただの上下移動だから他の主要駅より難易度は低い
この程度の乗り換えに文句言う奴はヘタレ過ぎて話にならん
ただの上下移動だから他の主要駅より難易度は低い
この程度の乗り換えに文句言う奴はヘタレ過ぎて話にならん
699名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:42:25.16ID:67UGxArl >>691
けど滋賀県議会ですら決議のなかで「並行在来線の分離に反対」と
はっきり言ってる
これは知事と同意見だし、分離に同意が原則の新幹線の着工なんか到底無理だな
だから選に漏れたんだろ米原ルートは
けど滋賀県議会ですら決議のなかで「並行在来線の分離に反対」と
はっきり言ってる
これは知事と同意見だし、分離に同意が原則の新幹線の着工なんか到底無理だな
だから選に漏れたんだろ米原ルートは
700名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:46:28.13ID:2KCpp3Kt >>692
悪だの善だのと言っている奴なんて見たことないが?
単にオバマーたちの「敦賀乗り換えが米原乗り換えに変わるだけで意味がないっ!」という意見に対して
≻≻77のような当たり前の事を指摘しているだけでね
悪だの善だのと言っている奴なんて見たことないが?
単にオバマーたちの「敦賀乗り換えが米原乗り換えに変わるだけで意味がないっ!」という意見に対して
≻≻77のような当たり前の事を指摘しているだけでね
701名無し野電車区
2025/04/29(火) 10:48:05.96ID:67UGxArl702名無し野電車区
2025/04/29(火) 11:03:38.11ID:aSdnf0Er706名無し野電車区
2025/04/29(火) 11:35:12.17ID:2KCpp3Kt >>683
そこらじゅうで飲み水として地下水を使っている京都を地下トンネルで抜けていく小浜・京都ルート
今のところ、そのような状況の場所が確認できない米原ルート
過去の地下トンネルで井戸枯れ等の問題があった小浜・京都ルート
過去の高速道路建設などでもそのような事例が報告されていない米原ルート
・・・・さて、米原ルートで水資源が破壊されるという根拠は?
そこらじゅうで飲み水として地下水を使っている京都を地下トンネルで抜けていく小浜・京都ルート
今のところ、そのような状況の場所が確認できない米原ルート
過去の地下トンネルで井戸枯れ等の問題があった小浜・京都ルート
過去の高速道路建設などでもそのような事例が報告されていない米原ルート
・・・・さて、米原ルートで水資源が破壊されるという根拠は?
707名無し野電車区
2025/04/29(火) 11:37:55.64ID:+vEAcZtC708名無し野電車区
2025/04/29(火) 12:29:03.57ID:JfxpF1Zp マイバラ派は東海道乗り入れとか二重高架とかデルタ線なんて言ってるからプラレールレベルでしかない
709名無し野電車区
2025/04/29(火) 12:37:33.82ID:tN7LsyEd >>708
やっとひねり出した反論がプラレールwww
やっとひねり出した反論がプラレールwww
710名無し野電車区
2025/04/29(火) 12:40:41.49ID:tN7LsyEd 小浜厨って、本当に反論できないんだな
711名無し野電車区
2025/04/29(火) 12:51:28.97ID:2KCpp3Kt >>687
>敦賀永久乗り換えはありえないんじゃないか。
その通りで、誰もそういう結末を望んでいないのだから、B/C比や費用負担問題+環境問題で暗礁に乗り上げた小浜・京都ルートの廃案あるいは凍結が決まったら、そっちの支持派も可能なルートの推進に切り替わると思う
実際、両JRとも米原ルートの拒否を示唆した発言はないし、福井・滋賀両県は米原ルートと実質同じものである北陸・中京新幹線の推進をぶち上げているわけだから
https://tabiris.com/archives/hokuriku-chukyo/
>敦賀永久乗り換えはありえないんじゃないか。
その通りで、誰もそういう結末を望んでいないのだから、B/C比や費用負担問題+環境問題で暗礁に乗り上げた小浜・京都ルートの廃案あるいは凍結が決まったら、そっちの支持派も可能なルートの推進に切り替わると思う
実際、両JRとも米原ルートの拒否を示唆した発言はないし、福井・滋賀両県は米原ルートと実質同じものである北陸・中京新幹線の推進をぶち上げているわけだから
https://tabiris.com/archives/hokuriku-chukyo/
712名無し野電車区
2025/04/29(火) 13:13:32.03ID:Tn6v0VAA >>711
>その通りで、
誰もそういう結末を望んでいないのだから、
B/C比や費用負担問題+環境問題で
暗礁に乗り上げた
小浜・京都ルートの廃案あるいは凍結が決まったら、
>そっちの支持派も可能なルートの推進に切り替わると思う
その通り。
それが自然な結末。
>その通りで、
誰もそういう結末を望んでいないのだから、
B/C比や費用負担問題+環境問題で
暗礁に乗り上げた
小浜・京都ルートの廃案あるいは凍結が決まったら、
>そっちの支持派も可能なルートの推進に切り替わると思う
その通り。
それが自然な結末。
713名無し野電車区
2025/04/29(火) 13:25:31.65ID:6fBf3vlg 小浜京都が仮にポシャったところで
代わりに小浜〇〇ルートになるだけ
米原が次点と決まった話ゼロ
代わりに小浜〇〇ルートになるだけ
米原が次点と決まった話ゼロ
714名無し野電車区
2025/04/29(火) 13:41:54.53ID:XlMDAyNz715名無し野電車区
2025/04/29(火) 13:42:09.80ID:2KCpp3Kt >>713
無理だな
小浜・京都ルート自体が、小浜から亀岡経由で抜ける元の小浜(若狭)ルートでは経済投資効果が見込まれないのでウルトラC的に編み出されたもの
他の小浜を経由するルートでB/C比>1.0を満たすことはない
無理だな
小浜・京都ルート自体が、小浜から亀岡経由で抜ける元の小浜(若狭)ルートでは経済投資効果が見込まれないのでウルトラC的に編み出されたもの
他の小浜を経由するルートでB/C比>1.0を満たすことはない
716名無し野電車区
2025/04/29(火) 13:52:50.01ID:fTfHSwFy 米原ルートが可能な根拠をテンプレ化して毎スレ貼れば揉め事減ると思うけど、なんでしないのかねえ?
717名無し野電車区
2025/04/29(火) 13:55:55.10ID:/305F0VH >>716
スレ立て人が大変じゃん
スレ立て人が大変じゃん
718名無し野電車区
2025/04/29(火) 13:56:14.57ID:dYCWUsD+ JR西日本が反対している時点で米原ルートは実現不可能
地元が負担を反対している整備新幹線を建設する理由が国にはない
地元が負担を反対している整備新幹線を建設する理由が国にはない
719名無し野電車区
2025/04/29(火) 13:56:46.26ID:NURvPKXO リニア全通後の米原に乗り換えは無い
京都は既存ホームの看板ちょっと掛け替えるだけで直通
京都は既存ホームの看板ちょっと掛け替えるだけで直通
720名無し野電車区
2025/04/29(火) 14:06:33.33ID:f+GG1a+4 どのみちあと10年は何も進まず着工もされない
金がないって問題はどうしようもないからな
金がないって問題はどうしようもないからな
721名無し野電車区
2025/04/29(火) 14:07:50.82ID:2KCpp3Kt 米原ルートのよくある誤解
誤解1:米原に繋いでも東海道新幹線直通は技術的に不可能!
国交省資料では以下の点から直通は困難としているのは事実
・東海道新幹線の容量が引き続き逼迫している
・運行管理システムが異なる
・脱線逸脱防止対策の方式が異なる
しかし滋賀県資料「北陸新幹線 敦賀以西ルートに対する考え方」の4ページ目にある通り、下の2つは解決可能とされています。
もう一つの東海道新幹線の容量問題もリニア新大阪延伸後には、空きができると考えられるので将来的には直通も可能であろうと考えられます。
誤解2:米原ルートなんて乗り換えが敦賀から米原に変わるだけ!
そんなことはありません、実際には利用者に以下のようなメリットがあります。
1)福井や金沢などへ行くのに新大阪より西からでも名古屋から東からでも現状の敦賀乗換より所要時間が40分程度も短くなります(将来的に東海道新幹線に直通できるともっと速い)。 小浜・京都ルートだとこれより多少早くはなりますが、乗換ありで十数分、直通できれば数分しか違いがありません。
2) 新幹線の運休率は在来線の1/3なのでそれだけ運休あるいは湖西線強風での迂回運転を始めとする在来線の遅延により予定変更を余儀なくされることが大きく減ります。
誤解3:米原ルートは滋賀県が拒否している!
三日月知事が小浜京都ルートを支持するような発言を繰り返しているためこういう誤解がありますが、別ルートを支持しているからと言って米原ルートを拒否しているわけではありません。実際、米原ルートを拒否するような発言はしていないし、それどころか米原ルートとほぼ同じ代物である北陸・中京新幹線には積極的です。
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/chizi/kaiken/331476.html
県議会の方は、反対どころか「北陸新幹線の敦賀以西の整備において米原ルートの実現を求める決議」まで出しています。
https://www.shigaken-gikai.jp/g07_Iken_s.asp?sflg=3&kaigi=177&bunrui=&SrchID=701
誤解1:米原に繋いでも東海道新幹線直通は技術的に不可能!
国交省資料では以下の点から直通は困難としているのは事実
・東海道新幹線の容量が引き続き逼迫している
・運行管理システムが異なる
・脱線逸脱防止対策の方式が異なる
しかし滋賀県資料「北陸新幹線 敦賀以西ルートに対する考え方」の4ページ目にある通り、下の2つは解決可能とされています。
もう一つの東海道新幹線の容量問題もリニア新大阪延伸後には、空きができると考えられるので将来的には直通も可能であろうと考えられます。
誤解2:米原ルートなんて乗り換えが敦賀から米原に変わるだけ!
そんなことはありません、実際には利用者に以下のようなメリットがあります。
1)福井や金沢などへ行くのに新大阪より西からでも名古屋から東からでも現状の敦賀乗換より所要時間が40分程度も短くなります(将来的に東海道新幹線に直通できるともっと速い)。 小浜・京都ルートだとこれより多少早くはなりますが、乗換ありで十数分、直通できれば数分しか違いがありません。
2) 新幹線の運休率は在来線の1/3なのでそれだけ運休あるいは湖西線強風での迂回運転を始めとする在来線の遅延により予定変更を余儀なくされることが大きく減ります。
誤解3:米原ルートは滋賀県が拒否している!
三日月知事が小浜京都ルートを支持するような発言を繰り返しているためこういう誤解がありますが、別ルートを支持しているからと言って米原ルートを拒否しているわけではありません。実際、米原ルートを拒否するような発言はしていないし、それどころか米原ルートとほぼ同じ代物である北陸・中京新幹線には積極的です。
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/chizi/kaiken/331476.html
県議会の方は、反対どころか「北陸新幹線の敦賀以西の整備において米原ルートの実現を求める決議」まで出しています。
https://www.shigaken-gikai.jp/g07_Iken_s.asp?sflg=3&kaigi=177&bunrui=&SrchID=701
722名無し野電車区
2025/04/29(火) 14:08:23.55ID:2KCpp3Kt 誤解4:米原ルートはJR東海が拒否している!
確かにJR東海は「大変な高密度で運転しており、(北陸新幹線の乗り入れは)到底困難」と一貫して回答していますが、これはあくまで現状の話、リニア新大阪延伸後は話が違ってきます。
実際に2008年に当時のJR東海社長松本正之氏が「中央新幹線の大阪市内までの開業により東海道新幹線に余裕ができれば同線への乗り入れはあり得る」とも発言しています。2010年には後任の山田社長(当時)も同趣旨の話をしており「中央リニアが開業すれば、東海道新幹線(のダイヤ)に多少の隙間(余裕)ができる。」「線路貸しといった形で東海道幹線に入ってきてもらう仕組みは当然考えられる」述べたそうです。(H22.12.9 日経新聞)。
誤解5:北陸新幹線は東海道のバイパス!その機能がない米原ルートを支持するとはリダンダンシーを何と心得る!
小浜京都ルート派の人がこのバイパス&リダンダンシー理論を散々主張するんですが、実際の機能は極めて限定的です。緊急時にだけ発生する移動需要を満たせるだけの車両と運転士を急に確保できるわけがありませんからね。できるのであれば、今現在でも東海道新幹線不通時に大量の増発列車を運転するはずですが、実際にはせいぜい1~2本程度の臨時列車を用意するのが精一杯ですから。
また、小浜京都ルートと相前後して開業するリニア新幹線を考慮すれば、東京から大阪までの移動は航空機・リニア・東海道新幹線の3本建てになっているのでこれに加えて碌に増発もできない北陸新幹線が加わっても態勢に影響はないでしょう。
それ以前の話として、小浜京都ルートと米原ルートでリダンダンシーに差が生じるのは、東海道の新大阪米原間に支障があったときのみであり、その差は小さいと言わざるを得ません。
確かにJR東海は「大変な高密度で運転しており、(北陸新幹線の乗り入れは)到底困難」と一貫して回答していますが、これはあくまで現状の話、リニア新大阪延伸後は話が違ってきます。
実際に2008年に当時のJR東海社長松本正之氏が「中央新幹線の大阪市内までの開業により東海道新幹線に余裕ができれば同線への乗り入れはあり得る」とも発言しています。2010年には後任の山田社長(当時)も同趣旨の話をしており「中央リニアが開業すれば、東海道新幹線(のダイヤ)に多少の隙間(余裕)ができる。」「線路貸しといった形で東海道幹線に入ってきてもらう仕組みは当然考えられる」述べたそうです。(H22.12.9 日経新聞)。
誤解5:北陸新幹線は東海道のバイパス!その機能がない米原ルートを支持するとはリダンダンシーを何と心得る!
小浜京都ルート派の人がこのバイパス&リダンダンシー理論を散々主張するんですが、実際の機能は極めて限定的です。緊急時にだけ発生する移動需要を満たせるだけの車両と運転士を急に確保できるわけがありませんからね。できるのであれば、今現在でも東海道新幹線不通時に大量の増発列車を運転するはずですが、実際にはせいぜい1~2本程度の臨時列車を用意するのが精一杯ですから。
また、小浜京都ルートと相前後して開業するリニア新幹線を考慮すれば、東京から大阪までの移動は航空機・リニア・東海道新幹線の3本建てになっているのでこれに加えて碌に増発もできない北陸新幹線が加わっても態勢に影響はないでしょう。
それ以前の話として、小浜京都ルートと米原ルートでリダンダンシーに差が生じるのは、東海道の新大阪米原間に支障があったときのみであり、その差は小さいと言わざるを得ません。
723名無し野電車区
2025/04/29(火) 14:08:41.53ID:NURvPKXO 酉の反対理由は敦賀〜米原が短いから
乗り入れにして相当区間の売り上げを折半すればおk
乗り入れにして相当区間の売り上げを折半すればおk
724名無し野電車区
2025/04/29(火) 14:16:52.38ID:Tu5GtIlC ベトナム南北高速鉄道、2026年12月に建設予定 政府は、南北高速鉄道を建設する業者を2026年11月までに選定し、同年12月に事業を開始するというロードマップを設定した。
基本的に2035年までに事業を完了させる予定。
札幌はベトナムにも負けるのか・・・・・・
基本的に2035年までに事業を完了させる予定。
札幌はベトナムにも負けるのか・・・・・・
725名無し野電車区
2025/04/29(火) 14:32:25.82ID:NURvPKXO リニア全通後の東海道は全然逼迫していない
運行、保安システムは、車両の新造時に両方または変換装置搭載しておけば良い話
倒壊が部外者お断り同式16両限定と言ってる理由も現状を最大効率で使うため
暇になったら8両こだまなんかが平気で走り出す
それでも名古屋以西は大所が京都しかないからスカスカ
売り上げ増やすには、米原乗り入れ
車両使用料だ線路使用料だって吹っかけ合うより、相当利上げの折半でGo
運行、保安システムは、車両の新造時に両方または変換装置搭載しておけば良い話
倒壊が部外者お断り同式16両限定と言ってる理由も現状を最大効率で使うため
暇になったら8両こだまなんかが平気で走り出す
それでも名古屋以西は大所が京都しかないからスカスカ
売り上げ増やすには、米原乗り入れ
車両使用料だ線路使用料だって吹っかけ合うより、相当利上げの折半でGo
726名無し野電車区
2025/04/29(火) 14:35:01.83ID:NURvPKXO 相当売り上げ
727名無し野電車区
2025/04/29(火) 14:37:53.64ID:+LIQtcwL728名無し野電車区
2025/04/29(火) 14:51:03.25ID:vAmq/Iie >>716
コピペするのが生きがいの人に酷いことを言うなよ
コピペするのが生きがいの人に酷いことを言うなよ
729名無し野電車区
2025/04/29(火) 14:53:06.08ID:NURvPKXO 滋賀県が嫌がってる理由は金だけ払わされてメリットがないから
建設資金や3セク化基金を払ってあげれば良い
今までの整備新幹線と違うスキームだとしても、文句言うなら全額国費(西田説)の小浜京都の方だ
読解力のない小浜🐭に言っておくが、長浜〜米原は二重高架ではない
地面に在来、高架に北陸方面、地下に京都方面だ
建設資金や3セク化基金を払ってあげれば良い
今までの整備新幹線と違うスキームだとしても、文句言うなら全額国費(西田説)の小浜京都の方だ
読解力のない小浜🐭に言っておくが、長浜〜米原は二重高架ではない
地面に在来、高架に北陸方面、地下に京都方面だ
730名無し野電車区
2025/04/29(火) 14:53:11.08ID:v2ohGVTi 米原ルートって
そもそも北陸中京新幹線だよね?
北陸新幹線とは関係なくない?
そもそも北陸中京新幹線だよね?
北陸新幹線とは関係なくない?
731名無し野電車区
2025/04/29(火) 14:59:28.94ID:XlMDAyNz >>727
それは今となってはJR西の負い目になる可能性が高い。
一般の人は、小浜京都ルートを最初に提案したのがJR西であることを知らないし
JR西の貸付料がタダ同然で建設費の金利にもならないことも知らない。
これはマスコミ人にとって実においしいネタで、一般の人の正義感や嫉妬心を
煽る記事は、腕利きの記者やディレクターにとって簡単に作成できる。
それは今となってはJR西の負い目になる可能性が高い。
一般の人は、小浜京都ルートを最初に提案したのがJR西であることを知らないし
JR西の貸付料がタダ同然で建設費の金利にもならないことも知らない。
これはマスコミ人にとって実においしいネタで、一般の人の正義感や嫉妬心を
煽る記事は、腕利きの記者やディレクターにとって簡単に作成できる。
732名無し野電車区
2025/04/29(火) 15:01:44.05ID:VMN33A/T 昨日の引っ掻きの跡の投稿には大爆笑した
米原厨はしょうもない事するんだなw
米原厨はしょうもない事するんだなw
733名無し野電車区
2025/04/29(火) 15:02:35.63ID:NURvPKXO 折半の意味わかってる?
乗り入れ部分は倒壊の線路と電気を使って金貰うんだから酉の利益は減らない
乗り入れ部分は倒壊の線路と電気を使って金貰うんだから酉の利益は減らない
734名無し野電車区
2025/04/29(火) 15:05:02.93ID:NURvPKXO >>730
中京新幹線は長浜〜関ケ原信号場でよろ
中京新幹線は長浜〜関ケ原信号場でよろ
736名無し野電車区
2025/04/29(火) 15:24:36.20ID:1emGSXXL 大宮東京間の複々線化が一歩前進
新宿駅前に異変…再開発が「足踏み状態」に 西南口の一等地が更地のまま
新宿駅前に異変…再開発が「足踏み状態」に 西南口の一等地が更地のまま
737名無し野電車区
2025/04/29(火) 15:25:29.53ID:H2BEp+SG んで
738名無し野電車区
2025/04/29(火) 15:29:06.30ID:YHu/6In4 酉ってなぁに?
739名無し野電車区
2025/04/29(火) 15:34:22.31ID:NURvPKXO しЯ酉
740名無し野電車区
2025/04/29(火) 15:36:15.58ID:2KCpp3Kt741名無し野電車区
2025/04/29(火) 15:39:31.52ID:YHu/6In4 >>739
なんでそんなキモい書き方すんの?
もしかしてカッコいいと思ってんの?
いわゆる中二病ってやつね (笑)
「中二病」は、主に中学校2年生頃の思春期に多く見られる、自己顕示欲や自己肯定感を過剰に高めようとする行動や態度を指す俗語です。過度に大人ぶったり、自作の物語やキャラクターに夢中になったり、独特の言葉遣いをしたりする傾向があります。
なんでそんなキモい書き方すんの?
もしかしてカッコいいと思ってんの?
いわゆる中二病ってやつね (笑)
「中二病」は、主に中学校2年生頃の思春期に多く見られる、自己顕示欲や自己肯定感を過剰に高めようとする行動や態度を指す俗語です。過度に大人ぶったり、自作の物語やキャラクターに夢中になったり、独特の言葉遣いをしたりする傾向があります。
742名無し野電車区
2025/04/29(火) 15:40:09.69ID:NURvPKXO 付近の定義を概ね100km以内とすれば?
743名無し野電車区
2025/04/29(火) 15:45:02.67ID:NURvPKXO744名無し野電車区
2025/04/29(火) 15:47:24.31ID:YHu/6In4 >>743
でも恥ずかしいからやめなよw
でも恥ずかしいからやめなよw
745名無し野電車区
2025/04/29(火) 15:49:51.69ID:NURvPKXO 名無し野電車区が恥ずかしがってもしゃーないがなw
746名無し野電車区
2025/04/29(火) 15:53:42.49ID:Tu5GtIlC 函館~札幌間にはディーゼル特急が1日11本
岡山~松山、特急電車14本
高松~松山、特急電車16本
岡山~高松、電車快速38本
↑
四国のほうが凄いじゃんwwwww
岡山~松山、特急電車14本
高松~松山、特急電車16本
岡山~高松、電車快速38本
↑
四国のほうが凄いじゃんwwwww
747名無し野電車区
2025/04/29(火) 15:54:39.21ID:NURvPKXO 動線無視の駅前再開発で廃墟ビル続出してるからな
新宿はじっくり考えたがいい
新宿はじっくり考えたがいい
748名無し野電車区
2025/04/29(火) 15:57:01.45ID:HSwLYJUo 何テンパってるの?
749名無し野電車区
2025/04/29(火) 16:02:29.80ID:z101LTzj750名無し野電車区
2025/04/29(火) 16:05:23.21ID:mDPyf4Sl 新宿から汐留に移転させれば
用地確保は容易では?
汐留、ゴーストタウン化が話題…テナント半数が空き、企業が続々と他へ移転
用地確保は容易では?
汐留、ゴーストタウン化が話題…テナント半数が空き、企業が続々と他へ移転
751名無し野電車区
2025/04/29(火) 16:08:24.66ID:NURvPKXO >>746
札幌〜新千歳間のカウントは?
札幌〜新千歳間のカウントは?
752名無し野電車区
2025/04/29(火) 16:11:44.54ID:NURvPKXO 闇バイトの募集がこんなとこまで・・
755名無し野電車区
2025/04/29(火) 16:22:08.71ID:6HTf8Ep4 >>714
みんなリアタイで見てきた歴史を、クリエイトするなよw
2015年のそれ、おまえのお通夜だろ
北陸新幹線延伸で新ルート「小浜・京都」案 JR西
観光・経済効果で「最善」
2015年8月29日 2:02
西日本旅客鉄道(JR西日本)は北陸新幹線の延伸計画で、小浜駅(福井県小浜市)と京都駅(京都市)を通る独自案「小浜・京都ルート」を新たに策定した。
みんなリアタイで見てきた歴史を、クリエイトするなよw
2015年のそれ、おまえのお通夜だろ
北陸新幹線延伸で新ルート「小浜・京都」案 JR西
観光・経済効果で「最善」
2015年8月29日 2:02
西日本旅客鉄道(JR西日本)は北陸新幹線の延伸計画で、小浜駅(福井県小浜市)と京都駅(京都市)を通る独自案「小浜・京都ルート」を新たに策定した。
756名無し野電車区
2025/04/29(火) 16:22:14.65ID:rt5vcG3t 金沢から敦賀まで
並行在来線が赤字なら
在来線は急行列車を設定してくれればいいよ。
並行在来線が赤字なら
在来線は急行列車を設定してくれればいいよ。
757名無し野電車区
2025/04/29(火) 16:26:05.26ID:NURvPKXO FGTは妄想だが、米原はリニア全通を前提とすればあらゆる点で当て馬ではなく大穴だった
758名無し野電車区
2025/04/29(火) 16:28:43.90ID:NURvPKXO 観光・経済効果で「最善」なのにB/Cは「最悪」ww
759名無し野電車区
2025/04/29(火) 16:31:24.52ID:NURvPKXO 酉はC他人事なんでお気楽だねえ
760名無し野電車区
2025/04/29(火) 16:36:27.91ID:NURvPKXO フル規格新幹線の間にFGTはNG
761名無し野電車区
2025/04/29(火) 16:38:54.64ID:XlMDAyNz762名無し野電車区
2025/04/29(火) 16:40:48.11ID:2KCpp3Kt763名無し野電車区
2025/04/29(火) 16:48:11.90ID:NURvPKXO フリゲの上には2800ないし2950mmまでしか載らないので、フル規格新幹線の間には使えません
764名無し野電車区
2025/04/29(火) 16:50:24.00ID:67UGxArl >>706
そこらじゅうで農業用水として使われてる湖北地域を抜けていく米原ルートには
・山門湿原
・木之本の農業用水系
といった「日本重要湿地500」(環境省)にも選定される水源があり
これらが新幹線工事の影響を受ける可能性がある
山門湿原の付近を走る北陸本線・深坂トンネルは
掘削時に大量湧水の記録があり難工事だったとか
また湖北平野は元々低湿地が広がる軟弱地盤であり
大地震の際には液状化の危険度も高く、工事の際には地盤の強化が必要など
コストアップ要因もあり1兆円で収まるかは疑わしいところ
環境アセスをやればこういうのがボロボロ出てくると思われ
> 過去の高速道路建設などでもそのような事例が報告されていない米原ルート
あのへんの北陸道は土盛りだからなあ
そこらじゅうで農業用水として使われてる湖北地域を抜けていく米原ルートには
・山門湿原
・木之本の農業用水系
といった「日本重要湿地500」(環境省)にも選定される水源があり
これらが新幹線工事の影響を受ける可能性がある
山門湿原の付近を走る北陸本線・深坂トンネルは
掘削時に大量湧水の記録があり難工事だったとか
また湖北平野は元々低湿地が広がる軟弱地盤であり
大地震の際には液状化の危険度も高く、工事の際には地盤の強化が必要など
コストアップ要因もあり1兆円で収まるかは疑わしいところ
環境アセスをやればこういうのがボロボロ出てくると思われ
> 過去の高速道路建設などでもそのような事例が報告されていない米原ルート
あのへんの北陸道は土盛りだからなあ
765名無し野電車区
2025/04/29(火) 16:50:40.70ID:NURvPKXO 当て馬と思って持って出たのが失敗だったねw
766名無し野電車区
2025/04/29(火) 16:52:09.81ID:6HTf8Ep4767名無し野電車区
2025/04/29(火) 16:53:15.15ID:NURvPKXO しかも、当初酉は米原案だった
小浜推しになったのは変節の結果
小浜推しになったのは変節の結果
769名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:00:41.44ID:Tu5GtIlC .
北海d民 ↓
/\___/\
/ ::\
| :| < 今どきディーゼルなんて田舎臭くてヤダヤダヤダヤダ!!
| ノ ヽ、 :|
| (●), 、 (●)、.:::| < はやく札幌までチンカンシェンほすいよぅ~~~!
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
.
北海d民 ↓
/\___/\
/ ::\
| :| < 今どきディーゼルなんて田舎臭くてヤダヤダヤダヤダ!!
| ノ ヽ、 :|
| (●), 、 (●)、.:::| < はやく札幌までチンカンシェンほすいよぅ~~~!
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
.
770名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:01:10.24ID:NURvPKXO 無人の湿地帯掘るのと京都水盆掘るのとどっちがマシかって?
京都人バカにしてるのか??
京都人バカにしてるのか??
771名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:02:28.53ID:15IyVeDj 敦賀の固定化は、普天間の固定化と同じくらい鉄壁だよ
772名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:04:18.20ID:NURvPKXO >>769
札幌〜新千歳は電車だろ?
札幌〜新千歳は電車だろ?
773名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:05:29.82ID:rt5vcG3t どうせ米原でも新大阪でも乗り換えあるんだし
永遠に敦賀で
IRハピライン急行と湖西線特急
北陸新幹線と新快速電車
乗り継げば良いじゃん
永遠に敦賀で
IRハピライン急行と湖西線特急
北陸新幹線と新快速電車
乗り継げば良いじゃん
774名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:09:12.47ID:NURvPKXO 酉は新快速増やしたがりません
あくまで特急料金の二重取りです
そのために乗り継ぎ割引も廃止したんですから
あくまで特急料金の二重取りです
そのために乗り継ぎ割引も廃止したんですから
776名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:11:44.06ID:um7UdOoJ 取り敢えず敦賀対面乗り換えに改修しろ
話はそれからだ
話はそれからだ
777名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:14:39.55ID:e2t6uL0n >>722
>2008年に当時のJR東海社長 松本正之氏が
「中央新幹線の大阪市内までの開業により
東海道新幹線に余裕ができれば
同線への乗り入れはあり得る」
とも発言しています。
2010年には
後任の山田社長(当時)も同趣旨の話をしており
「中央リニアが開業すれば、東海道新幹線(のダイヤ)に多少の隙間(余裕)ができる。」
「線路貸しといった形で東海道幹線に入ってきてもらう仕組みは当然考えられる」
と述べたそうです。(H22.12.9 日経新聞)。
ほー。
>2008年に当時のJR東海社長 松本正之氏が
「中央新幹線の大阪市内までの開業により
東海道新幹線に余裕ができれば
同線への乗り入れはあり得る」
とも発言しています。
2010年には
後任の山田社長(当時)も同趣旨の話をしており
「中央リニアが開業すれば、東海道新幹線(のダイヤ)に多少の隙間(余裕)ができる。」
「線路貸しといった形で東海道幹線に入ってきてもらう仕組みは当然考えられる」
と述べたそうです。(H22.12.9 日経新聞)。
ほー。
778名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:14:57.68ID:NURvPKXO 酉は当初米原です
779名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:19:41.25ID:rt5vcG3t >>774
土曜日のつるぎ9号新快速乗り継ぎが敦賀駅1番混雑するんよ
土曜日のつるぎ9号新快速乗り継ぎが敦賀駅1番混雑するんよ
780名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:20:28.74ID:b/0n2MUS 形勢が悪くなると何故か北海道とか四国の悪口まで言い出す小浜厨
小浜ルートのメリットを言う事は決してない
小浜ルートのメリットを言う事は決してない
781名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:22:04.65ID:e2t6uL0n >>778
1999年(平成11年)、当時JR西日本社長であった南谷昌二郎が
上越 - 富山間着工に際してのヒアリングで
「建設費や工事の難易度から米原経由が現実的ではないか」と発言。
南谷の後任である垣内剛も
2004年(平成16年)、
富山 - 金沢間着工に際してのヒアリングで
「建設費が安い米原ルートがよい」
と発言している。
1999年(平成11年)、当時JR西日本社長であった南谷昌二郎が
上越 - 富山間着工に際してのヒアリングで
「建設費や工事の難易度から米原経由が現実的ではないか」と発言。
南谷の後任である垣内剛も
2004年(平成16年)、
富山 - 金沢間着工に際してのヒアリングで
「建設費が安い米原ルートがよい」
と発言している。
782名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:25:05.24ID:e2t6uL0n そして滋賀県を含む、関西6府県も
米原ルートで合意。
関西も、JR西も、JR東海も、
2016年前は米原ルートで一致してたわけだ。
ということは、
小浜京都ルート5兆円が潰れたら、
元の米原ルートに戻るわけだ。
米原ルートで合意。
関西も、JR西も、JR東海も、
2016年前は米原ルートで一致してたわけだ。
ということは、
小浜京都ルート5兆円が潰れたら、
元の米原ルートに戻るわけだ。
783名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:25:51.71ID:NURvPKXO 陰謀論的には、川勝にリニアを止めさせて倒壊を頑なにし、酉を変節させて、小浜ルートをゴリ押しするC国
784名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:29:07.08ID:e2t6uL0n785名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:31:48.58ID:e2t6uL0n そういえば、
西田はなんで小浜京都ルート5兆円に異常にこだわるのだろう。
あれだけ府民や市民が反対してて、
世論が反対してて、
仏教会も酒造会も反対や懸念を示してて、
石破ではなく、北陸新幹線こそが
自民党の足を引っ張り、
選挙で不利だろうに。
京都府民の反感をかってまで、
なぜ、西田は小浜京都ルート5兆円に
異常にこだわるのだろう?
西田はなんで小浜京都ルート5兆円に異常にこだわるのだろう。
あれだけ府民や市民が反対してて、
世論が反対してて、
仏教会も酒造会も反対や懸念を示してて、
石破ではなく、北陸新幹線こそが
自民党の足を引っ張り、
選挙で不利だろうに。
京都府民の反感をかってまで、
なぜ、西田は小浜京都ルート5兆円に
異常にこだわるのだろう?
786名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:33:02.32ID:2KCpp3Kt787名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:33:22.68ID:NURvPKXO コヒ海道新幹線にケチつけてるのはR国の代理人
788名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:35:03.48ID:um7UdOoJ つまり現在は全線の経営権がないと納得しないのが西というだけだろ
789名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:35:16.25ID:NURvPKXO 西田の裏には何があるのか?
790名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:36:22.44ID:CManlK/W JR西日本社長、米原ルートは「もうない」北陸新幹線敦賀以西「小浜·京都ルートを強く希望」
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2045596
情報をアップデートできない米原厨w
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2045596
情報をアップデートできない米原厨w
791名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:37:14.72ID:NURvPKXO 西田が全額国費、酉はちょこっと使用料だけみたいなこと言って変撮させてるんだ
792名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:38:29.80ID:e2t6uL0n >>786
>こういう過去の経緯を知らない連中が「JR両社が米原ルートを否定しているぅぅぅ!」と事実と違うことを喚いている
小浜厨がネット上で嘘を書くのは、
しばしば見るけど、
後でばれて、もっと信用を失うだけだからね。
>こういう過去の経緯を知らない連中が「JR両社が米原ルートを否定しているぅぅぅ!」と事実と違うことを喚いている
小浜厨がネット上で嘘を書くのは、
しばしば見るけど、
後でばれて、もっと信用を失うだけだからね。
793名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:39:39.95ID:e2t6uL0n794名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:40:01.48ID:NURvPKXO 「決定済み」とか「もうない」とか言い出すと、大抵足元が揺らぎ始めてるんだw
796名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:41:05.12ID:CManlK/W 北陸新幹線の米原乗り入れは「到底困難」
JR東海柘植康英社長
https://www.sankei.com/article/20161125-PPMMMV6WZFLH5IDAH5BLGMLCTY/
JR東海はこれ以降北陸新幹線に言及した事なし
JR東海にとって米原乗り入れは「もう終わった話」
今さら蒸し返されても迷惑なだけ
JR東海柘植康英社長
https://www.sankei.com/article/20161125-PPMMMV6WZFLH5IDAH5BLGMLCTY/
JR東海はこれ以降北陸新幹線に言及した事なし
JR東海にとって米原乗り入れは「もう終わった話」
今さら蒸し返されても迷惑なだけ
797名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:41:15.45ID:e2t6uL0n JR東海は2016年を除いて、
葛西さん含め、皆、北陸新幹線の乗り入れ協力に前向き
というのを確認したかっただけ。
葛西さん含め、皆、北陸新幹線の乗り入れ協力に前向き
というのを確認したかっただけ。
798名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:41:47.45ID:e2t6uL0n799名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:42:00.38ID:e2t6uL0n >>794
www
www
800名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:43:09.77ID:e2t6uL0n801名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:45:50.63ID:e2t6uL0n 国交省の官僚も、
財務省も、
たくさんの大学教授達も、
マスコミも、
みんなが小浜京都ルートを嫌がってるのに、
なんで西田があそこまで小浜京都ルート5兆円に強硬的になるのかが謎。
財務省も、
たくさんの大学教授達も、
マスコミも、
みんなが小浜京都ルートを嫌がってるのに、
なんで西田があそこまで小浜京都ルート5兆円に強硬的になるのかが謎。
802名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:46:11.29ID:CManlK/W 因みに米原ルートは「もうない」と切り捨てた長谷川社長は会長に昇格
名実共にJR西日本のトップに君臨
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_30487.html
名実共にJR西日本のトップに君臨
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_30487.html
803名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:46:53.29ID:e2t6uL0n SNSでも、小浜京都ルート5兆円を望む声などほとんどない。
皆が小浜京都ルートに反対の声だらけ。
皆が小浜京都ルートに反対の声だらけ。
804名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:50:21.76ID:CManlK/W それリニア前!
と言いながら
大昔のJR西日本の社長の発言を持ち出して昔は米原ルートに理解を示していた
と今の社長が米原ルートを完全否定してるのはスルーする毎度お馴染みのダブスタの米原厨は草
と言いながら
大昔のJR西日本の社長の発言を持ち出して昔は米原ルートに理解を示していた
と今の社長が米原ルートを完全否定してるのはスルーする毎度お馴染みのダブスタの米原厨は草
805名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:51:48.04ID:e2t6uL0n806名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:53:07.23ID:e2t6uL0n807名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:55:17.97ID:NURvPKXO >>804
スルーはしてない、変節と言っている
スルーはしてない、変節と言っている
808名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:55:36.06ID:CManlK/W SNSw
国会議員はこれ
新幹線「小浜ー京都」で一致
県内当選者インタビュー
https://www.chunichi.co.jp/article/978620
自民党から立憲、維新まで小浜京都ルートで一致してるわけだが?
国会議員はこれ
新幹線「小浜ー京都」で一致
県内当選者インタビュー
https://www.chunichi.co.jp/article/978620
自民党から立憲、維新まで小浜京都ルートで一致してるわけだが?
809名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:56:07.98ID:JfxpF1Zp マイバラ厨は小学生みたいなことやってるからな
810名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:56:29.74ID:NURvPKXO 会長ってのは神輿に乗せられたって意味でもある
811名無し野電車区
2025/04/29(火) 17:58:56.92ID:NURvPKXO 小選挙区の議員に聞けば当然だろ
我田なこと言わなきゃ落とされる
我田なこと言わなきゃ落とされる
812名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:00:11.72ID:CManlK/W 米原厨ー単なる思い込み
反米原派ー出典を明確にした上で知事や国会議員、
JR社長の発言を明示
反米原派ー出典を明確にした上で知事や国会議員、
JR社長の発言を明示
813名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:02:38.19ID:dYCWUsD+ どうにかJR西日本を説得して同意させるにしても並行在来線の経営分離は譲らないでしょ
でも滋賀県や沿線市町村は経営分離に同意するはずがない
でも滋賀県や沿線市町村は経営分離に同意するはずがない
814名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:04:54.94ID:CManlK/W815名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:05:31.21ID:NURvPKXO それもカネだろ
5兆円の1/100の基金くらい言えば簡単位片付く
5兆円の1/100の基金くらい言えば簡単位片付く
816名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:05:33.09ID:Lzeo6UCi >>813
なんのために並行在来線分離を要件としたか、による。
一つは、地方のむやみやたらな新幹線要求を抑えて、財政を守るため。
二つめは、JRが新幹線も在来線も引き受けて経営が悪化するのを防ぐため。
だとすれば、滋賀県、佐賀県、岡山県のような既存新幹線につながる県については、
むしろ分離してまで新幹線をいらないと言ってるのだから、
むやみやたらな新幹線要求にはつながらない。
さらに滋賀県の場合には、むしろ財政保護に資する。
また、新幹線は在来線維持費用を何倍も上回る黒字で、
新幹線と在来線を両方維持しても、JRの運営悪化には至らない。
また並行在来線を分離せずに、新幹線ネットワークを構築した方が、国全体の利益に資する。
よって、滋賀県の並行在来線分離は必ずしも必要ではない。
従って、並行在来線分離しない例外も認めうる。
なんのために並行在来線分離を要件としたか、による。
一つは、地方のむやみやたらな新幹線要求を抑えて、財政を守るため。
二つめは、JRが新幹線も在来線も引き受けて経営が悪化するのを防ぐため。
だとすれば、滋賀県、佐賀県、岡山県のような既存新幹線につながる県については、
むしろ分離してまで新幹線をいらないと言ってるのだから、
むやみやたらな新幹線要求にはつながらない。
さらに滋賀県の場合には、むしろ財政保護に資する。
また、新幹線は在来線維持費用を何倍も上回る黒字で、
新幹線と在来線を両方維持しても、JRの運営悪化には至らない。
また並行在来線を分離せずに、新幹線ネットワークを構築した方が、国全体の利益に資する。
よって、滋賀県の並行在来線分離は必ずしも必要ではない。
従って、並行在来線分離しない例外も認めうる。
817名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:06:05.92ID:Lzeo6UCi >>813
このノートは並行在来線分離の
経緯や顛末、例外、齟齬、問題を
広く記述してるぞ
https://note.com/kyo...kaki/n/n4cbfeaac6c5d
簡単なのは、どれが国民の利益になるかということ。
並行在来線分離を強要して、
小浜京都ルート5兆円と環境破壊と財政破壊、中京圏ー北陸の分断か。
それとも、
並行在来線分離の例外を適用して、
米原ルート1兆円+約100億円か。
このノートは並行在来線分離の
経緯や顛末、例外、齟齬、問題を
広く記述してるぞ
https://note.com/kyo...kaki/n/n4cbfeaac6c5d
簡単なのは、どれが国民の利益になるかということ。
並行在来線分離を強要して、
小浜京都ルート5兆円と環境破壊と財政破壊、中京圏ー北陸の分断か。
それとも、
並行在来線分離の例外を適用して、
米原ルート1兆円+約100億円か。
818名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:07:21.04ID:Lzeo6UCi >>814
小浜京都ルートが無理なら、
敦賀永久乗り換えと米原延伸の二択になり、
福井県民は、県民の圧倒的多数が便利な米原延伸を選ぶ
という論理的帰結になる。
福井県民は、我田引鉄で
よそ様に迷惑かけてまで、
我田引鉄の汚名を浴びてまで、
小浜と心中することはしない。
小浜京都ルートが無理なら、
敦賀永久乗り換えと米原延伸の二択になり、
福井県民は、県民の圧倒的多数が便利な米原延伸を選ぶ
という論理的帰結になる。
福井県民は、我田引鉄で
よそ様に迷惑かけてまで、
我田引鉄の汚名を浴びてまで、
小浜と心中することはしない。
819名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:07:49.05ID:NURvPKXO 福井県はしょうがない
そう言わないと知事も落ちる
だが、実際に作って小浜止まりの廃墟にでもなれば目も当てられん
そう言わないと知事も落ちる
だが、実際に作って小浜止まりの廃墟にでもなれば目も当てられん
820名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:08:19.90ID:Lzeo6UCi >>814
小浜ルート断固拒否:京都府民、京都市民、南丹市民、沿線住民
小浜ルート反対: 世論
米原ルートを条件付き容認: 滋賀県
小浜京都ルートが無理なら米原ルート: 福井県
小浜京都ルート断固要望:小浜 ←問題はここだけじゃね
小浜ルート断固拒否:京都府民、京都市民、南丹市民、沿線住民
小浜ルート反対: 世論
米原ルートを条件付き容認: 滋賀県
小浜京都ルートが無理なら米原ルート: 福井県
小浜京都ルート断固要望:小浜 ←問題はここだけじゃね
821名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:09:41.92ID:2KCpp3Kt >>797
その2016年の柘植さんも、与党PTが別ルートを強引に決定した後だから、今更乗り入れの話を訊かれても「相当先の話で、想定は難しい」と言わざるを得ない状況だしなあ
その2016年の柘植さんも、与党PTが別ルートを強引に決定した後だから、今更乗り入れの話を訊かれても「相当先の話で、想定は難しい」と言わざるを得ない状況だしなあ
822名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:09:52.03ID:CManlK/W 福井県知事 米原ルートは「福井県、滋賀県、JR西日本の了解を得るのは不可能」
JR西日本社長 米原ルートは「技術的だけじゃなく
安全確保の観点からも難しい」
https://www.asahi.com/articles/ASSD44SF6SD4PGJB003M.html
JR西日本社長 米原ルートは「技術的だけじゃなく
安全確保の観点からも難しい」
https://www.asahi.com/articles/ASSD44SF6SD4PGJB003M.html
823名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:10:17.86ID:X27yTyeM824名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:10:49.48ID:NURvPKXO あと、西田
825名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:10:49.70ID:Lzeo6UCi826名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:11:54.26ID:Lzeo6UCi828名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:14:16.45ID:X27yTyeM829名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:14:28.85ID:Lzeo6UCi 米原ルートに関して、滋賀県が出した条件、
すなわち並行在来線も、
便益に応じた費用負担も、
既に実行可能な解決策は示されている。
あとは小浜京都ルート5兆円が無理と確定するのを待つだけ。
これがダラダラ長引くと、敦賀乗り換えがどんどん長引いてしまう。
すなわち並行在来線も、
便益に応じた費用負担も、
既に実行可能な解決策は示されている。
あとは小浜京都ルート5兆円が無理と確定するのを待つだけ。
これがダラダラ長引くと、敦賀乗り換えがどんどん長引いてしまう。
830名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:15:23.35ID:dYCWUsD+ >>816
なんだその屁理屈
米原ルートよりサンダーバードの方がJR西日本の収益が明らかに大きいのに、
なんで両方維持してやる筋合いがあるんだ
だいたい西九州新幹線の同意さえ取り付けられていないのによく言うわ
なんだその屁理屈
米原ルートよりサンダーバードの方がJR西日本の収益が明らかに大きいのに、
なんで両方維持してやる筋合いがあるんだ
だいたい西九州新幹線の同意さえ取り付けられていないのによく言うわ
831名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:16:12.95ID:Lzeo6UCi 小浜京都ルート5兆円という
パンドラの箱は、
ザッパーンと流されていくのかね。
蓋はぎゅうぎゅうに締めて。
パンドラの箱は、
ザッパーンと流されていくのかね。
蓋はぎゅうぎゅうに締めて。
832名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:16:49.08ID:CManlK/W JR東海はリニア後の事を全く語ってないわけではない
リニア建設に協力して欲しかったりすればちゃんと停車本数を増やしますよと静岡県の知事に直接方針を伝えてる
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20250130/3000039571.html
因みに北陸新幹線の乗り入れへの言及は当然なし
JR東海にすれば「もう終わった話」
リニア建設に協力して欲しかったりすればちゃんと停車本数を増やしますよと静岡県の知事に直接方針を伝えてる
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20250130/3000039571.html
因みに北陸新幹線の乗り入れへの言及は当然なし
JR東海にすれば「もう終わった話」
834名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:18:21.24ID:wu7MgZQ5 米原ルートは東海道新幹線への乗り入れが最低条件だわな
乗り換えなら敦賀乗り換えと大して変わらない
乗り換えなら敦賀乗り換えと大して変わらない
835名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:19:35.25ID:NURvPKXO むやみやたらに長崎〜武雄温泉をフル規格にしちゃったから、FGTは技術的にではなく絶対不可能になった
836名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:19:52.96ID:CManlK/W 京都、滋賀ー北陸新幹線は不要
福井県ー小浜ルートでの早期着工を要望
JR西日本ー米原ルートは反対
まあ
敦賀止めか
小浜先行開業
の二択
福井県ー小浜ルートでの早期着工を要望
JR西日本ー米原ルートは反対
まあ
敦賀止めか
小浜先行開業
の二択
837名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:19:58.99ID:Lzeo6UCi >>830
二社またぎ加算も入るし、
米原につなげば、利用客も大きく増える。
JR西が運営する湖西線サンダーバードと、米原ルートでJR西が得られる利益とでは、利益は年間20億円程度しか違わないのではないか?
この利益の差も、いずれ明らかになってくるはず。
それぐらいなら、北陸新幹線の貸付料で調整すればいい。
二社またぎ加算も入るし、
米原につなげば、利用客も大きく増える。
JR西が運営する湖西線サンダーバードと、米原ルートでJR西が得られる利益とでは、利益は年間20億円程度しか違わないのではないか?
この利益の差も、いずれ明らかになってくるはず。
それぐらいなら、北陸新幹線の貸付料で調整すればいい。
838名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:21:46.74ID:Lzeo6UCi >>836
小浜京都ルートが無理な以上、
永久敦賀乗り換えにするか?
福井県民は
我田引鉄でよそ様に迷惑をかけることを恥と思うだろう。
福井県民の9割以上は、米原ルートの方が便利。
京都は財政問題はもちろん、
環境問題から小浜京都ルート拒否。
小浜は妥協せざるを得ない。
小浜京都ルートが無理な以上、
永久敦賀乗り換えにするか?
福井県民は
我田引鉄でよそ様に迷惑をかけることを恥と思うだろう。
福井県民の9割以上は、米原ルートの方が便利。
京都は財政問題はもちろん、
環境問題から小浜京都ルート拒否。
小浜は妥協せざるを得ない。
839名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:22:04.18ID:NURvPKXO 長らく川勝にいじめられてたからなあ
リニアが通った暁にはみたいなこと言ったら大変だったもん
リニアが通った暁にはみたいなこと言ったら大変だったもん
840名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:22:47.95ID:2KCpp3Kt841名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:24:04.99ID:CManlK/W >>834
JR東海はリニアが開業後、リニアが完全に起動に乗るまで乗り入れに対する言及はできない
逆に言えばリニアが起動に乗ってるのにシステムは違うし遅延で東海道新幹線のダイヤに影響のある乗り入れを認める必要はない
どう転んでも乗り入れはなし
JR東海はリニアが開業後、リニアが完全に起動に乗るまで乗り入れに対する言及はできない
逆に言えばリニアが起動に乗ってるのにシステムは違うし遅延で東海道新幹線のダイヤに影響のある乗り入れを認める必要はない
どう転んでも乗り入れはなし
842名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:24:31.17ID:JfxpF1Zp 相変わらずマイバラ派は主語がデカい
強硬派に至っては実力行使すらしかねないからな
強硬派に至っては実力行使すらしかねないからな
843名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:26:01.46ID:Lzeo6UCi 仮に、JR西が運営する湖西線サンダーバードと、米原ルートでJR西が得られる利益とでは、
利益は年間20億円程度しか違わないとする。
そうすると、
30年間で、20億円×30年=600億円
50年間で、20億円×50年=1000億円
小浜京都ルートと米原ルートとの
差額4兆円と比べたら、はるかに安い。
比べものにならないぐらい安い。
北越急行を考えれば、
JR西にそこまで利益を図る必要はあるか? という問題はあるし、
仮に利益を図っても、
差額4兆円よりはるかに安い。
利益は年間20億円程度しか違わないとする。
そうすると、
30年間で、20億円×30年=600億円
50年間で、20億円×50年=1000億円
小浜京都ルートと米原ルートとの
差額4兆円と比べたら、はるかに安い。
比べものにならないぐらい安い。
北越急行を考えれば、
JR西にそこまで利益を図る必要はあるか? という問題はあるし、
仮に利益を図っても、
差額4兆円よりはるかに安い。
844名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:26:25.71ID:NURvPKXO 米原は乗り入れ、乗り換えは論外
5年10年でできることじゃないんだから、リニア全通が前提でないと計画にもならんわ
5年10年でできることじゃないんだから、リニア全通が前提でないと計画にもならんわ
845名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:27:11.53ID:Lzeo6UCi846名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:29:19.77ID:Lzeo6UCi847名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:30:06.42ID:Lzeo6UCi848名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:31:47.04ID:JfxpF1Zp 米原駅東口にビルやマンションが建てば米原ルートは終わりだと実感できるんだけどなw
849名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:32:01.97ID:Lzeo6UCi 米原ルートは国民に資する。
小浜京都ルートは小浜に資する。
小浜京都ルートは
米原の5倍の税金5兆円もかかるのに、
国家を語れないのかいwww
やっぱりちっちぇな
小浜京都ルートは小浜に資する。
小浜京都ルートは
米原の5倍の税金5兆円もかかるのに、
国家を語れないのかいwww
やっぱりちっちぇな
850名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:32:11.85ID:CManlK/W >>842
そもそも
米原ルートなんて2016年に何故落選したのか?
を理解すれば「あり得ない」と分かるはずだからね
福井県やJR西日本は明確に反対
滋賀県が並行在来線を受け入れられないのも当然
米原ルートに直接関与する関係者が足並みを揃えて了解できないのに
そもそも
米原ルートなんて2016年に何故落選したのか?
を理解すれば「あり得ない」と分かるはずだからね
福井県やJR西日本は明確に反対
滋賀県が並行在来線を受け入れられないのも当然
米原ルートに直接関与する関係者が足並みを揃えて了解できないのに
851名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:33:57.64ID:RmpQxXlA >>850
我田引鉄
我田引鉄
852名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:34:14.88ID:NURvPKXO 近江塩津まで作って、北陸湖西複々線に繋いどけば良い
ループ線を超えておけば所要時間大幅減を実感できるし、新快速も増発せざるを得なくなろう
ループ線を超えておけば所要時間大幅減を実感できるし、新快速も増発せざるを得なくなろう
853名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:37:47.59ID:CManlK/W854名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:38:48.77ID:2KCpp3Kt >>850
>米原ルートなんて2016年に何故落選したのか?
全線の経営権が欲しいJR西日本・地元に工事と駅が欲しい福井県と一部与党議員連合が小浜・京都ルート派で2016年12月に与党PTという非公式非公開の場にて小浜・京都ルートにすることを決定
そもそも≻≻35の通り、その決定プロセスはおかしなことだらけだからね
>米原ルートなんて2016年に何故落選したのか?
全線の経営権が欲しいJR西日本・地元に工事と駅が欲しい福井県と一部与党議員連合が小浜・京都ルート派で2016年12月に与党PTという非公式非公開の場にて小浜・京都ルートにすることを決定
そもそも≻≻35の通り、その決定プロセスはおかしなことだらけだからね
855名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:41:27.55ID:rCZdtYiO857名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:42:47.76ID:CManlK/W858名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:43:08.54ID:2KCpp3Kt859名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:43:12.80ID:+79ogQR8862名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:47:11.80ID:CManlK/W まあ
新幹線のルートなんて地元とJRが水面下の談合で決めるだけ
新幹線を建設、運用するのに地元やJRの協力の得られないルートなんて選定するわけないじゃんw
新幹線のルートなんて地元とJRが水面下の談合で決めるだけ
新幹線を建設、運用するのに地元やJRの協力の得られないルートなんて選定するわけないじゃんw
863名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:47:13.21ID:RmpQxXlA864名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:47:52.78ID:RmpQxXlA やっぱり米原ルートを望む人が多いんだなあ
865名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:49:00.47ID:2KCpp3Kt866名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:49:20.51ID:+79ogQR8 B/Cは着工5条件の一つ
JRの同意も着工5条件の一つ
B/Cだけを重要視するのはおかしいし
そもそも着工5条件は整備計画に基づく工事実施計画を検討する条件にしか過ぎない
JRの同意も着工5条件の一つ
B/Cだけを重要視するのはおかしいし
そもそも着工5条件は整備計画に基づく工事実施計画を検討する条件にしか過ぎない
868名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:52:53.03ID:2KCpp3Kt >>866
だからなんだ?
JRの同意が得られないというなら「米原ルートは絶対に拒否」という発言を持ってこいよ
「もうない」だけじゃ同意がもうないのか与党PTが翻意することがもうないだろうということか分かんないしな
だからなんだ?
JRの同意が得られないというなら「米原ルートは絶対に拒否」という発言を持ってこいよ
「もうない」だけじゃ同意がもうないのか与党PTが翻意することがもうないだろうということか分かんないしな
869名無し野電車区
2025/04/29(火) 18:56:13.69ID:CManlK/W >>863
万博で何が驚いたかと言えば「関西パビリオン」の福井県コーナーでの出展が一押しの恐竜なんだけど恐竜の映像を見せられた後「小浜京都ルートのプロパガンダ映像」を見せられる点
福井県はやっぱりガチと再認識させられたよ
万博で何が驚いたかと言えば「関西パビリオン」の福井県コーナーでの出展が一押しの恐竜なんだけど恐竜の映像を見せられた後「小浜京都ルートのプロパガンダ映像」を見せられる点
福井県はやっぱりガチと再認識させられたよ
870名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:00:25.04ID:cAx9u0rH >>865
>小浜・京都ルートはもう死に体だから
もう死に体だよなあ
ケンシロウに
おみゃーはもう死んどるがや
と言わせたいぐらい
もしそれでも、政治屋が抵抗するなら、
大きな波や変化が来て流すのだろう
>小浜・京都ルートはもう死に体だから
もう死に体だよなあ
ケンシロウに
おみゃーはもう死んどるがや
と言わせたいぐらい
もしそれでも、政治屋が抵抗するなら、
大きな波や変化が来て流すのだろう
871名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:01:23.89ID:cAx9u0rH872名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:03:33.97ID:cAx9u0rH >>868
JR西が米原ルートの運営を引き受けるのが同日も嫌なら、
他に運営を引き受けてもらう。
営業主体の同意を要件としたのは、
一民間企業であるJR西に
排他的独占的運営権を与えて、
国民に害を与え、
金を儲けさせる趣旨じゃないから。
JR西が米原ルートの運営を引き受けるのが同日も嫌なら、
他に運営を引き受けてもらう。
営業主体の同意を要件としたのは、
一民間企業であるJR西に
排他的独占的運営権を与えて、
国民に害を与え、
金を儲けさせる趣旨じゃないから。
873名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:04:48.30ID:b7/fTqQd 新幹線開業でサンダバ廃止になり経営負担が増す湖西線は切り離し必須。よってどのルートを通っても滋賀の負担がなければ新幹線はできぬ。
京都、大阪も建設費を出す見込みない。
この状態で西ルート建設の糸口はない。環境アセスメントや水資源などこの問題に比べれば些細なことこの本質を見ずしての議論は無意味。
京都、大阪も建設費を出す見込みない。
この状態で西ルート建設の糸口はない。環境アセスメントや水資源などこの問題に比べれば些細なことこの本質を見ずしての議論は無意味。
874名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:04:56.99ID:cAx9u0rH 万博に神のスクラッチあらわる!
875名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:05:17.84ID:CManlK/W876名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:05:30.95ID:dYCWUsD+877名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:06:44.78ID:cAx9u0rH878名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:07:57.58ID:CManlK/W 名古屋になりすまそうとしても
まだまだやね
まだまだやね
879名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:12:32.10ID:7iAAwVW/880名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:13:17.76ID:cAx9u0rH >>876
収支採算性も、
その分、東海道新幹線の米原ー新大阪間と、米原ー名古屋間の収入が増えるわな。
収支採算性は、事業の経済的な健全性を判断する重要な指標です。
着工5条件の一つとして、新幹線整備プロジェクトが、単に費用対効果だけでなく、長期的に安定的に運営できることを保証するために、収支採算性が重視されています.
ということで、米原ルートは黒字だから、安定的に運営できるし。
収支採算性も、
その分、東海道新幹線の米原ー新大阪間と、米原ー名古屋間の収入が増えるわな。
収支採算性は、事業の経済的な健全性を判断する重要な指標です。
着工5条件の一つとして、新幹線整備プロジェクトが、単に費用対効果だけでなく、長期的に安定的に運営できることを保証するために、収支採算性が重視されています.
ということで、米原ルートは黒字だから、安定的に運営できるし。
881名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:14:43.98ID:cAx9u0rH882名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:16:09.40ID:+vEAcZtC 建設票、JR西関連票、地権者票 > 京都市民の争点
選挙終わるまで新幹線に触れなければ大丈夫。
K産党 これを突っ込めよ。
選挙終わるまで新幹線に触れなければ大丈夫。
K産党 これを突っ込めよ。
884名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:17:04.21ID:m7oXo1Vi 今日は休日なのにゴチョーエン
885名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:18:04.09ID:m7oXo1Vi 埼玉の星
888名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:21:57.82ID:2eO/GCo0 米原派が実力行使して自力で路線建設
ナマポも仕事ができてニッコリ
ナマポも仕事ができてニッコリ
889名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:23:40.68ID:cAx9u0rH >>886
今まで1社だったのが、
二つの路線、2社の運営にまたがった場合の収支採算性の計算方法が明らかになっていない。
おそらくさだまってない。
ここでも並行在来線と同じく、
まだまだルール決めが未熟なんよね。
今まで1社だったのが、
二つの路線、2社の運営にまたがった場合の収支採算性の計算方法が明らかになっていない。
おそらくさだまってない。
ここでも並行在来線と同じく、
まだまだルール決めが未熟なんよね。
890名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:23:50.29ID:Gf+bv3r/ 最近ひねくれ魔に相手されてない気がする
さいた魔が一方的に意識してるというか
さいた魔が一方的に意識してるというか
891名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:24:07.10ID:X27yTyeM 国と言うか国交省が5兆円と言った時点で小浜ルートは終わった
仮に他の条件が全てOKでも金がなきゃ着工できないは永遠の真理だからな
公共工事絡みでB/Cの水増しはよくあることだが小浜ルートのB/Cは0.1とか0.2のレベルになり盛りに盛っても1.0達成は不可能なので国が諦めたと言う事
残りがあるとすれば敦賀止めか米原ルート
仮に他の条件が全てOKでも金がなきゃ着工できないは永遠の真理だからな
公共工事絡みでB/Cの水増しはよくあることだが小浜ルートのB/Cは0.1とか0.2のレベルになり盛りに盛っても1.0達成は不可能なので国が諦めたと言う事
残りがあるとすれば敦賀止めか米原ルート
892名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:24:24.19ID:fFscGxTx893名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:25:25.60ID:CManlK/W894名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:25:37.94ID:cAx9u0rH895名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:26:38.84ID:cAx9u0rH >>892
二社またぎ加算も入るし、
米原につなげば、利用客も1.4倍ぐらいには増えるだろう。
JR西が運営する湖西線サンダーバードと、米原ルートでJR西が得られる利益とでは、利益は年間20億円程度しか違わないのではないか?
この利益の差も、いずれ明らかになってくるはず。
それぐらいなら、北陸新幹線の貸付料で調整すればいい。
二社またぎ加算も入るし、
米原につなげば、利用客も1.4倍ぐらいには増えるだろう。
JR西が運営する湖西線サンダーバードと、米原ルートでJR西が得られる利益とでは、利益は年間20億円程度しか違わないのではないか?
この利益の差も、いずれ明らかになってくるはず。
それぐらいなら、北陸新幹線の貸付料で調整すればいい。
896名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:27:07.94ID:cAx9u0rH >>893
こっちが固定回線かw
こっちが固定回線かw
897名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:27:53.69ID:CManlK/W898名無し野電車区
2025/04/29(火) 19:29:36.84ID:CManlK/W 米原厨は混乱しているw
いい加減文体で違いを見分けろよ
全然違うのに
いい加減文体で違いを見分けろよ
全然違うのに
900名無し野電車区
2025/04/29(火) 20:12:38.96ID:6WIH5X5h >>872
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_fr1_000041.html
1.並行在来線とは
並行在来線とは、整備新幹線区間を並行する形で運行する在来線鉄道のことです。
整備新幹線に加えて並行在来線を経営することは営業主体であるJRにとって過重な負担となる場合があるため、沿線全ての道府県及び市町村から同意を得た上で、整備新幹線の開業時に経営分離されることとなっています。
並行在来線を営業主体とするJRが新幹線の営業主体になる前提であり
JR他社が入る余地はない
まだ排他的独占権ガーとウソついてるのか米原厨は
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_fr1_000041.html
1.並行在来線とは
並行在来線とは、整備新幹線区間を並行する形で運行する在来線鉄道のことです。
整備新幹線に加えて並行在来線を経営することは営業主体であるJRにとって過重な負担となる場合があるため、沿線全ての道府県及び市町村から同意を得た上で、整備新幹線の開業時に経営分離されることとなっています。
並行在来線を営業主体とするJRが新幹線の営業主体になる前提であり
JR他社が入る余地はない
まだ排他的独占権ガーとウソついてるのか米原厨は
901名無し野電車区
2025/04/29(火) 20:26:38.74ID:2KCpp3Kt >>889
いや、北海道新幹線の新函館北斗延伸のときに運営主体じゃないJR東日本も負担する取り決めになったので先例はありますよ
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo03_hh_000071.html
いや、北海道新幹線の新函館北斗延伸のときに運営主体じゃないJR東日本も負担する取り決めになったので先例はありますよ
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo03_hh_000071.html
903名無し野電車区
2025/04/29(火) 20:36:53.32ID:6HTf8Ep4904名無し野電車区
2025/04/29(火) 20:45:58.49ID:6HTf8Ep4905名無し野電車区
2025/04/29(火) 20:52:19.16ID:Lo/BDHrT >小浜粉砕が実現したところで
>小浜すなわち現整備計画が消滅して整備新幹線としてはおしまい。
例:成田新幹線
>小浜すなわち現整備計画が消滅して整備新幹線としてはおしまい。
例:成田新幹線
906名無し野電車区
2025/04/29(火) 20:56:47.88ID:UEVWduUX 【利権争い】北陸新幹線が完成しない理由がヤバすぎた!
京都府や滋賀県そしてJR東海が反対している背景とは
https://youtu.be/fYneilxxkFc
この動画も、結論としては至極妥当なことを言ってる。
50年前とは時代背景が変わってきてるから、小浜の人達の気持ちはわかるけれども、
今どうするべきかきちんと議論したら、結論が出る気がすると。
ちな、57年前は米原ルートでした。
京都府や滋賀県そしてJR東海が反対している背景とは
https://youtu.be/fYneilxxkFc
この動画も、結論としては至極妥当なことを言ってる。
50年前とは時代背景が変わってきてるから、小浜の人達の気持ちはわかるけれども、
今どうするべきかきちんと議論したら、結論が出る気がすると。
ちな、57年前は米原ルートでした。
907名無し野電車区
2025/04/29(火) 20:58:14.11ID:UEVWduUX いよいよ北陸新幹線ルート問題が
世の中にさらされまくって、
知られまくってるな。
こうなると、自民党公明党PTと
小浜京都ルートは厳しい。
世の中にさらされまくって、
知られまくってるな。
こうなると、自民党公明党PTと
小浜京都ルートは厳しい。
908名無し野電車区
2025/04/29(火) 21:04:23.42ID:2KCpp3Kt 着工5条件から見た両ルートの現状
1.安定的な財源見通しの確保
小浜:× 京都府の実質負担額が2000億前後府民1人当たり10万円と見込まれるので京都府が応じられる可能性がほぼ見込まれない
米原:△ 滋賀県の負担については、関西広域連合で受益に応じた負担という合意が一度話されているのでその枠組みで解決可能
2.収支採算性
(どちらも不明)「営業主体の 収支改善効果」(30年間の平均)がプラスであること」の確認であるが現時点で公表されていない
3.投資効果
小浜:× 2016年時点では便益を大幅にサバ読んで1.05としていたが、工事費が2.1兆⇒3.4兆~3.9兆と大幅にUp、工期も10年以上伸びてB/Cは0.4前後になる見込み
米原:〇 2016年時点で工事費が過去事例から考えられないほど高く見積もられていたが、それでもB/C=2.2で2023年時点でも1.0を下回る可能性はほぼなし
4.営業主体であるJRの同意
小浜:〇 JR西日本自身の提案ルートのため同意は確実
米原:△ JR西日本は現時点で小浜ルートの場合についての言及はない
5.並行在来線の経営分離についての沿線自治体の同意
小浜:× 福井が小浜線の滋賀が湖西線の経営分離をいずれも拒否している
米原:△ 滋賀は並行在来線の分離を拒否しているが、米原ルートの場合は固定資産税が沿線自治体に入るためこれを原資に3セク運営で妥結する可能性などが残されている
1.安定的な財源見通しの確保
小浜:× 京都府の実質負担額が2000億前後府民1人当たり10万円と見込まれるので京都府が応じられる可能性がほぼ見込まれない
米原:△ 滋賀県の負担については、関西広域連合で受益に応じた負担という合意が一度話されているのでその枠組みで解決可能
2.収支採算性
(どちらも不明)「営業主体の 収支改善効果」(30年間の平均)がプラスであること」の確認であるが現時点で公表されていない
3.投資効果
小浜:× 2016年時点では便益を大幅にサバ読んで1.05としていたが、工事費が2.1兆⇒3.4兆~3.9兆と大幅にUp、工期も10年以上伸びてB/Cは0.4前後になる見込み
米原:〇 2016年時点で工事費が過去事例から考えられないほど高く見積もられていたが、それでもB/C=2.2で2023年時点でも1.0を下回る可能性はほぼなし
4.営業主体であるJRの同意
小浜:〇 JR西日本自身の提案ルートのため同意は確実
米原:△ JR西日本は現時点で小浜ルートの場合についての言及はない
5.並行在来線の経営分離についての沿線自治体の同意
小浜:× 福井が小浜線の滋賀が湖西線の経営分離をいずれも拒否している
米原:△ 滋賀は並行在来線の分離を拒否しているが、米原ルートの場合は固定資産税が沿線自治体に入るためこれを原資に3セク運営で妥結する可能性などが残されている
910名無し野電車区
2025/04/29(火) 21:21:10.08ID:dYCWUsD+ >>908
恣意的な判定してんじゃねえよ
米原ルートは収支採算性は明らかにマイナス、並行在来線の経営分離も滋賀が明らかに反対だろう
固定資産税が入るのは小浜も同じだし、小浜京都ルートなら湖西線の経営分離もJR西日本も諦める可能性大
恣意的な判定してんじゃねえよ
米原ルートは収支採算性は明らかにマイナス、並行在来線の経営分離も滋賀が明らかに反対だろう
固定資産税が入るのは小浜も同じだし、小浜京都ルートなら湖西線の経営分離もJR西日本も諦める可能性大
911名無し野電車区
2025/04/29(火) 21:27:48.62ID:2KCpp3Kt >>910
≻固定資産税が入るのは小浜も同じだし
固定資産税そのものは当然小浜でも発生するよ?
発生するけど、それは沿線自治体に収めるものだから滋賀県の沿線自治体には入らない
つまり、湖西線の赤字のみが滋賀に発生するということ
≻小浜京都ルートなら湖西線の経営分離もJR西日本も諦める可能性大
その根拠は?
≻固定資産税が入るのは小浜も同じだし
固定資産税そのものは当然小浜でも発生するよ?
発生するけど、それは沿線自治体に収めるものだから滋賀県の沿線自治体には入らない
つまり、湖西線の赤字のみが滋賀に発生するということ
≻小浜京都ルートなら湖西線の経営分離もJR西日本も諦める可能性大
その根拠は?
912名無し野電車区
2025/04/29(火) 21:34:38.66ID:2KCpp3Kt >>910
≻米原ルートは収支採算性は明らかにマイナス
これの根拠も知りたいね
米原ルートなら中京⇔北陸流動の増加(現在は乗用車利用が多い)が見込まれるのでその増益分が見込まれるし
大阪方面でJR東海に流れる収益は≻≻901の例に従ってJR東海に負担してもらうことも交渉次第
≻米原ルートは収支採算性は明らかにマイナス
これの根拠も知りたいね
米原ルートなら中京⇔北陸流動の増加(現在は乗用車利用が多い)が見込まれるのでその増益分が見込まれるし
大阪方面でJR東海に流れる収益は≻≻901の例に従ってJR東海に負担してもらうことも交渉次第
913名無し野電車区
2025/04/29(火) 21:36:14.26ID:QLDCYnWG 米原派の彦根市長も落選したし
前米原市長が米原ルートにしてくれなんてとても言えないと言ってたのに
滋賀は米原派だとか都合の良い妄想にふけっとる米原派
前米原市長が米原ルートにしてくれなんてとても言えないと言ってたのに
滋賀は米原派だとか都合の良い妄想にふけっとる米原派
914名無し野電車区
2025/04/29(火) 21:37:07.50ID:QLDCYnWG 名古屋の人は北陸に車で移動するってこのスレで何度も言われてたやん
915名無し野電車区
2025/04/29(火) 21:39:32.68ID:6HTf8Ep4916名無し野電車区
2025/04/29(火) 21:40:49.49ID:QLDCYnWG >>911
小浜京都ルートの場合小浜線が並行在来線指定される可能性が高いから
小浜京都ルートの場合小浜線が並行在来線指定される可能性が高いから
917名無し野電車区
2025/04/29(火) 21:45:31.10ID:7iAAwVW/918名無し野電車区
2025/04/29(火) 21:47:50.06ID:N2i7QdUh >>916
貨物調整金も入らないから廃線の可能性もある
貨物調整金も入らないから廃線の可能性もある
919名無し野電車区
2025/04/29(火) 21:51:12.96ID:2KCpp3Kt >>913
ざーんねん、彦根の新市長も米原派ですよ!w
http://www.shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0024805
「政権交代で北陸新幹線ルートを米原ルートに見直すことも訴える。」
≻≻914
そりゃ、現時点では車の方が早いからな
https://www.doyukai.org/common/pdf/proposal/h_12_05/H12.5shinkansen.pdf
しかし、5ページ目のグラフの通り、新幹線で高速化すると鉄道分担率が高くなる
現状の大阪⇔北陸流動の鉄道シェア約50%(288万人)から新幹線による高速化で自動車からシフトで増える割合は低い。
一方で、鉄道シェアが17%(128万人)しかない愛知⇔北陸流動なら新幹線による高速化で他の交通機関(主に自家用車)から1/5がシフトしてくるだけでシェア倍増になる。
ざーんねん、彦根の新市長も米原派ですよ!w
http://www.shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0024805
「政権交代で北陸新幹線ルートを米原ルートに見直すことも訴える。」
≻≻914
そりゃ、現時点では車の方が早いからな
https://www.doyukai.org/common/pdf/proposal/h_12_05/H12.5shinkansen.pdf
しかし、5ページ目のグラフの通り、新幹線で高速化すると鉄道分担率が高くなる
現状の大阪⇔北陸流動の鉄道シェア約50%(288万人)から新幹線による高速化で自動車からシフトで増える割合は低い。
一方で、鉄道シェアが17%(128万人)しかない愛知⇔北陸流動なら新幹線による高速化で他の交通機関(主に自家用車)から1/5がシフトしてくるだけでシェア倍増になる。
920名無し野電車区
2025/04/29(火) 21:54:11.57ID:2KCpp3Kt >>916
残念ながら福井も小浜線の分離には断固拒否なんだなあ、これがw
まあ、それ以前に京都大阪に繋がっていない小浜線よりも湖西線の方が分離の可能性が高いし、三日月知事はJR西から湖西線が対象と聞いたとも証言している
残念ながら福井も小浜線の分離には断固拒否なんだなあ、これがw
まあ、それ以前に京都大阪に繋がっていない小浜線よりも湖西線の方が分離の可能性が高いし、三日月知事はJR西から湖西線が対象と聞いたとも証言している
921名無し野電車区
2025/04/29(火) 21:56:35.00ID:JfxpF1Zp 資料によると東小浜駅近辺に出来る駅だと小浜線に接続するホームは作られないみたいだが
922名無し野電車区
2025/04/29(火) 21:59:48.24ID:wd0eyDMt 断固反対なのか演技なのかは
埼玉さんが恣意的に判断します
埼玉さんが恣意的に判断します
923名無し野電車区
2025/04/29(火) 22:00:58.24ID:wd0eyDMt 町の北陸新幹線研究家の発表会
924名無し野電車区
2025/04/29(火) 22:06:16.17ID:QLDCYnWG925名無し野電車区
2025/04/29(火) 22:11:33.52ID:QLDCYnWG 三日月さんの最近の記者会見のコメント観てる限り
小浜京都ルートの場合湖西線は並行在来線にならないという
なんらかの確信を得ているように聞こえる
小浜京都ルートの場合湖西線は並行在来線にならないという
なんらかの確信を得ているように聞こえる
926名無し野電車区
2025/04/29(火) 22:14:45.95ID:Lo/BDHrT >大阪方面でJR東海に流れる収益は≻≻901の例に従って
>JR東海に負担してもらうことも交渉次第
東海は飲まないな
北海道の場合東京ー新青森の東北全区間を乗り通す旅客が増えることによる
根元受益が大きいから東に貸付料が課されたのに対し
東海道では新大阪~東京の需要が圧倒的に多いのに比して
新大阪~米原を利用する北陸方面客は僅かで
得られる根元受益は微々たるものでしかないのに
貸付料を負担するのでは納得しないだろう
所詮絵に描いた餅
>JR東海に負担してもらうことも交渉次第
東海は飲まないな
北海道の場合東京ー新青森の東北全区間を乗り通す旅客が増えることによる
根元受益が大きいから東に貸付料が課されたのに対し
東海道では新大阪~東京の需要が圧倒的に多いのに比して
新大阪~米原を利用する北陸方面客は僅かで
得られる根元受益は微々たるものでしかないのに
貸付料を負担するのでは納得しないだろう
所詮絵に描いた餅
927名無し野電車区
2025/04/29(火) 22:32:12.44ID:3XpR3teZ 所詮パネルを引っ掻いた傷
928名無し野電車区
2025/04/29(火) 22:43:33.46ID:PYyycV89 >>925
今あの人関西広域連合の連合長の役職に就いてるから
「広域連合の総意として湖西線の分離は認めない」って圧力かける戦略を取ってる
あと単純に北陸本線より湖西線の方が日中の本数も多いから
その分リスクは低いって判断もあるのかも
今あの人関西広域連合の連合長の役職に就いてるから
「広域連合の総意として湖西線の分離は認めない」って圧力かける戦略を取ってる
あと単純に北陸本線より湖西線の方が日中の本数も多いから
その分リスクは低いって判断もあるのかも
930名無し野電車区
2025/04/29(火) 22:52:31.31ID:f+GG1a+4 国としては小浜ルートに決定したという事実はどこにもないからな
国交省のホムペでも小浜ルートは敦賀-新大阪のルート案の一つに過ぎない
ただ単に与党PTの西田が2016年に中間報告として小浜ルートを答申したにすぎない
国交省のホムペでも小浜ルートは敦賀-新大阪のルート案の一つに過ぎない
ただ単に与党PTの西田が2016年に中間報告として小浜ルートを答申したにすぎない
931名無し野電車区
2025/04/29(火) 22:54:23.40ID:f+GG1a+4932名無し野電車区
2025/04/29(火) 23:05:41.61ID:QLDCYnWG 私的なルートで得た情報なんやろ
ベラベラ喋る人間は信用されない
ベラベラ喋る人間は信用されない
933名無し野電車区
2025/04/29(火) 23:06:05.43ID:cldpinrH そもそも滋賀は部外者だからな
934名無し野電車区
2025/04/29(火) 23:11:51.60ID:f+GG1a+4 >>932
つまり公式にはなにも表明されてないし、小浜ルートになれば湖西線が分離の可能性が高いと言う事実にはなんの変化もないと
つまり公式にはなにも表明されてないし、小浜ルートになれば湖西線が分離の可能性が高いと言う事実にはなんの変化もないと
935名無し野電車区
2025/04/29(火) 23:21:42.15ID:QVEEqeAK JR西日本と何のゆかりもないなんらの社会的地位もない
利害関係者でもない人間と三日月知事と
どちらが信用できるかという話だな
利害関係者でもない人間と三日月知事と
どちらが信用できるかという話だな
936名無し野電車区
2025/04/29(火) 23:25:53.09ID:Z0LjaqIM そもそも大阪-金沢間は2時間半で結ぶ特急が独占していた区間
そこにわざわざ7兆円もかけて新たに新幹線を作るというのがどだい狂った計画
そこにわざわざ7兆円もかけて新たに新幹線を作るというのがどだい狂った計画
937名無し野電車区
2025/04/29(火) 23:26:53.55ID:YAE7uhQG 米原ルートになるとしたら、敦賀止まりが何十年も続いているのに、小浜までの建設すら決まらないときぐらいでしょう。
小浜までが決まれば、さすがに米原ルートは消える。
小浜から先は、それ以上の難産だろうが。
小浜までが決まれば、さすがに米原ルートは消える。
小浜から先は、それ以上の難産だろうが。
938名無し野電車区
2025/04/29(火) 23:28:39.11ID:um7UdOoJ 小浜とか米原まで伸ばすだけなら敦賀止めでええわ
939名無し野電車区
2025/04/29(火) 23:39:59.79ID:+vEAcZtC 高崎~長野 :約 71億円/km
長野~金沢 :約 74億円/km
金沢~敦賀 :約148億円/km
敦賀~新大阪 :約280億円/km(小浜・京都ルート案)
長野~金沢 :約 74億円/km
金沢~敦賀 :約148億円/km
敦賀~新大阪 :約280億円/km(小浜・京都ルート案)
941名無し野電車区
2025/04/29(火) 23:53:31.69ID:15IyVeDj 湖西線ミニ新幹線化が唯一の現実的解決策だと思うが、
もはや、延伸なんてどうでも良いのかもね?
どうやって国から金引っ張ってくるかしか考えてない
もはや、延伸なんてどうでも良いのかもね?
どうやって国から金引っ張ってくるかしか考えてない
942名無し野電車区
2025/04/29(火) 23:55:23.75ID:2KCpp3Kt943名無し野電車区
2025/04/30(水) 00:00:10.43ID:SSDTmhtz944名無し野電車区
2025/04/30(水) 00:18:52.18ID:ea2NZ5Bo >>939
敦賀-新大阪は地下鉄並みの都市地下トンネル区間が長いから突出して高いのは当然だけど、金沢-敦賀が他の区間と比べて異様に高いんだよね
俺は、福井の土建屋が談合で豪つくばった結果と邪推しているが・・・
開業日 始点 終点 実キロ 建設費 建設費/km 備考
(建設中) 新函館北斗 札幌 211 23,159 109.8
2024.03 金沢 敦賀 114 16,779 147.2
2022.03 武雄温泉 長崎 66 6,197 93.9
(2016試算) 敦賀 米原 50 5,900 118.0
2016.03 新青森 新函館北斗 149 5,783 38.8 (※既設区間を除いた距離で割ると86.3億円/km)
2015.03 長野 金沢 228 16,988 74.5
2011.03 博多 新八代 130 8,794 67.6
2010.03 八戸 新青森 82 4,547 55.6
2008.03 新八代 鹿児島中央 127 6,290 49.6
2002.12 盛岡 八戸 97 4,565 47.1
1997.10 高崎 長野 117 8,282 70.8 (東京駅負担分445億円を除くと67億円/km)
敦賀-新大阪は地下鉄並みの都市地下トンネル区間が長いから突出して高いのは当然だけど、金沢-敦賀が他の区間と比べて異様に高いんだよね
俺は、福井の土建屋が談合で豪つくばった結果と邪推しているが・・・
開業日 始点 終点 実キロ 建設費 建設費/km 備考
(建設中) 新函館北斗 札幌 211 23,159 109.8
2024.03 金沢 敦賀 114 16,779 147.2
2022.03 武雄温泉 長崎 66 6,197 93.9
(2016試算) 敦賀 米原 50 5,900 118.0
2016.03 新青森 新函館北斗 149 5,783 38.8 (※既設区間を除いた距離で割ると86.3億円/km)
2015.03 長野 金沢 228 16,988 74.5
2011.03 博多 新八代 130 8,794 67.6
2010.03 八戸 新青森 82 4,547 55.6
2008.03 新八代 鹿児島中央 127 6,290 49.6
2002.12 盛岡 八戸 97 4,565 47.1
1997.10 高崎 長野 117 8,282 70.8 (東京駅負担分445億円を除くと67億円/km)
945名無し野電車区
2025/04/30(水) 00:22:31.14ID:u4lWN0sg >>944
山岳トンネルも80kmもあるし。
山岳トンネルも80kmもあるし。
946名無し野電車区
2025/04/30(水) 00:28:17.38ID:ea2NZ5Bo947名無し野電車区
2025/04/30(水) 00:36:20.74ID:/p+w+sD3 >>912
仮に米原ルートにした場合の運賃料金を考えてみようか
米原-敦賀の営業キロを在来線と同じ45.9kmと仮定する
すると、
米原-福井は95.1kmなので金沢-越前たけふ(94.9km)と同じとすると、
敦賀-福井と比較して運賃770円+、特急料金は同じ
米原-金沢は171kmなので糸魚川-加賀温泉(173.2km)と同じとすると、
敦賀-金沢と比較して運賃830円+、特急料金は同じ
米原-富山は230.6kmなので糸魚川-越前たけふ(226.5km)と同じとすると、
敦賀-富山と比較して運賃660円+、特急料金890円+、合計1,550円+
サンダーバードだと大阪-敦賀は5,100円、京都-敦賀3,820円
まあ実際はどうなるか分からないけど、
利用者が相当増えないと収益悪化は間違いないね
JR東海が貸付料の負担など承諾するとは思えない
だったら米原ルートなどいらんって言いそう
仮に米原ルートにした場合の運賃料金を考えてみようか
米原-敦賀の営業キロを在来線と同じ45.9kmと仮定する
すると、
米原-福井は95.1kmなので金沢-越前たけふ(94.9km)と同じとすると、
敦賀-福井と比較して運賃770円+、特急料金は同じ
米原-金沢は171kmなので糸魚川-加賀温泉(173.2km)と同じとすると、
敦賀-金沢と比較して運賃830円+、特急料金は同じ
米原-富山は230.6kmなので糸魚川-越前たけふ(226.5km)と同じとすると、
敦賀-富山と比較して運賃660円+、特急料金890円+、合計1,550円+
サンダーバードだと大阪-敦賀は5,100円、京都-敦賀3,820円
まあ実際はどうなるか分からないけど、
利用者が相当増えないと収益悪化は間違いないね
JR東海が貸付料の負担など承諾するとは思えない
だったら米原ルートなどいらんって言いそう
948名無し野電車区
2025/04/30(水) 00:48:54.85ID:u4lWN0sg >>946
500m級の土被りが続くところもありそうだけど。
500m級の土被りが続くところもありそうだけど。
949名無し野電車区
2025/04/30(水) 01:27:19.13ID:/Pe3LwVZ 米原厨たてろよ
↓
↓
950名無し野電車区
2025/04/30(水) 06:11:08.61ID:SnZeCy7M >>916
小浜線は並行在来線認定されません。北陸と関西を結ぶ優等列車が運転された事が過去にも現在もない事が理由です。
長野ー飯山間を飯山線が並行して走っていますが、並行在来線認定されていないのと同じです。
小浜線は並行在来線認定されません。北陸と関西を結ぶ優等列車が運転された事が過去にも現在もない事が理由です。
長野ー飯山間を飯山線が並行して走っていますが、並行在来線認定されていないのと同じです。
951名無し野電車区
2025/04/30(水) 06:15:33.50ID:SnZeCy7M 一方、湖西線は並行在来線認定されます。
北陸と関西を結ぶ優等列車が運転されている為です。
北陸と関西を結ぶ優等列車が運転されている為です。
952名無し野電車区
2025/04/30(水) 07:05:02.47ID:HAnm4vQp954名無し野電車区
2025/04/30(水) 08:38:18.88ID:xxYbtr4e955名無し野電車区
2025/04/30(水) 08:39:09.69ID:8c4wXNPK 小浜京都ルート終わった
956名無し野電車区
2025/04/30(水) 08:40:02.47ID:8c4wXNPK 0161 名無しどんぶらこ 2025/04/30(水) 08:23:00.00
これ上水道の太い主要管みたいのだと今後京都の結構な部分が数ヶ月間水のない生活みたいなことになっちゃうんじゃない?
小浜京都ルート終わった
これ上水道の太い主要管みたいのだと今後京都の結構な部分が数ヶ月間水のない生活みたいなことになっちゃうんじゃない?
小浜京都ルート終わった
957名無し野電車区
2025/04/30(水) 08:43:51.80ID:AlTGdVZ6958名無し野電車区
2025/04/30(水) 08:44:44.56ID:AlTGdVZ6 米原ルートは2016年にもう終わった話
959名無し野電車区
2025/04/30(水) 08:45:58.75ID:B/w3306X まあ
小浜京都が難しいなら小浜を通るルートで再検討するんでしょ
桂川案が出てきたみたいに
小浜京都が難しいなら小浜を通るルートで再検討するんでしょ
桂川案が出てきたみたいに
960名無し野電車区
2025/04/30(水) 08:54:06.18ID:s50NrvyM 京都に穴掘るな
小浜京都ルートはやるな
という警告
五条高倉で大量水漏れ
小浜京都ルートはやるな
という警告
五条高倉で大量水漏れ
961名無し野電車区
2025/04/30(水) 08:58:52.98ID:ea2NZ5Bo 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★501
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1745938037/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1745938037/
962名無し野電車区
2025/04/30(水) 09:00:35.65ID:FD6xZmsq 何ルートでも良い
ミニ新幹線でもいいから
京田辺市に寄ってね
ミニ新幹線でもいいから
京田辺市に寄ってね
963名無し野電車区
2025/04/30(水) 09:43:49.19ID:rpqMBP/D964名無し野電車区
2025/04/30(水) 09:46:53.29ID:wIgBEu3g965名無し野電車区
2025/04/30(水) 09:47:49.98ID:wIgBEu3g >>963
京都市内を避ければ無問題
京都市内を避ければ無問題
966名無し野電車区
2025/04/30(水) 10:26:03.23ID:yx5VcQ/o >>965
JR西的に京都駅で稼がないとダメだから、京都駅スルーなら永遠の敦賀乗り換えだな
JR西的に京都駅で稼がないとダメだから、京都駅スルーなら永遠の敦賀乗り換えだな
967名無し野電車区
2025/04/30(水) 10:41:37.21ID:wIgBEu3g968名無し野電車区
2025/04/30(水) 10:56:04.82ID:XckUyc0O 桂川ルートは市民の反応見るのもあったのかもね
でもぶっちゃけ桂川駅とか求めてる奴居るの?
でもぶっちゃけ桂川駅とか求めてる奴居るの?
970名無し野電車区
2025/04/30(水) 11:31:54.21ID:XckUyc0O 北陸本線と湖西線を並行在来線にしない方法は湖西線三線軌条化だけでしょ
972名無し野電車区
2025/04/30(水) 11:48:29.31ID:c5mUEB5H >>969
並行在来線はJR次第
小浜京都ルートの場合、JR西にメリットがあるから
湖西線は並行在来線にならない
米原ルートの場合、JR西にはデメリットしかないから北陸本線だけじゃなく湖西線も並行在来線
並行在来線はJR次第
小浜京都ルートの場合、JR西にメリットがあるから
湖西線は並行在来線にならない
米原ルートの場合、JR西にはデメリットしかないから北陸本線だけじゃなく湖西線も並行在来線
973名無し野電車区
2025/04/30(水) 12:12:41.44ID:YxotAJ27 水道管問題で京都中心部の地下掘る案は事実上消えたな
桂川案でいいんじゃね
桂川案でいいんじゃね
974名無し野電車区
2025/04/30(水) 12:22:48.36ID:W4q0GSQF 水道管の老朽化でどんどん道路掘らなきゃなんない
この辺がマイバラ派はわかってない
この辺がマイバラ派はわかってない
975名無し野電車区
2025/04/30(水) 12:23:15.71ID:T9feGMMr976名無し野電車区
2025/04/30(水) 12:26:51.06ID:p9YUrBgg もう京都の駅は松井山手だけで良いよ
地元負担はなしで
地元負担はなしで
977名無し野電車区
2025/04/30(水) 12:36:04.86ID:XckUyc0O 水道管はルート関係なくどの道取り替えなきゃだからな
979名無し野電車区
2025/04/30(水) 12:50:02.63ID:Loyrd0Jy980名無し野電車区
2025/04/30(水) 12:54:37.34ID:lvAWpFc2 乗り換えなくしたいなら金沢まで直通すればいいよね
981名無し野電車区
2025/04/30(水) 13:39:35.81ID:FD6xZmsq 湖西線を運休させずに三線軌条にする方法募集!!
982名無し野電車区
2025/04/30(水) 13:47:59.09ID:XckUyc0O 湖西線はどうにかなったとしても京都駅から先をどうするか決まってないと工事にならないよね
983名無し野電車区
2025/04/30(水) 13:52:00.45ID:OrHs412c 三線軌条って、湖西線に新幹線を通すの?
984名無し野電車区
2025/04/30(水) 14:13:35.20ID:/Xa4tY+j >>978
言ってるのはオバマだけだろ
言ってるのはオバマだけだろ
985名無し野電車区
2025/04/30(水) 14:14:55.48ID:zUO3g5J6986名無し野電車区
2025/04/30(水) 14:16:03.25ID:UzLo9aoe 桂川と言ってる人は市内に高架どのようにしてひくのかな?
京都市内に高架引くとかまず無理
京都市内に高架引くとかまず無理
987名無し野電車区
2025/04/30(水) 14:29:11.30ID:wZsL14qm >>986
亀岡駅から東に向かって道路の上に高架を作って桂川高校と桂川駐屯地のあたりで南に曲がる
亀岡駅から東に向かって道路の上に高架を作って桂川高校と桂川駐屯地のあたりで南に曲がる
988名無し野電車区
2025/04/30(水) 14:34:57.90ID:4oo4r72S あんな景勝地に高架作ろうとしても無理やろ
反対されて消えるだけや
反対されて消えるだけや
989名無し野電車区
2025/04/30(水) 14:35:38.08ID:TS01nzyZ 小浜厨はまず5兆円用意してみせろ
国と京都府は金出さないと決定済みだからな
国と京都府は金出さないと決定済みだからな
991名無し野電車区
2025/04/30(水) 14:51:31.07ID:wZsL14qm 京都縦貫自動車道の走ってるあたりってそんなにゆうほど景勝地か?
992名無し野電車区
2025/04/30(水) 14:52:08.17ID:J+UWobiI >>978
滋賀県の端の米原なら市内の桂川の方が全然マシ
滋賀県の端の米原なら市内の桂川の方が全然マシ
993名無し野電車区
2025/04/30(水) 14:54:33.66ID:P0TOf0MY994名無し野電車区
2025/04/30(水) 14:58:39.73ID:P0TOf0MY 闇深き西田さん落選キボンヌ
995名無し野電車区
2025/04/30(水) 15:05:26.03ID:TS01nzyZ 闇深き西田さん非公認キボンヌ
996名無し野電車区
2025/04/30(水) 15:07:10.95ID:P0TOf0MY 米原は乗り入れのための信号場扱いでよろ
乗り入れたら285km/hでGo
名古屋方面および米原市内からは、在来残して長浜乗り換え
乗り入れたら285km/hでGo
名古屋方面および米原市内からは、在来残して長浜乗り換え
997名無し野電車区
2025/04/30(水) 15:11:34.09ID:P0TOf0MY 京都はホームの看板架け替えだけだから滋賀にちょっと餌あげよう
998名無し野電車区
2025/04/30(水) 15:15:10.20ID:DrT1tjTw つか、東京-大阪の大動脈ならわかるが、たかが福井金沢行くのに、府民1人40万円、他ルートの数倍掛かる山の中の長大トンネル掘って、京都-大阪に並行して新幹線新たに敷いて1時間1~2本電車通すとか、おかしいだろ
999名無し野電車区
2025/04/30(水) 15:16:47.58ID:P0TOf0MY 線路使用料だ、車両使用料だとやり合うと面倒だから、区間相当の乗り入れ列車の売り上げ折半
1000名無し野電車区
2025/04/30(水) 15:18:48.29ID:P0TOf0MY 将来的には長浜〜関ケ原信号場で中京新幹線
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 2時間 5分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 2時間 5分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 母の日の🏡
- 【朗報】暇空茜さん、真実を広めるための準備をする [833348454]
- うっすい胸板にパンチ👊😅👊して骨折させたいホロメンは?🏡
- 【悲報】パルコさん、中国激安通販の980円の服にタグ付け替え1万で売りつける服屋を入居させてしまう [732289945]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3
- 【音楽】一番有名なユーロビートの曲ってなに?😮 [634417921]