現在本物の二郎の看板掲げて営業してる店主の要件に照らせば自ずと西新井の富士丸はパクリ店だという結論に至るのが普通の人間の脳
・二郎だったのはあくまでも富士丸神谷本店(旧赤羽店)のみで三田の修業経験あるのは神谷店主のよしぐまのみ
・破門され慶應弁護士軍団により裁判沙汰になり名前も味も変わった後に出来た西新井や板橋や梶原は直系二郎とは一切な~んの関係も接点も無い店
東京では広く知られるこの事実は今更決して変えられないのに「傍流」とかいうまやかしほざいて虚しくならんか?
富士丸ファンでさえ西岡やガチャピン(西岡の後任)やマサ(板橋店長→現・西新井店長)が二郎の流れ汲んでるとか真顔で言ったら腹抱えて笑い転げるか怒り出すレベルやぞw
炎上しとる件もしかりやが何でそこまでして擁護せなあかんのか?不自然極まりないわ