X



【本スレ】蒙古タンメン中本77杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/29(木) 23:52:45.94ID:VlsUPCqNrNIKU
「質問です!」「〜はどうですか?」は以下のサイトで調べてから

【中本公式サイト】
http://www.moukotanmen-nakamoto.com/

【蒙古タンメン中本wiki】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%99%E5%8F%A4%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%B8%AD%E6%9C%AC

【ファンサイト 中本の道 】 各店舗メニューと画像
http://nakamoto.tokyo/

【蒙古タンメン中本 インスタグラム】
https://www.instagram.com/mouko_tanmen_nakamoto/

前スレ
【本スレ】蒙古タンメン中本76杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1538229697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/23(日) 21:58:42.22ID:4EtnKe5w0
麺抜きはタマゴ1個分、半分抜きは半玉、2/3はスライスタマゴ2/3…
うーん
2018/12/23(日) 21:59:24.71ID:4EtnKe5w0
1/3か
どうでもいいけど
2018/12/23(日) 22:50:58.66ID:pFOq8jwg0
半蒙古丼セット頼むが、蒙古丼普通に半ラーメンで食べたいが券売機だとこの組み合わせが見当たらん。
2018/12/23(日) 23:03:55.99ID:S4NQ5NML0
>>465
みっともないなコイツ
485ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f5b9-6f/A [222.147.46.35])
垢版 |
2018/12/23(日) 23:16:27.90ID:a+2DKScl0
>>478
賛同が無かったわけじゃないからね

個人的には減量での減額に対応してくれるなら
麺少なめと麺抜きの二本立てで減量の細かな分量には対応しなくても良いと思う

減額がきめ細やかでないからといって大きな不満が出るくらいなら
既に減額無しの現状で苦情が殺到していると思うけど

>>480
店員が現金に触れてはならぬのなら
追加注文の際も客に券売機を使わせれば良いだけのこと
なんで追加注文で現金を受け取るのは良くて
返金時に渡すのは絶対に駄目なんだ?
何れにしろ券売機でマイナス対応できるなら意味の無い議論だけど

次回に使える値引き券やらトッピング無料券やらの付与とかカードポイントの追加とか
減額や現金還元の他にも出来そうなことは有るけどね

浅いね
2018/12/23(日) 23:22:52.14ID:vuVJrqn20
>>478
つか券売機をデジタルにすればいいだけの話で麺すく、麺半のメニューを松屋みたいに作ればいいだけじゃね?って話。あれだけ高い金払わせてチェーン展開してんだから内部留保あるだろ?
いつまでアナログ自販機使ってんだよ。
2018/12/23(日) 23:27:39.55ID:vTbjY4bep
いずれにせよ減額断固否定派が感情的に反対する理由は理解不能。客の選択肢は多いに越したことはない。
ま、人間的に永遠に理解し合えない奴はいるだろうなと、この板を住民の一部を見てつくづく思う。

仕方ないよね。人には色々な差があるわけだから。
2018/12/23(日) 23:31:16.32ID:hLfrogGq0
>>471
ここの連中はおそらく一般的な日本人で、その人たちが、ある文章を読んで当該文章の意味を正しく把握出来なくなって来ているのは充分に理解できた
日本人のレベルの低下を痛感したよ
2018/12/23(日) 23:31:42.52ID:hLfrogGq0
麺半だったら代金減額という選択肢があっても良いしそういう運用は可能かもしれないと誰かが主張したら、当該主張を読んだ馬鹿たちは麺半だったら代金減額しろという主張に読み換えてしまう。
そこが問題なんだよな。誰も代金減額しろなんて言ってない。そういうことも可能かもしれないと示唆してるだけなのに。馬鹿が勝手にあるいは意図的にある主張の趣旨を曲解してしまうのが残念だわ。
日本人の知的レベルはここまで低下したのかと悲しくなるわ
2018/12/23(日) 23:39:50.83ID:4EtnKe5w0
麺少なめと麺抜きの二本立ての根拠は?
1/3や2/3は切り捨て?

てか苦情が殺到してなきゃ別にいいというお前の主張通りなら現状減額無くても苦情殺到してなけりゃ今のままでいいということになるね

あと店員が一切現金に触れるなと言ってるわけではなく、”これ以上”触れさせるなということ
簡単にサービス券とか言ってるが、そのコストはどうすんの?
ポイント付与?ポイント集めてない人は?切り捨て?減量の程度によってどうやって差をつける?つけるならその合理的な根拠は?つけないなら公平性が失われるぜ?

お前って社内のこういうシステムやら仕組みやら作ったことないでしょ
表層的な「こうすればいい」だけで「じゃあそれを実現して運用するためにどうすればいいか」が見えてない
わかるわ
2018/12/23(日) 23:42:18.62ID:4EtnKe5w0
>>489
違うと思うよw
がっつり減額しろと主張してまんがな
他人の文章を読んできちんと意味を把握できないなら絡むのやめた方がいいよ
2018/12/23(日) 23:45:44.22ID:4EtnKe5w0
465 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b9e6-giVT [218.221.75.157]) [sage] 投稿日:2018/12/23(日) 13:42:35.26 ID:iLoKp8ow0 [8/9]
>>462
否定派は何故か最初から君みたいに喧嘩腰だけどさw こちらは普通に疑問に思ってレスに答えてるだけ。
ID変える趣味とかねえしさ。


ID変えてるようですが…
とか言っちゃいけないのかな
2018/12/23(日) 23:51:11.56ID:hLfrogGq0
>>491
どこで?
2018/12/23(日) 23:51:31.60ID:vuVJrqn20
>>490
減額はしてくれたら嬉しいけどそこがキモじゃなくて、オペレーション的に無理だろってバカの壁作ってるのが問題なのであってね。
1/3だろうと2/3だろうと半分だろうと抜きだろうと券売機で対応可能だろって話。今どきボタン押した時点で厨房にデータ飛んでんだよ?細かいオーダー対応可能な時代にチェーン店が何言ってんだってこと。
2018/12/23(日) 23:52:29.93ID:tytRs3c+M
>>489
個人的な減額希望の話はもうとっくに終わってるんだが
粘着質過ぎてキモいわ
2018/12/23(日) 23:56:16.66ID:4EtnKe5w0
まとめるとさ、一番の解決方法は客の言い値で支払うってことでいいかい?
麺少なめにしたら自分で減額して申告
美味かったら多めに申告
不味かったら少なめに申告
これならブレの不満も解決だ
2018/12/23(日) 23:57:26.20ID:vuVJrqn20
>>496
バカなの?
2018/12/23(日) 23:58:30.21ID:hLfrogGq0
>>495
しばらく見てなかったから
どこで終わったのから教えて
2018/12/23(日) 23:59:19.11ID:tytRs3c+M
>>498
ならいつまでも粘着するんだ?
2018/12/23(日) 23:59:26.39ID:hLfrogGq0
>>491
どこで?
2018/12/24(月) 00:00:51.60ID:a20znOTO0EVE
>>499
は?やっぱりお前も馬鹿だったのかよ?
がっかりさせんじゃねえよ
せっかくやっときちんとした議論ができるかと思ったのに
2018/12/24(月) 00:05:00.83ID:OKH1bRot0EVE
>>494
中本はチケット管理
お前が言ってるのはもっと大規模なチェーン店
厨房の壁からカタカタ出てくるやつな
他の全国チェーンがそうだから中本も同じようにやればいい

うーん…
そのシステム導入するのにいくらかかるんだろうね
で、それが価格に反映されないとでも?
要は、やたらめったら煩雑にすると絶対どこかにしわ寄せがくるよってこと
今中本は値段上げたくてうずうずしてると思うぜ
単品弁当の量が減ったのもその一環だよ
あれ実質値上げだからな
ま、どうしても減額してほしかったらここでグダグダ言ってないで意見箱にでも投書してみれば
ここで言ってても何の意味もないよん
2018/12/24(月) 00:05:32.78ID:OKH1bRot0EVE
>>497
ばかでしょ?
つまりそういうこと
2018/12/24(月) 00:07:14.84ID:a20znOTO0EVE
ここは馬鹿しかいないな
残念だ
議論にもならねえ
あばよ
これが一般的な日本人なら今後の日本は終わるんだろうな
2018/12/24(月) 00:17:20.61ID:OKH1bRot0EVE
誰も議論なんかしてないよ
ゲームだよゲーム
実際賛成派も「減額はしてくれたら嬉しいけどそこがキモじゃなくて」と白状してるし
俺も俺で減額になんか絶対にならないとわかってて言ってるし、
一日の終りで>>496書き込んでちゃんちゃんにしようってのは早い段階で決めてた
そもそもこんなとこであーだこーだ言ってたって何も変わりゃしない
マジになってるのはお前だけだw
2018/12/24(月) 00:36:18.39ID:/UNYZCen0EVE
ここ数ヶ月冷し味噌三倍で落ち着いてたけど持ち帰りで食べる冷味丼は辛すぎて美味くない
2018/12/24(月) 00:38:05.88ID:viGcEcQs0EVE
選らそうなかまってちゃんがかまってもらって喜んでるね
2018/12/24(月) 00:39:42.87ID:vSsNWg430EVE
>>502
減額はサブ的要因でどっちでもいい
中本は元々マニア受けの行列店だったのにフランチャイズ含め幅広く展開を始めてここ最近ではボリュームをサイレントダウンしてるよね?価格もしれっと上げてるし。
2018/12/24(月) 00:44:24.90ID:vSsNWg430EVE
一般のユーザーは流行りに乗るから飽きたら終いなんだよ。
そこに合わせるかマニア向けに戻すかが今の議論であってどっちつかずになって衰退していくのを心配してるのがオレ含めこのスレ住人なのではと思う。
2018/12/24(月) 00:47:30.17ID:vSsNWg430EVE
メディアなんて流行らない店なんか見向きもしないぜ?
辛くもないボリュームもない融通も効かない高い中本なんて誰が魅力感じるだって話。
戯言です。スミマセン。
2018/12/24(月) 01:08:32.49ID:hp1jBlZh0EVE
>>486
申し訳ないが、中本経営陣に内部留保で将来的危機管理できるほど
頭の回る人はいないと思う
中本自体、感情レベルで人柄の良い人物は多いだろうが経営管理できる人材はほぼ皆無かと
512ラーメン大好き@名無しさん (中止W 09c3-BEUH [106.72.201.64])
垢版 |
2018/12/24(月) 04:26:40.20ID:Cx/bW3cP0EVE
麺少なめは減額しろとか言ってる貧乏人のスレはここですか?
2018/12/24(月) 06:14:11.31ID:wuWJ9rkbrEVE
サエキサンタたのしみ
2018/12/24(月) 07:46:08.59ID:t2Kd5leoMEVE
麺少なめって、減らした分の麺は捨ててるんだぜ?しかも手間増えてるんだから、増額でしょ?
2018/12/24(月) 07:54:25.28ID:OKH1bRot0EVE
客のエゴでしかないな
廃棄させてるんだったら店の原価は変わらんし
ま、ココイチにでも行けばよろし
516ラーメン大好き@名無しさん (中止W 1d1e-zk28 [124.219.131.27])
垢版 |
2018/12/24(月) 08:39:22.64ID:R5Auac6t0EVE
いつまでやってんだアホかw
おまえら全員これから12時に横浜集合な!
みんなで北極啜って落ち着こうや
2018/12/24(月) 08:51:08.45ID:OKH1bRot0EVE
すまんすまんw
横浜かあ
横浜の売りってなに?
518ラーメン大好き@名無しさん (中止W 1d1e-zk28 [124.219.131.27])
垢版 |
2018/12/24(月) 09:30:31.07ID:R5Auac6t0EVE
>>517
北極と東家ラーメン
2018/12/24(月) 09:35:36.51ID:OKH1bRot0EVE
東家ラーメンはちょっと気になってた
でも今月やってないみたいね
520ラーメン大好き@名無しさん (中止W 09c3-BEUH [106.72.201.64])
垢版 |
2018/12/24(月) 17:12:32.51ID:Cx/bW3cP0EVE
横浜の売り

都度調理が少ない
2018/12/24(月) 19:20:20.71ID:5XluNQjPpEVE
西池袋近藤店長の調理は評判どうですか?
522ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdca-LG4V [49.97.109.178])
垢版 |
2018/12/24(月) 20:11:08.82ID:rh9cU9ZndEVE
山椒って激辛系に入ってるより、山椒のみの味の方がめちゃくちゃ美味いな
2018/12/24(月) 23:28:17.49ID:LQ5BOs+r0EVE
山椒と聞いたら、うなぎが食べたくなってきた
2018/12/24(月) 23:42:59.38ID:b/4wZXAx0EVE
花椒の方だろ
2018/12/25(火) 00:41:26.92ID:h8rcEXEr0XMAS
中本だと山椒しか無いでしょ
526ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sa01-mIEN [106.161.148.126])
垢版 |
2018/12/25(火) 03:38:41.55ID:vXnbvZlZaXMAS
通常メニューで山椒入りあったっけ
花椒は限定であったが
527ラーメン大好き@名無しさん (中止W 09c3-BEUH [106.72.201.64])
垢版 |
2018/12/25(火) 04:24:01.74ID:hnjkrzDF0XMAS
猛烈にヒヤミ野菜が食べたい
528ラーメン大好き@名無しさん (中止W de99-LG4V [111.98.59.26])
垢版 |
2018/12/25(火) 13:16:16.36ID:Wp1vUlRn0XMAS
ナガボウズさ、六角六角うるせえんだよ
彼は社員から暴力受けて辞めたんだよ
店長含め最悪だな亀戸は
http://tanteiwatch.com/70589
2018/12/25(火) 15:04:23.09ID:TgYwetmr0XMAS
久々にゴモミでも食いに行くかとTwitter覗いたら明らかに量減ってるのな
980円であれはないわー
2018/12/25(火) 16:10:19.32ID:c5Re+2VUpXMAS
大盛にしても全然少ないというね
2018/12/25(火) 18:28:36.96ID:KJnVt+vJ0XMAS
>>528
副店長くらいかな、裏表ありそうな感じなのは
現在はメインの3人+αで回してるから、それで良いんじゃね?
パワハラ受けたバイトは個人的にKYっぽくて自己主張強めな感じだったから
合わなかったんだろう
532ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sab5-/ia4 [182.250.245.7])
垢版 |
2018/12/25(火) 18:59:00.94ID:2ofzeAycaXMAS
>>528
君本人だろw
もう辞めたんだから中本スレなんて見てないで今の世界で頑張れよ
533ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sdca-Q0nA [49.97.107.93])
垢版 |
2018/12/25(火) 19:40:53.27ID:Mdwa6WVKdXMAS
>>532
そうだよ、悔しくてたまらんよ

でも、そうするのが一番なんだろうな
2018/12/25(火) 19:53:41.36ID:/OIQsr6FdXMAS
>>533
お前が実際にパワハラを受けてたかは知らんし興味もないがそこでやめとけ
お前のためにも
これ以上騒ぐと向こうも法的に動かざるを得なくなる
物的証拠がなけりゃ負けてお前の人生が終わるだけだよ
2018/12/25(火) 19:59:07.28ID:WDHns1nIMXMAS
四国に転勤で中本食べれないのがつらすぐる
536ラーメン大好き@名無しさん (中止W 1d1e-zk28 [124.219.131.27])
垢版 |
2018/12/25(火) 21:41:22.13ID:Z3WYqk2j0XMAS
>>520
バカにしてんのか?
2018/12/25(火) 22:37:18.98ID:lmZNVtf10XMAS
高田馬場に行って来たんだけど、ライス通常サイズ頼んだら大盛で来た
リバースするかと思った
他の人にはサービス何にするか聞いてたんだけど自分には聞いてくれなかった
https://i.imgur.com/tVXjqHI.jpg
2018/12/25(火) 22:41:17.00ID:V6yOadSZMXMAS
>>537
こういうのって、店員調子のってていやだわ。
馬場店には行かん。
2018/12/26(水) 01:26:41.38ID:61RW58Cr0
別に無理に全部食べる必要はないだろ。食べられなかったら残す。何の問題もない。
無理して食べて健康を害するよりは残した方が遥かにいいよ。
540ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f5b9-6f/A [222.147.46.35])
垢版 |
2018/12/26(水) 02:22:20.38ID:fHFxzt5t0
手を付ける前に返せないのかね
注文と違うのが来たらまず申告するもんじゃないの
541ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 09c3-BEUH [106.72.201.64])
垢版 |
2018/12/26(水) 02:29:42.35ID:DTUrHfjG0
麺少なめで注文したのmにs普通盛りが配膳されたら減額で
2018/12/26(水) 08:16:41.67ID:u5uLgZ1M0
暗号かな?
2018/12/26(水) 19:56:14.68ID:qs2sK1EHd
なんか新宿並んでんだけど何かあった?
外待ちまでしてたから光来で味噌にしたわ
2018/12/26(水) 20:45:26.20ID:twSXSQ9n0
>>538
元々ライスはそのぐらいの量だ
何も知らない奴がチョイ足し気分で気軽に足して愕然とするレベル
545ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdaa-zk28 [1.72.3.141])
垢版 |
2018/12/26(水) 22:05:51.32ID:8u6w438dd
>>543
店内で常連同士で凄まじいデュエルが始まってな…
2018/12/26(水) 22:07:46.73ID:rDn6Vmcm0
常連同士ってのが恥ずかしいなw
2018/12/26(水) 22:55:59.94ID:791JZEDh0
>>545
分かる範囲で詳しく
548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 95b3-LG4V [126.15.137.1])
垢版 |
2018/12/26(水) 22:57:56.15ID:yIDSc0pu0
なぜかコーラがない、じょーじ店
549ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 95b3-tTwh [126.68.105.60])
垢版 |
2018/12/26(水) 23:17:41.04ID:/LSeR1TR0
大宮で野菜を追加したが、量が昔ほどではような気がする。気のせいか?
550ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d1e-zk28 [124.219.131.27])
垢版 |
2018/12/26(水) 23:27:14.22ID:aFjYfioL0
>>547
新宿タケ坊と亀田のトシがいきなり北極10倍勝負始めたんよ。俺は静かに見守ることにした。着丼から一気に掻き込む二人
551ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 09c3-BEUH [106.72.201.64])
垢版 |
2018/12/26(水) 23:32:16.85ID:DTUrHfjG0
二郎のロットバトルかよ
552ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d1e-zk28 [124.219.131.27])
垢版 |
2018/12/26(水) 23:41:54.60ID:aFjYfioL0
最後はお互いの健闘を讃え合い、口の周りに付いてる赤い物を舐めあってた。しばらく店内にジュルジュルといやらしい音が立ち込める。俺は不覚にも興奮しまった。
2018/12/26(水) 23:44:40.70ID:t1NLL0hB0
>>552
はい2つ目余計なことしたー
554ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d1e-zk28 [124.219.131.27])
垢版 |
2018/12/26(水) 23:50:07.89ID:aFjYfioL0
>>553
俺だよ川崎のマツだよ!
555ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fdb3-n2Yn [126.15.137.1])
垢版 |
2018/12/27(木) 00:16:21.33ID:nuIUsXZd0
北極JAPANの餅は、お湯入れて作るタイプのおしるこに入ってるような餅でショボかった
2018/12/27(木) 01:04:19.67ID:a+FkpPZi0
猛烈に腹が減ってる時に、船橋でプルプル豆腐変更温玉海苔チャーシュー2枚でライス頼んだ。
プルプル着丼の直後、別の店員がマンガ盛り白飯を運んでくるのが見えてワクワク心躍っちまった。
中本のマンガ盛り飯は20代男的には有難い。
557ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55c3-3dS8 [106.72.201.64])
垢版 |
2018/12/27(木) 01:06:41.39ID:/fMNkiD70
>>556
たかがラーメンライスにいくら払ってんだよ
558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d1e-yA5x [124.219.131.27])
垢版 |
2018/12/27(木) 01:58:56.28ID:T9BL4oPp0
>>556
うらやましい!
横浜でもスタイリッシュなプルプル食べたいな〜(=´∀`)人(´∀`=)
559ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55c3-3dS8 [106.72.201.64])
垢版 |
2018/12/27(木) 02:28:34.06ID:/fMNkiD70
>>558
横浜の調理技術ではプルプルは無理だよ
2018/12/27(木) 04:05:31.50ID:A5NSy1wo0
>>557
たかが って思うなら高いだろうが、美味い(と感じる)ものを腹はち切れるくらい食って1500円前後だろ?安くね?
2018/12/27(木) 04:35:53.27ID:ozXH4ER3d
俺ならプルプル麺抜きチーズ北極卵×2ネギライス大盛りだな
北極卵から黄身ほじくり出してライスにまぶして、白身は店員さんから見えないようにカウンター下に捨てるけど味玉の白身抜きは出来ないから仕方ないよな
562ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55c3-3dS8 [106.72.201.64])
垢版 |
2018/12/27(木) 04:42:15.78ID:/fMNkiD70
味玉って白身にしか味染みてなくね?
2018/12/27(木) 10:57:10.35ID:T8WIXtvh0
新宿はダメだな。終わった。北極系、カラトマサ、卵麺何食っても薄い。ぬるい。

麺の湯切りが甘いのか、他の理由か知らんが、カップ麺にお湯入れすぎた感じわかる?全てが薄いんだよ、失敗作感がすげー。ブレとかじゃない。

中本の人間誰か見てたらマジで改善させるべき。
アンケートには書かん!恥ずかしいだろ背後霊の前でアンケート書くのは。
564ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55c3-3dS8 [106.72.201.64])
垢版 |
2018/12/27(木) 11:09:08.02ID:/fMNkiD70
アンケートだけ持って帰って、次回来た時に投函すればいいのに
2018/12/27(木) 11:11:41.07ID:xKiwmqrr0
クソ品川店の品質管理も強化しろ
2018/12/27(木) 11:26:42.02ID:uN5P1rIeM
川崎最高
567ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55c3-3dS8 [106.72.201.64])
垢版 |
2018/12/27(木) 11:39:01.09ID:/fMNkiD70
話題にすらならない橋本店
2018/12/27(木) 12:06:56.33ID:uN5P1rIeM
>>567
橋本wwwwwwプ
2018/12/27(木) 13:05:42.72ID:I9qJmA+Wa
橋本糞不味いんだけどあそこなんなの
570ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-K+Qo [49.98.154.175])
垢版 |
2018/12/27(木) 15:38:50.85ID:3NWASQFod
横浜安定
2018/12/27(木) 15:41:27.80ID:CdyvEUgN0
川越は良くなったな
2018/12/27(木) 16:33:54.61ID:3cvHsw7fp
>>563
俺のカラトマサもヌルかったわ
北極味玉(固茹で)ってのも
ただの固茹での玉子で北極の味なんかなんもしなかったけど こういうもんなの?
573ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55c3-3dS8 [106.72.201.64])
垢版 |
2018/12/27(木) 19:06:14.54ID:/fMNkiD70
昨日食ってきたヒヤミ野菜

http://iup.2ch-library.com/i/i1959381-1545905082.jpeg
574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbb6-5EXd [111.90.26.4])
垢版 |
2018/12/27(木) 19:09:18.64ID:85UQkmtl0
12/29の柏は激混みだろうな
575ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-K+Qo [49.98.154.175])
垢版 |
2018/12/27(木) 19:27:19.06ID:3NWASQFod
>>573
色が変だね
576ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-NzJF [1.75.2.142])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:13:11.42ID:49gDagaEd
>>573
こんな色だっけ?
川崎で冷やし味噌野菜頼むともっと
色が赤っぽくなるハズ

冷やし味噌辛さ抑えじゃないよな?
2018/12/27(木) 20:14:26.73ID:QadWKyD9M
>>573
野菜多くね?
2018/12/27(木) 20:18:48.73ID:7P38wheVM
>>573
どうでもよくね?
579ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-NzJF [1.75.2.142])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:24:08.90ID:49gDagaEd
大分前に品川で北極食べたとき薄いうえにぬるい
先月品川で北極食べたときはアツアツで味噌の
風味が効いて美味かった

…なんか仕上がりがバラバラなんだよな
あれじゃ品川は良いのか悪いのかわからんわ

俺のホームは川崎だが、伊東はよくやってるわ
2018/12/27(木) 21:15:42.76ID:IAhg2ifU0
北極あんかけ美味かったわー
北極と非辛の二段構え
しょうががまた味を引き立ててる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況