X



新潟のラーメン Part210

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/02/10(日) 00:13:19.74ID:GqCdNHzH0
新潟の(゚Д゚)ウマーなラーメンをいっぱい語ってくれ

□三吉、信吉系の新潟市伝統のあっさり/さっぱり
□こまどり、東横系の濃厚味噌
□燕、三条系の煮干し風味・たっぷり背脂
□長岡系の生姜風味・濃口醤油
□味濱家、心一家などの家系ラーメン
□だるまや系統のこってり醤油
□新潟市内、近郊に展開するチェーン店
□新潟発祥? 麻婆ラーメン/カレーラーメン
□くるまや、ラーメンショップ、どさんこなどのアノ味
□高速道PA/SAのラーメン
□デカ盛、インスパイア系ラーメン

前スレ
新潟のラーメン Part209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1547294600/

(´・ω・`)ノ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/03(日) 20:55:23.23ID:y43JT35H00303
二郎
2019/03/03(日) 20:57:17.24ID:/V5oPRg9d0303
>>882
好みの味とか移動手段で全然話が違ってくる
2019/03/03(日) 22:12:39.87ID:zPNDMvfs0
>>876
このレスだけでコイツが完全にアスベルガーだとわかってしまう

自覚してないの本人だけだろうけど
2019/03/03(日) 22:59:49.44ID:ykwI0snF0
>>882
東横でもいきやがれ
2019/03/04(月) 01:41:39.85ID:ru+H+TQud
>>882
ジョーの麻婆麺オススメ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2019/03/04(月) 03:22:23.65ID:rO2srvS/p
725 ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーWW 23a5-czwK [219.126.135.24])[sage] 2019/03/03(日) 19:50:08.44 ID:gxvZ1GtV00303

まぁ、富山や石川や山形や群馬や長野は旨いラーメン屋一杯あるけど、
“結局二郎無いじゃん”って見下してる部分は少なからずあるよね(´・∀・`)
2019/03/04(月) 14:01:46.13ID:lcByZbE+K
笹口のダルマ食堂跡地、大福家として再オープン。 元々は大戸屋だったから仕方ないけど、
出来れば我聞や武吉兆として再オープンしてほしかった。
2019/03/04(月) 18:38:44.29ID:j1TGZwir0
>>889
どうせなら一本槍の和歌山ラーメン希望
2019/03/04(月) 19:01:25.14ID:AoyJBKN80
確かに
一本槍時代は美味かったけど、仁になったら和歌山ラーメンひどかったな
しょっぱいだけでうまくなかった
麺も違うし
つーかあの丼、スープ全然入ってないよ
2019/03/04(月) 19:54:19.32ID:qjCiSlxpa
明日昼に鶏塩求めて長岡遠征します
かかし 真澄に行こうかと考えてます
順番とかアドバイス頼みます
2019/03/04(月) 20:45:35.93ID:Eq2te+7+0
>>890
仁に行けばよかろう
894ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f09-IBRN)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:56:48.16ID:d1F86gt60
>>891
開店間もない頃行ってエビのラーメン旨いと思ったけど
逆さタジン鍋みたいな丼にガッカリした
で二回目に食いに行ったら超絶劣化してたのでそれ以降行ってない
895ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb6-qrqr)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:05:25.66ID:UKEX9bhR0
仁は和歌山ラーメンも濃厚タンメンも食べたけど、やっぱりだめだった
ここを薦めてる人は、根本的に好みが合わないや

>>891
わざとスープが少ない、先細りの丼だよね
しかもスープ入れる量自体も減ってるし
2019/03/04(月) 21:10:47.13ID:KklZnmXX0
丼変わってたけどなー
897ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb6-qrqr)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:15:29.91ID:UKEX9bhR0
濃厚タンメン用の青と白の丼も隠れた先細りタイプでスープ少なくてびっくりしたよ
見た目は普通のラーメン丼だと思ったけど、スープ少なくてびっくり
2019/03/04(月) 21:21:13.81ID:bJbgh2Zh0
>>892
長岡で鶏塩なら祥気は外せないかと。
行ったことがあるなら失礼。
2019/03/04(月) 21:23:56.63ID:wkSRSjGV0
>>894
あの逆さタジン鍋のタイプで、最初は和歌山ラーメンもスープ少なくして提供してた
今は小さい普通のラーメン丼に変更になったけど、スープ量はさらに減った感じ
しょっぱいだけだけだからあのスープ量でいいってことなんだろうけど
昔の一本槍は、そこまでしょっぱくなくて、もっとクリーミーな美味さあったのにな
閉店の頃にやってた、極みつけめんのつけだれみたいなしょっぱいスープなんだよな
900ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f09-IBRN)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:32:36.83ID:d1F86gt60
スープ全部飲まないから節約するのは良いんだけど
いくらなんでもケチりすぎなんだよなぁ
2019/03/04(月) 21:33:54.69ID:wkSRSjGV0
>>900
しかも最初は紅生姜と辛し高菜もあったのに、いつの間にか出すのが面倒になったのか、
ケチってるのか、出てこなくなった
2019/03/04(月) 21:51:13.70ID:Eq2te+7+0
二郎もスープ少ないね
麺がぎっしり入っているから
2019/03/04(月) 22:03:08.54ID:3qbNMT9Nd
マメヤも少ないね
2019/03/04(月) 22:29:55.66ID:XrgMW1+a0
未だ値段にグダグタ言う客が居るんならラーメン店主は違う職業に就いた方がよっぽど稼げるんぢゃねぇの?
2019/03/04(月) 22:36:12.79ID:Eq2te+7+0
違う職業に就けないからラーメン屋やってんすよ
2019/03/04(月) 23:39:39.48ID:e5n4zCRz0
飲食は深刻な人手不足だもんな
そのうち都市部の深夜コンビニみたいに半分以上外国人なったりして
2019/03/05(火) 08:08:53.67ID:z31pQojj0
>>887
とんでもない嘘をつくなw
2019/03/05(火) 12:13:00.34ID:MS9VsaVI0
>>907
嘘じゃなくて悪質な嫌がらせだよな
2019/03/05(火) 12:21:12.64ID:0x8lcXvsF
味覚は人それぞれ
同じもの食べても美味いと感じる人もいればそうではない人もいる
2019/03/05(火) 12:29:04.87ID:XDTbehs/d
エムゾネやササが何を言っても荒らしにしか見えない
※個人の感想です
911ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 178e-4jKm)
垢版 |
2019/03/05(火) 13:16:03.94ID:Me9ixLyF0
味覚音痴が確定してる省ぬんのお薦めとかwww
2019/03/05(火) 19:46:14.29ID:WC82kWyz0
やっとグロ画像ヤロー消えたか
5ちゃんねるのNG機能は神やな
爆サイもNG実装してほしいわ
今月komachiのラーメン特集内容薄いです買って損した
2019/03/05(火) 20:03:56.18ID:IlU28Avjd
こまちとか定期的に買う人には異論はないけど、ラーメン特集だから買ったって人居たらどんだけアホなんって思う。
2019/03/05(火) 20:15:16.21ID:oWTX6sSsM
>>913
komachiとか地方情報紙って喫茶店とか理容室で読むもんじゃないの?
むしろ気になる特集の時以外で買ってるの人の方が珍しいだろ
915ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6b-T1vz)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:15:36.23ID:Fd8THM/qa
>>913
komatiは若い女向き
2019/03/05(火) 20:19:18.81ID:5nmGWGM60
新潟県は地方情報紙がいっぱいあって多すぎ
出版社が多すぎ
新聞社は少ないのに
頭がおかしい
2019/03/05(火) 20:20:17.85ID:yRvTw2+i
>>913
俺はラーメン特集の時にたまに買ってるよ
表紙で美味そうだったら買い
918ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f01-ZXL5)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:29:02.27ID:568/d0ab0
小針福来亭にはがっかりした
2019/03/05(火) 20:29:47.96ID:3T5MEkNJ0
日清の旨辛麻婆麺食ったら結構うまくてワロタ
新潟のやっつけ麻婆麺出してるほとんどの店に勝ってるわ
2019/03/05(火) 20:30:14.88ID:IlU28Avjd
ごめん。言葉が足りなかったね。
ラーメン特集とかにつられて買って、内容薄いとか批判してるのは違うんじゃないかって意味だった。雑誌についてるクーポン目当てでも今の時代スマホで足りるし。俺も地方の情報誌は空いた時間に出先で読むし、暇な時は買って家で読むけど。
それ自体を批評するのは違うと思うんだ
2019/03/05(火) 20:49:55.13ID:4liD6Zmkp
新潟の麻婆麺といえば赤倉観光の上のレストランだろう。異論は認めない
922ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:59:01.08ID:nwMotG5G
里美の麻婆麺めちゃめちゃうまい
2019/03/05(火) 21:03:19.89ID:mmiBy+Z00
吉田のクォウライのマーボー麺 or 麻婆丼( ´-ω-) ボソッ
2019/03/05(火) 21:10:39.46ID:bFMmX9+W0
麻婆推しの流れか?地獄ラーメンの麻婆が印象に残ってるな、味も見た目も、いい意味でな
あと最近食ったとらまるのヤミツキ麻婆がなかなか
2019/03/05(火) 21:11:22.51ID:IlU28Avjd
麻婆麺は西区の保盛軒か東区の月園。個人の差はあるけど、この2店舗以外正解は無いと思ってるんだけど…。
食べた時ある人の感想が聞きたい
2019/03/05(火) 22:29:26.77ID:6wEKvSZlM
>>918
福来亭はいつもやしと五目が復活するんだ

てか不味くなったのはなぜ?
927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f01-ZXL5)
垢版 |
2019/03/05(火) 22:35:13.71ID:568/d0ab0
サービスエリアの背脂ラーメンとかわらん
2019/03/05(火) 22:38:37.76ID:AdZjeoau0
麻婆麺なら西区の家寶やな
汁無しだからラーメンとはちょっと違うかもしれないけどガチ麻婆が美味い
2019/03/05(火) 22:49:20.19ID:sKX9wvB30
汁なし麻婆なら麻婆飯でいいな
2019/03/05(火) 22:54:43.60ID:iVh5rjeh0
NGTらーめん部でてるからコマチ買おうかな〜
931ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 178e-4jKm)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:04:05.75ID:Me9ixLyF0
>>926
元から不味いぞ
932ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fb6-qrqr)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:09:39.75ID:EShoPpC+0
関屋で夜営業やってたときはうまかったな

今はメンマラーメンでさえまずくなってるから、
明らかに質落としたんだろうよ
2019/03/05(火) 23:21:01.32ID:bEkHCbTL0
出てくるの遅いが
千の月の麻婆麺が一番好き
934ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f17-5bac)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:03:18.60ID:9nWtxssr0
みんな麻婆が好きなんだね。
麻婆の味でスープのバランスが崩れてしまい店の特徴が分からなくなるから、あんまり食べない。
せっかくのスープが勿体ないような気もするし、やっぱり醤油か塩を食べてしまう。
935ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f01-ZXL5)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:11:20.23ID:DllRXqmn0
で?
2019/03/06(水) 00:32:54.98ID:uhUiFrFF0
月刊こまちはラーメン特集
2019/03/06(水) 00:47:07.77ID:JmsBxhUJ0
>>930
きめえ死ねよ
2019/03/06(水) 02:36:09.88ID:IZ/SS/PGa
山口さんかわいそうだったよね
2019/03/06(水) 03:45:32.84ID:wSdX7uLX0
NGTはもう許されたのか?
テレビで見るようになったが
ラーメンにすり寄ってきてほしくないが
2019/03/06(水) 04:44:18.86ID:B+yQ0qiAM
>>924
しばらく行ってないから今どうかわからないけどとらまるの麻婆は山椒が効いてて美味かったわ
2019/03/06(水) 06:27:41.56ID:+TixH+JMM
ラーメン部は3年前からあるぞ
2019/03/06(水) 06:32:43.54ID:kXaJ/IL70
今のところ、まるしんの汁なしを超える麻婆麺に出会ってないな
2019/03/06(水) 06:57:36.84ID:nNaatnpa0
>>919
まるしん監修のカップメンだから美味いよな
2019/03/06(水) 07:30:22.95ID:5QRbVTPc0
麻婆なら冨志かなぁ
2019/03/06(水) 07:55:56.67ID:kgAeztSUM
新潟出身あゆたろう頑張ってるやん
2019/03/06(水) 09:30:29.01ID:QMF3e/aM0
まるしんの麻婆は汁あり派だなぁ
2019/03/06(水) 10:13:57.55ID:9EiyPshYd
ワイ将訳あって一ヶ月程麺活できないから、稲妻氏辺りに にぼにゃんの新作 濃厚つけ麺食べに行って欲しいわ
2019/03/06(水) 18:37:12.54ID:kvl6ZyJta
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
😺😺😺
https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
https://silentpost.org/uploads/EVQzHzp.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/844158812831473664/pu/vid/1280x720/-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56822119&ref=mview&lot=share&sns=mtw
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944715&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=xyzye&prgid=54908193
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&;prgid=56945905
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-233055.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234607.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234840.png
2019/03/06(水) 19:05:41.99ID:3FaMFXAB0
>>948
グロ
2019/03/06(水) 19:53:12.67ID:kvl6ZyJta
>>949さん
根拠のないグロ認定はやめてください
これは芸術です
生きる価値のない害獣を芸術へと昇華しているのです
https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
https://silentpost.org/uploads/EVQzHzp.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/844158812831473664/pu/vid/1280x720/-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56822119&ref=mview&lot=share&sns=mtw
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944715&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=xyzye&prgid=54908193
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&;prgid=56945905
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-233055.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234607.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234840.png
951ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f09-IBRN)
垢版 |
2019/03/06(水) 20:12:24.66ID:Wghx2rJ50
次スレでは馬鹿が>1に付け足した顔文字抜けよな
思いっきり荒れるぞ
2019/03/06(水) 20:25:34.02ID:Gg7wtiaY0
まるしんはごまだれつけ麺以外見向きもしないわ
もう3年位いってないけど
2019/03/06(水) 20:28:05.37ID:1d6BAG5ea
グロ貼り付ける糞野郎より顔文字のことか
やっぱ新潟人頭おかしいわ
2019/03/06(水) 20:32:37.87ID:JiqC6Ve50
>>684
いつまで東横のワンオペ続くんだろ?
15時以降のメニューが、塩ラーメンはできるのに特製野菜塩ラーメンはメニューにないとか、
とにかくメニュー絞りまくってて、メニューの少なさに驚いた。
女性が1人でずっと料理から配膳・清掃・会計まで全部やってるんだけど、
以前の東横じゃ考えられないよな。
経営どうなってんだ。
2019/03/06(水) 20:49:25.52ID:Wghx2rJ50
それにしても古くさいテンプレだよな・・・>1

>954
飲食店の人手不足ヤバすぎるな
2019/03/06(水) 20:56:29.34ID:JiqC6Ve50
>>955
東横のワンオペも半年以上続いてる
店舗によっては券売機になってて、会計業務が廃止になった店舗もあった

先月限定で年1回やってた横じろうが人気ないせいか、今月も継続でやってた
1100円の値段にびっくり
出てきた横じろうが年々まずくなってることに二度びっくり
土産用の東横ラーメンみたいな味になってて、年々味が落ちていく
ワンオペになって、さらに味落ちた感じだな
2019/03/06(水) 21:26:50.36ID:oDDS/3Pp0
人手不足?席数25〜30でも二人で回してるケースが当たり前の時代ぢゃね?
2019/03/06(水) 21:35:44.39ID:lgpxZpC60
次はIPつけんの?
2019/03/06(水) 21:59:31.07ID:Gg7wtiaY0
アラシはアウアウだから意味ないよ
960ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 17c3-3wv8)
垢版 |
2019/03/06(水) 21:59:51.53ID:vDgNHwnD0
付けようよ
961ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b702-77Kx)
垢版 |
2019/03/06(水) 22:33:44.08ID:WjQuJ12c0
>>947
今日二郎食べちゃったから、明日もラーメンはお休み。行けたら金曜日に行くわ。それ逃すと来週の水曜日かなぁ。
2019/03/06(水) 23:03:10.51ID:8Ms+eytJ0
>>946
私もまるしんの麻婆は汁あり派
スープがかなり好みなので、塩分気にしつつ飲んでしまう
2019/03/07(木) 07:25:03.00ID:ktjYUPuLd
三ヾ(・∀・)ノ < ビーックビックビックビックチンポ
三  (  )
三  ノ っヾ

>>961
しろっちさんが行ったみたいだけど、普通っぽかったわ
やっぱりにぼにゃんは、濃厚煮干しと和え玉、残り汁に鶏油ご飯ドボンで良いや(´・ω・`)
2019/03/07(木) 07:26:09.49ID:ktjYUPuLd
AA消し忘れたわ…('A`) ゴメンネ
965ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b78e-mXZC)
垢版 |
2019/03/07(木) 08:39:28.82ID:AKC90um60
>>964
わざとやってるだろ
死ね
966ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd32-w6xA)
垢版 |
2019/03/07(木) 08:40:27.53ID:q3r79IMqd
>>963
次スレ出禁
2019/03/07(木) 08:42:28.09ID:aoGB2n9v
>>963
荒らすのは勘弁な
全然面白くないから
968ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd32-c7yR)
垢版 |
2019/03/07(木) 08:49:12.92ID:e284+8zDd
>>964
人に嫌がらせしてると不幸が訪れたり、ろくな死にかたしないよ
2019/03/07(木) 10:11:34.57ID:lIF7kYdO0
IPありで立てようか?
2019/03/07(木) 12:05:36.35ID:BH+CbPN/d
新潟で豚骨ラーメン食えるとこどこか無いもんかね
2019/03/07(木) 12:22:00.00ID:xi1ZvlnYd
あるよ
きんしゃい亭、俺の伝丸、濃厚豚骨鬼助、猪や
972ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd52-2GNE)
垢版 |
2019/03/07(木) 12:24:53.78ID:kCzIaxiEd
>>969
顔文字抜いてくれよな、俺は昨日立てようとしてらダメだったわ
973ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8361-rVvD)
垢版 |
2019/03/07(木) 12:27:39.34ID:8AY8FHDQ0
IP嫌い
止めとけよ
2019/03/07(木) 12:32:07.35ID:ktjYUPuLd
>>970
新潟市内なら冗談抜きで一風堂が一番マシじゃね?(´・ω・`)
975ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8361-rVvD)
垢版 |
2019/03/07(木) 12:32:37.47ID:8AY8FHDQ0
人手不足って・・・
無駄な工事やりすぎ

小針浜に何、砂の丘つくってんの?
何の意味があるのか
津波なんてあんなものじゃ防げないし
冬の飛砂対策とも思えんし

海岸いじりすぎだろう
道路のペイントも無駄が多い

それに道路工事の工夫が無駄に多い
必死に何かしてるフリしてるけど、見りゃわかるw
976ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8361-rVvD)
垢版 |
2019/03/07(木) 12:33:26.35ID:8AY8FHDQ0
一風堂はラーメン屋じゃないと思うよ
インスタントラーメン屋だろ
2019/03/07(木) 12:38:09.56ID:KxePqPKI0
顔文字なしVer

新潟のラーメン Part211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1551929830/
2019/03/07(木) 12:42:18.42ID:LNIukdwPM
>>974
クソ野郎!俺もそう思う

>>976
じゃー他はインスタント以下だなw
979ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd32-GRaC)
垢版 |
2019/03/07(木) 12:45:03.21ID:VT4DI34Hd
>>975
防砂対策です
2019/03/07(木) 12:49:53.35ID:5h7R2xO20
>>977
しょっぱなから(゚Д゚)ウマー言うてますやん
2019/03/07(木) 13:23:30.90ID:XF6mXRzM0
>>948
生きてたんか
呪われて◯ね
2019/03/07(木) 14:40:52.84ID:cREkzutn0
>>975
スレチだろ
キチガイクレーマー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況