X



ラーメン二郎 ひたちなか店 3杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1東京大学OB (ワッチョイ ffda-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:38:40.26ID:88uj99Nc0
間もなく開店を迎える、ラーメン二郎ひたちなか店について語るスレッドです。

<スレッドのお約束>
・削除ガイドライン及び板のローカルルールに従って書き込んでください。
・ルールに逸脱する書き込みがあった場合はガイドラインに従い、
削除依頼をした上で、粛々と書き込みを行うことをお勧めします。
・一般的に地方の二郎開店時は特有のお作法がわからず困っている地元民もいます。
ある程度自力で調べたと思われる方から質問があった場合は、快く対応しましょう。

<店のロケーション>
312-0063 茨城県ひたちなか市田彦1648-4
https://www.mapion.co.jp/m2/36.40944109169127,140.51531372498513,18

<公式Twitter>
https://twitter.com/26_hitachinaka

<過去のスレッド>
1杯目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1629197745/
2杯目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1633173047/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
397ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfb3-TlKx)
垢版 |
2022/02/21(月) 04:59:12.61ID:pD+3chfE0
ナニ言ってるんだ〜二郎はモヤシがうまいんだよなw
2022/02/21(月) 08:05:27.08ID:FjL5pQoU0
>>396
それ焼肉きんぐw
2022/02/21(月) 08:24:54.09ID:iS680L2k0
いくらなんでもお店側が盛りすぎだろ
お客さん困ってるじゃん
https://twitter.com/8JCKPk4qTO7IBHX/status/1492321808531398658
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/21(月) 11:43:27.47ID:RCt9a0tE0
> いくらなんでもお店側が盛りすぎだろ
> お客さん困ってるじゃん

ふむ。
ちょいマシ 1/4  マシ 1/3
が勝手だが通常はこうだよなってイメージとしてあるけど二郎は
ちょいマシ 1/3  マシ 1/2
だよな。そもそも元が多いからマシにしたら巨大・大量になる。

俺もにわかだけど、そのツイ主さんもにわかか相当なうっかりさんか自信過剰な人なんでないかい?
2022/02/21(月) 12:47:43.81ID:/eWvketma
盛りが悪い店ってお前らみたいなのに言われないようワザと多めにしてるんだよ
盛ってなんぼお残し上等!カッコイイわ濡れる
2022/02/21(月) 18:20:45.38ID:dZvvW/AS0
>>401
これじゃない?暗に麺増しとかやめろって言ってるような気がする
2022/02/21(月) 22:59:56.61ID:iS680L2k0
https://twitter.com/tomijiro_8000/status/1495714137217048579
やっぱり量おかしいきがする、
もうちょっとふつうの人でも食べきれる量の大がいいかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/21(月) 23:16:34.60ID:WbfMghZm0
>>403
これ更に追加してるんじゃないの?(大小)って書いてあるし
2022/02/22(火) 14:27:40.11ID:TV6DsPF7d
遠回しに来るなって事じゃねーの?
2022/02/22(火) 14:38:53.68ID:WDhG5zbD0
>>405
もるせが対策かよw
2022/02/23(水) 09:41:48.34ID:y4llqiQH0
>>403
画像が汚すぎて吐き気しそう
408ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-llH5)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:16:04.44ID:4gEO5uGJd
>>403
財布がキモい
409ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4301-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:02:43.49ID:JNgPCwp40
>>343
強情張ってチキンレースwwwww
妄想バカはフェードアウトか腰抜け
410ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfda-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 09:32:33.96ID:JUuIkCkN0
盛りがすごいね
いつまで続くんだろ
411ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-jp9+)
垢版 |
2022/02/25(金) 12:13:09.20ID:Hd5Nvsxoa
いま、いちばん二郎の中で勢いある所だからまだしばらくは続くでしょう。守谷の影響も大きい
2022/02/25(金) 13:03:06.72ID:6cTJfqPiM
ここって、どこの二郎に似てるのかな?
2022/02/25(金) 13:07:27.97ID:j2sizyWTp
どこにも似てない
2022/02/25(金) 13:36:37.37ID:phWMsbcKM
越谷の醤油感を少し抑えた感じじゃない?
2022/02/25(金) 14:22:09.61ID:db9B2VHrp
全然醤油抑えた感じじゃないが
416ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-AUwO)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:02:12.64ID:bAQHBIN30
越谷と違い甘さ強め
2022/02/25(金) 20:13:35.64ID:69uW+CIqp
全然甘くないぞ
418ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-jp9+)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:32:20.67ID:lJ+3dVhra
最近の味は醤油感全面に押し出した非乳化

似てる店舗は残念ながら近隣の栃木、守谷と瓜二つ
2022/02/25(金) 20:34:47.94ID:eEY5C5gL0
越谷の非乳化に先代新代田の醤油ダレという感じ
420ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-jp9+)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:39:35.25ID:lJ+3dVhra
非乳化から乳化に変えたところで今度は松戸と同じ、今後どうするんだろ?
421ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f8c-m7/X)
垢版 |
2022/02/25(金) 21:14:15.67ID:vtrJb8p90
>>420
おめえがゆうかカス
422ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b301-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:49:05.30ID:Mw4Nh5Me0
本スレでやれ馬鹿ども
423ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbda-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:23:49.70ID:g6P+sAn50
>>420
最近の新店非乳化ばっかりだからそろそろ乳化の店が欲しい
2022/03/01(火) 11:14:54.69ID:sPKZsutX0
>>423
川越みたいのならいらんけど
2022/03/01(火) 14:11:45.00ID:apFfLBtCM
ススルってここ来た?
426ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b301-65e0)
垢版 |
2022/03/01(火) 15:27:36.43ID:r1qQvPy+0
>>343
427ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbda-GSHU)
垢版 |
2022/03/04(金) 14:07:30.58ID:R1wxnje00
味も安定してきた頃だしもう一度行くかな?
428ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1da-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:25:24.66ID:rgzZ/gKg0
ここは麺がうまい
429ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8510-qfg+)
垢版 |
2022/03/14(月) 07:50:55.75ID:P+239nIi0
なんだと?つけ麺に期待しちゃうじゃないか
430ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ b901-lWiN)
垢版 |
2022/03/14(月) 15:38:02.21ID:Z7vJ3iHf0Pi
>>343
wwwww
431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d9da-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:57:37.40ID:2C/RdKiN0
>>429
二郎でなぜかつけ麺って食う気になれないんだよな自分
2022/03/22(火) 08:25:34.22ID:SCLCKWoMa
>>431
わかる
2022/03/22(火) 11:51:25.05ID:rfJRq9QZM
旧大宮のあおさつけ麺とか美味かったけどね
2022/03/23(水) 17:10:07.93ID:l46wG/9cd
京成大久保の味噌つけ麺なんて唯一無二じゃん。
435ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9da-VQaK)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:50:07.71ID:vbyRMZPT0
>>434
味噌はもう二郎の枠外でしょうw
2022/04/01(金) 06:51:47.92ID:FRUkEU290USO
三田で修行してた頃の店主がばっちり映ってた
2022/04/02(土) 17:53:38.48ID:2c9+hKHf0
>>284 援護ありがと

>>274 此奴にキチガイ呼ばわりねえ、二郎に行く奴らは全員キチガイって言ってるようなもんじゃん
スマホなんてみてねえし、テレビ見てたし

あーアホラシ
2022/04/02(土) 17:54:34.02ID:2c9+hKHf0
>437
ゴメン誤爆。三田スレに書くつもりがぽちってしまった
2022/04/08(金) 13:04:26.70ID:BM0eWxZep
今並びどうですか?
440ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr5f-X1Si)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:52:53.65ID:IhGwJvwEr
来週は常磐道の方面に仕事を入れて喰いに行くかな〜サイタ-マ西部民より
441ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM3e-mmn6)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:11:59.37ID:DpD0n2qoM
今初めて行ってきたんだけどここって少なめが同じロットにいると増える?食券提示した後に3人少なめ申請してて
とんでもない量が出てきて箸で麺持った瞬間無理なやつだ…
となって案の定残してしまったしかも目算200g位
もう本当申し訳ないです
今までいろんなところで大食べてきたけど持った瞬間の重みが体験したことないレベルだった小でこれってやばすぎる
2022/04/15(金) 12:01:36.09ID:EkSxD8Z3a
>>441
ここだけじゃなく割と二郎の店ならそうしてる感じ
443ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-XhrW)
垢版 |
2022/04/17(日) 17:00:05.21ID:TsKI6TUg0
ここまで田舎になると、さすがに食いに行く気がしない
444ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-aQj4)
垢版 |
2022/04/17(日) 17:24:16.08ID:FzEI4eKZa
>>443
海外勢は大変だよな。コロナ禍で飛行機も高いし本数も少ないし
445ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf05-mbkD)
垢版 |
2022/04/21(木) 16:49:24.67ID:7aCLqenF0
休みが取れたので本日行ってきたぜ往復240km
高速代&ガソリン代で一体一杯いくらなんだろ?1万円前後かな
スープ30点、麺70点、豚80点、野菜の上のほぐし豚は最高(野菜が美味しく食える)
たまたまか知らんけど、スープは二郎全店中でワーストクラスの不味さだと思った
勿論異論は有るでしょう
446ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-t5pi)
垢版 |
2022/04/21(木) 17:44:09.58ID:qap56xfCM
自分が行った時は豚ダブルかそれ以上か?ってくらい乗せてもらったけど
筋っぽくて噛みきれないのもそこそこ乗ってたな
447ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 671a-RRCY)
垢版 |
2022/05/06(金) 00:51:31.96ID:0MO6SHTN0
大の食券は松戸方式?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況