X



久留米ラーメン Part.4

0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d105-uQHI)
垢版 |
2023/08/10(木) 00:11:28.36ID:c/uK0Q3F0
どこが一番とかなか
みんなの美味しかち思うラーメン屋ば語らんね
荒らしは禁止、荒らしにかまうのも禁止ばい、スルーせやんけんね

【前スレ】
久留米ラーメン Part.3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1649899604/
0004ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d105-uQHI)
垢版 |
2023/08/10(木) 15:11:48.61ID:c/uK0Q3F0
一択ということはない
他にも美味しいお店はあるさ

お盆の間は休む店と、混む店のどっちかになりそうよね
0006ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr19-1lK/)
垢版 |
2023/08/10(木) 23:10:47.13ID:rdu4Jn8Nr
大龍が空港にあるの知らんかったw
そこの味は知らんけど、
久留米のは味落ちて名店だったのは過去の話。
0008ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1505-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/11(金) 22:27:27.17ID:rJQw2lEI0
大龍の空港店とか、とっくの昔に閉店したよ
0011ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb6-epl3)
垢版 |
2023/08/12(土) 12:15:21.21ID:77qTqKlVM
べんじろうは駐車場自体無いよ
近隣コインパーキング使わないけん
0020ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f05-epl3)
垢版 |
2023/08/13(日) 20:06:25.56ID:sTNt5tBJ0
お盆のラーメン屋さんは繁盛してるね
0024ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdba-cmOg)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:15:24.98ID:zJAytWv4d
何とか想夫恋で食べれた…
焼きそば大盛りとご飯に豚骨スープ
豚骨スープは期待してなかったけどかなり美味しかったと思う
あのスープなら久留米や福岡でもいけそうだけどなぁ
0025ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7602-ujnm)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:19:48.12ID:xjVp+LN/0
想夫恋行ったことない。
外食で焼きそばってどうなんかね。
人によってはカレーがそれに当たるみたいだけど。
0030ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-ujnm)
垢版 |
2023/08/15(火) 18:11:18.04ID:cw25hoT9r
べんじろう行ってみた
極太麺にヤサイにアブラにニンニク
まさに二郎そのもの
めちゃくちゃレベル高い

麺は小100 並150 大300
0032ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a14-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 18:29:02.73ID:7niCA/nh0
鼻くそほじりながら面をゆでないでくれ
0033ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a14-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 18:32:51.62ID:7niCA/nh0
西龍軒に決めた
0034ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f05-epl3)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:19:09.19ID:hHnvL4wb0
ほんと、Googleレビューで結構厳しい事書かれてるなぁ。べんじろう。
個人的には駐車場無しが残念。
0036ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f05-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 20:11:05.40ID:aO5rrXPG0
そもそも豚骨ラーメンの麺の量って、平均どのくらいなん?
店によってバラバラとは思うけど
0038ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f05-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 19:13:52.29ID:QC0XH80B0
一蘭は麺少なすぎ
元祖長浜は麺多いイメージ

あ、スマン...久留米ラーメンスレで
0039ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM8a-W7Vh)
垢版 |
2023/08/17(木) 19:17:58.38ID:svFwiOhjM
売り物のちゃんぽん麺なんかが150gだし
その前後じゃないかねえ?だいたい
0041ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f05-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 22:47:02.83ID:QC0XH80B0
一蘭の社長は、大昔一味ラーメンの社長に大変世話になったそうで、久留米には出店しないと決めているという。

まぁ一蘭の味は、我ガで食べれるからいいんじゃない?
0043ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-/dz8)
垢版 |
2023/08/17(木) 23:26:12.42ID:oA8md4tCd
それは関係ないのでは?
小郡一蘭からすべての権利買ってやってるだけだし
久留米じゃ採算合わんだろ
0048ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMba-epl3)
垢版 |
2023/08/18(金) 03:13:40.75ID:kZvc7I+0M
今現在の一蘭ではなくて、先代小郡一蘭の元店主のところまで行って修行したのが、現在の我ガ社長です。
0049ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-JPpK)
垢版 |
2023/08/19(土) 20:04:09.58ID:+fltDzyNa
二郎系て普通のニュースサイトとか見てるだけで頻繁に記事が出てくるけど、
画像見ただけで「なんか上の部分食ってる間に麺のびそう・・・」て食う気にならん。
先に麺ほじくり出そうとすればもやしボロボロ落ちそうだし。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ecbd1b4c3faf5d49fb740289d3a0ef295670276c

ドンキのmajicaクーポンで10円のちゃんぽん麺と200g15円のもやし、
明治屋やルミエールあたりの安い国産豚肉と家にあるチューブにんにくでそれっぽい物作ったら
肉激マシのメガ盛りで500円未満で済みそうだw
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5105-csxZ)
垢版 |
2023/08/19(土) 20:46:03.90ID:c9obXXOQ0
哀しいなあ…
0052ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db02-r4zR)
垢版 |
2023/08/19(土) 23:57:00.17ID:lngiUZRi0
>>49
東京行く機会あれば本家食べてみるといい。
俺は「東京ではこんなクソラーメンが流行ってんのかww」
と、バカにするために食べた。
ミイラ取りがミイラになった。
0053ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-T4xG)
垢版 |
2023/08/20(日) 06:52:14.13ID:WMIKfjJPa
興味ないから調べる気もなく二郎とか二郎系とか書いてある記事見る度ずっと「にろう」と読んでしまう。
多分「じろう」なんだろうけどw
今はもうないけど昼間入ったらリーマン客の多くが野菜炒め定食頼んでた知久留ラーメンを思い出してしまって、
二郎系とかいうやつはラーメンとは別皿で出せばいいようなトッピングを全部ラーメンに盛り、アホみたいに油やニンニク追加して、
SNSなどに上げる為にスマホで録りに来る奴らを呼び寄せる為に産み出されたようなものだと感じてる。
0054ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8905-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 09:32:17.82ID:BY87ltQB0
二郎系っぽいもの食べたければ、龍ノ家インター店限定の豪快ラーメン食べてみるといいよ。
少なくともべんじろうよりは美味い。
0055ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-JPpK)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:37:51.35ID:GBHssRhOa
これか、2020年末の値段だから今は変わってるだろうか?

■新「豪快とんこつ」販売概要
販売開始日:2020年12月25日(金)
販売店舗:ラーメン龍の家 久留米インター店
商品名:豪快とんこつ(ごうかいとんこつ)
価 格:850円(税込)

■麺増し 950円(税込)
■味脂追加 50円(税込)

野菜とニンニクはお値段そのままで増量可!
0056ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8905-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:47:04.96ID:BY87ltQB0
数ヶ月前行った時は1050円だったな。
また値上がりしてるかも
0057ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb3-1qdt)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:24:39.13ID:SQ66xjSEd
元ビデオアメリカはスゲーな経営方針が
0060ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0d-r4zR)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:21:16.71ID:DLj0GIwAr
何だよかとガイジて。
初めて聞いたわ。
0063ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb3-1qdt)
垢版 |
2023/08/21(月) 21:14:13.29ID:YLhrt0F+d
ほいとが仲間割れしてて草
0064ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sdf3-sCzU)
垢版 |
2023/08/21(月) 22:08:15.15ID:4onxQog0d
久留米にまで来て大砲に並ぶ奴って何なの
地元民はラーメンなんか食わないから、佐賀の田舎者なんだろうけど
0067ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8905-uDNR)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:15:46.72ID:eqfpJkK80
さて、知久留ラーメン行くか
0068ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdb3-sCzU)
垢版 |
2023/08/24(木) 22:37:29.66ID:B308Uq+Zd
時代はうどん
0069ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5105-csxZ)
垢版 |
2023/08/25(金) 11:29:54.54ID:ayA/Wbmd0
今24時間営業のラーメン屋って
久留米でどこがある?
0070ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9379-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 12:17:43.32ID:Pci33c3h0
無い!
ふくの家が5時まで開いてる。
0074ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0d-r4zR)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:24:00.70ID:OCOgmrhcr
べんじろう
普通のは問題外
ニボじろうは悪くはない
けど魚粉かけただけだからそこまで煮干し感ない
0075ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a105-RFvy)
垢版 |
2023/08/26(土) 15:14:12.29ID:S97tAEUf0
ふくの家、公式では4時半オーダーストップ。
5時閉店。
けど、実際には早く閉まってる事も多い、
0076ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdea-sVGh)
垢版 |
2023/08/26(土) 21:05:45.06ID:4+jIjM8Ld
むか~し西鉄の佐賀銀行の近くにラーメン屋があった記憶があるがもう潰れたんだろうな😔😔😔
0077ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a105-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 03:23:18.92ID:4UjyDv0Y0
そんな店あったっけ?
全然記憶に無いや
0078ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5505-C5+R)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:13:56.91ID:PEyIDS0q0
>>76
なんちいう店ですか?
0079ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdea-sVGh)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:37:25.51ID:rJYO8NPnd
名前は覚えてません
裏路地にあったような記憶があるんだよな~
0080ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdea-sVGh)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:38:59.71ID:rJYO8NPnd
特別美味かったとかはなくて
ラーメンとライス頼んだら、ライスが古い感じで黄色かった記憶がある😭😭😭
0082ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sdca-sVGh)
垢版 |
2023/09/01(金) 23:35:49.40ID:5LEP8Q5Pd
最後に食べたのが2001年ぐらいだったか。。。🤔🤔🤔
0083ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1305-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:55:01.83ID:DTo0nkVC0
安さん食堂うまいよ
ラーメンと焼きめしセットで800円、安いし
0084ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュ Sr3b-kfyN)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:50:27.66ID:xlPEckROr0909
>>82
火事で消失した田吾作はラーメン屋じゃないから違うか・・・。

久留米にこういうSNSなどネット上でイキりまくって恥晒しまくって、
「またかよ、ラーメン屋てバカしかいないのかよ」
と揶揄されるようなラーメン店主が現れませんように。
https://n2ch.net/r/xs2-z747HN-VgVF/newsplus/1694259458/

まぁこういう人達って結局真面目にラーメン作って味で真剣勝負できないから
炎上商法で名を上げようとするのだと思ってる。
0086ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff05-tBSY)
垢版 |
2023/09/10(日) 14:43:02.37ID:yiU1I4lI0
ひろせ、ラーメン並850円って高いな
0089ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff05-tBSY)
垢版 |
2023/09/10(日) 19:46:22.47ID:yiU1I4lI0
ひろせ昔は美味いと思ってたけど、いつのまにか塩辛いとしか感じなくなった
0090ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-/YTn)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:06:59.57ID:VicGL4tGM
プレミアム商品券が使えるので沖食堂今年初めて行った。
仕事が早く終わって15時過ぎに行ったから普通に入れたし、提供時間も特に遅いとは感じなかった。
今はご立派な家が立ってるT字路の角に店があった頃から昼間並んでたけど、
仕事ですぐ近くに来てて2月のくっっそ寒い日でこんな時に外に並べんわと八蔵に食いに行ったw
仕事してて昼間の休憩時間しか行けん人は並ぶしかないけど、
昼飯時は並ぶと知ってる人はみんな時間ずらして行ってるんじゃないの。
開店の10時前後とか閉店間際とか車ぶっ飛ばして入ってく奴らいるしw
0091ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-/YTn)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:41:07.30ID:kaOXXDZ1M
沖食堂て別に美味くないとか1度食べたらもういいという人が結構いるけど、
プレミアム商品券使う為に大ラーメンと焼き飯セット食ったけど、大したことないのかな?と疑いながら食ったので想像してたより美味しかったw
ちなみにラーメンマニアではなくどこのラーメン屋が美味い?と聞かれても「知らん」「昔初めて食べたのが酷かったので丸星だけは行かん」としか言えんレベルw

>>89
今年の冬〜春にプレミアム商品券やうまかけん消化で行ったことがない老舗ではない店に食いに行った感想だけど、
売上UPの為に替え玉して欲しくてこの塩分にしてるのか?という店ばかりだった。
他の席から替え玉お願いしまーすと何度も聞こえてきた。
自分の中ではラーメンは出てきた一杯スープ全部飲み干して完結、
替え玉はスープが薄くなるのでしないのが前提なんでちょっと塩っぱいなーと。
ちなみにひろせ食堂は食いに行ったことがない。
0095ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM8a-imNf)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:40:19.93ID:ELpu8LpdM
明善高等学校出身者のノスタルジーもあるかもね
0096ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-JQTI)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:47:42.68ID:QgTzdeGlM
>>93
マクドナルドみたいに食い物をただの物として扱う作業とか、
牛丼チェーンの牛丼みたいに丼にご飯盛って牛丼の具ドバーするだけとか、
提供スピード命!で雑な食い物出されるより丁寧に作ってくれたほうがいいわ。
ラーメンに限った話じゃないけど。
あとブラックにありがちな厨房とフロアスタッフの連携が全然取れてなくて、
散々待たされてようやく来たかと思えば既に冷めてて、
多分とっくの前に完成済みの料理がずっと放置されてたんだなと。
もう二度と行かねー思うわ。
0097ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b77c-OuvZ)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:43:24.03ID:09A/v95G0
明善って附設落ちた人が行くの?
0100ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM8a-imNf)
垢版 |
2023/09/11(月) 19:12:01.42ID:ELpu8LpdM
>>96
普段ラーメン食べない人には解りにくいかもしれないけど
ラーメン屋どうしで比べての話だと思うよ
0102ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-jfw6)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:20:19.01ID:dNXuCJ3Jr
>>98
高いし不味いからもう長らく行ってないけどマクドナルド、スピードしか求められていないのが目に見えてよくわかる。
作り終えたバーガーを奥からシューッ!とカウンター側に滑らせるように投げて送るので、
ビッグマックなど箱に入ったやつは中で崩壊w開けたら中ボロボロw
ポテトは仮にL下さいと言って量が足りなかったら既に袋に入れたSをバラバラーッ!と戻し、
スコップでガッシャ!ガッシャ!とかき混ぜてLのケースにザザーッ!
牛丼チェーンの牛丼とか丼の横に肉がはみ出してる時あるけど、急がなくていいからもっと丁寧に盛ってwと思う。
0104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b05-imNf)
垢版 |
2023/09/15(金) 10:15:40.24ID:yn53D/4e0
自閉症スペクトラム障害、な
0107ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-v2WG)
垢版 |
2023/09/15(金) 15:22:41.43ID:NqTfSrgqM
雑な仕事の話じゃないけど丼の周りに丸い薄切りチャーシューわざとビロビロはみ出して並べて
見た目が汚らしいチャーシュー麺とか嫌いだわ。
多分久留米はそういう店殆どないだろうけど。
ローストビーフ丼とか海鮮丼とかも丼の周りに薄切りベロベロの汚いやつが変に持ち上げられてる。
0111ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4f-HrGy)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:36:01.13ID:HFDQevMsM
文化街に復活してた梁山泊、あっという間に閉店したんだな
0112ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM9f-4M39)
垢版 |
2023/09/16(土) 15:08:50.14ID:VBnzlyPyM
昼飯に食べたいラーメンと
飲んだあとに食べたいラーメンって
また違うもんなあ
0114ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-kxzJ)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:52:58.22ID:w4EpjF30M
酒飲まんし文化街に用もないけど、それだけ庶民のお財布の紐が固くなったのではないか?
ラーメン自体値上がりしてるし金がもったいなくて飲んだらそこで帰るのでは。
モヒカンもシティプラザ建設中は作業員が食いに来たかもしれんが、
工事終わったら客が激減したとか?
土木建築の人達は何でか知らんがラーメンとラーメン屋の話題が好きw
0115ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f05-4M39)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:55:22.23ID:dY7Jihd60
ラーメンが好きでもないしあまり食いもしないのに
何しにこのスレに来るんだろう…

あ、荒らしにか
0116ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f05-HrGy)
垢版 |
2023/09/18(月) 10:15:04.57ID:Tj2INaQk0
大峰ラーメンでも行くか。あそこはラーメンよりチャンポンの方が美味い
0117ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f05-4M39)
垢版 |
2023/09/18(月) 17:29:08.49ID:HUuwY++f0
決してラーメンがまずいわけではなく
ちゃんぽんが美味しいしコスパも抜群なんよね
0118ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f05-HrGy)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:42:07.15ID:Tj2INaQk0
今日行ってきた。
やっぱり大峰のチャンポンは美味い!

昔は、昼間からお酒飲んでるおじさん客が、カウンターにポツリといるくらいのお店だったけど、食べログの影響で行列出来るようになっちゃった。
0120ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f05-4M39)
垢版 |
2023/09/19(火) 00:11:49.90ID:vgoV73js0
>>119
ねえねえ
何しに来るの?
0122ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f05-4M39)
垢版 |
2023/09/21(木) 17:11:38.96ID:nuxFxhb50
俺は
大砲、大龍、清陽軒、丸星、丸好、大栄、大峰、くいよい軒、清風、丸久、丸徳、明龍軒、本田商店、久留米屋、藩陽軒、まんてん、沖食堂、さかい
あたりと
八、我ガ、龍の家
あたりに行くかな

順不同
0123ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f05-HrGy)
垢版 |
2023/09/21(木) 20:37:37.94ID:MQzDBtca0
オレは、安さん食堂、丸正、八、まんてん、鯉龍軒、大峰。
0126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f79-HrGy)
垢版 |
2023/09/22(金) 12:09:07.14ID:sbCjQJdh0
丸久は大龍から、鳥栖の大久で修行の流れ。
0128ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdaa-LvsZ)
垢版 |
2023/09/23(土) 21:02:33.68ID:BEOSjt1vd
替玉とバリカタを注文するやつは滅びよ
0129ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-ML1m)
垢版 |
2023/09/23(土) 21:33:41.84ID:jcK0TKPjr
バリカタは意味がわからない
マジで
0130ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMaa-7d2O)
垢版 |
2023/09/24(日) 04:26:58.07ID:2/dK0fPeM
一杯目をバリカタで頼んでもスープの熱で次第に柔らかくなる。
しかし替玉をバリカタで頼んでもスープは冷めているので麺は硬いまま。
替玉は普通で頼むのが賢明。
バリカタや粉落としなどを頼むのは所謂「情報を食っている」に過ぎない。
0132ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3e7-ox22)
垢版 |
2023/09/24(日) 10:08:48.98ID:rA505OHI0
自分で家でうどんとかパスタとか茹でて食べる者としては、
食べてる最中に麺が伸びないよう硬麺で頼むのはわかるんだけど、
バリ硬とかハリガネとかそんなの美味いのか・・・??
ボソボソモサモサ食感で噛んで歯に詰まるイメージ。
替え玉はスープが薄まるので頼まない。
メニューに最初から大盛りがある店も並で頼んだ時よりスープが薄かったりして、
大盛りにしなきゃよかった、次から大盛りはやめようと後悔してしまう。
0133ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6305-5LZg)
垢版 |
2023/09/24(日) 10:43:52.91ID:JckEwomn0
大盛りでスープが薄くなったという経験は一度もないな
0134ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 462d-CCbU)
垢版 |
2023/09/24(日) 11:56:26.53ID:1n+Iqkkz0
バリカタが美味いのは大龍と大砲だけ。
コリコリして美味い。
0139ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e38c-CCbU)
垢版 |
2023/09/25(月) 20:45:40.05ID:fGvUHmlK0
硬麺のが伸びるのが早く、
結局普通麺と変わらなくなり、
変化がある分だけ硬麺のが伸びたように感じる。
どこの店もオススメ聞くと普通麺と答える。

ってローカル番組でやってた。
0141ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-ML1m)
垢版 |
2023/09/25(月) 21:11:40.12ID:6lm23P1Dr
バリカタって長浜だったら有りかも知れないけど
久留米は普通が最も美味しいと思う

くまモン
0142ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff24-+EvS)
垢版 |
2023/09/25(月) 21:26:29.67ID:BQI4q0oN0
久留米の太い麵はカタまででバリカタとか茹で上がってないでしょ、久留米の太い麺は柔麺が旨い。
想夫恋でもたまにぼそぼそ麺が出るがちゃんと茹でてない麺を焼いてるんだと思う。
パスタのガチガチを食ってるようなもん
0143ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0713-LvsZ)
垢版 |
2023/09/25(月) 21:28:01.04ID:Ce4roRCE0
バリカタ、替玉とか頼むのは佐賀の田舎もんに決ってる
0144ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6305-5LZg)
垢版 |
2023/09/25(月) 21:32:14.33ID:iDiWZjx10
唐突に無駄な佐賀サゲはやめなはれ
0145ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e38c-CCbU)
垢版 |
2023/09/25(月) 21:54:44.41ID:fGvUHmlK0
よそ地域を田舎呼ばわりは恥ずかしい。
0146ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff24-+EvS)
垢版 |
2023/09/25(月) 22:24:40.72ID:BQI4q0oN0
佐賀との県境の地域は佐賀をバカにするのは普通の事じゃないの?
ナンバー見るだけで・・・
0153ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff5a-zgip)
垢版 |
2023/09/26(火) 16:31:51.15ID:IV5Y6ZVa0
>>151佐賀人ですかw?
0154ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2705-/HEw)
垢版 |
2023/09/26(火) 21:18:11.34ID:taHpPbyT0
丸正ラーメンは過小評価されている。
というか、存在自体あまり知られていない。
ラーメンと焼きめしのセットが今どき750円やし、美味いよ
0156ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffb1-+EvS)
垢版 |
2023/09/26(火) 22:15:26.22ID:IV5Y6ZVa0
普段は丸星ばかり、支店はテボなので麺が少ない、本店は大釜なので麺上げの人の匙加減で量が変わる。
本店の替え玉のタイミングは店側の都合なので時間にムラがあり、遅すぎると普通のラーメンが出てくる。
支店のスープは朝と夜は全く違うのでガツンと食べたい人はオープンしてすぐ、さっぱりが好みなら夜がお勧め。
0157ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffb1-+EvS)
垢版 |
2023/09/26(火) 22:17:43.61ID:IV5Y6ZVa0
>>155
あそこまでザラザラしてないけど髄が底にたまってると美味しい。
因みに魁龍は久留米と書いてるけど久留米に店を出した事ない。
0161ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMfa-5LZg)
垢版 |
2023/09/28(木) 17:18:21.86ID:6Six3+w3M
24時間営業やめてからのほうが
味が安定して美味い
0162ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff3f-3hLy)
垢版 |
2023/09/28(木) 21:38:43.65ID:ThicCD9M0
24時間の時は味がバラバラで当たり外れが酷かった今は親父が作る時は旨い
スープが灰色っぽい時が特に旨い、柔麺おすすめ。
0163ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2705-/HEw)
垢版 |
2023/09/28(木) 21:40:13.43ID:30db4Efd0
丸星、当たりの時はメチャ美味い。
昔に比べて、ハズレを引く確率は減った気がする
0164ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff3f-3hLy)
垢版 |
2023/09/28(木) 21:47:15.82ID:ThicCD9M0
丸星はオープン直後だとあまり外れがないかな、夜は薄くてだめ。
0167ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fff1-3hLy)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:43:02.10ID:0akaAO4i0
>>166
朝と夜はスープの色がそもそも違うからね、旨い時は髄が浮いてるしどんぶりの底に沈んでるよ。
スープをガンガン混ぜた後が旨いので、夜はばばぁがさぼって混ぜないんじゃないかな?w
0170ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0505-LmEL)
垢版 |
2023/10/02(月) 18:50:35.26ID:1xqiUale0
ふくの家、あの値段なら全然有りだと思う。
0175ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7505-/fhV)
垢版 |
2023/10/06(金) 16:20:43.74ID:lqcTV3N00
そそ
0179ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7a0c-KVj6)
垢版 |
2023/10/07(土) 12:44:57.38ID:yhARAO0C0
噂のひろせ食堂行ってみた。
1口目は美味いと思った。
食べるほどに苦痛に。
酷い味だね。
塩と化調入れすぎでしょ。
0180ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5505-nQTY)
垢版 |
2023/10/07(土) 16:19:21.72ID:k/rEAfVe0
ひろせ、なんであんなに塩辛いラーメンになってしまったのだろう
0181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 317d-lHjV)
垢版 |
2023/10/07(土) 17:07:57.92ID:lOVsOfB80
南京千両の西町店は店自体臭かったよw
タンメン旨かったんだけどね
0183ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd05-Sh9g)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:11:14.59ID:EnHUWhkE0
三大というと…沖、ひろせ、丸好?
0185ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr75-8cIL)
垢版 |
2023/10/07(土) 21:51:23.49ID://bGx2S9r
丸幸じゃなくて丸好食堂のことでしょ
0187ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3106-lHjV)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:34:26.82ID:NiGTS/mq0
>>176
久留米じゃないけど鳥栖の恵比寿
スープは良いけど麺が残念なんだよね
0188ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-Q8lU)
垢版 |
2023/10/08(日) 19:07:41.46ID:QC9UpXrEd
鳥栖の恵比寿は好みあるかもしれんが骨ドロドロだね 
0189ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 314d-KVj6)
垢版 |
2023/10/08(日) 20:27:04.74ID:22k6fX+e0
ひろせ食堂、検索してみるとレビュー評価高いな・・・
下がおかしいのは俺らのほうだった!?
0190ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3106-lHjV)
垢版 |
2023/10/08(日) 21:00:49.09ID:NiGTS/mq0
ひろせに行くなら大砲食った方がましだよ
0193ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa32-lHjV)
垢版 |
2023/10/08(日) 22:26:43.56ID:DY0q2pGh0
最後にひろせに行ったのは15年以上前だけどその頃から味が落ちたと言われてたよ。
その後焼き飯ありませんと入口に書かれてた。
>>191
スープが濃厚すぎてつり合いが取れてないんだと思う。
0195ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa32-lHjV)
垢版 |
2023/10/08(日) 22:46:51.93ID:DY0q2pGh0
>>194
濃厚すぎで好みが分かれると思います、昔の魁龍を食べた事があり美味しいと思ったら食べられると思います。
下にザラザラが溜まってるので混ぜながら食べると味の変化を楽しめますよ。
0198ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-Q8lU)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:31:26.10ID:G7kAFlLvd
ひろせは塩分濃度すごいよね
ツレから翌日むくんだって怒られた
0199ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae71-s/1U)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:44:53.82ID:zevLfoSt0
佐賀の田舎もんは馬鹿舌なのにレビューで高評価つけるからな
0200ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae71-s/1U)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:45:21.19ID:zevLfoSt0
佐賀の田舎もんは馬鹿舌なのにレビューで高評価つけるからな
0201ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdfa-P1LT)
垢版 |
2023/10/09(月) 12:06:23.94ID:ycaVnYtTd
>>193
15年前ならまだ爺ちゃん健在で他のメニューもあった頃かな
10年前くらいにラーメン焼き飯のみになり
5年前くらいに人手不足になりラーメンも塩っぱくなった
去年か一昨日に焼き飯ありませんで今に至る
0202ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e82-KVj6)
垢版 |
2023/10/09(月) 13:21:22.49ID:jGw2ZHfl0
他所の地方を小馬鹿にするのは恥ずかしい。
久留米の品位を落とす。
0203ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5505-nQTY)
垢版 |
2023/10/09(月) 14:30:33.99ID:EC1NwBvP0
居酒屋で、近くにいたオッさん客が「モヒカンラーメンは自分で放火したらしかバイ!」って言ってた... さすがにそれは無いと思った。
0204ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-Q8lU)
垢版 |
2023/10/09(月) 15:24:29.70ID:4PZ1XrYSd
それは名誉毀損だろ
0205ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aecd-STj1)
垢版 |
2023/10/11(水) 03:30:14.30ID:97VwqoRd0
>>189
5chに常駐してるラーヲタなんてろくに汗もかかんで食ってばっかのキモデブばっかだもんそら塩辛いのにも敏感になるやろて
ちゃんと仕事や運動やってしっかり汗かいて健康な生活送ってたらあれくらいの辛さなんとも思わんわ
0206ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-Q8lU)
垢版 |
2023/10/11(水) 03:46:41.06ID:z+oEiyB7d
塩辛くないと思うのは味覚障害だと思うぞ流石に
0207ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31d9-agmo)
垢版 |
2023/10/11(水) 07:52:15.38ID:uoZHdy2i0
井手ちゃ○ぽん食って辛いと思わん奴も味覚障害だろうな。
0208ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31c7-KVj6)
垢版 |
2023/10/11(水) 12:17:48.22ID:9tTCmds40
井手ちゃんぽんはそうは思わないな。
ただ、一度井手ちゃんぽん食べたらリンガーハットなんて食べれない。
0212ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a5a-s/1U)
垢版 |
2023/10/11(水) 21:32:50.11ID:2rc8MXtM0
JRの駅近くにあったピタゴラスっていう店潰れたか?
0213ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdfa-Q8lU)
垢版 |
2023/10/11(水) 22:12:03.11ID:DnWUuvSZd
>>210
相当の味覚障害だよな
塩ガリガリ舐めてるようなもんだもん
0214ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4649-5t8N)
垢版 |
2023/10/12(木) 12:42:36.88ID:402VZmjn0
二郎系とかいう何か汚いやつ試しに食べてみたいけどラーメン1杯に1000円以上は高いよなーと思ってたら、
相当前にドンキで買った在庫処分特価品が手付かずで残ってたのを思い出したw
売れ残りがドンキに流れた理由はレンジ調理可と言えど具無しだし、
やっぱああいうのは店で食わないと!と思う人が多いのかなと。
https://www.nissin.com/jp/news/9936

前日にラ・ムーで豚バラブロック、もやし200g1袋、消費期限が翌日で3割引きの沢山入った刻みネギを購入。
にんにくはサンプル百貨店で大量に買ったとっくの昔に賞味期限が切れた焦がしにんにくを使用w
https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,088827.html

普通の袋麺だともやし200g全部乗せると塩コショウでも振らないと水っぽいが、
スープの塩分が濃くて更に野菜足してもいいんじゃないか?と思うくらい。
麺はてんこ盛りトッピング食ってる間に伸びにくい仕様にしてると思われるもちもち太麺。
豚バラは角煮風にして沢山乗せたけど、もっと脂身たっぷりの豚バラのほうが二郎系っぽくなったのかなと。
今度は豚肉の使い方を変え半熟卵を追加しようかなと思う。
0215ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4649-5t8N)
垢版 |
2023/10/12(木) 12:50:58.90ID:402VZmjn0
>>203
そこら辺捜査するのは警察、消防の仕事だし、憶測でいらんこと言って回るとアナログ中高年は口で噂をどんどん広めて回るから危険w
例えばゆめタウンから十三部に抜ける道はまだインターネットが普及してない20年以上前?もう30年近く前かも。
「あそこの蜂蜜屋が立ちのんかんけん道ができんとばい」
って話す中高年があちこちにいたw
0216ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-w1eR)
垢版 |
2023/10/13(金) 14:57:46.38ID:tTLZB4TZ0
大陽軒って20年前から味変わった?
今は久留米にもあるみたいやけど
0218ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3987-hsYp)
垢版 |
2023/10/15(日) 12:35:51.21ID:LLG8D0XU0
一味ラーメンのカップ食べたけど、
店の味と全然違う。
0219ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-NIY+)
垢版 |
2023/10/15(日) 12:48:46.01ID:nOXtw26td
店もたいしたことないのにそれより不味いのか
0221ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d11f-T9H3)
垢版 |
2023/10/15(日) 18:56:04.27ID:v8CoaR0w0
太陽軒は化調入れてないから食べても最後まで舌がマヒしないから辛く感じるんだよ。
今は無き村尾は入れ過ぎて半分位食べた頃には味がしなくて何食ってるかわからん位だったよ。
0223ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 394c-+QqB)
垢版 |
2023/10/15(日) 19:33:58.55ID:mHnUkG5k0
そういえば昨日RKBの華丸の番組で沖食堂が関東に進出してるのを知ったけど何で都内じゃなく木更津なんだよと
華丸は嫁さんが久留米の人だからか明善高校前の沖食堂って知ってたな
0226ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b332-T9H3)
垢版 |
2023/10/16(月) 19:32:08.52ID:iuubw35H0
>>225
何に切れるか知らんけどw忍耐力は無いのかい?どんな育てられ方したの?
0229ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 29d9-ELGK)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:12:04.89ID:la50FsW80
丸星名物、ハズレ。
0231ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b63-hsYp)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:34:34.34ID:nRwqcflw0
2号店はタレ足したら普通に美味かったよ。
0232ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d106-T9H3)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:41:05.99ID:4IUilQ+w0
丸星2号もだけど朝一と夜は全然味が違う、濃い目が良い人は朝一行きましょう、スープが少し灰色の時はとても美味しいはず。
腹いっぱい食べたい人は麺が多い本店へ行きましょう。
0236ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d18a-T9H3)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:39:01.01ID:4IUilQ+w0
最近吉井の大砲は腕が良い人が居るから旨いよ。
値段が高いのが残念だけどね。
豚骨ラーメンは時間帯でムラが出るから朝一かアイドルタイムに行くと良いかな、
行列ができてる時はあまり期待しない方が良い。
大砲は見習いが麺上げしてる時は不味いと思って間違いない、お湯切れが悪くぼやけた感じ
ベテランがやると湯切りの音が違うからすぐにわかるよ。

丸星は本店が平ざる、支店はテボなので支店の方が湯切りが甘いから味が薄く感じるんです。
0238ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d12f-9zkB)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:44:13.87ID:4IUilQ+w0
朝夕はスープの濃さの話しです。
湯切りが甘いと全然が薄くなる
0239ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d905-ELGK)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:48:20.16ID:bquh0LQB0
この前日曜朝の混雑時、メチャ薄かった。
朝でも薄い時があれば、夕方で濃い時もある。
つまりブレブレ。
0240ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d905-ELGK)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:49:33.55ID:bquh0LQB0
この前日曜朝の混雑時、メチャ薄かった。
朝でも薄い時があれば、夕方で濃い時もある。
つまりブレブレ。
0241ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d12f-9zkB)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:54:02.88ID:4IUilQ+w0
確かにスープのブレは酷い
2号の方がそこまでブレは少ないけど夜は薄かった
0243ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-NIY+)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:46:54.81ID:tdIEFKOnd
吉井はFCだから不味かったらヤバイからなるべく味ブレ少なくしてるらしい
0246ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d12f-9zkB)
垢版 |
2023/10/18(水) 23:02:32.11ID:4IUilQ+w0
オープンキッチンの醍醐味は作ってる所も楽しみで見れる所、湯切りの所
見てて不味いか旨いかわかるけどね。
替え玉来た時に器を傾けて見れば湯切りできてるかそうじゃないかわかるよ、研修生の時は明らかに不味い
0250ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d12f-9zkB)
垢版 |
2023/10/19(木) 08:39:30.01ID:VvGHBp7X0
丸星は夜はわざと薄くしてると店のおばちゃんに前に聞いたことあるけどね。
薄い上に湯切りで更に薄さが増す
0251ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2905-po8c)
垢版 |
2023/10/19(木) 09:41:00.21ID:5K0l1NoB0
朝一にいけば濃いくて美味いのが食べられる
可能性が高い

個人的には2号店は必ずしもな感がある
0252ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d166-T9H3)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:10:42.49ID:VvGHBp7X0
朝一の2号は本店の旨い時に近い事が多い
0253ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c197-dYVl)
垢版 |
2023/10/19(木) 11:25:14.30ID:G6dMWjCA0
ガンガン炊き続けるわけだから薄めてちょうどの濃さで出すのが誠実な店だが
客の入り次第で出し方が変わったりするからな
とんこつ系は開店直後が一番うまいとよく言われるのはそういうとこ
店がいちばん適切と考える濃さで提供し始めるのは開店直後のみだ
0255ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 132f-hsYp)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:37:22.14ID:EI8PDIrn0
日曜は薄めてる店はあったね。
0256ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d158-T9H3)
垢版 |
2023/10/20(金) 17:37:50.92ID:vQe8MqHd0
だから朝一もしくはアイドルタイムを薦めてる、連休中はどこも多くて薄いので行こうと思わん
0257ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2505-pyZ0)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:06:35.16ID:vdTmVQ/P0
金曜の夜、丸星。
店入る時、寸胴かき混ぜてるの見えたから期待したけど薄かった...
夜はやっぱりダメな確率高いのかなぁ
0259ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-EAAD)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:39:24.76ID:pgyuujLOd
味ガチャで下ブレが6割
しかも550円だろ?
他の店でいいわ
0260ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1bf-s3V2)
垢版 |
2023/10/21(土) 23:11:46.03ID:eU1iwldk0
丸星の本店は親父がスープいじってないとあまり旨くない夜はいないんじゃないの?
0262ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-EAAD)
垢版 |
2023/10/22(日) 10:51:32.06ID:LRHOQDRbd
代変わってから値上げ値上げ
トラック運転手のための駐車場すら夜に解放しないケチ腐れ
0263ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddf8-VyOE)
垢版 |
2023/10/22(日) 17:59:10.98ID:RxjV7vN90
始めて丸星食べたのが20年くらい前で350円とかそのくらいだったな
今は550円だもんな~
あの安さだからチープさを感じながらも美味しく食えたけど物価高騰とはいえ丸星のラーメンに550円は出したくないな
今の丸星食うなら鳥栖の膳かふくの家に行ったほうがマシかな
0264ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d11-bZFQ)
垢版 |
2023/10/22(日) 20:13:46.16ID:5ga5r1tl0
店閉まってて駐車場封鎖された状態の丸干しの前通ったら警備会社の車が停まってたけど、
単にどケチで駐車場を開放しないのではなく、開放しぱなしだったら駐車場内で妙なことやらかす輩もいるかもしれんし、
防犯上の問題で封鎖して警備員に監視させてるのではないかと。
警備員雇うのもタダじゃねぇし第三者にはわからん何かが過去にあったのかもよ。
0266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d11-bZFQ)
垢版 |
2023/10/22(日) 20:28:59.31ID:5ga5r1tl0
>>263
ラーメン1000円の壁とかここ数年ラーメンの原価は高いだの1000円は安いだの2000円出してもいいだの、
なんつうか情弱や外国人をだまくらかして儲かる商売に仕立て上げようと血眼になってる奴らがいるなぁと。
久留米の話ではなくニュースサイトなどに定期的に話題が上がってて気色悪い。
単に金儲けのことしか考えてないようでラーメン愛を全く感じないし、
そういうのやればやるほど業界の衰退を招くと思うのだけどとにかく必死。
0269ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7905-JD/u)
垢版 |
2023/10/23(月) 04:33:12.74ID:PXTcdY+k0
いまはラーメン780円とか普通の時代だからな
安くても700円とか650円とかだわ
お給料上がらないけど何でも値上がりしまくってる

建設業だけど単価が全然上がらないんだってさ
職人も30代のオレが超若手で4-60代ばっかり
0270ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr05-bZFQ)
垢版 |
2023/10/23(月) 15:21:00.50ID:/1yp9FtRr
警備会社に発報があったら基本25分以内に現着。
午前6時ごろに空き巣被害の連絡があったのなら発券機を破壊し始めたのは午前5時半前後。
そんな時間にやる現金泥棒なんてなかなかいないと思う。
ついでに金目の物とは何の関係ない所を荒らしても何のメリットともないので不自然な点が多い。
https://www.fnn.jp/articles/-/601899?display
0272ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c112-s3V2)
垢版 |
2023/10/24(火) 21:59:39.44ID:miZfMQwD0
ハチや龍〇家は久留米ラーメンとは思わん。
今の清〇軒に至ってはコンサルラーメンで知らん人が騙されて食う物でしょ。
JR駅内にある店は論外、大砲と代わればいいのに。
0273ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-EAAD)
垢版 |
2023/10/24(火) 22:04:49.15ID:gyJ7YYV3d
八も龍の家も博多ラーメンだよね
JR久留米にあの店があるのは嘆かわしい笑
0274ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c112-s3V2)
垢版 |
2023/10/24(火) 22:28:16.92ID:miZfMQwD0
ただ久留米にあるだけで久留米ラーメンじゃない。
小さい頃から丸星か大砲しか食べてきてないからそれが基準になってて
ここより旨い所を探すのが大変だから、他じゃほぼ豚骨は食べない。
だけど家系の内田家はハマるw
0277ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c123-pTE3)
垢版 |
2023/10/25(水) 22:51:52.38ID:7daa//Wg0
甘木の店ってユニクロの所かな?
親戚がお前のラーメンは不味いって言う話だよ。
甘木方面はあまり美味しいラーメン店が無いような。
甘木は馬ホルモンが旨い
白橋がイチオシ
0279ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c12d-s3V2)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:33:05.18ID:gdregr700
忘れたならまた食べてみればいいさ、食べたら忘れるまで食べないと思われる。
0280ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8e61-kSye)
垢版 |
2023/10/27(金) 22:29:50.11ID:Gu5r53yE0
今の久留米に俺を唸らせるラーメンはない
0282ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-IXSv)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:32:52.66ID:PGHpacLId
とんこつは大砲か丸星しか喰わん、非とんこつは今は亡き輪喰が最高だった
0283ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6105-H9h+)
垢版 |
2023/10/28(土) 15:26:55.63ID:/f4qwgJv0
輪喰は美味かった
書いてある蘊蓄でちょっと萎えるけど
本当に美味しかった
今なら1杯1000円出しても食べたいと思える

もう少し便利な場所だったら続いてたんだろうか・・・?
0285ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2902-Q0z2)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:26:19.83ID:tmgCP5zn0
輪喰は北野の後は福岡の別府でラーメンバーをやってその後
熊本の菊池でしばらく一杯2000円超えのラーメン屋をやって
きくち村のラーメンを手伝ってその後不明
旨いなら場所関係なくどこまででも食べに行く。
0287ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d105-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 05:17:13.11ID:nmbBjXGD0
一丁田の舜、いつ前を通っても客入ってない。
味は知らんが、あの場所はやっぱ厳しいのかねー
麺のツボは結構好きだったが...
0289ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3332-IXSv)
垢版 |
2023/10/29(日) 09:16:03.44ID:JhmjqGdb0
清陽軒って行く度に不味いんですけどここのどこが旨いの?
0290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1959-SE1j)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:39:11.41ID:RQWYdTmQ0
今は亡き久留米ラーメン
最高に美味いわけではなかったけど、普通に美味かった。
0291ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW d105-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:39:55.56ID:nmbBjXGD0NIKU
清陽軒の良さがいまいち分からない。
休日に並ぶ程なのかと
0294ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 3332-IXSv)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:04:00.22ID:JhmjqGdb0NIKU
チクルラーメンは厨房の頃陸上競技場の帰りによく食べてたが今思えばたいしたこと無かったんだろうね。
くるめラーメン清風は悪くないがグルソウ多いかな
清陽軒食うならこっちかな
0295ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618c-SE1j)
垢版 |
2023/10/30(月) 20:36:25.50ID:E9rToDTW0
>>292
昔高良内にクソマズ店があった。
店名は忘れた。
野添にも「とん吉」というクソマズ店があった。
0296ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4105-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 07:37:34.39ID:B+5Hnsqg0
そういや丸幸ラーメン、昔久留米に支店あったけどなんで無くなったのかなー
結構客入ってたけど...
0297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c5e9-ggSG)
垢版 |
2023/11/04(土) 10:58:22.04ID:cnujb0Ts0
ひろせの近くにあったあそこね
にしても丸幸も人手不足で24時間やめてからもう10年くらいか
基山の本店は前の古い店舗の時は食欲をそそる豚骨臭が充満してて最高だった
新しくなって年1程度しか行かなくなったけどたまにラーメンライス食べたくなる
0299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1915-4a1a)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:30:39.07ID:IwT0Fu1e0
丸星中華そばセンターに細木数子似の婆さんがいたが、今もおるやろか
0301ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1915-4a1a)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:03:07.71ID:IwT0Fu1e0
切れて良い
0303ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f05-BCWt)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:02:25.85ID:gzqX4jYP0
そういえば最近見ないな...
細木数子似のオバちゃん
0304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fc7-jbvv)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:19:34.38ID:XFVIRrSj0
ゆめタウンフードコート魅力屋の二郎系ラーメン(限定)
豚は極薄、麺は極細
味は思ったよりは頑張ってる
0305ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f4e-2iKm)
垢版 |
2023/11/13(月) 09:05:46.33ID:mC/qaow80
>>296
鳥栖で盛多屋をやっとる
0306ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f77-7z1d)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:59:16.46ID:yy0eOvq20
鳥栖のテールラーメン食べた事がある人居ますか?
どんな味でしょう?
0307ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f77-7z1d)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:17:58.26ID:yy0eOvq20
鳥栖のテールラーメン食べた事がある人居ますか?
どんな味でしょう?
0308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f4e-2iKm)
垢版 |
2023/11/17(金) 14:04:34.20ID:YlrKQWMn0
20数年振りに大砲ラーメン喰った
スープのトロ味が増えたくらいで味は同じ

給料は上がらんのに、並ラーメンが\420→\780は異常だな
0310ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMd3-2iKm)
垢版 |
2023/11/17(金) 16:01:36.77ID:7qA4HTkjM
>>309
ラーメン博物館やキャナルシティのラーメンスタジアムが出来た頃から、ラーメンがのぼせ上がったな
0311ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f63-gzdM)
垢版 |
2023/11/17(金) 16:42:56.95ID:F1Fby//T0
20年前からすればガラの量も増えてるし人件費、小麦、ガス、卵が値上がりしてるので値上げしないと持たない
アナワシはガス代月70万位超えるらしいよ
0312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff89-2iKm)
垢版 |
2023/11/17(金) 17:09:59.60ID:jUeit4jN0
人件費や材料費の上昇と値上げがシンクロしていないぞ
0313ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMdf-h2NT)
垢版 |
2023/11/17(金) 17:18:05.48ID:kaZQAZnqM
そりゃ時間差はあるだろうし完全シンクロはしないだろうよ
0314ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd9f-7z1d)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:00:35.16ID:49XRLUp5d
値段据え置きしてる時もあるだろう
0315ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1e6-5yHc)
垢版 |
2023/11/18(土) 23:51:23.57ID:zyEItWew0
ラーメンも自動車も1.5倍以上に値上がりしているが、最低賃金はやっと\千では、消費したくても出来んわな

唯一、100円ショップが消費税分値上がりしているだけだぞ

税込価格のコスモスには、100円ショップより買い得商品は在るけどな
0316ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cdec-rrr/)
垢版 |
2023/11/19(日) 10:09:08.27ID:xYe6vKO90
10年前の物と今のは違う物でしょ?
2個入りが1個になってたり質が落ちてペラペラとか小さくなったり量が減ってるステルス値上げだよ
0317ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW feba-5yHc)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:13:52.43ID:OpxVH0JZ0
>>316
2000年頃から老眼鏡は\100で、コーヒー濾紙は\110で100枚だが、コスモスは\98だったりする
0318ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e98c-7TE+)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:35:49.03ID:67ye35z10
円をバックラッシュで表記するのって何?
0319ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! cd91-rrr/)
垢版 |
2023/11/20(月) 13:33:59.12ID:0vJCzK6e0HAPPY
>>318
円とバックスラッシュ文字コードが同じだから見え方が変わる
自分の環境は円の記号に見えてるよ
0320ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W e98c-7TE+)
垢版 |
2023/11/20(月) 20:53:56.26ID:DICZ6ePW0HAPPY
へー。
¥\¥¥¥\
0321ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e93-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 13:47:39.44ID:DD4Fx4Xl0
久留米の人は知ってんのかね?久留米駅前に顕彰碑もある
白濁豚骨ラーメン始祖杉野勝美さんは小倉に移住して、
来々軒を始めて今もその子息師弟が来々軒各店を営まれているという事を。

久留米でラーメン屋巡りしてて清龍軒の人に聞いてみたら、
「小倉のラーメンは久留米ととてもよく似ているとは聞いてます」って。
そのまさに清龍軒も小倉にもあって3兄弟の末っ子さんが当時やっていました。現在はありません。

久留米ラーメン好きな方は北九州の豚骨ラーメン有名店を是非、味わってみてください。元祖来々軒からど豚骨魁龍まで福岡県内でももっとも白濁豚骨ラーメンが深く広く根付いてると思います。
0322ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff49-j9yd)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:09:36.66ID:JVfAcFXy0
青い蜂行ってみた。
まあラーメンは普通かな。
ネギカイワレ飯は面白いと思った。
0323ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f98b-fxPS)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:11:33.86ID:OIRDaLAQ0
最近盛り上がらないね。
久留米のラーメンに慣れてる人は他の所で食べた時にどう感じますか?
0324ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e505-Q9JY)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:31:44.28ID:yXK+9E5r0
うーん、そういえば久留米以外であんまりラーメン食べないな。
失敗したくないし...
シンシンとか元祖長浜屋とか有名店で食べても、自分は久留米ラーメンの方が合ってるみたい
0325ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f98b-fxPS)
垢版 |
2023/12/06(水) 22:08:54.86ID:OIRDaLAQ0
やっぱりそうだよね。
シンシンはお湯やった、だけど一蘭は食べられるかな。
0326ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e505-Q9JY)
垢版 |
2023/12/06(水) 22:46:57.75ID:yXK+9E5r0
一蘭は食えるが、あの価格設定や替え玉前提の麺の少なさに腹が立つんだよなー
0327ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f98b-fxPS)
垢版 |
2023/12/06(水) 23:19:08.83ID:OIRDaLAQ0
細めんだから伸びやすいので少ないんじゃないの?
しかしラーメンも替え玉も高いよね
0328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6512-6tqA)
垢版 |
2023/12/06(水) 23:24:22.14ID:Wtpx6vPP0
元祖長浜の薄豚骨もクセになってきた。
久留米は久留米の、他所のは他所のでみんな違ってみんないい。
ただし鹿児島、てめーはダメだ!
0329ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd0a-Pj1B)
垢版 |
2023/12/06(水) 23:52:43.82ID:T11NxWJZd
鹿児島のラーメンは違うの?
0330ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed74-b7hc)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:42:26.52ID:oo2OhIfT0
博多熊本は久留米ルーツ、
鹿児島は別と言うね。
0331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d05-tBUZ)
垢版 |
2023/12/07(木) 19:37:35.66ID:V1sTnXgW0
筑紫野?の一九ラーメン行ってきた
客が凄い多い、ラーメン600円で替え玉130円
キクラゲと辛子高菜は無料、ゆで卵も1個ご自由に

替え玉ポイッと投げるように置くのはクスっと来たけど中々勢いあって良かった
0332ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6377-Lmmi)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:20:16.37ID:l0WhabrK0
大砲が半額なのに話題にすらならんw
0333ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f705-bnC/)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:49:05.98ID:XEzWVBB80
限定メニューとかならまだしも
いつでも食える大砲のラーメンに
数百円安いからと何十分も並びたくない
0336ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4376-v/BF)
垢版 |
2023/12/23(土) 19:59:35.87ID:652TRDYl0
前行った時は普通に夕方に食べたけどなぁ。
0339ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd1f-G3rJ)
垢版 |
2023/12/26(火) 20:47:02.93ID:N8aaLznFd
>>337
痛風か
0340ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c6b9-K9xO)
垢版 |
2024/01/03(水) 11:20:08.83ID:9l0Oju4/0
昨日丸星行列だった。
並んでまで食べる店じゃないやろと思ったけど、
帰省者なら並んででも食べたいんだろね。
0341ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f0a-/2eA)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:28:56.92ID:JWipGchh0
大龍・・・
0345ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dff5-/2eA)
垢版 |
2024/01/07(日) 22:35:25.49ID:D9z5kequ0
小森野、最近復調気味だったから悲しい。
0347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f72-yP/E)
垢版 |
2024/01/08(月) 00:27:20.93ID:8CnXsFAj0
大龍一番は分家の「西龍軒」が良い
0349ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f56-kXfA)
垢版 |
2024/01/08(月) 09:08:17.41ID:3EG6Fptl0
久留米を代表するラーメンと言えば
東和、鯉龍軒、皇龍ですが
迷っています。皆さんならどこのラーメン屋に
行きませんか?
0350ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f56-kXfA)
垢版 |
2024/01/08(月) 09:11:14.13ID:3EG6Fptl0
満州屋が1番と言うラーメン屋と
eラーメン. comと言うラーメン屋が
美味しいと聞いたのですが見つけられません
知久留ラーメンを探していますが見つかりません
知久留ラーメンたちは
どこに移転したのですか?
0354ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-TP+n)
垢版 |
2024/01/08(月) 22:52:54.92ID:ZqPbOgYRd
正月早々大龍が火事で、去年はモヒカンも焼けたな
0355ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff41-MxuP)
垢版 |
2024/01/09(火) 22:05:19.24ID:LTzHuKtM0
久しぶりにくいよい軒行ったけど以前より旨く感じたな
去年は北九州の龍ばっか行ってたけどくいよいは脂控えめな龍って感じだろうか
龍の大将は久留米のどこかで修行してたみたいだけど
0356ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 823f-AdDI)
垢版 |
2024/01/17(水) 19:00:55.76ID:S64L+iiQ0
やっぱ清陽軒美味いな
ソウルフードやわ
0357ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a105-l2AN)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:51:52.91ID:zSLvk05i0
うーん、オレには清陽軒の良さがワカラン
味噌とんこつは美味いと思ったが...
0359ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f44-HXFo)
垢版 |
2024/01/27(土) 21:08:40.36ID:XN/4OR640
今日のYouTubeの麺志キャプテンTVは
久留米の美味しいラーメンとして
東和ラーメンを特集しております
やっぱり東和ラーメンは
がばうま!
と言う事で皆んなも東和ラーメンに
行ってみよう!美味しいよ。
0361ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-fWbJ)
垢版 |
2024/01/28(日) 03:19:40.94ID:Rghyiba+a
東和ラーメンがグローバルスタンダードへ。
YouTubeにて麺志キャプテンTVさんとコラボ!
今日もラーメンと焼き飯ば食べて
がばうま!
が幾つ出るかな?
良かったら皆んな日曜日は昼から
東和ラーメンにラーメンを食べに行きましょうね!
がばうまラーメンを食べられるよ!
0362ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-fWbJ)
垢版 |
2024/01/29(月) 06:53:12.21ID:hUIQ5VSza
なんかお前ら一蘭の話げなしてからくさ。二郎とか一蘭とか一風堂とか、よかやん。
東和た!東和!東和ば食え!
東和ラーメンた!うまかろが

麺志キャプテンが言いよったで
東和ラーメンば食べてから
「がばうま!」
ち、くさ!
お前ら東和ラーメンば食えやん
0364ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f9a5-5smM)
垢版 |
2024/01/31(水) 19:41:14.03ID:1qIgIN9s0
馬の鯛ラーメンどんなかな?
ちゃんぽんの時はちゃんぽん1人前に大匙山盛り1化調入れてて、6人前だと山盛り6入れてて見て引くレベルやった。
0365ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-fWbJ)
垢版 |
2024/01/31(水) 23:53:45.70ID:kYd7A9O7a
東和ラーメン以外の話はまだ先!東和ラーメン優先!
せっかく麺志キャプテンTVさんが東和ラーメンば特集してくれてるんだからみんなも
美味しい東和ラーメンを
食べなきゃ
がばうま!ば言わないと!

私は用事があるので行きません
0366ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d05-KwBx)
垢版 |
2024/02/01(木) 05:16:31.45ID:wVV3V2Lk0
4日日曜の福岡くんは、丸星ラーメン特集
また客が増えるなぁ...
0373ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-2EsL)
垢版 |
2024/02/06(火) 06:48:02.96ID:h//vx1t+a
東和ラーメンの認知度が向上して来た。やっと東和ラーメンが食堂系ラーメンの美味しいラーメンである事が皆が分かってきてとても嬉しい。
久留米ラーメンのスレを見たら
久留米ラーメンの元祖に近いのが東和ラーメンで
東和ラーメンか大砲ラーメンに行けば
久留米ラーメンのルーツを感じることが出来ます
麺志さんも美味しいです
0377ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf86-rf33)
垢版 |
2024/02/10(土) 01:21:00.68ID:l8sbscwX0
人は欲しい、でも時給は上げたくない
0380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff5f-x05T)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:02:01.18ID:LC2V86Cn0
時間が合わず中々行けなかった沖食堂にやっと行けた
焼き飯旨いな
ラーメンはヤワ麺で残念だったけどスープは甘みがあってゴクゴクいける優しいスープで好き
爺ちゃんが健在だった頃のひろせもこんな感じのスープじゃなかったかな~とふと思った
0383ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f05-Ve1Q)
垢版 |
2024/02/11(日) 05:10:34.71ID:aR3TrC8W0
沖は麺の硬さ選べないもんなー
こだわりなのかもしれんけど
0384ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-eGNP)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:50:22.92ID:UN81vRtUa
沖食堂より東和ラーメンが美味しいよ!
麺志キャプテンTVでも
森本聡子さんも
ラーメンの専門家も高い評価の
久留米ラーメンの
東和ラーメン
マスコミも東和ラーメンに注目され
沢山の人の行列が警戒されます。
0385ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c621-C7qV)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:20:30.01ID:5fwYobYU0
硬麺ってのは生煮えなんですよ。
客側も硬麺を頼むのが通だと勘違いしてる。
ゆで時間短くなるから店側も積極的に硬麺にする。
そんなもの食べたら腹壊します。
0391ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 625b-C7qV)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:55:08.03ID:4E1WccPc0
バリカタが美味しいのは大龍と大砲だけ。
コリコリして美味い。
他はねちょっとしてイマイチ。
細麺でもそう。
0396ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f71f-C7qV)
垢版 |
2024/02/13(火) 23:48:32.48ID:n4CQwI6N0
ズンダレってのは決して伸びてるわけではないんです。
これが本来の茹で方なんです。
あなたはお好み焼きを生焼けで食べますか?
それと同じなんですよ。
0402ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43ac-8ScS)
垢版 |
2024/02/19(月) 11:28:16.91ID:1gEvv35y0
それだけでアナワシって分かるw
俺はダメだった。
濃厚にも限度ってもんがあるやろと。
0406ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43ac-8ScS)
垢版 |
2024/02/19(月) 19:58:20.71ID:1gEvv35y0
ねとらぼ、あんなクソ記事でよく金貰えるもんだといつも思う。
0408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfe3-kso3)
垢版 |
2024/02/19(月) 20:36:03.05ID:I+u8Rv370
ねとらぼランキングは金払ってる企業が上位になる仕様なんだろうけど、
11月頃からずーーーーっと頻繁に焼肉きんぐが1〜3位で推しまくってる記事が上がってる時点で100%信用ならんと確信。
焼肉きんぐが2位か3位でも推しまくっててそして1位は牛角とか。
0409ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 831f-8ScS)
垢版 |
2024/02/19(月) 22:22:30.70ID:C6FD9Y650
小森野満州屋が1番、
オープン当初は美味かったけど、
末期は客居なくて接客もやる気なくてスープもぬるかった。
0411ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-CZFA)
垢版 |
2024/02/19(月) 22:58:40.69ID:O74PXniyd
昔の文化街にあった頃はホント美味かった
色々広げて終わった店やな
0412ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73da-WYYB)
垢版 |
2024/02/20(火) 06:50:12.64ID:fDh1UUgE0
>>403
アナワシはディスりながらもなんだかんだ清水と絡んだおかげで多少有名にはなっただろ
0413ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 831a-kso3)
垢版 |
2024/02/20(火) 12:47:55.19ID:IIoIDqqH0
らーめん八てねとらぼランキングにしょっちゅう入ってるような気がするけど、
客が並んでるの1度も見たことないし食べに入ったこともないんだが、
インターのすぐ近くだから記事に釣られてここ美味しいらしいよと食べに行く人いるんだろうな多分。
0416ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-CZFA)
垢版 |
2024/02/20(火) 13:20:52.81ID:4hHXK63Zd
八接客がすげえ悪いんよな
0420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8305-gfBf)
垢版 |
2024/02/20(火) 20:20:12.49ID:qQymV0k90
八が接客悪いだと?
普通にマトモな接客だけど。
回転も早いしさばけてるよ
0421ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-H3lM)
垢版 |
2024/02/21(水) 07:55:40.04ID:51YUVuwva
八は接客は普通、ラーメンはバリカタ
チャーハンセット推し
東和は接客は普通、ラーメンはマシマシ
チャーハンセット推し
どっちもガバうま!!
麺志キャプテンのお店に日曜日に行ったら行列。私は行列に待つのは無理。麺志自体はガバうま。です。すみません。
0423ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fb6-R1PA)
垢版 |
2024/02/21(水) 10:09:35.16ID:ZRKzfQou0
>>404
タイミング悪い。  
0424ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fb6-R1PA)
垢版 |
2024/02/21(水) 10:11:35.18ID:ZRKzfQou0
>>411 それはスナックで酒飲みすぎてラーメン食うけんマジック。 騙されと
0425ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fb6-R1PA)
垢版 |
2024/02/21(水) 10:15:58.91ID:ZRKzfQou0
そもそも久留米ラーメンにバリカタやらない。
元祖でハリガネやら粉落としやら言うと、ヨソ行ってと言われる  
0428ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 831f-8ScS)
垢版 |
2024/02/21(水) 12:49:19.16ID:Qi4dH0wQ0
何も偉ぶってなくね?
北海道人を大砲に連れてった時もニオイがヤバいって言ってた。
俺らには美味そうなニオイに感じるんだけど。
0429ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-CZFA)
垢版 |
2024/02/21(水) 12:51:55.94ID:jWO4p/5wd
美味しかっただけでいいだろって話な
お前の臭い判定なんかいらんよって話
0433ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-B+eH)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:06:18.47ID:Wyuw/rb4d
暖暮ってどこで修行されてある?
0436ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bc7-1Qti)
垢版 |
2024/02/26(月) 18:46:04.68ID:FqMnwJOo0
東和ラーメンの前にあるチャリのカバーを半分はがす   腕のゴツか人
0437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efcd-lvv7)
垢版 |
2024/03/04(月) 09:44:21.83ID:GE93xW+/0
やりうどんの中華そば好きだったけどすげえ値上げしててビビった
0439ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f4e-TImn)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:37:15.25ID:k5CD1Ht90
>>438
いわゆる共食いキャラ
0441ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f235-YeHE)
垢版 |
2024/03/13(水) 19:04:19.28ID:+P31/Ggw0
広川SA(下り)の久留米ラーメン不味すぎ。
チャーハンもすぐ出てきた。
炒めてないだろ。
0446ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6233-aJpk)
垢版 |
2024/03/28(木) 00:47:41.11ID:NIoO2bQf0
プーチンに頼んだらこんなもんないやつが流行ってからだよ
お願い!殺さないでハゲズラだけでいけるw
俺は33度だぞ
0449ラーメン大好き@名無しさん (スッップT Sdb2-dlyH)
垢版 |
2024/03/28(木) 20:21:02.14ID:kYyblSQud
日本人が作ったのに
0450ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f699-jnWA)
垢版 |
2024/03/28(木) 20:40:11.87ID:8Ub4AGYA0
新規サービス事業者にガーシー離れが始まるな。
まぁとりあえずホテルがどこになるとは別にフィギュア枠じゃないとかあるんだろうか
0452ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-MDFv)
垢版 |
2024/03/28(木) 20:55:32.69ID:3xJfRRB70
有料で
世代関係なく嫌悪すんのが大変だからね
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ
ネイサンは死ぬ気で勉強頑張るしかないw
0453ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-R58a)
垢版 |
2024/03/28(木) 20:58:26.01ID:rA8Z52O+0
爆下げ
プレイド乗っていいのか
わけわかんねー
誰が決めてるの?
写真出てた?
0455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12a9-u7Ru)
垢版 |
2024/03/28(木) 21:01:43.56ID:QRJKcH2P0
俺も今日気づいた奴が隠蔽したからシギーはもっと臭いクソと分かってないみたいやな
要するにウンコて
フォロワー8人だと思ってんの?あなた
0456ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 624b-jnWA)
垢版 |
2024/03/28(木) 21:14:13.44ID:UEpMdg2w0
変化ないんだなー
0458ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f105-Re1+)
垢版 |
2024/03/28(木) 21:58:37.21ID:Feozsos70
大砲ラーメンは昔ラーメンより普通のラーメンの方が美味しく感じた
昔ラーメンって
昔の大砲ラーメンとは別の物なのね
0460ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 92f6-3HYY)
垢版 |
2024/03/30(土) 21:21:27.48ID:kMyyHLD10
下げたるわぁあああ!
0462ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a901-DbhI)
垢版 |
2024/03/30(土) 21:34:22.28ID:FFkaKplq0
若者の家に帰るかもしれないし
なら
もう脳の衰え来て貰いたいけど
ガーシー当選は嬉しいだろ
0463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d200-Rcww)
垢版 |
2024/03/30(土) 21:38:53.59ID:w5mhPfnn0
よく逃げれたよ運転手以外のもう1人で終わるな
お花畑?
0464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e96e-Y8TD)
垢版 |
2024/03/30(土) 21:50:00.18ID:NWKOoLBh0
ライムスターはいつもトラックが煽って前の大学生乗せたバスも全焼で火災保険満額出てたやろ
0467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7618-F7ZP)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:01:38.27ID:F6GeVUW60
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするのを見せつけられた国民としたら
0471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bb5-RRbK)
垢版 |
2024/04/02(火) 20:38:21.77ID:Albs1Qit0
この店は知らんけどバリカタ、ハリガネ、粉落としはありませんの理屈わかるわー。
食べてる最中に麺がのびないようかた麺にはするけど、ちゃんと茹でてないラーメンの麺とか想像しただけでゲロゲロ。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1d3a1f0ab0dbbd95c522312571c833b1e8d60162
0473ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bb5-RRbK)
垢版 |
2024/04/02(火) 21:09:40.55ID:Albs1Qit0
>>438
豚骨ラーメン店って「あぁ豚骨だなぁ」って匂いはするけど臭かったら「そんな臭い豚使ってるんだ?」って思わんのか?
安い豚肉とかハンバーグとか時々「あー安い理由わかったわw」というのに行き当たって後悔はするけど、豚が臭くて当たり前というのは完全な思い込み。
自分の中では豚骨ラーメンの「くさうま」はない。
臭いのがいいとか単に通ぶってるだけでドンキの客層にはピッタリ。
スーパーで売ってる国産の豚足とか豚の耳とか茹でても豚骨ラーメン屋の匂いはするが豚くっさー!!な臭いが発生したことは1度もない。
茹で汁でインスタントラーメンスープ溶いたらお店で食べるラーメンみたいwと感動するくらい美味くなる。
0474ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0dda-WQhO)
垢版 |
2024/04/02(火) 21:45:38.36ID:yiRysATX0
>>473
スゲえ早口で言ってそうw
0476ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e501-6Wc0)
垢版 |
2024/04/03(水) 22:16:30.24ID:HHUlcwMW0
1週間で3枚買った。
0478ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 85d8-WaYQ)
垢版 |
2024/04/03(水) 22:35:38.74ID:Y900jeT/0
以前は否定してたんやろうな3話ぐらいでネタ尽きそうだ
さておき何処まで爆盛りしたね
物損事故だから
0479ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr01-ImZL)
垢版 |
2024/04/03(水) 22:46:51.60ID:ALLpUjzqr
>>92
いやー しんどかった
ばぶすら含み益1000万ってマジで明日上げんじゃねーの?
0481ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b5f-mJk4)
垢版 |
2024/04/03(水) 23:10:40.12ID:ZspKNxKV0
無課金で惰性でやっても
カプレーゼと春巻きと
0483ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae9-WaYQ)
垢版 |
2024/04/03(水) 23:36:05.16ID:H0ldaosPa
分離帯に乗り上げる形になって終わってる感がより似てる
衣装も売って値下がりなのに
0485ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d8e-ImZL)
垢版 |
2024/04/04(木) 00:05:54.45ID:Z5mkwZjW0
もちろん
クーリングはやってない時は、、
https://i.imgur.com/my92uuD.jpg
0487ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW 1b63-J0LH)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:18:20.34ID:Cew4x6It00404
リコピン研究所
久々行ったらリゾットトッピングのアンチョビ無くなっとるやんけ!
あれあると一味違うのに。
0488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d521-8Ms+)
垢版 |
2024/04/05(金) 19:26:48.96ID:MLCSTKJc0
あの店開店時から興味はあるんだけどラーメンの麺(レビューの中にそうめんとの指摘もあったが)使ったトマトスープパスタ??
残った汁でトマトリゾット??
自分でも家で似たようなやつ作れそうだなーと結局1度も行ったことない。
Googleのレビュー見ると店員同士の馴れ合いお喋りと衛生面の悪さの指摘多数。
公式サイト見たら改装するらしいけど改装後は少しはマシになりますかね。
あの建物自体は元々別のラーメン屋で既に築数十年は経ってたと思う。
0490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5c4-J0LH)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:11:13.91ID:AWKtwZx00
>>488
元々はCoCo壱ね。
そっちは少し移動して新しくなってる。

リゾットはラーメンの残り汁注いで旅館飯みたいな火に掛けて数分間混ぜ続けて作る。
これがかなり面倒。
アンチョビ入れたら激ウマだったけどアンチョビ無しじゃ物取りない。
0491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5c4-J0LH)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:11:32.70ID:AWKtwZx00
取りない→足りない
0492ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d32-oqNh)
垢版 |
2024/04/06(土) 15:28:05.55ID:Vf96q0pj0
>>489
物価も上がって最低賃金も上がってるのにどこでも400円ぐらいにしろとは言わんがラーメン屋ってのは元々そういうものだと思う。
ちょっとラーメン一杯食べて行こうかと寄りたくなる値段と味がちょうどいいんだよ。
0496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW af13-d757)
垢版 |
2024/04/10(水) 07:10:05.93ID:DfS4Xf910
西鉄久留米鈍器でくさうまのカップ麺が在庫処分コーナーに追いやられてたけど、税抜き100円以上では試しに1個だけという気にはなれない。
食品なのにパッケージ自体が気持ち悪くて不快極まりないし。
0499ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMab-qyKq)
垢版 |
2024/04/15(月) 13:02:55.15ID:5X+MiehrM
真木の大龍ラーメン再開した
0500ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fc0-E0U9)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:35:09.50ID:XwgQBa+d0
>>498
旨味調味料だよ
0502ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e05-lZfw)
垢版 |
2024/04/21(日) 19:54:55.09ID:+s/h8PuA0
くいよい軒、昼間は並びが多いよなー
行く時は夜行ってるわ
0503ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99e7-Rppl)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:48:37.32ID:ukloGExp0
移転したならちゃんとした駐車場ある所にしてほしかったね。
0504ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e06-Rppl)
垢版 |
2024/04/24(水) 18:40:47.93ID:AsMa0y1X0
久々に大砲(上津)行った。
チャーハン美味いな。
ラーメンは何か薄い?
0505ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e05-lZfw)
垢版 |
2024/04/24(水) 20:49:54.32ID:IgA1Y0620
大砲行って薄い時は、ラーメンのタレ下さいって言えば、替え玉用のタレ出してくれるよ
0506ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8769-Vpkc)
垢版 |
2024/04/30(火) 19:22:49.84ID:0BrXqDIP0
コロナの時にこのように改装したのか知らないけど、ボロい机と椅子、警察犬などの古びたポスター貼りまくりの昭和感丸出しの丸干ししか知らない。
まだラーメン400円未満で24時間営業やってる頃で、スープ足りなくてお湯足して薄めたようなやつ食わされたから行ったのはそれが最初で最後。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/680d6935d124007524957103827a7fde3301f010
0508ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f1a-tqRV)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:50:40.86ID:WgKlh1B10
店休日に店の前通ったらあの広い駐車場全部封鎖してあって、
ボロ小屋みたいな古い店だから不法侵入などの対策なんだろうけど警備会社の車も止まってた。
今はスマホあるから休憩場所の検索したり仲間との情報のやり取りもできるけど、
4トン以下のドライバーはスマホ持ってても全然使いこなせてなくてよくとんちんかんなこと言ってくる。
スマホ画面出してここにある通りに来たんだけど!とか。
曲がる所1つ間違えてたり目的の建物は確かにすぐ側にあるけど出入り口は正反対だったり。
0509ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f1a-tqRV)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:05:43.29ID:WgKlh1B10
久留米市は大型運転手さんいらっしゃ〜いなコンビニがそこそこあるし、
丸干しが閉まってるからってめちゃくちゃ困ることはないと思う。
御井町ラ・ムーも激安弁当買いに来たっぽい大型車が前より見かけるようになった気がする。
0511ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdff-RtxF)
垢版 |
2024/05/02(木) 23:15:41.87ID:bOx7PqS0d
320円だか350円だかの頃に初めて行って以降ちょくちょく行ってた丸星も今や550円
安くて味もそこそこで24時間営業だったから重宝してただけで今の丸星には何の魅力もないな
福岡の家1やはかたや膳なんかは大して値上げせずほんと凄いと思う
久留米もふくの家があるだけマシか
0512ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-Zv3r)
垢版 |
2024/05/02(木) 23:43:49.89ID:KXkYCjlsd
丸星は安いから行く店
550円は勘違いしたね
0518ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-Zv3r)
垢版 |
2024/05/04(土) 00:23:29.11ID:ozlmuCI3d
お惣菜もモリモリにしておかわりするとこいで終わりにして!とか言われるんよな
0519ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf1a-BQQX)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:24:09.06ID:1Bdprb0l0
でさあ今も覚えてる人いるんだろうな感すごいよね
株価に影響ないな
0520ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df02-gHot)
垢版 |
2024/05/04(土) 11:27:55.09ID:8i6CNvxM0
まあネイサンじゃ歓迎されない)
今RPGなんて
なんかやだ
0521ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdff-AB9o)
垢版 |
2024/05/04(土) 12:31:44.12ID:CKSE1R25d
疑問に結果で答えてくれてるね
芯が強くていい子だね
0523ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f03-rqft)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:20:15.60ID:ESK7iAfj0
投手陣がそもそもspotifyやっとらんのかもだが
そんなに暇だったのにストレスないなと思う反面あんまり人にも信者が頭おかしくて
サイゾーの人にもアウトだろうね
って跳ぶ前の静けさ感満載で怖い
0525ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa9f-19zY)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:43:26.56ID:0YS0Zngwa
等身大パネル誰得なのでプラス引けだった?
0528ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff65-ICO2)
垢版 |
2024/05/04(土) 14:55:08.05ID:jQJBx2J00
最低ロットも捌けなさそうだから作らないみたいなクリエイターが多すぎて誰が一番とか中途半端な物損が1番の問題
はっきりいって壺丸出しだな
ネトウヨ「アベノミクスは何だったのか
0529ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6794-JSH2)
垢版 |
2024/05/04(土) 14:59:52.75ID:lT8pSIx60
イズムやめてまで学業に本腰入れると言われてたことを棚に上げて人集めるために
バカは死にますか 製鉄は死ななきゃ治らない
0531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e701-bg7m)
垢版 |
2024/05/04(土) 15:16:06.29ID:E7Dta+ka0
県民が事故との関連を調べています
元記事すら読めない識字障害がおるな
0535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a746-+ZBv)
垢版 |
2024/05/04(土) 17:17:23.81ID:NbIuijiy0
不可解な爆盛り採点
ご自由にやらせてるよな
0536ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f5d-R36A)
垢版 |
2024/05/04(土) 17:26:12.04ID:lAprtAIm0
テレビをほとんど見ない高齢雑魚ジュニアの国際タイトルひとつも取れずに打ち切りになって事故は確か今年から行列のプロデューサーだかに変わってくるからネガキャン工作と不正採点がすごかったね
そうそうおらん。
0537ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e705-jLEs)
垢版 |
2024/05/04(土) 17:31:13.91ID:mLNrRBq00
「#毛を剃ってるー」
0542ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c73c-Hnix)
垢版 |
2024/05/13(月) 14:43:18.39ID:TL0RkeDc0
清陽軒最近言ってきたけど良くも悪くも安定やね。
たまに本店と支店じゃ味違うとか言ってる人いるけど、その人の舌はかなり怪しい。
ここのスープはもともと工場生産だし各店舗でも店員がスープ濃度計使ってるのを何度か見かけたからバラつきはほぼ無いはず。
0545ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdd7-Rnvv)
垢版 |
2024/05/16(木) 16:47:40.20ID:UURdOl4bd
清陽軒はいつの間にか西鉄久留米駅の中にも店出してるな
知らずに久留米駅からわざわざ本店の方まで行ってたわ
0546ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23e5-F1wp)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:58:53.03ID:M0K6KeWW0
リコピン研究所の冷やしトマトラーメン
ボツだわ
しかも高い!
大盛り+小エビで1600円おーぼ
0550ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b46-F1wp)
垢版 |
2024/05/23(木) 17:47:38.96ID:TYJQD/ky0
>>548
普通。
カイワレご飯はまあ面白いかな。
0551ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d983-ZIF2)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:02:54.41ID:Fth54gCi0
リコピン研究所
トムヤムラーメン

アカンわこれ。
塩辛い以外の感想が出てこない。
0554ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d984-soN8)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:46:20.43ID:fDtPT1uH0
ラードラーメンやん
0558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9305-noAf)
垢版 |
2024/06/10(月) 03:53:51.98ID:G3GYsatG0
あと公式見て来たけど
メニュー表更新されてなくてラーメン1杯380円になってるな
たしか400円だか420円じゃなかったか?

国分店は人力屋と共に深夜?早朝まで営業しててたまに行ってたけど
最近はやってないみたいだね
0559ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c3ee-T596)
垢版 |
2024/06/10(月) 08:49:45.00ID:7kuTqnnb0
味は美味しくないと思う。
安さだけ。
0561ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-T596)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:12:31.50ID:TDShd5f90
大砲昔ラーメン
あれ?美味いぞ!
昔ラーメンいまいちだと思ってたけど。
0562ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9305-noAf)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:34:25.41ID:G3GYsatG0
はかたやって300円くらいのラーメン食ってきた
評価高いけどビックリしたわ
出汁の味が全くないの、備え付けのラーメンのタレとかゴマとかにんにくとか入れたけど
どうしようもなかった…あの値段だから文句はつけちゃダメなんだろうけど

ちょっと無理だわ、同系列の膳だっけ?あっちはまぁ食べれた
0563ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9302-T596)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:37:01.35ID:TDShd5f90
>>562
俺もはかたや初めて食べたときの感想は「まずっ!」だった。
何回も食べるとアリだと感じてくる。
膳よりはかたやのが好き。
0565ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fca-wiw0)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:54:58.87ID:qpbwJCtz0
初回でそんなにおいしく感じなかったラーメン屋が今では一番好きで一番通う店になってる
元祖長浜 ふくちゃん ふくの家 沖食堂とかこの辺は飽きないな~
逆にうまいな~と思った龍の家とか八とかすぐ飽きた
0566ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9305-noAf)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:31:57.40ID:G3GYsatG0
沖食堂うまいけど
カマの前でジっと待ってて全然提供されないんだよな
そりゃ並びもあんだけ出るよ、焼きめしはすぐ来たのにラーメン全然こねぇ

丸好とか回転ちょうはえーのに
0569ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9305-noAf)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:19:39.34ID:G3GYsatG0
>>567
まぁ店のやり方なのでオレがどうこう言うべきじゃないのかも知れん
気に入らなければ行かなければ良いだけだしな
味は良い、美味しかった

>>568
ふくの家の話なら「ふくの家」でググってみて
久留米本店の公式HPが一番上に出てくるから
スクロールしていくとメニューの画像が出てきてラーメン380円って書いてある

あとラー麦に麺かえるとこんなに違うのか!?ってくらい味変わる
0570ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fec-0NsG)
垢版 |
2024/06/12(水) 20:29:25.08ID:b/m7RYos0
久留米ラーメン色々あって美味しいけど、まつばラーメン、明龍軒が個人的には好き!!
0571ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9305-noAf)
垢版 |
2024/06/12(水) 20:47:18.79ID:ARwgUqwE0
町BBSに書いたけど反応ちょう薄かったのでコッチで
あそこジジイばっかなのかな?60代で職質されない自慢してる死にぞこないいたし

べんじろう行ってきたけど美味かったよ
ランチタイムはトッピング1つ無料
おれはチャーシューにした、ドデカイ豚肉だがジュウシイで噛み切れる柔らかさ
にんにくマシで刻みにんにくドッサリ、食べてる間中にんにくが凄い

ヤサイはマシにしたけどまぁモヤシだね、ほとんど
話のタネに食べに行ったけど中々良かったよ
通おうとは思わんけど
0573ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-2jyv)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:03:34.05ID:iBeWcnaJd
モ○○○そろそろ分かるな。。。。
やっと分かるがかなり○○で○○。。。。
0575ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fec-0NsG)
垢版 |
2024/06/13(木) 13:33:55.09ID:nLl0QQoZ0
>>572さんはどこのラーメンが好きですか??
0577ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fec-0NsG)
垢版 |
2024/06/13(木) 18:42:11.23ID:nLl0QQoZ0
くいよい軒も美味しいっすよね!!じっちゃんが作った焼き飯が超美味かった。あの作り方は独特やったね〜。
0578ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c3ee-T596)
垢版 |
2024/06/13(木) 23:45:01.35ID:hTMQWpjg0
くいよい軒は昔のが美味かった。
息子が意図的に味変えたんだよな。
0579ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-2jyv)
垢版 |
2024/06/14(金) 00:37:55.72ID:4deH6tHmd
俺もそう思う
昔のアッサリなのにうめえ豚骨のが好きだった
餃子もまったく別物だしな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況