ラーメンと無関係の話題禁止
>>980踏んだ人は次スレ建てること
すぐにマウント取りたがる老害はスルーで
姉妹スレ
福岡エリアの家系、二郎系、非豚骨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1644253454/
【ランチ】福岡県の飲食店を語ろう【居酒屋etc】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1644252691/
【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/
前スレ
【博多】福岡都市圏のラーメン 34杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1691493075/
【博多】福岡都市圏のラーメン 35杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55d7-aJLl)
2023/09/30(土) 16:16:12.31ID:NqDKcAam0487ラーメン大好き@名無しさん (ロソーンW FF05-EmwX)
2023/10/30(月) 22:10:51.30ID:eiY+N8cSF >>486
やべえこの人マジでキショくてウケるwww
やべえこの人マジでキショくてウケるwww
488ラーメン大好き@名無しさん (ロソーンW FF05-EmwX)
2023/10/30(月) 22:13:44.05ID:eiY+N8cSF 俺は別にマヨネーズ持っていかねえけどな🤣🤣🤣なんか代わりに攻撃されてるわwww
489ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 297b-qKxN)
2023/10/30(月) 22:21:48.51ID:6IvNAAsn0 ローソンでワッチョイ変えてんの気付かれてないと思ってそうで草
490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d99c-NHOI)
2023/10/30(月) 22:22:25.72ID:02l9Zsyx0 あーくだらね。
491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bad-FHtg)
2023/10/30(月) 22:25:17.89ID:qjA5wBKC0 ロソーンで絵文字の底辺か。こいつそのうちバックヤードでバイトテロもやりそうだな。
492ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 137c-Y9ib)
2023/10/30(月) 22:51:35.39ID:alJq7H1E0 クズが出てきたと思ったらちゃんと叩かれる民度で安心した
493ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d93c-XsnF)
2023/10/30(月) 22:53:43.79ID:O1JFWXsv0 >>476
ベタはあくまで脂が増えるだけだよ。家系と濃いめのように、タレ自体が増量されることはない。
ただ、脂が増えることでこってりした感じになるから、それが味も濃くなったようには感じるね。
元ダレを増やすなら卓上のタレを足すことになるけど、かなりしょっぱいから、慣れないうちは本当にちょろっとずつ入れながら味を確認した方が良いよ。
ベタはあくまで脂が増えるだけだよ。家系と濃いめのように、タレ自体が増量されることはない。
ただ、脂が増えることでこってりした感じになるから、それが味も濃くなったようには感じるね。
元ダレを増やすなら卓上のタレを足すことになるけど、かなりしょっぱいから、慣れないうちは本当にちょろっとずつ入れながら味を確認した方が良いよ。
494ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdd-Y9ib)
2023/10/30(月) 23:34:15.67ID:457EmFglr いや妄想で決めつけて叩くのは気持ち悪いよ
>不特定多数が取り分ける高菜の入れ物自体に勝手に
>個人所有の不衛生なマヨネーズとかどっかで混ぜ込んでそうだな
こんなこと言い出したら持ち込み関係なく唾でもなんでも入れられるわけだし
お前みたいなやつは外食しない方がいいまであるわ
>不特定多数が取り分ける高菜の入れ物自体に勝手に
>個人所有の不衛生なマヨネーズとかどっかで混ぜ込んでそうだな
こんなこと言い出したら持ち込み関係なく唾でもなんでも入れられるわけだし
お前みたいなやつは外食しない方がいいまであるわ
495ラーメン大好き@名無しさん (中止W 6b19-cpIC)
2023/10/31(火) 21:16:14.82ID:OhNXQEIm0HLWN いしいの開店日が決まったね
深夜から並ぶことにするわ
深夜から並ぶことにするわ
496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ea-2WD3)
2023/11/01(水) 09:41:44.53ID:QWYmn37u0497ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1321-tnRE)
2023/11/01(水) 12:28:45.36ID:J4pfHTMC0 >>495
王道家移転してふじいからいしいに名前変わったんだな
王道家移転してふじいからいしいに名前変わったんだな
498ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e97c-7/kO)
2023/11/01(水) 14:00:35.90ID:byfwZuvB0499ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-z4i2)
2023/11/01(水) 14:08:11.15ID:TItrJ8Tqd 年イチの豚骨にもとむらとか選出してたからな
あれから動画見なくなったわ
あれから動画見なくなったわ
500ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bdb-6sqQ)
2023/11/01(水) 15:51:38.06ID:xPWN4Ago0 >>499
もとむら1位なの?
分かってるなー
俺も佐賀の中では1番かも
適当に車で移動してて道中ラーメン屋ググったのが初訪だったけど、老舗とりあえず行っとくかのノリで行ったら想像以上に美味かった
それきっかけで佐賀ラーメンにハマって色々行ったがやっぱもとむらだと思う
もとむら1位なの?
分かってるなー
俺も佐賀の中では1番かも
適当に車で移動してて道中ラーメン屋ググったのが初訪だったけど、老舗とりあえず行っとくかのノリで行ったら想像以上に美味かった
それきっかけで佐賀ラーメンにハマって色々行ったがやっぱもとむらだと思う
501ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d166-CP9B)
2023/11/01(水) 18:17:47.87ID:YthVm3nG0502ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2976-Q0z2)
2023/11/01(水) 18:25:39.92ID:FNUJWpQW0 >>495
どこにできるか教えてください
どこにできるか教えてください
503ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-z4i2)
2023/11/01(水) 19:00:02.45ID:gJUeg2dEd エアプだろ?
もとむらはレベル低めな佐賀ラーメンの中でも大分下
麺まず汁まず肉ペラペラ
アツアツなだけ
もとむらはレベル低めな佐賀ラーメンの中でも大分下
麺まず汁まず肉ペラペラ
アツアツなだけ
504ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-2WD3)
2023/11/01(水) 19:17:53.49ID:ATMgc8NGd もとむらは3回行ったがお湯割りスープだった
犯罪ラーメンのがよっぽどうまい
犯罪ラーメンのがよっぽどうまい
505ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-otZ9)
2023/11/01(水) 20:00:37.41ID:Mk+AoEF+d >>496
hukuokaというスペルが可哀想になってくるな
hukuokaというスペルが可哀想になってくるな
506ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-otZ9)
2023/11/01(水) 20:03:43.35ID:Mk+AoEF+d まあある意味元祖がランクインしてない時点でマシか
あれは美味い不味いで食うものでは無いからな
あれは美味い不味いで食うものでは無いからな
507ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13a6-YG/i)
2023/11/01(水) 20:11:32.16ID:91W28rO40 もとむら有名だったんだな
地元だから嬉しい
地元だから嬉しい
508ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d955-NHOI)
2023/11/01(水) 20:57:29.24ID:lh+3z7+00509ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618c-SE1j)
2023/11/01(水) 21:03:09.33ID:uTcb30Ok0 のこのこボールで汗を流したあとに食べる長浜屋は濃厚に感じる
510ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-otZ9)
2023/11/01(水) 22:39:01.72ID:iyfaneIjd さっきNHKで一風堂が開発した全て植物由来のとんこつ風ラーメンがNYで大人気だと絶賛されてたな
宗教上の理由でとんこつ食えない人には朗報だな
要らんけど
宗教上の理由でとんこつ食えない人には朗報だな
要らんけど
511ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb10-qfXb)
2023/11/01(水) 22:51:34.43ID:WnYVzvQc0 こういうの大体豆乳なんだが
俺アレルギーで豆乳飲めないんで
明記してればいいけど
店によっては黙って入ってるのが困る
長崎中華街のちゃんぽん屋とか
一蘭のスープにも昔入っててノド痛くなった
俺アレルギーで豆乳飲めないんで
明記してればいいけど
店によっては黙って入ってるのが困る
長崎中華街のちゃんぽん屋とか
一蘭のスープにも昔入っててノド痛くなった
512ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-2WD3)
2023/11/01(水) 23:41:40.49ID:ATMgc8NGd513ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM53-P6Dq)
2023/11/01(水) 23:55:03.59ID:lMKH1FuyM >>511
店員に確認しないの?
店員に確認しないの?
514ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb10-qfXb)
2023/11/02(木) 00:10:18.87ID:fCMSJ4G+0515ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5101-H9h+)
2023/11/02(木) 00:17:24.29ID:uKv8GoOV0 俺は小麦粉アレルギーだけど
まぁ体調によるが、直後に運動しなきゃそうでもないからガンガン食べていくぜ
まぁ体調によるが、直後に運動しなきゃそうでもないからガンガン食べていくぜ
516ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hb5-ybMV)
2023/11/02(木) 05:08:36.72ID:TRXkfGXxH 大丈夫なの?
アナフィラキシーなったりしないの?
アナフィラキシーなったりしないの?
517ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8b-xNlS)
2023/11/02(木) 05:09:46.05ID:q78UyFVcM 食物アレルギーって明らかになったのは最近だよね。
現代病の一種かな。
現代病の一種かな。
518ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM53-qfXb)
2023/11/02(木) 09:43:54.63ID:q/Cq89WIM 診断ができるようになったのが最近なだけで
牛乳で蕁麻疹が出るなどの記録は紀元前からある
化学物質などのせいで増えてはいるだろうけど
牛乳で蕁麻疹が出るなどの記録は紀元前からある
化学物質などのせいで増えてはいるだろうけど
519ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5101-H9h+)
2023/11/02(木) 22:05:16.61ID:uKv8GoOV0 >>516
なるよ
初めてガチなアナフィラキシー起こしたのは、近くの天ぷらうどん食った直後に大濠公園ジョギングした時
眼の前がチカチカして立ってられなくなってそのまま公園で横になって収まってから帰ったが、今考えると下手したら死んでるんだよなww
調べたら運動誘発アナフィラキシーってやつで基本強めの運動しなきゃちょっと痒くなる程度
それでもサイクリングがてら遠出してラーメン食べにいくけどね
なるよ
初めてガチなアナフィラキシー起こしたのは、近くの天ぷらうどん食った直後に大濠公園ジョギングした時
眼の前がチカチカして立ってられなくなってそのまま公園で横になって収まってから帰ったが、今考えると下手したら死んでるんだよなww
調べたら運動誘発アナフィラキシーってやつで基本強めの運動しなきゃちょっと痒くなる程度
それでもサイクリングがてら遠出してラーメン食べにいくけどね
520ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6123-tnRE)
2023/11/02(木) 22:49:38.01ID:DvqPL3B00 蕎麦アレルギーの俺は赤子?の時食べたのが最後だわ。
ぶっちゃけ蕎麦って美味いの?
ぶっちゃけ蕎麦って美味いの?
521ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2977-cpIC)
2023/11/02(木) 23:29:31.95ID:cUbb2jFl0 >>520
ラーメンと同じで店によってアレだけど今が旬の新蕎麦とかカレーもうまいぞ
ラーメンと同じで店によってアレだけど今が旬の新蕎麦とかカレーもうまいぞ
522ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-otZ9)
2023/11/02(木) 23:34:49.68ID:/bpEZLRNd 過度な摂取と疲労の蓄積で急にアレルギーが発症しだすことはある
疲れには気をつけろよ
疲れには気をつけろよ
523ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618c-SE1j)
2023/11/03(金) 00:00:08.57ID:+6v3lbnN0 >>520
美味い蕎麦>美味いうどん>不味いうどん>不味い蕎麦
美味い蕎麦>美味いうどん>不味いうどん>不味い蕎麦
524ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e1ad-XxQl)
2023/11/03(金) 00:09:14.87ID:82oH2DVB0 長浜家とかのネギが好きすぎる
スーパーでは白ネギと青ネギしかないけど違う気がする
八百屋に行ったら何ネギ買えばいいんだ?
スーパーでは白ネギと青ネギしかないけど違う気がする
八百屋に行ったら何ネギ買えばいいんだ?
525ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b52-6sqQ)
2023/11/03(金) 01:14:08.60ID:G0q1N+O20526ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 297b-qKxN)
2023/11/03(金) 06:16:20.76ID:07xt+oAO0 >>524
普通に青ネギ(葉ネギ)やん
普通に青ネギ(葉ネギ)やん
527ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3345-H9h+)
2023/11/03(金) 07:20:41.70ID:kQAYB4pp0 個人的には
美味いうどん>美味い蕎麦
だなぁ
食感の差が圧倒的
美味いうどん>美味い蕎麦
だなぁ
食感の差が圧倒的
528ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d914-NHOI)
2023/11/03(金) 07:37:23.22ID:cl3D5nEI0 よし、ウエストで蕎麦食ってくる!
529ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d17c-CP9B)
2023/11/03(金) 07:45:10.74ID:g6gzsdrQ0 >>524
元祖のねぎは中華産だから日本の八百屋やスーパーじゃ買えないね
元祖のねぎは中華産だから日本の八百屋やスーパーじゃ買えないね
530ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 29cf-SE1j)
2023/11/03(金) 11:45:22.40ID:3MyudevF0 美味い蕎麦屋は何が美味いかと言うと、
味より香りよりまず食感が最高なんだ。
味より香りよりまず食感が最高なんだ。
531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 29cf-SE1j)
2023/11/03(金) 11:47:24.08ID:3MyudevF0532ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 296b-IXSv)
2023/11/03(金) 12:41:49.80ID:hhMT/ipA0 里見庵旨いから何度か行ったけどツルツルすする様な蕎麦じゃなく味と風味を感じる蕎麦だよ。
意見が分かれる店だと思う
意見が分かれる店だと思う
533ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f308-Y9ib)
2023/11/03(金) 14:00:06.21ID:EW19DOJC0 >>496
ちょっとでも太い麺を追い求めてる感じだな。そりゃそうか豚骨に細麺は合わんからな
ちょっとでも太い麺を追い求めてる感じだな。そりゃそうか豚骨に細麺は合わんからな
534ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 611d-tnRE)
2023/11/03(金) 15:04:35.85ID:fExeTtqU0 自称グルメ通の社長が言うには春月庵が一番美味い蕎麦って言ってたぞ。
13:30過ぎると無限替玉出来るらしい
13:30過ぎると無限替玉出来るらしい
535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5101-H9h+)
2023/11/03(金) 15:12:56.49ID:U/cuIl7u0 春月庵の無限替え玉はもう終わったよ
コロナ禍に加えて原材料費高騰のためだったか
1年以上前の話だから復活してるかもしれんが
コロナ禍に加えて原材料費高騰のためだったか
1年以上前の話だから復活してるかもしれんが
536ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b7d-p+Vr)
2023/11/03(金) 18:18:29.05ID:648YdIub0 豚のむらの接客の態度の悪いババアは村上優弥の母親ですか?
537ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 29c8-4HYE)
2023/11/03(金) 18:36:15.05ID:yRfIsKRO0 小麦アレルギーの正体は
モンサント社の除草剤 ラウンドアップ
って説が 最近は有力みたいだね
アメリカカナダ産の小麦 大豆からは
100%に近い割合で検出されてる毒物
まともな国、先進国では規制された
除草剤、という名のベトナム戦争 枯葉剤なんだが
どこぞの東アジアの島では、アメリカ様の命令で
世界に逆行して 規制を大幅に緩和したらしいね
コロナの毒ワクチンといい、日本は世界のゴミ捨て場
モンサント社の除草剤 ラウンドアップ
って説が 最近は有力みたいだね
アメリカカナダ産の小麦 大豆からは
100%に近い割合で検出されてる毒物
まともな国、先進国では規制された
除草剤、という名のベトナム戦争 枯葉剤なんだが
どこぞの東アジアの島では、アメリカ様の命令で
世界に逆行して 規制を大幅に緩和したらしいね
コロナの毒ワクチンといい、日本は世界のゴミ捨て場
538ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdd-dbeF)
2023/11/03(金) 19:58:10.64ID:Q0Xrtfzdr539ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 294b-Q0z2)
2023/11/03(金) 21:48:12.92ID:hhMT/ipA0 >>537
あなたとは友達になれそう
あなたとは友達になれそう
540ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 198a-QfpD)
2023/11/03(金) 22:13:51.64ID:G58GTtZf0 空港に一天門ができたげな
541ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c145-HiwA)
2023/11/04(土) 08:23:34.73ID:j5MF7uBR0 七隈のらぁ麺六六が潰れてた
俺的には結構好きだったけど全く客入ってなかったししようがないか
跡地には神奈川の地獄の担担麺が入るんだって
俺的には結構好きだったけど全く客入ってなかったししようがないか
跡地には神奈川の地獄の担担麺が入るんだって
542ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be72-C2A8)
2023/11/04(土) 14:06:44.71ID:T4RIXRRz0 ピースの汁無し初めて食べた。
個人的にはナシ。
個人的にはナシ。
543ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd62-wdyj)
2023/11/04(土) 14:42:42.49ID:rOLAhMUud 大峰、なかなかウマかった
蕎麦はね
十割でしっかり麺になってたら名人なり神様なりと、メチャメチャ褒められるという世界だからね
本当に「蕎麦の香りが良い」というのなら、ニハチうどんはなぜメジャーになれなかったのか
蕎麦はね
十割でしっかり麺になってたら名人なり神様なりと、メチャメチャ褒められるという世界だからね
本当に「蕎麦の香りが良い」というのなら、ニハチうどんはなぜメジャーになれなかったのか
544ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be50-lrf3)
2023/11/04(土) 16:17:54.56ID:X6LEt3cu0 関東風のアラカルトで天ぷら乗っける立ち食い蕎麦屋が欲しい
かき揚げに生卵トッピングにネギ多め、後半七味で味変
最後に温泉卵状態になった卵を汁とすする
立って食いたい
かき揚げに生卵トッピングにネギ多め、後半七味で味変
最後に温泉卵状態になった卵を汁とすする
立って食いたい
545ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c541-tGln)
2023/11/04(土) 16:50:12.14ID:eI6zeSaL0 アビスパ優勝おめでとう。
アビスパ応援してるラーメン屋さんってある?
安くなること期待して行ってみたい
アビスパ応援してるラーメン屋さんってある?
安くなること期待して行ってみたい
546ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c541-tGln)
2023/11/04(土) 16:53:33.37ID:eI6zeSaL0 >>541
潰れたのか、、、確かにチャーシュー丼はかなり美味しかったけど、ラーメンは普通で、特に目立った美味しさは感じなかったからな。
居酒屋メニューなしで、ラーメンだけで勝負するなら醤油も福岡に名店かなり増えてきたから、何か強い特徴がないと厳しいのかな。
潰れたのか、、、確かにチャーシュー丼はかなり美味しかったけど、ラーメンは普通で、特に目立った美味しさは感じなかったからな。
居酒屋メニューなしで、ラーメンだけで勝負するなら醤油も福岡に名店かなり増えてきたから、何か強い特徴がないと厳しいのかな。
547ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-IpnT)
2023/11/04(土) 17:47:49.41ID:0+kXSYEt0 >>544
ゆで太郎(赤坂、金の隈)
ゆで太郎(赤坂、金の隈)
548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 098c-C2A8)
2023/11/04(土) 18:31:12.64ID:NBpJb5zL0 アビスパおめ!
それに引替えライジングゼファーは情けない
それに引替えライジングゼファーは情けない
549ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-nGp6)
2023/11/04(土) 19:56:01.39ID:rN2SZcpxr テレビで紹介したとき
くしで麺をといてたのが
オレ的にはダメだった(行く気なくした)
くしで麺をといてたのが
オレ的にはダメだった(行く気なくした)
550ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e58a-f9vL)
2023/11/04(土) 20:58:24.55ID:c2lbRVY20 福岡市で蕎麦といったらどこなんやろ
551ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c550-DJg6)
2023/11/04(土) 21:07:15.21ID:IKjb+Ga60 アクロス福岡にそじ坊があったなあ…
552ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e27-P/1X)
2023/11/04(土) 21:18:03.09ID:C4H4x5gQ0 >>550
昔から有名なのはむらたじゃない?
昔から有名なのはむらたじゃない?
553ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e27-P/1X)
2023/11/04(土) 21:18:05.30ID:C4H4x5gQ0 >>550
昔から有名なのはむらたじゃない?
昔から有名なのはむらたじゃない?
554ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 098c-C2A8)
2023/11/04(土) 23:46:23.41ID:NBpJb5zL0555ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H6d-P/1X)
2023/11/05(日) 01:39:37.44ID:COL6hUc1H >>554
オススメは薬院のとこの「ひら川」
オススメは薬院のとこの「ひら川」
556ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be8d-26Ro)
2023/11/05(日) 10:24:10.58ID:zO6bzBXI0 >>541
え〜、すぐ近くのあそこより全然美味かったのにねぇ
え〜、すぐ近くのあそこより全然美味かったのにねぇ
557ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c9ad-aZOs)
2023/11/05(日) 10:52:58.19ID:0d29netC0 そろそろ別でやれ。な
558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d19-bADU)
2023/11/05(日) 11:27:43.84ID:rA7zahzS0 >>557
なw
なw
559ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06b9-C2A8)
2023/11/05(日) 17:48:05.90ID:9sTeC2Zp0 まあこんなに蕎麦話題が広がるとは思ってなかったw
うどん文化圏とはいえ、意外にみんな蕎麦食ってるんだね。
うどん文化圏とはいえ、意外にみんな蕎麦食ってるんだね。
560ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW edda-6oDf)
2023/11/06(月) 06:56:59.10ID:C7LmaRMi0 test
561ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-GvnR)
2023/11/06(月) 07:32:21.30ID:Sw3Feyktr 志免の福岡銀行の向かい側に有った三洋軒本店の味が忘れられない。
562ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be88-08Er)
2023/11/06(月) 10:39:59.26ID:vRpbkAsG0 蕎麦も好きだけど外じゃあんまり食べないな
家で乾麺茹でてばっかだから生蕎麦ウエストすら美味しく感じてしまうw
家で乾麺茹でてばっかだから生蕎麦ウエストすら美味しく感じてしまうw
563ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-WzEN)
2023/11/06(月) 12:42:21.46ID:utwkM8KUr 福岡はちゃんとした蕎麦屋が少ないからな。
美味い場所の美味い店は異次元やけど、値段も高い
美味い場所の美味い店は異次元やけど、値段も高い
564ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d245-wdyj)
2023/11/06(月) 12:50:14.87ID:rProbpZX0 「ちゃんとした蕎麦屋」って具体的にどんなのなん?
565ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c249-26Ro)
2023/11/06(月) 12:56:24.53ID:OcJUjiyA0 入らなかったけど、篠栗に、俺の塩ってラーメン屋が出来てたわ
フレンチやらイタリアンやら手掛けてる、俺の会社系列なんかな?
フレンチやらイタリアンやら手掛けてる、俺の会社系列なんかな?
566ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 09d3-0SSA)
2023/11/06(月) 15:37:33.59ID:V22bqeVx0 このスレ、そじ坊やら俺の塩の単語出てるが
どちらも関東のチェーン店だから
東京から来た人に紹介したりすんなよ
飲み屋の新時代(伝串)や磯丸水産とかも
どちらも関東のチェーン店だから
東京から来た人に紹介したりすんなよ
飲み屋の新時代(伝串)や磯丸水産とかも
567ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c6da-H+HD)
2023/11/06(月) 16:18:05.22ID:OAfK6u8Y0 俺野塩は塩、潮、野生とかオリジナリティあるメニューのように見えるけど
どこかの傘下なの?
どこかの傘下なの?
568ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 099a-aUll)
2023/11/06(月) 18:10:11.90ID:hLddDH5Q0 ワタミ傘下
569ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 42ad-H+HD)
2023/11/06(月) 18:20:39.08ID:PTMZxctk0 蕎麦といえば長浜の玄だな
週2で通ってる
十割そばがあの値段なのは衝撃。しかも美味い
今の時期しかないくるみそばも福岡というか九州で食べられるのも貴重だし
週2で通ってる
十割そばがあの値段なのは衝撃。しかも美味い
今の時期しかないくるみそばも福岡というか九州で食べられるのも貴重だし
570ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c9ad-aZOs)
2023/11/06(月) 20:06:53.84ID:4Ev22IVQ0 いい加減スレチだって。ルールまもろうよ
571ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6de9-bADU)
2023/11/06(月) 20:37:41.74ID:vu6Nn1Rn0 >>570
なんかネタ提供してよ
なんかネタ提供してよ
572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c207-P20C)
2023/11/07(火) 11:44:38.39ID:gzJrnE2k0 観光客なんだけどぶんりゅうで初めて長浜ラーメン食べて普通に旨かった
元長行かなくても大丈夫ですかね
元長行かなくても大丈夫ですかね
573ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6de2-C2A8)
2023/11/07(火) 11:49:11.63ID:s29AO6yo0 ガンナガでガッカリするのもまた良し
574ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd62-H+HD)
2023/11/07(火) 13:28:11.85ID:XXAXtr4nd 話の種としては行くべき
意外と美味かった、まずかった、なんでもいい
長浜ラーメンの元祖を食べたというネタはいつか何処かで使えるかも
意外と美味かった、まずかった、なんでもいい
長浜ラーメンの元祖を食べたというネタはいつか何処かで使えるかも
575ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be88-08Er)
2023/11/07(火) 13:32:45.57ID:LnEMAAK40 観光ならもっと他に美味しいもの食べた方がいいと思うけど雰囲気とかそういうのも含めて味わいたいなら元祖もアリかも
ともかく味に期待はしない方がいいよ
ともかく味に期待はしない方がいいよ
576ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b263-HiwA)
2023/11/07(火) 16:59:10.33ID:lIUZbI3m0 篠栗の俺野塩と大野城の麵屋おおたきが姉妹店。
多分、関東チェーンとは違うんじゃないの?
多分、関東チェーンとは違うんじゃないの?
577ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd62-wdyj)
2023/11/07(火) 17:07:42.60ID:dyKAN14Rd 俺野塩の丼が佐世保の砦と一緒
たまたまかね?
たまたまかね?
578ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6eff-0SSA)
2023/11/07(火) 17:33:17.65ID:krUBHXo70 元祖とふきやは観光客は行かない方がいいよな
これは数回行って良さがわかる
これは数回行って良さがわかる
579ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd62-wdyj)
2023/11/07(火) 17:50:39.98ID:dyKAN14Rd 創作系のラーメンは好きなんだが
もし砦系だとしたら塩加減がちょっとおかしい(強い)可能性が高いね
貝ラーメンは悪くなかったが、海老ラーメンはスープノータッチだった思い出
もし砦系だとしたら塩加減がちょっとおかしい(強い)可能性が高いね
貝ラーメンは悪くなかったが、海老ラーメンはスープノータッチだった思い出
580ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6de2-C2A8)
2023/11/07(火) 20:24:56.98ID:s29AO6yo0 元ガチメンのラーちゃん食べた。
まあ悪くはないけど井手ちゃんぽんには及ばない。
三氣経営。
まあ悪くはないけど井手ちゃんぽんには及ばない。
三氣経営。
581ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd62-mjeD)
2023/11/07(火) 22:37:55.83ID:nobfhZHed 言えてるかも
元祖やふきやは一度行ってわかるもんじゃないからな
親戚を1度連れてったけど食わせた時は美味しいかこれ?の感想だったのに数ヵ月後にはそれを欲してた
元祖やふきやは一度行ってわかるもんじゃないからな
親戚を1度連れてったけど食わせた時は美味しいかこれ?の感想だったのに数ヵ月後にはそれを欲してた
582ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H66-P/1X)
2023/11/07(火) 22:49:00.58ID:dM8F+q4yH ふきやもむっちゃん万十もあのオリジナルマヨネーズを食べるためのお店やで
いやしかしトントンも百千萬もらさろ亭も定休で参ったわ
あの辺火曜定休多すぎる、、
いやしかしトントンも百千萬もらさろ亭も定休で参ったわ
あの辺火曜定休多すぎる、、
583ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be4a-lrf3)
2023/11/07(火) 22:54:00.44ID:5o0Alcjn0 ふきやは持ち帰りで食うのが好きだな
店であの量を一気に食うのは辛い
晩飯に食って夜更かししながら残りを食う
店であの量を一気に食うのは辛い
晩飯に食って夜更かししながら残りを食う
584ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c6da-H+HD)
2023/11/07(火) 23:18:30.36ID:oh3paLRz0 がんながは1度では理解できない、何度か食べて判断しろ
ってのが信者向きな気がするんだけど
話題の篠栗の俺野塩に行ってみたら、7・10・14・etc...は臨時休業とかで閉まってた
今年の呑山さんの紅葉は…
夏が暑すぎるとだめだわ
https://i.imgur.com/1zlLMCO.jpg
ってのが信者向きな気がするんだけど
話題の篠栗の俺野塩に行ってみたら、7・10・14・etc...は臨時休業とかで閉まってた
今年の呑山さんの紅葉は…
夏が暑すぎるとだめだわ
https://i.imgur.com/1zlLMCO.jpg
585ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-abFQ)
2023/11/07(火) 23:45:27.90ID:MAXTbFT1d 元祖は最初薄かったら二度と行かない層多そう
俺は最初アタリだったからハマったが
俺は最初アタリだったからハマったが
586ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H6d-P/1X)
2023/11/08(水) 00:04:28.30ID:9k0df/nxH 田隈のふくちゃん、11/7と11/8連休するとのこと
もし行こうとしてる人がいるのならご注意を
もし行こうとしてる人がいるのならご注意を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 日本人の体型だけが異様に醜い理由(低身長、胴長、短足、顔デカ、薄く貧弱な体躯)ってなんなんだ? [535650357]
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 消えた備蓄米 消えたシウマイ弁当 消えた山上の凶弾 消えた昭恵のLINE… 自民党、どうして… [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★7
- ???「あ一応東京の大学を出てます」👈こいつに対する率直なイメージ [181318991]
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]