X



京都ラーメン統一スレ part24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aba3-5C2y)
垢版 |
2023/10/02(月) 20:08:51.05ID:yP8r4kzk0
臭麺屋のネット工作のせいで
最早掲示板として機能していない京都ラーメンスレの現状に
うんざりしている人達の為に立てました

臭麺屋の犬 滋賀作ハゲ作まるめんウマーのご冥福を
お祈りします(笑)

前スレ
京都ラーメン統一スレ part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1683887148/
2023/12/26(火) 20:25:26.15ID:Tf4lGRCla
>>923
たまり醤油?かなんか使ってるから、
ブラックラーメンだね。
なんか白醤油ラーメン?みたいなのもあったと記憶してるけど、
ブラックに、ニンニク入れて食べるの美味かったかと。
925ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fea-BWWG)
垢版 |
2023/12/26(火) 20:50:29.08ID:AOtdliq50
たぬき屋の熟成豚骨1日20食限定のはずだがいつ行ってもあるのは何で?
味も以外にサッパリしててあんまりだよね
2023/12/26(火) 20:58:12.87ID:prqdlEUp0
>>925
意外と限定を頼む客ってそう多いわけじゃないんよ
2023/12/26(火) 21:07:55.58ID:CSM25Whx0
元町w
ダシもろくに取らないで寸胴もダミーのあれかよ

くるりの岸田のおかげでファンが北山まで通って儲けて街なかに出したあの店な

寸胴の中見ようとしてたら2代目の店主が睨みきかせてたわw
2023/12/26(火) 21:08:35.83ID:HXRAUZfVd
>>924
ブラックラーメンの頃は塩っぱすぎてwまあ、それがブラックラーメンなんだろうけど。
2023/12/26(火) 21:14:14.00ID:2+Nr6dAp0
たまり醤油なら普通は甘みが強いはずだけどな
あと濃口醤油は薄口よりも塩分低めだから黒い=塩辛いはただのイメージ
2023/12/26(火) 21:55:19.43ID:HXRAUZfVd
いや、食った上で言ってんだが。
2023/12/26(火) 21:58:12.63ID:Tf4lGRCla
>>925
たぬき屋はなんか甘い味のイメージあるなぁ。
焼き飯のせいなのかな?
ビールの突き出しのメンマのせいなのかも。
2023/12/26(火) 22:02:59.36ID:HXRAUZfVd
優光の黒竹なんかは見た目に反してかなり甘い。
2023/12/27(水) 01:03:33.16ID:SyiFkQnX0
>>931
チャーシューが甘くて濃い味付け
焼き飯はそのチャーシュも入ってるし、そのタレも使ってると思う
2023/12/27(水) 11:45:52.89ID:qspx/uAs0
たぬき屋のヤキメシ絶賛されているから食ってみたけど甘すぎて苦痛だったな
合う人には合うんすねー
2023/12/27(水) 12:29:05.17ID:U8hnvKZNM
味覚は人それぞれ
2023/12/27(水) 15:53:01.76ID:hX6E6T4X0
新福の色でめっちゃ塩辛かった 
府庁の近くにあったときの元町ラーメン
たまりではないと思う
937ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f4e-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:20:55.60ID:HURZhRsa0
深草の激狭店の取り置きって時間指定するの?
今日行こうかと思ったけど取り置き分で終わりとかクソやな
2023/12/27(水) 19:49:45.85ID:veCea3Wz0
満天兄弟いってきた
年内は今日が最終営業
年明けは1月9日から
939ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f2a-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 20:29:40.20ID:yAvTwClz0
横綱は年末年始に何回も行きそう
ランチタイムがいいね
おれはここのラーメンでいいわ。週に1回くらいならいける

並ラーメンと日替わり丼で910円だ
餃子でもそんなものだ。貧乏人の味方だ
2023/12/27(水) 21:59:29.20ID:AcKk2E0G0
上新電機の社員 駅の多目的トイレに女子高生連れ込み監禁…性的暴行の疑い 電車内でも背後から体触ったか 京都府警 [バイト歴50年★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703584007/
2023/12/27(水) 23:58:37.28ID:io4gr4yL0
>>938
年末年始休み長いな
土日休みといいラーメン屋と思えぬホワイト営業
942ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 439b-FloO)
垢版 |
2023/12/29(金) 10:39:31.84ID:JDGs2YBL0
深草の狭い店、求人誰も来ないみたいだなw
来年から企画爆発させるから波に乗りたいなら応募しろって・・・
週2日しか営業しない店が何言ってるんだよw
2023/12/29(金) 10:53:11.68ID:Wo6Dc8M20
>>942
波に乗るって自分がブーム引き起こせるほどの人間だと思ってるのか
944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a316-DOnR)
垢版 |
2023/12/29(金) 11:26:37.91ID:1rD65exQ0
箱ラーメンはお店の味とまったく一緒ですね素敵です
945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f60-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 11:57:00.72ID:ooWXIkaa0
てか弟子になったとしても労働時間勝手に半分にされて給料も半分にされそうで恐いw
946ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 439b-FloO)
垢版 |
2023/12/29(金) 12:36:33.04ID:JDGs2YBL0NIKU
今の週2日営業の状況考えたら、絶対に週44時間も働けないよなw
深夜に活魚センターでドカタ並みの重労働のバイトしないとやっていけない人間がやることじゃないw
947ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ a323-pDLy)
垢版 |
2023/12/29(金) 15:33:27.34ID:BMeNstA00NIKU
どうやら義父の書き込みだなw
2023/12/29(金) 19:24:34.97ID:ftwIHiF7aNIKU
轍とかゆーラーメン屋、期待せずに入ったけどだいぶ美味しかった
2023/12/29(金) 19:39:58.85ID:WToBM74TdNIKU
今年のラーメン食い納めで大豊行ってきたわ。
2023/12/29(金) 19:56:15.50ID:BgA43usZ0NIKU
セアブラ伏見の12月限定
食いに行って来た
無料の海苔が来月から有料20円で残念
2023/12/29(金) 20:40:38.76ID:phRjBfum0NIKU
>>950
今のところ店頭告知のみですか?

20円払ったらあの箱出してもらっていれ放題になるんでしょうか?
2023/12/29(金) 21:16:10.30ID:BgA43usZ0NIKU
>>951店頭告知のみっぽい
トッピング扱いらしい。
最初から入ってるより
自分の入れたいタイミングであれば良いが
こういう小さい改悪されると
行く回数は減ると思う<自分的に
2023/12/29(金) 23:04:24.19ID:phRjBfum0NIKU
あの海苔はラーメンに載ってても困るし、小皿でちょっと出されても、うーんって感じする。好きなタイミングでがっつり載せたい

あと有料にするならslurpにも置いてほしいな
まぜそばに大量投入したい
錦のまぜそばも食べたがslupの方が好き
2023/12/29(金) 23:19:50.67ID:dJPSebXyaNIKU
横綱や魁力屋のネギのように、
無料だからって馬鹿みたいにトッピングするやつが居たからなのか、
昨今の物価高のあおりなのか、
俺も個人的には好きなタイミングで適量入れて楽しみたいな。
955ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06fb-OKHY)
垢版 |
2023/12/30(土) 00:34:16.76ID:tMB6Wdt30
ケチくせえ
アホみたいな価格設定なんだからノリくらいタダにしろや
まぜそばに1000円とか頭おかしいわ
956ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e4e-tTxn)
垢版 |
2023/12/30(土) 07:13:21.40ID:wgdqepQC0
北区にも夢語れ系が出来たんだね
学生は産大、佛大、立命とあるけど、どうなんだろね?
一般人は食わないだろ
住宅街のラーメン屋て、やはりご近所御用達でないとやってけないと思う
学校近くとか駅前なら流行るだろけど
自家製麺店はテイガク系滋賀作に通報されるからな、迷惑だと
957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-tvVL)
垢版 |
2023/12/30(土) 10:20:35.50ID:ct+hQsKo0
>>956
並びはないから通報の心配はない
2023/12/30(土) 10:26:06.09ID:HP2pw3Pp0
>>957
店前や近所に車停める嫌がらせもあるって聞いた
本当かは知らん
2023/12/30(土) 13:30:17.52ID:/IZfFDbq0
千本中立売あたりの路地に夢あるけど時々外並びしとるな
960ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e33-tTxn)
垢版 |
2023/12/30(土) 15:09:14.56ID:evSv/kiy0
セアブラは全体的に100円から150円は高く感じるラーメン。不味くはないが美味くもない中途半端さ
2023/12/30(土) 16:17:09.33ID:7B506hJH0
こないだやってた限定のスタミナラーメンとか卵のせた写真ばっか紹介して卵別売りとかセコすぎてわろたわセアブラはん
ごはんおかわりも無くなりそうやね
エゴサすごいからここもチェックしてるかなw
962ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06da-OKHY)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:46:48.83ID:tMB6Wdt30
セアブラノの神って名前のくせにセアブラノで金取るのがふざけてる
963ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-tvVL)
垢版 |
2023/12/30(土) 19:23:17.22ID:ct+hQsKo0
店舗数増えてスタッフも増えて家賃やら給料やら払うと値上げしないとキツイのやろ
高いと思うならいかんかったらええねん
そのうち店舗減って値段も下がるやろ
2023/12/30(土) 19:23:49.13ID:2baUZme+d
そうだ!来年はなんでもありの味噌ラーメンに挑戦してみようw
サッポロ一番を超えるものはあるのか?
2023/12/30(土) 19:46:03.58ID:1uwyS8SA0
>>964
まぁ無いだろね
2023/12/30(土) 20:00:13.47ID:35vt3ePta
>>964
新進亭の白味噌ラーメンがあるではないか。
2023/12/30(土) 20:08:28.72ID:2baUZme+d
サッポロ一番各種はラーメン屋にとってきついハードルやなw
2023/12/30(土) 20:40:37.36ID:1uwyS8SA0
>>967
麺もチープなのに、何故かしょっちゅう食べたくなるのはスゴいよな
2023/12/30(土) 23:16:08.05ID:J3HQbrWs0
新進亭のおばあちゃんの腰すげえよな
飲食店であんなに曲がってる人見たことない
2023/12/31(日) 00:30:48.54ID:gxkcCRrC0
大晦日に営業しとるラーメン屋市内でどこあるかな
2023/12/31(日) 00:48:12.88ID:IEGKDT9+a
>>970
https://osumituki.com/kyotokanko/kyoto-ramen/202046.html

ググれカス!
とかいいながら、
お墨付きのまとめを貼ってみる。
972ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ be77-ZDOk)
垢版 |
2023/12/31(日) 01:08:14.51ID:Shy/wXZb0
家ラーメンが増えるわ。とくに今年くらいから
いろんな有名店の鍋つゆが販売されてるけど、も一つやね
野菜を入れすぎて味が薄まったり、キャベツを入れろというスープは
煮詰まったりして、鍋物としても飽きてくる
にんにくの大型チューブとか唐辛子でもいれれば少しは食えるけどな。

札幌のすみれのスープも食ったけど、京都駅ビルにあったころの
強烈な濃さではなかった(笑)
最初からラードをたっぷり入れたら本物になりそう
ラードのチューブを少し入れたらわりと食えた

正月はインスタントの残ったスープで雑煮が旨い
2023/12/31(日) 01:18:18.68ID:gxkcCRrC0
>>971
ありがとう
良いお年をお迎えください😊
974ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be81-VVzI)
垢版 |
2024/01/02(火) 00:39:38.82ID:1boRpLFf0
魁力屋は年中無休か
地震があると魁力屋のラーメン車を思い出す
まだあるのだろうか?
975ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d00-wTHq)
垢版 |
2024/01/03(水) 16:49:03.05ID:S1URgwn20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1704267901/

次スレ part25
976ラーメン大好き@名無しさん (アウグロ MM0a-wTHq)
垢版 |
2024/01/04(木) 21:05:01.77ID:cu+juX85M
d
2024/01/04(木) 22:43:35.02ID:3k4BILBca
>>975
978ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ be7b-ZDOk)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:53:56.27ID:tSLaUMRs0
ラーメンスープで雑炊をつくったらどうやろ?
七草入れてさ
2024/01/05(金) 20:17:25.40ID:M32QWd/bd
この前テレビでそんなことやってたような・・・
2024/01/05(金) 20:35:23.61ID:1Mtd22vS0
天一でやってみてよ
2024/01/06(土) 13:47:24.41ID:VZ4Vfk440
京都市中京区の
「白だしらーめん」の店、8日で閉店へ 
「めっちゃ残念」惜しむ声
2024/01/06(土) 16:46:53.68ID:BAMcrdJI0
「京都風」ラーメンだろ
観光客だって本物のラーメン食べたがる時代だよ
2024/01/06(土) 17:01:06.92ID:T4fKJcOL0
和菓子屋が観光ブームにのっかって安易に出した店としか思えんな
2024/01/06(土) 17:26:32.60ID:TDRYx1q50
不味くはなかったけど
周りにラーメン屋結構あるしな
2024/01/06(土) 23:48:13.19ID:AjXVoNTya
烏丸丸太町にも無かったっけ?
マクドナルドの隣というか地下鉄の出入り口のとこに。
三十年位前には既にあったような。
あっさりしてるからか甘味屋だからか、
年配のお客さん多かった記憶。
味はもう詳しく覚えてないけど、
当時第二日赤の帰りに親と行ったことあるような。
2024/01/07(日) 15:47:34.86ID:VBbbbY710
いつまで過去の話してるんだ
2024/01/07(日) 16:52:04.32ID:97nbEhSe0
過疎スレなんだからスレチ以外なら別にいいじゃん
2024/01/07(日) 19:42:46.69ID:pTPUesMfd
新年1発目は天天有cocon烏丸店でした。
2024/01/07(日) 21:43:14.46ID:y1d/6PINa
いやまあ和菓子やが安易に出したにせよ、
三十年近く続いたらそれなりに需要あったんじゃないのかと。
半年も持たないラーメン屋も多いのに。
2024/01/07(日) 21:57:05.89ID:97nbEhSe0
>>989
今の場所に移転して2年経ってないから場所が悪かったな
ポルタのままなら良かったかもしれないけど狭かったんかね
991ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffdb-JApz)
垢版 |
2024/01/08(月) 12:56:05.44ID:wxqeuTgK0
近所の人も対象にした店なら烏丸丸太町て4分の1は誰もいない御所が鎮座してるからね。
四方周囲がすべて町家の場所より対象人口は少ない。
 まあ烏丸丸太町はビジネスで往来する人が多い地下鉄駅前って環境かな
第2日赤に行った帰り、近くの丸太町通りの店で焼肉ランチを食ったな。
近くには朝飯に出汁まきで有名な店もあるしな
992ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff33-uk3A)
垢版 |
2024/01/09(火) 00:31:17.81ID:CCzbUiCW0
十二分屋初めて食ったけどまぁまぁ旨かったわ。全く期待してなかったから意外だわ
993ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff83-Yrxu)
垢版 |
2024/01/10(水) 18:09:41.54ID:kDvx6h4k0
うめ
2024/01/10(水) 18:42:57.40ID:76J3OsUp0
>>991
単純な考え方だな
2024/01/11(木) 00:00:39.76ID:NxJsR1ap0
あくた川かなり立地いい場所に新店建てたよね
996ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff0d-JApz)
垢版 |
2024/01/11(木) 01:49:26.38ID:5+qZdizw0
あくた川てけっこう店出してるんだね
店とデキモノは大きなったら潰れるというしな
2024/01/11(木) 08:34:47.15ID:MbT+ogMc0
あくた川流復活しろ
別邸は甘い
2024/01/11(木) 12:46:02.72ID:bxWuLTtla
こっちは、
2024/01/11(木) 13:15:22.70ID:jCHBX9wj0
うめ
2024/01/11(木) 13:16:16.10ID:jCHBX9wj0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 17時間 7分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況