X

【仙台】宮城県のラーメン★26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/17(水) 20:06:37.56ID:1j1TgIvV
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立ての際はこの文字列を本文の最上段に3行重ねて書き込んでください


前スレ
【仙台】宮城県のラーメン★21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1661578251/
【仙台】宮城県のラーメン★22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1669123662/
【仙台】宮城県のラーメン★23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1680492147/
【仙台】宮城県のラーメン★24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1687859127/
【仙台】宮城県のラーメン★25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1700120434/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b52c-DchR [240f:53:4648:1:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 20:21:41.57ID:m60NZize0
仙台市 太白区長町の皆さんに要注意人物のお知らせです。

ザモール長町(西友)周辺で、悪意をもって人にぶつかろうとした気持ち悪い小学生がいました。

当り屋まがいの危険な行為なので、特徴をお伝えします。

・小学1〜2年ぐらいの男子
前歯に隙間のある大きい出っ歯でニヤニヤ顔が気持ち悪い。
歯の生え変わりの時期。

・母親の特徴
緑色の大きな手さげマイバッグ(目立つ)。鼻が大きくて醜い。
サイコパスみたいな三角眼(びっくり眼)
30代前後ぐらい。

このクソガキ人通りの多い通路で突然やって来たので、気をつけましょう。
2024/01/17(水) 20:50:11.50ID:UQHDdGoA0
王道家直系【青森野呂家 弘前店】グランドオープン
https://m.youtube.com/shorts/v7agcRHkvtE
王道家清水社長


【鬼道家】
仙台市立町(ドンキホーテ晩翠通り店の隣)
ホテル グリーンパーク1階
2月9日(金)オープン予定
2024/01/17(水) 22:59:36.66ID:qaOGXZOr0
味噌バターコーンラーメンがうまい季節になってきたな!
2024/01/17(水) 23:02:47.61ID:MMfTuX0+d
また味噌ラーメンはお子様ラーメンガイジが来るからやめたれw
6ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7510-IIgJ [114.162.148.133])
垢版 |
2024/01/18(木) 00:53:10.87ID:ux/IRI/60
>>1
踏み逃げ野郎はラーメンのオーダーしたの店員に忘れられろ
2024/01/18(木) 05:46:10.68ID:+GNk/nW8d
意識低い系のラーメン屋ってチェーン店以外である?
2024/01/18(木) 07:26:43.68ID:P6ZHNXVP0
スピ系大好き、自己啓発大好き
SNSでの自分語り大好き

自分はこんなのを「意識高い系」ラーメン屋と呼んでいる
2024/01/18(木) 07:33:28.95ID:gmaEPkPF0
>>7
店内の衛生面が意識低い系はダントツでキ◯◯ジ
味や盛りはかなり良いから本当に残念
2024/01/18(木) 07:37:57.51ID:lplqI7b10
店主がなぁ

この辺りが好き嫌いの分岐だろうな
2024/01/18(木) 07:57:28.39ID:Hq/k7JOI0
大阪王s…
2024/01/18(木) 12:45:50.52ID:nc5P5cj50
新店【ぜくう】春日町
https://matdays.com/2024/01/16/niboshi-cyuuka-soba-zekuu-sendaishi-aobaku-kasugamachi-open/
2024/01/18(木) 12:56:28.05ID:nc5P5cj50
【ラーメン鬼首 北仙台店】
https://twitter.com/shichigahamarai/status/1747611512792113509
1月23日(火)閉店
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/18(木) 13:13:08.04ID:nc5P5cj50
【一福亭】六丁の目
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ab5821cf3330fb7b72299e7d492feb887323bd4
ラーメン(単品)550円
半炒飯ラーメン750円

昭和レトロwだが、食べログ評価は残念ながら、、、
15ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d4d-l2AN [240a:6b:e20:9b39:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 15:38:26.60ID:Es+yjlEY0
強い悪臭のするお客さんは店が断ってほしい。
並んでる間も食べてる最中も、なんなら帰ってからも鼻に臭いが残って不快だった
2024/01/18(木) 16:41:25.20ID:zEgTVar9M
と、>>15の隣の客が
2024/01/18(木) 18:47:57.13ID:nc5P5cj50
家系行脚
今日、傳助は無限ライス無料サービスデーなんで5:30pmに行くと、6:00pmからとの殴り書きの貼り紙、、
公式Twitterには開店5:00pm〜となってるよ
いつも開店時刻を守らないから用心して5:30pmに行ったのにな
時間くらい守れよな
30分も待つのアホらしい

潰れた立ち食い1300円カレー屋の前を素通りして一番町ビッグへ
ここでラーメンライスやると千円札が無くなったよ

ドンキー隣の鬼道家予定地を偵察
改装工事は順調みたいね
来月9日オープンだってね
弘前の王道家直系店はつい最近オープンして
ラーメン800円らしいわ
2024/01/18(木) 19:17:21.57ID:nc5P5cj50
家系ラーメン【吉村家】横浜
https://m.youtube.com/shorts/V1PpBtg_VXc
聖地にして原点
2024/01/18(木) 22:52:31.08ID:yLA1Nv6B
https://i.imgur.com/1zz5CvN.jpg
2024/01/19(金) 09:41:38.32ID:sEk5WYU+d
昨日のラーメン番付SHOWの全国大会で宮城で紹介されたのは潮の音
2024/01/19(金) 11:28:23.47ID:fPwV1LdF0
酔麺(フォーラス隣)
10時までの朝ラー行ってきた
中国人のお姉さんの座席指定制で着席
最安なら500円で小ライス付き(残すと100円徴収らしい)
刀削麺の不揃い麺でオモロい食感
最近は1000円近いラーメンが普通なんで何か新鮮だった
これが国民食と言われるラーメンの原点かな
2024/01/19(金) 14:21:59.91ID:anbTHCcJ0
しかしインスタのストーリーズで愚痴吐く店主って何考えてんだろ
味美味しくてもなんか行く気になれないわ
2024/01/19(金) 15:08:08.16ID:OyvuJYyb0
好みだと思うけど、潮の音行ったときはスープがあっさり過ぎて合わなかったな
2024/01/19(金) 16:40:58.59ID:3aRwHcvM0
デブは豚骨系ギトギトが好きだからな
2024/01/19(金) 17:16:15.54ID:OyvuJYyb0
そういうあっさりじゃなくて、出汁が薄かったって感じかなぁ
はらこ飯はうまかった
26ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb49-e8Eg [2001:268:9095:1f54:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 17:38:06.89ID:jn1kX70U0
昨日の番組はあっさり多そうだったな。
2024/01/19(金) 19:21:16.93ID:sAY6xMZB0
普段二郎系ばっかり食ってたら味覚障害になりかけたわ
年重ねたら食えなくなって治ったけど
2024/01/19(金) 21:02:19.00ID:fPwV1LdF0
ラーメンランキング
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2176485/
29ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c5ad-e8Eg [42.148.105.198])
垢版 |
2024/01/19(金) 23:12:52.22ID:cbcfT3sg0
傳助のまぜそばレギュラーにならねぇかな。
2024/01/20(土) 06:12:39.33ID:LdMOJLq+0
>>28
このライターさん
いい加減に別の仕事探したほうがいいと思う
2024/01/20(土) 07:45:36.63ID:q/l1BUHw0
担々麺【一風亭】三条町
https://jimohack.miyagi.jp/ipputei-sendai/
今朝のTVに出てた
2024/01/20(土) 07:53:37.86ID:q/l1BUHw0
一風亭
https://m.youtube.com/watch?v=kZhGyDVfKYc
2024/01/20(土) 07:55:12.83ID:q/l1BUHw0
https://m.youtube.com/watch?v=xQIJWl6lBAk
2024/01/20(土) 08:59:19.27ID:EV85t+b80
>>31
盛岡に住んでた頃よく本店に通ってたけど、冷やし担々麺おいしいよ
2024/01/20(土) 10:34:19.18ID:q/l1BUHw0
担々麺は地味に人気あるな
店舗はそれぞれ離れた場所にあるな
八乙女、三条町、五橋
2024/01/20(土) 10:38:54.53ID:qryQWvd20
さゝ木の店あった場所の後にぜくうが入ったんだな
セメント色の煮干しラーメン美味かった。
ただ卓上調味料が家系ラーメン屋みたいにおろしニンニク、豆板醤なのはよく分からんかったが…
遊びで終盤に入れたら案の定煮干し風味吹っ飛んでよく分からん味になった
2024/01/20(土) 10:42:00.31ID:q/l1BUHw0
新店舗【ビッグ&すみ田】仙台駅西口
https://sendai-tushin.jp/2024/01/19/post-344482/
2024/01/20(土) 10:43:51.91ID:q/l1BUHw0
人通りの多い駅前の好立地だな
賃料はバカ高そう
ラーメンいくらかな
2024/01/20(土) 11:00:24.14ID:q/l1BUHw0
まるたけ@岩切
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/537eff111eb627f9ea0dce6fcb1ade103a54d0e6
40ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa8b-Tj54 [27.85.206.58])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:57:25.07ID:a9KnhTEda
>>31
テレビに出ると混むんだろね
2024/01/20(土) 12:59:03.74ID:q/l1BUHw0
仙台っ子 仙台駅東口店
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c6ee05a8d15f395fd929b0c64a51147e92d3bf92
2024/01/20(土) 14:04:58.46ID:cOtx1OY20
ヤマロク八幡
https://twitter.com/yama_rock_80000/status/1748322139105812757
焼きそば?
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/20(土) 15:13:27.74ID:cOtx1OY20
朝ラー【天童製麺】名取ゆりあげ港朝市
https://sendaiminami-tusin.com/tendoseimen2401/
2024/01/20(土) 15:15:31.01ID:cOtx1OY20
誤爆した

【天童製麺】
https://sendaiminami-tusin.com/tendoseimen2401/
2024/01/20(土) 15:15:32.04ID:cOtx1OY20
誤爆した

【天童製麺】
https://sendaiminami-tusin.com/tendoseimen2401/
2024/01/20(土) 16:02:48.85ID:2C8wCKYC0
ケンちゃんラーメンみたいな感じか
2024/01/20(土) 16:16:56.65ID:cOtx1OY20
渡辺ぽい?
2024/01/20(土) 17:00:12.68ID:SF8aWwlt0
渡辺がけんちゃんのインスパだからね
2024/01/20(土) 18:50:12.93ID:cOtx1OY20
北京餃子
チャーハン効果か、最近見ないほど混んでた
家族連れや若者グループや熟年夫婦で溢れてた
やっぱ北京餃子は安くなくちゃ客が来ないな
日替わりランチ注文したら30分近くも待たされた
このメニューは数が纏まるまで調理せんからな
中身も雑な感じだった
チャーハン頼む客が多いな
2024/01/20(土) 20:45:15.68ID:cOtx1OY20
ラーメンビッグ@一番町4丁目
https://m.youtube.com/watch?v=DdGyx0yx874
51ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW edad-Pk0x [42.148.105.198])
垢版 |
2024/01/21(日) 02:54:07.57ID:BLv9x8U/0
>>49
実際これ出していいの?レベルの時あるよね…食べ納めのつもりなんじゃないかな、みんな。
もう行かないからみたいな。実際あのチャーハン食べるなら近所の八乙女の肉あんかけチャーハン食べたいし。
2024/01/21(日) 07:34:36.35ID:InsZNAy10
八乙女
https://m.youtube.com/watch?v=MwF5ZydN7Hw
肉かけチャーハン
2024/01/21(日) 09:33:36.84ID:InsZNAy10
らくら休業
https://matdays.com/2024/01/20/sendai-ginza-rakura-hitoshina-rinji-kyuugyou/
2024/01/21(日) 12:12:17.29ID:/43Ih0910
県内ラーメン動画
https://m.youtube.com/watch?v=FUpliY1FX-o
2024/01/21(日) 12:12:17.29ID:/43Ih0910
県内ラーメン動画
https://m.youtube.com/watch?v=FUpliY1FX-o
2024/01/21(日) 12:42:20.86ID:0g5mRQoGd
ちいおりのつけ麺誰か作ってくれ
2024/01/21(日) 13:02:16.63ID:rT7+KbdK0
ちいおりが気になってツイッター見てきたらまた長期休暇とってるね
去年の6月からずっとお休み中
2024/01/21(日) 14:56:47.42ID:0g5mRQoGd
函館に移転してからほとんど営業してないね
体調崩しているのかな
2024/01/21(日) 18:59:29.17ID:/43Ih0910
とみやど丹心@富谷村
https://m.youtube.com/watch?v=0faJK1f2vb0&t=19s
60ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW edad-Pk0x [42.148.105.198])
垢版 |
2024/01/21(日) 20:39:39.78ID:BLv9x8U/0
>>52
肉あんかけの方がおすすめだぞ!
2024/01/21(日) 22:05:48.86ID:InsZNAy10
仙台っ子bySUSURU
https://m.youtube.com/shorts/XZleRa931yI
2024/01/21(日) 22:37:00.28ID:InsZNAy10
新店【町田商店 長町店】オープン予定
https://sendaiminami-tusin.com/machida2401/
2024/01/22(月) 01:17:27.92ID:K+SKOMgp0
なんか営業臭いのばかりだな
2024/01/22(月) 03:06:39.34ID:khOwFm7n0
頭おかしい奴等がラーメンの話そっちのけでレスバするよりまともだろ
65ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5ad-GDdL [124.141.153.144])
垢版 |
2024/01/22(月) 06:04:52.10ID:DpA4uuVz0
チャーシュー冷たい店あるけど
「チャーシュー温めて」なんて一言いう人がいて
びっくりした。
2024/01/22(月) 10:45:39.81ID:+wC/P3tk0
https://twitter.com/miso1ramen
【ラーメン鬼首 北仙台店】
1月23日(火)を以て閉店

※昨年年末に閉店した小松島店は従業員が店舗を引き継ぎ新店として店名を変更して営業予定
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/22(月) 10:51:52.78ID:+wC/P3tk0
https://twitter.com/oudouyakashiwa/status/1748883190503415889
家系ラーメン王道家直系【鬼道家】青葉区立町
2月9日(金)オープン予定
新店主はラーメン鬼首店主の佐藤さん
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/22(月) 11:45:25.11ID:+wC/P3tk0
【ラーメン鬼首】&【鬼道家】
https://sendai-tushin.jp/2024/01/22/post-344824/
2024/01/22(月) 12:43:31.04ID:dPwYVlig0
ほのぼんヌードル@燕沢
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2a09bb23f5e44d90997bd39b2d32f1018b0acbed
70ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f5b9-Pk0x [2001:268:9092:cfe8:*])
垢版 |
2024/01/22(月) 13:21:47.69ID:VQRnNUQ40
閉店するから並んでても食べようってのが利害出来ないぜ。
2024/01/22(月) 14:09:01.19ID:+wC/P3tk0
思い出つくりと過去への感傷だろうな
あん時こんな事あったなみたいな

小松島店は恐らく鬼首を踏襲するだろうけど、新店主の意向で変わる可能性はあるからね
2024/01/22(月) 17:15:01.42ID:rDdTNbHO0
鬼首自体みそ壱の系譜からの二郎系だったんだよな
そして家系へ…
2024/01/22(月) 18:18:32.48ID:+wC/P3tk0
げんちゃん@荒町や、中々@七北田も、みそ壱出身だよな
揃って二郎インスパ出してるな
2024/01/22(月) 18:28:49.79ID:+wC/P3tk0
https://twitter.com/sendaidowntown?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
河北新報Twitterにも取り上げられてるな
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/22(月) 18:32:58.94ID:+wC/P3tk0
https://twitter.com/gotosoup/status/1749353709602251189
>ラーメン鬼首、夜営業30人以上ならんでる模様
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/22(月) 20:32:39.11ID:+wC/P3tk0
https://twitter.com/tohokuringo/status/1749371436320592212
ラーメン鬼首の大行列
スゲェわ
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/22(月) 21:31:54.34ID:+wC/P3tk0
はなび閉店
https://sendai-tushin.jp/2024/01/22/post-344892/
2024/01/22(月) 23:36:16.72ID:RTjYJT2F0
何回か行ったなぁ はなび
2024/01/23(火) 09:24:29.65ID:/O7ViRXtd
HIKAEME
無化調って聞いて勘違いの痛いオーガニック志向かと思ったが
ちゃんと美味いホンモノのラーメン屋やったわ
2024/01/23(火) 10:21:09.44ID:YiF8N3r10
中華そばHIKAEME@一番町4丁目
https://m.youtube.com/watch?v=8R-ekYJMbMU
2024/01/23(火) 10:23:51.64ID:YiF8N3r10
Hikaeme
https://jimohack.miyagi.jp/hikaeme/
2024/01/23(火) 10:26:25.55ID:YiF8N3r10
嫁好み@泉区すいせん通り
https://matdays.com/2024/01/22/ramen-syokudou-yomegonomi-sendaishi-izumiku-suisen-doori-open/
2024/01/23(火) 10:33:37.72ID:YiF8N3r10
https://twitter.com/aypc33/status/1749604438699016333
本日23日最終営業日
【ラーメン鬼首 北仙台店】閉店

どんだけ行列になるかな?
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/23(火) 11:31:22.28ID:YiF8N3r10
モツ次郎
https://m.youtube.com/watch?v=a_tPo47E_bg
もつ鍋らーめん
2024/01/23(火) 13:01:15.76ID:v4mVY1/V0
>>77
まあ名前の付け方を間違えたな
その通りパッと散った
2024/01/23(火) 14:03:11.58ID:YiF8N3r10
ラーメン屋の閉店理由
店主の体調不良と人手不足
これが多いんだよね
てかコレばっか
2024/01/23(火) 14:07:33.69ID:YiF8N3r10
ラーメン鬼首 
今日も凄い行列らしいよ
河北新報オンラインにまで取り上げられてスゲェな
それだけ人気があったんだろうな
今後は立町で鬼道家やって仙台二郎と行列の長さが比較されそう
2024/01/23(火) 14:17:52.37ID:v4mVY1/V0
>>86
言い訳には一番しやすいからね
本当の場合も嘘もあるけど
2024/01/23(火) 18:04:58.15ID:YiF8N3r10
https://twitter.com/takuro_u/status/1749639084782637387
【ラーメン鬼首 北仙台店】
鬼首ラストディ
最後まで大行列だったね
お疲れ!
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/23(火) 18:10:05.77ID:YiF8N3r10
中華そば かんじ@連坊
https://m.youtube.com/watch?v=Oiwgidl-VDw
2024/01/23(火) 18:37:52.12ID:YiF8N3r10
仙台一ラーメン【嘉一】国分町
https://m.youtube.com/shorts/sRhDUlyxFxg
仙台出身のプロボクサー ジロリアン陸
2024/01/23(火) 21:10:35.98ID:/O7ViRXtd
移転して気軽に行けなくなる前に仙台駅エデン亞呉屋の中華そば食った
美味かったわ
2024/01/23(火) 21:18:52.56ID:/O7ViRXtd
傳助densuke0719
多くの要望があったので、台湾まぜそばレギュラー化決定‼👏
更に無料トッピング追加✨
『マヨビーム』食券渡す時にコールお願い致します🙇
2024/01/23(火) 21:41:06.24ID:YiF8N3r10
https://twitter.com/moon_0914/status/1749773395708060091
記憶に残る大行列だった
鬼首、ご苦労様!
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/23(火) 21:44:58.37ID:YiF8N3r10
https://twitter.com/densuke0719/status/1749746717556359677
【傳助】広瀬通り一番町4丁目
台湾まぜそばレギュラー化
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/23(火) 22:47:36.84ID:ACl+bR2w0
傳助は鬼道家オープン対策で台湾まぜそばレギュラー化なん?
それだけ対策になるん
いよいよ来月9日には至近の立町に鬼道家オープン
王道家の強烈な個性的社長でインパクトは十分すぎるわ
つい最近に青森弘前に出来た王道屋直系に王道家社長は駆け付けてきたし
鬼道家オープンにはどんだけ行列が出来るか想像がつかんわ
今日の鬼首最終日はスゲェ行列だったしね

ビッグ一番町は対策を立てとるん?
ラーメン890円でライス付きなら千円札飛んじまうんだが
あんまコスパ良くないね
仙台駅前店オープンでそれどころじゃないんかい?
2024/01/23(火) 22:50:55.42ID:ACl+bR2w0
ちなみに傳助はラーメン800円で無限ライス100円
毎月18日には無限ライスも無料だしね
雨の日トピックング無料だし
こっちの方がコスパ良いね
98ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d10-icGi [114.162.148.133])
垢版 |
2024/01/23(火) 23:13:07.92ID:DGr/JNdZ0
むしろ王道家評価低くて心配になるわ
ダメだったら即二郎系に戻して欲しい
2024/01/23(火) 23:19:45.04ID:X89Ty88T0
動画の昭和のスパルタスタイル見ると萎える
100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5dca-Pk0x [2405:6583:1180:e100:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 23:38:09.12ID:gTbSVwjN0
なんで家系に変えるんだろうな
2024/01/23(火) 23:45:05.81ID:ACl+bR2w0
【王道家公式チャンネル】
https://m.youtube.com/channel/UCFpCO9TT18WSmmV-3k2Yu5w
2024/01/23(火) 23:55:59.16ID:ACl+bR2w0
二郎インスパは増えすぎだし、今後も増えそう
競争相手は多いし、少々マンネリ気味
トッピングもそれほど多いワケじゃない
白米を出す二郎は無いし、あんまインスパでも聞かない

家系ラーメンは増殖してるけど、塩辛いラーメンには白米が合う
ラーメンに乗ってるチャーシューをライスの上に乗せてスープに浸した海苔を巻き付ければ、いかにもコメ好き日本人は感涙だろうな
しかもトッピングも多い
長町には町田商店が近々オープンするし、これで町田商店は全国に600店舗に迫ろうって勢い
やっぱ家系ラーメンは勢いがあると思ったのかね
2024/01/24(水) 00:11:07.96ID:i0joo2Yt0
https://twitter.com/densuke0719
家系ラーメン【傳助】
確か無料トッピングは平日2時から6時までだった筈だけど、、、
今は雨の日だけ無料になってるん?
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/24(水) 01:11:39.83ID:X/Tx2OUP0
家系に行列するかね?
2024/01/24(水) 01:12:48.69ID:X/Tx2OUP0
3ヶ月くらいは行列するかな。
2024/01/24(水) 01:29:51.80ID:Vq+0ESFw0
ネームバリューだけの偽物家系に行列する仙台人。
良くも悪くも仙台人の行動が分かりやすいね。
2024/01/24(水) 01:36:39.52ID:M8D5A1/R0
仙台っ子と家系の違いはなんなのかよくわからん
2024/01/24(水) 04:22:50.60ID:X/Tx2OUP0
>>106
王道家は一応直系なんだろ
109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d53-Pk0x [240b:13:460:de00:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 05:33:40.39ID:v6g/moRh0
>>107
ワイもよく分からん🤔そもそも仙台っ子は味なのか麺の硬さも相まってなのか店によってバラつき凄くて暫く行ってないなぁ。昔はめちゃくちゃ通ってたんだけどねぇ
2024/01/24(水) 05:45:25.50ID:MJALMvl9r
本場の家系食ったら仙台の家系はまがい物ですらないなにかでしかないからな王道家ができることで直系の家系のレベルアップが図れることを望む
2024/01/24(水) 05:51:35.39ID:i0joo2Yt0
https://twitter.com/oudouyakashiwa?lang=ja
【王道家】
公式Twitter

よぉ呼んだか
仙台の小僧ども!
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/24(水) 08:25:00.46ID:hTTh5PCQd
>>108
元な
2024/01/24(水) 09:10:04.89ID:i0joo2Yt0
仙台っ子を家系とか言うのヤメレ
こっちまで恥ずかしくなるわ
2024/01/24(水) 09:14:52.10ID:i0joo2Yt0
新店【ラーメン鬼山】1月25日オープン
旧ラーメン鬼首小松島店跡地
鬼首の元従業員が新店主
2024/01/24(水) 09:15:33.12ID:i0joo2Yt0
https://twitter.com/azisirabe/status/1749940265450893337
【ラーメン鬼山】
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/24(水) 09:27:28.39ID:i0joo2Yt0
県内で横浜家系ラーメンと言えるのは
横横家、辛うじて傳助くらいだよ

あとは自称家系ラーメン、つまり仙台家系ラーメンだよ
117ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d7c-wReF [122.221.206.8])
垢版 |
2024/01/24(水) 09:34:40.88ID:GYZhNLrN0
仙台には本当の家系の横横家が君臨してるのに、直系でもない家系風ラーメン屋作って勝てるんかね?
濃厚スープじゃないとただの豚骨醤油でしかないよ

結局10年後も横横家がダントツだと予想するわw
2024/01/24(水) 09:36:10.89ID:sJvrG0oad
直系=舌に合うではないので…
坦々麺も発祥の四川省のと全く別もんらしいしね
119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d7c-wReF [122.221.206.8])
垢版 |
2024/01/24(水) 09:40:21.70ID:GYZhNLrN0
ちなみに横横家は食べログ評価3.6超えてる
マニアックな家系でここまで高評価なのは本当にレアケースだぞ
家系インスパイア店がこんなレジェンドに勝てるわけないw
2024/01/24(水) 10:07:20.82ID:j6SkzzFQ0
○担々麺
×坦々麺

天秤棒を担いだ事から命名
2024/01/24(水) 10:09:41.20ID:j6SkzzFQ0
鬼首ファンはホッとしてるかな
新店舗は新店主の苗字と鬼首を組み合わせたネーミング
鬼首のメニューは引き継ぎ提供しそうだな
2024/01/24(水) 10:11:33.58ID:j6SkzzFQ0
横横家はラーメン以外で問題アリだろ
長時間待ちとか接客態度な
2024/01/24(水) 10:13:14.19ID:Fd70jzNQr
横横食ったら仙台のエセ家系には行けないかな~という感じ
2024/01/24(水) 10:29:15.87ID:j6SkzzFQ0
家系ラーメン店主はガテン系の強烈な個性の持ち主が多いな
ラーメンのインパクトは強いし、店主のインパクトも強い
https://www.gourmetcaree.jp/contents/tohoku/insyokujin/kitchen/023.html
2024/01/24(水) 10:45:15.20ID:NXGm36sQ0
家系と家系インスパで1番うまいのは一品堂
替え玉や餃子ライスセットが安くてコスパも最強
異論は受け付けません

家系インスパなのになぜか味噌もあるよ
126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d7c-wReF [122.221.206.8])
垢版 |
2024/01/24(水) 10:52:35.13ID:GYZhNLrN0
>>122
ラーメン自体のクオリティがダントツなんだから構わんだろ
東京でも横横家より美味い家系は少ない
2024/01/24(水) 10:56:13.68ID:50s4nqiB0
ヨコヨコ1回行った
途中で調整できますって書いてあったからちょっと食った後濃くしてもらった
2024/01/24(水) 10:56:40.17ID:Fd70jzNQr
>>124
インフォの画像徳島ラーメン人生みたいに見える
129ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2322-Pk0x [61.87.40.148])
垢版 |
2024/01/24(水) 12:57:57.69ID:i2ZnHF3s0
横横家って最近評判良くないけどね
130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d4b-icGi [2400:2200:403:2174:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 13:34:37.43ID:0Ht9XZ4f0
味で文句言ってる奴はあんまいないぞ
評判悪いのはロットで回したいのか空いてる時間帯でもやたら時間かかる事
131ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b07-dbqA [153.156.9.62])
垢版 |
2024/01/24(水) 14:11:35.48ID:j6SkzzFQ0
味は主観だから言っても仕方ない
すげぇ塩辛いは味薄めにすればどれほど感じなくなる
でもトンデモなく客を待たせる時があるようだな
これはイカンわ

家系ラーメンは元々クセの強いラーメン
接客もつっけんどんな店も少なくない

味をマイルドにして万人向けにして、普通の接客にしたのが町田商店やら仙台家系ラーメンなんだろう
2024/01/24(水) 14:41:27.00ID:j6SkzzFQ0
https://twitter.com/greenspirtk3/status/1750028701973291490
【ラーメン鬼首 北仙台店】
>4時間待った

凄い人気だったな
4時間はあんま聞かんわ
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/24(水) 14:53:50.02ID:j6SkzzFQ0
ペロペロ男
https://www.jprime.jp/articles/-/30662?display=b
2024/01/24(水) 15:01:34.62ID:Fw7v63vm0
>>117
既にダントツじゃなくない?
首都圏でも吉村家なんかは元祖だからありがたがられてるだけで味はしょっぱいだけって散々言われてるし

由緒とかどこで修行したかとかは置いといてご自身の味覚で横横家が一番うまいって思うの?
2024/01/24(水) 17:23:44.17ID:ZW5XLXQF0
振れが結構あるイメージ
2024/01/25(木) 00:19:55.98ID:3hvjaIgj0
ケンちゃんラーメン食べたい
2024/01/25(木) 01:33:01.17ID:1ZsPWRw20
横横家はマジで待ち時間さえなければ文句ないんだよな
運ゲーなのが残念すぎる
2024/01/25(木) 06:47:28.59ID:qxunuKqv0
https://twitter.com/wadachika_2/status/1749807473928896599
鬼首の最終営業日
>3時間半も並んでやっと食べれた
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/25(木) 06:51:55.86ID:qxunuKqv0
新店【ラーメン鬼山】小松島
https://sendai-tushin.jp/2024/01/24/post-345217/
1月26日(金)11時グランドオープン
(旧ラーメン鬼首小松島店跡地)
2024/01/25(木) 06:59:15.37ID:qxunuKqv0
【仙台市】家系ラーメン10選
https://sendaiminami-tusin.com/iekei-matome/
141ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4349-EFyZ [2404:7a83:c0:ea00:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 07:56:51.67ID:KJHBsjwQ0
横横家はほうれん草がなくなってスーパーで売ってるようなカットキャベツが乗るようになったからもう選択肢としては無いな
2024/01/25(木) 08:39:17.57ID:qxunuKqv0
王道家直系【青森野呂家】弘前市
https://m.youtube.com/watch?v=_t7toOunfh8
2024/01/25(木) 08:45:49.66ID:J/t/gEd/0
キャベツになったから行かないw
こんな客は店もいらんやろ
2024/01/25(木) 09:33:14.01ID:Oud1fOAwd
ウィンウィンやな
2024/01/25(木) 10:39:13.04ID:STbI3Mkl0
【S-style 】2024 2月号 ラーメン特集
https://machimall.machico.mu/products/detail/417
146ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f557-Pk0x [2001:268:9096:528f:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 12:36:30.35ID:tbxAuncG0
仙台っ子好きな奴を家系に連れてってもほぼ100で微妙な反応なんだよな、塩辛いとかさ。仙台っ子て普通に万人向けの美味しい家系入門ラーメンだよな。あの値段じゃもう行かないが。
傳助の台湾まぜそばレギュラーになったな。
2024/01/25(木) 19:41:53.65ID:Oud1fOAwd
家系ジャンキーはあのしょっぱさに脳汁出るんやろうな
カリウムとって塩分相殺しないと早死にしそう
148ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bd6-EFyZ [153.165.16.129])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:15:35.76ID:dwD3s2x+0
ウィンウィンといえば、あいつか
149ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d7c-wReF [122.221.206.8])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:16:25.93ID:TByCEasg0
>>134
少なくとも東北地方に、横横家よりスープ濃厚な店は無いかと
あと家系ラーメンに欠かせない酒井製麺だけど、実は直系の店じゃないと使わせてもらえないんだわ~
150ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d7c-wReF [122.221.206.8])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:17:30.66ID:TByCEasg0
横横家アンチがよく分からんわ
普通にキャベツたっぷりの方が嬉しいんだが
2024/01/25(木) 20:31:52.42ID:QBsMSgxS0
ほうれん草は高級野菜でモヤシとキャベツは庶民の野菜なのである
でもモヤシは超うまい!
152ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5dee-Pk0x [2405:6583:1180:e100:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 21:32:43.47ID:OdJMJ3M30
キャベツだとなんとなく違和感がある
2024/01/25(木) 23:15:15.92ID:U01Jo3AX0
小松菜ならギリおけ
2024/01/26(金) 02:23:59.05ID:FSyCUZBx0
>>149
酒井麺なんか直系以外も使ってるけど。
あんた知らんの?
2024/01/26(金) 12:56:10.74ID:86T/miT6a
久兵衛のつけ麺が今日から変わるとのことなので今晩食べに行きます
2024/01/26(金) 14:04:20.69ID:/5ix+PSR0
キューベエだけにろくなことしない詐欺師に決まってる
157ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-wvbV [49.98.171.134])
垢版 |
2024/01/26(金) 20:19:16.75ID:f3jHJgQ3d
どっちの久兵衛?西中田は2月から麺変えるらしい。
2024/01/26(金) 20:55:03.32ID:TEj/C1aA0
利府久兵衛
食べて来たけど以前のつけ麺のスープに戻った感じ
ただ麺がいままでの煮干しつけ麺と同じでスープと合わないかなと思った
2024/01/26(金) 20:59:09.09ID:PcCVKXOLr
鬼山行ってきた
小松島のメニューに北仙台の煮干し中華もあり、味もまったく変わってないので実質鬼首2店が統合されたものだな
160ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-wvbV [49.98.171.134])
垢版 |
2024/01/26(金) 21:24:17.94ID:f3jHJgQ3d
>>158
詳しいレポ有難う御座います
2024/01/27(土) 00:46:19.34ID:ef4L4Hcb0
こもれ美の味噌ラーメンはそろそろかな
162ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-ACH1 [49.98.167.44])
垢版 |
2024/01/27(土) 05:30:09.07ID:PREti7pVd
さあ、朝ラー行こ
2024/01/27(土) 08:27:36.99ID:SFCk83rHd
>>156
スクショして送っておきました
震えて待て
2024/01/27(土) 10:13:54.28ID:T7kS40mr0
( ´,_ゝ`)プッ
2024/01/27(土) 11:19:32.99ID:ZBOrFJf1d
なつい顔文字だ
2024/01/27(土) 12:03:59.14ID:5OSuPa/y0
鬼山ってまだ並ぶのかな
167ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5d1-Kptg [2404:7a83:13a1:5500:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 17:17:52.39ID:D7ltl6pR0
>>158
サンクス。あの改悪つけ汁しか変わってないんだね
168ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-wvbV [49.98.167.44])
垢版 |
2024/01/27(土) 21:44:39.66ID:PREti7pVd
魔界ラーメン月光のブタカツオが美味いと聞いたから明日行く予定。
169ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b2b-+aTt [240b:13:280:36f0:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 22:15:12.42ID:Gv6dGZDq0
>>168
うまいよ
嫁があの店嫌いだから食いに行けない俺の代わりに堪能してくれ
2024/01/27(土) 23:10:28.13ID:5OSuPa/y0
アイドルの動画かかってるからだろうか…
2024/01/28(日) 00:04:47.67ID:UNd1QWQo
嫁置いて独りで行けばいいのに
172ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-D0cG [49.98.167.44])
垢版 |
2024/01/28(日) 02:25:50.62ID:aoQf3Hmkd
>>169
了解です。
173ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b2b-mC3s [240b:13:280:36f0:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 03:32:28.81ID:ojeBdzkX0
>>170
その通り
生理的に受け付けないとのこと
初期みたいにアニメ流してた頃は良かったんだが
>>171
うちは嫁の束縛きつくてな
外食は勿論家でも同じ時間に同じもの食うことを要望されるんだ
勿論食う物食う場所は嫁が気に入らんと駄目
そして嫁はラーメンは山頭火以外食いたくない人間
山頭火でもいいんだが俺は天一とかドロドロスープ食いたくなるから常に一人でブタカツオ食えるタイミング探してるが年1もねえ
2024/01/28(日) 15:29:46.02ID:FxmUKVAC0
嫁の家畜じゃねえか
セックスしたいためだけにそこまで自分を捨てるのかよw
175ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b2b-mC3s [240b:13:280:36f0:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 15:58:57.92ID:ojeBdzkX0
>>174
その通りだぞなんとでも言え
セクロスとかじゃなくて嫁は大事なんだ
調子こいたイキリオタク経営者のラーメンなんか比較にならん

ただし味は良いぞ
2024/01/28(日) 16:19:38.67ID:VFg1RtU10
嫁はセックスのために大事って正直に言えよ
2024/01/28(日) 16:21:07.18ID:G58pTNx2
月光って三麺拳のひとつでしょ
2024/01/28(日) 18:05:18.67ID:RW6iGWj4d
愛妻家でいいじゃないか
2024/01/28(日) 19:24:47.97ID:WYYoO9K6d
五福星は能登半島に炊き出しに行ってるのか
180ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bd6-FLsJ [153.208.128.26])
垢版 |
2024/01/28(日) 19:38:59.41ID:6OxI3crM0
面倒くさい配偶者だな
181ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-D0cG [49.98.167.44])
垢版 |
2024/01/29(月) 03:05:18.77ID:MFeKCKRQd
そんなめんどくせー嫁とっとと捨てろ
182ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bd6-IHfd [153.165.16.129])
垢版 |
2024/01/29(月) 06:10:02.32ID:G/o+XgNG0
嫁とセクロスなんて10年もしてねーわ
2024/01/29(月) 07:35:05.07ID:cmJyLbPc0
わざわざラーメン掲示板に嫁がどうとか書き込みするジジイって
てめえの中古マンコの話は裏アカででもやれよw
2024/01/29(月) 10:11:13.83ID:3aDzCOEb0
>>182
完全にATM化完了おめでとう
2024/01/29(月) 11:03:20.38ID:6tx2s2lz0
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1750814006024208384/img/NkVNF_ylvpKKENMI.jpg
2024/01/29(月) 18:25:20.96ID:SYBNJi+wdNIKU
>>183
楽天モバイルが〜とか
自演だ〜とか
複数端末で〜とかの書き込みよりいいだろ
まだあの爺さんここいるだろうけどw
187ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 81d1-buEq [2400:2200:5e1:e742:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 21:29:45.97ID:McvD8+yB0NIKU
ま心えんどうが昨日テレビに出てたらしいね
2024/01/29(月) 21:36:25.29ID:fPpXLywC0NIKU
>>185
こまつやかと思ったわ
2024/01/30(火) 19:24:14.86ID:iGB5Dj5NH
https://i.imgur.com/ORoBuTa.jpeg
190ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 91c2-kW4J [240d:f:b88:0:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 22:30:34.18ID:aV1vK1fd0
>>187
六丁の目にある店だね、民家の店なら蕎麦屋もあるね
2024/01/30(火) 22:32:09.78ID:wZZ7eylU0
渋いお店が多い印象の六丁の目
192ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-D0cG [49.98.167.130])
垢版 |
2024/01/30(火) 23:38:33.58ID:hx5fthQgd
多賀城?にラーメン研究所が出来たらしい
2024/01/31(水) 08:33:12.22ID:xB8sqvOF0
あの店は三麺拳のスピンオフ
194ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93c0-P1IC [221.113.58.120])
垢版 |
2024/01/31(水) 10:51:45.42ID:HiqUXo/M0
横横家の味が嫌いって人はXのちょいフォロワー多い奴に何人かいる
俺は去年の夏に食った吉村家よりは今の横横家の方が好みだった。
ただタイミングが悪いと本当に意味不明な待ちをくらうのがな
あのデカいカウンターに先客2人くらいしかいないのに
30分くらい後ろの長椅子に座らされた挙句、ようやく注文→調理開始ってことがたまにある
195ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93c0-P1IC [221.113.58.120])
垢版 |
2024/01/31(水) 10:54:03.43ID:HiqUXo/M0
月光は店主が言ってる通り一番うまいのは鶏塩中華そばだと思うわ
ただ系列店の雷電や飛燕の中華そばは別に好きではない
2024/01/31(水) 11:16:29.06ID:xB8sqvOF0
飛燕の熟成ロマン中華そばもええけどなあ
197ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13b8-HYsV [2400:2200:402:49c6:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 13:49:18.02ID:arCjOraw0
ラーメン研究所ってミネラルの店じゃないんか?
経営は月光店主なん?
2024/01/31(水) 14:01:47.43ID:RmEBMIUc0
東日本ラーメン研究所
味は濃い薄いはあるけど普通の煮干しラーメンって感じ
厨房に年配男性と中年男性、配膳に女性の3人で回してた
ほぼ満席で調理中でも店員同士3人で大声で楽しく笑いながら仲良く営業って感じ
厨房でマスクなしでスープ注ぎながらガハガハ笑ってるのは唾入ってそうでちょっと引いた
配膳の女性だけマスクしてた
199ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 917c-G2UG [122.221.206.8])
垢版 |
2024/01/31(水) 16:33:46.06ID:WHELZoKb0
>>194
そのぶん丁寧に作ってるんでしょ
セントラルキッチンの偽家系と違って、ちゃんと店で炊いてるんだから
200ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bd6-IHfd [153.165.16.129])
垢版 |
2024/01/31(水) 18:11:13.94ID:XW+1y/+00
研究所といえば、あいつじゃないか?
2024/02/01(木) 07:54:39.20ID:mHw3Wx6Q0
こも....
202ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93c0-P1IC [221.113.58.120])
垢版 |
2024/02/01(木) 09:30:48.34ID:GL9eW87z0
>>0199
せめてカウンターにくらいは座らせてほしいよ
203ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93c0-P1IC [221.113.58.120])
垢版 |
2024/02/01(木) 09:30:48.71ID:GL9eW87z0
>>0199
せめてカウンターにくらいは座らせてほしいよ
2024/02/01(木) 11:46:06.93ID:qjwG7OGg
https://i.imgur.com/sdWU2bc.jpg
https://i.imgur.com/HqpEu3g.jpg
https://i.imgur.com/9BwmHOt.jpg
205ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9178-JDnn [240d:f:b88:0:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 11:54:32.86ID:WCWizebD0
骨研究所はヨドバシにも出店するね
2024/02/01(木) 23:14:12.79ID:sQiO/3Y60
>>201
みそ…
2024/02/01(木) 23:31:22.33ID:O9gwiAfGd
メソ…
208ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー 69d6-xxv9 [180.16.164.188])
垢版 |
2024/02/02(金) 18:58:19.02ID:Ch5V/sgf00202
蒙古タンメン中元が関東以外ではじめて宮城県に出店だ、激辛好きとしては、うれしい
2024/02/02(金) 19:08:48.91ID:NkDeXzPi00202
富谷イオンてフードコート内に出すのかね?
2024/02/03(土) 00:19:11.64ID:3HHrkUPZ0
神奈川の橋本店通ったなぁ
211ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c110-HYsV [114.162.148.133])
垢版 |
2024/02/03(土) 01:39:29.26ID:LvN5O+LI0
中本が食えるのは素直に嬉しいな
212ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7350-KPdj [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 06:10:09.93ID:jH+BnIbC0
本当は食ってなさそうな書き込みばかりだな
2024/02/03(土) 08:35:30.67ID:qvgItsZ1
https://i.imgur.com/o61ONLl.jpg
2024/02/03(土) 09:13:04.38ID:1kBdrzfAH
https://i.imgur.com/gSXE8WT.jpeg
2024/02/03(土) 09:44:38.18ID:3gNqlAcJ0
店舗で食うとカップ麺の再現度が高いと分かる
2024/02/03(土) 11:26:56.85ID:3gNqlAcJ0
月光オーナーがまた不穏なツイットを…w
女性ファン減るでw
217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7350-KPdj [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 11:37:34.72ID:jH+BnIbC0
女ファンほど屑なものはこの世にはない
2024/02/03(土) 12:30:05.12ID:lTAwHHtP0
蒙古タンメン中本楽しみ
219ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7350-KPdj [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2024/02/03(土) 12:49:37.50ID:jH+BnIbC0
くそまずかった 辛いだけ
2024/02/03(土) 13:19:13.01ID:KkIZPy6z0
>>213
G系としてはBにも達してないCかDやろ
221ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3c4-denE [2001:268:9091:a7ea:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 13:18:21.06ID:kEk8evtJ0
>>220
面の皮厚すぎだろ…
てか中本マジか…
2024/02/04(日) 13:26:48.66ID:8K63RECqH
>>214に突っ込んでやれよ
2024/02/04(日) 14:56:48.14ID:Ag3fgSDrd
中本はパパゲーノ跡地
224ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ba9-eUaT [240b:13:280:36f0:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 15:43:56.68ID:+1WmfSWv0
大清水の交差点渋滞になりそう
225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3c4-denE [2001:268:9091:a7ea:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 17:06:20.47ID:kEk8evtJ0
富谷の?やったぜ。中本喰って辛味しか感じれなかったなら辛いの食べない方が良いな。納豆トッピングが最高。
226ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd10-S8YM [114.162.146.2])
垢版 |
2024/02/04(日) 17:52:36.92ID:pwHxfpLx0
あそこにしばらくは県内外から来るのか…
2024/02/04(日) 20:43:25.99ID:zSQc9cYK0
パパゲーノつぶれてたのか
228ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dad-denE [42.148.105.198])
垢版 |
2024/02/05(月) 13:59:09.00ID:6xE8hFIo0
パパゲーノなんで潰れたんだろ…
県内全滅かな?中本、一年は混むんだろうなぁ。
2024/02/05(月) 22:34:23.37ID:DmsSIMBy0
3時間待ちとかになりそうだな
2024/02/05(月) 22:50:55.02ID:NN8pqvLg0
なんかの用事で大宮辺り行った時に店行けばすぐ食えるのに
231ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23c0-9oyE [2400:2410:80e1:6700:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 23:29:30.61ID:qmQ4T6jP0
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
祝幸楽苑倒産!
2024/02/06(火) 01:06:43.73ID:4toSCmeDd
倒産したの?
233ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a563-KLri [240b:13:1321:58f0:*])
垢版 |
2024/02/06(火) 05:40:15.56ID:C1HvOIv70
ファミレスなんか使ったら
席あり過ぎて接客・配膳が間に合わなくなりそう
2024/02/06(火) 08:12:40.66ID:A5IX+cpr0
幸楽苑は元は会津っぽだった(厳密にいうと違うけども)
2024/02/06(火) 08:17:38.11ID:A5IX+cpr0
当時の幸楽苑社は会津っぽブランドを捨てて幸楽苑ブランドで290円ラーメンを提供して成功し今に至る
2024/02/06(火) 09:01:12.05ID:SRGrc0nUd
帰って作るのめんどくて居酒屋で晩飯にすると4000円ぐらいだから
久々ラーメン屋行くと850円とかで済むから安くてビビる
2024/02/06(火) 15:02:55.46ID:Fdal5GDy0
>>231
訴えられるぞ
2024/02/06(火) 17:43:42.07ID:oNPknhtL0
>>231
冗談のつもりとか通じない時代によくやれるな
バレないとでも思ってるんだろうか。
2024/02/06(火) 19:02:20.62ID:YOK0udbR0
めっちゃ旨い五目中華をだす店見つけて満足
町中華や大衆食堂巡り面白い
2024/02/06(火) 21:25:57.63ID:o2kAO4Wo0
どこ?って聞いて欲しいのか?
241ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dad-denE [42.148.105.198])
垢版 |
2024/02/07(水) 08:25:12.24ID:8iCN0m540
からの〜?
2024/02/07(水) 09:03:01.52ID:3Gp1w2bS0
王将!
2024/02/07(水) 14:38:47.04ID:W2eyI9mMd
猫ちゃんがいるアットホームなお店です
244ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4385-denE [2001:268:9096:5aa8:*])
垢版 |
2024/02/07(水) 14:58:38.99ID:2rs2ZQno0
王将の餡掛け炒飯旨し!
幸楽苑しゃぶ葉はすっかり一人じゃ行けない店になっちまったな。
2024/02/07(水) 15:10:02.22ID:NoGMwWKMa
餡掛けチャーハン美味しいけど塩分量とんでもないことになってそう
2024/02/07(水) 15:12:20.62ID:TYrGpc0z0
仔猫ちゃんのいる店とは懐かしい
2024/02/07(水) 19:05:51.37ID:megz+2Qed
あんかけ炒飯って味濃い中華飯だろ
248ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbd6-KLri [153.165.16.129])
垢版 |
2024/02/07(水) 19:49:25.56ID:d6PytX9m0
ヘルズ跡地に何か店できてんな。
飯屋なのか?
2024/02/08(木) 12:20:12.49ID:SYXRTitPM
>>247
中華飯は飯の方に塩使ってないからまだ塩分量マシなんだよな
2024/02/08(木) 17:28:22.39ID:u5j0dHXa0
https://twitter.com/oudouyakashiwa/status/1754659940613124294
鬼道家前に柏ナンバーのゲレンデAMG63駐車
まさにラーメンドリームだわ
ちな明日オープンだよ
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/08(木) 17:42:01.40ID:u5j0dHXa0
【蒙古タンメン中本】仙台富谷店 4月オープン
https://sendai-tushin.jp/2024/02/08/post-348072/
遅せんだよ
東京で飽和状態で下火になってからやっと仙台宮城に出店
やっぱこれが仙台宮城の運命かいね
2024/02/08(木) 17:46:30.08ID:u5j0dHXa0
鬼道家の基本のラーメンは900円らしいね

傳助800円
一番町ビッグ890円
この辺りが影響出そう
2024/02/08(木) 19:48:15.38ID:0SKz5Vz30
100円差で店変えるとか中学生かよw
2024/02/08(木) 20:00:50.62ID:55k7XBGk0
横横家、青菜まで乗らなくなってたのか…最強だったのにどうしたんだ
2024/02/08(木) 21:13:56.09ID:u5j0dHXa0
>>253
いくら中卒でも少しは社会勉強しような
カネにシビアな客が多いからこんな状況になるんだよ
特に個人でやってるラーメン屋はキツい
でも資本系と言われてる上場企業ラーメン屋は株価上昇中
やはり体力の差だろうな
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb5071602abff5964c02609aacd2d7a8363fe4a0
2024/02/08(木) 23:21:21.07ID:LcAcQwv60
豚山はコンスタントに客が入ってるね
でも店頭に行列ないんで空いてるかと思って店内を覗き込むと背後霊ギッシリ
アレ嫌だわ
店は回転数を上げる点でイイのかもしれんけど

立ち食いラーメン屋は絶対に論外だけど
背後霊ラーメン屋も嫌だわ
何とかしてほしいわ
257ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dad-denE [42.148.105.198])
垢版 |
2024/02/09(金) 02:35:53.42ID:cjh46hFD0
>>256
ハゲだろお前。俺はハゲだからよくわかるんだ。
ゴルゴになるんだよなハゲると。
2024/02/09(金) 04:08:46.90ID:z2Vrqqv60
つまんねぇ
2024/02/09(金) 04:37:24.93ID:00t7QG8Px
で、最近の北京餃子🥟はどうよ?
2024/02/09(金) 05:59:23.16ID:EGCJsIld0
北京餃子
今月5日に三度目の正直で遂に値上げに踏み切った
ほぼ全品10%以上の値上げ
安いって感じは薄れたわ
券売機に千円札を入れてコイン2枚か3枚が戻ってくるようになっちまった
餃子の王将の方が安いかなぁ
しかも「当店の8分の5は他社様の普通サイズです」とか貼り紙してた
安くてボリュームあるってのは止める方向かいね
新店舗に移転したらまた値上げすんの?
将来的にどうなるんやろな
2024/02/09(金) 06:10:12.42ID:00t7QG8Px
女性を意識したプチ高級中華を目指してるんだっけ?

代が代わってはんだやが半田屋にリニューアルする時に女性を意識したちょっとオシャレな定食屋を意識してセットメニューオンリーにして事実上の値上げみたいになってそれまでの顧客を切り捨てたんだが、結果元の状態に戻ったよね

「貸借は友を失う ゲーテ」の伝票は消えたまんまだが
2024/02/09(金) 06:18:33.86ID:EGCJsIld0
移転先のビル3階には高級中華の飛天があるんだよな
まさか飛天に対抗する?
冗談もほどほどにしてねw
2024/02/09(金) 08:22:50.63ID:eaTCbk7o0
>>255
ああ、だから俺はラーメンの価格弾力性が高いのは
日本人全体が中坊みたいな金銭感覚になってしまったと嘆いているってわけ
2024/02/09(金) 09:09:14.44ID:EGCJsIld0
https://twitter.com/ucitachi_com555/status/1755727049778704512
【鬼道家】
もう並んでるのなw
どんだけ並ぶかな
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/09(金) 10:12:28.08ID:LkEVjF8Xd
知っているのか雷電@shichigahamarai

現在60人くらい
200杯限定 11:00
9:45
#鬼道家
2024/02/09(金) 10:18:06.35ID:/M05+iqs0
グリーンジャムロック時代はよく行ったなここ 
結構広かった
2024/02/09(金) 10:28:38.85ID:e9O99tzD0
今100ちょっと
2024/02/09(金) 10:31:47.65ID:LkEVjF8Xd
落ち着いたら行きますわ
2024/02/09(金) 13:56:08.44ID:MZP9+b1Wa
きよ田閉めてきよ田の人が月光で働いてんのなんで
2024/02/09(金) 14:15:08.52ID:00t7QG8Px
そう言えばラーメン専門店に限らず、飲食店って横のつながりがあるようで
2024/02/09(金) 15:12:50.60ID:HjJMZJ2O0
https://twitter.com/ucitachi_com555/status/1755781576791880019
【鬼道家】
券売機(メニュー値段)


初日のせいかメチャ回転悪い
明日明後日は連休だからメッチャ混みそう
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/09(金) 15:31:22.25ID:IHDenSpe0
>>271
二郎より高くて草
2024/02/09(金) 16:32:34.03ID:HjJMZJ2O0
https://twitter.com/love_la_style/status/1755849069988343961
【鬼道家】オープン初日
>接続から4時間
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/09(金) 16:39:27.10ID:/M05+iqs0
ライス必須だから1080か 
最近まで仙台っ子がライス付きで670円だったのがなつい
275ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd10-RDJk [114.162.148.133])
垢版 |
2024/02/09(金) 17:42:36.53ID:uoptQEOE0
>>269
子供出来たとかでいろんな家庭の事情とかあんじゃね
2024/02/09(金) 18:03:02.60ID:fV+KsQTx0
1000円爺がアップを始めました!
2024/02/09(金) 18:49:08.79ID:HjJMZJ2O0
【鬼道家】
https://jimohack.miyagi.jp/kidouya/
2024/02/09(金) 18:54:30.45ID:HjJMZJ2O0
https://twitter.com/X_XII_V/status/1755855970079789392
【鬼道家】オープン初日
13:05死刑宣告
158杯の提供
https://twitter.com/thejimwatkins
279ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bdb9-eGFz [2405:6583:1180:e100:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 19:48:16.84ID:jTHpQNEz0
米はお代わり自由にして欲しかったなあ
2024/02/09(金) 20:44:15.42ID:eaTCbk7o0
鬼首の北仙台店の跡地に味噌ラーメン屋が入るらしい
2024/02/09(金) 21:27:58.88ID:HjJMZJ2O0
みそ助
2024/02/09(金) 23:15:09.78ID:EGCJsIld0
鬼道家オープン
https://twitter.com/oudouyakashiwa/status/1755774620303827055/mediaViewer?currentTweet=1755774620303827055¤tTweetUser=oudouyakashiwa&mode=profile
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/10(土) 00:17:18.86ID:sF4MkAxi0
すいません、仙台に来たばかりの者なんですが、この家系ラーメンがなんで最近話題なんですか?
2024/02/10(土) 01:21:44.44ID:R6C/X2GB0
オープンする前からかなり盛り上がってる
囲い(ファン)が盛り上げるのがうまいのは確か
2024/02/10(土) 01:37:31.15ID:eEewWTPT0
大体伝統浅いか、仙台流独自家系ラーメンの店ばっかりだったところにそれなりに関東で伝統ある家系の東北初進出店が出た
しかも店主は鬼首っていう今までも仙台で人気のG系の店主が心機一転立ち上げたから
2024/02/10(土) 08:19:09.84ID:pghIp92E0
味噌ラーメン増えすぎ問題
287ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dad-denE [42.148.105.198])
垢版 |
2024/02/10(土) 08:45:06.08ID:y+zepjCQ0
家にこの値段はねぇなぁ。値段のことかくとブチキレ
る奴等が出てくるが。
2024/02/10(土) 09:14:47.93ID:NSSDtTPfd
値段はともかく俺には傳助があるから行かね
まぜそばも売ってるし
2024/02/10(土) 09:37:19.21ID:lglfEBjN0
https://twitter.com/ALARMSET0420/status/1756104215020335417
値段だけ考えたら町田商店だな
ラーメン800円で18時までライス無料
アプリならトッピング無料の時もあるし

鬼道家に行くなら早めの方が吉
昨日は13:05の時点で158食で死刑宣告
やたら時間が掛かるよ
4時間も並んだ奴もいた
すげぇ小さな整理券を配ってるから貰うように
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/10(土) 10:21:49.42ID:Vw2pdYNl0
https://twitter.com/farofaro07/status/1756124095123714433
東京からの遠征組も少なくないみたい
鬼道家の後は直ぐ近くにラーメン二郎仙台店があるから連食どうよ
連休中なのに鬼道家に客が流れて暇してるよ
https://twitter.com/thejimwatkins
291ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43e8-jurN [2400:2200:2e0:337e:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 10:54:18.89ID:0v2nqdru0
今話題の鬼道家のすぐ近くのお店、鳳園なんですがいつやってますか
Google Mapの指示に従い土曜の昼に行ってもやってない、17時でもやってない、
ならばと金曜の昼に行ってみてもやってなかったんですが
2024/02/10(土) 11:52:46.82ID:Vw2pdYNl0
https://twitter.com/jiro_sendai1023/status/1756132116541432173
仙台二郎リーちゃんが行くそうなんで歓迎してあげてね
仲良きことは美しき哉
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/10(土) 13:19:22.57ID:Vw2pdYNl0
https://twitter.com/valeron_rtb/status/1756164685710458968
鬼道家 動画
https://twitter.com/thejimwatkins
294ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bde9-denE [2405:6583:1180:e100:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 13:36:59.86ID:U9r7pyr30
>>291
そこはやってないことしょっちゅうあるよ
本当に不定期
295ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bde9-denE [2405:6583:1180:e100:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 13:37:26.98ID:U9r7pyr30
>>291
そこはやってないことしょっちゅうあるよ
本当に不定期
2024/02/10(土) 14:36:13.94ID:Vw2pdYNl0
https://m.youtube.com/shorts/Lcpll_AUYnw?si=ai_6uR0eAvPIDevM
清水社長&佐藤夫妻@鬼道家オープン
297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW adf9-denE [2001:268:9094:3ab6:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 17:28:05.16ID:55bM3c/J0
>>291
せっかくサンドの二人がおすすめしてるのにあまりね…
傳助良いよな、台湾まぜそばレギュラーになったの最高だぜ。ライスとスープ付きで千円か。
298ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4377-jurN [2400:2200:2e0:337e:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:40:23.04ID:0v2nqdru0
>>295
ありがとう
299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4377-jurN [2400:2200:2e0:337e:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 18:42:34.26ID:0v2nqdru0
>>297
店舗改装したらしいのになんでだろ
2024/02/10(土) 18:58:08.71ID:Vw2pdYNl0
>>287
値段でブチ切れるのは
ラーメン屋の自演か
特定のラーメン屋に粘着してその実ラーメン屋から煙たがれてる自称常連だろうよ

家系ラーメンは塩辛いからライスは必須
だからラーメンライスで値段を考えて欲しいわな

博多ラーメンや長浜ラーメンはラーメンを安めの設定にしてるのは替え玉をする前提だから
 
ラーメンが1000円超えなら町中華の方ががイイわ
1000円出せば町中華なら満足できるよ
少しはラーメンより健康に良さそうだし
なんか最近ラーメンを食う回数が減ったわ
2024/02/10(土) 19:01:28.95ID:Vw2pdYNl0
鳳園って経営者が変わったんじゃないの
ちょっとうろ覚えだけど
2024/02/10(土) 19:22:57.08ID:uEgVsbYxd
経営者ってか先代が亡くなったから息子が継いでるんじゃないの?
2024/02/10(土) 19:32:35.48ID:Vw2pdYNl0
鬼道家
https://matdays.com/2024/02/10/iekei-ramen-oudouya-cyokkei-kidouya-sendaishi-aobaku-tachimachi-open/
マツほのぼの
2024/02/10(土) 22:18:50.14ID:NSSDtTPfd
能登半島の観光客回復のために現地へ赴くなすびは偉いなあ
口だけ野郎とは違う
https://i.imgur.com/AWDwXdT.jpg
https://i.imgur.com/fptpxxb.jpg
2024/02/11(日) 00:50:04.89ID:QtrJ2rHi0
鳳園
随分と久しぶりに行ったけどボリューム凄くてめっちゃ安かったわ
最近はこうゆう思いすること少なくもんな
2024/02/11(日) 09:46:30.08ID:WH/Tkw8Wa
あーあの汚い店か
2024/02/11(日) 11:19:31.66ID:b6jlbSiZ0
あーあのサンド贔屓の店か
2024/02/11(日) 11:50:56.72ID:b6jlbSiZ0
https://twitter.com/oudouyakashiwa/status/1755410067300786678
鬼道家のお土産こんな感じ
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/11(日) 18:35:41.64ID:BSLoHQg2d
ラーメンビッグとか傳助様子見たらそれなりに混んでたので心配なさそう
2024/02/11(日) 18:57:47.03ID:b6jlbSiZ0
鬼道家はあんまコスパ良くないよ
家系ラーメンはライス付きが必須だから1000円超え

これなら磯丸水産で定食もイイかなと思うこの頃
2024/02/11(日) 19:05:35.50ID:OSOh5vfo0
炭水化物はデブるからライス頼まん
2024/02/11(日) 19:07:27.47ID:b6jlbSiZ0
https://twitter.com/densuke0719/status/1756615206900474013
傳助、余裕コメントじゃん
ラーメンライスで900円です!てかw
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/11(日) 19:11:46.31ID:c9xGUlb7d
家系ってライス無料でついてくるものだと思ってた
2024/02/11(日) 20:31:05.89ID:QtrJ2rHi0
和食に漬物が付くのが普通じゃん
塩辛い漬物を食べると白米が食べたくなる
それと同じで家系ラーメンは塩辛いから白米が食べたくなる図式
家系ラーメン屋にしてもライスを注文してくれて売り上げアップ
米は今の物価高の中でも値上がりしてないから益々好都合だわな
2024/02/11(日) 20:36:39.15ID:QtrJ2rHi0
鬼道家オープンのインパクトは強かったな
固定客も早くも付いたみたいな
オープン初日から3日連続で大行列に並んで食った奴がおるね
初日は夜中0:30から並んだと言うから力が入ってるわ
あの寒さの中10時間以上も並ぶって尋常じゃねぇわ
2024/02/11(日) 20:47:58.81ID:QtrJ2rHi0
https://twitter.com/kidouya_sendai/status/1756614911457960133
【鬼道家】
明日12日(月)は定休日
でも13日(火)は昼営業のみ(予定変更)
慣れないこと色々で大変なんだろうな
今までラーメンとは勝手が違うみたいね
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/11(日) 22:52:05.69ID:QtrJ2rHi0
値段を言うと気狂いみたく噛みつく奴おるけど、、

北京餃子
しっかり値上げしとるわ、全品15%アップかな
お得メニューだった日替わりランチ(夜もOK)
丼物とラーメンのセットメニューでお得感抜群だった
かなり以前は620円で提供
コロナ禍でサービス価格で500円の驚異的なプライスで提供で驚いたわ
それが690円になった、でもお得感はあるよね
それが今は値上げして780円
あんまお得感は無くなっちゃたね、残念
まぁ安いけれど、普通に安いって感じね
以前に比べりゃ客の入りはイマイチだね
そりゃそうだろうよ
北京餃子のイメージじゃないよね
2024/02/11(日) 23:56:39.60ID:OSOh5vfo0
ラーメン100円にすれば大量に客が入って大儲けだな
2024/02/12(月) 03:39:21.81ID:ZLxRYmt4x
国分町と南町にあったスーパーチャイニーズレストラン北天龍ってどうなったの?
2024/02/12(月) 06:17:47.57ID:y0tLhpyq0
両店とも相当前に閉店した
2024/02/12(月) 06:26:01.77ID:y0tLhpyq0
鬼道家オープン
https://m.youtube.com/watch?si=IrlstY1NZwoyzunj&v=-cfCBEjsq4o&feature=youtu.be
(youtube)
2024/02/12(月) 06:41:10.33ID:y0tLhpyq0
ラーメンカーニバル登米佐沼
https://sendaiminami-tusin.com/ramen-carnival2402/
2月17日(土)オープン
2024/02/12(月) 08:21:16.12ID:VwUNsn9W0
>>317
あのランチで780円なら他行くな~
324ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77ad-jha9 [124.141.132.121])
垢版 |
2024/02/12(月) 11:07:55.17ID:xE3tHiA+0
>>323
麺類とか業務用丸出しなのに大丈夫なんかな?
ゴン面まだある?今いくら?
2024/02/12(月) 13:06:44.92ID:GUWFg+Oe0
鬼道も二郎もガキが来れないような値段にしてくれたら行くのにな
2024/02/12(月) 13:27:29.15ID:y0tLhpyq0
鬼道家
https://ameblo.jp/maveric4862/entry-12840240077.html
まだぉ
2024/02/12(月) 13:27:29.33ID:y0tLhpyq0
鬼道家
https://ameblo.jp/maveric4862/entry-12840240077.html
まだぉ
2024/02/12(月) 13:34:06.64ID:y0tLhpyq0
【鬼道家】開店レポ
https://ameblo.jp/nob-mic/entry-12840080533.html
魔神ノブゥ
2024/02/12(月) 14:29:22.72ID:bH9VdYpcd
ラーメン二郎仙台店
兄弟子のお店のチャリティーイベント高速回転過ぎて現在並び無しだそうです!
是非是非どうぞ!!
売り上げは石川県に募金されるそうです!

野猿二郎
チャリティ営業
開店しております。
只今お並び無しでご案内できます。

皆様の募金お待ちしております。
2024/02/12(月) 17:00:23.09ID:JMJgzvIe0
給料上がってるから物価も上がっていいとか言う奴いるけど既に貯めてる預貯金額は値上げ分上がるわけじゃないもんな
331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0eeb-yKOp [240b:13:280:36f0:*])
垢版 |
2024/02/12(月) 17:33:13.22ID:Z80GQthA0
そういうこと気にする奴こそ預貯金にせずドル建て投資すべきだろうな
数週間で円が高いタイミングで何か買うといい
俺は額面の損する可能性がどうしても嫌で出来ないが
今後新NISAの流入マネーで買いが入る分株価上昇は目に見えてるからやらない奴はバカなんだろうけど
332ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77ad-jha9 [124.141.132.121])
垢版 |
2024/02/13(火) 02:55:57.88ID:XeGwz38u0
本来ならデモとかすべきなのにすっかりデザインは犯罪とかダサいとか植え込まれてるんだよな。
2024/02/13(火) 10:05:58.08ID:05daHE2a0
https://twitter.com/CSnekogo/status/1757204019775443414
【鬼道家】
9:40amで5人待ち
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/13(火) 10:41:26.40ID:05daHE2a0
新店【らーめん光家】塩竈
https://jimohack.miyagi.jp/mitsuya/
家系ラーメン
2024/02/13(火) 10:59:24.56ID:05daHE2a0
新店【ラーメン鬼山】小松島
https://ameblo.jp/nob-mic/entry-12839419666.html
2024/02/13(火) 12:01:29.62ID:05daHE2a0
https://twitter.com/cafe_in_ME/status/1757233860331593977
鬼道家
>食べて店を出たら50人くらい待ってて
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/13(火) 12:09:09.93ID:05daHE2a0
北京餃子 日替わりランチ600円
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=1285366658262298&set=gm.2072548866395355&type=3
これが今や780円なり
2024/02/13(火) 12:18:58.55ID:RIU6OoDkF
>>331
ドル建てやれるやつは貯金多少目減りしてもいいぐらいの額があるからだけどな
一般市民は物価高に泣くだけ
339ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db3b-rks4 [2400:2200:401:ad7f:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 16:23:38.47ID:6XZ97Oh+0
鬼道家店外でそんな待つなら横横の店内で座ってスマホいじってたほうがマシだな
5月くらいまで待つか
2024/02/13(火) 17:17:05.00ID:EWulzV260
いまどき預貯金を投資もしないで目減りしてる人のほうが情弱すぎる

コロナ後の3年でずっと放置してる株式なんて買値の3倍にはなってるし、子ども名義の優待目当てのNISAですら一年間で倍になっとるくらい
2024/02/13(火) 17:41:27.62ID:MGZziPeYr
ぶっちゃけこの高景気の波に乗れてないのってガチのガイジくらいだろ
自分も20代後半だけどコロナ禍で沈んだときに株仕込んでたら一気に今回爆発して1000万の大台突破したしな
2024/02/13(火) 17:49:44.91ID:M4E8SM31M
>>340
投資してめっちゃくちゃになる率のほうが高いからな
2024/02/13(火) 17:51:23.82ID:05daHE2a0
>>324
【北京餃子】
ゴン麺‥690円
広東焼きそば‥750円
餃子定食‥730円
一品‥650円(8分の5サイズは560円)
レバニラ(単品)‥590円(8分の5サイズは500円)
天津飯‥600円
中華そば‥480円
日替わりランチ‥780円

2年くらい前の3割くらいの値上げかな
2024/02/13(火) 18:04:57.83ID:05daHE2a0
横横家の口コミ
https://map.yahoo.co.jp/v2/place/zmIL3zborvw/review?sort=rating
2024/02/13(火) 20:00:20.27ID:05daHE2a0
https://twitter.com/vo_fujieda/status/1757008163285680505
【ジュシー藤枝】
ラーメン⭐︎ビリー
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/13(火) 20:18:44.32ID:05daHE2a0
【鬼道家】5ちゃんねる ラーメン
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/ramen/1707802602
2024/02/13(火) 20:19:28.37ID:72TN4WAjd
https://pbs.twimg.com/media/GGM3Mp4bUAAjM_Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGM3Mp5bMAAjf1J.jpg
348ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0e2c-yKOp [240b:13:280:36f0:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 21:09:18.58ID:i3BfdO4D0
将来にポジティブな感情がないと投資はできんわな
俺ぁ無理だ
今んとこ金欠で好きなラーメン食えない状態じゃねえからいいや
それに物価高で食えなくなる前にドクターストップかかるか死神に連れてかれるわ多分

>>341
好景気?
好景気ってなラーメン高ぇなんて誰一人言わねえ世の中のことを言うんじゃねえの
2024/02/13(火) 21:47:15.61ID:05daHE2a0
鬼道家
https://sendaiminami-tusin.com/kidouya2402/
仙台南つうしん
350ラーメン大好き@名無しさん (中止 e2c0-iwM+ [221.113.58.120])
垢版 |
2024/02/14(水) 09:22:14.40ID:qT/rZPCw0St.V
北京餃子の味で値上げしたら誰も行かなくなるぞ
ちょっとは美味くなるならいいが
2024/02/14(水) 09:44:15.15ID:88G0VIVt0St.V
ちょっとじゃすまんだろ
2024/02/14(水) 10:07:27.19ID:nu0wdO6w0St.V
鬼道家 動画
https://m.youtube.com/shorts/6vkFyKj0mgY?si=AxR3R_xMCAubMGko
2024/02/14(水) 10:17:06.13ID:nu0wdO6w0St.V
新店【ラーメンビッグ】仙台駅西口駅前店
https://rookie-partners.co.jp/
15日(木)11:00amグランドオープン
2024/02/14(水) 10:33:13.06ID:OzNf4Vq40St.V
なんか同じ店ばかり増えるな
355ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sx3f-jMio [126.162.203.66])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:51:10.49ID:9pCHxkZTxSt.V
>>350
>>351
ある種のイメチェンだろうけど、かなり厳しいんじゃね?
別ユニットで高級中華をウェスティンみたいなホテルに出すってんならともかく(それでも厳しい)北京餃子🥟の看板で単独高級中華は・・・
アヴィルバン(高級ステーキ)、かとう(高級すきやき)、e period(高級日本料理)みたいなイメージで高級中華なんてとてもじゃないが難しいっしょ
そう言えば向山にも完全予約制の高級店あったな
356ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sx3f-jMio [126.162.55.244])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:57:42.49ID:3lqW4GaIxSt.V
ところでロイヤルホストって一応は高級ファミレスってことになってんだよな???
2024/02/14(水) 11:06:19.92ID:/t/IAk7o0St.V
値段はな
味はお察し
2024/02/14(水) 11:51:38.09ID:nu0wdO6w0St.V
https://twitter.com/azisirabe/status/1757596607376425379
【鬼道家】
 今日も30人以上の行列だってよ
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/14(水) 11:51:56.07ID:7bomuY5ZrSt.V
鬼動家みたいな直系の家系が増えることでエセ家系が駆逐されることを切に望む
2024/02/14(水) 11:57:46.24ID:nu0wdO6w0St.V
新店【ラーメン鬼山@小松島】
https://ameblo.jp/nob-mic/entry-12840408756.html
魔神ノブゥ
2024/02/14(水) 12:02:32.19ID:nu0wdO6w0St.V
【ロイヤルホスト】
https://brutus.jp/royal-host_history/?heading=1
マリリンモンロー
2024/02/14(水) 13:18:12.49ID:nu0wdO6w0St.V
《ビッグ4号店》
https://twitter.com/690BIG
仙台駅前の好立地だけど
鬼道家オープン直後の最悪のタイミング
ラーメン890円+ライス120円(食べ放題)とだいたい価格帯も鬼道家と被る
エセ家系駆逐なんて声もあるしなぁ
でも公式TwitterやHPも更新しないのは怠慢だよね
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/14(水) 13:30:55.94ID:nu0wdO6w0St.V
https://twitter.com/2Dandy32458/status/1757613339977699414
【鬼道家】
>2時間前から並び

すっかり鬼道家の固定ファンが付いたな
鬼首時代からの継続マニアも多いんだろうな
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/14(水) 15:24:07.56ID:nu0wdO6w0St.V
https://twitter.com/dome_beat/status/1757640152351183076
>午後2時で50人か60人の行列
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/14(水) 18:35:32.28ID:nu0wdO6w0St.V
【北京餃子】値上げ後の価格
8分の5チャーハン‥600円
半チャン(ミニ広東焼きそば付)‥750円
半チャン麺セット‥770円
鶏レタスチャーハン(ミニ広東焼きそば付)‥770円
黒チャーハン(ミニ広東焼きそば付)‥770円

広東麺‥690円
台湾まぜそば‥690円
8分の5広東焼きそば‥650円

天津飯麺セット‥850円
 
北京ギョーザ‥260円
ライスセット‥150円
大ライスセット‥210円

油淋鶏定食‥800円
2024/02/14(水) 21:11:05.81ID:nu0wdO6w0St.V
【北京餃子・仙台フォーラス39周年特別企画】
https://www.forus.co.jp/sendai/news-event/contents/183127
8分の5チャーハン‥380円
黒豚餃子‥180円
(今月末までの価格)
2024/02/14(水) 22:29:24.09ID:U/+Xg9Rn0
【酔麺(仙台フォーラス隣)一番町】朝ラーメン
https://m.youtube.com/watch?v=zykJ3SBtqrg
東仙台フォレオの酔拳の姉妹店
youtubeでは「朝ラー650円(刀削麺)+サービスライス30円」になってるけど、今は「朝ラー(刀削麺)500円+ライスが大盛りでも無料サービス」となっていた
最近はラーメンが高騰してるので新鮮だった
朝ラー提供時間‥午前7時から10時まで
2024/02/14(水) 22:36:26.28ID:U/+Xg9Rn0
追記
朝ラー500円では煮玉子なしです
当たり前だよね
2024/02/15(木) 07:44:57.46ID:tr7VFWtD0
大阪王将の告発した人
なんで逮捕されてるんや
2024/02/15(木) 08:15:13.53ID:y65Cxefz0
やり過ぎたらしい
ブンカイジャーおとはPだっけ?
あの本人も容疑を認めてしまってる
2024/02/15(木) 09:35:14.72ID:jA20VaXA0
>>318
https://m.youtube.com/shorts/tfmgaZASyww
2024/02/15(木) 10:01:17.54ID:pXv+Tken0
新装開店5日後に初訪しましたが開店5分前に到着しましたら約30人待ち(敷地に入り切れず歩道にまで行列)でした。
歩道の行列から敷地内(屋外)の待ち椅子まで約25分、店内の待ち椅子まで約25分、着席まで約10分、着丼まで約10分なのでこの日は並んでから食するまで約70分かかりました。食券は店内に案内されるときに食券機で購入します。
歩道の待ち行列に気づかずに中入りで屋外待ち椅子に座ってしまう人もいて他のお客さんに注意されることも…😅
ビジホ1Fなので大行列にビジホ客が出入りの際に驚いてることも度々…😂
新店舗なので綺麗なのは当然ですがとてもシンプルで機能的です。
厨房も案内もスタッフさん達がとても明るくてホスピタリティが高くて心地好いです。
唸りながらシカメっ面で黙々と味わうのでは無く、思いっきり「旨いなぁ」と気持ちよく食べられるお店でした。
テーブルには味変用の調味料が充実していてニンニクだけでも3種類もありました。
今回は初回だったので標準のラーメン(普通盛り)とライス(普通盛り)をオーダー。
ラーメンには揚げニンニクと刻みニンニクを少々と摺りゴマ。(最後に辛味噌)
ライスには刻みニンニクとマヨネーズで。(半分は最後のリゾット用に退避😅)
肝心のラーメンは正しく王道の家系の味で奇をてらった感は全く無く、でも全てが一段上のレベルでバランスの取れた仙台家系のトップクラスと思いました。(仙台家系のくくりでは無いんでしょうけど😅)
麺はスープ跳ね必至の弱縮れツルツルの中太麺(ギリ太麺か?)
家系定番の海苔とホウレン草で安心のルックス👌
脂少な目のチャーシューですがスープに着けておけばフワフワになり、ほのかに燻製薫がして美味しいです。
スープはカラメにしましたが塩っぱ過ぎず最後にライスドボンのリゾットにしてベストでした👍(スープの濃さや油は食してる途中でもプラス方向で変更可能だそうです)
リピ確定ですが当面は激混みでしょうし、街中心から若干離れているので再訪は少し先になりそうです😞
また食券機で領収書が出ないのは残念でした。(スタッフさんに手書きで依頼するのは申し訳ない😅)
373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0310-Ve1Q [114.162.146.2])
垢版 |
2024/02/15(木) 10:58:21.49ID:rT+xClEK0
鬼道家は閉店時間になってもそれまでに並んでる人には提供される?
2024/02/15(木) 11:53:30.90ID:PqYoYbOw0
>>369
経団連に逆らうとこうなる
2024/02/15(木) 13:30:21.11ID:yo83HnYo0
https://twitter.com/ALOGODEER/status/1757960245731790868
鬼道家

軒下の座り待ち席27人と店外に25人くらいで50人超の行列
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/15(木) 13:39:00.97ID:yo83HnYo0
【ラーメンビッグ4号店仙台駅前店】本日オープン
駅前店のせいか超狭い
正午ごろ行列なし
背後霊方式で店内に2人立っていた
ラーメンは他店より少し高い
一番町店みたくライス食べ放題ではない


ラーメン900円
味玉ラーメン1000円
チャーシュー麺1190円
味玉120円
ライスは150円、180円、220円の3種類で食べ放題ではない
2024/02/15(木) 19:36:54.89ID:yo83HnYo0
【なんだかなぁの家系ラーメン】
仙台っ子
町田商店
山岡家
ビッグ
一翔
豚骨男
しずく
一品堂
2024/02/15(木) 20:48:37.98ID:/F7VkOtir
>>377
傅助も加え入れろ~
2024/02/15(木) 20:57:04.93ID:tr7VFWtD0
そろそろ吉村家から始まる家系図みたいなのありがたがる風潮から脱却してはどうか
380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0310-rks4 [114.162.148.133])
垢版 |
2024/02/15(木) 21:05:43.17ID:7DooHx7j0
仙台っ子や山岡家を家系だと思ってる奴こそガイジだろ
店も客も家系だなんて言ってないぞ
大体王道家は破門くらって味も大幅に変えてるから直系じゃないし
2024/02/15(木) 21:07:32.23ID:yo83HnYo0
大阪王将
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce9626c5d07e2f27ebedc93fd991de50acb709b7
2024/02/15(木) 21:10:09.07ID:tr7VFWtD0
>>380
それはそう
家系自称してない店までまがいもの扱いするのは流石に可哀想すぐる
2024/02/15(木) 21:12:09.80ID:yo83HnYo0
>>380
https://jimohack.miyagi.jp/iekei-ramen/
ジモハック宮城
384ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77ad-jha9 [124.141.132.121])
垢版 |
2024/02/15(木) 21:18:28.40ID:8xbwpvA70
>>377
鶏油とか骨から出る旨味とかウザく語ってそう。
2024/02/15(木) 21:31:57.67ID:yo83HnYo0
《消火器詐欺で有罪となった男の話》
男が一見すると消防士のような服を着て民家へ消火器を売りに行った
男「消防署の方から来ました」と言って
まんまと消火器を売り付けた
このような事件が多発したが、遂に警察に逮捕された

男は刑事裁判法廷で「俺は消防署員なんて言ってないし、消防署の方から来たと言っただけ」と言い張った
しかし裁判所は男を詐欺罪で有罪とした

確かに男は厳密には嘘を言ってない
しかし状況判断から判断すれば虚偽の発言といえる
2024/02/15(木) 21:47:42.74ID:tr7VFWtD0
サイレントインスパイアって言いたいのね
2024/02/15(木) 22:13:01.54ID:yo83HnYo0
吉村家
今の新店の味と、横浜旧店の味が違うと言う人がいるし
横浜旧店の味と、新杉田時代の味とも違うと言う人がいる

なんやろうな?と思うわ
2024/02/15(木) 23:12:23.78ID:jA20VaXA0
>>382
純朴すぎるよ
少なくとも外見は家系ラーメンを連想させるだろ
ほうれん草が乗ってるラーメンは極めて珍しい
仙台で独創的なラーメン作ろうとしたらたまたま家系ラーメンみたくなっちまったのか
ものスゲェ偶然だよな
店のスタンスとしては「家系とは言わないけど、客が勝手に思い込んでるだけ」ということだよ
全国的に知名度の高い家系ラーメンみたいって思い込んでくれるのは地方ではインパクトが大きかった
商売上プラス効果は大きいよ
横横家や傳助が出来たのはそれほど昔じゃないだろ
389ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77ad-jha9 [124.141.132.121])
垢版 |
2024/02/15(木) 23:47:34.74ID:8xbwpvA70
>>388
昔は普通に向こうで家系食べて旨かったから仙台でも作りたかったって語ってなかったかな?気のせい?
2024/02/16(金) 00:01:42.93ID:I6/p1BS80
回転寿司でも吉村家ラーメン食えるんだね
https://www.kappasushi.jp/cp/2024/honkaku_ramen28
2024/02/16(金) 00:32:27.37ID:B1QQLt290
家系って家系にこだわり過ぎてなんか閉鎖的だよな
店も客も
2024/02/16(金) 00:56:13.62ID:I6/p1BS80
>>389
だいたいさ、あれほどそっくりラーメンが横浜と仙台で偶然に出来上がるって有り得んわ
ちょっと考えりゃ分かりそうなもんだけど‥
いずれにしてもラーメン屋は商売でやってるワケでさ
潰れりゃ大損だよ
その意味じゃ必死にやるよ
人気のあるラーメンにあやかりたくなるよ
2024/02/16(金) 01:07:47.40ID:I6/p1BS80
国分町一号店が潰れたのを見りゃ分かるじゃん
仙台でも本家に近い家系ラーメンが増えて評価が厳しくなって客数が減少
そんでアボーンOK
394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77ad-jha9 [124.141.132.121])
垢版 |
2024/02/16(金) 02:56:35.75ID:gB2SpK5r0
鬼首が家系になって鬼首からのファンか知らんが奴等が過激派なのかとにかくうぜぇ。
2024/02/16(金) 08:57:06.38ID:I6/p1BS80
ラーメン業界全体がパクリ構造でさ
1軒のラーメン屋(ちばき屋)が半熟玉子を出して話題になれば多くのラーメン屋がこぞって出して今や固い茹で玉子を出すラーメン屋が珍しいほど
先割れメンマが人気になりゃ多くのラーメン屋が追随
最も大規模にラーメン自体をパクちまったのが二郎インスパ
日本全国どれほど二郎インスパ屋があるか
それだけ競争が激しい業界なんだろうな
大量のラーメン屋が出来て、大量のラーメン屋が潰れてるじゃん
2024/02/16(金) 09:11:46.16ID:I6/p1BS80
以前は平然と「二郎です」と言ってた二郎インスパ屋が
本家が二郎商標登録してさすがにマズいと思ったせいか
「うちはG系(ガッツリ系)です」と言うようになった
笑えるよなぁ
2024/02/16(金) 14:32:52.53ID:aRkc82yg0
うざ
2024/02/16(金) 15:08:52.89ID:+hn8/G270
https://i.imgur.com/O5Xdbo8.jpg
2024/02/16(金) 15:37:55.57ID:2TPApSUM0
https://twitter.com/kidouya_sendai/status/1758294980333097286
鬼道家スタッフ
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/16(金) 17:21:03.43ID:3isc1nJs0
燕沢仙台っ子のすぐ側に田中とかふざけてんの?
もうこの辺にラーメン屋いらないよ
ラーメンなら儲かるとまだ思ってるのか
そんなのよりてんやとかメシ食えるところきてほしいよ
401ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f755-jha9 [2001:268:9090:26fa:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 17:34:15.71ID:DfQWeBfy0
>>395
インスパから家系って節操無さすぎよな。東京のラーメン屋がラーメンの地位を上げるためとか言いながら値段上げ始めてるがそら無理だわ。
2024/02/16(金) 18:48:34.09ID:2TPApSUM0
https://twitter.com/moko8625/status/1758331550712889390
【駅前ビッグ】
こうゆうの見ると宮城では仙台家系ラーメンが根付いてるのかと思うわ
10年前に横横家がオープンした時も塩辛い!の感想が多かった
味薄めにすりゃ食べ易くなるけどな
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/16(金) 18:54:09.39ID:2TPApSUM0
【田中そば店 東仙台店】
https://sendai-tushin.jp/2024/02/11/post-347838/
2月26日(月)11:00amグランドオープン
2024/02/16(金) 21:45:32.73ID:2TPApSUM0
王道家社長は年商7億円と言われて、愛車はゲレンデ63AMGだし、ラーメンドリームの体現者

鬼道家店主は繁盛店2軒を手放して心機一転して新たに挑戦しようしている
鬼道家の大行列はラーメン自体が客を惹きつけてるのは間違いないだろうが、鬼首時代からの熱烈な佐藤夫妻の応援者がいるんだろうな
行列店にありがちな傲慢さを感じない

今後は鬼道家の成功を見て家系ラーメンを開業しようするラーメン屋志願者が増えそう
2024/02/16(金) 21:48:45.10ID:gosMmPWw0
鬼道家の店内にはマキシマムザホルモンの曲かかってんのかなw
406ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0310-Ve1Q [114.162.146.2])
垢版 |
2024/02/16(金) 21:54:16.72ID:taS8ugmi0
ニンニクチップとショウガあるの嬉しい
REDできる
407ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd42-kzDT [49.98.140.174])
垢版 |
2024/02/16(金) 22:26:35.13ID:Z9mpll2Ad
横横家が君臨してる仙台に家系の新規出店は無謀だと思うけどなあ
酒井製麺の麺を使えないのも家系としてはかなり痛いでしょ
インスパイア系の店じゃ濃厚スープも期待できんし、結局横横家の一人勝ちは続くんじゃね(´・ω・`)
2024/02/16(金) 22:46:13.64ID:gosMmPWw0
いいものなら売れるというナイーヴな考えは捨てろ
2024/02/16(金) 23:00:58.85ID:I6/p1BS80
https://map.yahoo.co.jp/v2/place/zmIL3zborvw/review?fr=sydd_p-localspot-gourmet-tab_ls-tab_rvw&from_srv=search_web&sort=rating
ホントに「いいもの」なのか
ラーメン以外で評価を落とすってなにか決定的な問題点があるんじゃないの
オープン当初は空いてる時間帯も多かった
2024/02/16(金) 23:11:20.95ID:I6/p1BS80
横横のリアルタイム検索を見るとスゲェなこと書かれてるな
ほうれん草有料とか卓上の小袋とか
この先大丈夫とか、ヤル気あるのかとか
マジかよってレベルだわ

横横はオープンした当初は鬼道家みたいな長大な行列っはできなかった
2024/02/16(金) 23:26:20.54ID:I6/p1BS80
https://twitter.com/aki_1122335/status/1758080616028151964
仙台っ子ってビッグに負けちゃうの
やっぱ仙台っ子って仙台じゃ家系ラーメン扱いなんだね
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/16(金) 23:32:04.27ID:I6/p1BS80
>>400
「てんや」なら六丁の目にあるじゃん
クルマなら直ぐじゃん
https://s.tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4016978/
2024/02/17(土) 00:31:27.19ID:TUbmc/VY0
SUSURU 仙台っ子
https://m.youtube.com/shorts/XZleRa931yI
2024/02/17(土) 01:34:22.85ID:G9ckO0aE0
>>410
仙台に出店した時はただの支店としてしれっと出店したんだよね
宣伝もツイッターで軽く告知しただけでほとんどやらなかった
その後 本店が人気はあったけど商売に失敗して倒産して仙台支店だけが残った
2024/02/17(土) 02:00:39.31ID:vSt34Gt50
鬼道家の動画見たらガチンコファイトクラブとかマネーの虎みたいでワロタ
2024/02/17(土) 03:07:22.48ID:TUbmc/VY0
今は「てんや」の日って全国的になくなってるんだな
今から思えばスゲェ日だったんだな
夢みたい日はもう帰らない
2024/02/17(土) 09:26:30.91ID:iyR6UxmYd
土日になると安さノスタルジーにひたるご老人が書き込みしてるの草
だいたい40歳過ぎて数百円気にして外食してるような生活とかそっちのほうが気になる
毎日外食しなきゃいけないならまだ気持ちわかるけど
2024/02/17(土) 10:06:21.29ID:h+HrImaT0
潰れそうな仙台家系ラーメン屋が焦りMAXで書き込んでるわw
紛い物家系ラーメン閉店は異議なしで有ります!
2024/02/17(土) 10:13:21.38ID:wfxHPD8Id
家系から外れててもうまけりゃいいよ
日本の紛い物のカレーやスパゲティナポリタンもいいだろ?
2024/02/17(土) 10:23:45.28ID:CtYzyXnP0
>>418
こういうのを典型的な2ちゃん脳といいます
すぐに本人が必至になって書き込んでるとという思考になります
脳みそが2ちゃんねる用に進化しているのです
2024/02/17(土) 10:28:54.12ID:h+HrImaT0
 
>>420
2ちゃんねるなんて、もう無いんだけど
爺さん、ボケちゃったの
ウンコ垂れ流してるの
2024/02/17(土) 10:57:56.19ID:ZO1EA6z00
>>412
燕沢なんて田舎をわざわざ指したのから察しろよ
徒歩圏内だから書いたの
車で行く範囲なら何でもあるだろ
2024/02/17(土) 11:25:45.49ID:h+HrImaT0
チャリで行けばイイじゃん
健康作りも兼ねてさ
2024/02/17(土) 11:29:58.41ID:h+HrImaT0
駅前ビッグ
https://m.youtube.com/watch?v=U8hTwv-9s2Y
2月15日オープン
425ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db1a-gTvv [240d:f:b88:0:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 12:00:22.31ID:tF6rwU8a0
>>422
徒歩圏内だとかつや、ステーキガスト、前田屋、令和、豊園、つばさ屋とあとなんだっけ?
2024/02/17(土) 12:27:26.98ID:h+HrImaT0
味の新宮@小鶴
https://m.youtube.com/watch?v=gXdjOgGnvP4
パーコー麺
2024/02/17(土) 13:34:01.57ID:+exoKAZfH
>>425
前田屋豊園はちょっと遠くてギリだな
雨の日とかは絶対行かない距離だ
2024/02/17(土) 13:34:58.53ID:+exoKAZfH
>>423
六丁目は帰りが登りになるから嫌
429ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx3f-jMio [126.215.253.230])
垢版 |
2024/02/17(土) 13:45:19.46ID:0b0bmtMax
>>403
吉牛オリジナル→吉牛イマドキ→吉牛日本蕎麦→ひのやカレー→田中蕎麦
2024/02/17(土) 14:24:26.83ID:KD59vuP6d
愛子にそばの神田できねーかな
2024/02/17(土) 15:13:42.24ID:h+HrImaT0
鬼道家
https://twitter.com/mogumogu_manpuk/status/1758727093272420604
客単価は1500円くらいか
それでも今日も大行列
商売的には成功してるわな
https://twitter.com/thejimwatkins
432ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db6f-A4IV [240d:f:b88:0:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 15:15:13.48ID:tF6rwU8a0
>>426
訂正
つばさ屋 ×
つかさ屋 〇
2024/02/17(土) 15:27:55.91ID:h+HrImaT0
つかさ屋(東仙台店)フードコート
https://m.youtube.com/watch?v=L5FyQOJu8kg
2024/02/17(土) 15:31:39.91ID:h+HrImaT0
>>432
本田翼の推しなん?
2024/02/17(土) 19:54:13.97ID:h+HrImaT0
https://twitter.com/hamavelily/status/1752214740364145023
【仙台(五橋・荒町)ラーメンマップ】
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/17(土) 21:45:26.77ID:TUbmc/VY0
https://twitter.com/hamavelily/status/1758772640897237126
鬼道家

合計1580円
この辺りが二郎インスパやってるより客単価が上がると判断したのか
家系ラーメンは殆どライス必須だし豊富なトッピングでついつい注文しちゃう図式
卓上には味変の調味料も多いので食欲刺激

午前11:00で100人超の行列
昼営業のみで十分に利益上がってるみたいな
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/17(土) 23:51:25.68ID:i+OilfkW0
糞メタルwww
2024/02/17(土) 23:59:01.01ID:vSt34Gt50
味の新宮は麺をうっている店主の背筋というか後ろ姿がカッコよすぎるよな
2024/02/18(日) 00:31:05.86ID:qJAmuVYp0
つかさ屋@東仙台
ラーメン・カレーセットで550円てスゲェわ

半田屋も北京餃子も割安感なくなったしな
2024/02/18(日) 00:47:32.45ID:qJAmuVYp0
>>424
ライスが3種類の量で値段も違うんだから、ライスお替わり無いって分からんのかねぇ
お替わりできるなら一番安いの注文するよ
それでお替わりすりゃ得じゃん

他の支店はお替わり自由だから他店の方が得だよ
駅前店だから賃料が高い影響かいね
ラーメンも他店より高いな
441ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ad-qAa2 [124.141.132.121])
垢版 |
2024/02/18(日) 02:58:06.03ID:kNaGS3pL0
>>440
ばか野郎!値段の事かくと奴がくるぞ!!
442ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx37-8PU1 [126.215.210.168])
垢版 |
2024/02/18(日) 07:13:21.22ID:/fA9E6hox
>>439
はんだや、の頃が懐かしいな。
2024/02/18(日) 07:38:52.15ID:qJAmuVYp0
鬼道家
https://m.youtube.com/watch?v=q5w4E1-BFnQ
じょーじょぱぱ
2024/02/18(日) 10:14:53.23ID:WciBqXj30
https://twitter.com/kidouya_sendai/status/1759020361780433297
席を増設したってよ
今日も昼のみ営業
もう大行列だよ
食いたいヤツは急げや

そのうちビリーが家系ラーメン屋をチェーン展開するんじゃないの
時代は二郎から家系へ転換
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/18(日) 10:28:47.58ID:LSUzXSJjd
>>439
>>440
いい歳こいておかわりが得とか相変わらずですね
2024/02/18(日) 11:04:03.55ID:WciBqXj30
新店【みそ助】北仙台(鬼首北仙台の跡地)
https://sendaipress.com/archives/39755841.html?ref=popular_article&id=8080321-2616624
2月26日(月)グランドオープン予定
2024/02/18(日) 11:08:51.55ID:WciBqXj30
>>441
案の定、来やがった>>445
単細胞のレスは分かり易いわ
2024/02/18(日) 11:12:59.01ID:VBIfLy6Z0
助…傳助の姉妹店か?
2024/02/18(日) 11:44:37.22ID:WciBqXj30
カラ助@定禅寺通り
https://ameblo.jp/krk1st/entry-12819707917.html
家系ラーメン屋が出すことは無いよ
出すとしたら「えび助」「カラ助」あたりか
確定的のこと言えんけど
450ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f79-qAa2 [2001:268:9094:c51e:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 12:37:19.31ID:CLWanrJk0
>>449
結構長いよね?ずっときになってるが行ってないんだよなぁ。タンメン系だっけ?
2024/02/18(日) 12:55:18.86ID:VBIfLy6Z0
結構美味いよ
2024/02/18(日) 13:14:35.36ID:yv7htMOK0
>>451
https://pbs.twimg.com/media/GGlCw9da0AA3F2m?format=jpg&name=900x900
2024/02/18(日) 13:43:53.46ID:y3weZ4mA0
あそこカラ助って店名だったのか。
車では毎日通るけど眺めるだけの店になってた。
2024/02/18(日) 13:44:52.65ID:VBIfLy6Z0
わかる。近くの目的の店休みでしゃーないここにするかって入ったら悪くないじゃんみたいな
455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf07-R1PA [153.156.9.62])
垢版 |
2024/02/18(日) 13:53:38.91ID:WciBqXj30
>>450
カラ助
https://youileverfree.blog/miyagisendai-karasuke-koutoudaikouen/2342/
味噌タンメンがウリみたい
僕も行ったこと有るけど余り覚えてない
北仙台みそ助とは味噌繋がりかな?
断定的なこと言えんけど
2024/02/18(日) 14:26:15.21ID:Qd78hHWt0
>>439
大和町店はもっと安いんやで
2024/02/18(日) 14:28:11.15ID:WciBqXj30
傳助
https://twitter.com/densuke0719/status/1759056179484135865
本日ラーメンライス800円
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/18(日) 14:48:28.52ID:DxT2GDLL0
ライスくらいサービスしろよ守銭奴
2024/02/18(日) 14:53:14.30ID:VBIfLy6Z0
千極煮干アネックス行けばラーメン一品頼むだけで無料でご飯食い放題やで
460ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx37-8PU1 [126.250.62.231])
垢版 |
2024/02/18(日) 15:26:32.78ID:W7xRGZM9x
姫ラーメンねんね、って完全に消えたの?
2024/02/18(日) 15:28:40.04ID:WciBqXj30
値段に話が及ぶと発狂して上から目線で怒鳴り散らす馬鹿ヤツおるやんw
「今は何でも値上がってんだぞ!」と吠える気狂い輩
ラーメンは安くて誰でも気軽に食べられるから国民食と言われるようになったんだよ
だから誰もが熱くラーメン語りをするのさ
値段発狂バカ厨は少しは肩の力を抜けよ
2024/02/18(日) 16:42:39.21ID:WQqSeGpDd
中華そば原理主義者ってマジでこの漫画まんまで笑う
https://i.imgur.com/0eCipvt.jpg
2024/02/18(日) 16:45:08.22ID:WciBqXj30
https://twitter.com/ra_sa_k/status/1759117920708489350
{鬼道家の近隣のコインパーキング情報}
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/18(日) 16:48:13.05ID:WciBqXj30
>>462
著作権の許可を取ってるか
下手すりゃ刑事罰って知ってるか
笑ってる場合じゃねーぞ
2024/02/18(日) 16:51:39.85ID:WQqSeGpDd
ネットに30000万回はupしてが何もないよ
2024/02/18(日) 16:58:28.48ID:WQqSeGpDd
>>462
じゃあ出典明記するね
らーめん再遊記 5巻 小学館 170頁
(著作権法32条)
467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f79-qAa2 [2001:268:9094:c51e:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 17:06:46.84ID:CLWanrJk0
>>461
東京の一部のラーメン屋つけ麺屋がラーメンの地位を上げるためとか言いながら値上げしてんのほんと笑えねーわ。
2024/02/18(日) 17:28:28.41ID:y3weZ4mA0
ライス代にごちゃごちゃうるせぇのって年金生活者か?
2024/02/18(日) 17:50:23.70ID:m51bLz+b0
家系は無料でライス付いてくるのがデフォじゃないのか?
2024/02/18(日) 18:28:52.36ID:WciBqXj30
>>466
指摘されて後から提示しても駄目
引用の目的上正当と言えんだろ
作品の一部を切り取るのは問題が有る
2024/02/18(日) 18:30:34.77ID:WciBqXj30
>>468
じょーじょぱぱに謝れよ
472ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx37-8PU1 [126.250.62.231])
垢版 |
2024/02/18(日) 18:40:18.56ID:W7xRGZM9x
>>462
正に俺だw
2024/02/18(日) 19:11:45.09ID:WciBqXj30
>>469
以前はそうゆう店は結構あったけど、最近は少ないね
町田商店は夕方6時までに行くとミニライス一杯無料
学生風な若者で混雑してるよ

今日は傳助はライス無料で食べ放題だから満席だったわw
ライス無料なら並んでまで食べたい客は多いんだね
2024/02/18(日) 19:11:51.61ID:y3weZ4mA0
>>469
https://tokyo-tabearuki.com/iekei-ricefree
2024/02/18(日) 19:25:26.88ID:WciBqXj30
>>443
じょーじょぱぱ会計1570円!
「アルコール飲んでないのに
 高ぇぇぇ連発」

まぁ笑えるけどw気持ちはよ〜く分かるわ
2024/02/18(日) 19:32:05.27ID:WciBqXj30
サラリーマンの小遣い平均
https://enechange.jp/articles/husband-pocket-money
これじゃキツいわ
2024/02/18(日) 19:49:40.67ID:WciBqXj30
https://nikkan-spa.jp/1639036#goog_rewarded
家系ラーメンのライス無料

魂心家とか壱角家なんかチェーン展開系はライス無料で客を呼び込む作戦だな
個人店でもやってる店はあるな
478ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3e2-NhX+ [240d:f:b88:0:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 20:19:47.55ID:47T4RQXY0
仙台も整理券、ネット予約のラーメン屋も出るのでかな?

泉ヶ岳の辺境にあったラーメン屋はレストラン見たいな店になったようだけど?まだあるの
2024/02/18(日) 20:37:40.65ID:AIjmY/+c0
ラーメン一杯290円
これ以上はラーメンにあらず
2024/02/18(日) 21:39:32.90ID:qJAmuVYp0
二郎だって総帥と腹空かせた慶應学生が作り上げたもんだし
家系ラーメンは神奈川新杉田の産業道路沿いのトラック運転手なんかのガテン系にウケて繁盛したのがルーツ
出自は決してお上品じゃないんだよね
安くて喰えて腹いっぱいがコンセプトなんだよ
2024/02/18(日) 22:17:43.69ID:qJAmuVYp0
鬼道家
https://m.youtube.com/watch?v=ilHGVai6N0E
王道家直系
482ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfd6-X6hX [153.165.16.129])
垢版 |
2024/02/18(日) 22:35:13.60ID:3/SUMiuK0
>>460
未訪だが、姫関係の人が若柳だかでラーメン屋やってるって話。
亘理だったかな、たしか。
483ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f79-qAa2 [2001:268:9094:c51e:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 00:21:32.29ID:uXdIws6m0
>>480
それをもっと高級食にしようとしてる奴等がいるんだよな。
2024/02/19(月) 00:46:43.36ID:NQPPbXxr0
>>482
若柳と亘理どっちだよ
2024/02/19(月) 07:18:09.58ID:/n7ae2WWd
栃木県から失礼します。

仙台が本店の伊藤商店ってラーメン屋が近所にあるんですが今度行こうと思っています。
このお店の地元の方達の評価は如何ですか?
2024/02/19(月) 07:35:27.36ID:D6Lv6VuF0
家系ラーメン【一翔 南仙台店】
https://ameblo.jp/ra-men721/entry-12837570286.html
(平日ランチ)ランチバー50円
2024/02/19(月) 10:18:55.35ID:tdvzEL3g0
【家系ラーメン】
食べ方とカスタマイズの楽しみ方
https://iekeikokuramen.com/ja/archives/2913
2024/02/19(月) 10:28:48.73ID:G/YO0agBa
>>462
ラーメンハゲが自分のほうが異常だってことに気づかないのが一番あたおかなマンガだな
489ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx37-8PU1 [126.183.41.188])
垢版 |
2024/02/19(月) 12:08:25.27ID:opMAmSOvx
>>485
朝ラーしか行ったことないが、金のラーメンを食べた
昔ながらのあっさり系で、年寄りにも食べられる
普通に美味しかったな
2024/02/19(月) 12:16:35.17ID:7d3ClP0W0
>>485
宮城のチェーン店だけど味は喜多方ラーメン系
高加水中太麺にあっさり系のスープ
幸楽苑の上位互換みたいなもん
2024/02/19(月) 12:38:56.32ID:6X2DHXse0
サラリーマンの小遣い平均額とか、うちは夫婦で働いて、お互いに家に決まった額だけいれたらあとは好きに使ってるからまったくピンとこない

だいたい数百円で大騒ぎってさすがにまともに働いてる40代以上からしたらあり得ないでしょ
2024/02/19(月) 12:46:13.22ID:VJ3wLgXB0
3月に高速使ってラーメン食べに仙台あたりまで行くんだけど仙台のオススメラーメン屋ってどこ?
ここのオススメだと鬼山?なんとなく魔界ラーメンに惹かれてる
あと水原製麺も気になる
493ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx37-8PU1 [126.183.41.188])
垢版 |
2024/02/19(月) 12:58:13.21ID:opMAmSOvx
>>492
マジレスでつかさ屋のフードコート🍜

>>439
>>433
2024/02/19(月) 13:00:01.41ID:/n7ae2WWd
>>489
>>490
詳細ありがとうございます。
こちらは土地柄佐野ラーメンが強い地域なので似たような感じですかね。
こってりラーメンがキツくなってきたんであっさり目は嬉しいです。
2024/02/19(月) 13:16:22.54ID:Q4Rff3JAa
>>492
ウマイ(^▽^)ウマイ
半田屋ラーメン
2024/02/19(月) 13:44:41.08ID:tdvzEL3g0
>>491
お前みたいな低学歴は子供の教育のこと考えないから
家計は楽なんだろう
大卒サラリーマンは分譲マンションの支払いと子供の教育費でユトリは無いのが多い
少しは新聞でも読めや

じょーじょぱぱdisってるのか
2024/02/19(月) 13:47:05.09ID:tdvzEL3g0
>>492
渡辺@泉区市名坂
だし廊@青葉区一番町1丁目
498ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx37-8PU1 [126.183.41.188])
垢版 |
2024/02/19(月) 14:05:00.99ID:opMAmSOvx
市役所地下など職員食堂・学食のラーメンって意外に美味いよな?
安いし
2024/02/19(月) 14:17:54.07ID:+k2Xx7Ij0
>>492
どこ住んでてどんなラーメン好きかわからんから何とも言えん
2024/02/19(月) 14:41:08.59ID:Q4Rff3JAa
長町の食堂味よしのラーメンは550円とは思えないほどうまい
2024/02/19(月) 14:56:47.61ID:NQPPbXxr0
安いラーメンの情報なんていらねぇわ。
わざわざこんなとこに書き込む事じゃないだろ。
高い安い、行く行かないは胸の内に秘めとけよ。
2024/02/19(月) 15:02:18.73ID:Q4Rff3JAa
美味いラーメンを書いてるのにアホかてめーは
高い=美味いって頭かよおめでてーなw
503ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx37-8PU1 [126.183.41.188])
垢版 |
2024/02/19(月) 15:20:50.24ID:opMAmSOvx
>>491
>>496
都内在住だと年収1,000万円超でも生活が苦しいらしい
子供二人を有名私学&有名進学塾に入れて、マンション買うとかなりキツく、女房をパートに出さざるを得ないとか

まあ、収入上がると付き合う人も収入に応じた人々になり、それに合わせた「見栄」を張らざるを得なくなるから色々と大変なのだろう
2024/02/19(月) 15:42:12.20ID:Az6IjFDm0
>>503
その家族構成の都内住み
どんだけいると思ってんだよ草
2024/02/19(月) 15:42:18.68ID:tdvzEL3g0
ラーメンを元から高級料理みたく思い込んでる馬鹿ヤツがいるな
最近とくに高級と称するラーメンを高く売って儲けたがる自称高級ラーメン屋に踊らされてバカだろ
ラーメンなんて出自は卑しいんだよ

二郎は山田の親父がカネの無い慶應学生のために腹いっぱいになるよう作り上げた喰い物
食材はみな安い物ばかり

家系ラーメンは在日店主がトラック運転手などガテン系の多い新杉田の産業道路の脇で濃厚ラーメンを提供したのが始まり

池袋大勝軒は池袋の外れの貧相なアパート階下でボリュームあるラーメンもりそばを提供して大人気となった

安く食えるからこそ国民食と言われるようになった
確かに最近の物価高騰は個人ラーメン屋にはキツいと思うがな
2024/02/19(月) 15:49:36.40ID:tdvzEL3g0
>>504
最近のマンション高騰を知らない低学歴
やっぱ学歴は低知能だわw

東京でもパワーカップルが1億円タワマン買って苦しんでるの知らんの
武蔵小杉の騒動を知らんな
東京の新築分譲マンションの平均価格は1億円超え
ちなみに東京の人口は1300万人な
2024/02/19(月) 15:53:32.50ID:lgYj1UyW0
>>499
高速料金は多分往復で10000円くらいかな?マジでラーメンを食べに行くだけ仕事のついでとかでは無い
好みの二郎は法政大学前
大勝軒はまぁまあま好みの大勝軒とかも無い
町田商店もまぁまぁ
八戸の麺山はうまいと思う
青森のサムライブギーは煮干しは微妙鳥は割と好き
あっさり系で当たりは今まで無いなぁ
仙台味噌系は食べた事無い
2024/02/19(月) 16:00:38.23ID:4mqcHfiWa
>>505
値段高くして低温調理チャーシューとか気持ち悪い酷いの出してるとこあるしなw
509ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx37-8PU1 [126.183.41.188])
垢版 |
2024/02/19(月) 16:22:41.23ID:opMAmSOvx
>>506
学歴云々は兎も角、都内、特に23区内は家賃も分譲も月極駐車場も高い
自称勝ち組気分の上場企業勤めの連中も独身中年ならいざ知らず、世帯持って子供がいると本当に大変だ
公立小中学校は外国人比率も高く、公教育も随分と破壊されつつあるそうで、無理してでも国立附属小中や私立小中に入れるそうだ
恵まれてる筈の有名企業正社員に独身が増えてるのも上司や周囲を見てるからなんだろうな
2024/02/19(月) 16:56:47.48ID:tdvzEL3g0
今の東京都内の公立中学校は最悪
マジ動物園なみ
教員は部活の顧問やって私生活の時間が無い
教員は口を揃えて「公立中学に来るのは下の台形部分の生徒」と言う
「上の三角部分は私立へ行ってしまう」
何より深刻なのは共働きの公立中学校の教員は自分の子供を私立中学校に通わせてるよ
それだけ公立中学は悪い
特に都心の千代田区や港区は公立中学では女子生徒数が極めて低い
女子には公立へ行ってほしくないんだね
でも私立はバカ高い費用が掛かる
授業料だけじゃなく、諸々の諸費用がバカにならん
2024/02/19(月) 16:58:45.47ID:tdvzEL3g0
>>507
今の二郎は、めじろ台でしょ
京王線の駅近くに移転したよね
512ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx37-8PU1 [126.183.41.188])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:06:30.59ID:opMAmSOvx
>>510
都内の公立小中学校の女子児童生徒の化粧や髪染めにピアスって普通なんだってね
もう完全にアメリカ化してるそうで
親としては無理してでも私立女子小中に入れたくなるよね
513ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx37-8PU1 [126.183.41.188])
垢版 |
2024/02/19(月) 17:08:59.39ID:opMAmSOvx
味噌ラーメンは六三四、原ノ町駅前くるまや、が好きだな
2024/02/19(月) 17:46:28.32ID:YBodpD620
>>511
ホントだ移転してる
多分はるか昔に黒船ってラーメン屋あった所じゃないかな?
2024/02/19(月) 18:07:14.75ID:tdvzEL3g0
二郎めじろ台
店主も交代してるよ
以前の店舗は駅から遠かったけど
今の店舗は駅から徒歩圏内
2024/02/19(月) 18:33:40.70ID:lgYj1UyW0
前の店舗も徒歩で行ってたけどな
軽いハイキングくらい坂を下って帰りはその分登ってた
自分は懐かしいからこのまま八王子トークしててもいいけど平気?スレチ警察来ない?
2024/02/19(月) 18:57:33.50ID:ctlm7jOr0
スレチでも行ける範囲ならまだいいんだけど…
2024/02/19(月) 19:34:28.21ID:Jm2d04A+d
ほどほどならいいです
2024/02/19(月) 20:27:01.83ID:tdvzEL3g0
【仙台っ子 仙台駅東口店】
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c6ee05a8d15f395fd929b0c64a51147e92d3bf92
ライス無料サービス
2024/02/19(月) 20:42:40.25ID:tdvzEL3g0
仙台っ子
これで横浜家系ラーメンを意識しなかったwと言うの
仙台で独自オリジナルで作って似ちゃうとしたら殆ど天文学的な確率だろうね
ほとんど天才だよ、作った人は
ほうれん草が乗ってるし
麺・油・味まで聞かれちゃうんだねw
2024/02/19(月) 20:47:56.93ID:tdvzEL3g0
ひょっとしたら吉村家が仙台っ子をパクったのかな?
2024/02/19(月) 21:20:02.12ID:I8tfYVoed
仙台っ子に親でも頃されたか
2024/02/19(月) 21:26:18.24ID:BV1nguTj0
>>484
栗原市の若柳にある。亘理てお店だよ
524ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx37-8PU1 [126.183.41.188])
垢版 |
2024/02/19(月) 21:40:12.04ID:opMAmSOvx
石越駅からタクシーの距離にある「らーめん亘理」だね
ググると出てくる
住所的には若柳だな
525ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx37-8PU1 [126.183.41.188])
垢版 |
2024/02/19(月) 21:41:18.33ID:opMAmSOvx
>>524
ネットに出てる画像を見ると、確かに姫ラーメンねんねのネギ味噌に似てる
526ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx37-8PU1 [126.183.41.188])
垢版 |
2024/02/19(月) 21:42:04.86ID:opMAmSOvx
>>525
行ってみる価値はあるが、仙台からじゃ遠すぎる

以上、自己レス
2024/02/19(月) 21:46:42.75ID:ZCy/h6MH0
>>523
あ、そうなんですね。
ややこしい店名でw
ありがとうございます。
2024/02/19(月) 21:54:22.78ID:tdvzEL3g0
>>522
お前は仙台っ子がガチの横浜家系ラーメンと固く信じ込んでた田舎モンだな
恥かいちゃったなw
哀れだわ
2024/02/19(月) 21:57:18.23ID:+wJi+JeK0
家系信者が必死だな
山岡家が家系は本当に嗤ったわ。
530ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3301-Ta/g [36.240.254.211])
垢版 |
2024/02/19(月) 22:36:05.58ID:UDayA5Pw0
三越近くのだし廊移転した?
2024/02/19(月) 22:44:15.01ID:D6Lv6VuF0
仙台じゃ
店名に「家」が付いて、
麺の上に海苔ほうれん草が乗って、
麺の固さ・脂の量・味の濃さを聞かれりゃ
横浜家系ラーメン認定なんだよ
それが仙台クォリティな

「家」ラーメン屋の方も全国的に人気のある家系ラーメンと客が勝手に思い込んでくれりゃ商売上有利だろ

それが何となく横浜家系ラーメンにルーツを持ちそうな鬼道家でビックリしちゃってる仙台民が居る図式なんだよ
2024/02/19(月) 23:32:35.85ID:LVJgil740
家系は鶏油ありき
家系インスパも鶏油もつかう

コロナで鶏油不足になった時に仙台っ子と一品堂は脂多めのコールを断っていた
2024/02/19(月) 23:44:52.42ID:+k2Xx7Ij0
ワッチョイW 3f7c-R1PA
こいつスク水だろ
2024/02/20(火) 00:27:16.06ID:gL//Msdo0
出たぞIDストーカーw
535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 535e-qAa2 [2001:268:9093:6414:*])
垢版 |
2024/02/20(火) 02:52:51.92ID:Pd74084+0
>>520
うーん、昔は普通に家系食べて美味しかったから仙台でもとか言ってた気がするけど気のせい?
2024/02/20(火) 03:42:29.20ID:xZ7ozYSr0
パーコー麺下さい!
2024/02/20(火) 03:49:16.24ID:gFd92tAv0
そもそも家系ごときに本物とか偽物とか求める意味がどうでもいい。
2024/02/20(火) 06:52:23.55ID:Oyhw0jJT0
>>531
半田屋も半田家にすれば家系ラーメンになる!
2024/02/20(火) 09:08:24.27ID:sdIHQBpB0
吉野家…
2024/02/20(火) 09:08:41.41ID:gL//Msdo0
https://twitter.com/kidouya_sendai/status/1759555255552159900
鬼道家
20日(火)から夜営業を開始!
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/20(火) 09:12:29.82ID:gL//Msdo0
一番町ビッグ
https://ameblo.jp/nob-mic/entry-12841286801.html
朝ラー
2024/02/20(火) 10:13:03.81ID:m7Iur2KA0
https://twitter.com/kidouya_sendai/status/1759746069544710178
鬼道家
大行列でもこんなサービスしてくれるんだな
並び筈だわ
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/20(火) 10:18:01.39ID:m7Iur2KA0
>>536
ホレッ!
https://m.youtube.com/watch?v=UBrYXUps_zY
544ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx37-8PU1 [126.183.41.188])
垢版 |
2024/02/20(火) 10:21:58.03ID:aaERk12Sx
>>538
家系食堂じゃね?
吉野家は元家系牛丼屋、現家系ファミレス擬き
2024/02/20(火) 11:16:46.79ID:m7Iur2KA0
https://twitter.com/sendaibutayarou/status/1759712493038096567
鬼道家
味の調整の仕方
(動画)
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/20(火) 11:59:58.96ID:N7ZZt/za0
>>544
ウマイ(^▽^)ウマイ
半田家ラーメン
2024/02/20(火) 12:01:10.26ID:N7ZZt/za0
>>539
前は蕎麦屋ならあったんだけどな
2024/02/20(火) 12:08:24.04ID:m7Iur2KA0
>>530
アイヨッ!
https://sendai-tushin.jp/2023/05/02/post-294927/
2024/02/20(火) 14:12:47.36ID:m7Iur2KA0
新店【麻婆特区 麻辣屋】虎屋横丁
https://sendai-tushin.jp/2024/02/20/post-350087/
麻婆リタン
2024/02/20(火) 15:05:32.78ID:m7Iur2KA0
>>539
吉野家のラーメン屋へ行ってみたい
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1cb9078359a0024c1107507ab0d8bc6fbb51518d
2024/02/20(火) 16:05:27.61ID:gFd92tAv0
>>549
なんか見た目が汚くて食欲そそらない
食ったらうまいのかもしれんが
2024/02/20(火) 17:18:38.52ID:m7Iur2KA0
SUSURU 【ラーメンわだ】西池袋
https://m.youtube.com/watch?v=XttEcjQTB-4
吉野家のラーメン
2024/02/20(火) 19:48:20.10ID:RAc7ayLs0
>>542
今日行ったけど、ネギの盛りもかなり良かったよ!
2024/02/20(火) 22:46:14.93ID:gL//Msdo0
町中華【ぎん八】河原町
https://m.youtube.com/shorts/P534LWxEyYU
今時こんなお得な町中華があるんだな
2024/02/20(火) 22:49:48.52ID:gL//Msdo0
>>553
あんだけ大行列なのにこんな無料サービスをするとは
店主の客へ対する気遣いハンパねぇな
556ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f4b-X6hX [2404:7a83:c0:ea00:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 08:26:20.54ID:82ObNxqP0
最初が肝心だからな
2024/02/21(水) 08:52:21.29ID:wfUHtRFd0
二郎は最初からこんなサービスはやらなかっただろ
一時は大行列だったのに
今や‥
2024/02/21(水) 09:01:08.45ID:I/w33/WH0
500円で喰えたラーメン
500円で喰えたラーメン
500円で喰えたラーメン

値上げを受け入れられない老害のおもひでを語り合うスレ
2024/02/21(水) 09:39:23.74ID:wfUHtRFd0
また同じ事しか書けん低学歴の落書きが始まった
失せろ、低脳ヤロー
2024/02/21(水) 09:54:16.18ID:FskdpXIAd
ミスチルとBZ持ち上げてキングヌー叩いてそう
2024/02/21(水) 10:53:02.43ID:MkLMnlVf0
>>558
また流行らない店の店主が安い繁盛店を羨んでますねw
2024/02/21(水) 11:16:32.04ID:Uj2s+QXt0
再開【煮干しラーメン あばかん本店】仙台駅東口
https://sendaiminami-tusin.com/abakan240220/
2月28日(水)再開オープン
2024/02/21(水) 11:48:02.68ID:DuOErxYed
安い店ってのは店員に皺寄せ行ってんのよ
ブラックの店の存続に協力したくねえなあ
2024/02/21(水) 13:52:33.53ID:Uj2s+QXt0
https://twitter.com/takakata74/status/1760150715304206493
雪の中を行列する客も凄いが
店の客に対する配慮もスゲェな
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/21(水) 15:10:33.97ID:oAL/OYlN0
>>563
高い店がブラックじゃないってことにはならないが?
2024/02/21(水) 15:24:49.10ID:Uj2s+QXt0
共産党や立民シンパの馬鹿レスに反応すれば奴らのレベルまで落ちるだけ
スルー放置が一番
2024/02/21(水) 16:07:28.70ID:xM5W3Y+Ea
>>549
そこって昔虎横ラーメンがあったとこだっけ?
568ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef8a-qAa2 [2001:268:9091:ea2c:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 17:48:12.43ID:AdoFzwa70
まだ政治語る奴がいたか。ちのうしすうたかいなせんだい!
2024/02/21(水) 19:46:50.47ID:Uj2s+QXt0
https://twitter.com/kei0331/status/1760155282553053237
鬼道家の代替はビッグなのか、、
二郎いう選択肢は無いのか
傳助でもイイとは思うが
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/21(水) 21:40:39.33ID:Uj2s+QXt0
https://twitter.com/samurai_touhoku/status/1760270935729570054
鬼道家
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/21(水) 22:56:06.27ID:wfUHtRFd0
【一番町ビッグ】朝ラー
朝9:30ごろ行くとほぼ満席でちょっと驚く
朝ラーは豚骨醤油or中華そば各800円なり
豚骨醤油を選択して無料サービスの細切れチャーシューこしょう半ライス注文
更に合言葉でキャベツお貰い
昼のラーメンよりちょっと軽めの朝ラーメン
完まくでコールされてちょっと恥ずい
まくり券ゲットだぜ
朝ラーは10:30には終わるみたいなんで行く人は早めに

なお、近くのフォーラス横には朝10時まで朝ラーやってる【酔麺】あり
こちらは朝ラー500円からでリーズナブルだわ
刀削麺も選択できるよ
2024/02/21(水) 22:59:23.55ID:wfUHtRFd0
追加
ビッグの朝ラーではTKG卵かけご飯も選択できる
モチ無料サービスだよ
2024/02/21(水) 23:04:50.87ID:wfUHtRFd0
>>541
一番町ビッグ 朝ラー
魔神ノブゥ氏がレポしてるわ
2024/02/22(木) 09:21:19.21ID:SJdJ/obu0
家系ラーメン【月天洋】国分町
https://ameblo.jp/nob-mic/entry-12841525043.html
2024/02/22(木) 09:21:21.31ID:SJdJ/obu0
家系ラーメン【月天洋】国分町
https://ameblo.jp/nob-mic/entry-12841525043.html
2024/02/22(木) 11:32:59.45ID:QnkKYWjr0
【幸楽苑】値下げ
https://m.youtube.com/watch?v=l9imbmVIMV4
じょーじょぱぱ
2024/02/22(木) 11:32:59.92ID:QnkKYWjr0
【幸楽苑】値下げ
https://m.youtube.com/watch?v=l9imbmVIMV4
じょーじょぱぱ
2024/02/22(木) 14:02:44.87ID:QnkKYWjr0
【仙台の朝ラーメン】
https://sendai-morning.com/88/
2024/02/22(木) 23:43:23.34ID:2ij//+jZr
しずく値上げしてんの許せん
2024/02/23(金) 00:34:34.51ID:++uO8Kx00
味の新宮
https://m.youtube.com/watch?v=6Qsz2AzXlDw
パーコー麺
2024/02/23(金) 09:56:29.51ID:X41Q5tDN0
ノスラーベースにパーコーの脂が溶け出したスープがうまいよな
2024/02/23(金) 19:25:56.30ID:z3Pd5KmQ0
新店【ラーメン鬼山】小松島
https://m.youtube.com/watch?v=SgorlAbTU3c
豚ラーメン

(じょーじょぱぱ)
2024/02/24(土) 06:48:05.69ID:ujJ1JwdV0
【一番町ビッグ】朝ラー+TKG
https://ameblo.jp/nob-mic/entry-12841674035.html
(魔神ノブゥ)

雪の日の家系ラーメン
粋ですな
584ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx37-8PU1 [126.189.172.119])
垢版 |
2024/02/24(土) 07:17:31.72ID:e5sDxPDEx
「人通り減る」「さみしい」仙台フォーラスが3月から長期休業 商店街に不安の声 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708723968/
2024/02/24(土) 07:25:09.25ID:ujJ1JwdV0
なないろ@岩沼
https://ameblo.jp/maveric4862/entry-12841809037.html
2024/02/24(土) 07:25:09.60ID:ujJ1JwdV0
なないろ@岩沼
https://ameblo.jp/maveric4862/entry-12841809037.html
2024/02/24(土) 10:57:39.13ID:Rg9LfOXa0
https://twitter.com/April_fooller/status/1760908671654216134
ラーメンに乗ったキャベツはキレイで食べたくなる
それに白髪ネギが有れば何も言うことは無い
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/24(土) 11:14:25.04ID:bdJxRW1s0
全然買い物行かないで「人通り減る」 「寂しい」とか何のギャグだよ
そんなんだから駅前に廃墟が3つもできるんだよ
2024/02/24(土) 23:02:55.03ID:ujJ1JwdV0
鬼道家は客単価の面では大成功だわね
鬼首時代では客単価1000円推定くらいだったのが
鬼道家では客単価1200円から1600円くらいには上がってるじゃん
しかも連日の大行列で同じ立町の仙台二郎を圧倒してるわ
2024/02/24(土) 23:59:26.72ID:ePqQ2hZt0
全然知らんけどロイヤリティとられたりしてないんかな
591ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f10-KPVc [114.162.146.2])
垢版 |
2024/02/25(日) 00:46:24.62ID:IeaGfGN80
仙台って高いんだな
2024/02/25(日) 01:49:58.61ID:9qc6YjHV0
>>591
ラーメンのレベルは低いだろ
593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47c7-RtHD [240b:13:460:de00:*])
垢版 |
2024/02/25(日) 02:40:01.55ID:/Sdj9qT/0
外周周って昔ながらの中華そばとかチャーハンとか定食屋のニンニク効いた味噌ラーメンが最高に旨いと思う今日このごろ👴
2024/02/25(日) 07:48:25.15ID:Bf8FYsq70
新店【猛た波が麺を喰らふ】国分町・虎屋横丁
https://jimohack.miyagi.jp/taketamen/
595ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3f6-ZWDT [240f:52:d273:1:*])
垢版 |
2024/02/25(日) 08:57:07.72ID:22yIjqqv0
かなり昔の話なんだけど無くなった泉のダイエーに「麺壱」っていうあっさりしたラーメンが特徴の店があったのを知ってるヤツおる? 子供のころ好きだったんだ
2024/02/25(日) 10:10:53.42ID:1UxHvNaT0
https://twitter.com/kidouya_sendai/status/1761556119108096230
チャーシューまぶしご飯
チャーシュー増量サービス

鬼道家は抜かり無いな
https://twitter.com/thejimwatkins
597ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ba50-RtHD [2001:268:9096:c86:*])
垢版 |
2024/02/25(日) 12:28:33.28ID:MqA1sN8h0
>>592
おフランスではぁみたいな思考だな。東京は凄いぜってか?
2024/02/25(日) 13:14:46.45ID:1UxHvNaT0
昼前に二郎と通り掛かったら不動産屋までの40人行列
さすがスゲェわ

しかし鬼道家には軒下待ち席を含めて80人以上の大行列
二郎を圧倒だわ
2024/02/25(日) 15:16:49.02ID:sgCRQBA60
仙台人は行列好きだからな
田舎者だから特に東京から出店したてんや、餃子王将、焼肉ライクに行列作って東京人から見たら大爆笑
2024/02/25(日) 15:30:33.05ID:1UxHvNaT0
最近では鳥貴族な
行列で入店できないカッペさん右往左往
2024/02/25(日) 15:41:49.38ID:1UxHvNaT0
【田中そば店 東仙台店】
https://sendai-tushin.jp/2024/02/25/post-351014/
明日26日(月)グランドオープン

オープンセール有り
2024/02/25(日) 15:49:24.80ID:1UxHvNaT0
家系ラーメン【ラーメンビッグ】国分町本店
https://m.youtube.com/watch?v=9O0HIq1a--k
603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2ed6-iVup [153.165.16.129])
垢版 |
2024/02/25(日) 21:32:22.40ID:VBYJCwRp0
鳥貴族に並んでるってのはマジでうけたな
2024/02/25(日) 21:52:56.95ID:9qc6YjHV0
今度は蒙古タンメンで3時間待ちの行列出来るぞ
605ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93ad-RtHD [124.141.132.121])
垢版 |
2024/02/26(月) 02:43:40.47ID:Yw/7/6St0
串カツ田中に並んでた奴等ウクライナにでも送ればいいのに。しずく、近くの傳助が台湾まぜそば千円でライスなのに大丈夫なの?
2024/02/26(月) 05:27:58.86ID:2VEzp1Zm0
【みそ壱ロフト】仙台駅西口
https://m.youtube.com/watch?v=4UYhnNDOZeQ
2024/02/26(月) 08:09:08.17ID:ZRVzcHhX0
キリンジって評価落ちる一方だけど変わったの?
2024/02/26(月) 08:12:43.56ID:AhiWbojl0
ゼレンスキーも喜ぶわ
2024/02/26(月) 08:27:07.03ID:2VEzp1Zm0
中華そば専門店 田中そば東仙台、26日オープン
https://sendaiminami-tusin.com/tanakasoba240225/
オープンセールやるってよ
2024/02/26(月) 08:53:07.79ID:2VEzp1Zm0
鬼道家@立町
https://ameblo.jp/nob-mic/entry-12841979664.html
2024/02/26(月) 09:20:18.45ID:yjaSsPfo
ウクライナは支援したいが
天皇陛下を犯罪者と言ったゼレンスキーは地獄に落ちろ
2024/02/26(月) 10:07:12.47ID:FKz4DdkD0
鬼道家
https://m.youtube.com/watch?v=Aatnx7hyDlE
613ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f11-7eT8 [240f:53:7e95:1:*])
垢版 |
2024/02/26(月) 11:31:37.12ID:SVPRMkZc0
亀頭屋関係者が必死すぎて
気の毒で気の毒で笑
614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 56eb-RtHD [2001:268:9094:71a2:*])
垢版 |
2024/02/26(月) 12:19:09.25ID:0ZWWW0o+0
>>607
なんかあったの?
615ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 56eb-RtHD [2001:268:9094:71a2:*])
垢版 |
2024/02/26(月) 12:19:10.03ID:0ZWWW0o+0
>>607
なんかあったの?
2024/02/26(月) 14:28:45.67ID:JsM8jmOB0
>>607
スープも麺もうまい
 ↓
店内清掃せず不衛生だからリピート客は減る
 ↓
ウーバーなどの出前に特化する
 ↓
効率化を徹底してメニューの大幅削減
 ↓
店に客が来なくなる
617ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93ad-MEMs [124.141.153.144])
垢版 |
2024/02/26(月) 15:47:36.18ID:RTpxvJAL0
北仙台に『ラーメンみそ助』がオープン
https://jimohack.miyagi.jp/misosuke/
618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 56eb-RtHD [2001:268:9094:71a2:*])
垢版 |
2024/02/26(月) 17:19:15.75ID:0ZWWW0o+0
>>616
え?旨いのだけが取り柄だったのに…
619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2ed6-iVup [153.165.16.129])
垢版 |
2024/02/26(月) 19:01:50.74ID:L74KluL00
大阪王将の告発したやつ、逮捕されてたな。
いきなりTwitterに書いたのがまずかったらしいな。
2024/02/26(月) 21:07:57.82ID:w3OyqO5xd
>>617
既存のラーメン店の◯助とは関係なかったw
みそ壱系かいな
2024/02/26(月) 21:38:21.33ID:FKz4DdkD0
みそ助店主に確認しなかったが
みそ壱の原町店から胡蝶蘭の花は届いていたし
(元従業員なら少し高価な胡蝶蘭くらい出すだろう)
メニューもみそ壱と同じ
おそらく鬼首店主からみそ壱の関係者に空き店舗の話があったんじゃなかろうか
みそ壱出身者は繋がりあるみたいだし

でもあの場所ではみそ壱みたいな味噌ラーメンだけでは難しいと思う
鬼首より前に入居した2店舗のラーメン屋も短期で閉店してる
店舗は狭く家族連れには不向きなカウンター席のみ
やっぱ一人か少人数で来る男客がメインだろうな

今後は同窓の鬼首・中々・げんちゃんみたいに二郎インスパを出すかもな
以前は二郎インスパ出して繁盛店の鬼首北仙台店だったし
鬼首北仙台店の再現みたくなるかいね
2024/02/26(月) 21:47:21.35ID:FKz4DdkD0
追伸
みそ助には券売機が無かったけど

どこのラーメン屋も困ってるみたいね
今年の7月には紙幣が新しくなるから今は券売機購入の手控え状態
あの券売機って想像以上に高価なんだよね
ただでさえ諸物価高騰で青息吐息の時に多額の券売機じゃ困るよ
しばらくは手渡しで会計するんじゃないの
それとも電子決済かな
しかし電子決済だけじゃ済まないだろうな
2024/02/26(月) 22:11:53.45ID:FKz4DdkD0
キリンジ@二日町
https://m.youtube.com/watch?v=av10t4mSNgY
2024/02/26(月) 22:25:10.82ID:AhiWbojl0
せめて両替機をですね…(それも高いのか?
2024/02/26(月) 23:03:55.12ID:2VEzp1Zm0
元鬼首店主はみそ壱から独立後は小松島の店舗でみそ壱みたいな味噌ラーメンを出してたが、1日営業しても客は5人なんていう日が続いたらしいね
そこで二郎インスパを出して奮闘努力の末に県内一の二郎インスパと言われるようになって、北仙台に2号店を展開するまで繁盛

みそ壱ラーメンは万人好みでホッとする懐かしいラーメンだけど、ある意味で特徴ない普通ぽい味噌ラーメン
やはりあんま場所の利がなければ商売的に難しいかもな
仙台で今流行りの家系ラーメンとか何かインパクトのあるラーメンじゃなきゃなぁ
ラーメン業界は競争が激しいもんな

若い店主だし、色々試行錯誤できるんじゃないの
2024/02/26(月) 23:09:11.18ID:2VEzp1Zm0
鬼首北仙台店で使ってた券売機は
今は鬼道家で使ってるみたいね
鬼首のシールが貼ったままw
これも歴史だよ
2024/02/26(月) 23:22:25.02ID:2VEzp1Zm0
キリンジ(二日町)
ウバイツなんかの宅配メニューが好調みたいよ
コロナ禍で大量に宅配用の容器を購入してコロナに対応
宅配用メニューは高くて良かったみたいよ
色々と機転が効く店主なんだろうね

キリンジはアノ店舗アノ店主が好きになれば徹底的にハマるよ
そうでない人もいるけどね
まぁこの辺りは実際に行ってみて自分で判断するしか無さそうだわ
店舗の場所は分かりにくいけどね

しかし年末年始に限定を提供して超大行列を作りだした事を知ってるのは親父世代だけだろうなw
628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f10-KPVc [114.162.146.2])
垢版 |
2024/02/27(火) 02:15:47.39ID:/phXUdPn0
キリンジって14時まで営業ってなってるけど早めに閉まってるから行っても入れたことないな
629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3aa-iVup [240b:13:1321:58f0:*])
垢版 |
2024/02/27(火) 02:31:48.65ID:qGxT/SVY0
休日には田中そば店って並んでるけど、
並んでまで食う味とは思えないんだけど、
俺の味覚がおかしいのかな?
2024/02/27(火) 03:44:11.70ID:A6wwADrr0
>>629
お前の味覚が高尚なだけだよ
2024/02/27(火) 06:06:18.03ID:TZr7uBoN0
田中そばってそんなに混んでるの?
長町にオープン当時一回だけ行って食べてない。
2024/02/27(火) 08:14:07.87ID:CRAWiaXR0
足立区にある本店の長浜ラーメン屋の田中商店はうまい
東京の豚骨ラーメンではトップクラス
支店の田中そば店は無難にうまい感じ
山形の龍上海と福島の喜多方ラーメンのインスパ商品を二枚看板として提供している
悪く言えば無難な所をパクってるだけと云えなくもない
2024/02/27(火) 08:14:22.95ID:RLxVxh+y0
足立区にある本店の長浜ラーメン屋の田中商店はうまい
東京の豚骨ラーメンではトップクラス
支店の田中そば店は無難にうまい感じ
山形の龍上海と福島の喜多方ラーメンのインスパ商品を二枚看板として提供している
悪く言えば無難な所をパクってるだけと云えなくもない
2024/02/27(火) 08:15:18.52ID:RLxVxh+y0
足立区にある本店の長浜ラーメン屋の田中商店はうまい
東京の豚骨ラーメンではトップクラス
支店の田中そば店は無難にうまい感じ
山形の龍上海と福島の喜多方ラーメンのインスパ商品を二枚看板として提供している
悪く言えば無難な所をパクってるだけと云えなくもない
2024/02/27(火) 09:55:38.34ID:MO0bCyWf0
>>631
土日は結構並んでますね
2024/02/27(火) 12:21:04.37ID:sUmU/HDdF
ラーメンて結局好みだから人気店でも口に合わない人いて当たり前だけど
自分の周りでは唯一マイナスの意見が出ないのが田中そばだな
それ以外の有名どころは結構非の意見もでる
2024/02/27(火) 13:01:53.87ID:JirIiHTV0
新店【田中そば店 東仙台店】>>609
昨日オープンで今日までオープンセールやってるよ
暇人は行けや
2024/02/27(火) 13:06:30.78ID:JirIiHTV0
鬼道家、アレ?今日は行列ないん?
そしたら店舗の軒下にギッシリ座り座席が満席じゃん
30人くらいは居たわ
2024/02/27(火) 14:41:37.54ID:JirIiHTV0
https://twitter.com/tennentakeshi/status/1762187958604730661
遠征組、マジいるんだな
王道家直系の看板はデカいな
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/27(火) 15:50:36.30ID:JirIiHTV0
https://twitter.com/utayume/status/1762357015006044520
午後2時で20人かよ
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/27(火) 21:15:22.44ID:JirIiHTV0
再開店【あばかん@仙台駅東口】28日オープン
https://sendai-tushin.jp/2024/02/27/post-351640/
ランチメニューあり
2024/02/27(火) 21:25:55.95ID:5V95WXG2d
1年以上休んで同じ場所で再開店って珍しいな
2024/02/27(火) 22:17:11.26ID:JirIiHTV0
新店【田中そば店】中田店&六丁の目店
https://sendaiminami-tusin.com/tanakasoba240227/
2024/02/27(火) 22:30:35.59ID:JirIiHTV0
みそ助@北仙台
オープンセール中の今夜行ったけど客の入りイマイチで寂しい
通常料金よりラーメン300円くらい安いのにね
客対応は良いし手際も良い
やっぱ味噌ラーメンだけじゃ厳しい?
新たなラーメンメニューの提供が必要なんかいね?
どうもあの店舗へ行くと鬼首を思い出してしまう
ちょっと気になったのは野菜を入れるとスープが薄まるような気がする
味噌ラーメンってコクが欲しいよね
特に寒い時季はね
2024/02/27(火) 22:47:29.57ID:DpwIC87t0
1年以上ただ家賃払ってたのか。
646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2be6-nqG4 [14.3.193.109])
垢版 |
2024/02/27(火) 23:23:58.86ID:K/FJoFPt0
明日東京に帰るんだけど今夜中に家系食べたい。ガチで炊いてるスープの家系ある?
2024/02/27(火) 23:36:08.95ID:e+ni3oSm0
ない
2024/02/27(火) 23:47:56.21ID:HB696mQA
味噌カレー牛乳ラーメン
2024/02/28(水) 00:08:59.75ID:T/PBjrFa0
3/10仙台っ子利府店が一杯100円でやるらしい、暇だから行くか
2024/02/28(水) 00:27:28.86ID:W0JT/rks
リニューアルセールとか言ってたね
2024/02/28(水) 03:45:14.82ID:VtQzCyF/0
店舗がリニューアルでラーメンが変わった訳ではないよね?
2024/02/28(水) 06:26:45.11ID:It+dKTgs0
町田商店 泉インター店
https://ameblo.jp/ra-men721/entry-12841751388.html
コスパは良いな
2024/02/28(水) 12:33:13.11ID:KLMfv9m8r
下手な家系行くなら町田行ったほうがうまいしな
2024/02/28(水) 14:04:25.59ID:Mqp16Q2H0
>>643
田中そば店
今年4月には仙台に5店舗かよ
出店ラッシュ
ちょっとした大勢力じゃんよ
2024/02/28(水) 14:08:19.43ID:Mqp16Q2H0
>>653
町田商店
11:00から18:00まで小ライス無料だよ
ライス量は少ないけどね
2024/02/28(水) 14:11:04.44ID:Mqp16Q2H0
>>646
鬼道家
仙台で今一番話題の店だよ
2024/02/28(水) 14:11:29.89ID:x5W43KlSd
壱角家系だからスープ白いんよな
2024/02/28(水) 14:25:56.03ID:Mqp16Q2H0
みそ助@北仙台
https://twitter.com/d1grandpriwx/status/1761956333082034605
メニュー(価格)

ラーメン鬼首北仙台店の跡地(昭和町)
みそ壱の出身みたい
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/28(水) 14:28:28.88ID:KLMfv9m8r
仙台の家系は鬼道家以外正直まずいよなぁ
2024/02/28(水) 15:12:33.18ID:Mqp16Q2H0
https://twitter.com/yonepon_kero/status/1762713730956378170
これだけライスやらトッピングやりゃ店の営業的にも笑いが止まらんだろうな
まずラーメン900円だけなんて有り得ない
ライスにトッピングで1500円前後かいね
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/28(水) 15:13:46.88ID:Mqp16Q2H0
てか2000円?
2024/02/28(水) 16:02:40.12ID:x5W43KlSd
あばかん結構客入ってた
663ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 56b0-d8Bj [2001:268:9095:d3f:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 17:51:51.71ID:pGhn67jb0
>>659
信者乙だな。
仙台っこあんなに値上げしたのに普通に客入ってるな、ご老人多いからそういうの気にしないのか。
2024/02/28(水) 17:59:03.94ID:x5W43KlSd
ラーメンを食ってるんじゃない。家系の家系図を食ってるんだ。
2024/02/28(水) 18:04:21.04ID:Mqp16Q2H0
移転【北京餃子】4月1日(月)オープン予定
https://jimohack.miyagi.jp/pekin-iten/
マーブルロードおおまち しまぬきビル地下1階
2024/02/28(水) 18:20:35.36ID:qzpVMYBo0
どうせ半田屋みたいに女に媚びた内装とちょい盛りメニュー+値上げだろ?
あんまり行く気でないな
2024/02/28(水) 19:47:10.58ID:Mqp16Q2H0
https://twitter.com/youhei_red/status/1762781941106090086
【北京餃子】仙台フォーラス
大行列!
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/28(水) 19:55:14.13ID:Mqp16Q2H0
https://twitter.com/Ramen_Billy
【ラーメン⭐︎ビリー】
ビキナーズセット
900円
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/28(水) 20:53:14.46ID:fRU9HsnZ0
あばかん経営者変わったらしいな
ててて天の国分町店で飲んでたら美人店長がウチの系列店になったんですよ〜って言ってた
2024/02/28(水) 21:34:34.40ID:Mqp16Q2H0
https://twitter.com/onnnoji_
マジなん?
「おんのじ」は系列店と言ってるけど、、、
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/28(水) 21:47:45.21ID:fRU9HsnZ0
>>670
詳しくは知らん
ててて天のグループの店員達で試食会行ってきたみたいに言ってたが
2024/02/28(水) 23:01:41.86ID:It+dKTgs0
https://twitter.com/tohokuringo/status/1762816313091817958
北京餃子@仙台フォーラス
明日29日を以て閉店
移転リニューアルは4月1日だから暫く休業
急げや

感謝セール
8分の5チャーハン390円
黒豚ギョーザ180円
https://twitter.com/thejimwatkins
673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ af90-g1P5 [2404:7a83:540:100:*])
垢版 |
2024/02/29(木) 00:44:48.69ID:RnzYCR8y0
国分町に『猛た波が麺を喰らふ』がオープン!〆に食べたい大盛り支那そば!
https://jimohack.miyagi.jp/taketamen/
2024/02/29(木) 07:23:20.03ID:rIHX0xla0GARLIC
https://twitter.com/maelst/status/1762407548936958050
新店【田中そば店 東仙台店】
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/29(木) 10:10:49.82ID:4DqIoVQy0GARLIC
【一品堂】多賀城市
https://ameblo.jp/ra-men721/entry-12841491480.html
仙台家系ラーメンかい?
2024/02/29(木) 10:14:54.05ID:4DqIoVQy0GARLIC
【北京餃子】仙台フォーラス最終営業日
https://twitter.com/CC_kahoku?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
河北新報 速報オンライン
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/29(木) 10:17:39.02ID:4DqIoVQy0GARLIC
https://twitter.com/youhei_red/status/1762862058234958167
北京餃子
    動画
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/29(木) 12:02:28.60ID:4DqIoVQy0GARLIC
【北京餃子】
カラオケ屋の前あたりまで行列だわ
券売機の横で店員さんがいて両替や発券の手伝いをやっとるわ
俺はそんな時間がないのでスルーしてきた
行く人は余裕をもって行った方が吉
今日は一日中大行列だろうな
なんせフォーラス最終営業日だからね
2024/02/29(木) 12:10:32.79ID:4DqIoVQy0GARLIC
https://twitter.com/twrb275ce/status/1762768413276176820
新店【みそ助】北仙台
全乗せ野菜みそラーメン1300円
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/29(木) 13:30:09.03ID:4DqIoVQy0GARLIC
【そばの神田】
https://kahoku.news/articles/20221005khn000022.html
681ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sxeb-ZDZ3 [126.146.85.208])
垢版 |
2024/02/29(木) 16:46:23.69ID:R+nFH2mmxGARLIC
>>666
まあ、ネタで1回は行ってみたらどうよ?
682ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 13fa-d8Bj [2001:268:9093:61e0:*])
垢版 |
2024/02/29(木) 17:38:47.42ID:NNvNEzGZ0GARLIC
>>678
並んでまで食べるんだ?
2024/02/29(木) 18:02:52.86ID:J2oP6J3q0GARLIC
仙台土民は行列好きだからな
2024/02/29(木) 18:20:14.12ID:kxmdXlck0GARLIC
だし廊、死んだか
685ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 5690-U9dJ [240f:53:502d:1:*])
垢版 |
2024/02/29(木) 18:32:34.61ID:iXvVG8X40GARLIC
あんだけポンポン新店出してればそうなるわな
2024/02/29(木) 18:35:46.41ID:ZgWmJe/d
ニュース見た
2024/02/29(木) 18:43:48.42ID:+4x7xNho0GARLIC
冬にだす限定の味噌ラーメンは美味かった
2024/02/29(木) 18:44:29.74ID:4DqIoVQy0GARLIC
だし廊、民事再生法
https://news.yahoo.co.jp/articles/df542654ee38f58a089484edb473a7b8712b3dc2
2024/02/29(木) 18:47:21.92ID:4DqIoVQy0GARLIC
北京餃子、5:30pmくらいでオーダーストップ

フォーラス入り口では秩父英里のエレクトーン演奏やってた
2024/02/29(木) 18:47:38.78ID:txeUf4M3dGARLIC
だし廊店舗増やしすぎたよ
2024/02/29(木) 18:51:35.82ID:9oTu42nYdGARLIC
今後も普通に営業するのか
過去形は良くなかった
2024/02/29(木) 18:53:36.20ID:4DqIoVQy0GARLIC
大谷翔平、結婚にも驚いたが

だし廊がなぁw
まぁ引き継ぐ会社があるみたいだから貝だし塩ラーメンは食えそうだな
2024/02/29(木) 18:56:38.63ID:4DqIoVQy0GARLIC
そばの神田
吉永小百合もそば神を早稲田店で食べたこと有るとは、、
早稲田大学第二文学部の学生だったからな
2024/02/29(木) 19:08:54.60ID:QS54ZVuO0GARLIC
だし廊は中◯栄に店を出して独立したアイツの宣伝能力の高さで成功したと言っても過言ではない
アイツの新店も実力に見合わずにラーメンランキングで上位入賞してる
2024/02/29(木) 19:17:31.75ID:hKKafXbM0GARLIC
初訪問でスープは本当に美味しいけど麺と合わさると微妙なのに当たってスルーを決めたクチなので、人気があるらしいのもハイペースでガンガン増やしてるのも正直謎だった
696ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sxeb-ZDZ3 [126.146.85.208])
垢版 |
2024/02/29(木) 19:33:12.20ID:R+nFH2mmxGARLIC
さよなら北京餃子🥟
2024/02/29(木) 19:34:22.38ID:4DqIoVQy0GARLIC
だし廊
https://sendai-tushin.jp/2024/02/29/post-352122/
東洋ワークグループ様の援助を受け全6店舗を通常通り継続していきます。
698ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ 2ed6-iVup [153.165.16.129])
垢版 |
2024/02/29(木) 20:46:17.67ID:p6/VICQL0GARLIC
だし廊の社長、あんなノリノリで雑誌とかでまくってたのにな。
懐具合はとんでもなかったんだな。
凄まじい負債額だぞ、これ。逆にラーメン屋でここまで負債できるってすげーわ。
2024/02/29(木) 20:49:37.59ID:OYNFXMRArGARLIC
逆に言えばそれだけやぐなるが金引っ張ってこれたと
700ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 47ad-d8Bj [240b:13:460:de00:*])
垢版 |
2024/02/29(木) 21:22:27.23ID:2SfNMpmj0GARLIC
仙台っ子昔より味落ちてないか?🤔
ってか中本はよオープンしてくれ🤤どのくらい辛いのか気になる
701ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ 0f48-9EEp [2405:6583:1180:e100:*])
垢版 |
2024/02/29(木) 21:24:02.06ID:usuFEitf0GARLIC
急拡大はフラグ
2024/02/29(木) 21:35:05.51ID:J0/S67PpaGARLIC
だし廊民事再生法かいな
社長がロト6で1等当てれば返せるなw
>>699
信用はあったのね一時期在仙メディアで引っ張りだこだったもんね
2024/02/29(木) 21:39:29.16ID:l3/lCyz50GARLIC
ウーフが三越前に出店してすぐ閉店の時もかなり負債あったんじゃなかったっけ
2024/02/29(木) 22:02:33.01ID:4DqIoVQy0NIKU
https://twitter.com/yagunal
【やぐなる 公式Twitter】
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/29(木) 22:07:45.23ID:4DqIoVQy0NIKU
KHB東日本放送TV
https://m.youtube.com/watch?v=RSxj_EIWBok
だし廊、民事再生法手続き申請
2024/02/29(木) 22:36:47.21ID:+4x7xNho0NIKU
やぐなるとかマジどうでもええねん
707ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 2ed6-iVup [153.165.16.129])
垢版 |
2024/02/29(木) 22:47:14.21ID:p6/VICQL0NIKU
やぐなるって何?だし廊の関係者?
2024/02/29(木) 22:49:58.45ID:9oTu42nYdNIKU
二郎店主と月光オーナーがイチャイチャしてる
https://i.imgur.com/K98vJkV.jpeg
2024/02/29(木) 23:10:43.43ID:rIHX0xla0NIKU
https://twitter.com/jiro_sendai1023/status/1762624990640574728
仙台二郎店主は亀戸二郎店主を
羨まし過ぎる‼︎
とか言うてるやん

違うこと言ってるん?
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/29(木) 23:33:54.49ID:JmKtv8yp0NIKU
仙台飲食ローカルチェーンは強気な拡大路線のとこ多いよな
ハミングバードエムシスクロールアップとがしグラフトとか
711ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 2ed6-iVup [153.165.16.129])
垢版 |
2024/02/29(木) 23:51:58.15ID:p6/VICQL0NIKU
ヘルズが閉店したのも店舗を増やしたせいか?
2024/03/01(金) 01:50:52.80ID:+ZG3Pen/0
>>707
釣りかよ、それともトンデモねぇ情弱かよ
ブスにキスされたみたいなラーメンて知らんの?
2024/03/01(金) 05:57:50.82ID:Jobcj+ZMr
やぐなる知らんやつ居るのか
仙台で一番のラーメンインフルエンサーでしょ
2024/03/01(金) 08:03:08.85ID:/Dl41YOS0
知らんわ
2024/03/01(金) 08:18:38.89ID:kMdVO9Um0
誰だよw
2024/03/01(金) 08:24:48.65ID:oSWa5k2ea
>>710
全国的な大手も身の丈にあってない急拡大して自滅するとこ多いじゃん
チカラめし、ステーキけん、いきなりステーキとかさ
飲食チェーンあるある
2024/03/01(金) 12:15:56.35ID:Y/eNdn6bd
だし廊は店舗増やしはじめて質が低下してから行ってない
2024/03/01(金) 12:29:59.56ID:aEh4Y+NQ0
本店の貝出汁とかはうまいけど
限定麺や支店のメニューは微妙なクオリティのものだらけだったから
手を広げすぎて管理しきれてないんだろうなとは思ってた
2024/03/01(金) 13:46:22.32ID:bED9uP5i0
雄山「どうだし廊、やっぱり潰れたろう」
2024/03/01(金) 13:55:48.86ID:HocatHyn0
多店舗展開するなら誰が作っても同じ味を出せる商品じゃないとな。
2024/03/01(金) 14:44:53.23ID:eDTGMjNUF
限定の味噌とか煮干しは美味い
レレレレモンとかは微妙
2024/03/01(金) 15:09:01.96ID:bvB7z0pZ0
ダメロウ
2024/03/01(金) 19:49:13.12ID:/b6tQuAL0
だし廊、今がチャンスと全賭けしたのが悪かったのかな
ホヤラーメンもニボも好きだったので空港で食べれると思ってウキウキでいったらなくなっててショックだったわ
2024/03/01(金) 20:51:09.23ID:Mtf/YTN10
北京餃子のおばちゃんて働いてたの19年だけだったんだ
もっといたと思ってた
725ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2ed6-EVRh [153.165.16.129])
垢版 |
2024/03/01(金) 21:20:31.83ID:fyQ9d/980
19年は相当ながいぞ
2024/03/01(金) 21:24:15.44ID:LqgScrqDd
19年だけってさすがに笑うわ
おじいちゃん時間感覚おかしくなり過ぎ
2024/03/01(金) 22:34:30.25ID:qSXw8S0N0
だし廊もそうだけど、店主が店に立たなくなった店は魅力がなくなる
2024/03/01(金) 23:28:35.57ID:s5/ue5p0a
2005年からなんだ
なんか2000年にはいたような気がするが別のおばちゃんかな
2024/03/02(土) 06:46:01.86ID:6U71s5Fi0
朗報【だし廊】全店舗で営業継続中
https://sendai-tushin.jp/2024/03/01/post-352348/
2024/03/02(土) 07:19:08.43ID:AFqw62Fm0
だし廊はテレビのラーメンランキングで優勝したのに翌週くらいには既に店はすいていた
見た目とコンセプトとやぐなるさんの宣伝は良い
でも1回食べたらあの味ではリピートはないんだよ
2024/03/02(土) 09:03:23.07ID:6U71s5Fi0
https://twitter.com/Ryu_uec18/status/1763536667816902803
新店【すみ田 仙台駅前西口店】すみ田系列4号店
中華そば850円
スタミナ中華そば950円
鶏白湯そば850円
ゆず塩そば900円
(税込み価格)
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/02(土) 09:18:48.25ID:6U71s5Fi0
【ラーメン スミス】原町
https://sendai-ra-men.com/%e8%a3%8f%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%8e%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%80%8f%ef%bd%9c%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%9f%e3%82%b9
タンメン(裏メニュー)
2024/03/02(土) 09:31:42.56ID:lcBChHNJd
やぐなるさん問題行動忠告されても「(チッうるせーな)反省してまーす」と流してたらしい

https://i.imgur.com/sUNjVk7.jpeg
2024/03/02(土) 09:35:14.26ID:vZaBTTt+0
急な事業拡大自体は悪とは思わないけど、やたらテナント高いとこに突撃するよりは、いまの田中商店みたく郊外に増やすほうがまだわかる。
735ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sreb-f7Kr [126.158.186.121])
垢版 |
2024/03/02(土) 14:58:14.80ID:TK8ZDlB2r
ラーメンビッグ行ったらスタンプカードの制度が変更されたらしく
新しいカードに変えてもらったら、ラーメン一杯無料が遠くなってワロタ
736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47b1-1rtR [240d:f:b88:0:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 20:15:48.93ID:YU3+F/so0
昨年の夏頃はだし廊より隣りのシーラカンスモナカのケーキ屋が大行列してたな
2024/03/02(土) 21:43:34.82ID:6U71s5Fi0
東勝山の頃はラーメン職人みたいな感じだったが
東二番丁小学校近くの一番町に店舗を移してからは青年実業家みたいな感じになってた
確かに貝出汁の塩ラーメンは美味かったわ
2024/03/02(土) 21:49:04.08ID:6U71s5Fi0
新店【みそ助】昭和町
https://m.youtube.com/watch?v=n8HCmX7l_3M
(じょじょぱぱ)
2024/03/03(日) 02:25:23.00ID:iDS1bIaV0
新店【すみ田 仙台駅前西口店】
https://www.favy.jp/topics/34559
3月1日オープン
2024/03/03(日) 07:05:50.61ID:iDS1bIaV00303
2024最新【仙台ラーメン30選】Retty
https://retty.me/theme/101945300/
2024/03/03(日) 07:22:39.67ID:iDS1bIaV00303
新店【田中そば店】東仙台
https://ameblo.jp/maveric4862/entry-12842840584.html
2024/03/03(日) 07:26:40.43ID:Ndx8+QNG00303
田中そば店東仙台店行ったら
まんま店のレイアウト吉牛でワタロ
743ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW 9701-1Bed [36.240.124.24])
垢版 |
2024/03/03(日) 09:31:39.51ID:gsyBzFeI00303
番丁ラーメンまだあったんだ
2024/03/03(日) 13:26:34.40ID:iDS1bIaV00303
番丁ラーメン
https://yurusampo.com/bancho-ramen/
2024/03/03(日) 13:28:40.15ID:iDS1bIaV00303
番丁ラーメン
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5815b08c32829ff39c8b3df255312ff0cd7b6c63
2024/03/03(日) 13:39:47.14ID:iDS1bIaV00303
【仙台駅前西口 麺ロード】
https://twitter.com/EmoffbeatTossy/status/1763490465511530996
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/03(日) 14:38:37.53ID:XyN8FQmG
沖野の番丁ラーメンなくなったときは寂しかったなあ
2024/03/03(日) 15:35:25.90ID:0ElDvlYN00303
番町ラーメンってなんであんなにジプシーのように移転してたんだろう
一番町→富沢→折立→ハピナ
悪いけど沖野がどの順番に入ってたかは知らないが
749ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sx0b-RXKb [126.248.28.6])
垢版 |
2024/03/03(日) 20:24:15.98ID:Z4Q4dZ5Bx0303
本田電気の地下にあった頃の番町ラーメンって今と味が違うよな

あと東映にあった悟空ラーメン、一番町三越並びの南蛮ラーメン覚えてるのいる?
2024/03/03(日) 20:41:55.49ID:iDS1bIaV00303
こもれ美@大衡村
https://ameblo.jp/naokin008/entry-12842958192.html
味噌ラーメン
2024/03/03(日) 20:48:51.99ID:iDS1bIaV00303
https://twitter.com/shichigahamarai/status/1764192233241358651
鬼道家
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/04(月) 04:07:46.03ID:qXPH0qxL0
>>750
冬しか食べられないのは大変惜しい
2024/03/04(月) 07:54:18.12ID:VSfqv65K0
グランドオープン【みそ助】昭和町
https://ameblo.jp/maveric4862/entry-12842984630.html
2024/03/04(月) 07:58:28.12ID:VSfqv65K0
【だし廊】
https://blog.goo.ne.jp/water_crown_snery/e/eb263b172b6263a5a103156dfd4db253
2024/03/04(月) 08:16:44.99ID:VSfqv65K0
王vs鬼
https://m.youtube.com/watch?v=4Sj4ajh1HSc
鬼道家オープン初日
2024/03/04(月) 15:35:35.65ID:e218SxwV0
>>749
悟空ラーメンよく行ったよ
洗面器みたいなどんぶりの大盛り味噌ラーメンが好きだった
757ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx0b-RXKb [126.197.23.109])
垢版 |
2024/03/04(月) 15:49:56.70ID:d1+3Ll6qx
>>756
20年位前に文横で復活したんだが、すぐ閉めちゃったみたい
758ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fa5-5/by [59.140.3.29])
垢版 |
2024/03/04(月) 19:56:13.25ID:wrjVDz4J0
亀頭屋関係者が必死すぎて
気の毒で気の毒で笑
759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f7a3-5/by [240f:53:7e95:1:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 20:03:53.48ID:tCLyohl00
やぐなるって何がすごいのぉ
やぐなるって只の一般人なのぉ
やぐなるってどこがどうスゴイのぉ
やぐなるって誰が持ち上げてるのぉ
やぐなるってたかがラーメンに優劣評価してるのぉ
やぐなるって只の素人なのぉ
2024/03/04(月) 21:36:35.30ID:VSfqv65K0
>>758
お前アホだろ
マトモに店名も書けんくせにw
店の前に行ってみな
大行列だから
宣伝やらなくてもな

仙台家系ラーメン偽物屋が妬んで書いてるのかな
2024/03/05(火) 00:03:02.39ID:51nc4a600
家系よりも味噌バターコーンラーメン食いたいな
2024/03/05(火) 00:09:47.22ID:He3Mb3nO0
味噌バターコーンラーメンw
札幌人から馬鹿にされ切ってるよ
観光客向けのお子ちゃまラーメンって
札幌人は絶対に食わんラーメンな
2024/03/05(火) 00:16:54.38ID:51nc4a600
でも味噌バターコーンラーメン食いたいな
2024/03/05(火) 00:37:47.60ID:zfmK5qGkd
味噌バターコーンラーメンはおいしいからな
2024/03/05(火) 02:24:02.97ID:dOxqQDBN
俺も大好きだ
766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7ad-7bv0 [124.141.132.121])
垢版 |
2024/03/05(火) 02:31:14.81ID:kSLP2Apb0
>>762
なんで他の他人の意見そんなに気にするの?おフランスに憧れるように札幌に憧れてるの?
あと、なんか鬼首の頃からの過激派なのか知らんがちょっときついな…ネタなのか本気なのか。
2024/03/05(火) 07:46:29.38ID:He3Mb3nO0
くるまや
https://www.kurumayaramen.co.jp/menu/list_miso.htm
味噌バターコーンらーめん1150円
2024/03/05(火) 09:17:59.53ID:He3Mb3nO0
長尾中華そば 仙台名取店
https://ameblo.jp/ra-men721/entry-12842519119.html

仙台名取店ってナニよ?
2024/03/05(火) 09:24:30.30ID:CZkBVs5Y0
名取民は他県の人に出身地聞かれたら仙台って答えるだろ?
そういうことだ
2024/03/05(火) 09:51:13.54ID:Rla+ZM42d
仙台空港ある市だからね仕方ないね
2024/03/05(火) 12:07:25.18ID:He3Mb3nO0
だから名取村民は仙台市様に土下座して編入をお願いしろや
2024/03/05(火) 12:26:52.54ID:HKAdbp2m0
もう閉店した豚三郎みたいなラーメンってどこかない?
家系より米が進むんで好きだった
2024/03/05(火) 12:40:04.66ID:He3Mb3nO0
肉玉そば おとど
https://www.otodo.jp/
通販
2024/03/05(火) 12:45:25.49ID:9Xnck+op0
いつもの昭和爺暴れてて草
この人いつ働いてるの?
2024/03/05(火) 20:06:35.22ID:Rla+ZM42d
鬼道家平日20時並ばず食えたぜ
2024/03/05(火) 20:10:51.07ID:Rla+ZM42d
二郎がどれだけ化け物コンテンツか分かった
2024/03/05(火) 22:28:29.25ID:He3Mb3nO0
まぜたん@上杉
https://ameblo.jp/nob-mic/entry-12843104632.html
Sスタイル2月号ラーメン特集で仙台市内第2位
2024/03/05(火) 22:44:01.36ID:He3Mb3nO0
>>775
https://twitter.com/FAB_WORLD_WORKS/status/1764958284359057706
運が良かったんだな
ちょっとした時間の違いでさ
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/05(火) 23:34:02.98ID:ftFOA0Z70
毎日19時頃通るんだけど、外の並び多くても1桁だよ
2024/03/06(水) 00:12:44.83ID:UHrFWCvb0
すみ田@仙台駅前
https://m.youtube.com/watch?v=6rbZDByrzKA
781ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7ad-7bv0 [124.141.132.121])
垢版 |
2024/03/06(水) 00:32:34.78ID:2kGF+zcg0
仕事終わりにすみだ新店通るとガラガラで心配になるがあれも時間帯なのかな。まぜたん混むようになるのやだなぁ。
2024/03/06(水) 01:16:23.03ID:ntdexuqL0
田蛇ってまだある?
2024/03/06(水) 01:31:33.00ID:UHrFWCvb0
無い
2024/03/06(水) 01:50:30.29ID:A75tTC7J0
田蛇とか味一品みたいなラーメン屋ありませんか?
2024/03/06(水) 08:07:54.12ID:UHrFWCvb0
ラーメン⭐︎ビリー
https://sendai-tushin.jp/2024/03/06/post-352930/
グリーンカレー麺
2024/03/06(水) 08:28:28.89ID:E6kXA1+N0
味一品のおやっさんは田蛇を含めて5人以上は弟子がいたのに誰1人として生き残ってないね
たぶんレシピは弟子に教えなかったのだろう
2024/03/06(水) 08:49:50.01ID:xXscr9y80
鬼道家さん
にんにくチップグリーンにんにくおろしにんにく無限にんにくとにんにくの卓上調味料豊富だから調子こいて全部使ったら
予想はしてたが次の日けつがやばいw
2024/03/06(水) 09:20:16.01ID:cNiewZed
ケツよりも
周りの人たち大迷惑でないのか
体臭テロ
789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1faa-zqCT [2404:7a83:c0:ea00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 10:08:50.46ID:aA0P/khK0
宮町で味一品やってた人はレシピ知ってるんじゃないかな?
2024/03/06(水) 12:07:12.27ID:UHrFWCvb0
仙台二郎も鬼道家も店外並びアリ
気温3℃の雪混じりの小雨
片や路上待ち、片や軒下座り待ち席
片や無愛想仏頂面、片やニコヤカ笑顔
好みは人それぞれ
791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3749-lvv7 [240d:f:b88:0:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 14:25:41.12ID:atyN5uin0
>>761
一番町の葵葉
https://map.yahoo.co.jp/place?gid=IMJynv7V2qE&tab=photo&fr=sydd_p-grmspot-1-leftheader_gs-img_lc&from_srv=search_web&lat=38.25722&lon=140.87251&zoom=17&maptype=basic
2024/03/06(水) 15:07:44.57ID:UHrFWCvb0
葵葉
https://twitter.com/aoba0207sendai
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/06(水) 16:58:19.62ID:dLnTd5GT0
タマネギ煮込めばそれになるだろ
794ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7df-Q49z [240a:6b:f00:fff2:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 18:35:11.65ID:v+fDwf7c0
悲報 渡辺、駐車場の契約3月末で切られる
2024/03/06(水) 19:11:48.72ID:2IjGCtw40
第2駐車場なんてあったんだ
2024/03/06(水) 20:02:45.08ID:UHrFWCvb0
渡辺
昨年までS-style ラーメン特集で2年連続で1位だったのに今年は10位に転落
学院大生が居なくなったのが原因か
2024/03/06(水) 20:57:24.15ID:NDLV1Gef0
なら行くのちょうどいいや
2024/03/06(水) 21:49:52.17ID:UHrFWCvb0
歩坂町のアパートの大家は大変な大打撃を受けてるみたいな
あの間取りじゃ家族は住めんわ
駐車場もないしな
799ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf9a-WpIR [2400:2413:a3:9e00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 22:06:19.54ID:o7X5wq0V0
田蛇のコッテリしたラーメンは仙台三越近くの壱萬屋で最強こってりラーメンとして何となく残ってるよ
味一品のそれではないけど田蛇の名残はあると思う
2024/03/07(木) 03:00:31.71ID:swnunxGI0
泰陽楼 東三店
https://ameblo.jp/000755/entry-12843387354.html
2024/03/07(木) 09:20:10.82ID:swnunxGI0
わたべや@錦町
https://m.youtube.com/shorts/LuZw1VI3RKY
激安500円ランチ
2024/03/07(木) 09:20:13.07ID:swnunxGI0
わたべや@錦町
https://m.youtube.com/shorts/LuZw1VI3RKY
激安500円ランチ
2024/03/07(木) 09:21:38.70ID:swnunxGI0
わたべや@錦町
https://m.youtube.com/shorts/LuZw1VI3RKY
激安500円ランチ
2024/03/07(木) 09:31:13.73ID:swnunxGI0
仙台っ子 愛子店
https://ameblo.jp/ra-men721/entry-12842793528.html
2024/03/07(木) 12:19:38.13ID:nSEgiq8U0
爺暴れてて草
2024/03/07(木) 12:55:05.70ID:swnunxGI0
例のFラン小僧は同じことしか書けんな
やっぱ大東亜以下だわ
807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7ad-lvv7 [124.141.153.144])
垢版 |
2024/03/07(木) 13:13:13.16ID:tUF4glY+0
>>805
爺って?
2024/03/07(木) 13:47:25.06ID:eAYJtacR0
ID赤くなってる人
2024/03/07(木) 19:12:25.18ID:2tXN710Zd
渡辺は田舎にデカい駐車場付きの店建ててそこで営業すればいい
泉ヶ岳の中腹あたりがいいんじゃねーか?
810ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f77-1Bed [61.205.238.2])
垢版 |
2024/03/07(木) 19:24:30.50ID:lMRIYDCV0
>>799
田蛇懐かしい
2024/03/07(木) 23:03:33.84ID:9cx5dnB7a
>>789
そういあったな味一品宮町店
何回か食べに行ったなというか車もバイクも持ってなかったから本家より先に味一品を食ったのは宮町店だった
2024/03/07(木) 23:06:23.95ID:9cx5dnB7a
>>742
吉野家→そば処吉野家→日乃屋カレー→田中そばだったかな
そば処吉野家と日の出カレーの間に何かあった気がするが
2024/03/07(木) 23:11:11.31ID:9cx5dnB7a
>>809
イオンタウン大沢とかイオンスタイル卸町とかフードコートに空きあるとこに入ればいいのにw
2024/03/07(木) 23:23:50.79ID:1XTle4nF0
仙台っ子じゃないっけ?
815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 37a9-10Q8 [2409:13:5c0:1700:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 23:53:31.98ID:zvr7beIt0
味一品のレシピは初期の弟子は知ってるよ
2024/03/08(金) 01:11:26.12ID:sxhVLSuJ0
>>799
ありがとう
今度行ってみる
2024/03/08(金) 05:29:11.20ID:xKBwo+vL0
あー久々に味一品食べたくなってきた 
今ならもっと上手く味変できそう
2024/03/08(金) 10:15:35.51ID:h8298rsz0
昭和屋 泉店
https://ameblo.jp/ra-men721/entry-12843074431.html
2024/03/08(金) 10:18:18.34ID:h8298rsz0
鬼道家@立町
https://ameblo.jp/krk1st/entry-12843202575.html
820ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx0b-RXKb [126.164.114.15])
垢版 |
2024/03/08(金) 14:11:36.29ID:UjaHurHfx
>>799
壱番屋って三越南側のションベン横丁の?
821ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff07-cInm [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/08(金) 16:28:27.26ID:h8298rsz0
新店【田中そば店 東仙台店】
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7c77d78200572d8426892d0c4e621d8302c0f8a1
822ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7ad-7bv0 [124.141.132.121])
垢版 |
2024/03/08(金) 19:21:01.17ID:fx5s/cCL0
>>820
滲み出るおっさん文章。
2024/03/09(土) 07:25:22.55ID:cRPIZE6T0
あばかん本店@仙台駅東口
https://m.youtube.com/watch?v=Xkgd9ZBkSwY
2024/03/09(土) 12:57:02.22ID:bcqhcOKL0
天一 中央通り店
https://sendaiminami-tusin.com/tenkaippinn2403/
こってり(並)940円
2024/03/09(土) 13:11:11.23ID:bcqhcOKL0
くるまや
https://news.yahoo.co.jp/articles/136a42cada893f20cdbc6dbe91762c5e5ad50ef1
みそバターコーンらーめん
2024/03/09(土) 18:30:37.79ID:6SfcPTsJ0
>>823
バイトルのあばかんの求人見たらやっぱ運営クロールアップになっとるやんけ
じょーじょぱぱまだ情報更新されてないな
827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b07-+Ox0 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/10(日) 10:17:04.62ID:VGc39E8P0
新店【猛た波が麺を喰らふ】国分町
https://ameblo.jp/maveric4862/entry-12843771016.html
828ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx49-5VU3 [126.189.16.176])
垢版 |
2024/03/10(日) 10:27:31.91ID:kv8+5hJFx
>>827
天地を喰らうシリーズか?

居酒屋天地を喰らう、蒼天を行く、は消えちゃったようで
2024/03/10(日) 12:23:38.82ID:VGc39E8P0
https://twitter.com/r_sendaikko/status/1766664862107898096
新店【仙台っ子 利府店】
本日分の整理券500枚は終了
もう行っても遅い
残念
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/10(日) 12:30:40.51ID:VGc39E8P0
https://twitter.com/521Qt/status/1766664078351823147
敗北確実なんで今日は利府仙台っ子は行かないように
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/10(日) 13:06:33.21ID:UGx3ogij0
https://twitter.com/ta10205n/status/1766673451451101481
おめでたいリニューアルオープンの筈が
手際が悪くて評判を落とす愚
ナニやってるの?
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/10(日) 13:09:01.13ID:UGx3ogij0
仙台っ子 利府店 リニューアルオープンの巻
https://m.youtube.com/shorts/MnnE6bcM7RM?feature=shared
833ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b5b-QATo [2001:268:9093:f5e0:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:24:11.88ID:vysLUIUK0
整理券ならそう言えよ…せっかくの休日だろうに最悪だな。俺だったらもうそこの店は行かないかなぁ。店員の配膳間違いとかならこれから頑張ろう!と応援したくなるが。
834ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx49-5VU3 [126.189.16.176])
垢版 |
2024/03/10(日) 13:52:22.22ID:kv8+5hJFx
並ぶ位なら行かない
基本的に時間をずらして行く
でも仙台って13時から17時まで休む個人経営店多いんだよな
2024/03/10(日) 14:02:58.59ID:9m9dqIV5d
13時から休むとこなんてある?
2024/03/10(日) 14:10:41.79ID:VGc39E8P0
https://twitter.com/Takawccf1Taka/status/1766656411092898282
警察出動ってマジかよ
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/10(日) 14:33:38.69ID:Tij5eqhi0
ライト層の人気すごい
2024/03/10(日) 14:51:06.66ID:4kBjNQhw0
おっぺしゃん
本日豚骨の日で600円で食べられます
安い日にしか食わないけどココは麺もスープもかなりうまい
系列店のおんのじは麺が残念
839ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2bd6-UCxz [153.165.16.129])
垢版 |
2024/03/10(日) 16:26:44.10ID:3F8Djppn0
おんのじ、うまくないよな?リピーターいんのか?
よくこんだけ長く続いてるとおもうわー。
840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b5b-QATo [2001:268:9093:f5e0:*])
垢版 |
2024/03/10(日) 16:38:43.51ID:vysLUIUK0
>>838
あのチャーシューも良いよね。前までの五百円でチャーシュー大盛に出来たりとかが安すぎた。
あばかんも好き。
2024/03/10(日) 17:01:00.30ID:fudbkidbH
>>812
何の店が出てもうまくいかなくて潰れる呪われた場所ってあるんだよな
2024/03/10(日) 18:10:27.13ID:VGc39E8P0
二郎の隣は何の店が入居しても潰れてたが、今は印度カレー屋が入って繁盛してるよ
2024/03/10(日) 19:52:41.34ID:5n1KkwUL0
100円だからって長時間並んでまでは食べたくない
2024/03/10(日) 20:18:42.82ID:98D1Fnu20
こもれ美の震災復興ラーメンの方に行って正解だったな
2024/03/10(日) 20:26:22.51ID:UGx3ogij0
https://twitter.com/yukki06411541/status/1766775160848425191
【Raj 】仙台二郎の隣のカレー屋
コスパ良し
ナンがデカい
https://twitter.com/thejimwatkins
846ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr49-7sYg [126.194.31.144])
垢版 |
2024/03/10(日) 21:26:40.67ID:iqY8L0Edr
100円ラーメン食べれなかったとしとも
店員に文句は言わんなー。
847ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e37c-+Ox0 [219.120.195.174])
垢版 |
2024/03/10(日) 23:13:40.68ID:UGx3ogij0
手際は悪すぎだろ
整理券なんて途中から慌ててやり出した
そうやるんならTwitterで告知すべき
なんせTwitterで繰り返し500食を出すと言ってたのにな
アンチ増やしただけだったな
アホだろ
848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0dad-QATo [124.141.132.121])
垢版 |
2024/03/11(月) 00:58:47.82ID:ThuzX8cJ0
>>846
チー牛判定ぶっちぎり!電車とか好き?
2024/03/11(月) 01:37:13.21ID:2w0JLnAs0
何いってんだこいつ
2024/03/11(月) 06:46:02.63ID:aWPwyrxO0
仙台っ子@利府
大混乱の一日だったみたいね
オープン前から200人とか人が押し掛けてクルマ大渋滞で通行も支障アリ
警察まで来て急遽、整理券方式に変更
開店してたった1時間後の正午には整理券は無くなって打ち切り
500食だから食えると思って行った客はその場で死刑宣告で無駄足を踏んだだけ
これじゃ怒るのも無理ないわ
2024/03/11(月) 07:11:34.95ID:aWPwyrxO0
仙台っ子を家系ラーメンと思い込んでた宮城民
鬼道家が出来て何やちゃうやんけぇと気づいた
バッタもん?
そこに今回の不手際
見っともないよマジ
アンチ増やしちゃった
2024/03/11(月) 07:47:01.47ID:Necg06ZM0
醤油豚骨に鶏油をかけたらそれだけで完全に家系インスパイア
それの上にほうれん草をトッピングしたりあぶらの量とかを聞いてきたりしたらもう隠すつもりもないっていう事
2024/03/11(月) 08:57:13.82ID:r3EUHlo00
久々にぶたさぶろう行くか
854ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMcb-RmZo [125.193.161.231 [上級国民]])
垢版 |
2024/03/11(月) 10:44:42.02ID:z4fTNsftM
とがし
2024/03/11(月) 13:00:22.31ID:aWPwyrxO0
鬼道家
https://ameblo.jp/nob-mic/entry-12843770333.html
2024/03/11(月) 21:04:45.71ID:M7X3gMBc0
【ラーメン鬼山(小松島)】
https://m.youtube.com/watch?v=SgorlAbTU3c
明日12日(火)から営業再開
13日(水)も営業

https://twitter.com/oniyanma_ramenn
公式Twitter
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/11(月) 21:07:33.78ID:M7X3gMBc0
https://twitter.com/oniyanma_ramenn
公式Twitter【ラーメン鬼山】
https://twitter.com/thejimwatkins
858ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr49-7sYg [126.179.15.218])
垢版 |
2024/03/11(月) 22:42:11.70ID:eeNBxEAZr
>>847
百円でそんなに食べたかったの?
2024/03/11(月) 23:16:24.24ID:aWPwyrxO0
コイツ馬鹿だろ
2024/03/11(月) 23:24:45.68ID:je9y6oLx0
>>855
>>856

>>857
>>859
ここらへん全部NGワードになってるんだけど何で連投してるの?
2024/03/12(火) 00:09:15.80ID:9xt1iXnN0
渡辺の客の半分はアカチャンホンポでちゃんとオムツ買ってから行けよな
2024/03/12(火) 06:22:43.88ID:I4GB5i950
仙台っ子利府、店の手際が悪いのはそうだけどキレてる乞食も大概みっともない
2024/03/12(火) 06:26:37.17ID:I4GB5i950
>>860
たぶん自意識が"スレのヌシ"なんだと思う
ツイッターに書かれてる情報なんてタイムラインで見るから正直いらんけど
864ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83b1-UCxz [2404:7a83:c0:ea00:*])
垢版 |
2024/03/12(火) 09:22:04.42ID:4lrzTmuX0
いい歳した爺がリンクの貼り方覚えて嬉しくて仕方ないんだろう
2024/03/12(火) 10:16:41.21ID:TkCjtYyyd
仙台駅前アーケードにサンドウィッチマンいた
2024/03/12(火) 10:36:42.38ID:VqEjSJWka
ウマーベラス!
2024/03/12(火) 12:28:19.77ID:AtTp1yxfd
>>865
そこら中でロケしてるのにいまだに見たことないわサンドイッチマン
868ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0dad-QATo [124.141.132.121])
垢版 |
2024/03/12(火) 12:44:25.65ID:jB18nKdX0
黒松で子供とキャッチボールしてるの見たよ。
2024/03/12(火) 15:32:25.98ID:KUG0MrWN0
壱萬屋行ってきました
親方の癖が強いけど美味しかった
教えてくれた人ありがとう
2024/03/12(火) 16:05:10.33ID:7ygVyzeD0
https://m.youtube.com/watch?v=K4FHJlRLITk
871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 25d0-LIQe [240f:53:7e95:1:*])
垢版 |
2024/03/12(火) 16:46:25.36ID:6s9k/N3z0
たかがラーメンに必死だなオタどもが
2024/03/12(火) 17:09:11.45ID:lxZxoZE+0
リンク爺が揶揄されてて草
本当にこの人なんのつもりなんだろ

Xにでも貼り付けるならまだしも5ちゃんでこんな情報なんで誰が欲しがるんだよ
2024/03/12(火) 19:43:07.48ID:QWxGmmQX0
一杯100円は話題にはなるけどさ
押し寄せて来るのは後には絶対に繋がらない古事記が大挙して押し寄せて必ず騒ぎになっちゃうから、感謝価格で一杯500円設定、配膳時にクジ引かせて当たりが出たらお連れ様含めて100円、ぐらいにすりゃいいんだよ
当たり客の伝票は色違いにすりゃレジでの混乱も避けられる
もしくは天一の日パクって一杯注文で次回使える無料券配るとかさ
有効期限1ヶ月ぐらいにしときゃ偽造対策もシャチハタの特注スタンプぐらいで足りるだろ
2024/03/12(火) 20:03:45.86ID:g1N9MZ8p0
1回目は定価で次回100円になるクーポン渡せばいいんでね?
875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b07-+Ox0 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/12(火) 21:43:14.81ID:7ygVyzeD0
新店【田中そば店 東仙台店】
https://m.youtube.com/watch?v=PHfHrMNSRt0
(じょーじょぱぱ)
876ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b07-+Ox0 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/12(火) 21:51:43.16ID:7ygVyzeD0
https://m.youtube.com/watch?v=QJQNm96u4jc
2024/03/12(火) 22:16:28.96ID:gYHgW98W0
ラーメンに大事なのは豚ガラ、鶏ガラ、人柄
これ昔からの有名な格言なんですか?
私は20年くらい前からちょこちょこ食べ歩くらいなんですが最近初めて聞きました
2024/03/12(火) 23:45:35.67ID:9xt1iXnN0
ラーメンに大事なのは麺とスープと具だろ
2024/03/13(水) 09:29:02.92ID:k0t3S9Nh0
ミスター味っ子は具なしで勝負させられてたな
あの大盛り焦がし揚げネギは具じゃないんか
2024/03/13(水) 11:35:04.09ID:8yRktBzkd
リンク貼り爺さんはいつまでリンク貼りするんかな。
爺さんって馬鹿にされると意地になるから困るよね。
2024/03/13(水) 15:02:33.70ID:sFvsu9DP0
爺は、喜多方の3000円ラーメンなんかには真っ先に噛みついてそうw
882ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e384-QATo [2001:268:9093:51b8:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 17:36:18.68ID:C5BFv2Cz0
自民党好きそう。
883ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83f7-UCxz [2404:7a83:c0:ea00:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 19:14:11.10ID:3J3Z3jsS0
爺はれいわ支持者か?
884ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr49-7sYg [126.156.197.225])
垢版 |
2024/03/13(水) 19:37:21.96ID:rFN8lD57r
ラーメンに大事なのは愛情
ラーメン愛
885ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0dad-QATo [124.141.132.121])
垢版 |
2024/03/14(木) 02:46:03.42ID:ZLm13vgp0
増税糞メガネ「良い話だ…よし増税しよう!」
886ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 2b07-+Ox0 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/14(木) 13:38:12.95ID:gA4glUSP0Pi
https://twitter.com/kidouya_sendai/status/1768084246345003200
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/14(木) 18:27:16.45ID:gA4glUSP0Pi
【鬼道家】学割サービス開始
ライス大230円
ライス中190円
ライス小130円

麺の中盛150円

いずれか学割無料サービス
要学生証
888ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sr49-7sYg [126.157.96.30])
垢版 |
2024/03/14(木) 20:51:48.47ID:LN2gPo6brPi
百円ラーメンオジサン
2024/03/14(木) 20:55:13.45ID:Rtv8wfrW0Pi
鬼道家の板垣退助みたいなヒゲのおじさんって鬼首の頃からいた方?
890ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 2b07-+Ox0 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/14(木) 21:14:54.97ID:gA4glUSP0Pi
同じ事しか書けん大東亜以下は去れや
日東駒専未満ってマジすげぇわ
2024/03/14(木) 23:14:16.63ID:lNsow/ql0
>>887
ライス以外をサービスできるとこないんかね
2024/03/14(木) 23:21:21.21ID:HFSKrxri0
半田屋のご飯のほうが遥かに美味いよな
2024/03/15(金) 03:57:18.57ID:NbHNP0J80
学割始める店って…しかもライス?
商売のセンス無いのか?
2024/03/15(金) 04:13:24.63ID:pYsFFEzqM
ライスなんて無料にすべきだろ
くるまやを見習え
2024/03/15(金) 07:56:10.56ID:NipsOs7X0
おじさん 学割対象外で悔しいのうw
2024/03/15(金) 09:37:45.70ID:vBX54Ag3M
学割たって安くないじゃん
897ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8323-2uJ3 [2404:7a83:c0:ea00:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 09:38:10.84ID:8HKHloQi0
こんなとこ見てるのオッサンしかおらんやろ
898ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e37c-+Ox0 [219.120.195.174])
垢版 |
2024/03/15(金) 13:19:36.28ID:fO1rZe1p0
ラーメン900円で、学割ライス大230円引きならデカいだろ
899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e37c-+Ox0 [219.120.195.174])
垢版 |
2024/03/15(金) 13:53:14.51ID:fO1rZe1p0
鬼道家、
学生風な客がすんげぇ増えてるじゃんよ
やっぱ学割効果かよ
オヤジ客とは最大230円の得は大きいんだな
2024/03/15(金) 14:28:08.43ID:js2flYKA0
>>898
ラーメン900円なら飯はタダじゃないと
くるまやができるのにできないとは言わせない
901ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0dad-QATo [124.141.132.121])
垢版 |
2024/03/15(金) 14:53:15.14ID:pnok/tyV0
>>900
馬鹿野郎、奴が来るぞ!
902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 259f-LIQe [2400:2200:5d1:bef5:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 18:18:03.01ID:xBYM5PgN0
学割は在学中の限定だが〜レディース割(釣船・リフト券など)はスカンw
903ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdd6-7sYg [180.16.178.155])
垢版 |
2024/03/15(金) 21:59:52.33ID:DIho5SmW0
百円でラーメン食べれなくてブチギレよ
904ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e37c-+Ox0 [219.120.195.174])
垢版 |
2024/03/16(土) 06:42:49.03ID:vah57OCo0
また大東亜以下か
905ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b07-+Ox0 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/16(土) 10:44:34.70ID:fIgZB8Cu0
ヤマザワ塩釜
https://ameblo.jp/ra-men721/entry-12843966340.html
ひまわりラーメン429円
2024/03/16(土) 12:30:57.02ID:ZaJcifgpM
>>902
おんなって自分が優遇されないことには大声で騒ぐけどレディース系サービスにはそれは不公平だ!って絶対言わないんだよな
907ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b07-+Ox0 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/16(土) 13:04:04.84ID:fIgZB8Cu0
仙台二郎にて
まぁまぁ若い女が1人で来店、小ラーメンの食券を買う
店主「うちは麺の量が多いですが、減らしますか?」
女客「安くなるんですか?」
店主「値段は変わりません」
女客「じゃ減らさないでください」
店主「・・・」
店内にビミョーな空気が漂い出した
908ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b07-+Ox0 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/16(土) 14:57:39.12ID:fIgZB8Cu0
https://sendai-tushin.jp/2024/03/16/post-355068/
なんでこうも仙台モンは「東京」に弱いんだよ
東京と聞くと全てが思考停止して大行列
なにか滑稽を通り越して悲しくなってくるわ
2024/03/16(土) 16:13:31.80ID:S2D1oCIpM
日高屋がもし来たとしても大行列だろうねw
2024/03/16(土) 16:23:27.07ID:xVPmHS3od
リンク貼り爺さん今日もみんなのためにリンク貼りしてくれてるんか。
ありがとうございます。
911ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b07-+Ox0 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:39:44.18ID:fIgZB8Cu0
また大東亜以下かよ
912ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b07-+Ox0 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/16(土) 16:40:57.22ID:fIgZB8Cu0
超低偏差値は同じ事しか書けんな
2024/03/16(土) 16:48:08.01ID:SMUghUq3d
爺さんってすぐ頭にきてしまうのは加齢によるものだからしょうがないよね。
914ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83e4-QATo [2001:268:9095:6f50:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 17:44:04.25ID:aZTLk+QS0
>>907
そいつぜんぶ食べたの?
915ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b07-+Ox0 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/16(土) 18:45:59.48ID:fIgZB8Cu0
ガッツリ完食してたわ
どっちかと言うと小柄なおブス系の女だったわ
2024/03/16(土) 20:08:21.69ID:cTu1fIMVd
胃のキャパは見た目で分からんね
917ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83e4-QATo [2001:268:9095:6f50:*])
垢版 |
2024/03/16(土) 20:10:19.28ID:aZTLk+QS0
>>915
じゃあごめんなさいだな…てかよく考えたら俺もよく聞かれるわ、量多いけど大丈夫?みたいな。
918ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b07-+Ox0 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/16(土) 20:31:44.80ID:fIgZB8Cu0
二郎に一人で来ちゃう女だからね
「牛丼屋や焼肉屋は女一人はキツい」と言う女が大半だと思うわ
それなのにオス豚がブヒブヒ餌を喰らってるハードルの高い二郎へ平然と来ちゃうって凄いわ
二郎へ来る女はカップル片割れか、女のグループか、家族連れだろ、普通は
2024/03/16(土) 21:18:51.78ID:tyr42NOn0
だからこそ一人で来る女の人ってわきまえてる人多いイメージ
小なり少なめなりちゃんと食べ切れる量を把握してる
920ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e37c-+Ox0 [219.120.195.174])
垢版 |
2024/03/16(土) 22:16:40.51ID:vah57OCo0
北陸新幹線開通の福井県民のハシャギブリ見てると何か恥ずかしくなるな
田舎モンは何でこうも東京とか都会に弱いんだよ
見っともないよ
5月には蒙古タンメン中本オープンで富谷でも大行列なんだろうなぁ
2024/03/16(土) 22:59:36.65ID:cTu1fIMVd
県庁所在地から離れてるとそこまででもなさそう
2024/03/17(日) 01:29:04.14ID:Q/YlXZZF0
ケンちゃんラーメン早く仙台でやって下さい、私は渡辺とかでは満足出来ないんです
923ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdf2-yD1v [49.98.164.214])
垢版 |
2024/03/17(日) 09:49:25.52ID:7xdql3+xd
麺茹で前300gもあるのに「小」と呼ぶからいろいろ生じる。

小・大ではなく、大・特大にすれば良い。
924ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5607-cNd1 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/17(日) 13:10:29.34ID:56J15WUx0
ラーメンビッグ@国分町
https://ameblo.jp/ra-men721/entry-12844352998.html
925ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr67-KJL+ [126.157.99.4])
垢版 |
2024/03/17(日) 15:46:12.67ID:iqixUl9Ar
>>922
もう志村けんさんはさ
926ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr67-KJL+ [126.157.99.4])
垢版 |
2024/03/17(日) 15:46:47.65ID:iqixUl9Ar
>>920
とか言いつつ並んでそう(笑)
927ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5607-cNd1 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/17(日) 15:57:17.09ID:56J15WUx0
蒙古タンメン中本
https://m.youtube.com/watch?v=IHMoq0wI9aA
(SUSURU )
2024/03/17(日) 19:30:28.18ID:TYSGTQVrd
長町に町田商店できるのか
繁盛してるのか無謀な挑戦なのか
929ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fad-BQFt [124.141.132.121])
垢版 |
2024/03/18(月) 00:52:26.09ID:kKyZ2ldB0
>>928
でも混んでるよな、普通の奴等は全国チェーンとか気にせず行くのかな。実際めちゃくちゃ評判良いし。なぁがふってどうなん?
2024/03/18(月) 02:04:54.09ID:ye7ZvYqt
だって幸楽苑が町田商店に身売りするくらいだもの
さっきニュース見てびっくりしたよ
幸楽苑の店舗が居抜きで町田商店になっちゃうんだよ
2024/03/18(月) 12:44:36.06ID:KT+jH7dn0
石焼きラーメン火山の味噌ラーメン食べたい
一番近いところで栃木県かよ…
932ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fad-BQFt [124.141.132.121])
垢版 |
2024/03/18(月) 12:55:36.99ID:kKyZ2ldB0
>>931
あんなに店舗あったのにいつの間にかなくなってるよな。
2024/03/18(月) 16:10:55.03ID:Kw2XMuu60
東京ついでにラーメン富士丸行ってきたがヤサイのクタクタが想像の3倍で
例えるなら鍋食った翌朝に底に残ってた一晩寝かせたモヤシレベル(褒)
仙台にも欲しい。ビリーとトレードで。
2024/03/18(月) 19:50:43.90ID:aLfU8d6n0
>>933
◯二時代しか行ったこと無いけど当時からクタクタ野菜だったな
麺の量は二郎系の中でも屈指でした
2024/03/19(火) 01:30:07.27ID:ix+FrI7/0
>>931
火山は夏のエアコンから派手に出る水蒸気がなんか懐かしいよな
936ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fad-BQFt [124.141.132.121])
垢版 |
2024/03/19(火) 02:29:05.86ID:FvJuhMVx0
そんなに旨いもんだったかな?石焼きくらいしか覚えねーわ。それよりも青葉区中央にあったTVチャンピオンに出ましたみたいなのぼりつけてたラーメン屋のほうが記憶にある。高校生になっててめぇの金で外食するようになって、初めて店員に文句言いたくなるくらい塩辛くて食べれないレベルの物だされてさ。
2024/03/19(火) 14:22:46.30ID:rK5h9L/C0
純連に近い系の味だったと思う
熱の残ったスープにご飯入れた雑炊が美味かったな
938ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b1e-BQFt [2001:268:9094:5ed6:*])
垢版 |
2024/03/19(火) 18:03:23.46ID:0xrrjzQA0
>>937
猫舌なんだよなぁ俺。
2024/03/19(火) 20:15:38.47ID:ix+FrI7/0
アツアツで回転率悪そうだしな
2024/03/19(火) 20:33:25.53ID:7M0hsdjma
>>936
北山の満天だろ?
2024/03/19(火) 20:35:44.63ID:7M0hsdjma
ごめん中央か、なら満天じゃないな
942ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d27c-58yT [219.120.195.174])
垢版 |
2024/03/19(火) 23:57:33.18ID:hMh40yzM0
Raj@立町
https://jimohack.miyagi.jp/raj-sendai/
仙台二郎の隣の印度カレー屋
943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fad-BQFt [124.141.132.121])
垢版 |
2024/03/20(水) 02:58:13.83ID:z2Bu9Yo10
>>942
ちょっと値上げした?600円未満だった気が…にしても安すぎるが。二郎の並びみてうんざりするとこっちで食べたくなるんだよな。仕事行きたくねぇわ。
944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fad-0rOl [124.141.153.144])
垢版 |
2024/03/20(水) 06:26:40.70ID:4Gv2drSn0
ビリーは何処に譲渡したの?
蔵王 ヒツジノチカラ」 ラーメンビリー創業者
945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fad-0rOl [124.141.153.144])
垢版 |
2024/03/20(水) 07:38:50.12ID:4Gv2drSn0
>>944
自己解決
兄に譲渡したんだ
946ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d27c-58yT [219.120.195.174])
垢版 |
2024/03/20(水) 07:39:53.44ID:vEtUmuxU0
2年前に兄貴に事業譲渡
経営母体はハミングバードだから実質的には変わらない
本人は蔵王で羊の牧畜に従事
https://www.h-bird.co.jp/shop_list/
947ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5607-58yT [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/21(木) 15:29:51.73ID:ePoJTAtA0
鬼道家
https://ameblo.jp/nob-mic/entry-12844970375.html
2024/03/21(木) 18:04:05.76ID:QkTFaz/20
https://twitter.com/t9I5jCVYBXIcNYK/status/1770439286149836998?t=8mG8qPKNhAx-e_2NLFpd5Q&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/21(木) 19:28:51.03ID:s8jUoCB3a
>>946
もう閉店したみたいだけど二日町のハミングバード系列の焼き鳥屋でビリーのラーメンをウーバーで頼めたな
950ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5607-58yT [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/22(金) 11:20:32.35ID:aiezaN1+0
【一芯結@冲野】
https://twitter.com/issin0320/status/1770817071837843887
完全閉店
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/22(金) 12:06:07.67ID:VH2D1BXhr
鬼道家食ったらそこら辺のまがいもんは食えんわ
あれこそ直系の家系の味
952ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5607-58yT [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/22(金) 13:05:01.56ID:aiezaN1+0
https://www.tiktok.com/@ponsan0630
953ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5607-58yT [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/22(金) 13:09:28.23ID:aiezaN1+0
https://m.youtube.com/watch?v=6vkFyKj0mgY
学割ライス230円無料
要学生証
2024/03/22(金) 13:11:39.62ID:NulN144n0
2024年79日目にしてラーメン二郎を300杯喰ったので、
この調子だと今年はラーメン二郎年間1389杯となる見込みw
(閏年で計算
2024/03/22(金) 19:10:16.10ID:+jJLfSUo0
ニンニク臭出しまくりで仕事してるのか、うらやましい職場だなw
家族できると二郎なんてまず食いにいけなくなる
956ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5607-58yT [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/22(金) 21:00:43.26ID:aiezaN1+0
直系二郎大好きマン
https://twitter.com/delicious2626
https://twitter.com/thejimwatkins
957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b4e-aQOc [210.128.16.122])
垢版 |
2024/03/22(金) 21:51:09.48ID:/nZiDjcN0
富士屋‐仙台で初喰ってきた〜口コミ程の
高評価とは感じなかった個人の妄想ですw
958ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5607-58yT [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/23(土) 10:07:49.00ID:vqQqRxuc0
ぎん八@河原町
https://ameblo.jp/oyo-sendairamen/entry-12844803267.html
2024/03/23(土) 10:50:55.44ID:jCUkU9eYa
突然なんだよ
960ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7d6-BQFt [180.23.26.15])
垢版 |
2024/03/23(土) 16:34:55.22ID:/sG+G4La0
みずさわ屋は東京でも通用するわ
2024/03/23(土) 16:54:41.67ID:S45WXx6xa
またおまえか
962ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7d6-BQFt [180.23.26.15])
垢版 |
2024/03/23(土) 17:00:46.99ID:/sG+G4La0
町田商店と仙台っ子ラーメンってどっちが旨いの?
963ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7d6-BQFt [180.23.26.15])
垢版 |
2024/03/23(土) 17:10:01.11ID:/sG+G4La0
>>961
え?またって何ですか?妙な言いがかりはやめてくれませんかねぇ?承太郎先輩?
964ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7d6-BQFt [180.23.26.15])
垢版 |
2024/03/23(土) 17:42:33.43ID:/sG+G4La0
魁力屋 花月嵐 仙台っ子ラーメン みずさわ屋 この辺は間違いないわ 東京でも通用する
965ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 167f-aQOc [2400:2200:5f1:6c60:*])
垢版 |
2024/03/23(土) 17:45:53.64ID:SyEk9kPL0
晩翠通の鬼道家は11:00過ぎで20人位の座り並びアホ面を見て通り過ぎ〜
鳳華で喰ってきた
966ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7d6-BQFt [180.23.26.15])
垢版 |
2024/03/23(土) 17:49:24.33ID:/sG+G4La0
東京でも通用するって言ってんだよ?あ?
2024/03/23(土) 21:49:59.95ID:2smd/LxO0
鬼道家は味もさることながら接客からして違うのよね。客に対して真摯。
仙台家系は客舐めた店が多い。
968ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d27c-58yT [219.120.195.174])
垢版 |
2024/03/23(土) 23:38:13.16ID:ar+emiXK0
仙台でまぁ横浜家系ラーメンと言えるのは横横家と傳助くらいか
鬼道家が激混みで代替で行くのは意外にもラーメンビッグ一番町が多いみたいな
コスパの良さで言えば町田商店だわな
確かに鬼道家は勢い含めて家系No.1かもな
2024/03/24(日) 09:52:32.29ID:K95LQqxV0
東京は街が臭くなければ最高なんだけどな
970ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff07-oIi9 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/24(日) 10:14:40.15ID:K4yj37md0
東京は広いぞ
何処の街を言ってるんだ
東京と大雑把に言うのはカッペのエビデンス
2024/03/24(日) 12:14:54.83ID:F0lcWP3B0
ビリーの裏麺ってまだやってる?
2024/03/24(日) 12:33:12.62ID:cfechfXGd
裏麺とか裏メニューとか出してる店って何したいんかな
2024/03/24(日) 12:34:10.32ID:cfechfXGd
客側は裏麺裏メニュー知ってる俺カッケ〜みたいな感じ?
2024/03/24(日) 12:58:18.10ID:qxemvsdu0
吉野家コピペかよ
975ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f8e-LyMr [2001:268:9093:2957:*])
垢版 |
2024/03/24(日) 13:20:05.69ID:oY6cjmua0
かっぺがかっぺかっぺ言い合いしてるの虚しいからやめれ。そんなに東京が羨ましいの?
976ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff07-oIi9 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/24(日) 13:23:33.62ID:K4yj37md0
横横はラーメン以外で評判が悪い
アレじゃ鬼道家に完敗だわ
977ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffd6-rfcW [153.165.16.129])
垢版 |
2024/03/24(日) 19:30:54.14ID:fQXwzVRH0
仙台の家系はBIGが一番うまかったけどな。5年くらい前の話で今はどうか知らんけど。
978ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff74-1SHE [2400:2200:5f1:6c60:*])
垢版 |
2024/03/24(日) 21:05:41.10ID:jmLYjffm0
もう大志軒で満足だよ〜一流庶民なんでw
979ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-LyMr [124.141.132.121])
垢版 |
2024/03/25(月) 02:44:17.90ID:YLPE8Ghz0
>>977
千円で家系はねーわと思うか成功してんだよな。スープ簡単だもんな。
2024/03/25(月) 07:09:53.46ID:Ds48ClAL0
この時勢でたかだか1000円で文句いってるとか老害言われてもしゃーないのに自覚もないラーメン庶民の味原理主義者
981ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff07-oIi9 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/25(月) 10:15:11.82ID:ZnsGFbuP0
子供の教育費を掛けない高卒低学歴は同じ事しか書けない
こんな事さえ自覚ができない低脳
982ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-UNsW [49.98.148.247])
垢版 |
2024/03/25(月) 13:19:35.34ID:eLX98l4jd
お昼は1000円以内でどうかしたいって気持ちはある
983ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-UNsW [49.98.148.247])
垢版 |
2024/03/25(月) 13:19:37.64ID:eLX98l4jd
お昼は1000円以内でどうかしたいって気持ちはある
984ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff07-oIi9 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/25(月) 13:49:16.60ID:ZnsGFbuP0
サラリーマン昼食代(平均)
https://sure-i.co.jp/journal/household/entry-300.html
20代…630円
30代…549円
40代…585円
50代…574円
2024/03/25(月) 14:37:51.19ID:ThVku2BId
今日の昼はだし廊の限定+日替わり飯でちょうど1000円でした
2024/03/25(月) 14:43:33.35ID:ThVku2BId
そもそも金かけたくない時はラーメン食わんスね
コンビニのイートインコーナーでおにぎりとお茶とか、どん兵衛だけとか
987ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff07-oIi9 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/25(月) 15:12:50.74ID:ZnsGFbuP0
ラーメンは安い喰い物の代名詞だったのにな
もう過去のイメージ
900円1000円は普通で、700円台なら安いなぁてな感じ
2024/03/25(月) 15:58:21.70ID:yeZ+zAJSH
同じ1000円払うならメシを食う
松のやなら500円で済む
2024/03/25(月) 15:59:39.47ID:fPOALpot
https://i.imgur.com/3OONZKw.jpg
990ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff07-oIi9 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/25(月) 20:01:15.07ID:ZnsGFbuP0
天下一品
https://news.yahoo.co.jp/articles/8af19d6ef10b44875224a6231891171aa88b07fa
こってり唐揚げフェア
4月1日(月)から
991ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df10-UNsW [114.162.146.2])
垢版 |
2024/03/26(火) 00:13:11.34ID:a4Wqo65f0
>>980
次スレ頼む
992ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-LyMr [124.141.132.121])
垢版 |
2024/03/26(火) 03:25:11.50ID:EG8/PhUA0
天下とか仙台いがいの店行けば唐揚げご飯つく値段なのになんでみんな行くんだ?もしかして仙台以外の日本は消滅してるの?ファフナーなの?
2024/03/26(火) 04:04:55.12ID:HDHz3FsM0
>>992
酔っぱらってんの?
2024/03/26(火) 07:05:03.65ID:XoRlHqj0
>>992
ファフナーでなくてメガゾーンかな
995ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff07-oIi9 [153.156.9.62])
垢版 |
2024/03/26(火) 14:26:36.95ID:l4tfFbR60
渡辺の駐車場問題が河北新報の読者投稿欄に掲載されたな
不法駐車はイカンぜよ
2024/03/26(火) 16:11:25.47ID:APSHeANSa
渡辺は大沢イオンのフードコートに移転するのがいいだろ
997ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-tRN+ [36.241.58.207])
垢版 |
2024/03/26(火) 19:38:11.96ID:oTnOlSJS0
仙台人にモラルを求めるほうが…
998ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-LyMr [124.141.132.121])
垢版 |
2024/03/27(水) 02:33:19.69ID:rsYO8TLs0
>>993
仙台の天下一品は東京ならセットいける値段だろ?なんでみんな仙台で食べるのか理解出来ん…
2024/03/27(水) 03:03:14.82ID:Fm5x5hM50
>>998
君が行かなくても他の人が行くから商売が成り立ってんじゃねw
2024/03/27(水) 03:03:26.96ID:Fm5x5hM50
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 6時間 56分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況