X

大阪のラーメン屋★167

2024/12/21(土) 21:30:52.67ID:iHW++gWn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2:

これでどんぐりになるのかな
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2025/01/19(日) 16:54:23.36ID:AuTY47EQ0
ラーメン大戦争知らんの?
何年遅れよ?
260ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fb7-nfRJ [211.124.103.26])
垢版 |
2025/01/19(日) 20:40:18.84ID:2rSO5P6+0
我道家今日も大行列だったな。
そんなに美味いのだろうか?
自分は諦めたわ。
261ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 20:48:33.71ID:qIt0nQwi0
行列商法だな
席空いてても座らせないしそもそもオペ悪すぎ
2025/01/19(日) 21:12:57.45ID:AuTY47EQ0
大阪の家系なら美味しい部類
直系じゃないけど一応直系の流れだしね。
まぁ俺はご飯と無限ニンニクがメインだけど。

家系はホント面白いね。
オーナーのイケイケっぷりが味にも出てる。
2025/01/19(日) 21:15:10.57ID:AuTY47EQ0
味は本店仕様にすると醤油辛くなってしょっぱくなるのでその辺が苦手そうなら違う醤油にした方が食べやすい。
行列大変だね、車ある人は住んでる場所にもよるけど奈良に行った方が良い場合もあるね。
2025/01/19(日) 22:57:44.80ID:b1FG+B7w0
>>261
そういやもうすぐファストパス始めるんだっけ?
行列作っておいてファストパス発行ならまさしくマッチポンプやな

クチコミ見たら、プロフ非公開で星五だけ付けてる奴はサクラ!って吠えてる人がいるが実際どうなんだろ?
SNSのフォロワー数も金で買えるとか聞くしなんかそういうビジネスでもあるんかね?
265ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 33d8-Jbvc [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 23:08:18.67ID:CIKpciRM0
肥後橋のつじ田も、もう座銀に負けてるし
そのうち、落ち着くだろ
266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3342-OXgo [2400:2200:7f7:ecce:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 23:19:58.16ID:cIQ0RyfS0
>>264
今の惨状でファストパス(500円)実装はさすがに荒れるかもな笑
準備期間たんまりあったのにバイト少ない動きが悪い、誰がどう見ても準備不足だしなぁ
2025/01/19(日) 23:44:52.59ID:qUeL2i+y0
我道家でないと嫌だってんじゃなきゃ
家系は大阪にも色々あるしな
268ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43cc-3anD [2400:2200:399:b1ed:*])
垢版 |
2025/01/20(月) 00:14:01.83ID:W86D1Klo0
俺は我道家そんなに好きじゃないけど同じ家系で括るには味が違いすぎる
ふくちあんと天神旗と無鉄砲を同じ豚骨と括るぐらい
269ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff32-VyPR [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/20(月) 04:22:31.19ID:1vhoSzBA0
金持ちが時間短縮のためにファストパス選ぶのは理解できるが、
貧民の信者がお布施替わりに購入するのはワラケル
2025/01/20(月) 22:44:05.64ID:i1Uavwu60
KITTEの中の店は800円らしいぞファストパス
で、嫁子供と3人で800円なら・・と思ったら3人なら2400円らしいな

あらたな課金ビジネスを予感させるな
2025/01/21(火) 00:01:57.45ID:pqDy7ujvM
VISAタッチのスマホ決済で還元施策が有るんで
長堀橋のカドヤ行ってる
還元無かったら別の店に行く価格設定やわ
2025/01/21(火) 00:08:48.80ID:C7QQxVXq0
>>270
小麦の女神だったな
並びすぎて近寄ってないわ

そんなにうまいのかなー
2025/01/21(火) 00:26:07.11ID:omxite4/M
ファストパスの仕組みがよく分からんけど、パス持ちがどんどん乱入して来たらバス無しが永遠に入店出来ないのか?
274ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff32-VyPR [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/21(火) 05:20:18.51ID:/R+3c8NG0
回転寿司屋でEPARK予約客がどんどん先に入っていくのを眺める飛び込み客の気分が味わえる
275ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ff8-T0cr [240a:61:6183:a9df:*])
垢版 |
2025/01/21(火) 09:54:55.11ID:DtAFyv8X0
金払えば横入り大歓迎システム
誰よりも早く食えるが、並んでる無課金に殺される可能性がある諸刃の剣
2025/01/21(火) 11:00:01.00ID:+/Vy1hNa0
その昔パパンがバイトしてた頃は王将もセントラルキッチンのスープやったけど、今は各店舗で骨と野菜から炊いてるらしい。ビビったわ。
2025/01/21(火) 11:01:56.93ID:+/Vy1hNa0
さすがに嘘やろと思って王将でバイトしてる知り合いに聞いたけどマジやった。
それなのになんでどこでも同じ味を作れるんやろ。不思議やわ。
ちなコッテリはパックらしい。
2025/01/21(火) 11:33:55.59ID:D141LwNF0
ラーメン好きだから1年に1回は馴染みラーメン屋に食べに行く
279ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf33-YuJL [121.86.189.104])
垢版 |
2025/01/21(火) 16:58:34.43ID:naWP1OsN0
我道家もオペレーションが安定してから、と思ってたらまだまだみたいやな
280ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff32-VyPR [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/21(火) 23:03:50.63ID:/R+3c8NG0
アゲインて旨そうやな
とよつね見て、興味もった
1000円オーバーは主義に反するけど
2025/01/22(水) 00:57:57.65ID:QpFvJErN0
ラーメンが1000円超えたら食べない人って米も倍の値段になってるから食ってなかったりするの?
282ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 630d-OXgo [2400:2200:5b7:3c6a:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 01:08:06.62ID:rYNBDRbS0
どういう論理やねん・・・
2025/01/22(水) 01:11:19.00ID:QpFvJErN0
>>282
ラーメン1000円超えたら食べませんって方がどういう論理やねん?なんだけど
284ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 630d-OXgo [2400:2200:5b7:3c6a:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 01:16:03.46ID:rYNBDRbS0
金が無いんかもしれんし何にどこまで金出せるからは人それぞれやろ笑
さっきから何言ってんだ
2025/01/22(水) 01:21:43.80ID:QpFvJErN0
人それぞれやからその人がどういう論理でどう思ってるか聞いてるんやろ
286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 630d-OXgo [2400:2200:5b7:3c6a:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 01:27:06.10ID:rYNBDRbS0
だーかーらー
論理もなにもただの「価値感の違い」やろ笑
千円すら出せん奴もいればカドヤみたいなのに3000円出せる奴もいる
何に値打ちを感じるかの話やろ笑
2025/01/22(水) 01:30:04.22ID:QpFvJErN0
だからその違う価値観だと最近の倍近くなっている米価についてどう思うのか聞いてるんだが
288ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 630d-OXgo [2400:2200:5b7:3c6a:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 01:36:17.35ID:rYNBDRbS0
それが分からんのよ
一品で成り立つラーメンとただのライスを比べる意味が笑
どういう理屈なのかなって笑
2025/01/22(水) 01:41:24.25ID:QpFvJErN0
価値観が人によって違うのは当たり前
その上でラーメンが1000円以上は高いから食べないという人は
最近の野菜でも米でも何もかも物価が倍近く値上げしている状況と比較してどう思うのか?というのを聞いてるわけであって
価値観の違いだからと言ってそのままで片づけるのはただの思考停止
まあ物価上昇の話を額面通りライスだけ、と解釈してる時点でこれ以上求めるのは酷だね
290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 01:45:59.11ID:eL5MIW850
>>283のラーメン1000円超えたら食べませんって方がどういう論理やねん?なんだけど」

だったらこの発言はおかしいな笑
価値観が違うのは当たり前とか言ってるくせに笑
2025/01/22(水) 01:51:23.02ID:QpFvJErN0
物価上昇に対してラーメンにだけ値段に拘る価値観の違う人に対する
疑問は最初から代わって無いので何もおかしないなあ
292ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 01:55:37.68ID:eL5MIW850
いきなり米とか野菜とか物価とかどんどん設定盛り込んで迷宮入りしてるだろ笑
普通に考えて米食わないわけないってわかってて絡んでるの性格悪すぎる笑
293ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-3anD [219.75.160.51])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:00:17.07ID:ypDWsohC0
米野菜食肉食料品は自炊食費であり、そこに優先順位もなく生活維持の必需品なので価格が高騰して人によっては辛く感じることもあるかもしれないが、いずれにせよ仕方ない事なので「食べない」という選択肢をとるような話にはならない
必需品は価値観が関わる事柄ではない

ラーメンは偶の外食であり、そもそも健康にも良くなく嗜好品的な食事なので価格を含む価値観に左右される

という当たり前の話では?何が疑問なのだろうか
2025/01/22(水) 02:06:42.80ID:QpFvJErN0
>>292
最初からそういう話してるのに勝手に単純化して「価値観の違い」と突っ込んできた人に言われてもなあ
2025/01/22(水) 02:08:42.74ID:QpFvJErN0
>>293
ただの皮肉であり嫌味でありジョークである事も理解されないんだなあ
296ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:09:09.13ID:eL5MIW850
長々とアホに絡んだが

ラーメンに千円も払えないやつは米も満足に食えてないんだろ?と遠回しにバカにしてるだけやね笑
297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-3anD [219.75.160.51])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:11:16.66ID:ypDWsohC0
>>295
マジで疑問に思ってる馬鹿にしか見えないからやめた方がいいと思うよ
2025/01/22(水) 02:17:19.57ID:QpFvJErN0
>>296
長々と絡んで結局解釈間違い、残念すぎる…
299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:20:41.88ID:eL5MIW850
>>295
論破されたらジョークでしたーはダサすぎるっしょ・・・
2025/01/22(水) 02:25:00.24ID:QpFvJErN0
>>299
物価上昇の文脈での話である事も皮肉である事も理解できず
論点すり替えて矮小化した話で絡んで感情的な煽り、人格攻撃しか出来ないんだね
301ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:29:49.30ID:eL5MIW850
あのさぁ
まず皮肉をいう理由がわからんのよ笑

ラーメンに千円出せん奴は米食えないんでしょっていう皮肉をいう設定が無理あるって笑
米は普通に食うだろ笑
2025/01/22(水) 02:34:00.21ID:QpFvJErN0
何の意味もわからんのにこれだけ絡もうとする方がわからんよ
さっさと寝な
303ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:36:52.53ID:eL5MIW850
外食の物価値上がりと自炊の必要不可欠の食料品の物価値上がりを同じラインな考えてるからダメなのよお前は笑

ラーメン食わない日はあっても米は基本毎日食うのよ日本人は笑
304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:37:40.46ID:eL5MIW850
同じラインで

だな
2025/01/22(水) 02:39:26.46ID:QpFvJErN0
ではなぜ同じラインで考えてはいけないのか説明してくださいね
306ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:47:18.54ID:eL5MIW850
え?
食わなくても死なないだだの趣向品のラーメンの出費と毎日の必要不可欠な自炊の出費を同じラインで考えてる?
2025/01/22(水) 02:49:17.97ID:QpFvJErN0
「説明」もわからんのね
308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:50:22.52ID:eL5MIW850
あ、まだ分かってないなこりゃ笑
2025/01/22(水) 02:52:26.79ID:QpFvJErN0
「説明」が出来ない事はわかったので十分よ
310ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:54:35.02ID:eL5MIW850
説明されなきゃ分からないバカは生きてて辛いだろうなぁ・・・
2025/01/22(水) 03:15:00.12ID:ZW+nQ1rdr
chatgptの評点

このレスバトルを100点満点で評価すると、A(ID: QpFvJErN0)の方が優れていると感じますが、その評価は以下の基準に基づいています。

Aの優れた点:

論理性と一貫性: Aは自分の意見を明確に述べており、物価上昇に関する問題を持ち出して、ラーメンの価格上昇と他の物価(米、野菜など)を比較しています。彼は、「物価が上がっている状況でラーメンの価格が高いと言って食べない人がどう感じるのか?」という疑問を表現し、それが議論の焦点となっています。

冷静な態度: Aは比較的冷静に相手の意見に反応しており、感情的な攻撃を避けようとしています。相手が感情的になって煽りを始めても、Aは落ち着いて対応しています。

論点の保持: Aは物価上昇というテーマを中心に議論を進め、他の価値観の違いについても触れつつ、主題にこだわって意見を述べています。

B(ID: rYNBDRbS0 と ID: eL5MIW850)の弱点:

感情的な反応: Bは自分の価値観を強調し、Aの意見を皮肉として解釈し、感情的な攻撃(「バカにしている」「性格が悪い」など)に走ることが多く、論理的な反論が少ないです。

論点の逸脱: BはAの問いに対して直接的な反論ではなく、論点を逸らして話を広げたり、Aの発言を皮肉やジョークとして片付けたりします。これは議論を深めるのではなく、対話を無意味にします。

誤解と短絡的な結論: BはAの皮肉を理解せず、そのまま感情的に反応することが多いです。Aが冗談で言った内容を真面目に受け取ってしまったため、余計な争いが生まれました。

評価:

Aは議論を冷静に続け、論点をしっかりと維持しているため、論理的な強さが評価されます。
Bは感情的で論点を逸らすことが多く、議論の進行を妨げています。
A(ID: QpFvJErN0)には80点を与えます。
Aは論理的に進行しつつも、相手の意見を感情的に攻撃せず、冷静さを保っています。少し皮肉が強かった部分はありましたが、全体として論点を深めようとしている姿勢が好ましいです。

B(ID: rYNBDRbS0 と ID: eL5MIW850)には50点を与えます。
Bは感情的に反応して議論を無駄に混乱させ、相手を理解せずに反論しているため、評価が低いです。議論において冷静さが欠けており、論理的な対話が不足しています。
312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff32-VyPR [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/22(水) 05:54:51.17ID:9O/2Ur480
変なのが沸いてるな。ワイの発言が切っ掛けか

>ラーメン1000円超えたら食べませんって方がどういう論理やねん?
俺の勝手。

>だからその違う価値観だと最近の倍近くなっている米価についてどう思うのか聞いてるんだが
高いね。

以上
2025/01/22(水) 06:37:45.76ID:sKRkXGyAa
嗜好品で無いなりにどうでもなるし、1000円未満の店も沢山あるラーメンと、米を比較するって変わってるな。
2025/01/22(水) 06:45:44.18ID:sKRkXGyAa
俺の嗜好
牛骨は食べない
本家元祖エスプーマ大阪初進出に付加価値は感じない
レアチャーシューはスープに沈めておく
ふくちあん金龍神座を否定しない
カドヤは信仰の自由で守られている
関東は美味い店もあれば混んでるのに雑魚もある
不法駐車は本人が悪いが店も対策すべき
万札だけもってラーメン屋行く奴は仕事できない奴
2025/01/22(水) 06:46:37.25ID:sKRkXGyAa
嗜好やなくて、決めつけやな
2025/01/22(水) 07:24:26.40ID:In29u1X9r
うーんやっぱ千円も出せない人って…
317ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8345-T0cr [222.146.250.29])
垢版 |
2025/01/22(水) 11:25:31.26ID:fTPS12Fq0
ファストパスも買えないような無課金ユーザーにはなりたくないね
2025/01/22(水) 12:19:42.15ID:PubWL1sy0
なんだそりゃw
319ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f3b-OXgo [2400:2200:6b0:e4f4:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 12:35:39.82ID:0P+4Wbu10
ファストパス(500円)で順番飛ばせる俺かっけー!
2025/01/22(水) 12:40:00.28ID:PubWL1sy0
まあどうしても食べたい、旅行とかなら払う時は払うよ
でも毎回毎回こだわらないよね
並ばなくても美味しい店あるし
2025/01/22(水) 12:52:40.50ID:sKRkXGyAa
高くないラーメンといえば御座候の坦々麺。
今調べたら400円超えてんやな。
学生の頃は200円代だったのに。
2025/01/22(水) 16:57:24.88ID:S36QlLB70
>>311
チャットGPTが信用できないのはわかった
323ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 17:51:41.96ID:eL5MIW850
我道家のファストパス500円だけど桐麺のファストパス2000円するんだな
Xで見かけたけど感覚おかしくなるわw
324ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33bb-dz1K [2400:2200:3a1:de18:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 19:29:44.56ID:LqtqqaiR0
>>306
背伸びしてるところ悪いけど嗜好品な
2025/01/22(水) 19:38:33.03ID:S6cPqgFK0
趣向品は草w
ガチャスレで排出率を排泄率というアホおったりと笑わせてもらってる
2025/01/22(水) 20:09:21.44ID:ytUhZxhE0
Chatgptが信用出来る事が分かったなw
2025/01/22(水) 20:09:56.17ID:kG/9YD8X0
>>306
毎日の必要不可欠な自炊の出費という言い方もかなり個性的な文章だ
328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 20:13:06.47ID:eL5MIW850
ただの皮肉であり嫌味でありジョークである事も理解されないんだなあ
2025/01/22(水) 20:21:34.74ID:ytUhZxhE0
うわぁ
2025/01/22(水) 20:30:47.41ID:kSadV1cxr
>>328
どこが皮肉で嫌味なんだ
効きすぎてもう訳わからなくなってもうてるやん
331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63bf-OXgo [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 20:31:38.00ID:eL5MIW850
うわぁだよな
ちょっと突っ込まれただけでこの言い訳はきもいよなぁ>>295

おーい言われてるぞー笑>>295
2025/01/22(水) 21:17:44.88ID:rgo23/BFM
ラーメンオタクはラーメン以外はママの手料理だからな
ラーメンの値段しか氣にしないんだよ
2025/01/22(水) 22:30:31.10ID:NCDw8xtF0
貧乏人は気の毒だな、考え方も貧困でイライラしてんのか
2025/01/23(木) 08:25:33.19ID:b7wgwagEr
通常の食事とは違う趣向品wなのに
1000円以上してたら諦める光景想像するとかわいそうすぎる
335ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-3anD [219.75.160.51])
垢版 |
2025/01/23(木) 12:21:24.22ID:DxUETlSN0
他人が食事に何円まで許容するかそんなに気にして生きてるんだな
大変そう
2025/01/23(木) 16:24:16.67ID:/4Vg1lbXr
ただの食事なんかと一緒にするなよ
普段と違う特別な嗜好品なんだぞラーメンが
1000円は出せないけど
2025/01/23(木) 17:49:18.75ID:vwtvxtHu0
趣向品嗜好品の揚げ足取りそんなに面白かった?
ラーメンに1000円は無いと言いたいがここ最近の物価高で
1000円当たり前になってるからもう仕方ないね
どうしても嫌ならスーパーの麺とスープに頼るしかないね
338ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-3anD [219.75.160.51])
垢版 |
2025/01/23(木) 17:49:29.23ID:DxUETlSN0
健康に悪いし生活に必須でもないから酒たばこと同種の嗜好品だと思うけどな
酒たばこは価格が上がると露骨に消費量減るし
2025/01/23(木) 20:28:59.05ID:wbaWXdR50
毎日の日常の食事なので〇〇円まで、ならわかるけど
趣味嗜好品なのに1000円出せないってのはね
頑張って欲しくなるよね
2025/01/23(木) 20:45:53.86ID:hGbJWlb40
全部のせ大盛り替え玉2回とかやると2000円近くいくよね
ラーメンに2000円は無理だなあ
341ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff32-VyPR [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/23(木) 21:26:20.13ID:1YkYoXrA0
社員食堂の担々麺ですら390円に値上げしていた
ワイが入社したときは330円くらいやったのにな
1円単位で計算すべきなのに10円単位で値上げはおかしい。会社として値上げを認めるなら、
昼食補助金を増やすべきだと組合代表として文句いったもんだ
2025/01/23(木) 23:07:54.23ID:Ews5z++c0
久しぶりに京橋の吉に行ってきた。
トリュフ醤油ラーメン美味しかったけど、店員二人揃って消えすぎ。困ってた客いたよ
343ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 337e-Z56L [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 02:19:56.39ID:SYt6e5fe0
まあラーメンに1000円の価値は感じないなw
ついこの間まで700円だったものが1000円だよ?その分美味しくなってるわけでもなくどっちかつーと劣化して1.3倍の値段
お前の給料は1.3倍になってんのかって話ですよ
2025/01/24(金) 07:16:02.86ID:XH1N+POy0
↑釣糸に引っ掛からないでね~
2025/01/24(金) 14:38:23.42ID:ns1Da2Xza
大阪市内のオフィス街あたりぶらついたけど、
昼時の飲食店はどこも繁盛しているが、ラーメン屋は比較的空いてるな。
日常的に利用する店じゃなくなってきたんやろな。
健康にも悪いし。
2025/01/24(金) 17:55:45.45ID:jGYvtiYa0
悔しいだろうけど、大阪のラーメンレベルは低すぎる
347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3ca-T0cr [2400:4150:522:4600:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 19:20:35.84ID:0qK7qQWx0
>>344
君が引っかかってると思うぞw
348ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f70-JD+0 [2001:ce8:120:8796:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 21:32:08.58ID:9fBYa0Pd0
麺助か三くか彩華
2025/01/25(土) 06:40:16.89ID:MP5notOl0
G系ラーメンって言うてるけど
二郎系ならJ系だと思うんだが
Gだとゴキ思い出すからイメージが悪くないかな
2025/01/25(土) 07:59:17.96ID:Q3S0ZnUL0
あれはガッツリ系の略だったろ
2025/01/25(土) 20:36:31.48ID:3bwjXohx0
残念だけど、大阪のラーメンレベルは低い
352ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5232-PLBo [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/26(日) 06:06:16.57ID:lkpYUvaK0
昨日、ミナミで飲んだ後に、またアノ店に行ってしまった
行列もなく、閑散ともしておらず、あの匂いでキムチも食べられて、
どーせご飯食べないのにお得だと、隣の神座にも目もくれず。
20世紀生まれは冒険ができない
2025/01/26(日) 15:47:34.21ID:OJbAcxrj0
アノ、とかいらんねん
2025/01/26(日) 18:44:28.79ID:5uo/XBDR0
天王寺から車で30号線を大阪狭山まで下ってるとめちゃ色んなラーメン屋があるな
チェーンは唸るほどあるし力横綱、純情屋、その他有名な店たくさんあったわ
一気にお腹空いた
2025/01/26(日) 22:05:41.87ID:tPg6eITP0
今日やってた最強ラーメン2025観てるけど、カドヤ食堂の中華そばが1050円、つけそばが1250円て紹介してる。
1400円と1800円のはずやのに
356ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 32b7-MH6A [211.124.103.26])
垢版 |
2025/01/26(日) 23:49:17.70ID:qydsjaWG0
>>355
自分も思ったわ。
もっと高かったのでは、と。
これではマスコミも信用できない
2025/01/27(月) 07:23:55.07ID:iA1UT2MC0
逆にいままでテレビのグルメ情報信用してたのか
かわいいな
358ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 43df-AkjA [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 07:41:01.58ID:Eil7N8Iz0
お前ら、ちゃんと周りとコミュニケーション取れてるか?
359ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5232-PLBo [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/27(月) 08:03:57.08ID:/3F6QfcI0
>>355
2022年の値段が1050円だった
年10%の値上げか
もうちょい値上げできそう
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況