X



大阪のラーメン屋★167

2024/12/21(土) 21:30:52.67ID:iHW++gWn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2:

これでどんぐりになるのかな
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2025/01/27(月) 10:54:41.20ID:yJOXfybI0
>>359
ほなら2025年に放送するねんから値段を変えておかないといけないのにね。
騙された!っ人出てくるやん
オモうまでは必ずテロップ入れてるのに。中京放送に負けるテレビ大阪
361ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8701-N+ua [126.130.171.55])
垢版 |
2025/01/27(月) 12:30:57.87ID:rVrB2WdG0
久しぶりに揚子江食べた
堂山店かな
店員さん外人だけだったけど
久しぶりに美味しかった
2025/01/27(月) 12:53:08.42ID:MpF9/pUc0
お初天神店やない?
2025/01/27(月) 18:30:21.55ID:hVXwezFK0
君たちにできることは、敗北を認めること
東京には逆立ちしても勝てないと認めること
2025/01/27(月) 22:57:25.61ID:Eil7N8Iz0
揚子江は優しい味 新店巡りに挟む感じで
365ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8701-N+ua [126.130.171.55])
垢版 |
2025/01/28(火) 09:37:40.58ID:hVxWyDnM0
>>362
堂山にあるのは「揚子江 名門」らしい
揚子江なくなってるのかと思えば
普通に営業してるな
また行こう
隣でチャーハン食べてるおっちゃん
美味しそうだった
2025/01/28(火) 11:16:39.19ID:C4gpo7Bb0
一作初めて食べたけどデフォであのコッテリ具合なら10にするとまりお流クラスなのかな
デフォで天一のこってり超えてるよな
2025/01/28(火) 12:17:12.23ID:QDSvn8ZH0
>>366
一作はあのざらついたスープが好き
昔はパチンコ屋の店で色んな野菜とかほりこんで炊いていたらしい。今はもちろんセントラルやけど
2025/01/28(火) 12:34:53.90ID:C4gpo7Bb0
レベル5ぐらいチャレンジしてみたいな40代なったらキツそう
2025/01/28(火) 21:21:06.78ID:+qG1kM6C0
残念だけど、大阪のラーメンは低い
370ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 43df-MH6A [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 21:24:09.67ID:PQd5F3Z70
間違うなボケナスw
371ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5232-PLBo [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/28(火) 21:24:22.56ID:zGFHtSgc0
一作でこってりとカレー食べても、
摂取カロリーも胸やけも気にならなかった若さを取り戻したい
2025/01/28(火) 21:50:30.94ID:kE1e8aMf0
>>371
前日、絶食してから行くと良いかも
2025/01/30(木) 17:14:02.47ID:l0b9Nc0k0
関西二郎系のスレはどこいったん?
374ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW abb5-NZbG [2400:2200:6a6:d49f:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 09:30:19.21ID:pAsTLokA0
保守の大切さを教えながら消えていったよ
2025/01/31(金) 12:48:10.16ID:7Vlghapt0
さぁみな!そろそろやばそうだな
思い出作りに食べに行こうか

ただあのツルモチ麺は二郎系のスープには合わんよね
376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 965e-oVDF [240a:61:60f2:9b4b:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 14:52:15.32ID:C14m5yf60
関西スレも然り
なんか特定の店に恨み持ってずっと知らん店の知らん店長がどうのまじでどうでもいい
人が少ないとそうなるか
377ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5232-PLBo [61.115.180.73])
垢版 |
2025/01/31(金) 20:03:13.01ID:QS4eT9Fk0
加美は大したラーメン屋なかったら価値があったんやよな
セルフはいいけど、カゴに入ったレンゲ、あれはあかん。
汚いおっさんが手を突っ込んで取ってたけど、汚らしい。
近くにキラメキやマシマシもあるしなあ。
2025/01/31(金) 21:33:58.96ID:5Bxuu9/z0
>>376
君が知らないだけなのでは
379ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5232-PLBo [61.115.180.73])
垢版 |
2025/02/01(土) 07:12:12.65ID:QhYfRE+I0
時計台、震災橋にオープン!!
小学生くらいのときに地方で食べたなー
生まれてはじめてトウモロコシ入りラーメンを経験したのはこの店
行かねばならぬ
380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW abb5-NZbG [2400:2200:6a6:d49f:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 15:44:38.62ID:z6w/9kEa0
時計台、とよつねスコア黒星やったけどな
黒星は実質💀
2025/02/01(土) 17:52:24.32ID:iKUvcaZ/0
★★★じゃないからチェーン店レベルではあるってことじゃないの
382ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 32b7-MH6A [211.124.103.26])
垢版 |
2025/02/01(土) 18:10:03.94ID:ihR7iYf/0
味の時計台は昔戎橋筋にあったな。
その当時食べたことある。
2025/02/02(日) 01:49:06.05ID:ZaJ0x9hN0
>>382
へ〜昔に心斎橋に有ったんだ
30年?くらい前に札幌の地下で食ったことは有るな
2025/02/02(日) 14:15:01.92ID:46BgZnkX00202
久々の大阪出張
大阪のラーメンは相変わらず駄目だな
東京で修行しても、コスパ気にして味変してしまう
消費者も店主も悪い
2025/02/02(日) 14:31:43.54ID:04WhLCEc00202
去年時計台行ったが今は高層ビルに挟まれてちっさかったな
俺も店名覚えてないが千日前くらいにあった味噌バターコーンの店はウマかった覚えがある
2025/02/02(日) 22:28:13.40ID:ZaJ0x9hN0
>>385
リアル時計台か、アレはアレでシュールな感じでわりといいと思うが
味の時計台の方は、今だと昔のラーメンって感じじゃない
インバウンド向けだろと思うよ、名前は今でも有名だし
北海道はバイクで何度も行ってたけど、山岡家で食うのが多かったかな
2025/02/03(月) 00:09:54.46ID:deB2NWHT0
いつの間にか、うえまちが遂にSNS始めてくれたな
2025/02/05(水) 00:11:47.04ID:XPHlBFWxH
とある料理マンガで、このチャーシューはできそこないだ、食べられないよって山岡さんが言った話があるよね
2025/02/05(水) 00:16:35.78ID:zm5Oz+un0
うえまちにSNSをするよう強くそそのかしたのがにしむらさん
2025/02/05(水) 20:12:33.95ID:excIlLRT0
京都王将がまた値上げ
数年前に醤油ラーメンは無くなるわ今回は味噌ラーメンも無くなるらしい…
この2つはコスパ高すぎやったから無くして欲しくなかったな
391ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f5bf-w+TQ [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 16:43:55.05ID:+urbPrAf0
花京復活すんのかーいw
2025/02/06(木) 17:25:00.73ID:lN5sdBdz0
どゆこと?
2025/02/06(木) 20:42:49.15ID:mkXHU4Fx0
>>390
ちゃんぽんもそのうち無くなるかリニューアルしそうだな
安くて結構好きなんだけれども、月1くらいで食ってるな
2025/02/06(木) 20:58:48.21ID:fa5qPx3X0
>>393
リニューアルってのもあるのよね醤油ラーメン→(200円値上げ)→忘れられない中華そばみたいな

味噌ラーメンもそうなるぽい
揚げそばはそのままにしといて欲しいなぁ
2025/02/06(木) 21:15:51.51ID:v6pq9/0AH
餃子の王将がバレンタインデーから値上げ

ちゃんぽんと豚辛ラーメンの値上げ幅が大きすぎ
2025/02/06(木) 21:56:23.06ID:mkXHU4Fx0
>>395
豚辛は食ったこと無いからいいけど
ちゃんぽん上がるのか、、今まで安かったからな
397ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e564-18xM [240a:61:1d0:a811:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 13:38:26.03ID:wXQqw7nl0
ラーメン食べるなら専門店行くわ
わざわざ王将でラーメン頼む意味がわからん
2025/02/07(金) 17:18:07.54ID:EJBsm2yY0
というわけで我道家に来た
399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c51c-mSSC [240f:93:5313:1:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 18:36:23.87ID:RaR5HuaQ0
金久衛門天満店復活希望
江坂はちょっと遠い
400ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dddf-mSSC [240b:250:2220:100:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 18:51:25.26ID:Dp0mlAjs0
出張の帰り、我道家の前のぞいてみたら18時前は誰も並んでなかった
2025/02/07(金) 20:08:51.08ID:lh1ss4N60
>>397
ラーメン専門店のチェーン等はセントラルキッチンが殆どやけど、王将は店で骨と野菜から炊いてる(コッテリはセントラル)ぶんマシな気もする
402ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-rAo1 [2400:2200:68c:feed:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 22:29:34.52ID:9LvvEN3d0
>>401
それほんまなん?ソースある?
403ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f5bf-w+TQ [2400:4164:b11:7c10:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 23:16:49.21ID:or0HW1zq0
誰かしらそれ書いてるな笑
2025/02/07(金) 23:29:10.56ID:91f/zwx/0
>>397
普通に平日の昼飯として会社近所で食ったりするけどな
遠くまでは食いに行かないが
405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b77-f0RV [240f:9a:5da3:1:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 23:43:47.07ID:Ovsi8ncs0
子供や老親おって
家族づれでしか外食しないから王将が助かるとか
色々あるわな
406ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4318-ohbd [2001:ce8:120:8796:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 23:45:25.51ID:rDcCgyE10
人類の難波ウォークはどう?

ガラガラやけど
2025/02/08(土) 06:29:08.72ID:MnCY05Jf0
>>402
ほんまやで。王将にメールしてみ?
俺のパパンがバイトしてたとき(25~30年くらい前かと)はセントラルキッチンから運ばれてきたスープ(濃縮?)と豚肉の塊だけが入ってたらしい。
でも今は変わってて、王将スレでもその話にたまになるし、俺は信じられないからメールしたらすぐに返信来たよ。店舗の指定はしないとダメやけど
408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddda-w+TQ [2400:2200:593:8a05:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 09:00:00.40ID:jtxqub0Q0
それでも食わんわ笑
2025/02/08(土) 10:12:00.02ID:2iXrz54Ra
一般人はラーメンなら王将でええやん。他にもメニューあるし
ラヲタは王将行ってまでラーメン食べない
410ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db55-awfr [2400:2650:162:fc00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 10:12:04.95ID:vaRR3KqB0
>>406
フランチャイズでしょ
どうせすぐ消える
2025/02/08(土) 10:42:43.24ID:Ir6zvpbGd
クソ親父最後の~はなんのためにやってる店のかと常々疑問思ってたが飲んだ後の〆の一杯専門店だったんだな
しじみに含まれるオルニチンやタウリンが酒で疲れた肝臓を程よく癒してくれる
普通の食事として楽しむならやたら薄味で量も少なく食事満足度が低くて使えたもんじゃなかったけど飲んだ後なら何もかもが丁度いい
2025/02/08(土) 10:43:28.53ID:O+34xhIM0
あれで薄味って味覚バグっとんで
413ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd99-nX+K [2001:ce8:106:1e74:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 11:54:46.85ID:xSmJbqML0
>>409
そういう頭の固い考え方はあかん
414ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-rAo1 [2400:2200:68c:feed:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 12:09:59.76ID:HkNmVCOY0
>>407
なんでメールせんとあかんねんw
そんなんソースなるかいw
2025/02/08(土) 12:34:15.15ID:qydC/Y+n0
それ以上のソースないやろ笑
株式会社王将フードサービスから店長名義ですぐに返信来るで
416ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f57d-w+TQ [2400:2200:478:cb0e:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 13:26:39.08ID:tFwS/5/K0
そんな暇じゃないって
2025/02/08(土) 13:50:54.75ID:qydC/Y+n0
ここに書き込むのと同じ労力やで
俺が来たメールの文面コピペしてもソースにはならないんやろ?
418ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f57d-w+TQ [2400:2200:478:cb0e:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 14:11:49.17ID:tFwS/5/K0
企業側が暇じゃないって意味だアスペルガー君
ソースは?と聞かれてメール貼れば終わってた話
2025/02/08(土) 15:16:18.02ID:qydC/Y+n0
あらら、すぐにアスペルガーガー!ガイジガー!!系の人か
そりゃ日本語通じないはずだわ

俺がメールを貼ろうが何をしようがお前は信じたいものしか信じないのよ。
メールすればすぐに返信してるれるよ?→しない
じゃあ王将スレで聞いてみれば?きっと写真見せてくれるよん
2025/02/08(土) 15:22:38.73ID:qydC/Y+n0
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1737069787/
ほいどうぞ~
ここで、餃子の王将では各店舗で骨や野菜からラーメンのスープを作ってるんですか?
って聞くんだよ。なら優しい人なら教えてくれるからさ
421ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f57d-w+TQ [2400:2200:478:cb0e:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 15:23:12.14ID:tFwS/5/K0
Q.「ソースは?」

A.「メールしてみ?」

会話のキャッチボールが笑
2025/02/08(土) 15:25:31.18ID:qydC/Y+n0
知りたい情報があるなら自分も何かしないといけないてこと
俺は疑問に思ったからメールした→店長名義でメールきて納得した

お前→ソースは?

なんでもかんでも人に頼らないで、自分でも動いてみたら?
423ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f57d-w+TQ [2400:2200:478:cb0e:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 15:29:04.82ID:tFwS/5/K0
食わないから手作りだろうが工場だろうがどっちでもええよ笑
一つ確かに言えるのはお前が会話のキャッチボールのできないポンコツって事だ
2025/02/08(土) 15:51:20.63ID:l0C2oOE30
情報ばっか喰ってんなw セントラルキッチンだの自家製麺だの
2025/02/08(土) 17:01:56.80ID:uTLkkx5k0
>>423
本物の手帳持ちやん
426ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f57d-w+TQ [2400:2200:478:cb0e:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 17:22:10.66ID:tFwS/5/K0
ほんとやばいよな
ソースニキ(ワッチョイW 2301-rAo1)と横からチャチャ入れた俺を同一人物と思ってるっぽいんだから真性だわ
2025/02/08(土) 20:13:41.72ID:CTTn8rVKr
>>424
それ誤用やで
2025/02/08(土) 21:00:07.22ID:GNmrZczT0
>>413
ラオタは平時はラーメン全く食わないらしいからな
しょうがないんじゃないの
429ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4318-ohbd [2001:ce8:120:8796:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 23:05:42.07ID:KEgrrScu0
魚介で三くより美味しい店
他府県でも良いのでありますか?
知り合いの外国人に聞かれてまして
2025/02/08(土) 23:10:57.66ID:UW0ftXNt0
大阪は金龍か河童へ行っとけ
431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4318-ohbd [2001:ce8:120:8796:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 23:26:01.07ID:KEgrrScu0
>>430
おまえ大丈夫か?
280円なら食べるレベル
432ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd16-w+TQ [2400:2200:1bd:fa9f:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 23:31:07.33ID:Q14xkhqj0
魚介っつっても広いからな
煮干しなのかサバなのか貝なのか魚介豚骨なのか
2025/02/09(日) 00:28:18.05ID:fSSvsmgY0
日本のラーメンは基本的に外国人にはしょっぱい扱いなので
日本人にとって薄味くらいの外国人にとっては好ましいらしい
信じるか信じないかは貴方次第
2025/02/09(日) 08:02:43.06ID:aRDGKVp6M
台湾は麺類全般が薄めというかぼやけた味だったな。
435ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 123e-GBf5 [2400:2200:68c:feed:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 10:33:47.18ID:EHV2Xmi60
dec.2chan.net/up2/src/fu4620043.jpeg
436ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 32b7-X+WN [211.124.103.26])
垢版 |
2025/02/09(日) 11:47:51.73ID:xMtvFAmI0
>>410
我道家行こうとしたが大行列なのでこっちに行ったわ。
そこそこ人入ってた。
2025/02/09(日) 12:33:06.91ID:l2qZzh8u0
>>433
二郎系とか家系は日本人にとってもかなり塩辛いけどね
調節できない店は行けなくなる
2025/02/09(日) 14:07:57.58ID:WRqiDPvx0
たこ焼きラーメンは?
439ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e68-1lQt [121.80.114.13])
垢版 |
2025/02/09(日) 18:16:34.59ID:7cVYGQbl0
今日和海 門真ららぽーと店行ってきました。うまいっちゃーうまいけど、なんか物足りないというか、インスタント感のような印象なんですけど、やっぱ本店とは別と考えるべきなんでしょうか。本店行ったことなくて
440ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f6bb-O0Yg [2400:2200:757:d758:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 18:33:11.20ID:inqKPTrf0
モールに出展とかは雰囲気味わうところで味は二の次
気になったら店においでってスタンスや
441ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e68-1lQt [121.80.114.13])
垢版 |
2025/02/09(日) 19:02:40.75ID:7cVYGQbl0
>>440
なるほどです
2025/02/09(日) 23:06:40.92ID:1QC+VACq0
>>439
本店も変わらんから行かんでええで
アホみたいに並んだのに昔取った杵柄やったから
2025/02/10(月) 01:40:03.37ID:Bd3h/m+00
大阪て京都と比べるとうまいラーメン少ないと思う
どうとんぼり神座はおいしいラーメンと言うだけあってうまいけど
他に大阪で美味いラーメン食ったことない
2025/02/10(月) 05:24:19.19ID:MTnpz1Gn0
そうだね
ほんとうにそうだね
445ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-2Ob3 [126.62.74.8])
垢版 |
2025/02/10(月) 10:23:47.50ID:ToQc5iyw0
レインボーがどんどん遠くに行ってしまい
本丸かどやは夜営業なし
となるとうえまちが本命になるなー
もうちょっとだけ愛想よくしてもらえるといいんだけど
2025/02/10(月) 10:56:38.13ID:dN4YG4j40
関西地方「ラーメン不毛の地」だった...なぜ関西人はラーメンを食さないのか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739148853/
2025/02/10(月) 14:52:54.25ID:xDiga7jT0
昨日20分並んで金龍食べてきた。
ふと思ったんやけど、金龍ってフレーク入れんようなった?
コロナ後から普通のチャーシューしか入ってへん気がする
2025/02/10(月) 21:21:38.77ID:TlkL9d6o0
上の二人のどちらでもないけど王将公式に聞いてみたら
セントラルキッチン作った濃縮スープがベースで
少なくとも店で骨と野菜で一から作ってなさそうな返答が来てたぞ
どうでもいいけど
2025/02/10(月) 21:40:46.53ID:L2B1F7VW0
>>448
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1737069787/
ほい。本当にそうならここで聞いてみな
2025/02/10(月) 21:48:17.52ID:L2B1F7VW0
https://i.imgur.com/tj46ZCI.jpeg
2025/02/10(月) 21:51:56.68ID:L2B1F7VW0
Q ラーメンのスープはセントラルキッチンではなく、各店舗で骨と野菜を煮込んでスープを作ってるんですか?


A 平素は餃子の王将○○店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
私は、店長の○○ ○○と申します。

お問い合わせいただきました、餃子の王将ラーメンのスープにつきまして回答させていただきます。

餃子の王将ラーメンのスープは、セントラルキッチンから届きます食材を使用して店舗で作成しております。
タレはセントラルキッチンから届いた物を使用し、店舗でオーダーが通ってからタレをスープで割って提供させていただいております。

以上が回答内容です。
ご確認の程お願い申しあげます。

これからもより多くのお客様にご満足いただける店舗運営に努めてまいります。
○○様のまたのご来店を心よりお待ちしております。

株式会社王将フードサービス
○○店 店長 ○○ ○○
2025/02/10(月) 21:55:38.09ID:L2B1F7VW0
ほい。これでも信じられないならこれ以上の証拠を見せるか

>>449
で君の主張をしてごらん?

おしまい
2025/02/10(月) 22:53:53.56ID:TlkL9d6o0
なんかスイッチ入ったみたいに連投し始めたけど支離滅裂だしなんなんだw
>>451とタレと濃縮スープという表現は違えどほぼ似通ってるし
俺の所に届いてるメールがあるから信じるも信じないもの無いけども
454ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e94f-O0Yg [2400:2200:4b4:175f:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 23:03:31.59ID:6AEKjXgr0
中学生ガイジ
また敗北したんかよ
何やらしてもダメだな
2025/02/10(月) 23:28:12.53ID:FEGxsdOJ0
海苔バカ、中学障害児、神奈川バカ
どいつも弱すぎだろ、敗北ばっかりしてる
2025/02/10(月) 23:36:53.69ID:TlkL9d6o0
ちな俺に来たメールにはもう少し詳しく書いてるから分かるんだけど
>>451とか質問に対してレトリックが効いてるよね
詳しくは書かないけど
2025/02/11(火) 07:42:21.05ID:p5U6n3GA0
ガイジがまた負けたのか
458ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 85c2-kH5e [160.86.244.170])
垢版 |
2025/02/11(火) 09:39:24.21ID:4waxWSFA0
>>450の添付画像の左上の部分の質問への回答が右上・下だと言いたいのだろうけど、それぞれの部分のつながりが客観的にわからないから、「ご勤務いただいていた当時とほぼ同じ工程」というのが「野菜や豚骨等具材を煮込んで店で仕込んでおりましたが」のこととは限らないよね
これだけ見るとね

それと>>451はむっちゃ玉虫色にぼかして書かれてんじゃんw少なくとも店舗で一から炊いてるなんて一言も書いてないぞ
>>451の第4段落の第1文での「スープ」は、ラーメンの汁全体を言ってるのかカエシ(タレ)を入れる前の出汁のことを言ってるのか上手にぼかしている
459ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f649-GBf5 [2400:2200:6e1:c83a:*])
垢版 |
2025/02/11(火) 09:55:58.25ID:dsYnjkYp0
なんで>>449のスレで主張しなきゃいけないんだよw
その土俵に行くことが誰にとってメリットあるんだよw
そんなんだから会話のキャッチボールができないって言われるんだよw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況