「白酒」といっても、日本のものと違って蒸留酒・スピリッツ・焼酎の類です。
日本では中国酒=老酒のイメージがありますが、中国では、白酒の方がメジャーとのこと。
中国の「国酒」として有名なマオタイ酒も白酒です。
アルコール度数は55°くらいが基本。ストレートで飲みます。
飲んでる日本人は少ないと思いますが、語りましょう。
ちなみに、私が飲んだのは、五粮液、孔府家酒、景陽春、二頭鍋酒、
西鳳酒、汾酒、薬膳酒の竹葉青酒など。
探検
【強烈】中国白酒の世界【深遠】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1呑んべぇさん
2006/09/20(水) 16:51:5510011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4089日 2時間 21分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4089日 2時間 21分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- そのコーヒーいつまで飲める 豆高騰、世界の栽培適地半減の危機 [蚤の市★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 🎰大阪カジノ構想、ついに着工-アジア最大へ [パンナ・コッタ★]
- 【悲報】防衛省、次期戦闘機になぜか旧軍機「烈風」の名前を猛烈につけたがっている模様 [535650357]
- ぶあついホットケーキ……
- SHEIN(シーイン)、アメリカで最大377%の値上げを発表 [462275543]
- ドアホしかおらん🏡
- 電車が事故とかで急停車したら、うんこが臨界状態の奴はどうなるの?
- セブンイレブン、カツ丼をたったの321円で発売! [402859164]