X



■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/10(金) 07:46:57.00ID:oJ593dgP
小和田雅子の父親の小和田亙が外務次官だった当時から、
外務省内の創価学会員で構成されてる鳳会(おおとり会)の問題が指摘されていた。
そして娘の外務省職員だった雅子が皇太子と結婚した。

当然これは創価学会、公明党の天皇家乗っ取り、日本国支配であると国民は感じる。
自公政権が発足して25年近く経つが、国内は疲弊し、混乱状態が続いている。
このような「作られたカオス」は直ちに終わらせないといけない。

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1521972435/32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1521972435
失われた30年(平成天皇の国政30周年)衰退国家
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1575972100
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1572537611
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1567698733
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1536315675
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ

#差別制度 #metoo #国民主権 #MeToo #全国民の不総意 #適格要件
#創価学会 #外務省 #鳳会 #小和田亙 #小和田雅子 #諜報機関 #NSS
983名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/28(金) 05:58:10.50ID:H+jXETp5
>>977
天皇陛下が日本にお住まいになっている以上も、私もいるよ。
984もっこれくん
垢版 |
2020/02/28(金) 07:02:56.36ID:srS0+ceA
天皇陛下はアフリカに長い視察旅行に出られることになりました。
貴君もアフリカに行きなさい。
985名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/28(金) 10:21:21.04ID:eddBa1+x
>>971
公人は先祖の墓まであばかれる
その心の狭量さ、ひとに対する差別観、どこからみても、農耕民族の出だな
天皇一派とは、血のつながりはないと思うよ
2020/02/28(金) 11:51:20.20ID:kgNUR9HH
>>925

>>外交辞令をそのまま受け取ったの?。相手国を持ち上げるのは国際外交の常識だよ。

膨大な被害を与えておいて「外交辞令」とは、お前が、トコトン腐っている証拠。
お前は交通事故で謝罪する時も、相手を持ち上げているなどと言う、スタンスか。

そんな輩に対しては、取りうる最大限の賠償が請求書され続けることになる。永遠に弾劾が続くだけ。北朝鮮にもそのように突き付けられるだろう。

全て、お前のような国賊ゴーマニストアホ右翼の居直りの必然的結果。
2020/02/28(金) 11:57:32.28ID:kgNUR9HH
>>926

>>天皇陛下を利用する、という発想がすでに半島民だな。大半の日本国民はそんな
意識は無いよ。

何?半島民?千葉県民のことか?紀伊半島民のことか?奈良県民も半島民か?

大半の日本国民にはそんな意識は無くても、お前のようなゴロツキ国賊右翼は、天皇を利用して国を私物化して、自分が威張りたいだけ。
2020/02/28(金) 12:10:56.78ID:kgNUR9HH
>>926

>>ただ敬愛し、支持を申し上げている。

では、以下の発言も敬愛して支持しろ。
===============

【2001年12月23日天皇発言の韓国部分】
 日本と韓国との人々の間には、古くから深い交流があったことは、日本書紀などに詳しく記されています。韓国から移住した人々や招へいされた人々によって様々な文化や技術が伝えられました。
宮内庁楽部の楽師の中には、当時の移住者の子孫で、代々楽師を務め、いまも折々に雅楽を演奏している人があります。
 こうした文化や技術が日本の人々の熱意と韓国の人々の友好的態度によって日本にもたらされたことは幸いなことだったと思います。日本のその後の発展に大きく寄与したことと思っています。
 私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると続日本紀に記されていることに韓国とのゆかりを感じています。武寧王は日本との関係が深く、このとき日本に五経博士が代々日本に招へいされるようになりました。
また、武寧王の子、聖明王は、日本に仏教を伝えたことで知られております。
 しかし、残念なことに、韓国との交流は、このような交流ばかりではありませんでした。このことを、私どもは忘れてはならないと思います。
 ワールドカップを控え、両国民の交流が盛んになってきていますが、それが良い方向に向かうためには、両国の人々がそれぞれの国が歩んできた道を個々の出来事において、正確に知ることに努め、個人個人として互いの立場を理解していくことが大切と考えます。
 ワールドカップが両国民の協力により、滞りなく行われ、このことを通して両国民の間に理解と信頼感が深まることを願っております。
===================

この発言は、俺が日本を私物化するのに不都合だから、支持しないのか?嘘吐き野郎め。
2020/02/28(金) 12:21:40.43ID:kgNUR9HH
念のため。

こちらの立場は、主権在民の国の象徴としての天皇のそのような発言は、ひとつの参考意見。

将来、国民の総意に基づいて天皇の地位が決められる時の、ひとつの判断材料にもなるだろう。
2020/02/28(金) 12:38:52.47ID:kgNUR9HH
憲法改悪破綻。
オリンピック破綻。
福島原発汚染水処理破綻。
アンダーコントロールの嘘の破綻。
「私自身が金正恩と向き合う」破綻。
福祉破壊と軍拡のための消費増税で、経済破綻。せっせと年金支給額削減。
2%インフレ目標破綻。
財政再建破綻。
IMFとともに、15%の消費税増税を思案中か?

ネトウヨ嫌韓ヘイト内閣が、徴用工問題で韓国へ制裁をかけたが、韓国人の旅行者が減って観光業ガタガタ。
代わりに中国人を呼び込もうとしたが、御覧の通りのガタガタ。
改竄、忖度、証拠隠滅、文書破棄、不祥事続きで、モラルさえ破綻。

首都直下地震や南海大地震で、何千兆もの被害が出る確率七割。日本は最貧国へ転落する危険も有るが、対策できず。
せっせと原発再稼働。オリンピックに巨費を投じてはしゃいでいる。

何だ?この糞内閣は?

なりふり構わず無茶苦茶やってる【関東軍暴走安倍内閣】

それを支える天皇利用主義の糞右翼
2020/02/28(金) 15:23:26.53ID:jkzHr866
>>987
ぼくも薩摩半島民
992名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:18:44.01ID:H+jXETp5
>>984
へえー、いつ?。アフリカのどこ?。お前さんが行きたいのか?。戻って来るなよー。
993名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:20:15.31ID:H+jXETp5
>>985
あーあ、半島民の発想だね。日本人は他人の墓を暴くことはしない。半島へ帰れ。
994名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:21:49.59ID:H+jXETp5
>>986
へえー、何が被害だったん?。慰安婦は父親が女衒に売ったのだわな。
具体的に、被害を言うてみ。
995名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:22:54.64ID:H+jXETp5
>>987
天皇を私物化だって。アハハハハ。政治家じゃあるまいし。
996たけびし白波瀬和幸
垢版 |
2020/02/28(金) 20:26:02.06ID:+ZCmXrq4
天皇制の完全廃止と安部の打倒がのぞましい
997名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:26:45.23ID:H+jXETp5
>>988
その発言のどこに天皇陛下の謝罪の意志が有るのかな?。きわめて妥当。「両国の
国民よ、仲良くやりましょうね」とおっしゃっておられる。つまりは缶国国民にも
親善の努力をせいよ、と言うてはるわな。アンダースタン?
998名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:28:05.02ID:H+jXETp5
>>989
そう、参考意見でしかないね。お前さんが日本との友好に協力しないとね。
999名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:29:44.26ID:H+jXETp5
>>990
韓国から旅行客が来なくても、日本へ来る外国観光客は増えている。つまりは
韓国旅行者なんて糞みたいなもの。
1000名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/28(金) 20:29:55.94ID:H+jXETp5
お終い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 12時間 42分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況