こんな作品を読みたい、あるいは自分が好きな作品のタイトルを書くと、
他の人がオススメを教えてくれるスレ。
漠然としすぎた質問は回答しにくいです。
できれば、こだわりたい条件や該当している読了作品を挙げてください。
>>2-3
なお、思い出せない特定の作品を探したい場合は別途スレを立ててどうぞ。
この作品のタイトルが知りたい! Part 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1339765560/l50
(DAT落ちのようです)
前スレ
御希望通りのSFを紹介するスレ その9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1375827304/
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その10 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2015/04/29(水) 10:50:18.68183名無しは無慈悲な夜の女王
2015/10/01(木) 21:43:13.06 いっぱいあるけどとりあえず
太陽の簒奪者
幼年期の終わり
ブラッドミュージック
漫画なら
EDEN It's an Endless World
太陽の簒奪者
幼年期の終わり
ブラッドミュージック
漫画なら
EDEN It's an Endless World
184名無しは無慈悲な夜の女王
2015/10/02(金) 10:25:58.66 >>182
ブライアン・オールディス「地球の長い午後」
ブライアン・オールディス「地球の長い午後」
185名無しは無慈悲な夜の女王
2015/10/02(金) 23:57:29.61186名無しは無慈悲な夜の女王
2015/10/03(土) 08:54:05.02 トンクス。そういえばシャグマさんがあったなあ…
187名無しは無慈悲な夜の女王
2015/10/11(日) 12:30:07.51 ☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
188名無しは無慈悲な夜の女王
2015/10/13(火) 09:21:03.17 トランクスとトンクスて似てるね
189名無しは無慈悲な夜の女王
2015/10/16(金) 00:48:45.37190名無しは無慈悲な夜の女王
2015/10/16(金) 00:51:38.68 ネタバレに関する条項にが忘れられがちなのにはみなさん注意すべきだけど
そうなるとネタバレ上等でも聞きたいという人はどうすればいいかというのは問題だよな
そうなるとネタバレ上等でも聞きたいという人はどうすればいいかというのは問題だよな
191名無しは無慈悲な夜の女王
2015/11/25(水) 18:11:26.47ID:sttnzpoq 【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
剣と魔法の世界。RPGのような仲間と冒険する感じの。
【Aに該当する好きな既読作品】
水野良作品、エディングス、D&D系、FF11のノベライズ、ベニ松、薔薇のマリア
【ライトノベルは】可
【小説以外は】否
【Aに該当する苦手な既読作品】
エルリック、二剣士
【Aに該当するその他既読作品】
ビジョルド、ラッキー、ラプソディ(ハヤカワFT)、グインサーガ、指輪物語
【A以外で好きな作品】
鉄の魔道僧、護られし者、十二国記、七人の武器屋、古王国記
水滸伝、スクエニのRPG、ジルオール、守り人シリーズ
【長編or短編】長編
【そのほかに】文庫だと嬉しいです。よろしくお願いします
剣と魔法の世界。RPGのような仲間と冒険する感じの。
【Aに該当する好きな既読作品】
水野良作品、エディングス、D&D系、FF11のノベライズ、ベニ松、薔薇のマリア
【ライトノベルは】可
【小説以外は】否
【Aに該当する苦手な既読作品】
エルリック、二剣士
【Aに該当するその他既読作品】
ビジョルド、ラッキー、ラプソディ(ハヤカワFT)、グインサーガ、指輪物語
【A以外で好きな作品】
鉄の魔道僧、護られし者、十二国記、七人の武器屋、古王国記
水滸伝、スクエニのRPG、ジルオール、守り人シリーズ
【長編or短編】長編
【そのほかに】文庫だと嬉しいです。よろしくお願いします
192名無しは無慈悲な夜の女王
2015/11/25(水) 18:53:41.60ID:h51igfqN >>191
氷と炎、クシエル、風の名前、ミストボーン、エルフの血脈、ブラッドソング、マラザン、グリーシャ、ファーシーア、射雕英雄伝、勾玉シリーズ、サブリエル、いばらの秘剣、時の車輪、真実の剣
※早川のはたいてい途中で翻訳打ち切られてますが、時間に見合う面白さという意味ではオススメです
D&D系ってのはドラゴンランスとかダークエルフ物語のこと?
英語いけるならLong Price Quartet, First Law, The Broken Empire, Legend of Sigmarあたり
氷と炎、クシエル、風の名前、ミストボーン、エルフの血脈、ブラッドソング、マラザン、グリーシャ、ファーシーア、射雕英雄伝、勾玉シリーズ、サブリエル、いばらの秘剣、時の車輪、真実の剣
※早川のはたいてい途中で翻訳打ち切られてますが、時間に見合う面白さという意味ではオススメです
D&D系ってのはドラゴンランスとかダークエルフ物語のこと?
英語いけるならLong Price Quartet, First Law, The Broken Empire, Legend of Sigmarあたり
193名無しは無慈悲な夜の女王
2015/11/25(水) 19:46:46.45ID:sttnzpoq >>192
回答ありがとうございます! D&D系はおっしゃる通りのやつです。わかりづらくてすいません
ホワイトプルームマウンテンが好きです
ハヤカワは打ち切り多いですよね。ブラッドソング3は出るんですかね……
風の名前、グリーシャ、、射雕英雄伝、時の車輪、真実の剣
この辺りは未読なのでチェックしてみようと思います。本当にありがとうございました
あと英語はわからないのでハヤカワに祈るばかりです
回答ありがとうございます! D&D系はおっしゃる通りのやつです。わかりづらくてすいません
ホワイトプルームマウンテンが好きです
ハヤカワは打ち切り多いですよね。ブラッドソング3は出るんですかね……
風の名前、グリーシャ、、射雕英雄伝、時の車輪、真実の剣
この辺りは未読なのでチェックしてみようと思います。本当にありがとうございました
あと英語はわからないのでハヤカワに祈るばかりです
194名無しは無慈悲な夜の女王
2015/11/28(土) 13:11:58.71ID:DkSXVT/K 【読みたい本の傾向(A)】
宇宙船の乗組員の話。戦闘や調査や輸送といった船の任務よりも船の運行自体に携わるいち船員の話。
【Aに該当する好きな既読作品】
ありません。探しています。
【ライトノベルは】
可ですが、SF要素よりラノベ要素が強いと白けてしまいそうです。
【小説以外は】
可ですが、小説でお願いしたい。
【Aに該当するその他既読作品】
SFではありませんが、楡周平「羅針」を読みました。漁船の機関士の話です。こんなのをSF設定で読んでみたいと
思いお聞きする次第です。「大航宙時代」は読みましたが、平和すぎるというか船の運行にあまり携わっていないので
ちょっと違うかな〜といった感じです。
【A以外で好きな作品】
SFだと宇宙、宇宙船、技術系、開発系、調査系なんかが好きです。お気軽単艦スペオペも捜索中です。
【長編or短編】
できれば長編かシリーズ短編集でお願いします。
【そのほかに】
手に入れやすい本なら尚ありがたいです。要望が細かい気がしますが、よろしくお願いいたします。
宇宙船の乗組員の話。戦闘や調査や輸送といった船の任務よりも船の運行自体に携わるいち船員の話。
【Aに該当する好きな既読作品】
ありません。探しています。
【ライトノベルは】
可ですが、SF要素よりラノベ要素が強いと白けてしまいそうです。
【小説以外は】
可ですが、小説でお願いしたい。
【Aに該当するその他既読作品】
SFではありませんが、楡周平「羅針」を読みました。漁船の機関士の話です。こんなのをSF設定で読んでみたいと
思いお聞きする次第です。「大航宙時代」は読みましたが、平和すぎるというか船の運行にあまり携わっていないので
ちょっと違うかな〜といった感じです。
【A以外で好きな作品】
SFだと宇宙、宇宙船、技術系、開発系、調査系なんかが好きです。お気軽単艦スペオペも捜索中です。
【長編or短編】
できれば長編かシリーズ短編集でお願いします。
【そのほかに】
手に入れやすい本なら尚ありがたいです。要望が細かい気がしますが、よろしくお願いいたします。
195名無しは無慈悲な夜の女王
2015/11/30(月) 17:52:03.90ID:FzSNkWdV >>194
ちょっと古めの作品だけど、ハインライン「スターマン・ジョーンズ」なんてどうかな?
どちらかというと俺も他の該当作品を知りたい。興味深いネタ振りです。
> お気軽単艦スペオペも捜索中です。
「たったひとつの冴えたやりかた」を読んだ時に、このまま宇宙を飛び回っていても
十分に面白そうな舞台設定だと思った覚えがある。ああいう感じ?
ちょっと古めの作品だけど、ハインライン「スターマン・ジョーンズ」なんてどうかな?
どちらかというと俺も他の該当作品を知りたい。興味深いネタ振りです。
> お気軽単艦スペオペも捜索中です。
「たったひとつの冴えたやりかた」を読んだ時に、このまま宇宙を飛び回っていても
十分に面白そうな舞台設定だと思った覚えがある。ああいう感じ?
196名無しは無慈悲な夜の女王
2015/11/30(月) 22:21:08.23ID:aotRMwSg お気軽だと死ぬのか(困惑)
197名無しは無慈悲な夜の女王
2015/11/30(月) 22:31:14.51ID:Jc7Zsn+c ちょっと古いけど
猫柳ヨウレのシリーズがお気軽単艦スペオペかな
いつもと違って光瀬龍が全力投球していない
楽しんで書いている感じがした小説だった
猫柳ヨウレのシリーズがお気軽単艦スペオペかな
いつもと違って光瀬龍が全力投球していない
楽しんで書いている感じがした小説だった
198名無しは無慈悲な夜の女王
2015/11/30(月) 23:02:34.88ID:SxyCKm4n >>194 航空宇宙軍史は当たってるとして(「ドン亀野郎ども」とか読んでなかったらまず当たれ)、光瀬龍の宇宙年代記ものとか、レムの「宇宙飛行士ピルクス物語」とか?
任務内容寄りで、林譲治「大赤斑追撃」、マレイ・ラインスター<メド・シップ>
お気軽単艦で宇宙船員ものてえと、笹本祐一「星のダンスを見においで」が復刊したとこだが。マーティン「タフの箱舟」はちと違うかな。
あと、今日泊亜蘭「宇宙兵物語」がぴったりだった気がするんだが、いかんせん入手難…(現役で出版されてる時期ですら入手難だった覚えが…)
任務内容寄りで、林譲治「大赤斑追撃」、マレイ・ラインスター<メド・シップ>
お気軽単艦で宇宙船員ものてえと、笹本祐一「星のダンスを見においで」が復刊したとこだが。マーティン「タフの箱舟」はちと違うかな。
あと、今日泊亜蘭「宇宙兵物語」がぴったりだった気がするんだが、いかんせん入手難…(現役で出版されてる時期ですら入手難だった覚えが…)
199名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/01(火) 00:43:14.43ID:Uhue8vI7 タフはたまにハッピーエンドだからセーフ
喪黒腹蔵みたいなんが好きならアリだろうな
喪黒腹蔵みたいなんが好きならアリだろうな
200名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/01(火) 22:59:05.63ID:pm6V9uUb とりあえずタウゼロに一票
201名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/03(木) 09:47:34.98ID:cV7AQH7g 【読みたい本の傾向(A)】 ロード小説 アポカリプス(ディストピア)系なら嬉しい
【Aに該当する好きな既読作品】トールキン「指輪物語」
キング「スタンド」「ダークタワー」
マッカーシー「ロード」
【ライトノベルは】可
【小説以外は】
【Aに該当する苦手な既読作品】
【Aに該当するその他既読作品】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】超長編が好物だけどこだわりません
【そのほかに】
【Aに該当する好きな既読作品】トールキン「指輪物語」
キング「スタンド」「ダークタワー」
マッカーシー「ロード」
【ライトノベルは】可
【小説以外は】
【Aに該当する苦手な既読作品】
【Aに該当するその他既読作品】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】超長編が好物だけどこだわりません
【そのほかに】
202名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/03(木) 10:33:21.72ID:cV7AQH7g 書き終える前に送信したので再投下
【読みたい本の傾向(A)】 ロード小説 アポカリプス(ディストピア)系なら嬉しい
【Aに該当する好きな既読作品】トールキン「指輪物語」
キング「スタンド」「ダークタワー」
マッカーシー「ロード」
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【Aに該当する苦手な既読作品】
【Aに該当するその他既読作品】スワンソング ポストマン セル world of Z
【A以外で好きな作品】氷と炎の歌 地球最後の男
【長編or短編】超長編が好物だけどこだわりません
【そのほかに】ゾンビ物でも大丈夫です。映画だと28日後とか28週後、ウォーキングデッドが小説だったらいいなぁ
よろしくお願いします
【読みたい本の傾向(A)】 ロード小説 アポカリプス(ディストピア)系なら嬉しい
【Aに該当する好きな既読作品】トールキン「指輪物語」
キング「スタンド」「ダークタワー」
マッカーシー「ロード」
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【Aに該当する苦手な既読作品】
【Aに該当するその他既読作品】スワンソング ポストマン セル world of Z
【A以外で好きな作品】氷と炎の歌 地球最後の男
【長編or短編】超長編が好物だけどこだわりません
【そのほかに】ゾンビ物でも大丈夫です。映画だと28日後とか28週後、ウォーキングデッドが小説だったらいいなぁ
よろしくお願いします
203名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/03(木) 10:33:52.26ID:InnIMINN204名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/03(木) 14:08:44.51ID:OflfZqu1 宇宙戦艦ぐらいムダなものはないので両軍ともごく少数しか戦闘艦持ってないっつか
二次大戦のUボートとかポケット戦艦とかの戦記の宇宙版みたいなのが多い。
二次大戦のUボートとかポケット戦艦とかの戦記の宇宙版みたいなのが多い。
205名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/03(木) 14:21:24.55ID:CIXXiuy3 >>202 打海文三「裸者と裸者」以下、応化クロニクル三部作
ストリーバー&クネトカ「ウォー・デイ」
ブレンダン・デュボイス「合衆国復活の日」
ニーヴン&パーネル「悪魔のハンマー」「降伏の儀式」「天使墜落」
ナオミ・ノヴィク「テメレア戦記」
筒井康隆「旅のラゴス」
山田正紀「崑崙遊撃隊」「宝石泥棒」
椎名誠「アド・バード」
あと、昔のポスト核戦争ものRPGで、Twilight:2000ってのがあったんだが、放射能汚染地帯での被曝ルールあたりの関係で、当時の日本では翻訳不能(当たり前)
いまでは当然絶版だが、ときどきPDFを見かける。ソースブックで、"Survivors' Guide UK""East Europe Sourcebook"”Howling Wilderness" あたり。
オリンピック開催実績まであった現実市民社会世界がアポカリプス化した時の対応実録も、一応置いとく。
http://bosnia.net/SSG-J/html_for3.0/frame.html
>>203 高級指揮官から下級兵士まで、いろいろな視点で長編短編織り交ぜながら戦争を語っていく形式で、短編に宇宙船乗組員のが多め。
書名でいうなら、「火星鉄道一九」が一番ぴたりと合ってると思う。
あと、現実世界の話で、リチャード・フィリップス「キャプテンの責務」も。ソマリア海賊にフネを乗っ取られたコンテナ船長の回想録だが、端々に出てくる船内生活の描写が非常に良い。
ストリーバー&クネトカ「ウォー・デイ」
ブレンダン・デュボイス「合衆国復活の日」
ニーヴン&パーネル「悪魔のハンマー」「降伏の儀式」「天使墜落」
ナオミ・ノヴィク「テメレア戦記」
筒井康隆「旅のラゴス」
山田正紀「崑崙遊撃隊」「宝石泥棒」
椎名誠「アド・バード」
あと、昔のポスト核戦争ものRPGで、Twilight:2000ってのがあったんだが、放射能汚染地帯での被曝ルールあたりの関係で、当時の日本では翻訳不能(当たり前)
いまでは当然絶版だが、ときどきPDFを見かける。ソースブックで、"Survivors' Guide UK""East Europe Sourcebook"”Howling Wilderness" あたり。
オリンピック開催実績まであった現実市民社会世界がアポカリプス化した時の対応実録も、一応置いとく。
http://bosnia.net/SSG-J/html_for3.0/frame.html
>>203 高級指揮官から下級兵士まで、いろいろな視点で長編短編織り交ぜながら戦争を語っていく形式で、短編に宇宙船乗組員のが多め。
書名でいうなら、「火星鉄道一九」が一番ぴたりと合ってると思う。
あと、現実世界の話で、リチャード・フィリップス「キャプテンの責務」も。ソマリア海賊にフネを乗っ取られたコンテナ船長の回想録だが、端々に出てくる船内生活の描写が非常に良い。
206名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/03(木) 17:12:19.07ID:f9UtKOz7 航空宇宙軍史で思い出したけどオネアミスの翼ってアニメが好き
207名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/03(木) 19:27:52.69ID:cV7AQH7g >>205
たくさん教えて下さってありがとうございます。
応化クロニクル読み始めようと思います。お正月の楽しみが増えてワクワクしてきました。
ソースブックっていうのはそのゲームの設定考察みたいなのですか?
たくさん教えて下さってありがとうございます。
応化クロニクル読み始めようと思います。お正月の楽しみが増えてワクワクしてきました。
ソースブックっていうのはそのゲームの設定考察みたいなのですか?
208名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/03(木) 23:36:58.43ID:wxDToRa+209194
2015/12/05(土) 13:41:35.00ID:yWU6ruiP 遅くなりましたが、紹介ありがとうございます。手に入る分からでも読んでみたいと思います。
>203さんと同じくミリタリSFと思い込んでスルーしてましたので、まずはこの辺からですかね。
あと、お気軽単艦スペオペとかかいちゃったので話題がぼやけてしまった感がありますが、
クレギオンミニスカ宇宙海賊クラッシャージョウあたりを想定してました。
しかし何ですな。「刷れ!」とは言わんが刷らねーなら積極的に電子化進めてもらいたいですな。
>203さんと同じくミリタリSFと思い込んでスルーしてましたので、まずはこの辺からですかね。
あと、お気軽単艦スペオペとかかいちゃったので話題がぼやけてしまった感がありますが、
クレギオンミニスカ宇宙海賊クラッシャージョウあたりを想定してました。
しかし何ですな。「刷れ!」とは言わんが刷らねーなら積極的に電子化進めてもらいたいですな。
210名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/05(土) 23:00:53.60ID:AghuKSg7211名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/06(日) 08:26:11.71ID:rVymPVVG ロード物っていうかアポカリプス系なら菊地秀行の風の名はアムネジア
212名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/08(火) 23:58:18.42ID:hQgazy6o213名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/22(火) 01:37:37.69ID:L3PGhYH0 適当に借りてきたイヴの時間という映画が気に入り、
似たテイストの小説を探していますがオススメ教えて下さい
アンドロイドやロボットなどの人工知能と人間の関係性を書いたものが読みたいです
気分的にはホラーものよりはハートフル系のが好みですが基本どちらでも
Kindleで出ていればなお良いです
よろしお願いします
似たテイストの小説を探していますがオススメ教えて下さい
アンドロイドやロボットなどの人工知能と人間の関係性を書いたものが読みたいです
気分的にはホラーものよりはハートフル系のが好みですが基本どちらでも
Kindleで出ていればなお良いです
よろしお願いします
214名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/22(火) 02:20:59.89ID:bu1F1Q25215名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/22(火) 02:31:42.57ID:Y0aLzJR/216名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/22(火) 03:21:55.04ID:Wwl5IkDI217名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/23(水) 02:39:40.68ID:fRIo2avs218名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/26(土) 01:18:09.83ID:kOPEKmlE 【読みたい本の傾向(A)】 ファンタジーで勇者と魔王が出てくるもの。王道でも邪道でも構いませんが、異世界トリップもの以外でお願いします
【Aに該当する好きな既読作品】 まおゆう魔王勇者
【ライトノベルは】可
【小説以外は】漫画のみ可
【Aに該当する苦手な既読作品】 作品ではありませんが異世界トリップものは苦手です
【A以外で好きな作品】 六花の勇者
【長編or短編】 どちらでも可
【そのほかに】勇者と魔王ものが読みたくなったのでお願いします
【Aに該当する好きな既読作品】 まおゆう魔王勇者
【ライトノベルは】可
【小説以外は】漫画のみ可
【Aに該当する苦手な既読作品】 作品ではありませんが異世界トリップものは苦手です
【A以外で好きな作品】 六花の勇者
【長編or短編】 どちらでも可
【そのほかに】勇者と魔王ものが読みたくなったのでお願いします
219名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/26(土) 01:52:05.44ID:RSqWsdLq220名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/26(土) 02:03:48.58ID:vq0OUzcM 「予言の守護者」から始まるベルガリアード物語(エディングス/早川FT)を勧めとくけど
敵がそういうタイプってなかなかないなぁ…
ドラゴンランスとか指輪物語はそういうタイプの敵っちゃぁ敵だけど
敵がそういうタイプってなかなかないなぁ…
ドラゴンランスとか指輪物語はそういうタイプの敵っちゃぁ敵だけど
221名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/26(土) 02:06:45.78ID:vq0OUzcM あ、被った
222名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/27(日) 01:09:56.18ID:/FJhl3n1 >>218
スレイヤーズ、魔術士オーフェン、ミストボーン、グリーシャ、信ぜざるものコブナント、リフトウォーサーガ、シャナラの剣、闇の戦い、ホビットの冒険
スレチだけど既読で上がってるのものからするとエルフの血脈(ゲームのウィッチャー)とかはたらく魔王様とかアルデラミンとか鋼の錬金術師も好きになるかも?
古い作品は会話文の楽しさより設定重視してる感じなので、キャラが好きで読んでるなら新しい作品から読むといいですよ〜
スレイヤーズ、魔術士オーフェン、ミストボーン、グリーシャ、信ぜざるものコブナント、リフトウォーサーガ、シャナラの剣、闇の戦い、ホビットの冒険
スレチだけど既読で上がってるのものからするとエルフの血脈(ゲームのウィッチャー)とかはたらく魔王様とかアルデラミンとか鋼の錬金術師も好きになるかも?
古い作品は会話文の楽しさより設定重視してる感じなので、キャラが好きで読んでるなら新しい作品から読むといいですよ〜
223名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/27(日) 21:05:49.13ID:vDGQA2aJ224名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/28(月) 03:02:47.39ID:FDxGQmhP225名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/28(月) 10:46:53.58ID:ncPbcc4o そういや魔王って大元はサウロンのことだろうか
だいぶ簡略化されましたな
だいぶ簡略化されましたな
226名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/28(月) 22:36:01.62ID:cXvVdL8l 魔王の大元は
父よ 父よ 聞かずや
魔王のささやくをば
わが子よ おののきせそ
鳴るは 木の葉ずれよ
ってやつだよw
父よ 父よ 聞かずや
魔王のささやくをば
わが子よ おののきせそ
鳴るは 木の葉ずれよ
ってやつだよw
227218
2015/12/29(火) 01:47:12.17ID:rzX9ObLB228名無しは無慈悲な夜の女王
2015/12/29(火) 05:26:36.91ID:t5C5RvZv もともとというか「神の軍勢」みたいなものを考えた時に
対になって出てくる「悪魔の軍勢」の親玉だから
ヨーロッパのものではネタはキリスト教的な悪魔の軍団の長の
ルシファーなのだろうけど、もとはもっと遡るっつか
世界中にあるやつだよな。
対になって出てくる「悪魔の軍勢」の親玉だから
ヨーロッパのものではネタはキリスト教的な悪魔の軍団の長の
ルシファーなのだろうけど、もとはもっと遡るっつか
世界中にあるやつだよな。
229名無しは無慈悲な夜の女王
2016/01/13(水) 17:24:55.25ID:lkoU2PQX すまん、ライトノベルってどういうものですか?
230名無しは無慈悲な夜の女王
2016/01/13(水) 17:36:32.81ID:OoDrvcBX >>229
軽小説。
純文学>娯楽小説ときて
娯楽小説より軽いナニカ…ということらしい。
ジュブナイル(中高生向け)の新しい呼称だったが
漫画のように軽く読める小説として市場が拡大するにつれ
ライトじゃないものも多数出てきてジャンルが不明確に。
"漫画のように軽く読める小説"がいまの主定義の模様
軽小説。
純文学>娯楽小説ときて
娯楽小説より軽いナニカ…ということらしい。
ジュブナイル(中高生向け)の新しい呼称だったが
漫画のように軽く読める小説として市場が拡大するにつれ
ライトじゃないものも多数出てきてジャンルが不明確に。
"漫画のように軽く読める小説"がいまの主定義の模様
231名無しは無慈悲な夜の女王
2016/01/13(水) 19:58:18.27ID:q5bJck2d 2ちゃんねるのライトノベル板にはこう書いてある
>★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
> ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
ライトノベル板でももめたんだろうな
ラノベの定義は論争になるのでご注意ください
>★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
> ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
ライトノベル板でももめたんだろうな
ラノベの定義は論争になるのでご注意ください
232名無しは無慈悲な夜の女王
2016/01/14(木) 14:42:25.80ID:26nZl0Sj じゃあ、サイエンス・フィクションとはまるでジャンルが違うってことか
233名無しは無慈悲な夜の女王
2016/01/14(木) 14:45:56.42ID:L3qQ9zGP SFよりファンタジーの方が多いな
234名無しは無慈悲な夜の女王
2016/01/29(金) 23:08:17.49ID:fYb/rO2V 【読みたい本の傾向(A)】
たった一人生き残った人間が宇宙人に回収され、多様な宇宙人と共に生活を過ごしたり働いたりする。
研究対象として扱われる感じではなく、宇宙人側が気を使う感じで。
【Aに該当する好きな既読作品】
宇宙の共同生活という面でスター・トレックが好きです。
【ライトノベルは】否
【小説以外は】漫画
【Aに該当する苦手な既読作品】
作品ではないですがホラーやバッドエンドはやめてほしいです
【A以外で好きな作品】
星新一さん全般。SFはほとんど読まないので一応SF以外では「はてしない物語」「シスターズブラザーズ」
【長編or短編】できれば長編
【そのほかに】宇宙人は色んな種類が集まってある程度互いに協力的、かつ人型は少ない方がいいです。モンスターよりが好みです。
注文が多くなってしまいましたが、何卒よろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
たった一人生き残った人間が宇宙人に回収され、多様な宇宙人と共に生活を過ごしたり働いたりする。
研究対象として扱われる感じではなく、宇宙人側が気を使う感じで。
【Aに該当する好きな既読作品】
宇宙の共同生活という面でスター・トレックが好きです。
【ライトノベルは】否
【小説以外は】漫画
【Aに該当する苦手な既読作品】
作品ではないですがホラーやバッドエンドはやめてほしいです
【A以外で好きな作品】
星新一さん全般。SFはほとんど読まないので一応SF以外では「はてしない物語」「シスターズブラザーズ」
【長編or短編】できれば長編
【そのほかに】宇宙人は色んな種類が集まってある程度互いに協力的、かつ人型は少ない方がいいです。モンスターよりが好みです。
注文が多くなってしまいましたが、何卒よろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
235名無しは無慈悲な夜の女王
2016/01/30(土) 02:26:13.61ID:3OPneElQ >>232
サイエンス・フィクションとは何か
サイエンス・フィクションとは何か
236名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/01(月) 16:19:44.79ID:vB7gqcWr 地球に墜落したUFOから唯一人生き残った宇宙人が地球人から逃げ惑う的な
ピンチになると高度なテクノロジー的な何かで逃げる的な
信頼できる地球人に出会い保護されラストは仲間が助けに来る的な
ETじゃねーよ的な
ピンチになると高度なテクノロジー的な何かで逃げる的な
信頼できる地球人に出会い保護されラストは仲間が助けに来る的な
ETじゃねーよ的な
237名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/01(月) 17:30:13.38ID:5egVyACJ238名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/01(月) 19:52:41.25ID:ty/vh+lD >>236 映画『スターマン/愛・宇宙はるかに』、か?
ちと違うかも知れんが、小川一水「風の邦、星の渚 レーズスフェント興亡記」とか。
(セットで紹介されるのが定番の、マイケル・フリン「異星人の郷」も、読んでないけど一応あげとく)
ちと違うかも知れんが、小川一水「風の邦、星の渚 レーズスフェント興亡記」とか。
(セットで紹介されるのが定番の、マイケル・フリン「異星人の郷」も、読んでないけど一応あげとく)
239名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/02(火) 00:19:38.67ID:iWdrzIwt >>234
明るい感じのストーリーでひとり生き残りってのはちょっと思いつかないけど
シェクリィの「専門家」とか好みかも。短編だけどこの短編集は面白いよ(人間の手がまだ触れない)
あと、標本みたいに連れ去られたって話だと、スティスのマンハッタン強奪ってのもある。
明るい感じのストーリーでひとり生き残りってのはちょっと思いつかないけど
シェクリィの「専門家」とか好みかも。短編だけどこの短編集は面白いよ(人間の手がまだ触れない)
あと、標本みたいに連れ去られたって話だと、スティスのマンハッタン強奪ってのもある。
240名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/03(水) 19:55:04.22ID:GoslSoW2 ヤマのや荒巻的なの好きなんだけど、似た作風の作家いたら教えて
241名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/03(水) 19:55:20.14ID:GoslSoW2 ヤマの→山野
242名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/04(木) 08:38:30.88ID:negWXS+G シュルレアリスム+現代思想という作風ならその二人が至高で
あとは筒井の一部作品がそれに近いというぐらい。
他で安部公房、山尾悠子、円城塔といったところが近いけど
どれも別物なので満足できるという保証はない。
海外ならバラード以下の英国ニューウェーヴ作家。
あとは筒井の一部作品がそれに近いというぐらい。
他で安部公房、山尾悠子、円城塔といったところが近いけど
どれも別物なので満足できるという保証はない。
海外ならバラード以下の英国ニューウェーヴ作家。
243名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/04(木) 09:39:56.22ID:Ob+mDapG 【読みたい本の傾向(A)】
中世ヨーロッパっぽい城で、様々な階層の人々がお城や大きな屋敷で生活していいて、お城の華やかな部分と裏の部分が両方味わえるもの。
王様や貴族が舞踏会や政治的駆け引きしてる裏で、騎士や使用人が厨房や食堂で食事をしたり城の片隅で寝泊りしたりしている、城の生活を感じられる小説を探しています。
秘密の抜け道や秘密の部屋が出てきたりすると尚良いです。
【Aに該当する好きな既読作品】ファーシーアの一族シリーズ、足のない獅子シリーズ
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可。小説が一番いいですが映画でもゲームでも。漫画以外でお願いします。
【A以外で好きな作品】ドラクエ[
【長編or短編】できれば長編
中世ヨーロッパっぽい城で、様々な階層の人々がお城や大きな屋敷で生活していいて、お城の華やかな部分と裏の部分が両方味わえるもの。
王様や貴族が舞踏会や政治的駆け引きしてる裏で、騎士や使用人が厨房や食堂で食事をしたり城の片隅で寝泊りしたりしている、城の生活を感じられる小説を探しています。
秘密の抜け道や秘密の部屋が出てきたりすると尚良いです。
【Aに該当する好きな既読作品】ファーシーアの一族シリーズ、足のない獅子シリーズ
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可。小説が一番いいですが映画でもゲームでも。漫画以外でお願いします。
【A以外で好きな作品】ドラクエ[
【長編or短編】できれば長編
244名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/04(木) 09:43:47.14ID:uFJL8qVh245名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/04(木) 13:13:42.81ID:J0BKrRFL246名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/04(木) 20:17:34.89ID:Ob+mDapG >>245
ありがとうございます!
「七王国戦記」は「氷と炎の歌」の第一部ですよね?
既読です。大好きです。ファーシーアや足のない獅子と一緒で高貴な私生児っぽい人物が出てくるのも良いです
「ゴーメンガースト」は実は面白いと聞いて一度図書館で借りて挑戦してみたことがあるのですが、難解で挫折してました
でもこの際なのでもう一度挑戦してみたいと思います
ジャンルは違いますがアニメの「STEINS'GATE」の1話を5回くらい挑戦して挫折してたのですが10話まで耐えてみたらすごく面白かったという経験もあるので
大好きな「モンテ・クリスト伯」も100ページ以上序章みたいなもんですし「ゴーメンガースト」ももう一度読んでみます!
ありがとうございます!
「七王国戦記」は「氷と炎の歌」の第一部ですよね?
既読です。大好きです。ファーシーアや足のない獅子と一緒で高貴な私生児っぽい人物が出てくるのも良いです
「ゴーメンガースト」は実は面白いと聞いて一度図書館で借りて挑戦してみたことがあるのですが、難解で挫折してました
でもこの際なのでもう一度挑戦してみたいと思います
ジャンルは違いますがアニメの「STEINS'GATE」の1話を5回くらい挑戦して挫折してたのですが10話まで耐えてみたらすごく面白かったという経験もあるので
大好きな「モンテ・クリスト伯」も100ページ以上序章みたいなもんですし「ゴーメンガースト」ももう一度読んでみます!
247名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/06(土) 12:49:23.55ID:J6o9DUaU 余計なお世話だと思うが
ゴーメンガーストは三部作の二部なので
タイタスグローンからで
ゴーメンガーストは三部作の二部なので
タイタスグローンからで
248名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/06(土) 18:37:30.55ID:KV5r78rJ ガーメンゴースト
249243
2016/02/06(土) 22:08:49.26ID:85LDItLG250234
2016/02/11(木) 22:09:12.27ID:w2RiVN7d >>239
ありがとうございます
とりあえず人間の〜と、マンハッタン強奪上を買おうと思います。
全然関係ないんですけどSF小説入りやすいのは「夏への扉」あたりでいいでしょうか
SF全然読んでないので定番?みたいな本とかはないですかね
ありがとうございます
とりあえず人間の〜と、マンハッタン強奪上を買おうと思います。
全然関係ないんですけどSF小説入りやすいのは「夏への扉」あたりでいいでしょうか
SF全然読んでないので定番?みたいな本とかはないですかね
251名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/11(木) 23:48:01.19ID:ix3x/nTy 「夏への扉」はうぶなSF男子が気になる女の子に送る定番SFです
という話は別にしてw
>SF小説入りやすいのは
本そのものをあまり読まない人だったら星新一じゃないかな
ミステリーは読むけどSFは読まない人だったら
アイザック・アシモフ「鋼鉄都市」
J・P・ホーガン「星を継ぐもの」(続編は薦めない)
かな
という話は別にしてw
>SF小説入りやすいのは
本そのものをあまり読まない人だったら星新一じゃないかな
ミステリーは読むけどSFは読まない人だったら
アイザック・アシモフ「鋼鉄都市」
J・P・ホーガン「星を継ぐもの」(続編は薦めない)
かな
252名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/12(金) 00:11:18.35ID:FyBbG3K7253名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/12(金) 02:00:25.37ID:CTcXQIPy 【読みたい本の傾向(A)】
ファンタジーでドラゴンが話の中心のもの
東洋的な龍じゃなくて中世的なドラゴン
【ライトノベルは】否
【小説以外は】否
【長編or短編】
短編〜一巻完結ぐらい希望
何十冊もシリーズででているものは除外で
【そのほかに】
ドラゴンが人間と共生しているというか依存している関係がみたいです
できればあまり難しくないほうがいいです
指輪物語とか根性で読んだけど正直あんまり楽しめませんでした…
ファンタジーでドラゴンが話の中心のもの
東洋的な龍じゃなくて中世的なドラゴン
【ライトノベルは】否
【小説以外は】否
【長編or短編】
短編〜一巻完結ぐらい希望
何十冊もシリーズででているものは除外で
【そのほかに】
ドラゴンが人間と共生しているというか依存している関係がみたいです
できればあまり難しくないほうがいいです
指輪物語とか根性で読んだけど正直あんまり楽しめませんでした…
254名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/12(金) 03:00:50.72ID:zXt9m0wO255名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/12(金) 05:31:36.44ID:rQyu08kf >>253
「ドラゴンになった青年」「ドラゴンの騎士」ゴードン・R・ディクスン
主人公がドラゴンのいる世界のドラゴンになってしまって、どうたらこうたら
ファンタジーの看板 ドラゴン・竜・龍を考察する2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1382263614/l50
というスレがあるよ
ドラゴンの登場するファンタジーの話もしてる
「ドラゴンになった青年」「ドラゴンの騎士」ゴードン・R・ディクスン
主人公がドラゴンのいる世界のドラゴンになってしまって、どうたらこうたら
ファンタジーの看板 ドラゴン・竜・龍を考察する2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1382263614/l50
というスレがあるよ
ドラゴンの登場するファンタジーの話もしてる
256名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/12(金) 07:43:01.13ID:o/WW9F3M 燃えよドラゴン
257名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/12(金) 11:34:09.29ID:icVdGARH258名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/12(金) 19:20:26.56ID:ouBpH72r259名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/13(土) 00:14:53.49ID:xjcifY6j ドラゴンがいっぱいはリージェンシーものだから微妙に違うかもなw
260名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/13(土) 05:03:24.19ID:0ncB9sQU261名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/13(土) 13:39:13.22ID:jabxJEZJ262253
2016/02/15(月) 22:26:22.51ID:iNv8UMYC パーンの竜騎士があらすじ的にドンピシャでした
このシリーズは10巻で完結なんでしょうか?
とりあえず勧めていただいたものは一巻だけでも読んでみようと思います
ドラゴンスレの存在も知りませんでした
いろいろ読んでからのぞいてみたいです
ありがとうございました
このシリーズは10巻で完結なんでしょうか?
とりあえず勧めていただいたものは一巻だけでも読んでみようと思います
ドラゴンスレの存在も知りませんでした
いろいろ読んでからのぞいてみたいです
ありがとうございました
263名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/20(土) 18:11:29.60ID:skJ+kqrS コズミックホラーのオススメありますか?
日本人作家とかいるのかな
日本人作家とかいるのかな
264名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/21(日) 08:11:47.48ID:OQtSp9lS ラヴクラフトは読みました?
詳しくないのでお薦めは挙げられないけど、日本人作家なら、
創土社でクトゥルー・ミュトス・ファイルズと銘うって日本人作家のクトゥルフものを
集めたシリーズが出てますよ
今見たらラヴクラフトの超訳なんてのも出てるのか
http://www.soudosha.jp/Cthulhu/
詳しくないのでお薦めは挙げられないけど、日本人作家なら、
創土社でクトゥルー・ミュトス・ファイルズと銘うって日本人作家のクトゥルフものを
集めたシリーズが出てますよ
今見たらラヴクラフトの超訳なんてのも出てるのか
http://www.soudosha.jp/Cthulhu/
265名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/21(日) 08:32:37.83ID:F9GCq4Ea 魔界水滸伝
266名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/21(日) 10:31:39.82ID:9UN81YCs ホジスンの「ナイトランド」「異次元を覗く家」が定番
267名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/21(日) 10:39:48.13ID:9UN81YCs 国産だと
東海洋士『刻Y卵』(こくあらん)
はコズミックホラーと言っていいと思う。面白い。
クトゥルーものもいっぱいでてるが惜しむらくは傑作が少ない。
伝奇SFの範疇に入るが
半村良『妖星伝』『石の血脈』
小松左京『果しなき流れの果に』
高橋克彦『総門谷』
あたりはコズミックホラーと言っていいだろう。
東海洋士『刻Y卵』(こくあらん)
はコズミックホラーと言っていいと思う。面白い。
クトゥルーものもいっぱいでてるが惜しむらくは傑作が少ない。
伝奇SFの範疇に入るが
半村良『妖星伝』『石の血脈』
小松左京『果しなき流れの果に』
高橋克彦『総門谷』
あたりはコズミックホラーと言っていいだろう。
268名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/21(日) 16:51:56.15ID:OevK8NKY ニャ、ニャル子
269名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/21(日) 17:50:50.95ID:rkjt9s0n 質問者ですけど、回答ありがとうございます
ジャンルは知っていたけど手を出したことがなかったの聞いてみました
メモって図書館行ってきます
ジャンルは知っていたけど手を出したことがなかったの聞いてみました
メモって図書館行ってきます
270名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/21(日) 22:28:10.37ID:refbM5lD 買わないのか
271名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/21(日) 22:37:35.42ID:OQtSp9lS 絶版だったら買うのきついからねー
図書館も馬鹿に出来ない
図書館も馬鹿に出来ない
272名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/21(日) 23:09:35.91ID:fK7DWT5F 書店は品揃えの問題もあるし
図書館でチェックして気に入ったのを買うってのもアリかと
図書館でチェックして気に入ったのを買うってのもアリかと
273名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/22(月) 00:59:04.62ID:LPl7yI6c 好きかどうかわからんうちは図書館が基本でしょ
274名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/23(火) 13:48:00.94ID:N/tzWuH8275名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/23(火) 14:09:25.64ID:6VSSKcYN スルー検定中
/V\
( ・−・ ) ・・・・・・。
(つ旦と)
と_)_)
/V\
( ・−・) 。0(… )
(つ旦と)
(⌒つ´)
/V\ ズズー
(∩◎‐) 。0(… )
(ノ_と)
(⌒つ´)
プニュ
`/V\ /V\
( ・−)σ) ・−・)
( つ旦 ノ( つ旦C)
と_)_) と_)_)
/V\
( ・−・ ) ・・・・・・。
(つ旦と)
と_)_)
/V\
( ・−・) 。0(… )
(つ旦と)
(⌒つ´)
/V\ ズズー
(∩◎‐) 。0(… )
(ノ_と)
(⌒つ´)
プニュ
`/V\ /V\
( ・−)σ) ・−・)
( つ旦 ノ( つ旦C)
と_)_) と_)_)
276名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/23(火) 14:32:27.78ID:vQL+R6Yr 人による以上
277名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/23(火) 14:55:54.80ID:lzUcERCT というか、経済力による
俺の場合は金持ちでないので
見ずに買って読んで後悔して売るを
繰り返すうちに慎重になったよ
俺の場合は金持ちでないので
見ずに買って読んで後悔して売るを
繰り返すうちに慎重になったよ
278名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/23(火) 15:36:03.83ID:N/tzWuH8 経済力って、高々千円程度だろw
何言ってるわけ?
何言ってるわけ?
279名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/23(火) 15:39:39.70ID:Py+FH+wG 洋書を落とすのサイッキョ
ラヴクラフトなら訳も落ちてる
ラヴクラフトなら訳も落ちてる
280名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/23(火) 15:42:40.34ID:8SxUYS0/ 自分はお金よりも家の中の物を増やしたくないからよっぽど気に入った本以外はすぐ中古に売る
でも気に入ったのは手放さない
本ってすぐ絶版になるから
でも気に入ったのは手放さない
本ってすぐ絶版になるから
281名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/23(火) 15:51:27.03ID:epFWEtJP 「フランス人は10着しか服を持たない」とか「ミニマムライフ」とか「断捨離」とか
どこかで流行ってるらしいね
どこかで流行ってるらしいね
282名無しは無慈悲な夜の女王
2016/02/23(火) 18:49:10.58ID:UKblKeAi 10着も持ってるのか
やっぱりフランス人はおしゃれだな
やっぱりフランス人はおしゃれだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 高市総理で期待してるかもしれないけど、自民党はもうダメだから、超党派の勢力が出てくるみたいだぞ。 [134367759]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- トヨタ、反日だった。2027年に中国にレクサスのEV工場を設立。高市 [931948549]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
