早川書房 27 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/02/14(火) 14:55:22.24ID:PO/uqKqC
書籍を巡る激動の時代の中で、テコでも動かない早川の未来はどこへ。
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。

公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/

前スレ
早川ちゃんとやってみて!25(実質26)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1467246190
966名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/08/14(月) 01:35:31.92ID:wYHD3gBT
SFファンを増やすためには、そんな貴重じゃなくてキレイなのはブックオフへ売ってくれ
ブックオフの100円コーナーからSF読み始めた俺みたいなのもいるぞ
2017/08/14(月) 01:41:34.41ID:7uQkPqTV
ロー断捨離
968名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/08/14(月) 02:02:50.68ID:ldSpkDJC
>>966
前、旧版デューンとか最後のユニコーンとかSF100円コーナーに並んでたわ
次に見た時にはSFコーナーそのものが無くなってたがなw
2017/08/14(月) 02:10:20.20ID:wq5oBIW9
ローダン全巻とか嫁に不用品判断で処分される候補筆頭だな
熟年離婚阻止の為、電子化はよう
970名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/08/14(月) 02:54:46.71ID:Hna1d9PQ
昨日は衝動的にブックオフで見つけた
順列都市を買ってしまった
2017/08/14(月) 08:15:43.49ID:j9HGr8Vi
>>963
小林昭二が亡くなった時に京本政樹が遺品を持っていこうとしたって話があったが
ファン心理としては理解できる
当時の特撮番組の台本とかただのゴミとして捨てられる可能性があるからな
2017/08/14(月) 23:13:23.72ID:1hVNpb36
9月はまたFTは出ないのか。
ローダンばかりいらんからFT出せよ。
2017/08/15(火) 22:08:02.86ID:xOjAKk71
>>965
愛媛の2店てのは愛媛堂、トマト書房、猛牛堂に含まれる?
2017/08/17(木) 20:48:04.30ID:vnfS3opP
ペリーローダンを出すぐらいなら
代わりにラノベ出して稼いで
稼いだ金で本格SFの翻訳を出すべきだ
975名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/08/17(木) 21:23:05.25ID:2tYX7eJc
角川が支配してるラノベに今更参入して
利益挙げられるのか
2017/08/17(木) 21:38:22.78ID:LIYWbZWv
カドカワが買ってKADOkawaとhayaKAWAでカドカワになればいい
2017/08/17(木) 21:38:44.75ID:LIYWbZWv
ごめん面白くもなんともなかった
2017/08/17(木) 22:13:43.63ID:qU5+4pfK
そういうの嫌いじゃないよ(´▽`)
979名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/08/18(金) 00:02:48.76ID:9kEzaAeZ
同情でレスされるとさらに傷つくww
2017/08/18(金) 08:43:42.64ID:ktDyDvOF
めんどくせーヤツ
2017/08/18(金) 09:40:42.09ID:MIUxH4b6
カワカワで良いわ
2017/08/18(金) 13:42:45.89ID:AHbzzwmC
ドワンゴとの時のにかけたんだよな!
俺はわかったよ!ドンマイ!
2017/08/18(金) 13:53:50.33ID:GzVSyeGo
ウィッチャーの表紙かっこいいな
2017/08/18(金) 15:52:44.34ID:bUMHIdRV
KADOKAWAは書籍部門が大赤字でゲーム関連の黒字を加えてもまだ赤いと言う話だからな…
ラノベ関連は同業他社に取られてるんだろ
2017/08/18(金) 17:31:00.45ID:msUAztSs
KADOKAWAといえば横浜駅SFか。
面白いのあれ。
2017/08/18(金) 18:27:06.53ID:866VXWwT
USJのがおもろい(個人の感想です)
2017/08/18(金) 19:49:11.86ID:YWd8AZ6t
>>976
なにそれー
おもしろーい
2017/08/18(金) 20:42:42.51ID:x4TKW7dS
>KADOKAWAといえば横浜駅SFか。
ちょっとバレバレすぎる…
今度はもうちょっとうまくやれ
2017/08/19(土) 02:34:48.38ID:BOvcV3Kg
>>976
ハヤカワ「ハヤカワのハヤとカドカワのカワを取って
合併会社名はハヤカワにすべき」
カドカワ「買収される分際で…」
2017/08/19(土) 06:04:06.18ID:bUH6ItBZ
早川を買収する余裕はKADOKAWAにはないだろうし、それよりも業務が重なってる赤字部署を畳む方が先だろうね
991名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/08/19(土) 08:13:31.30ID:eEJjeJKy
角川は爆死が確定してるような
アニメに出資するくらいなら
翻訳SFを昔みたいに出せ
2017/08/19(土) 08:45:53.04ID:mVRKyUw5
それ爆死確定じゃん...
最近もハウイー訳してたり、地味にやってるよ
2017/08/19(土) 12:10:59.18ID:PfrHdVRf
角川といえばヴァンパイア・コレクションの抄訳の糞っぷりは忘れない
他にも版権の死蔵は多いらしい
最近では容量を使い切らず無駄に円盤の枚数を増やしてアニメ&洋ドラファンを怒らせてる
環境省がCO2を増やすなと指導すりゃいいのに
2017/08/19(土) 12:24:41.75ID:me/5/+CC
KADOKAWA「別に一枚にしてもいいけど値段は変わらないわよう」
2017/08/19(土) 13:23:49.23ID:e+XZ3tGF
円盤で投資分を回収するビジネスモデルなんだから1話分の値段は
変えれないわな。
2017/08/19(土) 13:42:04.37ID:zf5lkOcr
環境省も値段には文句つけられないな
2017/08/19(土) 13:51:19.14ID:BOvcV3Kg
円盤一枚入りで1kくらい高い値段の奴売れば良いのに
高い分で売れ残り在庫分くらいはトントンになるんじゃね
円盤買うヘビーオタなら収納スペース重視派も居るハズ
2017/08/19(土) 17:09:12.23ID:e+XZ3tGF
>>997
円盤送ったらまとめてくれるみたいなサービスがあってもいいとは思う。
2017/08/19(土) 23:09:43.37ID:yOVTHAy1
>>992
角川のSFっぽいやつ、年に1〜2冊出てるがおそらく大抵の青背より売れている

ちなみに2016年に出て一番売れた翻訳SFはデボラ・インストールの
『ロボット・イン・ザ・ガーデン』(小学館文庫)だと思うが
SFファンどころか「読みたい」のアンケート回答者もガン無視したな
高齢化のせいか年々新しいものへの探究心が衰えてるのかな
1000名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/08/19(土) 23:26:14.50ID:qP8TC/og
新スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1503152740/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 186日 8時間 30分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況