現在さまざまな要因により、単独スレが立っていない日本SF作家の話題を扱う総合スレです。
総合スレを兼ねますが、基本は一次避難所スレですので、分離独立大歓迎。
(独立後はタイトルとURLをここに書き込んでもらえると助かります)
また、現在独立スレが経っている作家スレが落ちた場合の避難所としても、もちろん活用願います。
探検
日本SF作家スレ 一時避難所【総合兼用】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/26(日) 15:50:26.41ID:sYW1opAF
2017/03/05(日) 01:20:55.68ID:C8K+13jH
眉村卓だってコバルト文庫で本出してたよなあ。
2017/03/05(日) 01:25:03.87ID:OJ1fadb4
コバルト文庫は鶴書房とか岩崎書店亡き後のジュブナイルの受け皿であって、元祖ではなかった。一方的早川はジュブナイルには一向興味示さなかったようだ。
2017/03/05(日) 01:25:45.98ID:OR1byijK
あれ?
この流れ、SF板ってコバルト発足当時にはSFファンやってた爺さんばかり思ってたんだが
若い人も居るの?
この流れ、SF板ってコバルト発足当時にはSFファンやってた爺さんばかり思ってたんだが
若い人も居るの?
2017/03/05(日) 04:36:24.93ID:UafIjgnC
43記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ
2017/03/05(日) 10:57:55.80ID:/njvkw3h 小野寺整について何かひとつでも情報くれ。
2017/03/05(日) 12:27:12.39ID:vaab0sj/
ハヤカワと第1世代日本SF作家との断絶を知らない人か…
2017/03/05(日) 12:31:49.19ID:ZY7vkXTh
コバルト以前に「秋元文庫」がありこれに眉村卓、光瀬龍、福島正実も入ってる
マイナーなところで内田庶、若桜木虔、草川隆なんかもある上、唐突に「火星のプリンセス」
が入ってたりもする、ちょっと闇鍋っぽいが当時の食えないSF作家の受け皿になってたのは確か
マイナーなところで内田庶、若桜木虔、草川隆なんかもある上、唐突に「火星のプリンセス」
が入ってたりもする、ちょっと闇鍋っぽいが当時の食えないSF作家の受け皿になってたのは確か
2017/03/05(日) 12:32:38.83ID:OJ1fadb4
>>42
今話題になってる時代とは20年ほどズレてるぞ
今話題になってる時代とは20年ほどズレてるぞ
47名無しは無慈悲な夜の女王
2017/03/05(日) 14:39:47.71ID:GwdFB7xQ 浸透と拡散はまあ健全な成り行きと言えるのでそこはいいんじゃないですか。
2017/03/05(日) 15:32:42.72ID:1G/gKb9h
浸透と拡散してコアな部分が小さくなりすぎてしまいました。
2017/03/05(日) 16:14:36.66ID:ZY7vkXTh
>>48
そういうのを馬糞の川流れと言う
そういうのを馬糞の川流れと言う
2017/03/06(月) 00:15:50.67ID:IYTJHsYj
馬糞の早川流れ
2017/03/06(月) 02:08:37.43ID:sh1NCs0C
谷口 裕貴のドッグファイト電子書籍化してくれないかなぁ〜
2017/03/06(月) 13:11:06.64ID:34RQmg/o
元は「DQNの川流れ」では?
53河童
2017/03/06(月) 14:01:19.89ID:VKOpM47C お、俺様の立場は…
2017/03/06(月) 14:28:00.92ID:F9c5VMc2
>>51
その方、すっかり見なくなった
その方、すっかり見なくなった
2017/03/06(月) 15:24:56.53ID:sfhyVahv
>>53
ほら、地下に戻って寿司握れよ
ほら、地下に戻って寿司握れよ
2017/03/06(月) 19:19:48.70ID:sh1NCs0C
>>54
どうしちゃったのかなぁ作家辞めちゃったのかな
どうしちゃったのかなぁ作家辞めちゃったのかな
2017/03/07(火) 09:38:22.46ID:XM7yyNhu
谷口裕貴はデビューが徳間だったからなあ、SF界では傍流扱いだし
SFMのあるハヤカワならまだ作品の発表先もあったんだが徳間はSFから手を引いちゃったし
ラノベ系やせめてYA系が書けないと今の時代は厳しいでしょ
SFMのあるハヤカワならまだ作品の発表先もあったんだが徳間はSFから手を引いちゃったし
ラノベ系やせめてYA系が書けないと今の時代は厳しいでしょ
2017/03/07(火) 23:03:19.34ID:9TGXCCi+
書かなくなる作家多いな
町井登志夫とか桐生祐狩とかもう書かんのかね
町井登志夫とか桐生祐狩とかもう書かんのかね
2017/03/08(水) 07:53:37.45ID:Q0jGcKb3
卒業してゆくんだよ。人生を。
2017/03/08(水) 14:29:30.15ID:FSBuO5eN
違う
作家であり続ける事から落第しただけ
作家であり続ける事から落第しただけ
2017/03/08(水) 17:29:25.37ID:qFP06v/I
徳間デュアル文庫は懐かしいな
あれと異形コレクションで日本人作家の作品読んでた
ハルキ文庫で小松左京作品を再読したり
あれと異形コレクションで日本人作家の作品読んでた
ハルキ文庫で小松左京作品を再読したり
2017/03/09(木) 01:51:01.44ID:KhfIwnAz
異形コレクション良かったよね
集めだすと一気に本棚圧迫するけど
集めだすと一気に本棚圧迫するけど
2017/03/09(木) 13:21:02.62ID:llvaaORi
SFやホラーの新人・中堅作家が営業活動する場として
異形コレクションはありがたい存在だったと思うよ
廣済堂版の初期は、主にコンビニ形態本として流通してて、それは人目を引いたからね
あれ書店にしかない本だったら、大して売れずに数冊で消えてたかもね
同じ1998年の、同じく廣済堂文庫でスタートしたSFバカ本は
タイトルも拙かったし、客層もSFに狙いを定めすぎて
異形コレクションより話題にならなかったな
自分は両方買って楽しんだが、皆さんはどうでした?
異形コレクションはありがたい存在だったと思うよ
廣済堂版の初期は、主にコンビニ形態本として流通してて、それは人目を引いたからね
あれ書店にしかない本だったら、大して売れずに数冊で消えてたかもね
同じ1998年の、同じく廣済堂文庫でスタートしたSFバカ本は
タイトルも拙かったし、客層もSFに狙いを定めすぎて
異形コレクションより話題にならなかったな
自分は両方買って楽しんだが、皆さんはどうでした?
2017/03/09(木) 19:01:40.51ID:xlj5WuFs
2017/03/10(金) 01:31:23.60ID:BLZJDY1K
2017/03/10(金) 09:41:13.53ID:gbpoJLWb
廣済堂文庫版とメディアファクトリー版合わせて
SFバカ本は12冊続いたのか
その後の小学館文庫版は3冊刊行されたが、全て既刊からのセレクト集
思った以上に続いたのな
SFバカ本は12冊続いたのか
その後の小学館文庫版は3冊刊行されたが、全て既刊からのセレクト集
思った以上に続いたのな
2017/03/10(金) 20:39:10.89ID:aM/Af00H
最近日本SFにはまった
調べてみると短編集とかアンソロジーとかいっぱいあるんだな
ちょくちょく読んでいこう
調べてみると短編集とかアンソロジーとかいっぱいあるんだな
ちょくちょく読んでいこう
2017/03/10(金) 23:49:59.02ID:QOlIkDFI
SFバカ本は牧野修「踊るバビロン」とか森奈津子「哀愁の女主人、情熱の女奴隷」とか好きだったな
巻末についてた作家座談会も面白かった
巻末についてた作家座談会も面白かった
2017/03/11(土) 12:04:26.54ID:AImlSpFR
2017/03/12(日) 13:19:20.10ID:Ma0vW4TH
アンソロといやちくま文庫から筒井康隆編の年代アンソロ復刊されてるな
2017/03/12(日) 13:31:38.89ID:KLmXpTXD
アンソロジをアンソロと略すのは
ファッションマッサージをファッションマッサーと略す大阪人
ファッションマッサージをファッションマッサーと略す大阪人
2017/03/12(日) 13:49:57.19ID:qhbdr2F6
>>70
ヒョンヒョロが削られてる。
ヒョンヒョロが削られてる。
2017/03/12(日) 13:58:59.68ID:Ma0vW4TH
2017/03/12(日) 14:40:15.09ID:5D4LL3xD
2017/03/12(日) 14:51:26.74ID:Ma0vW4TH
2017/03/12(日) 17:32:02.54ID:iodWsB0x
げたは星新一が絶賛した
2017/03/12(日) 18:01:48.70ID:Qik6G5m5
wikiみたら藤本泉っていまだに没年が不明確なままなのな
公表したくないとか当人の遺志があるのかね
ちょっと前にミステリ作家の草野唯雄でも同じようなことがあったが
公表したくないとか当人の遺志があるのかね
ちょっと前にミステリ作家の草野唯雄でも同じようなことがあったが
2017/03/12(日) 18:59:56.00ID:RVR8ecUH
2017/03/12(日) 19:14:46.44ID:QMhgfbii
「ひきさかれた街」か
日本SFベスト集成で読んだとき中学生でちょうど主人公と同じくらいの年齢だったんだけど
なんかいろいろびびったわ
日本SFベスト集成で読んだとき中学生でちょうど主人公と同じくらいの年齢だったんだけど
なんかいろいろびびったわ
80名無しは無慈悲な夜の女王
2017/03/19(日) 02:09:15.69ID:KuGTu9YL 藤本泉はSF短編集だしてるがまだ未収録作あるらしいな
今更でないだろうな
小泉喜美子の短編集今度でるみたいだが
今更でないだろうな
小泉喜美子の短編集今度でるみたいだが
81resumi
2017/03/19(日) 03:46:26.30ID:5N3c38x5 https://goo.gl/NrL6ir
これ、本当だったら相当ショックだね。。
これ、本当だったら相当ショックだね。。
2017/03/19(日) 14:04:32.57ID:kWzPIBlA
え、ふじもとい、藤本泉の未収録作品なんてあるの!?
2017/03/20(月) 01:10:33.60ID:AR4JcR/1
【天上界から】平井和正★11【ごきげんよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1489898220/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1489898220/
2017/03/20(月) 01:29:09.96ID:qP/F1Kx3
>>82
SF短編だと「十億トンの恋」が個人作品集未収録のまま
SF短編だと「十億トンの恋」が個人作品集未収録のまま
2017/03/20(月) 08:07:07.13ID:oR8itt/A
醗酵人間の栗田信については遺族を見つけることができて
それでトントン拍子に復刻できたと言ってたな
今日泊亜蘭は最近復刻が相次いでいるので
著作権継承者問題が解決した気配だね
それでトントン拍子に復刻できたと言ってたな
今日泊亜蘭は最近復刻が相次いでいるので
著作権継承者問題が解決した気配だね
2017/03/23(木) 20:51:36.52ID:fpZ+Morb
ていうか、今日泊亜蘭氏がなくなっていたって知らなかった。
2017/03/27(月) 02:00:33.59ID:5u6sPQP0
SFマガジンの追悼マガジン化ってのはよく言われてるが…
まさか早川文庫新デビュー作家をいきなり追悼する羽目になろうとは、まったく冗談じゃないぞ畜生め(←故人作品の一人称でよくありましたこれ)
http://mainichi.jp/articles/20170327/k00/00m/040/011000c
まさか早川文庫新デビュー作家をいきなり追悼する羽目になろうとは、まったく冗談じゃないぞ畜生め(←故人作品の一人称でよくありましたこれ)
http://mainichi.jp/articles/20170327/k00/00m/040/011000c
2017/03/27(月) 10:33:10.10ID:LvItJC/i
未完シリーズを抱えてる他の作家も
これを機に、未完シリーズの完結に向けて動いて欲しい
これを機に、未完シリーズの完結に向けて動いて欲しい
2017/03/28(火) 21:15:23.03ID:M5LQTpaz
そろそろSFマガジンが追悼されてしまいそうな気が・・・・・
2017/03/29(水) 00:03:26.06ID:UI+Cnbv+
SFマガジン、隔月になってから実売数は上がったみたい
2017/03/29(水) 17:09:46.24ID:zrR8Qx2I
マンガみたいにすごく労力のかかる創作物でも週刊が可能なのに、
単に字を書くだけの小説誌が月刊でも出せないというのはちょっと
怠け過ぎだろう
単に字を書くだけの小説誌が月刊でも出せないというのはちょっと
怠け過ぎだろう
2017/03/29(水) 23:15:35.11ID:GuUu+RWJ
怠けてるのは読者な。
2017/04/02(日) 00:42:07.76ID:DQOkce3p
2017/04/02(日) 01:28:08.21ID:in7WdtY5
5月に新井素子新刊予定、「人工知能の見る夢は」 文春文庫。何気に初登場?
2017/04/02(日) 08:38:05.60ID:Mm2MQvug
ジョセフソン素子の新刊も読みたい
2017/04/02(日) 15:30:13.52ID:DRF+Yl15
誰だったっけ?高井信?
2017/04/02(日) 15:45:33.57ID:81h3wRC9
2017/04/02(日) 18:52:56.09ID:in7WdtY5
>>97 名簿順筆頭か、なる。了解しました。
2017/04/08(土) 11:54:50.35ID:0IUV1phs
下品何で内容は書かないが、twitterの方で筒井康隆が炎上してるね。
あの人も純文学に行っても変わらないね―
しかし、筒井さんはこんな事書かないって
全作読んだファンがPOPしてるって事は最近は作風が違うのか?
あの人も純文学に行っても変わらないね―
しかし、筒井さんはこんな事書かないって
全作読んだファンがPOPしてるって事は最近は作風が違うのか?
100名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/08(土) 14:44:49.49ID:nqw6zk9v てんかん事件の時と同じ構造でしょ
自分にとってどうでもいい事柄に関しては筒井一流の不謹慎を大いに楽しんでおいて
いざ自分にとってホットな事柄にそれが発揮されると、一転して騒ぎ立てる
自分にとってどうでもいい事柄に関しては筒井一流の不謹慎を大いに楽しんでおいて
いざ自分にとってホットな事柄にそれが発揮されると、一転して騒ぎ立てる
101名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/08(土) 18:34:20.16ID:0IUV1phs 自称ファンの類いか
102名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/11(火) 22:18:48.05ID:a/GaYx6m 時かけのアニメ見た程度の連中がイナゴみたく騒いでるだけだろう
ほっときゃおさまるわ
ほっときゃおさまるわ
103名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/14(金) 11:36:41.82ID:TsxlkYM8 イナゴが騒ぐなんて初耳だわ
104名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/14(金) 15:14:01.06ID:MzyJzHv3 たしかに、イナゴは身重く横たわる物だな
105名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/14(金) 18:05:22.25ID:2Pcys1Ix 死ね
106名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/17(月) 10:08:17.23ID:AGbZwXd7 英雄くんは生きていると勝手に苦しむから
生かしてあげて…
生かしてあげて…
107名無しは無慈悲な夜の女王
2017/04/20(木) 05:18:53.25ID:7hSpEjZ5 【DAT落ち】
(゜д゜)おせっかいな神々・・・星新一の夢世界9 [転載禁止]©2ch.net (520)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1426559205/l50
(゜д゜)おせっかいな神々・・・星新一の夢世界9 [転載禁止]©2ch.net (520)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1426559205/l50
108名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/03(水) 06:25:37.37ID:0rzcWr+r あとは野となれ大和撫子
SFと言えるかどうかはともかく面白かった。今年上半期では上位だろう。
おそれミミズク
ホラーかと思ったが、着地点はまあSFだな。エルピスの続きも早く読みたい。
テスタメントシュピーゲル3上
アクションにつぐアクションの連続で読むのにちょっと疲れた。次で終わり
なので最後まで読むけど。
SFと言えるかどうかはともかく面白かった。今年上半期では上位だろう。
おそれミミズク
ホラーかと思ったが、着地点はまあSFだな。エルピスの続きも早く読みたい。
テスタメントシュピーゲル3上
アクションにつぐアクションの連続で読むのにちょっと疲れた。次で終わり
なので最後まで読むけど。
109名無しは無慈悲な夜の女王
2017/05/09(火) 12:42:46.51ID:SAYEOBrF 菅浩江のTwitter見たらプレアデスおばさんになっていたでござる
110激怒マン
2017/06/04(日) 13:13:24.10ID:kxvCrACU は?爆笑問題の太田光が星新一賞の審査員になってたの?
うわー。あんなバカの国語力皆無の厚かましいだけの
脳内お花畑パヨク脳に何の審査ができるんだよ。
故星新一に対する冒読以外の何ものでもないわ。むかーー。
うわー。あんなバカの国語力皆無の厚かましいだけの
脳内お花畑パヨク脳に何の審査ができるんだよ。
故星新一に対する冒読以外の何ものでもないわ。むかーー。
111名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/05(月) 22:08:36.49ID:rtTyEwBs お前よりは知的だよ
112名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/06(火) 16:07:53.93ID:SaTX6r/y 信者乙 >>111
113名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/06(火) 21:10:59.78ID:z3EFH/En 太田さんは星先生のファンで、本人もつたないSFを書いて出版してるんだよね?うん?
読んだこと無いけど
読んだこと無いけど
114名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/06(火) 22:14:05.85ID:Ezo1T8Ed >>110
何が嫌なの?政治性?
何が嫌なの?政治性?
115名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 08:39:28.17ID:gHt/1oeZ 人間性だろ。
116名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 00:27:26.56ID:WdxSC9xh 池沼
117名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 06:14:58.11ID:GEhFXDgF 太田光は糞つまらないギャグを言ったあと、自分でぐひゃひゃひゃと
笑うんだが、その笑い方が吐き気を催すほど不快。
笑うんだが、その笑い方が吐き気を催すほど不快。
118名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/13(火) 19:22:04.68ID:nDJ5sq47 俺は好きだよ
119名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/21(水) 17:47:57.93ID:JaJpyZU3 大田は糞。大田糞に改名すればいいのに。
120名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/24(土) 19:53:48.53ID:Ea51bV+8 文庫でまた機龍警察出し直してるけど今度は最後?まで完走するんだろうか
また自爆条項で止まるんだろうか
また自爆条項で止まるんだろうか
121名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/28(水) 10:50:04.28ID:IWVzJ66/ 昔は埼玉の山猿って言われてたのにな。太田光。
122名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 14:44:37.38ID:o3PVujH9 今となっては知識人の一人だろ
123名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/05(水) 09:36:12.29ID:8LPiZaS+ 太田光は知識人()
124名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/05(水) 15:51:59.50ID:htk3hPGw 知識人が日本にいないよな大田以外
125名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/05(水) 16:21:20.41ID:8LPiZaS+ 太田以外全部無教養()
126名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/05(水) 21:24:33.17ID:r/mTsvPt 太田が悪い
127名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 04:36:35.82ID:eCsI3Te+ 星新一ファンだが、好きな作品と人気作品がことごとく異なるのは何故なんだ?
因みに好きな作品(一冊ではなく1話)
・おのぞみの結末(表題作)
・午後の出来事(おせっかいな神々に収録)
・敬服すべき一生(〃)
・謎の女(ノックの音が)
・夢の大金(〃)
・背中のやつ(たくさんのタブー)
・おおかみそのほか(おかしな先祖)
・改善(地球から来た男)
・あの男この病気(おのぞみの結末)
因みに好きな作品(一冊ではなく1話)
・おのぞみの結末(表題作)
・午後の出来事(おせっかいな神々に収録)
・敬服すべき一生(〃)
・謎の女(ノックの音が)
・夢の大金(〃)
・背中のやつ(たくさんのタブー)
・おおかみそのほか(おかしな先祖)
・改善(地球から来た男)
・あの男この病気(おのぞみの結末)
128名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 04:43:00.56ID:eCsI3Te+ 「鍵」(妄想銀行)を忘れてた
あとホラー系:「骨」(さまざまな迷路)
後味悪い系:「あと50日」(地球から来た男)
あとホラー系:「骨」(さまざまな迷路)
後味悪い系:「あと50日」(地球から来た男)
129名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 11:36:16.80ID:RhSWDnGB 大田の星新一への氷菓はどうなのかな?
130名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 13:38:03.81ID:dPuGoDBz 大田って誰?
131名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 22:30:00.26ID:RhSWDnGB 太田光だろ文脈的に馬鹿なのだろうか
132名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 23:45:55.72ID:GFp/p0HK 大田と太田は別人だろ
133名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/08(土) 17:38:07.78ID:2LxkIYar まあこれ以上はスレ違いだと思うからどうしても太田光について語りたければ
「SF的に考える太田光」スレでも建てたらいかがだろう
そっちなら俺も太田光についての毀誉褒貶に関する考察とかしてもいい
「SF的に考える太田光」スレでも建てたらいかがだろう
そっちなら俺も太田光についての毀誉褒貶に関する考察とかしてもいい
134なんでも安請け合いする男
2017/07/09(日) 15:36:50.89ID:uGZKTUKy135名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/10(月) 19:36:20.17ID:pAumFoXn SCPでの駄スレ乱立荒らしにいい加減飽きてやめたかと思ったら今度は太田光かよ。
136名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/12(水) 14:42:25.31ID:fNil6KoY 太田光が駄スレって………………!
137名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/28(金) 18:50:29.40ID:F523e7Zf エクソダス症候群読み始めたけどいい感じ
138名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/04(金) 13:16:02.02ID:lI5kz1Rm 9月の文庫予定で、今日泊亜蘭「海王星市から来た男/縹渺譚」が創元からになってるが、河出じゃ打ち切られたんだろか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【悲報】資産400億投資家「日本円ガチホはアホ、アベノミクス並みの自国通貨安売り後進国狙い政策でみんな貧乏外国からの仕事で頑張って [733893279]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 麻生太郎、腹をくくる「日本国民が高市を総理に選んだ。であるならば最期まで支えるのが私たちの役目」 [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- おじゃる丸実況をするためのお🏡
