筒井康隆総合スレッド part30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/05/12(金) 11:00:13.31ID:080riatS
       _,,.、-─-、
.     ,r'"´     ,r‐i`ヽ
    ,!   ,; /ツツイ  `i }
     |  j レ''/    { |
     { ,!リ         l j
    {ノ,         リ
      `!、        ノヽ、
.    i´ `ー-、___,.r'"   |
.    L_________」

前スレ
筒井康隆総合スレッド part29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1485156758/
2017/08/23(水) 11:54:57.70ID:1IftdZXw
日碌の更新を呟く公式ツイッターの引用だが、

あまり自分の得意でないジャンルを苦労して書くことが傑作に繋がるのではないかなどと、何をいい加減なことを。

なんて所を選べばよいのにな。
438名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/08/23(水) 13:04:38.70ID:F8Aea0UN
>>435
心配せんでも
お前よりは金持ちやし。
2017/08/23(水) 13:38:50.73ID:zmERSqhb
>>436
筒井氏の事務所の目の前にある会社に、たまたま眉村氏が勤めてた感じじゃなかったかな。
でも二人ともそれ以前からSFをやってたはずだけども
440名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/08/23(水) 18:15:19.42ID:3ZN0GK1j
>>439そういう二人を引き合わせたのって、雑誌編集者なのかな。
筒井は既にプロへの道を片足突っ込んでるみたいだけど。眉村のそういう話、読んだことないな。
2017/08/24(木) 01:03:21.17ID:rH7oDlLU
すんごいうろ覚えだけど眉村さんは同人誌のNULLが話題になった時に引き寄せられてきたSFオタの一人だったような…
雑誌編集者が引き合わせたとかじゃなくて乱歩や手塚治虫みたいに自分から筒井さんにコンタクトとった系
眉村さんはサラリーマンしながら小説家を目指していて高校時代からの彼女(後の奥さん)が夢を応援してくれていたとか…リア充です
2017/08/24(木) 10:52:08.07ID:ycJ9Ikyp
学生時代柔道部でブイブイいわしてた眉裏を
オタって表現されるとちょい違和感
2017/08/24(木) 12:04:54.68ID:KEBv8PHj
柔道部でブイブイいわせてたオタクもいないわけじゃないからセーフ
2017/08/24(木) 16:03:49.02ID:ycJ9Ikyp
いやいやオタクの定義はまず文化系であるおことだろう
2017/08/24(木) 16:24:15.63ID:zrljkw4N
柔道部に入ってても「文学少年だった僕」とかも言ってるので体育会系とも言い難いような
SFにはまったのがいつなのかは知らんが
2017/08/24(木) 19:30:48.52ID://o/Lms8
そんな定義ないでしょ
2017/08/27(日) 13:18:39.35ID:rsPM8b/M
あるあるw
2017/08/28(月) 07:37:42.36ID:uqfkiDv1
418みたが、これはもう先は長くないな
449名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/08/28(月) 13:19:57.20ID:hp88GELl
>>448
こら 山下さんに失礼な。
450名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/08/28(月) 23:35:18.44ID:adeZlkxn
いまだにレヴューとか無声映画に夢があるんだろうなw
2017/08/29(火) 00:36:02.28ID:CNXUSGDG
活弁士「パンツの中にタラリタラリと白いモノが…」
452名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/08/30(水) 01:08:35.68ID:wCgH6qKu
>>435
まさか自営業者は基礎年金しか納付してないとか
思ってないだろうな
2017/08/30(水) 10:57:51.19ID:9Bcxp7li
サラリーマンはほぼ100%厚生年金強制納付させられてるけど
自営業者の国民年金の未納率の高さは異常
老後はナマポ一直線
454名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/08/30(水) 14:50:59.33ID:wCgH6qKu
>>453
1号の未納の多くはフリーターだから。
まともな自営業者は職能型か地域型の基金かけてるよ。
2017/08/30(水) 21:39:20.98ID:a/Vfjvw9
厚生年金強制納付とか被害者ヅラして。
サラリーマンが自営業とくらべてどれだけ優遇されてるのかわかってないのか。
456名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/08/30(水) 21:47:53.41ID:aGtg264U
筒井レベルの作家が老後に年金なんてアテにしてるわけがない
そもそも年金は老後に飢え死にしないための制度だろ
457名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/08/31(木) 09:19:04.71ID:Of1tqrnD
>>456
年金どうのこうのになったのは
眉村卓や豊田有恒についてだから

>>455
453自身の
「おれの老後はナマポでいいのに強制納付させられて〜」という気持ちが
にじみ出ているレスだな
2017/08/31(木) 13:31:25.83ID:WwKYPezj
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l    
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |    リンちゃんの死を無駄にしないためにも
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    メガネ障害者がパラリンピック出場できますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |     
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./      
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、     
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|     
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、    


※千葉県松戸市で渋谷恭正(46)に殺された小学生三年生の女の子、レェ・ティ・ニャット・リンちゃんの
 遺体には膣と肛門に異物を入れられた痕跡があった(フライデーより)
http://i.imgur.com/VnBNPyU.jpg
http://i.imgur.com/yx3naiU.jpg
http://i.imgur.com/L7rLhHf.jpg


★ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり

★メガネはメガネ障害者です
459名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/02(土) 19:53:25.71ID:IkfkpnjY
先月発売された今敏監督のパプリカ絵コンテ集に筒井先生のロングインタビューが掲載されています
これは今敏監督の死後に筒井先生が初めて公式に今敏監督について語ったものです
日記では今敏監督死去の日に書かれていますがその後は追悼文の類は一切発表されていません
このほかに今敏監督と筒井先生の対談の完全版も掲載されています
筒井先生は千年女優をベタ褒めしていて当時40歳の若手監督であった今敏監督を天才であると大絶賛されています
2017/09/02(土) 21:52:12.87ID:SufBD0wp
YouTube動画、山下さんが保護者の目線だなw
2017/09/03(日) 16:55:04.13ID:kNsf9vSQ
筒井康隆を「お前」呼ばわりする岡田斗司夫

http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51539615.html
2017/09/03(日) 23:08:02.86ID:J5r7ZzGR
>>461
途中までいい話っぽかったのに筒井批判のくだりで台無しになってるじゃないすかやだー
岡田の意見に共感できる人居る?
岡田の父親に近い世代なんだからそりゃガチギレする人も居るだろうよとしか思えんが
2017/09/03(日) 23:27:46.72ID:2+dKnift
まず、岡田斗司夫はウケ狙いで話を盛る癖があるから本当に筒井がこんなこと言ったかどうかというとこから怪しい
2017/09/03(日) 23:33:31.94ID:ocHjvOpp
>筒井康隆さんにはすごい冷たい目で、
>「原爆ごときで過激ぶるな!ガキめ!」というような感じで見られてしまったんだよね。
つまり岡田斗司夫が勝手にそう言っていると感じた。

>でも、逆にわかんなくなったのが、筒井康隆さんの「原爆ごときで過激ぶるな!ガキめ!」
>「なんでお前、人のことをそんなに言えるんだよ!」(笑)って。
最後には完全に筒井康隆がそう発言したことになってる
妄想と現実がごっちゃになったんじゃないのか
2017/09/03(日) 23:40:45.44ID:NyUCqSWz
岡田氏がSF大会でOPアニメや8ミリ作品で話題をさらってた頃に書かれた筒井のエッセイに「ピカドン音頭」批判があったと思う。
そのあたりの恨みも岡田側にあるのではないか。
さらに時期的に麻生のヒトラー発言も岡田氏がこれを書こうとした動機でもありそう。
筒井の慰安婦像問題もあるのかな?

>そんなふうに、もうホントに、ワナビー君の恥ずかしい奴だったんだ。
>「原爆ごときで過激ぶるな!ガキめ!」というような感じで見られてしまった

この部分が筒井が岡田氏に向けた視線の理由なような気がするけどな。
筒井が発言したわけではなく岡田氏がニュアンスとして感じたってことでしょ。

岡田氏がなぜわからなくなったのかがこちらはわからないけれど。
2017/09/03(日) 23:49:02.84ID:2+dKnift
実際に筒井がこの通りのことを言ってたとして、「原爆ごとき」って「不謹慎」より「陳腐、ぬるい」のニュアンスが強いと思うんだけど
岡田はそういう風には受け取ってないっぽいね
2017/09/04(月) 00:08:52.83ID:eXAV2fGP
「ワナビー君の恥ずかしい奴がキャッキャ騒ぐな!ガキめ!」って視線を「原爆で騒ぐな」と受け取ったってことか
2017/09/04(月) 00:58:36.67ID:Wr4E4TRW
なんか漠然とした文章(語り?)だが
岡田斗司夫の側に寄ってはいけないということはよく判った
2017/09/04(月) 10:47:50.56ID:DEUGgBmy
実際にガキめ!と言ったとは思えないな

岡田「フヘヘヘヘ、筒井すぁーん、こんなTシャツ買ったんすよぉ〜〜」
筒井(冷たい目で)「ふん」

こんな感じじゃないの
470名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/04(月) 10:56:37.02ID:F8XSmNF7
筒井「最近老眼気味だけど黙っておこう」
2017/09/04(月) 14:06:00.75ID:cxhIhaSN
いや、岡田世代にとって筒井康隆がそういうこと言いそうなキャラだというだけだよ
2017/09/04(月) 22:26:23.02ID:eXAV2fGP
これは酷い。言葉を発せずともガキめなどと身にまとった雰囲気だけで、未来ある若者を瞬殺するような作家の書くものを読んではいけない。
473名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/05(火) 13:24:57.41ID:t9ciiQzO
>>472
「それはそのとうりだが
で 未来ある若者って誰なのかね? 俺はSF大会で、そんな若者に会ったことないな。」
2017/09/05(火) 15:56:55.53ID:w7TMZpkW
史上最強のオタク鼎談で、SF大会運営してたら筒井が「家族の分まで全部ホテル代出せ」って
プロ様が来てやった的な勘違いしててトラブったって岡田が言ってたお。
2017/09/05(火) 18:18:06.00ID:XuheugDu
岡田さん以外の証言もあれば信じる気になるかもしれないけど、岡田さんしか言ってなかったら、身構えたくなるな
今までの言動を見てると、受けるためにいくらでも話を広げる人でしょう
知ってる人はそういうこと折り込み済みで聞いてるのかもしれないけど
2017/09/05(火) 18:48:08.16ID:XuheugDu
https://ja.wikipedia.org/wiki/DAICON_FILM で次のように書かれてるね

> 1964年に大阪初の日本SF大会であるDAICON 1の実行委員長[8]、1975年に神戸で
>.SHINCONで名誉実行委員長と[9]、日本SF大会の運営に関わった経験のあるSF作家の
>.筒井康隆も、岡田らの運営した大阪大会で原爆投下を茶化した『ピカドン音頭』と
>.いうイベントを実施したことや、自主映画『愛國戰隊大日本』の内容を右翼を賛美
>.するものであり、「アホな演しもの」だとして苦言を呈した一人である[10]。

これだとダイコンの名前は筒井さんからいただいたようなものだし、
こう叱られたら、岡田さんが、筒井さんへのうしろめたさや恨みで貶めるような
ことを言ってもおかしくない
少なくとも岡田さんは、客観的な証言者じゃないよ
2017/09/05(火) 18:57:18.36ID:w7TMZpkW
ちなみにネオヌルで筒井に大恩あるはずの山本弘は、
その岡田の発言に何の異議も唱えずにいつものうなずきピロシでしたw
2017/09/05(火) 19:25:57.56ID:XuheugDu
岡田さんは山本さん時代の「と学会」会員だったことがあるし、唐沢俊一さんをめぐっていろいろあったし、山本さんはあたらず触らずなんじゃないかなぁ
岡田さんが会費滞納でと学会を退会になったのは本人ネタにしたことあったっけ?(山本さんの証言はある)
2017/09/05(火) 19:29:10.91ID:w7TMZpkW
オタク鼎談は唐沢騒動の前ヨー
2017/09/05(火) 19:36:31.34ID:XuheugDu
伊藤さんの件は?
それやこれやで、岡田さんや岡田さんに関わった人は、言えないこともあるんだろうなって印象ですね
2017/09/05(火) 19:38:34.08ID:w7TMZpkW
思いつく「伊藤さんの件」が多すぎてどの件だかw
2017/09/05(火) 19:42:18.61ID:XuheugDu
それだけいろいろやってるんですかー
不良みたいに武勇伝にしたくなるでしょうね 「昔はヤンチャしたもんだ」
岡田さんを有名にする気はないのでこれにて
2017/09/05(火) 19:47:30.67ID:w7TMZpkW
いや、岡田個人の回数じゃなくて関わる奴が多すぎてネw

唐沢・伊藤 バカ裁判
岡田・伊藤 漫画夜話よつばと出演キャンセル
山本・伊藤 アカンコイツほんまに馬鹿や

どれだ!
2017/09/06(水) 02:51:31.37ID:Fgy4odj6
>「アホな演しもの」だとして苦言を呈した一人

「アホな演しもの」は誉め言葉の可能性もありそうだし、Wikiとはいえ文章ちょっと変だ。
ただ「ピカドン音頭」は「被爆者の参加者」をドン引きさせたみたいな文があったと思うので、多分、批判の文脈で語ったのだと思う。
2017/09/06(水) 08:26:30.03ID:UbrF/vBC
とある大会で嫌なことがあったので、それ以降SF大会は出席をやめた。
みたいなことどっかに書いてたね。
486名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/06(水) 08:53:54.45ID:1+l6L3Ne
>>484
誉め言葉にとれたら、岡田が自慢話にしないわけがない
「筒井さんにアホと言われたんですよ」と岡田が話したのを聞いたことないから、お察しじゃね
2017/09/06(水) 11:09:08.14ID:apgKMFi0
中島らもは劇団やってた時に筒井に友情出演頼んだら
あっちのマネージャーからホテルのスイート用意しろと言われてあきれた顛末を書いている
488名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/06(水) 13:37:23.19ID:roxz/q8x
それだけの価値があると思うなら呼べ、
思わないなら呼ばなくていいし行かない、ってことじゃん。
別にいいじゃん。
わしなんかビジネスホテルのダブルでいいですよ〜って謙れってか。
2017/09/06(水) 14:22:58.16ID:fMq5clEh
>>475
ハイ、証言出ました〜w
まあ客演はともかく、SF大会ってプロアマの垣根無くみんな一SFファンとして
交流して楽しみましょうって場に、プロ様降臨チヤホヤしろってねえ。
ヒラコーの大同人物語の豚じゃないんだからサw
2017/09/06(水) 14:23:59.66ID:kqM6NtMO
佐藤亜紀がだいぶ前に、筒井が外国でリッツに泊まっただけで贅沢だと怒った作家の話を書いてたな
佐藤は「なんで怒るんだ?筒井だぞ?」って呆れてたがちょっと笑った
2017/09/06(水) 15:25:31.85ID:8LbRBgmp
うーん。まぁ自分で働いて金持ちになってその金でいいホテルに泊まるぶんには
だれも文句は言わないけど、読者に買ってもらってそのお金で金持ちぶるのは
読者から見たらなんだかなぁ、という気持ちになるのは理解できる。
2017/09/06(水) 15:32:16.81ID:fMq5clEh
アホの金なんかドブに捨てるように使ってやれ!w
493名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/06(水) 15:33:07.02ID:zZEmoWkK
買ってやってるという意識なのか。けっ。
2017/09/06(水) 17:17:03.86ID:LKZh3n2e
読者様は神様だとでも思ってんのかな
495名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/06(水) 18:42:42.64ID:Yrj4R997
>>491
お前は小説書くことを「働いてない」と言うのかい?
2017/09/07(木) 16:32:51.42ID:jLXoxQbs
>>491みてえな底辺労働者、ほんと最近多いな
ツイッターにもいすぎだぜ
2017/09/07(木) 20:55:09.22ID:2LL4a37D
「お客様は神様です」と神仏習合あたりを揶揄して
「仏様は神様です」と小松が言ったのを
「最高にシュールだ」と筒井が絶賛したという話をどっかで読んだ
2017/09/07(木) 21:47:30.16ID:TqObw+eB
仏教伝来の当時は蕃神扱いだからまあ正確なんだけどな!
2017/09/10(日) 21:24:15.09ID:Lzkc1XNJ
漫画家のいしいひさいちは税務署にいったときあんまり貧乏くさい
かっこしてたので署員からぞんざいな扱いをされたそうな。
読者が望んでるのはそういうエピソードだよ。
高級ホテルに泊まって高級料理を食ってるエピソードなんか
望んでいない。
500名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/10(日) 22:28:19.45ID:J33lSVhB
富豪刑事を書いた作家に何を期待してるのか。
2017/09/11(月) 01:28:23.35ID:kVcEkLO7
貧乏臭いエピソード期待するなら筒井康隆読むのはやめればいいのに
2017/09/11(月) 07:54:08.12ID:bGP30iDq
筒井の金持ち自慢に溜飲下げてるのは「時をかける少女」の
アニメ版あたりからファンになった人なんだろうね。
筒井の名前を知った頃から超ベストセラー人気作家だったから
金持ち自慢にも違和感がない。
昔の売れない貧乏時代から筒井を知っている
ファンからするとそれはちょっと違うんじゃないかという
気になるんだろう。
2017/09/11(月) 09:21:50.46ID:Dv0KhEmp
ブログなんて美食自慢じゃないかw
2017/09/11(月) 09:41:15.69ID:NdDBPAZO
>>502
30年来のファンだけど別に気にならんが
505名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/11(月) 11:19:35.09ID:xGro2RsI
ミレーの名画を買ったのもずいぶん前のことなのに、いまさら金持ち自慢に違和感あるかね。
2017/09/11(月) 11:29:32.80ID:Dv0KhEmp
しかも追徴課税で売り払った
2017/09/11(月) 21:20:07.79ID:hNG9Zh1D
>>504
にわかだな。
2017/09/12(火) 00:56:34.38ID:rAQ7u16J
記憶だけで書くが、ツツイハスタカのエッセイがなんということだ税金100万円じゃなかったかな
2017/09/12(火) 01:58:12.34ID:YjPEH5gZ
>>507
にわかと書けばマウントできると思ってる哀しいおっさん
2017/09/12(火) 03:06:57.48ID:5SVbkNj7
売れない貧乏時代なんてあったのかあの人?
2017/09/12(火) 06:02:40.90ID:JHaa8iqE
NULLの雌伏時代はあったけど、すぐデビューして売れっ子だったような

ツイッターの韓国舌禍騒動もそうだったけど、昔の筒井を読んだことがない人ほど、
有名人だから品行方正であるべしという決め付けをしてるのかも

手塚や藤子Fがスケベでダークだったのを無視してヒューマニストと言うがごとし
2017/09/12(火) 06:19:04.88ID:wVBFAjBK
>>509
このスレ的にはマウントとかでなくて諧謔では?

普通の作家なら30年来のファンといえば最古参にもなるが
こと筒井に関してはいくらでももっと古いファンがいるぞと。
2017/09/12(火) 09:19:20.24ID:YjPEH5gZ
>>512
いやあ全然面白いとも思わなかったから諧謔とか言われてもな
こっちも長さを誇る意味で30年来と書いたわけじゃなくて、
アニメ時かけより古いファンでも気にならないという意味で書いただけだし
2017/09/12(火) 09:20:42.49ID:YjPEH5gZ
>>511
>手塚や藤子Fがスケベでダークだったのを無視してヒューマニストと言うがごとし
実際にヒューマニストだと思うよ
「スケベでダーク」となんの関係が?
2017/09/12(火) 12:28:08.83ID:wVBFAjBK
>>513
うーん、君にはこのスレは似合わないようだね。
というか筒井作品もろくに理解できてないだろう。
赤川次郎なんか読むといいんじゃない?
516名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/12(火) 13:42:56.62ID:oq00SqJe
やれやれ、もっとやれ。
517名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/12(火) 16:01:39.55ID:qTz1Tyeb
>>514
511さんやないが「清廉潔白」呼ばわりは
その作品群をろくに読み込んでない証拠と
言われたいんやろう

取り敢えずアトムやドラえもんファンゆうてるやつらに
「奇子」や「ミノタウロスの皿」を読ませたいね

時かけファンには「シナリオ 時をかける少女」を。
2017/09/12(火) 16:41:23.03ID:YjPEH5gZ
>>515
「向いてない」と書けばマウントできると思ってる哀しいおっさん

>>517
アホか。藤子・F・不二雄大全集も手塚治虫漫画全集も全巻持ってるし全部読んでるわ
(手塚全集の方はDVDROM版が出た時に気に入ったもの以外は処分したけど)
釈迦に説法とはまさにこのことだね
2017/09/12(火) 16:46:51.03ID:gooxU5C4
こうなったら最後の必殺技ダ!
でやっ、リアルタイムでアノ時代の空気を経験してないだろビィ〜〜ィンム!!
2017/09/12(火) 16:48:42.41ID:YjPEH5gZ
うおおおっ! 確かにNULL時代は俺はまだ生まれてないっっ!
2017/09/12(火) 18:16:17.76ID:F1N5Ncbk
わっはっは気にすんな気にすんな
経験してないといえば、筒井作品がハヤカワ文庫から出るのもついこの間まで経験してなかったので俺もにわかだな
522名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/12(火) 21:12:04.09ID:3AlbgHbu
筒井はSF仲間とはよく遊んでいたようだけど、村上春樹とは縁遠いかんじだよね。
2017/09/12(火) 23:14:30.30ID:G1Ys84K/
角川文庫で筒井作品が本屋の棚一段占領していたのが懐かしいなあ。
2017/09/12(火) 23:33:36.32ID:rAQ7u16J
家族で同人誌発行するくらいには裕福だったということじゃないのかな<NULL
525名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:13.63ID:hbZtxlvb
>>515
赤川次郎をバカにすんなよ。
お前みたいな人間に筒井康隆を理解してるファンづらしてほしくないわ。
2017/09/13(水) 11:22:01.70ID:0qLIkSh3
筒井は赤川を同時代のベストセラー作家として評価してただろ。
先の流れを決めないまま書きはじめることに。
赤川の量産と売れ行きにはさすがの筒井も勝てなかったものな。
2017/09/13(水) 13:53:40.52ID:pkILfd61
三毛猫ホームズの初期はミステリとしてもちゃんと評価されてた。
528名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:12.07ID:5EBUyRtc
ミステリといえば富豪刑事かな
2017/09/13(水) 19:12:30.89ID:OLAOWLcX
筒井ミステリで評価No1はロートレックじゃないの?
2017/09/13(水) 21:42:39.75ID:I59l5lRt
>>529
あれこそが本当の意味で「映像化不可能な小説」ですよね
2017/09/13(水) 23:25:03.43ID:vAZymVN4
岩波書店から出てる赤川次郎のエッセイを読むと、学者並みというと言い過ぎかも知れないが、ものすごい読書量だよ
ドイツロマン派文学にかなり傾倒してたみたいね。なんであのような作風になるのかはよくわからんが
あと赤川次郎の書いた文楽の入門書は、専門家も舌を巻くほどの知識を読みやすくまとめている
なんか侮られてる作家だよね

ちなみに>>526と同じエッセイか日記でだと思うが、筒井は赤川次郎のことを「大天才ではないか」と書いてたね
2017/09/13(水) 23:28:54.80ID:vAZymVN4
ところで何かあるとブラックな手塚や藤子Fの作品を持ち出してきて、「こんなの知らないだろ」と言うのって中2っぽいなー

ファンの類型
(初級)アトム、ブラックジャック、ドラえもんおもすれー
(中級)奇子、MW、ミノタウロスの皿、モジャ公を読んでないなんて真のファンではないね(フフン)
(上級)全作品読んだけど、やっぱ手塚と藤子Fはヒューマニストだわ

あと517は何か勘違いしているが、ヒューマニストは「清廉潔白」って意味じゃないからな
2017/09/13(水) 23:50:23.17ID:QrDM2FKB
やっぱり時をかける少女だよな
534名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/14(木) 10:54:31.10ID:1DD0bt26
>>532オヤジ坊太郎の純子ちゃんしっとるかw
535名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2017/09/14(木) 15:16:28.02ID:z0O+Y/ae
>>534
スマン 藤子Aさんのだとは分かるが
内容を度忘れしてる どんなんですか?
2017/09/14(木) 15:27:00.17ID:BYQAog5h
>>534
手塚全集も藤子F全集も藤子Aランドも全巻持ってるが、オヤジ坊太郎は実家なんだよなー
純子ちゃんってどんなんだっけ

ちなみに藤子不二雄Aランドのオヤジ坊太郎って未収録がすごく多いらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況