『魔法の天使クリィミーマミ』(まほうのてんし クリィミーマミ)は、
スタジオぴえろ作のテレビアニメ。1983年7月1日から1984年6月29日まで、
日本テレビ系列で全52話が放送された。テレビシリーズ終了後、OVAも製作されている。
魔法少女アニメに芸能界というこれまでにない要素を取り入れ、また主人公の声を
当時15歳で本作の主題歌がデビュー曲となるアイドル歌手太田貴子が担当。
当初は全26話の予定だったが、視聴者からの好評に応えて52話まで延長、
さらにOVAで続編が製作された。
作風としては、架空性の高い世界を舞台としていた『ミンキーモモ』とは対照的に、
日本の芸能界を舞台にする、当時の流行や風俗を反映するといった特徴があり、
これによって現実味を帯びた世界観が描かれている。
探検
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 クリ131マミー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/05(金) 19:31:53.73ID:CHPpmYVl507名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/05(月) 07:33:32.06ID:ZQGMtZtN そ れ は な い
508名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/05(月) 08:53:16.37ID:/U7BBrwg ブレラン2049ほめてるのってキッズだけでしょ
509名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/05(月) 09:41:27.35ID:Z0j+40uq EP8の8ビットゲームの背景みたいな最終決戦場所と
ホスやタトウィーンが同じレベルに見えるなら
SF映画観ないほうがいいと思うんだけどw
ホスやタトウィーンが同じレベルに見えるなら
SF映画観ないほうがいいと思うんだけどw
510名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/05(月) 14:13:08.30ID:VaFZF2R6 フォースの覚醒→単なるEP4の焼き直し、新しい世界観や創意工夫が皆無
最後のジェダイ→銀河を巻き込む戦争というスケール感が皆無、敵も味方も
全員池沼、、糞キャラローズ、つまらない作戦、ルークを貶め勝手に殺す、
総じて頭の悪すぎる脚本
EP8と9は本当につまらないし駄作だからEP1-3(これも失敗作ではあったが)
とルーカスに再評価がなされてるのもあるんじゃないの?
最後のジェダイ→銀河を巻き込む戦争というスケール感が皆無、敵も味方も
全員池沼、、糞キャラローズ、つまらない作戦、ルークを貶め勝手に殺す、
総じて頭の悪すぎる脚本
EP8と9は本当につまらないし駄作だからEP1-3(これも失敗作ではあったが)
とルーカスに再評価がなされてるのもあるんじゃないの?
511名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/05(月) 14:15:06.95ID:sYK5NGKJ >>509
帝国の逆襲だって放映当時は明らかな予算けちってるカキワリ多用してたんだがなぁ
帝国の逆襲だって放映当時は明らかな予算けちってるカキワリ多用してたんだがなぁ
512名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/05(月) 14:37:46.11ID:2yZqm8TA 画質の問題ではないデザイン
画面の端まで断崖があって
扉をやられたら突破されるぞーー
って8ビットゲームでしょw
アイデアがない
SFマインドがない
画面の端まで断崖があって
扉をやられたら突破されるぞーー
って8ビットゲームでしょw
アイデアがない
SFマインドがない
513名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/05(月) 15:30:48.15ID:sYK5NGKJ エピ4より劣化してるカキワリで技術じゃないとか言われても
手抜きじゃん
手抜きじゃん
514名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/05(月) 20:23:47.34ID:ZQGMtZtN515名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 11:36:04.73ID:9c/cBVQ0 >>505
>一貫して「最新作は糞、前作までは神」という意見が幅をきかせているし
んなこたぁないだろう。
新作の度に駄作言われるのは『ビッグバン・セオリー』でもネタにされていたが、だからって前作を褒める奴は観たことない。
EP1は他はともかく、ダースモール戦くらいだが、はっきり言えばあそこしか褒めることないし、2はジェダイがバタバタ死ぬところくらいしか印象残ってないし、3はクライマックスのオビワンvsアナキンは昔から
言われて期待してたところであれだけのために新三部作ガマンして付き合ってきたと言えるだろう。
>一貫して「最新作は糞、前作までは神」という意見が幅をきかせているし
んなこたぁないだろう。
新作の度に駄作言われるのは『ビッグバン・セオリー』でもネタにされていたが、だからって前作を褒める奴は観たことない。
EP1は他はともかく、ダースモール戦くらいだが、はっきり言えばあそこしか褒めることないし、2はジェダイがバタバタ死ぬところくらいしか印象残ってないし、3はクライマックスのオビワンvsアナキンは昔から
言われて期待してたところであれだけのために新三部作ガマンして付き合ってきたと言えるだろう。
516名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 11:41:43.00ID:ZtgnPVi5517名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 13:09:33.58ID:h7BEG64p 【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】 世界教師 マイトLーヤ「早死には原発事故の隠蔽のせい」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517828233/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517828233/l50
518名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 13:50:39.28ID:ZtgnPVi5 古代ビルダー種族 人類の10億年の遺産の回収 パート2
【2018年1月】 コーリー・グッド最新情報 パートU
https://ja.spherebeingalliance.com/blog/all.html
コズミック・ディスクロージャー: インナー・アースの危機
シーズン 9 エピソード 3
【2018年1月】 コーリー・グッド最新情報 パートU
https://ja.spherebeingalliance.com/blog/all.html
コズミック・ディスクロージャー: インナー・アースの危機
シーズン 9 エピソード 3
519名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 21:22:14.41ID:XlPa1bNY https://gyao.yahoo.co.jp/p/00908/v13926/
「デビルマン以来の逸材」と言われたガッチャマンが16日まで無料公開されてるから
暇でたまらないという人は見てみたらどうかな
俺は遠慮しとくけど
「デビルマン以来の逸材」と言われたガッチャマンが16日まで無料公開されてるから
暇でたまらないという人は見てみたらどうかな
俺は遠慮しとくけど
520名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 21:29:54.12ID:OpteNUZj521名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 21:52:58.08ID:eB3oPBbR522名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 22:02:14.20ID:h0ZOomSz そういえば海外のファンとかがボロクソにけなしてたミディクロリアンの設定とかは無くなったのかな
523名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 22:20:32.24ID:DOmvGnvg 子供向けとはいえ仮面ライダーやレンジャー系はそれほど悪くないし
たまに傑作もあるが「ヒーローもののマンガ・アニメの実写化」となると
何故とたんに駄目になっちゃうのか…
ハリウッド産アメコミ実写化レベルのものを作るのは絶対無理にしても
アメコミ映画を研究して少しでも実践しようというような意識も作り手から
全く感じられないし
たまに傑作もあるが「ヒーローもののマンガ・アニメの実写化」となると
何故とたんに駄目になっちゃうのか…
ハリウッド産アメコミ実写化レベルのものを作るのは絶対無理にしても
アメコミ映画を研究して少しでも実践しようというような意識も作り手から
全く感じられないし
524名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/07(水) 23:19:49.64ID:QEjq08Qa525名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 11:23:37.99ID:VYctC0+O 漫画・アニメの描写を実写の文法にコンバートするのがヘタクソなんだ。脚本レベルで
ヒーロー系以外のはまだマシなので、そっち向きの人材がいないってことやろうね。
ヒーロー系以外のはまだマシなので、そっち向きの人材がいないってことやろうね。
526名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 11:36:32.04ID:D+otBkS0527名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 11:41:28.53ID:gaotbR63 アミダラ女王がお怒りのようです
https://youtu.be/QS8bma7LRX4?t=1m30s
https://youtu.be/QS8bma7LRX4?t=1m30s
528名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 17:20:30.29ID:VYctC0+O >>526
ベイター=アナキン起点のスカイウォーカーの血統がフォースとジェダイを左右するってのが軸とすると、アナキ以前の存在はスカイウォーカーの血統の価値を下げちゃうからな。
それを回避するために、キリストもどのき突然変異というか、「フォースの申し子」血統と強調するための設定やろな。ミディクロリアン 主役補正みたいだろうけど、補正どころかフォースの神秘性を
奪っただけだわな。
ベイター=アナキン起点のスカイウォーカーの血統がフォースとジェダイを左右するってのが軸とすると、アナキ以前の存在はスカイウォーカーの血統の価値を下げちゃうからな。
それを回避するために、キリストもどのき突然変異というか、「フォースの申し子」血統と強調するための設定やろな。ミディクロリアン 主役補正みたいだろうけど、補正どころかフォースの神秘性を
奪っただけだわな。
529名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 17:37:42.93ID:s7wgZrMn フォースと別にオマケ程度で良かったんだがな
何でもかんでもフォースで解決はつまんねぇよ
主にダークサイド
何でもかんでもフォースで解決はつまんねぇよ
主にダークサイド
530名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 19:29:50.92ID:0bJkI4MU EP7の再評価とかどこでされてるのw
まあEP8よりは多少マシとは言えるが
EP9がそれよりひどかったら手の平返しどころか新三部作はなかったことになるだけだw
まあEP8よりは多少マシとは言えるが
EP9がそれよりひどかったら手の平返しどころか新三部作はなかったことになるだけだw
531名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 22:53:21.00ID:nqGZR06C ハン・ソロの予告見たけどなかなか面白そう
SWはもう本編よりキャラと世界観を上手く利用したスピンオフのほうが
期待できるし出来がいいと思う
ローグワンがそうだったし
SWはもう本編よりキャラと世界観を上手く利用したスピンオフのほうが
期待できるし出来がいいと思う
ローグワンがそうだったし
532名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/08(木) 23:31:41.83ID:MZyQ0ly3 サターンロケット以来最大の打ち上げ能力をもつスペースX社のファルコンヘビーが
火星に向けてテスラのスポーツカーを打ち上げ、コアは海上に着水して破損するも
ブースター2基の回収に成功
ハインラインの「月を売った男」が現実化して民間機で火星探査が行われる時代が来るのか
火星に向けてテスラのスポーツカーを打ち上げ、コアは海上に着水して破損するも
ブースター2基の回収に成功
ハインラインの「月を売った男」が現実化して民間機で火星探査が行われる時代が来るのか
533名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 08:08:53.82ID:3033b4Hq >>528
EP7から引っ張った「レイは誰の子?」を、スラム出身の一般人の子と確定させた時点で
今のシリーズは血統主義から決別したな
「レイがルークの隠し子だったらEP5の焼き直し」と言われてただけに
そういう陳腐な展開を回避したの だ け は評価できる
まあEP10以降は今シリーズとは違うスタッフが製作するみたいだから、そっちに期待
「スター・ウォーズ」新シリーズは「ゲーム・オブ・スローンズ」製作者の手に
http://www.bbc.com/japanese/42985328
EP7から引っ張った「レイは誰の子?」を、スラム出身の一般人の子と確定させた時点で
今のシリーズは血統主義から決別したな
「レイがルークの隠し子だったらEP5の焼き直し」と言われてただけに
そういう陳腐な展開を回避したの だ け は評価できる
まあEP10以降は今シリーズとは違うスタッフが製作するみたいだから、そっちに期待
「スター・ウォーズ」新シリーズは「ゲーム・オブ・スローンズ」製作者の手に
http://www.bbc.com/japanese/42985328
534名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 08:10:56.76ID:RV2+QAxG535名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 08:34:07.07ID:mO20MBte 元々ジェダイってそこらで単発でポコポコ発生するやつを
ジェダイがスカウトしてくるだけでジェダイは一生未婚だし子供も作らん
結婚して子供作って親子でジェダイやったアナキンとルーク、
アナキンの娘のレイアと更に子供のカイロレンだけが特殊ケースなんだよね
ジェダイに血統主義なんか無い
スターウォーズはその中の特殊ケースであるスカイウォーカー家の物語ではあるけどな
ジェダイがスカウトしてくるだけでジェダイは一生未婚だし子供も作らん
結婚して子供作って親子でジェダイやったアナキンとルーク、
アナキンの娘のレイアと更に子供のカイロレンだけが特殊ケースなんだよね
ジェダイに血統主義なんか無い
スターウォーズはその中の特殊ケースであるスカイウォーカー家の物語ではあるけどな
536名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 09:50:36.21ID:7pgLWrvd SWが目指したのは連続活劇なんだからポコポコ作ってもいいよ
だがもうちょっと一作ごとに爽快感があるものにすべきだろ
キモオタクばかりが文句言ってることにしたい奴らは、SWオタがほとんどいない中国で大コケ上映打ち切りしたことについてはどう考えてるの?w
>>533
>米芸能誌「バラエティー」のモーリーン・ライアン氏は「『スター・ウォーズ』シリーズに雇われた作家と監督全員を足してみた。
>96%が白人男性。不愉快だ」とツイートした。
きが くるっとる
だがもうちょっと一作ごとに爽快感があるものにすべきだろ
キモオタクばかりが文句言ってることにしたい奴らは、SWオタがほとんどいない中国で大コケ上映打ち切りしたことについてはどう考えてるの?w
>>533
>米芸能誌「バラエティー」のモーリーン・ライアン氏は「『スター・ウォーズ』シリーズに雇われた作家と監督全員を足してみた。
>96%が白人男性。不愉快だ」とツイートした。
きが くるっとる
537名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 11:26:00.60ID:uVW3WTUy 今こそレンズマンシリーズの映像化を
538名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 12:03:12.03ID:zvWDlPYT 小林克也が「何でもかんでもぶち壊せー」って言ってるやつな
539名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 12:04:59.03ID:8njTwWqH グリーンランタン「俺だって本気出したら」
540名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 15:05:54.70ID:QMrLgUnd541名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 17:33:48.58ID:3033b4Hq542名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 17:52:51.61ID:RV2+QAxG ルークは血統主義の産物というよりは
貴種流離譚のラインのキャラだからなあ
貴種って発想が血統主義といえないこともないけど
どこにでもいる平凡なボクがじつは伝説のパイロットの息子だった
っていう中二病浪漫
貴種流離譚のラインのキャラだからなあ
貴種って発想が血統主義といえないこともないけど
どこにでもいる平凡なボクがじつは伝説のパイロットの息子だった
っていう中二病浪漫
543名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 18:03:18.07ID:7pgLWrvd アメリカ的価値観と欧州的伝統のはざまにあるのがヒロイックファンタジーよ
544名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 22:35:23.37ID:FM9AK+Gd というか移民の国であるアメリカに血統主義とか根付いているの?
545名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/09(金) 23:43:14.08ID:WH728qpG 人間はない物に憧れ
魂のふるさとを投影するやで
魂のふるさとを投影するやで
546名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 03:23:21.92ID:Q9wW55W4 ケネディ一家
547名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 07:03:43.85ID:b1qM36lI ヒロイックファンタジーの最大産出国がアメリカって時点で
アメリカの魂が求めているとしか…
…え?大和魂が萌えを?
アメリカの魂が求めているとしか…
…え?大和魂が萌えを?
548名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 08:54:13.83ID:muVOnJC5 ナショナル・トレジャー「国の秘宝」が精々250年前の独立宣言だからして、
2000年前からドンパチやってた民族の末裔としては生温かく見守るしか。
2000年前からドンパチやってた民族の末裔としては生温かく見守るしか。
549名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 09:44:02.79ID:Mps/E/ne 弥生時代に鉄砲伝来していたのか
550名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 10:25:47.78ID:V72MlYOA レンズマンの主人公キムもはるか古代からアリシア人が地球人の血統を操作して作り上げた純血種だっただろう
551名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 10:54:49.37ID:EDaUVdr/ アメリカ人はハリウッドに他国でいう古典ものを求めてるって何かで読んだシェイクスピアや忠臣蔵になれるかなスターウオーズやスパイダーマンは
552名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 11:01:30.42ID:fEQKqX7U スターウォーズとスタートレックとアメコミの一部は
神話とか伝説レベルでアメリカ文化に根差してると言えるんじゃないかな
神話とか伝説レベルでアメリカ文化に根差してると言えるんじゃないかな
553名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 11:22:58.24ID:7viAL8dI554名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 11:24:19.64ID:1P8adHrj エンタメ神話の代表例
アメリカ=スターウォーズ、スタートレック、バットマン
イギリス=007、ドクター・フー
日本=大河ドラマ、朝ドラ
アメリカ=スターウォーズ、スタートレック、バットマン
イギリス=007、ドクター・フー
日本=大河ドラマ、朝ドラ
555名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 11:28:03.71ID:7viAL8dI556名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 11:35:31.22ID:fEQKqX7U >>555
横レスだがちがうよ
欧州や英国みたいな文化的バックボーンとしての神話や伝説が
アメリカにはない(先住民の神話とかないではないけど)
だからその代わりにスタトレやSWやアメコミを使うっていう話
横レスだがちがうよ
欧州や英国みたいな文化的バックボーンとしての神話や伝説が
アメリカにはない(先住民の神話とかないではないけど)
だからその代わりにスタトレやSWやアメコミを使うっていう話
557名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 11:50:14.65ID:7viAL8dI >>556
神話とか伝説ってイワユル古典じゃなくネ?
神話とか伝説ってイワユル古典じゃなくネ?
558名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 11:53:12.90ID:fEQKqX7U559名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 12:11:52.62ID:tktpy7Z1 >スターウォーズとスタートレックとアメコミの一部は
>神話とか伝説レベルでアメリカ文化に根差してると言えるんじゃないかな
神話とか伝説レベルw!?
キミは何を言っとるんだ?
>神話とか伝説レベルでアメリカ文化に根差してると言えるんじゃないかな
神話とか伝説レベルw!?
キミは何を言っとるんだ?
560名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 12:14:34.94ID:V72MlYOA アメリカ神話はリンカーンとかゲティスバーグの戦いとかでしょ
561名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 12:18:03.15ID:tR4QvXGa 神話や伝説を扱った古典は多いが、そのものが古典なわけじゃない。
562名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 12:23:21.92ID:VqQOBziD 神話を欲しがるアメリカ人には
スターウォーズが神話的な役割を果たしてるんではないか、
って話だよね?
スターウォーズが神話的な役割を果たしてるんではないか、
って話だよね?
563名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 13:08:02.83ID:63B+Wudg みんな国語力無いな。
「アメリカ文化に根差してる」って言ってるだけでしょ。
神話や伝説になったと言ってるわけではない。
「アメリカ文化に根差してる」って言ってるだけでしょ。
神話や伝説になったと言ってるわけではない。
564名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 13:22:06.57ID:tR4QvXGa アメリカの伝説は、一番古くてポンセデレオンの若返りの泉だもんな。
とはいえ当時日本は室町時代な訳で、彼らが卑下するほど新しくはない。
とはいえ当時日本は室町時代な訳で、彼らが卑下するほど新しくはない。
565名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 13:26:55.62ID:7viAL8dI566名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 13:33:36.20ID:7viAL8dI 『風邪と共に去りぬ』 とか 『ベン・ハー』 みたいな昔の大作は
いかにもアメリカっぽい価値観と文化を表現してて
アメリカ人の心の故郷的な意味で古典として捉えると言うのなら分かる
いかにもアメリカっぽい価値観と文化を表現してて
アメリカ人の心の故郷的な意味で古典として捉えると言うのなら分かる
567名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 14:04:53.53ID:fEQKqX7U ID:7viAL8dIがちょっとアスペっぽくて怖い
568名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 14:49:39.82ID:zIVgEB3+ 都市伝説なら現在進行形で更新されつづけてるんだがなあ
スレンダーマンとか
スレンダーマンとか
569名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 15:31:00.15ID:urNwc85s アメリカの神話っつったら巨人ポールバニヤン
570名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 16:38:39.36ID:ZWo0EuT7 >>568
都市伝説と、今話題になってる「伝説」「神話」はちがう。
都市伝説は単に「都市」が成立した近代以降に生まれた「伝説」にすぎない
アメコミや映画が「アメリカの伝説・神話」ってのは、歴史の写し鏡になっているってことだろ?
都市伝説と、今話題になってる「伝説」「神話」はちがう。
都市伝説は単に「都市」が成立した近代以降に生まれた「伝説」にすぎない
アメコミや映画が「アメリカの伝説・神話」ってのは、歴史の写し鏡になっているってことだろ?
571名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 16:41:33.44ID:urNwc85s 違うってわかってるから都市伝説「なら」って書いてんでねの
572名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 16:51:45.45ID:VqQOBziD 都市伝説「奈良」?
奈良に都市伝説あったかな
奈良に都市伝説あったかな
573名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 16:55:14.80ID:tktpy7Z1 >>572
吉永小百合が鹿の糞のがどうたら歌ってるとか?
吉永小百合が鹿の糞のがどうたら歌ってるとか?
574名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 17:02:11.32ID:VqQOBziD >>573
それは伝説じゃなくてマジだなw
あ、昔生駒山中で警官がカンガルーを見たって言って
ちょっと捜索したとかいう話があったの思い出した
続報無かったんだけど未だに気になってる
それから暗がり峠も一種の伝説なんだろうか
定期的に旅人が車で迷い込んで地獄見てるけど
それは伝説じゃなくてマジだなw
あ、昔生駒山中で警官がカンガルーを見たって言って
ちょっと捜索したとかいう話があったの思い出した
続報無かったんだけど未だに気になってる
それから暗がり峠も一種の伝説なんだろうか
定期的に旅人が車で迷い込んで地獄見てるけど
575名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 17:19:17.79ID:SnzseU13576名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 18:08:48.53ID:5j5ci1Fm 先住民が見たら呆れそうな話だな
577名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 18:54:52.98ID:xfieilJa そりゃ戦前なんて人扱いしてないんだから
578名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 19:40:14.31ID:7viAL8dI 都市伝説ってのは 『いかにもありそうなガセネタ』 だからな
事実はNG
事実はNG
579名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 19:53:41.96ID:Mps/E/ne 安田定期
580名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 19:54:42.54ID:Mps/E/ne 誤爆失礼
581名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 19:56:46.10ID:fEQKqX7U >>575
火星シリーズは忘れられつつある気がするけど(映画もこけたし)
オズはたしかにアメリカの神話の一部になれてるかも
「黄色いレンガの道」とか「臆病なライオン」とか「魂のないブリキの木こり」とか汎用性高い
あとオズってワードのキャッチーさもあるし
火星シリーズは忘れられつつある気がするけど(映画もこけたし)
オズはたしかにアメリカの神話の一部になれてるかも
「黄色いレンガの道」とか「臆病なライオン」とか「魂のないブリキの木こり」とか汎用性高い
あとオズってワードのキャッチーさもあるし
582名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 20:26:04.42ID:1P8adHrj アメリカの神話といえばクトゥルフ神話もそうだよね
583名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 20:33:11.82ID:urNwc85s クツルーは「アメリカ人が巻き込まれる土人や人外の神話」だと思うにょ〜
584名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 21:10:53.35ID:HODJrp89 ダースベーダーがルークの父
ここだけは誰でも知ってるが
他は神話ってほどポピュラーじゃないだろ
なんとかコンベンションの参加者がアメリカの一般人じゃないんだぞw
ここだけは誰でも知ってるが
他は神話ってほどポピュラーじゃないだろ
なんとかコンベンションの参加者がアメリカの一般人じゃないんだぞw
585名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 22:59:51.01ID:UsTjCkFb アメリカ人はミッキーマウスでも信仰してろ
586名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/10(土) 23:43:53.19ID:uLmIB27p 「スーパーマン」てのがアメリカ人の信仰の具現とか何とか
587名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 00:56:56.36ID:owSofZBL >>581
NYを一文字ずらすとOZになるんだっけ。
NYを一文字ずらすとOZになるんだっけ。
588名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 01:04:58.55ID:GdBZpeeO ブラックパンサーが「単発ヒーロー映画」の記録を全て塗り替える見込みだとか
興行収入はもちろん評価も異常に高くてアカデミー賞の期待まである
ダークナイトを超えるアメコミ映画が現れるとは思わなかったわ、まだ分からんが
興行収入はもちろん評価も異常に高くてアカデミー賞の期待まである
ダークナイトを超えるアメコミ映画が現れるとは思わなかったわ、まだ分からんが
589名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 04:21:45.12ID:nF1653qx >>586
スープは「アメリカの理想」の反映としてのヒーローだからな。バッツが「現実」の反映なヒーロー―あの二人は根本的なところで反りが合わんが、「逆写し」の似たもの同士なんだよな。
スープは「アメリカの理想」の反映としてのヒーローだからな。バッツが「現実」の反映なヒーロー―あの二人は根本的なところで反りが合わんが、「逆写し」の似たもの同士なんだよな。
590名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 04:39:09.71ID:nF1653qx >>578
「ガセ」なのが本質であるように言うのは雑すぎるな。
ほとんどがガセネタとしても、「伝説」はそもそも「事実」である事は求められていない。
何らかの事実(それがお題目にされている事と同である必要もない)を土台にして限られた範囲(土地、時代、人)で「事実」と扱われる「真実」だ。
都市伝説は発生・流布が都市=近代以降である以外、旧来の「伝説」と変わるところはない―強いて言えば「伝説」になる過程にある物と言えるかもしれない。
「ガセ」なのが本質であるように言うのは雑すぎるな。
ほとんどがガセネタとしても、「伝説」はそもそも「事実」である事は求められていない。
何らかの事実(それがお題目にされている事と同である必要もない)を土台にして限られた範囲(土地、時代、人)で「事実」と扱われる「真実」だ。
都市伝説は発生・流布が都市=近代以降である以外、旧来の「伝説」と変わるところはない―強いて言えば「伝説」になる過程にある物と言えるかもしれない。
591名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 08:57:17.89ID:auxZSLH+ ブラパンは映画のシビルウォーで「違うって言ってんだろ話聞けよ」としか思わんかった
592名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 12:27:30.63ID:POLbeHju 復讐に溺れると目の前のことも見えなくなる
という事だろ?
という事だろ?
593名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/11(日) 14:20:27.33ID:auxZSLH+ あとシビルウォーって、新しい奴が出るたびにそれまで戦ってた古株ヒーローが
いちいち「え、誰コイツ?」みたいな空気になるのが上手くてすごくオモチロイお。
いちいち「え、誰コイツ?」みたいな空気になるのが上手くてすごくオモチロイお。
594名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 01:58:54.23ID:+lZMOWwF スターシップトゥルーパーズの新作はこのスレ向きかな?
595名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 10:50:30.38ID:LVrxn6tf >>581
火星シリーズは単体としては過去の物になりつつあるが
その人気が読者の需要を喚起した事により、出版社が類似作を掘り起こして
レンズマンのようなスぺオペと、英雄コナンのようなヒロイックファンタジーの両方のジャンルが生まれ
コミックでもバックロジャースやフラッシュゴードンなどの、かなりメジャーな追従者を生んで
それが現在のヒーローアメコミやSWの源流になってる事考えると
結構重要な作品なんだよな
火星シリーズは単体としては過去の物になりつつあるが
その人気が読者の需要を喚起した事により、出版社が類似作を掘り起こして
レンズマンのようなスぺオペと、英雄コナンのようなヒロイックファンタジーの両方のジャンルが生まれ
コミックでもバックロジャースやフラッシュゴードンなどの、かなりメジャーな追従者を生んで
それが現在のヒーローアメコミやSWの源流になってる事考えると
結構重要な作品なんだよな
596名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 11:02:39.48ID:AlJyNCWE 異民族どころか異星人も出せ、美醜の基準も自由自在なスペオペは、ポリコネ的に大正解なのかもしれない。
597名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 12:36:23.19ID:Qc9SNzoQ 負け組だった俺が火星でモテモテな件
598名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 12:46:19.47ID:DLgM2zga 火星か…
599名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 12:52:00.91ID:Qc9SNzoQ ぎ、ギリシャならカセイの包が……
600名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 12:56:51.02ID:34JkaXtR >>594
アレって最初からここ向きだよな
アレって最初からここ向きだよな
601名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 13:33:42.87ID:FlO4M7aE >>597
まあ一種の仮想戦記だよな。南部向けのw
アメリカ全体してはその後、勝ち組でそういうものが必要なくなったというだけだろうな。『火星プリンセス』
で、その役割自体は、スペオペ→コミックと受け継がれた、と。
まあ一種の仮想戦記だよな。南部向けのw
アメリカ全体してはその後、勝ち組でそういうものが必要なくなったというだけだろうな。『火星プリンセス』
で、その役割自体は、スペオペ→コミックと受け継がれた、と。
602名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 17:53:15.01ID:NF4kp5aJ DW http://divinecosmos.com/ https://www.facebook.com/divinecosmos https://twitter.com/drstevengreer
http://www.discerningthemystery.com/ http://sitsshow.blogspot.jp/search/label/DWs%20WT
https://www.amazon.co.jp/dp/4905247314/ http://www.amazon.co.jp/dp/1101984074/
よくある質問 http://ja.spherebeingalliance.com/faqs http://sitsshow.blogspot.jp/search/label/David%20Wilcock
ようこそ。 http://ja.spherebeingalliance.com/ はじめに http://ja.spherebeingalliance.com/introduction
英語版 http://spherebeingalliance.com/blog http://sitsshow.blogspot.jp/search/label/GoodETxSG 他イベント記事
http://spherebeingalliance.com/ https://spherebeingalliance.com/blog/all.html?page=190 始め
最新対談動画 http://www.gaia.com/bio/corey-goode http://www.gaia.com/show/cosmic-disclosure?cid=aff:amb:sh:goode:s024
日本語始め http://ja.spherebeingalliance.com/blog/all.html?page=90 https://ja.spherebeingalliance.com/blog/all.html?page=0
https://twitter.com/blueavians https://www.facebook.com/BlueAvians/ 9万 CG 補足記事
https://www.youtube.com/channel/UCCTFPxfqocLnf5YVrgqcRhw https://twitter.com/goodevlog 公式 CG
https://www.facebook.com/goodevlog/
https://www.youtube.com/channel/UCa5Lacw0dS1fgSb9_kkVVlg/videos 公式 SphereBeing Alliance
https://www.youtube.com/results?search_query=Corey+Goode
https://www.youtube.com/results?search_query=Cosmic+Disclosure
http://exopolitics.org/author/dr-michael-salla/ http://thepromiserevealed.com/secret-technology-photo-gallery/
http://www.discerningthemystery.com/ http://sitsshow.blogspot.jp/search/label/DWs%20WT
https://www.amazon.co.jp/dp/4905247314/ http://www.amazon.co.jp/dp/1101984074/
よくある質問 http://ja.spherebeingalliance.com/faqs http://sitsshow.blogspot.jp/search/label/David%20Wilcock
ようこそ。 http://ja.spherebeingalliance.com/ はじめに http://ja.spherebeingalliance.com/introduction
英語版 http://spherebeingalliance.com/blog http://sitsshow.blogspot.jp/search/label/GoodETxSG 他イベント記事
http://spherebeingalliance.com/ https://spherebeingalliance.com/blog/all.html?page=190 始め
最新対談動画 http://www.gaia.com/bio/corey-goode http://www.gaia.com/show/cosmic-disclosure?cid=aff:amb:sh:goode:s024
日本語始め http://ja.spherebeingalliance.com/blog/all.html?page=90 https://ja.spherebeingalliance.com/blog/all.html?page=0
https://twitter.com/blueavians https://www.facebook.com/BlueAvians/ 9万 CG 補足記事
https://www.youtube.com/channel/UCCTFPxfqocLnf5YVrgqcRhw https://twitter.com/goodevlog 公式 CG
https://www.facebook.com/goodevlog/
https://www.youtube.com/channel/UCa5Lacw0dS1fgSb9_kkVVlg/videos 公式 SphereBeing Alliance
https://www.youtube.com/results?search_query=Corey+Goode
https://www.youtube.com/results?search_query=Cosmic+Disclosure
http://exopolitics.org/author/dr-michael-salla/ http://thepromiserevealed.com/secret-technology-photo-gallery/
603名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 21:11:30.65ID:/qLb+O5N 駄作なのはそれだけでもないだろうけどタイトルが「ジョン・カーター」はねーだろとは思った
604名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 21:21:57.95ID:SONOdVk1 「火星のプリンセス」じゃ男が恥ずかしがって観に来ないだろうという
まるでトランプ大統領のような漢らしいディズニー上層部の判断です。
まるでトランプ大統領のような漢らしいディズニー上層部の判断です。
605名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 21:49:09.64ID:N8QcTWiX 栗本薫がそんなの書いてなかったっけ?
606名無しは無慈悲な夜の女王
2018/02/12(月) 21:52:36.01ID:XIZSFx5S 火星の大統領カーターか
読んだことないけどハヤカワ文庫の奥付広告でよく見た
読んだことないけどハヤカワ文庫の奥付広告でよく見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
- 【高市悲報】中国「概念だけを述べてるだけだ」党首討論での発言は撤回にあたらないとのこと [115996789]
- 愛国者「ギャー!2006年産の中国米が売ってるうううううううう!!!!」 [834922174]
- 職種別年収ランキングがヤバい 高市早苗 [175344491]
- おさかなさんあつまれえ
