>>106のつづき

脱線になるけれど、
もうひとつ名前の話をしよう
「東」については触れたが、次は「丈」についてだ
これは背後の指揮者によるものとは思えない

「ウルフの神話」127ページ
そこには、千之介とお時の子が東丈であるとしたうえで、
姉の名を三千子としている理由だとの一文がある
分かりにくい文だが、「千」の字を、ミチ子に継承させているという意味だろうか

以下は、私の想像である…
手書きで原稿を書いていた平井は「丈」の字が「千」という字に読めると思った
そこで名の系譜を思いついた
新幻魔大戦執筆時、「千波」の名は、千の字を使うことを前提として決め、
同じように、与力の山本の名を「千之介」とした
千の字が、血の系譜を示すのだ
そして、真幻魔大戦執筆時、ミチ子には「三千子」と漢字をあてた