SF作家、故・平井和正氏の作品、その人柄、そのエピソード等を、常識をわきまえて語り合いましょう。
類似の別スレは「平井和正の霊能・宗教関連の話題を主に語りましょう」とありますので、主旨がまったく違います。
宗教家・宗教団体のネタはスレ違いだけでなく、板違いでもあります。その手の人種は巣にお帰りください。
また、かつての「糾弾スレ」の精神もここでは引き継ぎません。
過疎スレになっても構いません。
早川書房から新版「狼の紋章」「狼の怨歌」発売中。
2月6日には、「日本SF傑作選4 平井和正 虎は目覚める/サイボーグ・ブルース」(ハヤカワ文庫JA)1620円、発売予定!
平井和正スレッド 第1巻[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2018/01/20(土) 21:09:11.36ID:26ip76qH2018/02/20(火) 12:11:29.90ID:MRtG31qq
>>74
そのエイトマンはきっとMade in Chinaのパチモンだったんだよ。
そのエイトマンはきっとMade in Chinaのパチモンだったんだよ。
2018/02/20(火) 12:46:24.43ID:agFZl3WJ
台湾で「中華超人」なんて題の海賊版があっの思い出したw
2018/02/20(火) 16:39:04.73ID:4yqm3hsi
すぐ過熱する電子頭脳
相当悪い石使ってたんだな谷博士w
相当悪い石使ってたんだな谷博士w
2018/02/20(火) 16:55:45.26ID:dgO8riXB
現実的に考えれば頭部サイズ程度のコンピュータに、超高速かつ超精密に動く四肢を制御させ
さらには目や耳などのセンサー系も過不足なく作動させるとしたらすぐにオーバーヒートすると思うぞ
さらには目や耳などのセンサー系も過不足なく作動させるとしたらすぐにオーバーヒートすると思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
