銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問159
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1514624207/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問160
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/03/04(日) 08:43:27.43ID:RbA+eFcb
896名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/23(月) 20:25:43.30ID:4LQHJ4Aj897名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/23(月) 21:09:14.79ID:VTENf4O9 そういや、原作中でだれかがタバコ吸うシーンってあったっけ? 思い出せない?
898名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/23(月) 23:26:24.52ID:2n4u/uyK 言われてみれば全く思い出せない
酒飲むシーンならいくらでもあったが
酒飲むシーンならいくらでもあったが
899名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 00:45:02.28ID:LoMscxwh 変な方向へ飛んでいる・・・
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0308/yamato_visual_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0420/17cap-000005_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0420/vlcsnap-00009_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0420/vlcsnap-00008_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0420/vlcsnap-00005_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0308/yamato_visual_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0420/17cap-000005_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0420/vlcsnap-00009_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0420/vlcsnap-00008_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0420/vlcsnap-00005_fixw_640_hq.jpg
900名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 06:41:42.27ID:ZT7WPOWn 空気が何より大事な宇宙船内ではタバコは吸えないだろうな
未来の技術で副流煙を出さないようにできても、吐き出す煙はあるんだし
未来の技術で副流煙を出さないようにできても、吐き出す煙はあるんだし
901名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 07:31:31.37ID:nhi6Fcyq >>899
すごいや、地球はアンドロメダ級を量産できるほど復興したんだ…
すごいや、地球はアンドロメダ級を量産できるほど復興したんだ…
902名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 07:37:24.42ID:8F2i/3Uh 宇宙船が一般化した世界観でそれはない
903名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 07:38:14.06ID:8F2i/3Uh904名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 10:19:39.40ID:iLTWFFNJ ただゼッフル粒子の危険が常につきまとうので
ガスライターの携帯はヤバそうw
銀英執筆時に電子タバコの概念は無さそうだし
ガスライターの携帯はヤバそうw
銀英執筆時に電子タバコの概念は無さそうだし
905名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 11:10:01.49ID:Z0jzwFR8 電車の中で小耳にはさんだこと・・
高校生が「銀河英雄伝説って、ヤマトみたいで面白いぞ」・・・
高校生が「銀河英雄伝説って、ヤマトみたいで面白いぞ」・・・
906名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 11:17:31.46ID:ag0Hq9qV ヤマトのスタッフが作ったんだから当たり前
907名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 12:00:56.08ID:Z0jzwFR8 原作者は違うけど
908名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 12:31:27.48ID:YaH72iO9 ヤマトが面白いのか………
909名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 12:37:01.40ID:ag0Hq9qV 中高生だと宇宙戦艦が空飛んでいるだけで快感覚えるんだよ
910名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 12:45:36.46ID:cQkt4aY1 >>908
「私は面白さがわからない」って言ってよ
「私は面白さがわからない」って言ってよ
911名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 15:28:32.96ID:ag0Hq9qV 銀英伝はヤマトのアンチテーゼがかなり入っているから
このスレではよくある意見だな、ヤマト面白くないは
このスレではよくある意見だな、ヤマト面白くないは
912名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 17:28:06.65ID:iLTWFFNJ ロボット出てこないのは兵器の質で勝敗が決まらないようにする為だな
ガンダムはアムロがいたら全部ひっくり返ってたし
ガンダムはアムロがいたら全部ひっくり返ってたし
913名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 17:34:38.55ID:B/JSapli 下手な言い方だが
ヤマトの原作者と銀英伝の原作者が一緒に酒が飲めるほど気が合いそうな仲だとは想像はできない
ヤマトの原作者と銀英伝の原作者が一緒に酒が飲めるほど気が合いそうな仲だとは想像はできない
914名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 17:37:43.58ID:YaH72iO9 いや、今のヤマトと昔のヤマトを一緒には出来んだろ
915名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 17:40:49.38ID:o/FkVQLS ヒューベリオンにヤマトクルー固めてるのはわざと?
916名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 17:43:45.95ID:gmJXYsUR 固めてはなくね?
917名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 17:53:00.53ID:B/JSapli このスレって、銀英伝については小説が基本で、アニメの話したらすごい剣幕で野次られた記憶があるんだけど
住民、入れ替わったの?
住民、入れ替わったの?
918名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 19:03:37.80ID:Km3gHC1n そこまでアニメ出禁でもなかったと思うがな
今は新作が出てるからアニメも見てるファンが書き込むのは当たり前だし
今は新作が出てるからアニメも見てるファンが書き込むのは当たり前だし
919名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 19:04:42.99ID:ag0Hq9qV 原作者もかなりアニメ好きなので結構親和性はあるんだよ
アニメオリジナル設定を原作小説にも持ち込むヤツさえいなければ
アニメオリジナル設定を原作小説にも持ち込むヤツさえいなければ
920名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 19:14:56.98ID:QW06Cjn/ そういうものとして脳内補完で楽しむのはいいけど
さも原作もそうであるみたいにいうのはアレやなw
さも原作もそうであるみたいにいうのはアレやなw
921名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 19:33:01.15ID:rgh9iHOt イゼルローンの流体金属装甲褒めてるやつ多いみたいだけどあんまり好きじゃないんだよなあ
原作通りの四重装甲のほうがよかった
原作通りの四重装甲のほうがよかった
922名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 19:36:38.01ID:nhi6Fcyq >>921
流体金属だと損傷しても複雑な破口を描かなくていいので、アニメーターの人達が助かるのです
流体金属だと損傷しても複雑な破口を描かなくていいので、アニメーターの人達が助かるのです
923名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/24(火) 19:52:51.31ID:QW06Cjn/ でもあれのおかげで戦闘描写に幅が出たから自分は好き
原作だとレーザー水爆で死角からミュラーが外壁に土手っ腹にぶちこんだんだっけ?
原作だとレーザー水爆で死角からミュラーが外壁に土手っ腹にぶちこんだんだっけ?
924名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 10:27:34.84ID:EIVyJsVs 戦闘描写に幅が出た最大の理由は、液体金属層のお蔭で不可能になったはずの戦法を
堂々と実行してるからだろ。
・ケンプ・ミュラーの攻撃の際、液体金属層の表面に敵陸戦隊が取りついた。
個体の表層に取りつかれたのなら、設置してある対空火器を破壊されたり橋頭堡を創られて、
後続の艦艇が次々飛び込んでくる危険性が高いので、蹴散らさなければならない。
だが、液体表面から、普段は海底にいる対空兵器を破壊できるわけでもなく、
海面に橋頭堡を作れるわけもないので、無視して構わない。
・ロイエンタールの攻撃の時、少数の艦艇が繰り返し攻撃してきた。
装甲の表層をひたすら削られれば、最終的には攻略されてしまうので、
迎撃と修復を繰り返す必要がある。
しかし、液体表面を「削る」ことが出来るわけがないので、無視して構わない。
堂々と実行してるからだろ。
・ケンプ・ミュラーの攻撃の際、液体金属層の表面に敵陸戦隊が取りついた。
個体の表層に取りつかれたのなら、設置してある対空火器を破壊されたり橋頭堡を創られて、
後続の艦艇が次々飛び込んでくる危険性が高いので、蹴散らさなければならない。
だが、液体表面から、普段は海底にいる対空兵器を破壊できるわけでもなく、
海面に橋頭堡を作れるわけもないので、無視して構わない。
・ロイエンタールの攻撃の時、少数の艦艇が繰り返し攻撃してきた。
装甲の表層をひたすら削られれば、最終的には攻略されてしまうので、
迎撃と修復を繰り返す必要がある。
しかし、液体表面を「削る」ことが出来るわけがないので、無視して構わない。
925名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 10:29:35.26ID:HUHGeIxJ もし、ヤンの参謀長としてパン屋の二代目が早い時期に就任していたら展開は大きく違ってた?
926名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 10:49:21.81ID:cuiKK3QR ヤンに作戦参謀は要らないとはさんざん言われていたこと
927名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 14:03:46.57ID:711uArGN ヤンに必要なのは、三次元チェスで負けてくれる相手
928名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 16:23:31.86ID:OuNxI2AC 戦術シミュレーションは強いのになんでチェスは弱いんだ
929名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 16:55:44.72ID:dU4Y3ufV 実は三次元で考えるのが苦手なのかもしれない
艦隊戦は宇宙空間にもかかわらず、ほぼ二次元で戦うから最期までバレなかった
艦隊戦は宇宙空間にもかかわらず、ほぼ二次元で戦うから最期までバレなかった
930名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 17:08:35.59ID:pME+1r7D >>928
チェスは零和確定完全情報ゲームであるのに対し、戦争はそうではないから。
チェスは零和確定完全情報ゲームであるのに対し、戦争はそうではないから。
931名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 17:13:45.43ID:fixk85Ep ルールがカチッと決まったゲームだからね
例えばヤンは戦争ならフェザーンから帝国が必ず攻めてこないと言う常識に囚われないし
普通の人が巡航艦で行くところを戦艦で行ったりする
チェスは駒は絶対その動きしか出来ないからね
例えばヤンは戦争ならフェザーンから帝国が必ず攻めてこないと言う常識に囚われないし
普通の人が巡航艦で行くところを戦艦で行ったりする
チェスは駒は絶対その動きしか出来ないからね
932名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 17:17:14.06ID:0xoEPf1D933名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 17:18:36.91ID:NAAq4jYS 質問
アムリッツァの大敗後、最高評議会は実質的に解散したけど、暫定政権の首班として、
トリューニヒトが選ばれたよね。
あそこで、トリューニヒトじゃなくレベロが指名されていたら、その後の同盟はどうなっていただろう?
アムリッツァの大敗後、最高評議会は実質的に解散したけど、暫定政権の首班として、
トリューニヒトが選ばれたよね。
あそこで、トリューニヒトじゃなくレベロが指名されていたら、その後の同盟はどうなっていただろう?
934名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 18:49:53.62ID:XAhthTzR そのあと選挙になって結局トリューニヒトがトップ当選するから同じ
935名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 19:13:40.47ID:geCQppPt レベロとホワンはこれ以上は国のリソースが持たないって観点で反対していたけど、
トリューニヒトはこの戦争は絶対負ける、だから反対しておけば他を蹴落とせるって観点で反対してたからその後の立ち回りもあらかじめ準備してたんだろう
だからレベロがトップに立つ展開も丁寧に消していたんだと思うよ
トリューニヒトはこの戦争は絶対負ける、だから反対しておけば他を蹴落とせるって観点で反対してたからその後の立ち回りもあらかじめ準備してたんだろう
だからレベロがトップに立つ展開も丁寧に消していたんだと思うよ
936名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 19:14:44.36ID:UR2c7h28 軍部や主戦派の支持があるからね
アムリッツァであれだけ人命を失ってなおあれだけ戦争煽ってたトリューニヒトなんぞを
「作戦に反対した」って理由だけで支持する同盟市民の救い難さ
アムリッツァであれだけ人命を失ってなおあれだけ戦争煽ってたトリューニヒトなんぞを
「作戦に反対した」って理由だけで支持する同盟市民の救い難さ
937名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 20:35:09.30ID:E4gJYMWV エル・ファシル在住のフレデリカは幼女だった?
235 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/04/24(火) 23:04:31.12 ID:f4WZl9jW
かなり犯罪臭のする感じに
https://i.imgur.com/LgUUmMQ.jpg
https://i.imgur.com/4D6Z44S.jpg
https://i.imgur.com/6MFBoZ7.jpg
https://i.imgur.com/OtUGcir.jpg
https://i.imgur.com/ad7ghYZ.jpg
https://i.imgur.com/nI1K0Hd.jpg
https://i.imgur.com/LIseup3.jpg
235 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/04/24(火) 23:04:31.12 ID:f4WZl9jW
かなり犯罪臭のする感じに
https://i.imgur.com/LgUUmMQ.jpg
https://i.imgur.com/4D6Z44S.jpg
https://i.imgur.com/6MFBoZ7.jpg
https://i.imgur.com/OtUGcir.jpg
https://i.imgur.com/ad7ghYZ.jpg
https://i.imgur.com/nI1K0Hd.jpg
https://i.imgur.com/LIseup3.jpg
938名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/25(水) 23:03:57.70ID:fX3UVIOY 一昨日来原作の7巻(怒濤篇)を読んでいるのですけども
エルハシルってイゼルローン回廊出口にあって案外要衝っぽくね?
例の件で司令官が逃げ出し、民間人も全員脱出したのに
なんで帝国軍は駐留しなかったの??
エルハシルってイゼルローン回廊出口にあって案外要衝っぽくね?
例の件で司令官が逃げ出し、民間人も全員脱出したのに
なんで帝国軍は駐留しなかったの??
939名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 00:54:49.87ID:m2q90tZS 駐留してる間に駆けつけてきた同盟艦隊に撃破されるだけだわ。
まあ一瞬でも敵の有人惑星を占拠すれば手柄にはなるかもだが。
まあ一瞬でも敵の有人惑星を占拠すれば手柄にはなるかもだが。
940名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 05:02:48.43ID:33NRtM3Z いや、駐留してた可能性あるにはあるよ
ただあの時点で征服してたとして
イゼルローン陥落時点で味方と完全に分断されて全面降伏しただろう
ただあの時点で征服してたとして
イゼルローン陥落時点で味方と完全に分断されて全面降伏しただろう
941名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 06:10:50.99ID:fV89HZqA これだけ重要な固有名詞が正しく表記されてないと著しく萎える
942名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 08:02:23.61ID:r8+pEORg943名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 08:07:42.73ID:4UwRXFFy 戦略的意図を持った侵攻じゃなかったから占領の用意もなかったのと
惑星ひとつ獲ったところで航路も不明な地の利のない拠点は守りきれないしね
やるならアムリッツァの同盟みたいに一気にいくつも獲らないと、星一つじゃ回廊入り口を抑えられた時点で詰んじゃう
惑星ひとつ獲ったところで航路も不明な地の利のない拠点は守りきれないしね
やるならアムリッツァの同盟みたいに一気にいくつも獲らないと、星一つじゃ回廊入り口を抑えられた時点で詰んじゃう
944名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 08:07:50.00ID:GJvjY7u6 有人惑星に滞在しても別に良いことないよ、同盟が実行した帝国侵攻作戦の顛末見ればわかる
ラインハルトがラグナロク作戦で駐留したのは無人惑星だったし
ラインハルトがラグナロク作戦で駐留したのは無人惑星だったし
945名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 08:07:57.62ID:E73+2DZz 当然侵略(彼らの表現では解放)するためでしょう
イゼルローンがある以上あそこから徐々に領土広げたいのは考えとしては必然
イゼルローンがある以上あそこから徐々に領土広げたいのは考えとしては必然
946名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 08:08:59.95ID:GJvjY7u6 >>943
一気にいくつも獲った結果、守りきれなかったんだからそれは違う
一気にいくつも獲った結果、守りきれなかったんだからそれは違う
947名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 08:09:45.55ID:sqWzKkXz 原作読み直してないが
新アニメでは独自解釈?で解放(占領)を迫ってますね
新アニメでは独自解釈?で解放(占領)を迫ってますね
948名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 08:11:39.18ID:GJvjY7u6 >>945
どちらも領土を広げることが目的ではない
相手政体を打倒することが最終目的
中世じゃないんだから領土争いなんていう視野の狭い事やっていてはいけない
それこそヤンがイゼルローンを放棄すること自体を理解できなかったレンネンカンプと同類だぞ
どちらも領土を広げることが目的ではない
相手政体を打倒することが最終目的
中世じゃないんだから領土争いなんていう視野の狭い事やっていてはいけない
それこそヤンがイゼルローンを放棄すること自体を理解できなかったレンネンカンプと同類だぞ
949名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 09:04:56.62ID:05wgY6ie 自由惑星同盟は領土や資源でなくイデオロギーで戦っているから、妥協点を見出しにくく止めるに止められないんだよな
講和に傾いたことも無いわけではないが
講和に傾いたことも無いわけではないが
950名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 09:19:07.91ID:4UwRXFFy >>946
アムリッツァも徐々に支配域を拡げて連携体勢ととのえて何年もかけて橋頭堡を築いていく戦略なら堅持できたと思うよ
あれは一気に帝国中枢までやってまえって、出たとこ勝負のざっくり作戦だったから
支配域が放射状でなく主に進路上に伸びたせいだろう
そして焦土作戦が作戦の瓦解を加速させた
アムリッツァも徐々に支配域を拡げて連携体勢ととのえて何年もかけて橋頭堡を築いていく戦略なら堅持できたと思うよ
あれは一気に帝国中枢までやってまえって、出たとこ勝負のざっくり作戦だったから
支配域が放射状でなく主に進路上に伸びたせいだろう
そして焦土作戦が作戦の瓦解を加速させた
951名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 09:40:43.65ID:3jTMNqSO >>946
あれが失敗したのは、侵攻の目的が政治的な理由『だけ』しかなくて、戦略が何もなかったからだよ。
冗談抜きで、高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応、が戦略の全てだったのかも知れん。
エル・ファシルも帝国領侵攻も、戦略的意図がなく必要な準備をしていなかったから守り切れなかった、
という点で全く同じだ。
あれが失敗したのは、侵攻の目的が政治的な理由『だけ』しかなくて、戦略が何もなかったからだよ。
冗談抜きで、高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応、が戦略の全てだったのかも知れん。
エル・ファシルも帝国領侵攻も、戦略的意図がなく必要な準備をしていなかったから守り切れなかった、
という点で全く同じだ。
952名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 11:55:20.83ID:IMsKGtW4 単純に資源や領土が欲しいならどちらの宙域にも手付かずの惑星はいくらでもあるだろうしな
帝国は銀河唯一の国家として反乱軍を鎮圧する必要がある、同盟は打倒帝国を国是としてしまった
そりゃ落とし所がありませんわ
帝国は銀河唯一の国家として反乱軍を鎮圧する必要がある、同盟は打倒帝国を国是としてしまった
そりゃ落とし所がありませんわ
953名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 12:33:20.35ID:sqWzKkXz 白銀の谷の辺境の惑星はまさにその資源を相手に渡したくないと言うくだらない理由で双方基地を置いて殺しあってたからね
954名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 19:13:57.90ID:jvHr1QyW >>942
遭遇戦でいつもの小競り合いで終わるはずだったが帝国軍が奇計使ってリンチをリンチした
↓
いいチャンスだからエル・ファシル占領しようぜ!と援軍呼んだ
↓
司令官や幕僚は捕まえたけど民間人には逃げられました
遭遇戦でいつもの小競り合いで終わるはずだったが帝国軍が奇計使ってリンチをリンチした
↓
いいチャンスだからエル・ファシル占領しようぜ!と援軍呼んだ
↓
司令官や幕僚は捕まえたけど民間人には逃げられました
955名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 19:47:21.87ID:OnH2k1Z3 そもそも艦隊同士の戦闘で司令部が降伏するというのは稀だから、エル・ファシルの占領には至らなくても
帝国軍は大いに面目を施したと言える。
帝国軍は大いに面目を施したと言える。
956名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 19:58:03.25ID:fV89HZqA 面目はともかく悔しがったもよう
■■■■■■
その間にヤンの指揮する船団は、エル・ファシル星系を離脱し、いっさんに後方星域へと向かっていた。
帝国軍の探知網は彼らを捕捉していたのだが、脱出するような宇宙船はかならず何らかの探知防御システムを
そなえているもの、との先入感から、レーダーに映っている以上、人工物ではなく大規模な隕石群だろうと考え、
みすみす見逃してしまったのである。
後でそれを知った帝国軍の士官たちは、勝利の酒杯《さかずき》を床に叩きつけて砕いたという。
■■■■■■
その間にヤンの指揮する船団は、エル・ファシル星系を離脱し、いっさんに後方星域へと向かっていた。
帝国軍の探知網は彼らを捕捉していたのだが、脱出するような宇宙船はかならず何らかの探知防御システムを
そなえているもの、との先入感から、レーダーに映っている以上、人工物ではなく大規模な隕石群だろうと考え、
みすみす見逃してしまったのである。
後でそれを知った帝国軍の士官たちは、勝利の酒杯《さかずき》を床に叩きつけて砕いたという。
957名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 20:22:48.62ID:fRe/+PIQ 新作アニメをみるかぎりエル・ファシルの住民はフレデリカが言うほど無秩序な大混乱はおきてない模様
958名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 22:43:53.11ID:9CWzjyqH >>956
ラインハルトだったら看破した上でわざと見逃しそう
ラインハルトだったら看破した上でわざと見逃しそう
959名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 22:58:30.16ID:u3NkoMdz リンチ少将は逃げたことになっているが実は敵を引きつけるための勇敢な自己犠牲だったのではないのか?
逃亡だとしても軍は隠蔽するためにリンチ少将を英雄としてもよかった気がする
逃亡だとしても軍は隠蔽するためにリンチ少将を英雄としてもよかった気がする
960名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/26(木) 23:08:22.84ID:jvHr1QyW だったら住民や残していく部下に最初から話しとけよw
961名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 00:02:49.47ID:94UHIbAb 敵を騙すにはまず味方から とか
自分たちが囮であることを明らかにしてしまったら、部隊を掌握しきれなくなる可能性を憂慮した とか
理由はどうにでもなる。
リンチを英雄にした方が同盟軍に対する信頼という面では良かったかもしれないが
真実が露見した場合のリスクを考えると、捏造はしない方がいいと考えたのかもしれない。
ヤンの演技力や言動も疑問だし
あるいは、妻と娘を危険にさらされたグリーンヒルがヒステリーを起こしたのかもw
そして、その反省がクーデター時のリンチ厚遇になったとか
自分たちが囮であることを明らかにしてしまったら、部隊を掌握しきれなくなる可能性を憂慮した とか
理由はどうにでもなる。
リンチを英雄にした方が同盟軍に対する信頼という面では良かったかもしれないが
真実が露見した場合のリスクを考えると、捏造はしない方がいいと考えたのかもしれない。
ヤンの演技力や言動も疑問だし
あるいは、妻と娘を危険にさらされたグリーンヒルがヒステリーを起こしたのかもw
そして、その反省がクーデター時のリンチ厚遇になったとか
962名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 00:13:25.84ID:V+/O53GO 駐留軍司令官(2万隻?)のに抜擢されたんだからリンチ少将は優秀な部類じゃないのかな
進行している帝国軍とヤンが率いる残存艦隊で挟撃すれば勝てかもしれない
進行している帝国軍とヤンが率いる残存艦隊で挟撃すれば勝てかもしれない
963名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 00:56:05.70ID:5lrRIqb7 あのグリーンヒル大将が目をかけていたほどの男だからな。
964名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 02:25:18.36ID:kJ/OHIIe リンチはイレイザーヘッドだからな
965名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 05:57:33.85ID:gXMWt9cU966名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 06:44:41.80ID:MyOr/9AN そもそも敵を引き連れてのこのこと居住惑星宙域に逃げ込んでる時点で非難の対象
艦隊編成とか戦闘指揮とかでそれなりの能力が有ったのかもしれないけど武人として根本的な部分が欠けていてピンチになって露見してしまったんだな
艦隊編成とか戦闘指揮とかでそれなりの能力が有ったのかもしれないけど武人として根本的な部分が欠けていてピンチになって露見してしまったんだな
967名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 06:49:20.21ID:MmE5k+44 言われりゃ確かにそうだな
どうしてもエル・ファシルにしか駐留できなかったのだとしても逃げ込む前に民間人を退避させる形跡すら無かったし
どうしてもエル・ファシルにしか駐留できなかったのだとしても逃げ込む前に民間人を退避させる形跡すら無かったし
968名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 07:55:49.93ID:gtjePYbW そういや新アニメだとリンチが帝国軍を連れて来やがったと台詞にして余計に無能さ表現してたなw
むくれたフレデリカは可愛かった
むくれたフレデリカは可愛かった
969名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 10:24:25.59ID:SO6A4kl2 >>961
>敵を騙すにはまず味方から とか
>自分たちが囮であることを明らかにしてしまったら、部隊を掌握しきれなくなる可能性を憂慮した とか
>理由はどうにでもなる。
うーん、あまりにも苦し過ぎるな。
いかなる理由があろうとも、エル・ファシル住民の代表者(市長とか?)に事情を伝えておくことは最低限やっておかないと。
事情を知らないまま、味方の艦隊が去っていくのを見た住民の混乱たるや凄まじいものになる。それは、部隊を掌握しきれない等の比ではない。
実際には、リンチが住民を見捨てて逃げることを見透かしていたヤンが取りなして、事なきを得たが。
もしも仮にリンチが本心から囮になったのだとしても、住民に意図を伝えておくのを怠ったという失策は致命的で、その功績を帳消しにして余りある。
どう頑張っても、リンチを擁護する術は無い。
>敵を騙すにはまず味方から とか
>自分たちが囮であることを明らかにしてしまったら、部隊を掌握しきれなくなる可能性を憂慮した とか
>理由はどうにでもなる。
うーん、あまりにも苦し過ぎるな。
いかなる理由があろうとも、エル・ファシル住民の代表者(市長とか?)に事情を伝えておくことは最低限やっておかないと。
事情を知らないまま、味方の艦隊が去っていくのを見た住民の混乱たるや凄まじいものになる。それは、部隊を掌握しきれない等の比ではない。
実際には、リンチが住民を見捨てて逃げることを見透かしていたヤンが取りなして、事なきを得たが。
もしも仮にリンチが本心から囮になったのだとしても、住民に意図を伝えておくのを怠ったという失策は致命的で、その功績を帳消しにして余りある。
どう頑張っても、リンチを擁護する術は無い。
970名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 11:09:37.24ID:6nT+EpAx そもそも惑星に逃げ込んでも安全とは言えなくね?どうせ逃げるなら素通りしてハイネセン向かった方が良かったんじゃ…と思ってた
エルファシルには首飾りがあるわけじゃないから昔で言えば外堀のない平城に篭ってるようなもんだし孤立無援じゃ詰んでる
中に住んでるのは反乱軍と叛徒だし、ヴェスターラントみたく丸ごと焼き払われてもおかしくない気が
エルファシルには首飾りがあるわけじゃないから昔で言えば外堀のない平城に篭ってるようなもんだし孤立無援じゃ詰んでる
中に住んでるのは反乱軍と叛徒だし、ヴェスターラントみたく丸ごと焼き払われてもおかしくない気が
971名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 11:22:14.53ID:kJ/OHIIe 反乱軍から解放するって言ってるんだから「熱烈歓迎!」すれば大丈夫
972名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 12:09:18.23ID:LC6EX7wo 「諸君は民主共和政治などという迷妄から解放されるのだ!」(矯正区送り)
973名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 15:01:00.98ID:pb4yf3CB エルファシルは道原版の上官をおとりにしたのかで市民どん引きしてるとこにニヤリと笑うヤンが好き
974名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 19:28:39.03ID:FhNoCtSc エル・ファシルの英雄って言っても敵を倒した訳じゃないんだよな・・・
975名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 19:47:08.43ID:4ZKR1Atc まあ大失態なので英雄を作る必要があった訳で
976名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 19:55:35.99ID:X20J5lnR 市民を見捨てたリンチ少将の逃亡を糊塗するため、軍がエル・ファシルの英雄を宣伝したんでしょ
打算の産物に「敵を倒した訳じゃない」と言ったら監視対象になるんじゃない?w
打算の産物に「敵を倒した訳じゃない」と言ったら監視対象になるんじゃない?w
977名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 20:11:39.79ID:SWE7rRAo アスターテにしたってそうだしな
侵攻阻止の戦略目的は達成とはいえ2個艦隊壊滅、戦死150万とか空前の大敗北だろ
こんな敗北喫しておいてイゼルローン陥落させたくらいで帝国侵攻とか同盟政府の連中の知能指数を疑う
せめて艦隊の再建が先だろうと
侵攻阻止の戦略目的は達成とはいえ2個艦隊壊滅、戦死150万とか空前の大敗北だろ
こんな敗北喫しておいてイゼルローン陥落させたくらいで帝国侵攻とか同盟政府の連中の知能指数を疑う
せめて艦隊の再建が先だろうと
978名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 20:12:20.72ID:SmW/nOZL 帝国の指揮官は昇進してそうだけど名無しのまんま?
979名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 20:19:56.30ID:ZdzhHZka 新しいアニメになって昔みたいな大戦略ゲームになったくらいのマニアックさが消えて
宇宙船が本当にただのコマになっちゃったのがなぁ
AI載せてりゃ無人でいいんちゃう的な
宇宙船が本当にただのコマになっちゃったのがなぁ
AI載せてりゃ無人でいいんちゃう的な
980名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/27(金) 20:33:04.36ID:xd61V6fM981名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/28(土) 00:45:26.21ID:iqQ3ks6q 初の南北朝鮮首脳会談のニュースで、共同宣言の中に
ケソン工業団地の所に連絡口を作るとかいう項目があって
何故かふと「フェザーンみたいになったりして」と思った
ケソン工業団地の所に連絡口を作るとかいう項目があって
何故かふと「フェザーンみたいになったりして」と思った
982名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/28(土) 01:52:47.79ID:9aQZx9Kp >>978
多数の農奴予備軍を逃したことで左遷
多数の農奴予備軍を逃したことで左遷
983名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/28(土) 09:46:37.42ID:lEr6F7G5 やっぱメルカッツか
984名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/28(土) 11:46:42.20ID:0uHjkL6P メルカッツだったら民間人敢えて見逃すな
985名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/28(土) 11:55:57.07ID:29y6CDcN 見逃すかねえ、捕らえた後の扱いを丁寧にするくらいじゃないの。
986名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/28(土) 11:59:10.99ID:549ED0Tv 旧作OVAで一瞬映ってた帝国軍指揮官はメルカッツには見えなかったな。
987名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/28(土) 12:08:27.81ID:LUtf8ZmI 捕まれば略奪暴行虐殺強姦なんでもありだろうしな
その上農奴か矯正区送り
捕虜や民間人の扱いは同盟のほうが遙かにマシだな
その上農奴か矯正区送り
捕虜や民間人の扱いは同盟のほうが遙かにマシだな
988名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/28(土) 12:39:24.02ID:9aQZx9Kp フレデリカ助かったな
一歩間違えれば、散々凌辱された挙げ句にプロバガンダに使われるかもな
「父は間違ってます」とか記者会見開かせられたり
一歩間違えれば、散々凌辱された挙げ句にプロバガンダに使われるかもな
「父は間違ってます」とか記者会見開かせられたり
989名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/28(土) 13:04:33.71ID:t3rHU2cu990名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/28(土) 19:26:57.68ID:29y6CDcN 埋めちまおう
991名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/28(土) 19:30:29.50ID:29y6CDcN ume
992名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/28(土) 19:32:21.47ID:29y6CDcN 埋め
993名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/28(土) 19:33:23.38ID:29y6CDcN うめ
994名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/28(土) 19:34:25.48ID:29y6CDcN 梅
995名無しは無慈悲な夜の女王
2018/04/28(土) 19:35:09.21ID:29y6CDcN 995
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 【芸能】奇跡の53歳!元おニャン子クラブB組・山崎真由美、32年ぶりグラビア披露&8ページ袋とじ [湛然★]
- 決め手は地名「西彼杵」を読めず…とっさの判断でニセ電話詐欺だと見抜いた女性に感謝状 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 【超絶悲報】日本政府「高市さんの答弁撤回はない。政権として弱腰と映る姿勢は見せられない」これもう立憲岡田の議員辞職しかないだろ [519511584]
- お前らってよく仮想の敵作って叩いてるけどこれって実は素晴らしいことだよな
