長編SFシリーズ「天冥の標」で注目の著者にツッコミ、考察などを。
スレのルールはただひとつ。アホの子(キャリアーズ)にはさわるな。
小川一水@SF板 13
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1471570222/
小川一水@SF板 12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1443083136/
小川一水@SF板 11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1411749388/
小川一水@SF 10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1398703995/
小川一水@SF9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1386238114/
小川一水@SF板 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1362328102/
小川一水@SF板 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1349173545/
小川一水@SF板 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1337429247/
小川一水@SF板 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284039237/
小川一水@SF板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1057053071/
関連スレ
小川一水スレ12 天冥の標 博物戦艦アンヴェイル
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1360507445/
探検
小川一水@SF板 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2018/03/11(日) 15:11:25.30ID:BTmVFCzH643名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 16:58:36.82ID:9EQJaGMo 新刊コーナーに1冊だけ置かれてた
いつも思うんだど文庫サイズにしてほしいな
JAに合うブックカバー持ってないんだよね
店員さんも困ってたw
いつも思うんだど文庫サイズにしてほしいな
JAに合うブックカバー持ってないんだよね
店員さんも困ってたw
644名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 17:02:24.94ID:qc31/bMw Amazonの配送状況が日曜日にお届けになってるorz
645名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 18:12:59.46ID:9UTAQ+8N Amazon出荷された〜!
明日着らしいので、読めるのは週末だな、、、
明日着らしいので、読めるのは週末だな、、、
646名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 18:18:57.66ID:HbpF7HOw またアメドラの自演荒しかよ
ほんとカスだな
ほんとカスだな
647名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 20:59:16.01ID:qc31/bMw こっちのAmazonはまだ出荷されてないorz
648名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 22:52:10.77ID:o7V4oIjN 1章と2・3章は単独で1巻使ってほしい内容だった。
ちょっと青い星読み返してくる。
ちょっと青い星読み返してくる。
649名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/20(木) 23:07:09.45ID:+JfDvBTk そろそろ内容にふれてもいい?
650名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 05:09:24.66ID:YrWQuIsv 完徹www
651名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 11:06:18.67ID:BiWEI5Mx 近所の書店に1冊だけあったのをゲット
ぼくのあとに行った人はごめんね…大型書店まで行ってください
これから読みます
ぼくのあとに行った人はごめんね…大型書店まで行ってください
これから読みます
652名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 12:28:41.53ID:+e/PJb0o ネタバレ避けるためスレ読まずに書く
2ヶ月前ぐらいから天冥の標を読み始めて
今天冥の標6のパート2の途中まできた
プラクティスが地球へ戦争をしかけたところ
めっちゃ楽しんでる
まだまだシリーズの残りがいっぱいあるのが嬉しい
2ヶ月前ぐらいから天冥の標を読み始めて
今天冥の標6のパート2の途中まできた
プラクティスが地球へ戦争をしかけたところ
めっちゃ楽しんでる
まだまだシリーズの残りがいっぱいあるのが嬉しい
653名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 12:57:35.63ID:4fMjjtYe でもそこが盛り上がりという部分ではクライマックスやで
654名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 13:33:14.32ID:UMqOIL73 天冥の標忘れらたのかね
今まで入荷していた書店でも入荷予定なかった
まあ電子書籍買うが
今まで入荷していた書店でも入荷予定なかった
まあ電子書籍買うが
655名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 15:26:27.21ID:oJQe7a8L 前回、巨大樹木幼女がブン投げた巨大岩石がセレスに向かってて大ピンチ!
ってヒキだったと思ったんだけど、黄金竜のビッテンフェルトになってたのはなんでなんだぜ?
ってヒキだったと思ったんだけど、黄金竜のビッテンフェルトになってたのはなんでなんだぜ?
656名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 15:50:22.79ID:qHpcI3S4 楽天books注文組。
届いた〜 (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
届いた〜 (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
657名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 16:24:11.11ID:jzBv1yWD 第一部ほとんどドラマは動いてないw
補足情報が山のように追加されてるけど
補足情報が山のように追加されてるけど
658名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 16:42:45.15ID:Xk9a/QFa エンルエンラがアニゴジのギドラで再生される
659名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 18:25:11.76ID:4k2ayMyO 八巻まで読み直してて、まだ十巻読んでないけど、プロトボット技術の出所とか、星連軍の技術の出所とか、メララの子守唄の知識の出所とかとか、まだまだ謎が多いよね
660名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/21(金) 18:32:17.97ID:gZCytmdG アマゾンで注文してたの忘れて、本屋でも買っちゃったから、手元に2冊あるんだけど、メルカリ経由で良ければ100円+送料で、譲るが、需要ある?
661名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 00:54:51.41ID:uCkA7A5k ねえよ
662名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 00:57:16.16ID:9v94aHI0 >>660
発売直後の文庫ならブクオフだも150円くらいで買い取るよ
発売直後の文庫ならブクオフだも150円くらいで買い取るよ
663名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 04:29:36.81ID:3uBqHIoh >>662
いえ10円です
いえ10円です
664名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 10:21:23.09ID:2LL618/8 Kindle待ち
665名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 13:54:18.77ID:uCkA7A5k んでネタバレ解禁はいつなんだ?
666名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 17:57:44.35ID:3oA+GaGT 今でし
667名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 22:56:24.14ID:SqodkMih >>660
頂こうか
頂こうか
668名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/22(土) 23:55:25.01ID:UMCNkDnc 読み終わった〜。
もうなんか、一章で泣きたくなるわ、三章で、「青い星まで〜」を読み返したくなるわ、大変だった。
そして次巻が楽しみだ!
もうなんか、一章で泣きたくなるわ、三章で、「青い星まで〜」を読み返したくなるわ、大変だった。
そして次巻が楽しみだ!
669名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 04:00:51.45ID:u2zKiL9c 青い星・・・
天王星か海王星な?(電子版マダー?
天王星か海王星な?(電子版マダー?
670名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 08:40:33.41ID:GEHMBb/z ここにきて三章でまたドチャクソ魅力的なキャラを出してくるとか言う化け物シリーズ
671名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 10:42:57.62ID:bzrgAWBd あんだけの超艦隊率いてんだから地球人類普通に復活して人口も回復してんのかと思ったら…まじつれえ
672名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 11:44:03.48ID:rqx7ylbP あの時代ならクローンとか人工多胎でお手軽に増やす技術はあったんだろうがなぁ
太陽系崩壊のせいなのか倫理のせいなのか
太陽系崩壊のせいなのか倫理のせいなのか
673名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 12:11:10.98ID:BdSyBn1p 結局リソース(頭脳)の容量の大きさが文明発展の速さのカギになってるな
人類はどうしても個々で別れているから統合して分析して意思決定するまでに時間がかかっちゃう
カルミアンの共同思考みたいに一族皆の頭脳を共有できたりAIみたいに大容量のリソースを瞬時に稼動できたり
でも人間の多様性もテーマになってるからどう落ち着くかな
人類はどうしても個々で別れているから統合して分析して意思決定するまでに時間がかかっちゃう
カルミアンの共同思考みたいに一族皆の頭脳を共有できたりAIみたいに大容量のリソースを瞬時に稼動できたり
でも人間の多様性もテーマになってるからどう落ち着くかな
674名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 13:17:04.33ID:pfUHeb1d 子は作れても育てる人的リソースが無い
(物理的精神的社会的に)
本来それを補佐すべきはベッチーだが…
ヒント: 代理ミュンヒハウゼン
ってことだと思う
(物理的精神的社会的に)
本来それを補佐すべきはベッチーだが…
ヒント: 代理ミュンヒハウゼン
ってことだと思う
675名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 15:15:55.99ID:GEHMBb/z ああ、代理ミュンヒハウゼンって何かと思ったけど、
「こんなに太陽系が大変なことになってる!やっぱセレスに追い付いてブチ殺すしかない!」
ってことなのか?
「こんなに太陽系が大変なことになってる!やっぱセレスに追い付いてブチ殺すしかない!」
ってことなのか?
676名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 15:52:40.44ID:AxdDjhrQ って言うよりも、
人類みな冬眠
→ 誰も構ってくれない!褒めくれない!
→ そうだ!こんな事になる原因の奴らをつぶせば褒められるんじゃ?
→ 追っかけてぶっ殺す!
スーパー構ってちゃん状態、ってことじゃ無いかな?
人類みな冬眠
→ 誰も構ってくれない!褒めくれない!
→ そうだ!こんな事になる原因の奴らをつぶせば褒められるんじゃ?
→ 追っかけてぶっ殺す!
スーパー構ってちゃん状態、ってことじゃ無いかな?
677名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 15:57:19.66ID:AxdDjhrQ ベッチーも、人で無いヒト、だよって話なんだと思う。
「青い星まで飛んでいけ」のエクスと同じ扱いなんじゃない?
「青い星まで飛んでいけ」のエクスと同じ扱いなんじゃない?
678名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 17:55:03.40ID:SllMZLOS べッチーって割と早いタイミングでダダーフリートに乗っ取られてんじゃないの
679674
2018/12/23(日) 19:11:08.48ID:B1fq4Q/L 代理ミュンヒハウゼン症候群は
病気でもない子どもを病気と主張して病院に担ぎ込む親、だな
(ミュンヒハウゼン症候群は本人が詐病する)
「子に献身する親」のロールに浸りたくてそうする
認知が歪んでいるのでその親は詐病と思ってない
ベッチーは対保菌者を動機付けられて作られたので、
「か弱い人類を守るため敵を殲滅する」方向に進んでしまい、
「人類の再繁栄に必要なものは何か」を考えるにいたらなかった
動機付けが歪んで行動が本末転倒してる点ではミヒル達と変わらん
と、解釈した
病気でもない子どもを病気と主張して病院に担ぎ込む親、だな
(ミュンヒハウゼン症候群は本人が詐病する)
「子に献身する親」のロールに浸りたくてそうする
認知が歪んでいるのでその親は詐病と思ってない
ベッチーは対保菌者を動機付けられて作られたので、
「か弱い人類を守るため敵を殲滅する」方向に進んでしまい、
「人類の再繁栄に必要なものは何か」を考えるにいたらなかった
動機付けが歪んで行動が本末転倒してる点ではミヒル達と変わらん
と、解釈した
680名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 20:21:17.73ID:JfaIhyNL あの艦隊の旗艦が小惑星なのは、補給と再建のためなのかな。指令部があるから自爆用ではないだろうし。
小惑星に取りついて自己増殖しながら損耗を顧みず押し寄せてくる艦隊とか、まじで蝗。
小惑星に取りついて自己増殖しながら損耗を顧みず押し寄せてくる艦隊とか、まじで蝗。
681名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 23:18:23.14ID:bzrgAWBd 地球に置いてきた人類がどうなるのか…
戻るにしても300年かかるよなぁ
戻るにしても300年かかるよなぁ
682名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/23(日) 23:27:37.72ID:GyppPwbx それで思い出した
「光なんちゃらの小径」ってあれワープだよね
B1とC1がA1助けたやつ
「光なんちゃらの小径」ってあれワープだよね
B1とC1がA1助けたやつ
683名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 00:01:53.62ID:vjjFk4mm 太陽系復興とまでは言わなくてもさすがに五百人の地球人類が眠ったまま終わることはないだろうから合流はするのかな
684名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 00:39:44.54ID:zOiwpzLF 戻ったら地球は電気系統がダメになってて、コールドスリープのまま人類みんな死んでるという火の鳥展開
685名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 02:19:31.90ID:c1s/6KAx 超必殺技が4つ出てるからな
超新星爆発
ローカスター
クキコツ
〇〇的な〇
どれが炸裂しても楽しそう
超新星爆発
ローカスター
クキコツ
〇〇的な〇
どれが炸裂しても楽しそう
686名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 09:33:30.41ID:Ng4Ynx0m 風呂敷が広がるだけ広がったまま終わりそうな悪い予感したの俺だけ?
687名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 10:51:25.84ID:yeOtvssj さて 地球人類の戦いはこれからだ!にはなりそうな気もする
オムニフロラの生息領域はめっちゃ広いし即時全滅でもしなければ掃討か融和するにも時間がかかるからね
オムニフロラの生息領域はめっちゃ広いし即時全滅でもしなければ掃討か融和するにも時間がかかるからね
688名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 12:40:43.59ID:FfOYqjGs オムニフロラ全滅なんてことは簡単にはできんだろうし、
そもそもそういう作品ではないだろ
地球人類が生殖を通じて覇権戦略を覆せるだけの何かに進化して、
希望が芽生えて終わりじゃないかな
と思うけど、最後の最後で滅茶苦茶やる可能性もゼロではないから楽しみのような不安のような
そもそもそういう作品ではないだろ
地球人類が生殖を通じて覇権戦略を覆せるだけの何かに進化して、
希望が芽生えて終わりじゃないかな
と思うけど、最後の最後で滅茶苦茶やる可能性もゼロではないから楽しみのような不安のような
689名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 12:43:30.92ID:FfOYqjGs というか、そのへんの物語としての落としどころを整理したのが一巻だったような
・ミヒルとドロテアをなんとかする
・カルミアン母星の周回軌道にセレスを乗せる
・銀河諸侯に認められる
この辺がクリアされれば話としてはまとまるから、
投げっぱなしエンドにはならんだろ
・ミヒルとドロテアをなんとかする
・カルミアン母星の周回軌道にセレスを乗せる
・銀河諸侯に認められる
この辺がクリアされれば話としてはまとまるから、
投げっぱなしエンドにはならんだろ
690名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 12:49:57.03ID:Xm/JuPKQ コルホーネンの祖先に柊が入ってたら面白いなと妄想しましたまる
691名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 14:26:41.75ID:63R53FEQ ミヒルエンド希望
692名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 14:52:21.72ID:PLgPw9cm ベッチー可愛すぎる
693名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 16:04:19.57ID:aAG8QEUl ちょっと前の断章からすると肉体人類絶滅エンドかもな
別に仮想でもいいんじゃね的な短編これまでにも書いてるし
別に仮想でもいいんじゃね的な短編これまでにも書いてるし
694名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 17:26:35.82ID:6YCEqsee 前までの話忘れたんだけど
ベッチーって何巻から出てきた?
ベッチーって何巻から出てきた?
695名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 17:38:57.68ID:3zpNuJNV 今回が初出だろ
696名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 20:06:44.24ID:DFGWVnIW しかしほんと、構成の巧みさに唸るよ
ラバーズの巻とか、正直全体で唯一「この話で一冊も必用だった?」って思ってた部分だったんだけど、
ここにきてオムニフロラ打倒の決め手になりそうな感じになってきたし
ラバーズの巻とか、正直全体で唯一「この話で一冊も必用だった?」って思ってた部分だったんだけど、
ここにきてオムニフロラ打倒の決め手になりそうな感じになってきたし
697名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/24(月) 20:56:25.12ID:vmZZxJbq 太陽系人類が冥王斑より孤独で滅んだっていうのはすごく説得力ある
698名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 00:06:27.71ID:B6Z2s3rk ヨーゼンハイムはベッチーのサブセットAIなのか、ベッチーがコルホーネンのために拵えたAIなのか。
どちらにしても、残された太陽系の惨状が明らかになると、出会った人類に救助要請を求めまくっていた姿に泣ける…
どちらにしても、残された太陽系の惨状が明らかになると、出会った人類に救助要請を求めまくっていた姿に泣ける…
699名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 01:24:55.38ID:+Oinca6M なんかオムニフロラの戦略がよく分かんなくなってきたんだけど
一度はパンデミックすら起こされた地球人類がさっさとオムニフロラに侵略されなかったのってなんでだ
一度はパンデミックすら起こされた地球人類がさっさとオムニフロラに侵略されなかったのってなんでだ
700名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 10:32:16.36ID:ZKSDMBj5 ローカスターかっけー
701名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 12:19:46.45ID:RpTDLj+f >>699
失敗したんで血中藻類で仕切り直したから
使えそうな生体ツールばら撒いて
その星の生態にうまく適応した物を拾い上げる
無駄も出るが結果オーライなら気にしない
その後の社会情勢の結果たまたまプラクティスが使えるコマになったので
再利用したのがミヒル
オムニフロラに意志があるかのように書いたが、
数千万年の自然選択で磨かれた
「これ撒いときゃ勝手に増えて他の星系に種を撃ち出す」っていう生体ツール群が実体なので、
支配のプロセス事態は場当たり的結果論的に見える
(ミスチフがある程度調整するだろうが、意志を持って計画する主体では無い)
失敗したんで血中藻類で仕切り直したから
使えそうな生体ツールばら撒いて
その星の生態にうまく適応した物を拾い上げる
無駄も出るが結果オーライなら気にしない
その後の社会情勢の結果たまたまプラクティスが使えるコマになったので
再利用したのがミヒル
オムニフロラに意志があるかのように書いたが、
数千万年の自然選択で磨かれた
「これ撒いときゃ勝手に増えて他の星系に種を撃ち出す」っていう生体ツール群が実体なので、
支配のプロセス事態は場当たり的結果論的に見える
(ミスチフがある程度調整するだろうが、意志を持って計画する主体では無い)
702名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 12:56:22.41ID:ZjnlmZc1 岸なし川諸族には一般的になっている超光速技術がそれを持たないオムニに対する切り札ってのは面白いな
先方の迷惑は無視して自分たちが助かるために100億光年彼方にバシルーラする気だろうか
先方の迷惑は無視して自分たちが助かるために100億光年彼方にバシルーラする気だろうか
703名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 18:06:30.37ID:kYWGr2NV 1000億円あったら映像化するのに……
704名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 18:45:00.22ID:4h1bSJW3705名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 20:47:18.83ID:n51FbLaX オンキネッツの老害化はちょっと笑える
706名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 22:48:52.34ID:voB+2Xep707名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/25(火) 23:43:21.20ID:SQpbd/o2 >>706
確かに詳細よく分からんな
ノルがサンゴ人群集をプラットフォームとしたように
ミスチフはオムニフロラの上で走ってたみたいだから
ハードウェアであるオムニフロラから何某かの影響を受けたのだろうか
あるいはノルとサンゴ人ように、オムニフロラと「会話」してみたら、
情報汚染されたか
確かに詳細よく分からんな
ノルがサンゴ人群集をプラットフォームとしたように
ミスチフはオムニフロラの上で走ってたみたいだから
ハードウェアであるオムニフロラから何某かの影響を受けたのだろうか
あるいはノルとサンゴ人ように、オムニフロラと「会話」してみたら、
情報汚染されたか
708名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 18:19:54.23ID:NJMl4f/G part3が2/20発売キター
ソースはAmazon
ソースはAmazon
709名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 18:55:09.94ID:jqbJhIsr お、これで完結までのスケジュールは確定か
710名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 19:11:25.71ID:icnAl2AS 完結しても途中の時代の外伝出してもいいのよ?小川っち
711名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 19:17:21.65ID:/43UKHNo Part3で完結なんだっけ?
712名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 20:22:27.93ID:xLj8XCyd Part3上中下
713名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 20:42:00.65ID:jqbJhIsr 嬉しい悲鳴w
714名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 21:32:10.87ID:mEO2oG+z 一向に構わんッ
715名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/26(水) 22:44:30.12ID:3efNY7nW 再読がやっと9巻part1まで進んだ。10巻読める日が待ち遠しい。すでにザリーチェがどうやって死んだかとか、カヨがどういうふうにメニーメニーシープに入り込んだかとか、いろいろ思い出せないけど、気にしないようにしよう
716名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 09:11:16.66ID:d+cW2pUA kindle版が届いちまった。昔よりも電子書籍版が早くなった
気がする。
正月に全巻読み返してからゆっくり読もうかと思ったけど、
目の前に現物を置かれると我慢が辛いな。
気がする。
正月に全巻読み返してからゆっくり読もうかと思ったけど、
目の前に現物を置かれると我慢が辛いな。
717名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 12:02:49.08ID:psvR34dA とっとと読んで正月に全巻ゆっくり読めばいいじゃない
718名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 12:07:10.44ID:HVLfMsoP いつも読み返さないけど今回は強烈に2巻を読み返したくなった
719名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 12:08:58.55ID:lePJSh5O 青葉って誰だっけ、と思ったけど帯のセリフで思い出した
720名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 17:54:13.31ID:wvGElVIj 今のところ、最大の謎は冥王斑の特効薬がMMSで生産できるようになったことだな
その辺り何か記述あったっけか
その辺り何か記述あったっけか
721名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 18:10:25.85ID:zPz0AFmn >>720
8巻でイサリがもってた製造方法(カドムから預かったやつ)がカルミアンに渡されて、量産が始まった
8巻でイサリがもってた製造方法(カドムから預かったやつ)がカルミアンに渡されて、量産が始まった
722名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 22:12:49.60ID:jr/PCdlH いや製造コード持ってたのはイサリじゃなくてユレインの付き人のカランドラだぞ
一旋次が薬もってどっか行ったから冥王斑救護所でスキットルに渡した
一旋次が薬もってどっか行ったから冥王斑救護所でスキットルに渡した
723名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 23:13:56.26ID:RrMtK7mu 数億隻も船作る資源はどこから?
724名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/27(木) 23:20:43.89ID:HojXRM2P >>723
小惑星と火星って記述なかったっけ?
小惑星と火星って記述なかったっけ?
725名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 00:00:33.86ID:xP9fUo0c >>722
ああそうだ、カドムがユレインに謁見したときに取り上げられたやつだ。カドム家で先祖伝来伝えられてたやつだっけ?で、アイネイアー・セアキに誰が渡したかって言うと、300年前のイサリじゃなかったっけ?
ああそうだ、カドムがユレインに謁見したときに取り上げられたやつだ。カドム家で先祖伝来伝えられてたやつだっけ?で、アイネイアー・セアキに誰が渡したかって言うと、300年前のイサリじゃなかったっけ?
726名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 00:03:23.65ID:xP9fUo0c >>724
火星は含まれてないけど、セレスが抜けたあとの小惑星質量の半分を投じたって、9巻のpart1 321pあたりにに書いてある。ちょうど再読してたとこ
火星は含まれてないけど、セレスが抜けたあとの小惑星質量の半分を投じたって、9巻のpart1 321pあたりにに書いてある。ちょうど再読してたとこ
727名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 04:21:27.20ID:8RcRo8lg Kindle版の半額セールが来たね。
紙で持ってるけど買い直そうかなぁ。
紙で持ってるけど買い直そうかなぁ。
728名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 06:10:25.64ID:9uwOU73H >>725
正確に言うとアイネイアに使ってフェオドールの中にしまった
正確に言うとアイネイアに使ってフェオドールの中にしまった
729名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 08:59:30.96ID:/vFv1gGj 9巻までkindleがお安くなっとりますな
730名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 11:40:02.64ID:0GC2ZJlg 赤小麦ってオムニフロラ方面の伏線かと思ったんだけど
遺伝子操作植物による災害という位置づけで終わるのかな?
遺伝子操作植物による災害という位置づけで終わるのかな?
731名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 12:41:54.05ID:wW/Dv+/R 伏線でなくメタファーと解釈したが
系を閉鎖して焼くしか手がないってのは、
オンネキッツがやろうとしてる焦土作戦と相同やね
「この地の技術に見るべきものはない」とか記述されてたように、
それを超える新たな解を提示しようってのが新刊の流れだと思うけど
系を閉鎖して焼くしか手がないってのは、
オンネキッツがやろうとしてる焦土作戦と相同やね
「この地の技術に見るべきものはない」とか記述されてたように、
それを超える新たな解を提示しようってのが新刊の流れだと思うけど
732名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 13:02:06.33ID:pzd2vASL 単に作者が火星テラフォーミングが進むような設定にしたくなかったからだと理解していた
733名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 14:40:55.71ID:ibm2qET/ 俺もメタファーだと取ってたな
いやにしても新刊良かったよ
バラバラだったレイヤーが一つに会するラストは他のどんな作品でも味わえない感動があった
絶賛だよ、これが来月も再来月も続きが読めるとか最高
地球二十億人が冥王斑で全滅してたのが意外
いくら原種冥王斑ウイルスでも全滅させるまで行くものかな
孤独で絶滅したってのは物語的納得感はあったけど20億いたら死亡率99.9%でも200万人とか残らないかなって
でも地球降下後の物語もこれまた一本書けそうな壮大さと滅びの物語で素晴らしかったよ
復活の日感あった
いやにしても新刊良かったよ
バラバラだったレイヤーが一つに会するラストは他のどんな作品でも味わえない感動があった
絶賛だよ、これが来月も再来月も続きが読めるとか最高
地球二十億人が冥王斑で全滅してたのが意外
いくら原種冥王斑ウイルスでも全滅させるまで行くものかな
孤独で絶滅したってのは物語的納得感はあったけど20億いたら死亡率99.9%でも200万人とか残らないかなって
でも地球降下後の物語もこれまた一本書けそうな壮大さと滅びの物語で素晴らしかったよ
復活の日感あった
734名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 16:24:18.80ID:mPckO/LZ 年末年始にイッキ読み。電子書籍セール開催【SF篇】
大河SF『天冥の標』完結篇刊行開始! 既刊14点が半額!
https://www.hayakawabooks.com/n/nbd0e953cb6ba
大河SF『天冥の標』完結篇刊行開始! 既刊14点が半額!
https://www.hayakawabooks.com/n/nbd0e953cb6ba
735名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/28(金) 20:00:33.36ID:k/J+dcNS カルミアンの自分たちはメニーメニーシープ一人であるって自覚するところがすごいと思ったな
もはやどんなことやっても一大シリーズとして完結してると思う
平和になったらまたプラクティスとジャームレスが殺し合い始めましたみたいなのは作者の性格的に絶対にやらないだろうし
もはやどんなことやっても一大シリーズとして完結してると思う
平和になったらまたプラクティスとジャームレスが殺し合い始めましたみたいなのは作者の性格的に絶対にやらないだろうし
736名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 08:49:12.61ID:oF9CI1Ng へえ、うっとおしいならロックオンしてokなんだ
737名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 10:31:41.73ID:8apoMOUo 軍事クラスタから袋叩きにされそうな発言だけど誰も反応してないな、所詮は小川の注目度なんてそんなもんか
738名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 15:02:24.12ID:BzahSjMm 作品と作者の思想は別物と思ってても
こういうことつぶやかれるとガッカリするな…
こういうことつぶやかれるとガッカリするな…
739名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 15:55:56.52ID:lNZ/5seT 普段見ないからよく知らんがレーダーのやつか?
現場の有様に想像力働かせただけに見えるけれど
現場の有様に想像力働かせただけに見えるけれど
740名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 17:49:47.64ID:qiUavRUo ・FCレーダーの照射を(小川が)軽く見すぎ
・P-1の行動は国際法上問題なく、全く脅威的ではないと海外の専門家からも見解が示されている、つまりうっとおしがること自体おかど違い
・そもそも日本のEEZ内で北朝鮮の漁船らしき船を韓国海軍が救助してるという状況が不審、海自側としては監視するのは当然の措置
・P-1の行動は国際法上問題なく、全く脅威的ではないと海外の専門家からも見解が示されている、つまりうっとおしがること自体おかど違い
・そもそも日本のEEZ内で北朝鮮の漁船らしき船を韓国海軍が救助してるという状況が不審、海自側としては監視するのは当然の措置
741名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 18:12:40.52ID:3Yn33ShY ごもっともです
742名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/30(日) 21:52:11.87ID:30rYtMJ0 ごもっともだけど、まあ別にスルーしてもいい程度に見える。
めんどくさい人に目つけられたら知らんけど。
めんどくさい人に目つけられたら知らんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- ( ・᷇ὢ・᷆ )この時間に食べるおはぎ
- お前らの大半は知らないだろうが貞子にはチンポがついている
- 金無さすぎてワロタ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- すぎるんです
