銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問162
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1528470209/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問163
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/13(金) 00:19:52.91ID:mbAESOnA
932名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 20:18:06.11ID:4nFjXGQn933名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 20:24:28.28ID:OKgG3Lo0 隠謀家は何がしたかったんだよ。ほんと。
934名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 20:28:31.66ID:OKgG3Lo0 田中芳樹が何を書きたかったのかはわかるが、本当に出来上がったのがあれだからな。
地球教も自分たちは銀河を裏で支配してると思い込んでる精神異常者って感じだったし。
地球教も自分たちは銀河を裏で支配してると思い込んでる精神異常者って感じだったし。
935名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 20:49:45.66ID:WrSSo2sz >>932
アーレ・ハイネセン「長征一万光年の途中で死んだ」
グエン・キム・ホア「老衰盲目の身に建国事業させようとするんじゃねぇ」
……冗談抜きで自由惑星同盟初代元首ってなんで作中で取り上げられないんだろうなぁ
たった十数万で帝国と対抗できる国家に成長できる礎を築きあげたわけだから、ハイネセンとグエンに並ぶ扱い受けてておかしくないと思うのだけど
アーレ・ハイネセン「長征一万光年の途中で死んだ」
グエン・キム・ホア「老衰盲目の身に建国事業させようとするんじゃねぇ」
……冗談抜きで自由惑星同盟初代元首ってなんで作中で取り上げられないんだろうなぁ
たった十数万で帝国と対抗できる国家に成長できる礎を築きあげたわけだから、ハイネセンとグエンに並ぶ扱い受けてておかしくないと思うのだけど
936名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 20:55:06.51ID:oiGZDKE5 >>932
いやぁ、同盟建国時点では帝国は百年からその存在に気付いていなかったわけで
今日自治認めたけど明日には関税で経済封鎖するよ文句あるならぶん殴るよができる現在の方がハードモードだと思うで
帝国首脳部の良心に期待しないと、フッと息を吹き掛けられただけで灯火が消えかねない状況だし
当たり前だけど完全に好き勝手やっていいよってお墨付き与えたわけじゃないだろう
いやぁ、同盟建国時点では帝国は百年からその存在に気付いていなかったわけで
今日自治認めたけど明日には関税で経済封鎖するよ文句あるならぶん殴るよができる現在の方がハードモードだと思うで
帝国首脳部の良心に期待しないと、フッと息を吹き掛けられただけで灯火が消えかねない状況だし
当たり前だけど完全に好き勝手やっていいよってお墨付き与えたわけじゃないだろう
937名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 21:17:33.24ID:4nFjXGQn938名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 21:21:38.66ID:9XiZRKmV >>934
フェザーンを介して宇宙を裏で操ってるつもりだったんだろうけど、フェザーンは自分たちの利益の為に宇パワーバランスを保っていただけだったしな
歴代トップも地球教の妄言ははいはいワロスワロスくらいの心持ちで聞き流していたんだろう
フェザーンを介して宇宙を裏で操ってるつもりだったんだろうけど、フェザーンは自分たちの利益の為に宇パワーバランスを保っていただけだったしな
歴代トップも地球教の妄言ははいはいワロスワロスくらいの心持ちで聞き流していたんだろう
939名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 21:23:04.85ID:zkMzPtPe >>938
地球教のFTLが心の中まで読めるのを忘れるなよ
地球教のFTLが心の中まで読めるのを忘れるなよ
940名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 21:25:06.58ID:WrSSo2sz >>938
その妄言無視して暗殺されたワレンコフとかいう奴がいるんだが
その妄言無視して暗殺されたワレンコフとかいう奴がいるんだが
941名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 21:29:06.58ID:DnFLJ4ya942名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 21:34:30.20ID:WrSSo2sz943名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 21:36:45.38ID:zkMzPtPe >>941
>犯罪係数を測定するとかそういうあたりなんだろうな。
ルビンスキーとちゃんと心の声で会話してただろうが。
まあ、でも、ロクに活用してないんだから、
自治領主府のあの一か所にしかなかったんだろうな。
>犯罪係数を測定するとかそういうあたりなんだろうな。
ルビンスキーとちゃんと心の声で会話してただろうが。
まあ、でも、ロクに活用してないんだから、
自治領主府のあの一か所にしかなかったんだろうな。
944名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 21:51:04.40ID:lbwvVaGj ヤン暗殺が成功したけど大失敗だよな
イゼルローン側には強烈な復讐心と敵対心植え付けて反比例で帝国に対する敵意を冷えさせた
帝国側にはイゼルローンへの興味を薄れさせて地球教への警戒をさらに強めさせた
信者の誰かが言ってたけど何のためにやったんだよこれ
イゼルローン側には強烈な復讐心と敵対心植え付けて反比例で帝国に対する敵意を冷えさせた
帝国側にはイゼルローンへの興味を薄れさせて地球教への警戒をさらに強めさせた
信者の誰かが言ってたけど何のためにやったんだよこれ
945名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 22:05:19.19ID:DnFLJ4ya >>944
過激な宗教家が一番憎んでるのは無神論者だからね。
そろばん勘定だの利益に目が眩んだ腐敗した心だの、そういう打算があれば暗殺しないでしょ。
ガンダムWで平和のために自爆しようとか言い出す兵士みたいなメンタリティだとしか思えない。
過激な宗教家が一番憎んでるのは無神論者だからね。
そろばん勘定だの利益に目が眩んだ腐敗した心だの、そういう打算があれば暗殺しないでしょ。
ガンダムWで平和のために自爆しようとか言い出す兵士みたいなメンタリティだとしか思えない。
946名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 22:24:51.73ID:Y8ewN5fy >>944
ヤンの暗殺の立案者 ド・ヴィリエは帝国と同盟の共倒れを願っていた
乱離編第2章 ラインハルトとヤンが和解するのを防ぐために
ヤンを暗殺した というのが理由
反論はド・ヴィリエに言ってねw
ヤンの暗殺の立案者 ド・ヴィリエは帝国と同盟の共倒れを願っていた
乱離編第2章 ラインハルトとヤンが和解するのを防ぐために
ヤンを暗殺した というのが理由
反論はド・ヴィリエに言ってねw
947名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 22:32:32.38ID:cFD19L/e ヤンを殺しても殺さなくても正直そこまで歴史変わらんよね…
948名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 22:41:05.04ID:DnFLJ4ya >>946
田中芳樹絶対宗教家のメンタリティわかってないわ。
田中芳樹絶対宗教家のメンタリティわかってないわ。
949名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 22:44:15.95ID:GtnRSjX5 地球教は、一旦消滅クラスで衰退した後に登場したエセ宗教だからねぇ。
オウムより宗教の形を成していないw
オウムより宗教の形を成していないw
950名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 22:48:10.40ID:cFD19L/e 没落貴族が地球教にハマりそう
951名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 22:49:39.53ID:GgwzDPmj ド・ヴィリエが宗教家のメンタリティを持ち合わせてると思ってるようなら日本語が分かってないわ
952名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 22:53:17.03ID:9XiZRKmV >>947
ヤンがあそこで殺されなかったら多分ユリアンが結んだのと同等の講話が結ばれてバーラト星系が特別自治区化するから
ロイエンタールの反乱に影響があるかも知れんね
それ以外は概ね変わらないからヤンが言った通りテロリズムで歴史は変えられないけど流れを遅らせる事は出来るって事なんだろう
ヤンがあそこで殺されなかったら多分ユリアンが結んだのと同等の講話が結ばれてバーラト星系が特別自治区化するから
ロイエンタールの反乱に影響があるかも知れんね
それ以外は概ね変わらないからヤンが言った通りテロリズムで歴史は変えられないけど流れを遅らせる事は出来るって事なんだろう
953名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 22:53:36.16ID:LrWtKS4s >>947
テロによって歴史は変わらないがヤンの持論だけど
悲しいかなあれで大きく動いちゃったからなあ
シルヴァーベルヒもかなりの損失
最も有能過ぎてラインハルトもオーベルもいない時代だと揉め事の種になりかねんけど
テロによって歴史は変わらないがヤンの持論だけど
悲しいかなあれで大きく動いちゃったからなあ
シルヴァーベルヒもかなりの損失
最も有能過ぎてラインハルトもオーベルもいない時代だと揉め事の種になりかねんけど
954名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 22:56:01.41ID:DnFLJ4ya >>951
すぐなんでもかんでも反論してくる信者や集会に参加しない信者、寄付しない信者やら、その宗教では異端とされる教えを悪意なく広める信者の群れ相手に打算であそこまで出来るなら忍耐力半端ないわ。尊敬に値するといっていい。
すぐなんでもかんでも反論してくる信者や集会に参加しない信者、寄付しない信者やら、その宗教では異端とされる教えを悪意なく広める信者の群れ相手に打算であそこまで出来るなら忍耐力半端ないわ。尊敬に値するといっていい。
955名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 22:58:02.29ID:cFD19L/e シルヴァーベルヒはでかい夢はあるけど権力掌握したいタイプではないから
そんなに不穏分子にはならんと思うの
そんなに不穏分子にはならんと思うの
956名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 22:58:33.55ID:DnFLJ4ya カルトならメンタリティがはがないの連中と付き合うようなもんだぞ。
出来るの?
出来るの?
957名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 23:14:38.57ID:DnFLJ4ya なんで宗教には数え切れないくらいの分派や、カトリックなら公会議なんてのが存在してると思うのよ。
従順な連中ばかりならこうはならねーって。
従順な連中ばかりならこうはならねーって。
958名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 23:28:54.24ID:4EQD7dq2959名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 23:35:39.83ID:Y8ewN5fy メンタリティか 心のあり方 精神のもち方 表に出てこない心理的な
人それぞれの内部統制の状態
ド・ヴィリエさんは宗教家じゃなくて全人類を支配する宗政一致の教団国家の
専制にして不可侵な教皇になりたいという野心家だった
だからヤン暗殺ということ思いついたのかもしれない
人それぞれの内部統制の状態
ド・ヴィリエさんは宗教家じゃなくて全人類を支配する宗政一致の教団国家の
専制にして不可侵な教皇になりたいという野心家だった
だからヤン暗殺ということ思いついたのかもしれない
960名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 23:47:18.21ID:DnFLJ4ya >>959
すげーな。幽遊白書でもやってたが、子ども1人言うこと聞かすのにも四苦八苦するのに全人類を従わせるとはたいした野心だよね。素直に感心する。
すげーな。幽遊白書でもやってたが、子ども1人言うこと聞かすのにも四苦八苦するのに全人類を従わせるとはたいした野心だよね。素直に感心する。
961名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/30(月) 23:59:01.72ID:cFD19L/e 宗教で天下取るなら皇帝を宗教にどハマりさせるのが一番よね
962名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 00:07:37.34ID:v0uibNZb >>961
それはルビンスキーが提案したけど教団は受け入れなかった
帝国と同盟を共倒れさせるというのに最後の最後まで固執した
そこが謎というか周りの状況に合わせて変化することができない
閉鎖されたカルト集団の弱点だったのかもしれないね
それはルビンスキーが提案したけど教団は受け入れなかった
帝国と同盟を共倒れさせるというのに最後の最後まで固執した
そこが謎というか周りの状況に合わせて変化することができない
閉鎖されたカルト集団の弱点だったのかもしれないね
963名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 00:10:22.16ID:gsK//Ezq 全人類の起源が地球なのか地球から見たら帝國民は宇宙人なのか
964名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 01:07:30.63ID:9P1MlslE 仮にリップシュタット戦役と同時期に同盟で反乱起こらないが、
帝国領への再侵攻より勢力回復を優先し、1艦隊分くらい回復
同盟と協力する正統政府に合流した帝国保守派の戦力が1、2艦隊規模(1万〜3万隻)
更にフェザーンが同盟の方に協力していたら
第一次ラグナロック作戦時の戦力バランスは互角だったかな?
帝国領への再侵攻より勢力回復を優先し、1艦隊分くらい回復
同盟と協力する正統政府に合流した帝国保守派の戦力が1、2艦隊規模(1万〜3万隻)
更にフェザーンが同盟の方に協力していたら
第一次ラグナロック作戦時の戦力バランスは互角だったかな?
965名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 01:26:15.57ID:92ozD9BR966名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 01:59:25.26ID:0qUEtcnn ラインハルトがいないと帝国と同盟のバランスが変わらないからなあ
967名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 02:29:45.34ID:ke7r8PaD 漁夫の利に拘りすぎて何もかも手遅れになった感じね
欲張りすぎ
欲張りすぎ
968名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 03:07:36.33ID:C74O5R2q 策士策に溺れるの典型例だからね
969名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 03:44:15.01ID:gC5AoJDj まあ、宗教は何も神を必要としないからね。
経済のために人間があると考える経済教を信奉する経済学者は少なくないし。
やたら健康のために食べ物を論ずる健康教徒もいる。
地球教なんざ氷山の一角に過ぎんよ。
人間の狂気は絶えず手を変え品を変えて現れる。
経済のために人間があると考える経済教を信奉する経済学者は少なくないし。
やたら健康のために食べ物を論ずる健康教徒もいる。
地球教なんざ氷山の一角に過ぎんよ。
人間の狂気は絶えず手を変え品を変えて現れる。
970名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 04:00:38.77ID:MPGFowfP971名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 04:49:35.42ID:YZ+48CDv ヴァイキングはオーディンへの奉仕のために戦争をしたのだし、王も強いものがなるべきだという考え方だからな。
そういう意味じゃあラインハルトは敬虔なるオーディン教徒よ。
そういう意味じゃあラインハルトは敬虔なるオーディン教徒よ。
972名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 05:23:48.73ID:1A6z1ZMU973名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 07:49:40.93ID:nRTFcu5k >>971
次スレ乙
次スレ乙
974名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 07:50:07.96ID:nRTFcu5k 間違えた
>>972乙
>>972乙
975名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 08:03:06.53ID:a2Dyg6P5976名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 12:30:04.13ID:ke7r8PaD977名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 14:59:21.37ID:YZ+48CDv スレ立ては971か。勘違いしてた。
>>972さん、ありがとう。
>>972さん、ありがとう。
978名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 16:33:41.58ID:MPGFowfP 自由惑星同盟の国歌は詳細に設定されてるけど、帝国やフェザーンにも国歌あるんだろうか?
原作だと一巻で式典の時に銀河帝国国歌が演奏されたという描写だけあるけど、タイトルどんなんなんだろ
原作だと一巻で式典の時に銀河帝国国歌が演奏されたという描写だけあるけど、タイトルどんなんなんだろ
979名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 16:55:39.48ID:dLy+gdwI ルドルフ「この『君が代』というのは良いな」
980名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 17:51:05.40ID:YZ+48CDv >>979
地味な歌詞なのになぁ。
地味な歌詞なのになぁ。
981名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 18:11:20.85ID:FKiJ/n/Q 「"君が世"としよう」
982名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 18:14:59.66ID:MPGFowfP >>980
君が代って恋人に宛てた長寿を願う和歌から転じて「今の治世がずっと続くように」っていう意味になった歌だったはずだから、ある意味であっているのかもしれない
君が代って恋人に宛てた長寿を願う和歌から転じて「今の治世がずっと続くように」っていう意味になった歌だったはずだから、ある意味であっているのかもしれない
983名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 18:24:38.12ID:YZ+48CDv >>981
具体的にどのように長く生きるか描くこともなく、ただ長生きしたいっていかにも日本人らしい願望を描いたような歌詞をルドルフが喜ぶかねぇ。
富と栄えと繁栄を我らが皇帝にとこしえに〜とかあってもいいと思う。
具体的にどのように長く生きるか描くこともなく、ただ長生きしたいっていかにも日本人らしい願望を描いたような歌詞をルドルフが喜ぶかねぇ。
富と栄えと繁栄を我らが皇帝にとこしえに〜とかあってもいいと思う。
984名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 18:27:47.04ID:ke7r8PaD ルドルフならもっとド派手な国家だろうな
独裁者はそういうのが好みだろう
独裁者はそういうのが好みだろう
985名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 21:53:16.26ID:YZ+48CDv ルドルフは君が代なんかよりドイツの国歌の一番の方がよっぽど好みだと思うな。
986名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 00:07:40.14ID:gasqHr1X987名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 01:16:07.36ID:JBBwM3vp ラインハルト崩御時点での、宇宙海賊ってどの程度の戦力なんだろ?
准将クラスが出張って行方不明になったくらいだから、
そんなに小さくは無いだろうと思うんだけど
准将クラスが出張って行方不明になったくらいだから、
そんなに小さくは無いだろうと思うんだけど
988名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 01:30:51.47ID:r5YZrOyO 宇宙海賊はそれぞれ別々の意思を持つ別々の組織なのでまとまった戦力と考えるのは違うと思う。
ただし、兵士に渡す給料が減れば宇宙海賊に転じる可能性もあれば、失業するくらいなら宇宙戦艦を横領してしまえとなって最新兵器を装備した海賊が生まれることになるね。
そして広すぎる銀河を管理しつつ、軍縮と平行して進めないといけない。
秦も隋も兵を増やし過ぎて滅んだのだし。
ただし、兵士に渡す給料が減れば宇宙海賊に転じる可能性もあれば、失業するくらいなら宇宙戦艦を横領してしまえとなって最新兵器を装備した海賊が生まれることになるね。
そして広すぎる銀河を管理しつつ、軍縮と平行して進めないといけない。
秦も隋も兵を増やし過ぎて滅んだのだし。
989名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 08:01:47.90ID:iH94FV3t 本来なら故障=宇宙の藻屑みたいな環境で正規ルートで整備もできないような
海賊稼業なんてやりようもないと思うけど
まぁそういうあぶれ者ばかり集まる惑星なり基地があったりすると、ロマン解釈するしかないか
海賊稼業なんてやりようもないと思うけど
まぁそういうあぶれ者ばかり集まる惑星なり基地があったりすると、ロマン解釈するしかないか
990名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 08:10:45.61ID:r5YZrOyO それならそもそもルドルフが政権とる理由がなくなるから本編も始まらないね。
991名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 08:49:14.22ID:gasqHr1X >>987
リップシュタット戦役の後 門閥貴族連合軍に参加して行方不明に
なった艦艇が数千隻あるんだ それが宇宙海賊になるんじゃないかな
危惧している 海賊と言うより反政府勢力かな
一匹の虎退治より千匹のネズミを駆除することの方が大変だろうし
リップシュタット戦役の後 門閥貴族連合軍に参加して行方不明に
なった艦艇が数千隻あるんだ それが宇宙海賊になるんじゃないかな
危惧している 海賊と言うより反政府勢力かな
一匹の虎退治より千匹のネズミを駆除することの方が大変だろうし
992名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 08:56:25.94ID:r5YZrOyO 最強の軍隊を持つ麻薬問題に苦しむアメリカが
何故
目と鼻の先にあるメキシコの麻薬カルテルに手を出せないか?
何故
目と鼻の先にあるメキシコの麻薬カルテルに手を出せないか?
993名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 09:13:07.90ID:gasqHr1X >>992
国境があるから 他国を空爆する訳にはいかない
銀河帝国だと一国だから時間と物資をつぎ込めば海賊退治は
できると思う 軍人たちも他に獲物がいないし
国境があるから 他国を空爆する訳にはいかない
銀河帝国だと一国だから時間と物資をつぎ込めば海賊退治は
できると思う 軍人たちも他に獲物がいないし
994名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 09:24:00.81ID:mqVngwpP 規制すればするほど麻薬の値段が上がって
カルテルが仕事しやすくなるからだよ
カルテルが仕事しやすくなるからだよ
995名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 10:29:37.58ID:ebooZvGb >>992
国内の有力者も結託してケースも多いからで、いってみれば帝国でサイキシンは絶対悪なのに「汚名」で憲兵隊が証拠あったのにバーゼルを取り逃がしてるようなもん
国内の有力者も結託してケースも多いからで、いってみれば帝国でサイキシンは絶対悪なのに「汚名」で憲兵隊が証拠あったのにバーゼルを取り逃がしてるようなもん
996名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 10:40:16.51ID:l4M9IByq997名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 11:29:06.92ID:a5Jq2r9e そろそろ埋めようか
998名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 11:40:00.77ID:ebooZvGb うめ
999名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 11:47:46.22ID:CDd2D/pK 質問いいですか?
1000名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 12:00:01.36ID:MVMsu4Aa どうぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 11時間 40分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 11時間 40分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【悲報】吉兆ささやき女将(頭が真っ白になって)高市早苗「頭が真っ白になって・・・」 [616817505]
- 【朗報】高市経済ブレーン「経済対策の執行で来春には内需が大復活。3月頃利上げ可能に」 [237216734]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【高市有事】高市早苗が就任一ヶ月でやったこと一覧wwwwwwwwwwwwwww [603416639]
