銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1531408792/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問164
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/31(火) 05:22:45.01ID:1A6z1ZMU
2018/07/31(火) 06:30:49.47ID:i3VWWu6v
2018/07/31(火) 09:22:01.96ID:nRTFcu5k
>>1
乙乙
乙乙
2018/07/31(火) 22:07:09.58ID:0qUEtcnn
>>1乙
5名無しは無慈悲な夜の女王
2018/07/31(火) 23:01:44.57ID:tOGm5r04 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン
トリューニヒトの評価って確定してたっけ
トリューニヒトの評価って確定してたっけ
2018/07/31(火) 23:07:34.79ID:0qUEtcnn
自分から寄生虫と認めてたりしてる部分じゃないの?>作中の評価
なんでそこにトゥルナイゼンが並んでるのかが謎だ
なんでそこにトゥルナイゼンが並んでるのかが謎だ
2018/07/31(火) 23:27:54.07ID:f6aj/ORD
評価と言えば、「距離の防壁」と「距離の暴虐」って、ストーリー開始時点では過大評価になってないか?
同盟建国当初や青眼帝の時代、帝国軍がハイネセンを攻略するには、
オーディンからハイネセンまでの補給路を確保しなくてはならなかった時代には、
正しい概念だっただろうけど、
イゼルローン要塞という補給拠点が中間点に建造できた時点で、過去の概念になってないか?
同盟建国当初や青眼帝の時代、帝国軍がハイネセンを攻略するには、
オーディンからハイネセンまでの補給路を確保しなくてはならなかった時代には、
正しい概念だっただろうけど、
イゼルローン要塞という補給拠点が中間点に建造できた時点で、過去の概念になってないか?
2018/08/01(水) 00:08:51.54ID:ouLCERbM
もうスレタイの素朴な疑問ってやめてもいいんじゃないか
マニアック過ぎる疑問ばっかり
マニアック過ぎる疑問ばっかり
9名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 01:34:30.32ID:r5YZrOyO 現実に即して考えてはいけない時点で、銀英伝に嵌まりすぎると現実感覚を失ってしまうことを告白してしまってるよね。
別にアニメ脳がどーのこーの言うつもりはないがね。
別にアニメ脳がどーのこーの言うつもりはないがね。
2018/08/01(水) 03:31:19.04ID:IFvpXvCV
別に銀英伝に限った話じゃあるまい
単なる一般論にすぎん
単なる一般論にすぎん
11名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/01(水) 03:52:18.31ID:r5YZrOyO 黒歴史持つオッサンとして忠告しておくが、銀英伝で政治、経済、宗教、軍事を語ることはギャルゲーで女を語るくらい恥ずかしいことなので、くれぐれもしないように。
2018/08/01(水) 04:36:04.21ID:Kwfy91c1
>>10
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
2018/08/01(水) 16:06:10.50ID:pLvBPHOL
女体について語ることは良いのだな
2018/08/01(水) 21:43:43.95ID:YtCEYRnl
2018/08/01(水) 21:56:26.67ID:wj0VrWuv
フレデリカの士官学校次席卒業って装甲服着て斧振るったりスパルタニアンの操縦技術とかもそれなりにあったってことだよな?
2018/08/01(水) 22:06:42.94ID:hWSrRhPG
2018/08/01(水) 22:20:35.33ID:Kwfy91c1
>>16
いや、ノイエでのあれは「苦も無くひねられた演技」ということらしい。
シェーンコップが「おふざけはそこまでにしておけ」と流してるし、それを聞いた兵士が
痛痒を感じる風もなしに起き上がってるから。
いや、ノイエでのあれは「苦も無くひねられた演技」ということらしい。
シェーンコップが「おふざけはそこまでにしておけ」と流してるし、それを聞いた兵士が
痛痒を感じる風もなしに起き上がってるから。
2018/08/01(水) 22:46:12.16ID:9DPqGoIc
>>15
ヤンより確実に上なんだろうな
ヤンより確実に上なんだろうな
2018/08/01(水) 23:06:37.52ID:WrmI7bVb
ヤン救出のときに何のためらいもなく(元)味方の兵士の胸板撃ち抜いてるとこからしても
射撃と度胸は文句なしだなw
射撃と度胸は文句なしだなw
2018/08/02(木) 01:30:01.17ID:v1S1jZvz
いちおつ
>>17
でもそれを加味して考えてもフレデリカにある程度の心得ある描写だし
少なくともヤンより強いはずw
原作設定で行くと旧アニオリで憂国騎士団に襲われてただただ怯えるだけのフレデリカはちょっと違うよね
>>17
でもそれを加味して考えてもフレデリカにある程度の心得ある描写だし
少なくともヤンより強いはずw
原作設定で行くと旧アニオリで憂国騎士団に襲われてただただ怯えるだけのフレデリカはちょっと違うよね
2018/08/02(木) 08:02:40.50ID:11r4EH4J
新アニメはカタストロプ公のキルヒアイス瞬間移動目前停止と
アムリッツァ直前で続きは映画で商法で激萎えした
アムリッツァ直前で続きは映画で商法で激萎えした
2018/08/02(木) 08:03:50.50ID:11r4EH4J
なんか変やと思ったらカストロプだった
でも本人は悲劇的結末には違いないから間違ってないよね…(震え声)
でも本人は悲劇的結末には違いないから間違ってないよね…(震え声)
2018/08/02(木) 08:22:49.46ID:T4npbgHQ
多少の間違いは誰にでもあることで無問題だが
関連スレ板以外でホモビネタ使う奴は死すべし
関連スレ板以外でホモビネタ使う奴は死すべし
2018/08/02(木) 08:23:57.15ID:Sq8a5pF2
マクシミリアンはカストロプ公ではない
2018/08/02(木) 09:13:15.30ID:m3AlQ5hd
新アニメは「伝説が終わり、歴史が始まる」のシーンまで行けたら見てやんよ
2018/08/02(木) 12:24:34.14ID:T4npbgHQ
伝説が終わり茶番が始まる
2018/08/02(木) 15:33:39.39ID:Kab1/qJ9
原作に忠実に作るなら大歓迎なのに、新アニメの妙な演出は何だ!?
この手の演出家はオリジナル入れなきゃ死んじゃうのか?
この手の演出家はオリジナル入れなきゃ死んじゃうのか?
2018/08/02(木) 15:48:54.16ID:yUym8/JC
あいつら他者の作品に寄生するしか能が無いのに「クリエイター」のつもりだからね
オリジナル要素()を付け加えないと自我が崩壊するんだ。
オリジナル要素()を付け加えないと自我が崩壊するんだ。
2018/08/02(木) 15:51:37.40ID:STDI2xfp
オリジナルですら無いよ
前の作品で使ったコテコテの手法を
次の作品でも使いまわして勝手に矛盾を拡大させていっただけ
引き出しが少ないから、同じネタを使い回すしかないんだよ
原作を活かす演出は出来ない
前の作品で使ったコテコテの手法を
次の作品でも使いまわして勝手に矛盾を拡大させていっただけ
引き出しが少ないから、同じネタを使い回すしかないんだよ
原作を活かす演出は出来ない
2018/08/02(木) 15:58:54.18ID:11r4EH4J
俺は豪雨災害の影響で12話放映が遅れてんのかと思ったよ
まさかあれで終わりとはな
あとトダさんが微妙に良い人っぽくなってるのは何の為だ?
尺足りないなら照準狂いの下り削って、何人か撃墜されたけどポプランコーネフは無双しましたでええやん
まさかあれで終わりとはな
あとトダさんが微妙に良い人っぽくなってるのは何の為だ?
尺足りないなら照準狂いの下り削って、何人か撃墜されたけどポプランコーネフは無双しましたでええやん
2018/08/02(木) 16:18:55.76ID:STDI2xfp
相手の指揮官がケンプなんだから、空戦で無双なんてまず出来ませんよ
原作でトダとポプランが荒れているのは、帝国の作戦がうまくいっていることの裏返し
原作でトダとポプランが荒れているのは、帝国の作戦がうまくいっていることの裏返し
2018/08/02(木) 18:08:17.85ID:f/1/UH/S
あの出来で最初の触れ込みは原作の再アニメ化だからな
原作のアニメ化でもOVAのリメイクでもない物が出てきちゃった
原作のアニメ化でもOVAのリメイクでもない物が出てきちゃった
2018/08/02(木) 18:52:15.96ID:SMsn/dTg
作中の日本人の系統ってムライとトダくらいだろ?
そのトダを悪く描いたら反日だ!って騒ぐバカが現れるかもしれないから
予防策でちょっといい人にしたのかもな
そのトダを悪く描いたら反日だ!って騒ぐバカが現れるかもしれないから
予防策でちょっといい人にしたのかもな
2018/08/02(木) 19:07:30.02ID:jev16orQ
>>33
ヤマムラもいた筈。
ヤマムラもいた筈。
2018/08/02(木) 21:50:18.95ID:/WqOox5H
ヤマムラ軍医の出番はなくなったのじゃ……
トダの改変は、イベントいった人のレポによると
『撃墜王クラスのパイロットを使い捨て扱いするとかありえねえ』
って意見がミリオタ的観点から出たから、だそうだ。
トダの改変は、イベントいった人のレポによると
『撃墜王クラスのパイロットを使い捨て扱いするとかありえねえ』
って意見がミリオタ的観点から出たから、だそうだ。
2018/08/02(木) 22:26:32.18ID:vzSKFsHE
先日あまりにも暇なので読み返していたら
「あれ、こいつも日本人?」みたいな名前の
奴がいたんだけど、名前も出てきた場面も
すっかり忘れ去った。
「あれ、こいつも日本人?」みたいな名前の
奴がいたんだけど、名前も出てきた場面も
すっかり忘れ去った。
2018/08/02(木) 22:57:24.23ID:STDI2xfp
>>35
そのミリオタは帝国と同盟の戦争がもう150年続いているという事実を見落としているな
そのミリオタは帝国と同盟の戦争がもう150年続いているという事実を見落としているな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- 女だけど眠れない
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
