!extend:on:vvvvvv:1000:512
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、ホーランド、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。メール欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
6 ここは宗教板ではありません。銀英伝をダシに改宗を迫らないでください。
7 新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れて
ワッチョイを導入すること。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1532982165/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
銀河英雄伝説 素朴な疑問165
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ cffd-ipLS [153.225.91.41])
2018/08/16(木) 05:07:05.64ID:KjuabojZ0140名無しは無慈悲な夜の女王 (スフッ Sdff-fHzT [49.104.6.144])
2018/08/23(木) 07:00:37.25ID:MidOgJY5d 妨害合戦の煽りでシャトル飛ばしたり発光のモールス信号で情報伝えてるような状態だからまともに指揮権委譲はできないよなそりゃ
旗艦が爆発四散したなら予め決められた担当が指揮権持てばいいけど、弾が直撃したけど耐えたって状態だと指揮をとって良いのか確認を取らなきゃいけないし
旗艦が爆発四散したなら予め決められた担当が指揮権持てばいいけど、弾が直撃したけど耐えたって状態だと指揮をとって良いのか確認を取らなきゃいけないし
141名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6b32-MKil [218.227.11.116])
2018/08/23(木) 09:22:50.67ID:xXDhM4IY0 確かに、分艦隊司令がいたとして勝手に指揮権引き継いでいいかわからないからな
ただ今際の際にパエッタがヤンを指名したのは最後の最後に期待はしたんだろうな
ヤンの引き継いだ後の演説は状況的には大言壮語だけど
エルファシルで絶体絶命を乗り切る免疫がついてるからな
並の精神力ならたとえ理論上作戦は完璧でもあんな状況自分なら精神の均衡保ってられる自信が無いw
ただ今際の際にパエッタがヤンを指名したのは最後の最後に期待はしたんだろうな
ヤンの引き継いだ後の演説は状況的には大言壮語だけど
エルファシルで絶体絶命を乗り切る免疫がついてるからな
並の精神力ならたとえ理論上作戦は完璧でもあんな状況自分なら精神の均衡保ってられる自信が無いw
142名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ebe9-UqfJ [58.188.112.246])
2018/08/23(木) 21:39:35.72ID:3E2V0P840 現実の海軍とかだと、司令官がのってる艦艇が被弾して通信設備が損傷した場合の指揮系統ってどういう規定になってるん?
だれか詳しい人教えて
だれか詳しい人教えて
143名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/24(金) 01:38:40.21ID:Iu7Y+k8sd 通信出来ないならヤン指揮取れねーじゃん。
144名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sdff-on08 [49.97.96.162])
2018/08/24(金) 05:04:16.60ID:VkGvaMXKd 何の為の手旗新合か
145名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/24(金) 05:38:26.94ID:Iu7Y+k8sd 一万を超える艦隊を手旗信号で指揮するとか無理ゲー。
よしんばそれで指揮出来たとしても情報伝達に時間がかかりすぎるし、それに引き分けするラインハルトはどんだけって感じ。
よしんばそれで指揮出来たとしても情報伝達に時間がかかりすぎるし、それに引き分けするラインハルトはどんだけって感じ。
146名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/24(金) 05:41:19.56ID:Iu7Y+k8sd コンピューターであらかじめ記録しておいたのなら、例えるなら手紙であらかじめ将棋の手を指定しておいて引き分けに持ち込むような話よね。
147名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4fe3-QNCn [49.253.108.119])
2018/08/24(金) 07:33:32.40ID:ahfmLHDf0 C4回路開けという通信は平文で送った。
もし同じく、指揮権移譲を平文で通信するとしたら、帝国軍がニセの指揮権移譲の
通信を送って混乱させることができるから、はなはだ不味かろうてw
もし同じく、指揮権移譲を平文で通信するとしたら、帝国軍がニセの指揮権移譲の
通信を送って混乱させることができるから、はなはだ不味かろうてw
148名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sdff-0sLr [49.98.147.147])
2018/08/24(金) 08:03:38.14ID:qS8489Hyd まぁいずれにせよ不意討ち受けて旗艦損傷、司令官意識不明で代理は艦隊指揮経験のない参謀という絶望的な状況下で
敵の中央突破をタイミング良く受け流して後背に付くなんて器用な艦隊運動が可能か、と考えると
普通は浮き足立ってるし、混乱してまともに動けないだろうなぁ…
敗北寸前の軍がわざと敗軍の擬態をするとか作戦倒れで瓦解待ったなしの無理ゲーやで
まぁ新アニメじゃフィッシャーさん登場させて補完してたからアレは上手いなと思った
敵の中央突破をタイミング良く受け流して後背に付くなんて器用な艦隊運動が可能か、と考えると
普通は浮き足立ってるし、混乱してまともに動けないだろうなぁ…
敗北寸前の軍がわざと敗軍の擬態をするとか作戦倒れで瓦解待ったなしの無理ゲーやで
まぁ新アニメじゃフィッシャーさん登場させて補完してたからアレは上手いなと思った
149名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Srff-2FNN [126.186.241.222])
2018/08/24(金) 18:24:14.31ID:gykONfO6r150名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ebe9-J/Xk [112.68.210.87])
2018/08/24(金) 19:32:26.63ID:DY28j81H0 宇宙艦隊に戦艦や駆逐艦の区別っているのかな
数が少ないなら区別が活きそうだけど、何万艦で
戦闘するなら、統一した方がコストダウン出来そう
だけど
数が少ないなら区別が活きそうだけど、何万艦で
戦闘するなら、統一した方がコストダウン出来そう
だけど
151名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Saff-JzeN [182.249.240.20])
2018/08/24(金) 20:18:56.10ID:cv4SkAgta152名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウエー Saff-vl9i [111.239.113.83])
2018/08/24(金) 20:20:12.50ID:EsrlxhSXa 邪悪な方の銀河帝国もスター・デストロイヤーしかいないように思えるけど
他にもいろいろいるんだよな確か
他にもいろいろいるんだよな確か
153名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/24(金) 20:39:47.70ID:Iu7Y+k8sd せやろか?
ラインハルトとやってることどっこいどっこいやろ。
ラインハルトとやってることどっこいどっこいやろ。
154名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/24(金) 20:41:59.19ID:Iu7Y+k8sd ジェダイも別の視点で見れば地球教徒が可愛く見えるレベルでヤバい連中だし。
155名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ bbb3-iGET [60.95.31.129])
2018/08/25(土) 01:19:25.03ID:qAOJfuBd0 >>142
旗艦が被弾して一時的に指揮が出来ない場合、司令部が健在でも指揮が出来ない状態だから
その間は副司令官の乗ってる艦が指揮を取るんじゃないかな
銀英伝の世界だと、副司令官が別の所で被弾して戦死、とか言う場面があるから、そう言う意味で別の艦に載せてるんだろうと
もっとも旗艦被弾で一時別の船に乗ってる指揮官が指揮権を預かる描写が皆無だからはっきりとは言えないけどね
それに、敵の通信妨害で連絡とりにくいとか普通にある世界だから
乱戦中だと旗艦被弾で司令官は健在でもそれを副司令官とかが察知するのが出来にくいし、そんな指示を出しても届きにくい
結局旗艦被弾、司令部壊滅になると艦隊が一気に機能不全に陥るリスクはかなり高いのは事実なんだろうと
旗艦が被弾して一時的に指揮が出来ない場合、司令部が健在でも指揮が出来ない状態だから
その間は副司令官の乗ってる艦が指揮を取るんじゃないかな
銀英伝の世界だと、副司令官が別の所で被弾して戦死、とか言う場面があるから、そう言う意味で別の艦に載せてるんだろうと
もっとも旗艦被弾で一時別の船に乗ってる指揮官が指揮権を預かる描写が皆無だからはっきりとは言えないけどね
それに、敵の通信妨害で連絡とりにくいとか普通にある世界だから
乱戦中だと旗艦被弾で司令官は健在でもそれを副司令官とかが察知するのが出来にくいし、そんな指示を出しても届きにくい
結局旗艦被弾、司令部壊滅になると艦隊が一気に機能不全に陥るリスクはかなり高いのは事実なんだろうと
156名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ Sdff-8nRj [110.163.217.84])
2018/08/25(土) 09:43:47.93ID:kJRW3ypKd 原作3巻で敗走するミュラーを深追いしたグエンが、双璧にやられて戦死したわけだけど、その時のヤンの台詞がちょっと冷たかったな
敵を誉めて、部下を暗にけなしていた
まあ、勝手に追撃したやつが悪いんだが
敵を誉めて、部下を暗にけなしていた
まあ、勝手に追撃したやつが悪いんだが
157名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウエー Saff-vl9i [111.239.131.165])
2018/08/25(土) 09:49:42.28ID:m7XDLCiha グエンもアラルコンも命令無視するようなやつだし
アラルコンに至っては捕虜や民間人殺害疑惑のあるようなやつだからむしろ死んでよかったまでありそう
アラルコンに至っては捕虜や民間人殺害疑惑のあるようなやつだからむしろ死んでよかったまでありそう
158名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロレ Spff-MKil [126.245.200.207])
2018/08/25(土) 09:59:53.71ID:RqV201ncp アラルコンはともかくグエンは旧アニメ一期ED(にも抜擢されてるくらいだし多少なりともヤンとは勇儀があったろうにな
司令官の考えを汲み取る器では無かったてことか
司令官の考えを汲み取る器では無かったてことか
159名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/25(土) 11:10:50.68ID:IWJ34yLHd 追撃しないと敵に深手を負わせれないし、
追撃するなら深追いは付き物なんだけどな。
追撃が一番重要なんだけど、作者本人がそれを知らないから仕方ない。
逃げてるヤツをボコるのと、戦う気になって構えてるのをボコるのとどっちが楽か?って話なんだけどなぁ。
追撃するなら深追いは付き物なんだけどな。
追撃が一番重要なんだけど、作者本人がそれを知らないから仕方ない。
逃げてるヤツをボコるのと、戦う気になって構えてるのをボコるのとどっちが楽か?って話なんだけどなぁ。
160名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロレ Spff-MKil [126.245.200.207])
2018/08/25(土) 11:13:51.13ID:RqV201ncp だから戦う気の奴が無傷で2万隻待ち構えてたからボコられてるじゃん
161名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/25(土) 11:20:13.02ID:IWJ34yLHd だからフジリューは初期にあたかもヤンがサイコパスのようなキャラに描いたんだよ。
ゼークトにあのタイミングでああ言ったんじゃあゼークトは逃げる気になってても逃げたら敵前逃亡とみなされるし、敵前逃亡は死刑だ。
逆に脅しまくった方が、イゼルローンを取られたのは大失態であることには違いないが部下を守るために逃げたって大義名分も立つだろうに。
だからヤンは「武人の心がわからん」と言われたのよ。
ゼークトにあのタイミングでああ言ったんじゃあゼークトは逃げる気になってても逃げたら敵前逃亡とみなされるし、敵前逃亡は死刑だ。
逆に脅しまくった方が、イゼルローンを取られたのは大失態であることには違いないが部下を守るために逃げたって大義名分も立つだろうに。
だからヤンは「武人の心がわからん」と言われたのよ。
162名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/25(土) 11:24:41.61ID:IWJ34yLHd 敵を褒めるのに忙しくて味方の死を嘆かないし、敵の大将を倒す千載一遇のチャンスで、
誰から給料を貰ってるのか忘れて全く別のことを考え出し、挙げ句明らかな重罪の動くシャーウッドの森とか思い付く。
魅力あるキャラクターであるには違いないが、
ヤンデレと同じで本当にはいてほしくないキャラではあるね。
誰から給料を貰ってるのか忘れて全く別のことを考え出し、挙げ句明らかな重罪の動くシャーウッドの森とか思い付く。
魅力あるキャラクターであるには違いないが、
ヤンデレと同じで本当にはいてほしくないキャラではあるね。
163名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロレ Spff-MKil [126.245.200.207])
2018/08/25(土) 11:35:52.55ID:RqV201ncp 誰から給料貰ってるが考えたら降伏受諾は正解だろ
164名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/25(土) 11:37:47.81ID:IWJ34yLHd >>160
敵が全く準備してない奇襲戦が最良で、
敵が戦意喪失している追撃戦がその次にいいね。
むしろ最悪なのは遭遇戦でどちらも準備が整ってないから甚大な被害が出る。
だから銀英伝は両軍ともあんなに死者が多いのよ。
敵が全く準備してない奇襲戦が最良で、
敵が戦意喪失している追撃戦がその次にいいね。
むしろ最悪なのは遭遇戦でどちらも準備が整ってないから甚大な被害が出る。
だから銀英伝は両軍ともあんなに死者が多いのよ。
165名無しは無慈悲な夜の女王 (ガラプー KKff-NQSs [Ffm2x4l])
2018/08/25(土) 15:27:43.95ID:1E/8kSe3K NG推奨アスペ
49.96.11.45
49.96.11.45
166名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/25(土) 15:57:40.57ID:IWJ34yLHd 奇をてらうことなく人から教わったことだけを言ってるだけなのにここまで嫌われるとは。
情けないことだ。
情けないことだ。
167名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-fHzT [49.96.42.6])
2018/08/25(土) 16:05:09.52ID:P0JPkzL+d ゼークトの立場からすれば生き延びたとしても責任を取らされて良くて自死、悪けりゃ処刑で死は免れないからせめて名誉ある戦死をって気持ちはわからないでは無い
それこそヤンが言うようにお前の名誉ある戦死に部下を巻き込むなバカって話なんだけど
それこそヤンが言うようにお前の名誉ある戦死に部下を巻き込むなバカって話なんだけど
168名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/25(土) 16:08:46.68ID:IWJ34yLHd >>167
自らは被害を受けずに司令官を見捨てて逃げようものならそれこそ敵前逃亡の死刑に値する罪なんだが。
自らは被害を受けずに司令官を見捨てて逃げようものならそれこそ敵前逃亡の死刑に値する罪なんだが。
169名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/25(土) 16:10:03.39ID:IWJ34yLHd だから、ヤンがせめて黙っていればゼークトは逃げられたの。
ほかならぬヤン自身がゼークトの退路を絶ってしまったんだよ。
ほかならぬヤン自身がゼークトの退路を絶ってしまったんだよ。
170名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウエー Saff-vl9i [111.239.131.165])
2018/08/25(土) 16:44:51.19ID:m7XDLCiha 一人で自決すれば済む話だよな
なんで艦隊丸ごと無理心中させようとするのか
なんで艦隊丸ごと無理心中させようとするのか
171名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/25(土) 16:51:45.95ID:IWJ34yLHd >>170
最高司令官の命ひとつで許してくれるならゴールデンバウム王朝も捨てたもんじゃないと思うね。
最高司令官の命ひとつで許してくれるならゴールデンバウム王朝も捨てたもんじゃないと思うね。
172名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0ffd-PcWx [153.225.91.41])
2018/08/25(土) 16:57:47.54ID:jw0FxmaH0 いきなりあぼーんが出始めたな。
また例の俺様万歳が出張ってるのか。
また例の俺様万歳が出張ってるのか。
173名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ebe9-UqfJ [58.188.112.246])
2018/08/25(土) 17:02:28.18ID:B/PYnVsE0 >>170
ゼークトが自決したところで、帝国軍首脳が失陥の責任をだれかにとらせるというのが軍三長官の意思だから、
「おまえらはいったなにやってたんだ」と司令部要員が少なからず軍法会議にかけられて詰め腹切らされそうだけど、要塞に無策で特攻して発生した犠牲者数よりは減りそうだしな
ゼークトが自決したところで、帝国軍首脳が失陥の責任をだれかにとらせるというのが軍三長官の意思だから、
「おまえらはいったなにやってたんだ」と司令部要員が少なからず軍法会議にかけられて詰め腹切らされそうだけど、要塞に無策で特攻して発生した犠牲者数よりは減りそうだしな
174名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロレ Spff-MKil [126.245.200.207])
2018/08/25(土) 17:17:59.13ID:RqV201ncp まあヤンは軍隊やら組織の出世競争に明け暮れる人間の気持ちは理解出来ないからな
降伏するくらいなら死を選ぶって発想はヤンとは無縁だろうし
ガイエスブルクのケンプが年下の双璧に追い抜かれて焦ってる悲哀みたいなものも恐らく理解出来んでしょうな
降伏するくらいなら死を選ぶって発想はヤンとは無縁だろうし
ガイエスブルクのケンプが年下の双璧に追い抜かれて焦ってる悲哀みたいなものも恐らく理解出来んでしょうな
175名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/25(土) 17:24:15.75ID:IWJ34yLHd >>173
ラインハルトのdisはやめるんだ!
ラインハルトのdisはやめるんだ!
176名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/25(土) 17:25:34.13ID:IWJ34yLHd 出世競争以前の問題なんだよなぁ
177名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロレ Spff-MKil [126.245.200.207])
2018/08/25(土) 17:29:00.57ID:RqV201ncp 出世競争に敏感な組織だったらクーデターの時にシェーンコップだけ抜け駆け昇進しただけでチームワーク崩壊だな
178名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/25(土) 17:32:20.65ID:IWJ34yLHd ヤンももっとコミュ障に甘んじず、
「
はえある共和国の軍事司令官として貴君らを
やつ裂き刑に処し、また
くし刺しの刑にした後でその肉を
にこみ、
げ水に流して、
ろ過してイゼルローンの肥やしにする。」
くらいの腹芸を身につけるべきだったね。
「
はえある共和国の軍事司令官として貴君らを
やつ裂き刑に処し、また
くし刺しの刑にした後でその肉を
にこみ、
げ水に流して、
ろ過してイゼルローンの肥やしにする。」
くらいの腹芸を身につけるべきだったね。
179名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ebe9-FI37 [58.188.112.246])
2018/08/25(土) 17:35:00.63ID:B/PYnVsE0 >>174
そら軍を辞めて年金生活に入ることを望み続けて変わり種だからな
そら軍を辞めて年金生活に入ることを望み続けて変わり種だからな
180名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/25(土) 18:00:33.82ID:IWJ34yLHd 君らだってイエズスキリストが完全に勝利をおさめられて、
後は君らを裁くばかりで、
無償の愛によって慈悲を与えて、
君らを救おうとしておられるのに、
つまんねープライドで反発して地獄に行きたいと言ってるじゃん。
どこがどう違うんだよ。
後は君らを裁くばかりで、
無償の愛によって慈悲を与えて、
君らを救おうとしておられるのに、
つまんねープライドで反発して地獄に行きたいと言ってるじゃん。
どこがどう違うんだよ。
181名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-FI37 [49.96.39.35])
2018/08/25(土) 18:05:15.97ID:Rdnb6upDd >>177
イゼルローンの連中、基本的に出世がやたら早いからその辺の感覚薄そうだしな
イゼルローンの連中、基本的に出世がやたら早いからその辺の感覚薄そうだしな
182名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ebe9-FI37 [58.188.112.246])
2018/08/25(土) 20:15:14.09ID:B/PYnVsE0 そういや、ヤン艦隊って年配のやつフイッシャーとかメルカッツくらいだよな……
183名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0ffd-PcWx [153.225.91.41])
2018/08/25(土) 20:18:02.68ID:jw0FxmaH0 というより、年齢不詳の人が多すぎるよね。
ムライだって年配といっていいかもしれないけど、具体的な年齢は明かされじまいだし。
ムライだって年配といっていいかもしれないけど、具体的な年齢は明かされじまいだし。
184名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Srff-2FNN [126.211.2.59])
2018/08/25(土) 20:21:06.26ID:kKb+ZzExr 地球人類とは年齢の計算方法が違う知的高等生命も混ざってるしな
185名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロ Spff-MKil [126.35.152.68])
2018/08/25(土) 22:22:36.06ID:OUxEtq55p 一人称と二人称を取り違えるアイツか
186名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3b8a-sY3x [220.108.60.15])
2018/08/25(土) 22:36:44.08ID:qkt3pIQu0 パトリチェフも年齢に関する記述はなかったような
挿絵やOVAから三十半ばから後半ぐらいのイメージだが
挿絵やOVAから三十半ばから後半ぐらいのイメージだが
187名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4fe3-QNCn [49.253.112.54])
2018/08/26(日) 04:30:29.66ID:6uZG+/GC0 >>186
原作外伝4巻ではパトリチェフ大尉は26歳でヤンより5歳年上。
原作外伝4巻ではパトリチェフ大尉は26歳でヤンより5歳年上。
188名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6ff7-UuIs [119.47.134.171])
2018/08/26(日) 07:10:13.72ID:46iCmuKo0 パトリチェフのファーストネームって外伝が初出?
189名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7b32-MKil [118.111.165.76])
2018/08/26(日) 08:17:28.25ID:zc6z7tHb0 確かそう
外伝にあたって設定膨らませた感じね
よせよが口癖みたいになってるしw
外伝にあたって設定膨らませた感じね
よせよが口癖みたいになってるしw
190名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3b8a-sY3x [220.108.60.15])
2018/08/26(日) 09:10:25.57ID:KsPwLHfQ0 パトリチェフ年齢出ていたのか
完全に忘れていたわ
完全に忘れていたわ
191名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1f7f-QcHd [133.232.157.60])
2018/08/26(日) 11:01:16.71ID:at5NCIJu0 ヤンの幕僚を選ぶ目は確かだったなぁ 年下の上官を
盛り立ててくれる年上の部下はなかなかいないぞ
盛り立ててくれる年上の部下はなかなかいないぞ
192名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/26(日) 11:40:55.24ID:ci8Hwowtd 肝心の敵を見る目とコミュ力がね…。
接待相手の嫌いなもん出す帝国宰相が有能とかねーわ。
接待相手の嫌いなもん出す帝国宰相が有能とかねーわ。
193名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/26(日) 11:46:31.75ID:ci8Hwowtd ご飯に味噌汁をかける加減もわからないヤツに国を任せたら案の定滅びたからな。
指揮官してて兵士の疲労具合わからないのも論外。
事実上キルヒアイスが指揮官やってたから上手く行ってたのでは?🤔
指揮官してて兵士の疲労具合わからないのも論外。
事実上キルヒアイスが指揮官やってたから上手く行ってたのでは?🤔
194名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-FI37 [49.98.85.224])
2018/08/26(日) 11:58:49.11ID:TXePsZApd195名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウエー Saff-vl9i [111.239.112.117])
2018/08/26(日) 12:03:40.90ID:QleagQYua 「こんな飼い犬みたいな奴らじゃなくてヤンが来れば役に立つ」とか思ってたから
優秀なやつは欲しかったんだろうな
優秀なやつは欲しかったんだろうな
196名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/26(日) 12:39:57.19ID:ci8Hwowtd 信長が光秀に宛てた手紙「優秀な奴だらけだといつかはお前の寝首掻く不心得者が出るとも限らんからな」
なお、ある意味実現する模様。
なお、ある意味実現する模様。
197名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Srff-2FNN [126.186.146.149])
2018/08/26(日) 13:02:10.11ID:vHsINr3Rr >>194
そのお陰で有能な奴がことごとく冷飯食わされてたからヤンも人材を集めやすかったという面はある
そのお陰で有能な奴がことごとく冷飯食わされてたからヤンも人材を集めやすかったという面はある
198名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ bb50-NP/U [124.155.47.79])
2018/08/26(日) 15:43:29.88ID:+XhHOzS20 カリスマ指導者は得てして部下の心の機敏に敏感なものだが…
ラインハルトはその点無能過ぎるw
よく部下達がついてきたなw
政治家なら速攻失脚まちがいなし
ラインハルトはその点無能過ぎるw
よく部下達がついてきたなw
政治家なら速攻失脚まちがいなし
199名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4fe3-QNCn [49.253.110.33])
2018/08/26(日) 16:12:01.05ID:m6qLGU5s0 >>198
500年も続いた専制君主国家だと、逆に部下の方が上司(門閥貴族)の心の機微に
敏感で無ければ生き残ることが出来ない。
ついて来れない部下は、ラインハルトの幕下に入る以前に社会からはじき出され、
ヘタをすれば劣悪遺伝子排除法で処分される。
ラインハルトが多少鈍感でも無問題だよw
500年も続いた専制君主国家だと、逆に部下の方が上司(門閥貴族)の心の機微に
敏感で無ければ生き残ることが出来ない。
ついて来れない部下は、ラインハルトの幕下に入る以前に社会からはじき出され、
ヘタをすれば劣悪遺伝子排除法で処分される。
ラインハルトが多少鈍感でも無問題だよw
200名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ebe9-UqfJ [58.188.112.246])
2018/08/26(日) 16:15:17.55ID:967hJtVz0 >>198
モデルの一人であるナポレオンだって部下の心の機微がよくわかってませんでしたし……
モデルの一人であるナポレオンだって部下の心の機微がよくわかってませんでしたし……
201名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Srff-2FNN [126.186.146.149])
2018/08/26(日) 16:16:55.75ID:vHsINr3Rr ライハルトは気がつかないだけで指摘されると素直に認めるからいいんだよ
202名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/26(日) 16:53:57.11ID:ci8Hwowtd 問題は人が指摘しにくい体制を作ってることだね。
そういう機微に疎い癖に広く公的に意見を聞くシステムが作られてないじゃん。
え?部下の軍人の指摘なら聞いてる?
じゃあ、部下の軍人の執り成しをめぐって腐敗するじゃん。
そういう機微に疎い癖に広く公的に意見を聞くシステムが作られてないじゃん。
え?部下の軍人の指摘なら聞いてる?
じゃあ、部下の軍人の執り成しをめぐって腐敗するじゃん。
203名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ebe9-FI37 [58.188.112.246])
2018/08/26(日) 16:58:00.48ID:967hJtVz0 >>201
だよな。ブラウンシュヴィクとかだと指摘したら、逆ギレするだけだからなー
だよな。ブラウンシュヴィクとかだと指摘したら、逆ギレするだけだからなー
204名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/26(日) 17:01:36.82ID:ci8Hwowtd >>200
ナポレオンは失脚したんだよなぁ
ナポレオンは失脚したんだよなぁ
205名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/26(日) 17:03:50.81ID:ci8Hwowtd >>203
ブラウンシュヴァイクね。
ブラウンシュヴァイクね。
206名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/26(日) 17:09:37.27ID:ci8Hwowtd 君主そのものが公正でも、その君主の衆道の仲の者がエラソーに振る舞った結果、騒動になった例が信長公記にはある。
では、衆道の仲ではないとは言え、ローエングラム王朝で身内を裁いた例があったか?
では、衆道の仲ではないとは言え、ローエングラム王朝で身内を裁いた例があったか?
207名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-FI37 [49.96.37.203])
2018/08/26(日) 17:13:36.23ID:h9OvcijEd208名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ebe9-FI37 [58.188.112.246])
2018/08/26(日) 17:18:19.62ID:967hJtVz0 >>207
なんだかんだで一族への面倒見はよかったらしいから、貴族からは人望あったんだろ……
なんだかんだで一族への面倒見はよかったらしいから、貴族からは人望あったんだろ……
209名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-FI37 [49.96.37.203])
2018/08/26(日) 17:21:30.55ID:h9OvcijEd でも、ベーネミュンデの子ども殺した疑惑の話題のときに「権勢と人望は違う」みたいな描写なかったっけ?
210名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sdff-W8CU [49.98.164.237])
2018/08/26(日) 17:34:56.44ID:f65wRyXrd211名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5f8d-4tvA [211.19.75.111])
2018/08/26(日) 17:55:19.35ID:V+HIteWD0 >>200
ナポレオンはやたら記憶力が良くて、末端の一兵士の名前まで覚えて、現場に来た際
名前を呼んで激励してくれるので感動した、みたいなエピソードがあったような。
それをカリスマ性と呼ぶのか、支持(あるいは崇拝)を集めやすい天性の才能みたいな
ものがあったんだろう。
ナポレオンはやたら記憶力が良くて、末端の一兵士の名前まで覚えて、現場に来た際
名前を呼んで激励してくれるので感動した、みたいなエピソードがあったような。
それをカリスマ性と呼ぶのか、支持(あるいは崇拝)を集めやすい天性の才能みたいな
ものがあったんだろう。
212名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ebe9-UqfJ [58.188.112.246])
2018/08/26(日) 19:34:05.28ID:967hJtVz0213名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/26(日) 20:18:37.50ID:ci8Hwowtd 命を張ろうとする事自体が忠誠の現れだし、
加えて彼を公爵のまま死なせたではないか。
さらには自らの死を顧みず主君の敵討ちまで試みてくれるとはあれこそまさに忠臣であるよ。
ただ、「教義のために教祖すら殺す」ほどの忠誠心であるが。
加えて彼を公爵のまま死なせたではないか。
さらには自らの死を顧みず主君の敵討ちまで試みてくれるとはあれこそまさに忠臣であるよ。
ただ、「教義のために教祖すら殺す」ほどの忠誠心であるが。
214名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-FI37 [49.96.37.2])
2018/08/26(日) 20:38:49.25ID:hcMym23pd 独断専行&失敗したら、悪びれもなく敵対陣営に出頭して寝返りだからな
まあ、もとから主君のことをあんま評価してなかったらしいから仕方ない
まあ、もとから主君のことをあんま評価してなかったらしいから仕方ない
215名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ebe9-UqfJ [58.188.112.246])
2018/08/26(日) 20:44:55.24ID:967hJtVz0 比較的忠誠心あったほうのシュトライトだって、あんまり主君のこと評価してないしなぁ
首都から追い出されたのとラインハルトとの対面だけで主君の敗北推測してたし
首都から追い出されたのとラインハルトとの対面だけで主君の敗北推測してたし
216名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウエー Saff-vl9i [111.239.112.117])
2018/08/26(日) 20:48:34.90ID:QleagQYua 三国志の袁紹を無能にした感じだろうか、ブラウンシュヴァイク公
217名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-FI37 [49.96.37.2])
2018/08/26(日) 20:53:56.77ID:hcMym23pd ブラウンシュヴィクは機嫌がいいときは万事において寛大というか、どうでもよいぞみたいな陽性の気質があるし、軍事の常識あるていど弁えてたからわかるけど、
リッテンハイムはひたすらヒステリックで、艦列を揃えようともしない無能とかいうザマでなんで大貴族やれてたんだ
リッテンハイムはひたすらヒステリックで、艦列を揃えようともしない無能とかいうザマでなんで大貴族やれてたんだ
218名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Srff-2FNN [126.186.146.149])
2018/08/26(日) 20:59:17.94ID:vHsINr3Rr 門閥貴族の序列や慣習は熟知していたし、それには忠実だったんだろう
どから貴族社会で自分の特権の中でぬくぬく暮らしたい連中の目には庇護者と写った
どから貴族社会で自分の特権の中でぬくぬく暮らしたい連中の目には庇護者と写った
219名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/26(日) 21:05:06.26ID:ci8Hwowtd そりゃ軍事の才能はあるが基本苛烈で怒りっぽいのと隠キャが参謀してるのと、
一方は、かーなり抜けてるが基本陽キャで面倒見が良くて機嫌が悪ければ関わらなければ平穏に生きれるのと、どっちを選ぶか?
って話ですよ。
自分がやられたら自分のことのように怒ってキッチリ仕返ししてくれる親分がいれば不当に傷つけられることもない。
まあ、それが故にブラウンシュヴァイク公の傘下の貴族は甘えちゃったんだろうけど。
一方は、かーなり抜けてるが基本陽キャで面倒見が良くて機嫌が悪ければ関わらなければ平穏に生きれるのと、どっちを選ぶか?
って話ですよ。
自分がやられたら自分のことのように怒ってキッチリ仕返ししてくれる親分がいれば不当に傷つけられることもない。
まあ、それが故にブラウンシュヴァイク公の傘下の貴族は甘えちゃったんだろうけど。
220名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/26(日) 21:11:10.31ID:ci8Hwowtd 自力救済が基本の社会で権門体制下では確かに優秀な貴族なのよ、ブラウンシュヴァイク公。
家臣の領土を簒奪しようとするパラドゲープレイヤーみたいなぐう畜なことしないし。
家臣の領土を簒奪しようとするパラドゲープレイヤーみたいなぐう畜なことしないし。
221名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3b8a-sY3x [220.108.60.15])
2018/08/26(日) 21:19:10.42ID:KsPwLHfQ0 ブラウンシュヴァイクは平時だと仕事は部下に丸投げで好き勝手やらせてくれそうだから
有能な人間にとっては割りいい主君だったかもしれん
例えるなら老舗同族会社の社長みたいなもんか
有能な人間にとっては割りいい主君だったかもしれん
例えるなら老舗同族会社の社長みたいなもんか
222名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0f8a-vl9i [121.117.150.73])
2018/08/26(日) 21:21:58.77ID:WX8P6vYC0223名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ebe9-UqfJ [58.188.112.246])
2018/08/26(日) 21:22:04.18ID:967hJtVz0 ヒステリックでワンマンなリッテンハイムと比べたら、どっちが上かはあきらかか
うん、別にラインハルトなんぞいなくても、リッテンハイムに勝ち目なさそうだな
うん、別にラインハルトなんぞいなくても、リッテンハイムに勝ち目なさそうだな
224名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/26(日) 21:28:04.76ID:ci8Hwowtd 信長の野望とかじゃあ、そりゃラインハルトは有能なんだが、CK2では必ずしも有能とは言えないし、
どちらかというとブラウンシュヴァイク公的な行動の方が最適だろうね。
自分ですべての土地の管理をしようとすれば土地が荒れるからだ。
それよか土地を小飼の貴族に任せて派閥を作った方がいい。
それにすべての貴族を配下にした場合、秀吉みたいにすべての貴族の敵となる可能性も考えれば、家康みたいに外様を残しておいた方がいい。
まあ、家康の幕府は薩摩と長州に滅ぼされたが、それは運命だから仕方ない。
どちらかというとブラウンシュヴァイク公的な行動の方が最適だろうね。
自分ですべての土地の管理をしようとすれば土地が荒れるからだ。
それよか土地を小飼の貴族に任せて派閥を作った方がいい。
それにすべての貴族を配下にした場合、秀吉みたいにすべての貴族の敵となる可能性も考えれば、家康みたいに外様を残しておいた方がいい。
まあ、家康の幕府は薩摩と長州に滅ぼされたが、それは運命だから仕方ない。
225名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-FI37 [49.96.37.2])
2018/08/26(日) 21:37:21.16ID:hcMym23pd たしかにリッテンハイムはどうしたところで勝ち目なさそう
リヒテンラーデと組めば、ブラウンシュヴァイクには勝てるかもだけど、勝ったあとにリヒテンラーデに潰されそうだしな
リヒテンラーデと組めば、ブラウンシュヴァイクには勝てるかもだけど、勝ったあとにリヒテンラーデに潰されそうだしな
226名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6f9f-2FNN [111.96.224.121])
2018/08/26(日) 21:39:25.91ID:TAb5gzaq0 日本の現存する社会で言えば、山村の旧家の当主みたいな存在
わがままで自分勝手でも、村の中のこれまでのいきさつ等を熟知してるから、外部からみて奇異に映ったとしても村人の中では納得のいくような差配をする
わがままで自分勝手でも、村の中のこれまでのいきさつ等を熟知してるから、外部からみて奇異に映ったとしても村人の中では納得のいくような差配をする
227名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/26(日) 21:44:22.17ID:ci8Hwowtd お茶の間的には奇妙キテレツなことを言う議員もキッチリ地域の支持を集めて当選したりするからな。
全体にとっての合理的振る舞いと地域にとっての合理的振る舞いとではまるで違う。
まあ、全体にとっての合理的振る舞いを突き詰めるとキュゥべえになるのだが。
あるいは全体主義者とも呼ばれてるね。
全体にとっての合理的振る舞いと地域にとっての合理的振る舞いとではまるで違う。
まあ、全体にとっての合理的振る舞いを突き詰めるとキュゥべえになるのだが。
あるいは全体主義者とも呼ばれてるね。
228名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-FI37 [49.96.37.2])
2018/08/26(日) 21:58:05.23ID:hcMym23pd なるほど。特権階級からはまともな人だからついていこうという形になるわけか
それでその論理で平民の負担がやばいことなってるから、ラインハルトが英雄として担がれると
それでその論理で平民の負担がやばいことなってるから、ラインハルトが英雄として担がれると
229名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ebe9-FI37 [58.188.112.246])
2018/08/26(日) 22:03:44.24ID:967hJtVz0 作中でも指摘されてたことだが、上と下の感覚の乖離がひどいことになってるのが末期のゴールデンバウムだからな
……初代皇帝も途中から容赦ない殺戮実施してるから、わりと最初らへんからひどかったのかもしれんが
……初代皇帝も途中から容赦ない殺戮実施してるから、わりと最初らへんからひどかったのかもしれんが
230名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/26(日) 22:27:24.41ID:ci8Hwowtd 初代がひどいことするのはどこもそうだよ。
アメリカ合衆国も裏切り者を吊るして回ったのだし。
日本だって皇族が血で血を洗う闘争を繰り返したのだし。
アメリカ合衆国も裏切り者を吊るして回ったのだし。
日本だって皇族が血で血を洗う闘争を繰り返したのだし。
231名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-FI37 [49.96.37.2])
2018/08/26(日) 22:37:59.37ID:hcMym23pd 基本的に上に任せとけば問題ないと民衆が信頼してるのが理想だけど、帝国は「どんな貴族が政治やろうが、いまの理不尽が変わるわけねーよ」が大半の民衆の意見だからな
232名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/26(日) 22:49:25.47ID:ci8Hwowtd 例えは悪いけど、旧2ちゃんがなんjにとって変わられたようなもんだね。
作中で下級貴族に軍を牛耳られていたように、掲示板を貸してたらいつの間にか文法とか文化がなんj的になってたと。
モナーとか面白フラッシュとかもはや古文だし。
で、どちらも庶民的な存在ではない。ただし、なんjの方がどちらかと言うと庶民に親和性がある、と。
作中で下級貴族に軍を牛耳られていたように、掲示板を貸してたらいつの間にか文法とか文化がなんj的になってたと。
モナーとか面白フラッシュとかもはや古文だし。
で、どちらも庶民的な存在ではない。ただし、なんjの方がどちらかと言うと庶民に親和性がある、と。
233名無しは無慈悲な夜の女王 (オイコラミネオ MMff-eVck [61.205.87.20])
2018/08/26(日) 22:50:29.06ID:kNWj/OSBM 銀河連邦最盛期の人口2,000?、5,000?億から銀河帝国末期の250億まで社会崩壊せずに減ったもんだ。作者の設定ミスか?
234名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/26(日) 22:53:40.11ID:ci8Hwowtd ぬるぽ
ガッ
オマエモナー
八頭身モナーとかね。
フラッシュももはや廃れたし。
ネットのあり方も個人サイトとか個人ブログは廃れてもはやpixivとかTwitter、Facebookの時代だし。
ただし、後者の方が一般受けはいいよね、って話。
ガッ
オマエモナー
八頭身モナーとかね。
フラッシュももはや廃れたし。
ネットのあり方も個人サイトとか個人ブログは廃れてもはやpixivとかTwitter、Facebookの時代だし。
ただし、後者の方が一般受けはいいよね、って話。
235名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/26(日) 22:54:58.33ID:ci8Hwowtd236名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-FI37 [49.96.37.2])
2018/08/26(日) 22:56:33.75ID:hcMym23pd237名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ebe9-UqfJ [58.188.112.246])
2018/08/26(日) 22:57:59.05ID:967hJtVz0 >>233
原作者自身、減らしすぎたとコメントしてるから御察し
原作者自身、減らしすぎたとコメントしてるから御察し
238名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdff-ZD1E [49.96.11.45])
2018/08/26(日) 22:59:18.78ID:ci8Hwowtd ジオン共和国消滅後の連邦も軍縮になって、
後々高々宇宙海賊にコロニー乗っ取られてるし、
動員数が少ないのは仕方ない。
後々高々宇宙海賊にコロニー乗っ取られてるし、
動員数が少ないのは仕方ない。
239名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6f9f-2FNN [111.96.224.121])
2018/08/26(日) 23:05:56.48ID:TAb5gzaq0 重力や組成、恒星との距離等の問題から居住可能惑星の居住可能人口は地球とそれほど大きな違いはないはず
つまり、一億人を下回る惑星があるとは考えにくい
当然、首都星や主要惑星では現在の地球以上の人口が存在していても不思議はない
つまり、一億人を下回る惑星があるとは考えにくい
当然、首都星や主要惑星では現在の地球以上の人口が存在していても不思議はない
240名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ebe9-UqfJ [58.188.112.246])
2018/08/26(日) 23:09:01.37ID:967hJtVz0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 地球から無限km先の場所ってどうなっているの?
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- まみちゃん
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
