探検
星新一総合スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/18(土) 17:19:37.69ID:YQM4jRi9
なかったので
2018/08/20(月) 08:27:53.21ID:3gaTKQ9Y
>>3「そう、あなたの考えているとおりだ」
2018/08/22(水) 20:02:27.93ID:tqNYsUEF
陽子振動式・特殊スレ選択的・遠隔作用・大量5ちゃんねらーあぼーん機
2018/08/22(水) 22:42:43.91ID:/EjcB77I
>>5
今思うとポリコレの暴走はこれに近いものがあるなあ
今思うとポリコレの暴走はこれに近いものがあるなあ
2018/08/22(水) 22:45:11.86ID:dtyV0Mz4
星新一って長編はないの?
2018/08/23(木) 18:31:09.05ID:HGbBgVG8
>>7
「夢魔の標的」「声の網」
「夢魔の標的」「声の網」
2018/08/24(金) 07:44:58.52ID:pl2AbBOK
こん!
10名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/24(金) 15:30:33.12ID:vGFcRNEI どやったら離婚するわよ
2018/08/24(金) 15:49:42.46ID:hSunYWho
ショートショート全部読んでる人ってどんくらいるんだろ
2018/08/25(土) 17:41:41.71ID:loNZTjHx
よく
「SF作家の中で最も多い回数人類を滅亡させた作家」とかネタにされてたっけ?
「SF作家の中で最も多い回数人類を滅亡させた作家」とかネタにされてたっけ?
2018/08/25(土) 17:44:19.85ID:AjN8Ib/p
冊数多いし作品数じたい半端ないから内容覚えててもタイトルとかなにに収録されてたかは忘れてるの多そうだ
ファンはしっかり覚えてるのかな
ファンはしっかり覚えてるのかな
2018/08/25(土) 19:39:51.03ID:e/WGAxFD
>>13
厨房のとき全集で伝記物以外読破したつもりだったが、ほとんど覚えてないw(失礼すぐる;)
えーと
・パソコンとかスマホの認証システムの話題があると、「複数の認識でパーペキなセキュリティを設定した主人公の悲惨な結末」思い出すw
・怖い系では合わせ鏡で悪魔を捕まえた夫婦の話
厨房のとき全集で伝記物以外読破したつもりだったが、ほとんど覚えてないw(失礼すぐる;)
えーと
・パソコンとかスマホの認証システムの話題があると、「複数の認識でパーペキなセキュリティを設定した主人公の悲惨な結末」思い出すw
・怖い系では合わせ鏡で悪魔を捕まえた夫婦の話
15名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/25(土) 21:33:13.93ID:QQkCrarp 盗賊会社
やっぱりおもろいな。
やっぱりおもろいな。
2018/08/25(土) 21:44:37.51ID:3Tv30/gq
>>13
全部読破しようとしたけど有名さは面白さに比例するから読めば読むほどつまらなくなって苦痛だった
全部読破しようとしたけど有名さは面白さに比例するから読めば読むほどつまらなくなって苦痛だった
2018/08/26(日) 02:40:43.59ID:dN+eEoW5
2018/08/26(日) 02:41:28.36ID:ciZPByMe
>>11
この板には両手で数えられるくらいならいそう
この板には両手で数えられるくらいならいそう
2018/08/26(日) 19:46:26.10ID:mP+F3usq
自分の中でのショートショートベスト1は数行で終わる奴。
日本の事なかれ主義を風刺した奴で文章もほとんどあらすじでシンプルすぎてフイタw
昔、星作品がTVアニメ化されたらしいけどこの話はアニメ化されたのだろうか
・・・・・数十秒で終わりそうwつかアイキャッチ扱いかもw
イイハナシダナーな作品は鍵の奴かな。
日本の事なかれ主義を風刺した奴で文章もほとんどあらすじでシンプルすぎてフイタw
昔、星作品がTVアニメ化されたらしいけどこの話はアニメ化されたのだろうか
・・・・・数十秒で終わりそうwつかアイキャッチ扱いかもw
イイハナシダナーな作品は鍵の奴かな。
20名無しは無慈悲な夜の女王
2018/08/26(日) 22:46:32.37ID:NEx+Oqxo >>19
渋くてエエねえ。
渋くてエエねえ。
2018/08/26(日) 23:06:13.15ID:nxh7NToB
2018/08/27(月) 05:59:55.60ID:w95am8ir
つぎはぎ読むの挫折しちゃったけどめくってたら認定証でてきて申し訳ない気持ちになった
2018/08/27(月) 22:23:45.29ID:s6CSxiIq
星新一は俺のバイブル!俺の創作活動はここから始まった!
2018/08/27(月) 22:40:54.98ID:C/OZ6v+j
そういう人かなりいそうだよね
2018/09/03(月) 20:00:31.57ID:oUD+pBVO
祖父小金井良精の記だっけ?
あれが一番読んでおもしろい
あれが一番読んでおもしろい
2018/09/03(月) 22:34:31.48ID:5hfxK23D
角川のいくつかの表紙ティプトリーの新表紙書いてる人と同じかなこれ
2018/09/09(日) 10:30:31.27ID:BpSv2hCU
今日迫亜蘭爺のとこへ英語習いに行ってたっけ?
2018/09/13(木) 07:40:50.57ID:YBr/E8vl
「声の網」
ハードは電話の音声通信だけだけど
扱う情報は今のネット並みの多様さだし
クラウドストレージに近いものも存在していて
電話をスマートスピーカーに変えればドラマ化可能かな?
ハードは電話の音声通信だけだけど
扱う情報は今のネット並みの多様さだし
クラウドストレージに近いものも存在していて
電話をスマートスピーカーに変えればドラマ化可能かな?
2018/09/13(木) 23:03:58.32ID:qcVyGGm3
膨らませて映像化できそうなのいっぱいあるよな
30名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/20(木) 00:59:53.02ID:/TQ9y37s 町の人が次々と記憶をなくしていって、怖くなった主人公が旧知の友人に電話するんだけどとうとう喋ることもできなくなって、最後は電話先の人の語りで終わる作品好きだったな…。タイトルなんだっけ?
31名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/20(木) 17:19:56.19ID:IxuBXkMp それ星さん?。
32名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/22(土) 08:19:35.82ID:dfzswM8P >>31
30ですが、星さんの短編集で読んだ気が…。記憶違いかも
30ですが、星さんの短編集で読んだ気が…。記憶違いかも
33名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/22(土) 14:40:48.96ID:2qhv0oZJ 栗本薫で、そんなんがあったような?
2018/09/22(土) 23:13:09.90ID:dLl4wCG8
多すぎて混乱するのもわかる
2018/09/27(木) 19:39:38.75ID:xR8GJw2N
一応総合スレがpart10まであってそれまでは星氏の短編集のタイトルが付いてた
(゜д゜)ノックの音が・・・星新一の夢世界10 [無断転載禁止]
ってやつな
んでそのスレには「これ星新一のなんて作品だっけ」と聞いたら1日待たずにタイトルと収録巻を挙げられていた
俺も一応つぎはぎプラネットまでの新潮社と角川、講談社のマイナー本まで全部抑えているが流石にそこまでは無理w
だが自信をもって>>30は星新一じゃないといえる
(゜д゜)ノックの音が・・・星新一の夢世界10 [無断転載禁止]
ってやつな
んでそのスレには「これ星新一のなんて作品だっけ」と聞いたら1日待たずにタイトルと収録巻を挙げられていた
俺も一応つぎはぎプラネットまでの新潮社と角川、講談社のマイナー本まで全部抑えているが流石にそこまでは無理w
だが自信をもって>>30は星新一じゃないといえる
2018/09/27(木) 20:54:16.90ID:6VmC6Fda
なんで保持数少なくなったんだろ
これは実質11スレ目か
これは実質11スレ目か
2018/09/27(木) 23:02:31.99ID:Vtp1gDbH
>>30
辻仁成の作品にあったかも?
辻仁成の作品にあったかも?
2018/09/27(木) 23:09:15.79ID:y47y960o
星さんは筒井さんほど熱狂的なファンがいないのかな?
39名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/29(土) 10:00:07.96ID:B3EcSWNC2018/09/29(土) 11:42:54.35ID:q9w7hFdn
>>38
良くも悪くも「卒業されてしまう」作家だからな
なまじ文章が平易なために子供向けと見下されやすい
ストーリーのアイデアは近世日本文学でも屈指だと思うのに評価低いのは正直歯がゆい思いではある
せめて俺の本棚では一番いい位置に置いておこう
良くも悪くも「卒業されてしまう」作家だからな
なまじ文章が平易なために子供向けと見下されやすい
ストーリーのアイデアは近世日本文学でも屈指だと思うのに評価低いのは正直歯がゆい思いではある
せめて俺の本棚では一番いい位置に置いておこう
41名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/29(土) 16:43:59.57ID:ZC1JqFEN 漫画家で言えば藤子F不二雄氏も近いか?
2018/09/29(土) 17:12:08.50ID:r7kpGvlf
星新一の一番好きなショートショートは?って100人に聞いたら50作品くらいはあがりそう
2018/09/29(土) 17:19:21.00ID:lDC4alWQ
午後の恐竜に一票
2018/09/29(土) 21:33:53.51ID:A3aO8+Wy
ネットでは処刑もそこそこ票を集めそうな気が
2018/09/29(土) 21:36:48.92ID:q9w7hFdn
鍵は人気集めそうだなあ
ナンバー・クラブも結構好き
ナンバー・クラブも結構好き
2018/09/29(土) 23:49:06.46ID:d47rlcIX
2018/09/29(土) 23:51:58.84ID:mZXdpYLG
宇宙人に意図が伝わらなくて戦争終わらないやつ好きだ
なんて名前だったかな
せんじつめればソラリスにテーマ似てる気がする
なんて名前だったかな
せんじつめればソラリスにテーマ似てる気がする
2018/10/01(月) 11:25:11.83ID:RRRQjJxv
昨今のLGBT優遇理解しろって強要するの流れも星新一の話的と思ってしまう
49名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/01(月) 12:56:01.70ID:6bDVd+xs >>48
「コビト」みたいな世の中にならんとエエが・・・・。
「コビト」みたいな世の中にならんとエエが・・・・。
2018/10/01(月) 15:31:44.68ID:IrLgmFNs
>>47
「未来いそっぷ」収録の「底なしの沼」
「未来いそっぷ」収録の「底なしの沼」
2018/10/01(月) 15:45:34.80ID:IrLgmFNs
2018/10/01(月) 23:59:45.29ID:IQypecMm
2018/10/02(火) 01:25:35.70ID:4RiCgPl0
すげえよくわかるな
いくつもの選集に収録されてるショートショートもあるけどそれも複数あげられたりするもんなの?
いくつもの選集に収録されてるショートショートもあるけどそれも複数あげられたりするもんなの?
2018/10/02(火) 01:27:10.89ID:nLQ+1Y2g
>>48
遠隔で人を殺せる機会が普及した社会を描いたやつがあったけど、あれが一番近いと思う
遠隔で人を殺せる機会が普及した社会を描いたやつがあったけど、あれが一番近いと思う
2018/10/02(火) 10:56:39.69ID:M+Iaw7x4
>>53
自分はアンソロジー収録まではカバーしてない
自分はアンソロジー収録まではカバーしてない
2018/10/02(火) 19:12:58.82ID:d5xz5rWf
2018/10/02(火) 19:18:26.61ID:EmGDLiJ2
内容とタイトル一致するのがすごい
タイトルに特徴ないこと多いからすぐ忘れちゃう
タイトルに特徴ないこと多いからすぐ忘れちゃう
2018/10/02(火) 22:07:52.87ID:iFVM+pd9
2018/10/04(木) 14:57:26.97ID:ClOCA8Kz
まだ星さん界隈って娘さんか誰か中心に動いてるんだよね?
2018/10/04(木) 20:16:04.06ID:h31FNggU
星マリナさんな
まああの人のおかげで漫画版やつぎはぎプラネットや気まぐれ星からの伝言や伝記が出た、と思うと
「親の遺産で食ってるやから」と一概に悪くは言えないな
正直かなり頑張ってると思うよ、イキガミ盗作扱いは酷いと思ったがw
まああの人のおかげで漫画版やつぎはぎプラネットや気まぐれ星からの伝言や伝記が出た、と思うと
「親の遺産で食ってるやから」と一概に悪くは言えないな
正直かなり頑張ってると思うよ、イキガミ盗作扱いは酷いと思ったがw
2018/10/07(日) 00:29:01.70ID:/tNi+YBO
ひさびさに星新一読もう
せっかく秋になってきたしねいっぱい読みたい
せっかく秋になってきたしねいっぱい読みたい
2018/10/08(月) 12:55:56.89ID:SVlFu+gL
>>48
そういえば精神科の先生の話で手紙で相談を受けるのだが、
「美女たちに『あなたみたいな男の人って素敵』って言われる夢ばかり見て困っています。」
的な内容で美女たちが多すぎて気疲れしているのかとかと思ってアドバイスしてたら、
最後に相談者が性転換手術で女性になった人(MtoFってやつね)というオチのがあったな。
そういえば精神科の先生の話で手紙で相談を受けるのだが、
「美女たちに『あなたみたいな男の人って素敵』って言われる夢ばかり見て困っています。」
的な内容で美女たちが多すぎて気疲れしているのかとかと思ってアドバイスしてたら、
最後に相談者が性転換手術で女性になった人(MtoFってやつね)というオチのがあったな。
2018/10/08(月) 19:18:30.54ID:E6136n6B
セキストラが実際に出来たら……が今の日本って気がするw
あの頃は「人口爆発ヤバイ、マジヤバイ、このままだと人口爆発で世界が破滅するんだよ!」>ナ、ナンダッテー
だったからバラ色の未来図だったが今読むと別の意味になるよな
あの頃は「人口爆発ヤバイ、マジヤバイ、このままだと人口爆発で世界が破滅するんだよ!」>ナ、ナンダッテー
だったからバラ色の未来図だったが今読むと別の意味になるよな
64名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/09(火) 15:20:08.59ID:LU6OSkay 花とセックスをする話でしたか?
2018/10/09(火) 18:26:01.72ID:SYTKRy0P
>>63
子供に R指定な番組を延々観せる話があったな
子供に R指定な番組を延々観せる話があったな
2018/10/09(火) 19:45:39.49ID:U1A0pgJT
67名無しは無慈悲な夜の女王
2018/10/09(火) 20:38:27.68ID:1/x/1mYP 「殉教」って映像やラジオ化されたっけ?
2018/10/09(火) 20:41:09.33ID:1/x/1mYP
2018/10/12(金) 20:55:22.85ID:EGJsymNB
文庫って何冊でてるの?
2018/10/12(金) 22:41:28.48ID:3xcKLoa6
>>69
早川、角川、講談、新潮、徳間、河出から出てるがダブリや絶版もあるしリニューアルや新装や精選とかもあるのでもう少し絞った聞き方をしてくれないと答えづらい。
早川、角川、講談、新潮、徳間、河出から出てるがダブリや絶版もあるしリニューアルや新装や精選とかもあるのでもう少し絞った聞き方をしてくれないと答えづらい。
2018/10/13(土) 19:27:59.32ID:in0wEXKP
ダブりも進化した猿たちは早川単行本版、早川文庫版、新潮版で収録一コマ漫画が違うから
それもどうカウントしたものか悩むな
それもどうカウントしたものか悩むな
2018/10/15(月) 17:24:55.52ID:oYvVm1Iw
>>70
答えられるのがすごいな
答えられるのがすごいな
2018/10/23(火) 11:01:30.76ID:ZyRffcS8
カラフルカバーのやつは期間限定?
悪魔のいる天国てやつの黄緑を買っちゃったからそれで揃えたいんだけどな
殺人者さまともたらされた文明が面白かった
悪魔のいる天国てやつの黄緑を買っちゃったからそれで揃えたいんだけどな
殺人者さまともたらされた文明が面白かった
2018/10/23(火) 13:24:53.52ID:jmwTQDg8
単色のやつ?
あれ他の作家もあるよね
あれ他の作家もあるよね
2018/10/23(火) 18:17:16.25ID:geOeSQt8
>>73
あのカバーは限定スペシャルカバー
自分が把握している限りでは
ボッコちゃん(黄) 2009
未来イソップ(水) 2011
悪魔のいる天国(黄緑)2012
ノックの音が(黄) 2014
ようこそ地球さん(水色ベースの抽象画)2013
ボッコちゃん(紫)2015
マイ国家(オレンジ) 2016
未来イソップ(薄緑)2017
盗賊会社(黄緑)2018
2010年が不明、もしかしたらないのかもしれない
あのカバーは限定スペシャルカバー
自分が把握している限りでは
ボッコちゃん(黄) 2009
未来イソップ(水) 2011
悪魔のいる天国(黄緑)2012
ノックの音が(黄) 2014
ようこそ地球さん(水色ベースの抽象画)2013
ボッコちゃん(紫)2015
マイ国家(オレンジ) 2016
未来イソップ(薄緑)2017
盗賊会社(黄緑)2018
2010年が不明、もしかしたらないのかもしれない
2018/10/23(火) 21:31:56.59ID:ZyRffcS8
2018/10/23(火) 22:20:43.33ID:QbLAQZi5
へ〜しらんかった
内容は同じなんだろうけどいいねこれ
内容は同じなんだろうけどいいねこれ
2018/10/26(金) 10:53:55.98ID:6FpaH3kH
安田純平の両親「願いを込めて千羽鶴を折って待った」 →韓国のビョル(星)だと話題に ネット「韓国人はバカばかりなのか?」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1540458972/
https://i.imgur.com/4DaWEhT.png
https://i.imgur.com/KjEKtdn.jpg
鶴と言いつつ星ってホシツルとは関係ないよね?
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1540458972/
https://i.imgur.com/4DaWEhT.png
https://i.imgur.com/KjEKtdn.jpg
鶴と言いつつ星ってホシツルとは関係ないよね?
2018/10/26(金) 12:25:39.71ID:t7xSvrAb
>>78
星スレに韓国ネタを無理矢理こじつけてきて頭おかしいのか?
星スレに韓国ネタを無理矢理こじつけてきて頭おかしいのか?
2018/10/27(土) 14:07:20.76ID:iS/VqDfA
そんなことより新刊情報だ
星新一作品登場人物索引
ttps://honto.jp/netstore/pd-book_29348547.html
一応ISBNコードが付いてるけど検索してもこのページしか出てこない。どんなもんなんだろう
星新一作品登場人物索引
ttps://honto.jp/netstore/pd-book_29348547.html
一応ISBNコードが付いてるけど検索してもこのページしか出てこない。どんなもんなんだろう
2018/10/27(土) 16:26:39.54ID:5w324DFk
>>80
エヌ氏とエス氏が大量に発生しそうだがそんなのに価値があるんだろうかw
エヌ氏とエス氏が大量に発生しそうだがそんなのに価値があるんだろうかw
2018/10/27(土) 17:14:52.60ID:3ZV2az9u
需要あるのかは謎なところだけど面白そうだ
めちゃくちゃ高いのが気になるんだけど…
めちゃくちゃ高いのが気になるんだけど…
2018/10/31(水) 22:59:54.26ID:ob47WlO7
地球の女に相手にされなかった男が地球外に愛を求めて他惑星の女性と通信恋愛を始めたけれどいざ会ってみると相手が巨人だったという話はどの短編集に入ってるかわかりますでしょうか
2018/11/01(木) 03:49:03.85ID:jUpXhQfz
>>83
「悪魔のいる天国」収録の「愛の通心」
「悪魔のいる天国」収録の「愛の通心」
2018/11/01(木) 03:49:34.28ID:jUpXhQfz
>>84
通心→通信
通心→通信
2018/11/01(木) 07:27:32.71ID:KrOfnFQ4
>>84
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2018/11/07(水) 15:26:10.80ID:zWoJzdng
>>80
これ買った人いないのかな
これ買った人いないのかな
2018/11/07(水) 16:33:49.91ID:J/dHpVuX
そもそもここの出してる本が売れてる気配がない
2018/11/11(日) 02:10:59.37ID:mhGLB5nX
DBジャパン?ってはじめて知った
他にも図鑑みたいなの出版してるしやっぱりデータベースって意味なのかな
他にも図鑑みたいなの出版してるしやっぱりデータベースって意味なのかな
2018/11/19(月) 09:26:38.76ID:OoPRnMAj
どなたか…機械化が進んで食事も完璧に自動で出てくるけど何か物足りないみたいな話覚えている方がいらっしゃったらどれに収録されているか教えてください
2018/11/19(月) 11:07:33.11ID:/R+lWt54
>>90
主人公の心情だけだと絞り込むのは難しい。
その心情だけで上げてみると
「ボンボンと悪夢」収録の「乾燥時代」
「かぼちゃの馬車」収録の「新しい遊び」
「盗賊会社」収録の「最高のぜいたく」
「未来いそっぷ」収録の「新しがりや」
あたりがパっと思いついたところ。
これ以上はもう少し情報が無いと少なくとも自分は絞り込めない。
主人公の心情だけだと絞り込むのは難しい。
その心情だけで上げてみると
「ボンボンと悪夢」収録の「乾燥時代」
「かぼちゃの馬車」収録の「新しい遊び」
「盗賊会社」収録の「最高のぜいたく」
「未来いそっぷ」収録の「新しがりや」
あたりがパっと思いついたところ。
これ以上はもう少し情報が無いと少なくとも自分は絞り込めない。
2018/11/19(月) 12:19:02.15ID:OoPRnMAj
>>91
何個も候補をありがとうございます!
10年以上前に読んだもので、ぼんやりと覚えているのです…全自動になってあらゆるものが便利になった、そして家族とご飯を食べていて、それは全自動で出来たものだから勿論味は美味しいのだが…といった感じで。どうしてももう一度読みたいのですが、どうしても分からず。
挙げていただいたものを全部読んでみます。
また報告に来ます。
何個も候補をありがとうございます!
10年以上前に読んだもので、ぼんやりと覚えているのです…全自動になってあらゆるものが便利になった、そして家族とご飯を食べていて、それは全自動で出来たものだから勿論味は美味しいのだが…といった感じで。どうしてももう一度読みたいのですが、どうしても分からず。
挙げていただいたものを全部読んでみます。
また報告に来ます。
2018/11/19(月) 13:50:05.07ID:/R+lWt54
>>92
なら「ひとにぎりの未来」収録の「異変」だと思う。
なら「ひとにぎりの未来」収録の「異変」だと思う。
2018/11/19(月) 16:13:29.99ID:b/ZNS/oy
2018/11/20(火) 01:44:54.57ID:ozsvHX1R
すごい有能な人がいるスレだなあ
なんでそんなにわかるの?
なんでそんなにわかるの?
2018/11/20(火) 08:27:26.27ID:rAsKU9vd
>>95
星作品が好きだから
星作品が好きだから
2018/11/20(火) 13:09:47.37ID:W8kmjWGF
星新一ソムリエw
2018/11/20(火) 16:22:16.15ID:9odfcM6A
凄すぎる
有能だな
星新一も作者冥利につきそう
有能だな
星新一も作者冥利につきそう
2018/11/20(火) 16:56:06.19ID:XHnmiDcy
本文検索できるサイトあったけどなくなってるな
自分はあれで探してたけど同様のシステムでも備えてるのかな
自分はあれで探してたけど同様のシステムでも備えてるのかな
100名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/20(火) 17:45:27.49ID:t651k6gR >>99
でも91のレスとかは全文検索でどうにかなるのかな。
でも91のレスとかは全文検索でどうにかなるのかな。
101名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/20(火) 18:25:25.02ID:nImw+8vQ102名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/20(火) 19:23:39.63ID:91EfWJ0/ いや、タイミング的に回答者の栄誉を逃したけど俺もそのレスでわかったぞ
星新一のショートショートはホントに本質以外を削ぎ落としたあと肉付けする形だから
読者の引っかかった地点さえ分かればあとは記憶の問題よ
星新一のショートショートはホントに本質以外を削ぎ落としたあと肉付けする形だから
読者の引っかかった地点さえ分かればあとは記憶の問題よ
103名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/20(火) 19:24:11.29ID:91EfWJ0/ すまんそのレス→そのあとのレス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【訃報】元ロッテ、阪神のアルトマンさんが92歳で死去 ニグロリーグ、大リーグ、NPBでプレーしたのは3人のみ [征夷大将軍★]
- 【ヤバい】 政府「所得税を上げる。 5兆4000億円の税収になる」 予算案を発表😨😱😭 [485983549]
- 【高市 朝8時】 肥満の全裸 、 公園に発生 [485983549]
- 【悲報】日本人を実際に拘束している中国さん、「侮辱や暴行で複数の負傷報告」と日本渡航に再警告 [733893279]
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】撮り鉄が線路脇で撮影→運転手が降りて退去を促すもゴネて動かず電車が遅延→どっちが悪いか意見が真っ二つに [802034645]
