書籍を巡る激動の時代の中で、テコでも動かない早川の未来はどこへ。
電子書籍化を推進する気はどの程度あるのか。
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
早川ちゃんとやっている?29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1514426375/
探検
【SF】早川書房 30【ファンタジー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/11(火) 06:16:21.45ID:0eTgFQUk
215グレク774
2018/11/21(水) 19:33:45.20ID:DX5hkwRk 答えのない世界に立ち向かう哲学講座 岡本裕一朗 早川書房
読んでみた、面白かった
読んでみた、面白かった
216名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 16:10:44.27ID:uc+XwGb0 時間SFアンソロ、年刊傑作選とNOVAに載ったやつばっかだな
前のカドのやつといい大森の過去の仕事から適当に選んでるんじゃないよね
前のカドのやつといい大森の過去の仕事から適当に選んでるんじゃないよね
217名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/27(火) 06:46:50.64ID:9J+gcl9J218名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/27(火) 22:01:36.00ID:1Qw+wgMJ もともとファンタジーってのがおとぎ話というか
「そういう世界なんだよ!」って奇想小説だったのが
SFで架空の世界を理詰めで「こういう理由でこうなってますって」
世界設定の筋を通してリアルリティを出す書き方がウケたので
ファンタジーの方もTRPGのサプリ(世界設定)的に
「この架空世界の理屈と現状はこうなんです」って
エピックファンタジー形式が増えて…という流れなので
「SFは未来予測小説だから外れたのはもはやファンタジー(キリッ」とか言われてもモニョる
「そういう世界なんだよ!」って奇想小説だったのが
SFで架空の世界を理詰めで「こういう理由でこうなってますって」
世界設定の筋を通してリアルリティを出す書き方がウケたので
ファンタジーの方もTRPGのサプリ(世界設定)的に
「この架空世界の理屈と現状はこうなんです」って
エピックファンタジー形式が増えて…という流れなので
「SFは未来予測小説だから外れたのはもはやファンタジー(キリッ」とか言われてもモニョる
219名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/27(火) 22:07:14.17ID:lFrizPdK 指輪物語からハリーポッター、最近ではゲースロと割と人気があるジャンルだと思ってたけど
欧米でもファンタジーは下火なのかねえ
日本だとファンタジー=アニメやマンガみたいな印象があってなかなか大人は手を出しにくいのかもしれないけど
欧米でもファンタジーは下火なのかねえ
日本だとファンタジー=アニメやマンガみたいな印象があってなかなか大人は手を出しにくいのかもしれないけど
220名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/27(火) 23:20:58.98ID:s5RD92lu >>218
未来予測が外れたからファンタジーなんて誰も書いてないのでは?
科学が進展した今となっては古典SFの「理屈」がファンタジーになってる
錬金術がでてくる小説をSFとみるかファンタジーとみるかといわれたら
どっちかっていうとファンタジーでしょ
未来予測が外れたからファンタジーなんて誰も書いてないのでは?
科学が進展した今となっては古典SFの「理屈」がファンタジーになってる
錬金術がでてくる小説をSFとみるかファンタジーとみるかといわれたら
どっちかっていうとファンタジーでしょ
221名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/28(水) 13:09:48.99ID:bcFkT8PD 結局物語って、リアルであればあるだけ面白いと思う。
通常の普通小説がつまらないのは、リアルなようでいて全然リアルじゃない点にあると思う。
SFやファンタジーの長所は、現実ではありえない設定を用いて、リアルな現実そのものを描ける点にあると思う。
たとえばディレイニーが『エンパイア・スター』で描いたマルチプレックス論とか、
『バベル-17』で描いた言語論とか、『アインシュタイン交点』や『ノヴァ』で描いた神話論は、
まさにリアルな現実そのもの。
SFかファンタジーかの区別には、あまり意味がないと思う。
結局【メタフィクション】の面白さは、常識を無視してリアルな現実そのもの描ける点にあるんだと思う。
というのが、私の意見でした。
異論はもちろん認めます(笑)。
通常の普通小説がつまらないのは、リアルなようでいて全然リアルじゃない点にあると思う。
SFやファンタジーの長所は、現実ではありえない設定を用いて、リアルな現実そのものを描ける点にあると思う。
たとえばディレイニーが『エンパイア・スター』で描いたマルチプレックス論とか、
『バベル-17』で描いた言語論とか、『アインシュタイン交点』や『ノヴァ』で描いた神話論は、
まさにリアルな現実そのもの。
SFかファンタジーかの区別には、あまり意味がないと思う。
結局【メタフィクション】の面白さは、常識を無視してリアルな現実そのもの描ける点にあるんだと思う。
というのが、私の意見でした。
異論はもちろん認めます(笑)。
222名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/28(水) 15:13:59.33ID:tCOl8e6i これだからSF読みってめんどくさいんだよな
何十年も定義云々やってる
何十年も定義云々やってる
223名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/28(水) 16:50:25.56ID:wl8TbQUZ 最近『都市と星』読んだけどテレパシー出てきて時代を感じた
224名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/28(水) 18:02:32.63ID:duBbN6/O 「幼年期の終わり」は普通にヴィジャ盤(コックリさん)使っとったで
225名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/29(木) 01:12:51.97ID:TnM1j1kk ジャンル分けなんて出版社の売り方と、その時の世間の流行りで決めてるって
大森望言ってたじゃねえか
大森望言ってたじゃねえか
226名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/30(金) 16:37:23.91ID:kzch5pAo ●『ダーティペアの大跳躍』
高千穂 遙
1,512円/2018/12/05発売予定
〈ダーティペア11年ぶりの大冒険!〉
銀河系最強最大の広域犯罪組織ルーシファの一味を追いつめたユリと
ケイだったが、突如起こった爆発によって、あろうことか異世界への扉が
開いてしまった! 奇妙な異世界で、想像を絶する冒険と戦いの幕が開く。
果たして無事に帰れるのか? ダーティペア!
http://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014100/
高千穂 遙
1,512円/2018/12/05発売予定
〈ダーティペア11年ぶりの大冒険!〉
銀河系最強最大の広域犯罪組織ルーシファの一味を追いつめたユリと
ケイだったが、突如起こった爆発によって、あろうことか異世界への扉が
開いてしまった! 奇妙な異世界で、想像を絶する冒険と戦いの幕が開く。
果たして無事に帰れるのか? ダーティペア!
http://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014100/
227名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/01(土) 00:17:42.74ID:bXY88xq2 ウホッ!結構な値段だな。何処がデフレやねん
228名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/01(土) 00:52:30.32ID:gY2EgQMx229名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/01(土) 01:37:13.43ID:2A1VUaiy >>228
ダーティペアは過去作もまず単行本で出てそのあと文庫落ちでしょ
ダーティペアは過去作もまず単行本で出てそのあと文庫落ちでしょ
230名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/01(土) 07:58:53.01ID:YKlmLRgm SFかファンタジーかは関係なく、現実世界の延長上にある物語が好きだな
完全な異世界の話ってのはおとぎ話にしかならない
完全な異世界の話ってのはおとぎ話にしかならない
231名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/01(土) 08:23:41.49ID:hrhVh4Q7 11年ぶりってことは11年前に書いてたのね
金に困るとダーティペアって感じなのか
俺が好きな「狼たちの曠野」の続編も書いてくれよ
HONDAの神殿がまた読みたいよ
金に困るとダーティペアって感じなのか
俺が好きな「狼たちの曠野」の続編も書いてくれよ
HONDAの神殿がまた読みたいよ
232名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/01(土) 10:27:50.94ID:7/CMk9D5 ハードカバーなんか?今まではソフトカバーだったけど
233名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/01(土) 11:02:12.61ID:F5Jpy2U/ 単行本と言いたいんでは。単行本にもソフトカバーとハードカバーがある訳だが…
ダーティペア単行本やら新鋭書下ろしSFノヴェルズやらの時代からつけてきた先鞭を、
最近は新文芸ライトノベルにまるっと回収されてる訳で、いつもの早川ではある。
ダーティペア単行本やら新鋭書下ろしSFノヴェルズやらの時代からつけてきた先鞭を、
最近は新文芸ライトノベルにまるっと回収されてる訳で、いつもの早川ではある。
234名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/01(土) 20:58:34.23ID:EDDm9ZgX かなり久しぶりに早川の本を買って、今読了した
ツカミは最高だったのになぁ、すごくつまらなかったわ
もう一度買うことがあるかどうか…
ツカミは最高だったのになぁ、すごくつまらなかったわ
もう一度買うことがあるかどうか…
235名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/01(土) 21:06:15.46ID:JuX0Jh+c ハードカバーで1500円は破格過ぎるけど、意表をついて1500円の文庫という可能性もあるなw
俺が知ってるので一番高い文庫はシルトのハシゴ1220円だが
本当に2025年くらいには1500円の文庫がでてそう
俺が知ってるので一番高い文庫はシルトのハシゴ1220円だが
本当に2025年くらいには1500円の文庫がでてそう
236名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/01(土) 21:27:35.93ID:F5Jpy2U/ 早川でなければ、https://www.amazon.co.jp/dp/4334753841/ とか
237名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/01(土) 22:17:34.35ID:uq7NkjpJ タイムシップとか
238名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/01(土) 22:18:10.55ID:GYf8pGy2 航空宇宙軍史・完全版 4は税込1,620円
日本SF傑作選シリーズ各巻も1,620円前後
日本SF傑作選シリーズ各巻も1,620円前後
239名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/01(土) 22:21:06.42ID:uq7NkjpJ 日本SF傑作選も1500越えてたと思う
いくらでもとは言わんけど結構あるでしょ
いくらでもとは言わんけど結構あるでしょ
240名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/01(土) 22:21:45.09ID:uq7NkjpJ あ被った
241名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/01(土) 22:30:00.35ID:2bk5xCEg242名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/02(日) 10:04:42.60ID:Ok6TPlUm 早川はもうちょっと頑張れ
タニス・リーの新装版も闇と死しか出してない片手落ち
せめて惑乱と熱夢まで出すくらいの根性を見せろよ
タニス・リーの新装版も闇と死しか出してない片手落ち
せめて惑乱と熱夢まで出すくらいの根性を見せろよ
243名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/02(日) 10:12:31.20ID:D8KqgJG6 文庫新刊で買いたい本が年に1冊あるかないかの現状を何とかしてほしい
244名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/03(月) 22:32:42.47ID:MaH/lXGD 早川は最近ローダンばっかり出してる
一月にローダン3冊もいらないだろ
他のものを出せよ
一月にローダン3冊もいらないだろ
他のものを出せよ
245名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/03(月) 22:38:04.55ID:+FG5lNAB ローダンって、誰が買ってるんだ?
ホント、それが不思議だ。
ホント、それが不思議だ。
246名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/03(月) 23:35:19.02ID:swdhtHI+ ローダンくらいしか売れてないからやめられんのだろう。
いっそのこと早川書房じゃなくて老男書房にでもしたらどうよと思う
いっそのこと早川書房じゃなくて老男書房にでもしたらどうよと思う
247名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/03(月) 23:43:26.48ID:memnAKWW 先細りしてるとは思うが隔週で出して安定して売れるから売上予測も比類なき正確性で立つ
刷り過ぎもなく事実上の注文印刷みたいなもん
刷り過ぎもなく事実上の注文印刷みたいなもん
248名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 00:04:08.01ID:kh2orSNi ローダンの単価を上げたら売り上げに直結ってことか……?
249名無しは無慈悲な月の女王
2018/12/04(火) 07:30:32.35ID:UA5WEk0p 時たま書店でローダン買ってる人見かけるけど、年輩の人ばかりだね。若い頃からずっと
読んでるんだろうか。
読んでるんだろうか。
250名無しは無慈悲な月の女王
2018/12/04(火) 08:26:59.40ID:YD4r5/ag 時々ローダンに挑戦するんだけど5冊も読んだらおなかいっぱいで、
次に読む気になるまで1年ぐらいかかるんだけど
全部読んでる人は飽きないのかなあ
次に読む気になるまで1年ぐらいかかるんだけど
全部読んでる人は飽きないのかなあ
251名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 15:34:26.64ID:bFonjYN/ ローダンneo読んだらいいんじゃないですかね
追いつけるし
追いつけるし
252名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 17:52:32.17ID:eWX8u2oc ローダンがなくなったらSF文庫自体が消えるかもよ
253名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 18:41:28.11ID:b8NJoxjB ゲイトウェイ再販来る?
254名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 19:53:13.75ID:D7tguQON これ誰が買ってるのかなあと思う本
・ローダンシリーズ
・立原あゆみのヤクザ漫画
・ローダンシリーズ
・立原あゆみのヤクザ漫画
255名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 20:32:41.55ID:dpYiT/lz 今年のローダン、ディック以外の青背
アルテミス(上下)
時空のゆりかご
暗黒の艦隊2、3
無常の月
アルマダ(上下)
われらはレギオン1、2、3
メカ・サムライ・エンパイア(上下)
彷徨える艦隊ジェネシス
女王陛下の航宙艦2、3
接続戦闘分隊
星間帝国の皇女
アルテミス(上下)
時空のゆりかご
暗黒の艦隊2、3
無常の月
アルマダ(上下)
われらはレギオン1、2、3
メカ・サムライ・エンパイア(上下)
彷徨える艦隊ジェネシス
女王陛下の航宙艦2、3
接続戦闘分隊
星間帝国の皇女
256名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 20:43:45.61ID:JXyHLClY257名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 21:10:15.85ID:p1UuWba0 >>253
駅名じゃあどうだろうw
駅名じゃあどうだろうw
258名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 21:51:11.45ID:qPRZ+gyG 昔のハヤカワ文庫SFは、ハード系本格系が青背でスぺオペやエンタメ系は白背と区別されてたけど、
いつ頃から一律青背になったんだっけ?
いつ頃から一律青背になったんだっけ?
259名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 22:15:01.45ID:pjWu7vg+ SFじゃないけど、ススキノ探偵シリーズはシリーズ累計130万部とか書いてあったな。
伊藤計画もアニメ界隈で話題になっただろうし、かなり売れてそう
つまり機械翻訳の精度向上や通販やデジタル化で手軽に洋書が手に入る時代だし、
翻訳ものはもう道楽みたいなもんかもな
伊藤計画もアニメ界隈で話題になっただろうし、かなり売れてそう
つまり機械翻訳の精度向上や通販やデジタル化で手軽に洋書が手に入る時代だし、
翻訳ものはもう道楽みたいなもんかもな
260名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 22:26:47.88ID:ikH2OQmh ハヤカワはラファティの長篇を出せばいい。
今なら商業的にも利益を取れると思うんだけどな。
今なら商業的にも利益を取れると思うんだけどな。
261名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 22:28:13.74ID:ikH2OQmh もちろんムア・ラファティじゃなくて、
R・A・ラファティの方ねww
R・A・ラファティの方ねww
262名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 22:39:53.97ID:MnIBw2H1263名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 22:40:39.92ID:MnIBw2H1 >>260
めぼしいの他からハードカバーで出てない?
めぼしいの他からハードカバーで出てない?
264名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 22:49:36.28ID:BDGr4CCK265名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/04(火) 23:29:13.75ID:nfI8AYvC 六つの航跡も面白かったぞ
266名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/05(水) 10:45:19.46ID:1h9AlrhI 早川だっけ?
267名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/05(水) 14:38:00.35ID:4NN4+p1O R・A・ラファティの未訳の長篇なら山ほどある。
それに既訳の長篇でも、
現在入手困難な『悪魔は死んだ』や『イースターワインに到着』や『トマス・モアの大冒険』を新刊文庫として出せば、
商業的にも十分利益が出ると思うよ。
あとエンタメ云々に関しては何とも言えないな。
定式通りのエンタメは案外つまらないし、
読者も食傷気味の人が多いんじゃないかな。
その点R・A・ラファティは、
斬新なエンタメ作品としても十分に楽しめる。
R・A・ラファティって、
実はエンターテイナーとしても超優秀な作家だと俺は思っている。
ちなみにSF嫌いの友人にラファティの『宇宙舟歌』を読ませたら、
「SFは嫌いだけど、この小説は面白い」と言っていた。
ムア・ラファティの場合は、
こうは行かないと思うんだよね。
それに既訳の長篇でも、
現在入手困難な『悪魔は死んだ』や『イースターワインに到着』や『トマス・モアの大冒険』を新刊文庫として出せば、
商業的にも十分利益が出ると思うよ。
あとエンタメ云々に関しては何とも言えないな。
定式通りのエンタメは案外つまらないし、
読者も食傷気味の人が多いんじゃないかな。
その点R・A・ラファティは、
斬新なエンタメ作品としても十分に楽しめる。
R・A・ラファティって、
実はエンターテイナーとしても超優秀な作家だと俺は思っている。
ちなみにSF嫌いの友人にラファティの『宇宙舟歌』を読ませたら、
「SFは嫌いだけど、この小説は面白い」と言っていた。
ムア・ラファティの場合は、
こうは行かないと思うんだよね。
268名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/05(水) 14:44:20.80ID:NVSYBVOl まぁ、ラファティならニューヨーク案内も売れただろうし創元が出すやろ
ま、何れにせよ創元の方が頑張ってる感はする…
ま、何れにせよ創元の方が頑張ってる感はする…
269名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/05(水) 14:45:19.81ID:v783nAy+ 自分が読みたいだろだろ要するに
それをそのままハヤカワに送って要望出せばいいじゃん
それをそのままハヤカワに送って要望出せばいいじゃん
270名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/05(水) 17:41:10.38ID:8QDPAmPS >>266
いや、創元SF文庫だね。
いや、創元SF文庫だね。
271名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/05(水) 23:25:41.24ID:sRF7a+UD ハルキ文庫「やっぱガンジャも銃も刀もやらないとこは大したことないな」
272名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 09:05:03.76ID:DVvXZWbV >>255
ミリタリものだって読まないわけではない。
しかし、イーガンの作品集やジョン・ヴァーリィの中編集なんかを読んで、
ああ、やっぱSFはこんな感じのものがいいなあ、ニーヴンの短編集を買いあさっていたころが懐かしいなあ
文庫本で300ページくらいのSFを読みたいなあ
というような感覚を、老害は逝ってよしと片付けられるのはただただ悲しいw
ミリタリものだって読まないわけではない。
しかし、イーガンの作品集やジョン・ヴァーリィの中編集なんかを読んで、
ああ、やっぱSFはこんな感じのものがいいなあ、ニーヴンの短編集を買いあさっていたころが懐かしいなあ
文庫本で300ページくらいのSFを読みたいなあ
というような感覚を、老害は逝ってよしと片付けられるのはただただ悲しいw
273名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 09:36:31.50ID:TQHwsunm274名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 11:05:29.72ID:Jhz/2SdG275名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/06(木) 20:46:26.94ID:SplpJ6d2 個人的には、アルテミス、時空のゆりかご、われらはレギオンの1巻まで、接続戦闘分隊
あたりはおもしろかったけどな
新銀背の七人のイヴと中国アンソロが大当たりだったのは確かだけど
あたりはおもしろかったけどな
新銀背の七人のイヴと中国アンソロが大当たりだったのは確かだけど
276名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/07(金) 21:27:52.31ID:f6zXu3Jh277名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 10:43:38.74ID:UsBx4F6w >>274
2017年のローダン、ディック以外の青背
海軍士官クリス・ロングナイフ
破壊された男
時をとめた少女
老人と宇宙6
紙の動物園
ヒトラーの描いた薔薇
ユニオン宇宙軍戦記
もののあはれ
暗黒の艦隊
白熱光
女王陛下の航宙艦
レッドスーツ
人類補完機構全短篇3
ネクサス(上・下)
タイタン・プロジェクト
君の彼方、見えない星
シルトの梯子
ローダンNEOが刊行され始めてから減ってしまった。
FTなんかもっと悲惨。
希望があれば2016年以前のもやってみる
2017年のローダン、ディック以外の青背
海軍士官クリス・ロングナイフ
破壊された男
時をとめた少女
老人と宇宙6
紙の動物園
ヒトラーの描いた薔薇
ユニオン宇宙軍戦記
もののあはれ
暗黒の艦隊
白熱光
女王陛下の航宙艦
レッドスーツ
人類補完機構全短篇3
ネクサス(上・下)
タイタン・プロジェクト
君の彼方、見えない星
シルトの梯子
ローダンNEOが刊行され始めてから減ってしまった。
FTなんかもっと悲惨。
希望があれば2016年以前のもやってみる
278名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 11:22:43.76ID:xm8Y3ZPA 一昨年くらいまでは復刊新訳が多くてまた別な感じはあるよね
文庫化でもない純粋な新作ってなるとけっこう少ない
文庫化でもない純粋な新作ってなるとけっこう少ない
279名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 12:11:01.56ID:9KYR/G/F 別に新刊じゃなくてもいいし
復刊でもいいから積極的に出してよ
創元は毎年やってるのに
電子化もどうなってるのやら
復刊でもいいから積極的に出してよ
創元は毎年やってるのに
電子化もどうなってるのやら
280名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 13:34:38.86ID:lvCfQ1/K SFは向こうで売れてるやつちゃんと出してるしそこまで不満はない
まあFTは少なすぎて不満だけど売れないんだよな...
まあFTは少なすぎて不満だけど売れないんだよな...
281名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 13:50:16.48ID:oZSWSovH 毎月ローダン2冊でも多いと思ってたのに3冊とは厳しい
それでもNEOが続いてるってことは売れてるんだろうな
それでもNEOが続いてるってことは売れてるんだろうな
282名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 14:09:49.62ID:GZe5bM4L もう全部ローダンシリーズ扱いにして売ればいい。
ヒューゴー賞、ネビュラ賞などをとった作品は
全部ローダンだということにすれば売れるんじゃね
ジョン・ブラナーもオールディスもローダン作家。
ヒューゴー賞、ネビュラ賞などをとった作品は
全部ローダンだということにすれば売れるんじゃね
ジョン・ブラナーもオールディスもローダン作家。
283名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 17:39:56.81ID:muV4WR8k ローダンもローダンでしばらくやったら刊行停止とかやりかねないし
284名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 17:47:21.44ID:0nlvjTE1285名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 17:48:24.00ID:XVWusS8T ハヤカワのリストってスマホから90件以上どうやって見るのこれ
前は見れた気がするんだけど
前は見れた気がするんだけど
286名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 20:21:25.51ID:UsBx4F6w FTを調べてみた
2018年
賢者の恐れ1.2.3.4.5.6.7
ウィッチャー3
紙の魔術師2.3
2017年
紙の魔術師1
ウイッチャー1.2
風の名前1.2.3.4.5
ソフロニア
2016年
龍に選ばれし者イオン(上・下)
2015年
プルーデンス女史、インド茶会事件を解決する
仮面の帝国守護者(上・下)
双生児(上・下)
マップメイカー(上・下)
魔法師グリーシャの騎士団3
ティアリングの女王(上・下)
ソフロニア
ブラッドソング2
2018年
賢者の恐れ1.2.3.4.5.6.7
ウィッチャー3
紙の魔術師2.3
2017年
紙の魔術師1
ウイッチャー1.2
風の名前1.2.3.4.5
ソフロニア
2016年
龍に選ばれし者イオン(上・下)
2015年
プルーデンス女史、インド茶会事件を解決する
仮面の帝国守護者(上・下)
双生児(上・下)
マップメイカー(上・下)
魔法師グリーシャの騎士団3
ティアリングの女王(上・下)
ソフロニア
ブラッドソング2
287名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/08(土) 21:48:20.45ID:7qIhsHgv288名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 14:57:05.69ID:3XMnPjdZ ブラッドソング中断でイオンしか出なかった2016年にかけては酷かった
289名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 16:21:04.93ID:t2MhZ4G7 その分JA出たんじゃないの?
290名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/09(日) 23:12:18.71ID:/MhvoDzc 今まで即文庫だったものが新ハヤカワSFシリーズから刊行というのもあるんかね?
291名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 12:13:55.05ID:1h9HJLu9 ハヤカワは国内の出版点数を増やすのに傾注しすぎてんじゃないの
国産はウヨ作家も混じってるからできるだけ海外のSFを読みたいよ
国産はウヨ作家も混じってるからできるだけ海外のSFを読みたいよ
292名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 12:39:50.71ID:1tbvNsQ2 SF作家なんぞ偏ってる人多いし、作品が面白けりゃどうでも良い
それよりも裏世界がちょっと売れたのか知らんが百合百合うるさい公式ツイッターの方が頭イッテルんじゃないかと
それよりも裏世界がちょっと売れたのか知らんが百合百合うるさい公式ツイッターの方が頭イッテルんじゃないかと
293名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 15:42:29.94ID:mJWfpGMl 公式の中の人って複数いるんでしょ
百合好きがいたっていいじゃない
百合好きがいたっていいじゃない
294名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 16:25:15.02ID:WhkA1mk2 やおい(セックスファンタジー)の変化球としての百合と美少女動物園の延長としての百合
前者はSFでいいでしょ。
前者はSFでいいでしょ。
295名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 16:50:33.65ID:ffvD/NcT 作品にウヨやミソジニーが紛れ込んでるから言ってんだよ
海外のほうが安心して読める
海外のほうが安心して読める
296名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 17:25:57.37ID:tU7727kQ こじらせサヨクは自分のかたより具合や差別心にはだんまりなんだよな
自己の無謬性を確信してるわけだ
コレは迷惑だが面白いよね
自己の無謬性を確信してるわけだ
コレは迷惑だが面白いよね
297名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 17:49:44.11ID:ffvD/NcT ウヨが差別してるだなんてレスしてないのに
ウヨは差別主義者だって決めつけてんのは誰だよw
ウヨは差別主義者だって決めつけてんのは誰だよw
298名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 18:04:44.74ID:Fzr6H34R どうでもいいわ
299名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 20:10:48.79ID:gcnADZa1 昔から編集が駄目だと憶測ふくめ言われてきたけど
SNSで編集自らしょうもない発言をする時代になっちゃった
SNSで編集自らしょうもない発言をする時代になっちゃった
300名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/10(月) 22:57:35.79ID:lPsqoUU4 星間帝国の皇女、スコルジーだから期待してたんだけど
何かこれじゃない感が・・・どうにも話の流れに乗れない。
何かこれじゃない感が・・・どうにも話の流れに乗れない。
301名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/11(火) 06:23:33.24ID:qEjlPHZX 早川はもっと電子化頑張れ
302名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/11(火) 06:35:55.18ID:lBdPTuYc 今回のがどうかは読んでないので知りませんが
上流に対するあこがれというかワナビというかそういうの老人と宇宙の
最後らへんも多かったのでルサンチマンの裏返しなのかなあと
変な気持ちに読んでるとなりますよねスコルジー
上流に対するあこがれというかワナビというかそういうの老人と宇宙の
最後らへんも多かったのでルサンチマンの裏返しなのかなあと
変な気持ちに読んでるとなりますよねスコルジー
303名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/11(火) 13:25:36.14ID:qtivzlGy304名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/11(火) 13:43:35.22ID:IHCjm3Dh ウィッチャーうおおおお!!!
305名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/11(火) 17:04:09.52ID:AOf1VUVM ほとんどの作家がPC画面で書いてるだろうし
読むのは電子書籍でもいいんだけど
本棚に置く紙の本が好きなんだなァ
読むのは電子書籍でもいいんだけど
本棚に置く紙の本が好きなんだなァ
306名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/11(火) 17:57:53.00ID:vlW/FivI307名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 02:44:25.22ID:kRDby/9/ すごいわかる
以前本棚を文庫本の高さギリギリにしてたら、新サイズのがはまらなかった(泣)
以前本棚を文庫本の高さギリギリにしてたら、新サイズのがはまらなかった(泣)
308名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 08:51:48.00ID:496iuyks 物欲が満たされる紙本
劣化しない、スペースを圧迫しない電書
一長一短だね
劣化しない、スペースを圧迫しない電書
一長一短だね
309名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 09:42:12.46ID:FaKXb+Lb 電子書籍を買うとハリボテの本(帯付き)を印刷して書棚に入れられるようにすればいい
トールサイズと旧サイズどっちもありで
トールサイズと旧サイズどっちもありで
310名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 10:54:20.36ID:6CMiOwpk そんなのヤダー
311名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 11:44:17.78ID:QecG01fZ 近所のブックオフにローダン560巻までセット五万円ってあるんだけど、棚に全巻並べてみたい欲と戦ってる最中
絶対読まないと思うんだけどね…
絶対読まないと思うんだけどね…
312名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 13:03:04.94ID:FaKXb+Lb ローダンは多すぎて一緒に棺桶にも入らなかったんだろうな
313名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 13:18:49.97ID:4fS/KlAV 無茶安いじゃん 買え
読後、捨てるか売りに行くも大変そうだけども
読後、捨てるか売りに行くも大変そうだけども
314名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 13:25:33.75ID:EaCUvbSo 買ったが最後、一生買い続けることになるよな〜
315名無しは無慈悲な夜の女王
2018/12/12(水) 14:49:07.28ID:ZB1ruRrx >>312
ローダン用の棺桶作ってもらわないと
ローダン用の棺桶作ってもらわないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★3 [muffin★]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】亀田和毅「世界基準の判定では115-113で那須川天心の勝ち。ジャップの糞採点で井上勝利にされた」 [802034645]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 【動画】平口法務大臣「買春は買う側の男性の尊厳も汚される行為だ」俺たちは買わされ汚された。全ての風俗店を男性保護のため廃止へ [485187932]
- 【未来の日本】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意
- ソフトバンクグループの個人向け社債、発行額迫る10兆円。国内市場の4割占有、80万人超が保有 [256556981]
