書籍を巡る激動の時代の中で、テコでも動かない早川の未来はどこへ。
電子書籍化を推進する気はどの程度あるのか。
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
早川ちゃんとやっている?29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1514426375/
探検
【SF】早川書房 30【ファンタジー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/11(火) 06:16:21.45ID:0eTgFQUk
512名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 18:12:48.21ID:xpKkZ+iL >>500
これって他の店でも買えるの?
これって他の店でも買えるの?
513名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 19:03:34.80ID:6y6rp8cc514名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 21:37:44.31ID:KA+405If むしり取るから商売成り立つんでしょ
515名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/20(日) 22:18:13.52ID:gq0EJvFU そろそろ本筋に戻ろうや
とりあえず今から人喰観音読み始める
で、明後日発売のJAはなろう以外みんな買う
九岡はBLAMEのアンソロしか知らないけど
とりあえず今から人喰観音読み始める
で、明後日発売のJAはなろう以外みんな買う
九岡はBLAMEのアンソロしか知らないけど
516名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/21(月) 06:31:23.65ID:7K2ooa7N >>513
また髪の話してる……(AA略
また髪の話してる……(AA略
517名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 00:54:03.19ID:vMMKxriY 知らん作家、内容がわからんタイトルだったけど、「セミオーシス」は読んでみたら拾いものだった
大きな驚きはないけど、植民&ファーストコンタクトものが好きなら楽しめると思う
大きな驚きはないけど、植民&ファーストコンタクトものが好きなら楽しめると思う
518名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 11:51:41.84ID:r8A01gre 3月にイーガンの短編集か
519名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 19:42:56.69ID:tTgmQaCV520名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 19:45:52.90ID:tTgmQaCV あと何か植物の気持ちになって同情しちゃった自分にSOW
521名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/26(土) 21:09:30.41ID:v2//nzaA 風水的にこの建物は不味いでしょうか?鑑定お願いします。
https://imgur.com/XbxAuFr.jpg
https://imgur.com/XbxAuFr.jpg
522名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 14:05:25.75ID:KBhp4A03 オペレーションアーク、
道を視る少年、
女帝の名のもとに、
の続きはまだどすか。
ビジョルド坂で鍛えられたが、
出ないのは辛い…。
道を視る少年、
女帝の名のもとに、
の続きはまだどすか。
ビジョルド坂で鍛えられたが、
出ないのは辛い…。
523名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 14:38:46.57ID:KwITm3/i 今日の早川さんの 4巻が出てた
まさか続編が出るとは…
宇宙からの布も無事ゲット
まさか続編が出るとは…
宇宙からの布も無事ゲット
524名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/27(日) 15:41:35.76ID:SEydqPaz >>522
オペレーションアークは続編が全然でないから売ってしまったよ
オペレーションアークは続編が全然でないから売ってしまったよ
525名無しは無慈悲な月の女王
2019/01/28(月) 06:43:14.26ID:TSQyKFof 言鯨16号
神林長平に似た感じの話だった。ヒロインのイメージが表紙の絵とはかなり違うな。
神林長平に似た感じの話だった。ヒロインのイメージが表紙の絵とはかなり違うな。
526名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/28(月) 08:40:56.56ID:/mQx7Pgf >>522
女帝の名のもとには、面白いと思ったけれど
女帝の名のもとには、面白いと思ったけれど
527sage
2019/01/29(火) 04:31:02.24ID:iAycZXQQ おいおいおい
3月にもJAからなろう小説出るよ
なんつーか・・・・言葉もない
3月にもJAからなろう小説出るよ
なんつーか・・・・言葉もない
528名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 10:08:54.89ID:yyBqK7HX 言鯨16号若干零號琴と被ってるかと思ったがそうでもないか
529名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/29(火) 13:18:51.94ID:YPrhb5db 星系出雲の兵站3の電書版がamazonにしか配信されてない
楽天は1/31,Sony readerとシーモアは未定
尼だけ優遇か知らんが他へもはよ
楽天は1/31,Sony readerとシーモアは未定
尼だけ優遇か知らんが他へもはよ
530名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 18:25:43.64ID:Hr/Ekn23 シリーズものがいくつも途中で翻訳されなくなってるのほんとどうにかならないのかなあ
最近そのせいでシリーズものは完結するまで買いたくないと思っちゃうよ
最近そのせいでシリーズものは完結するまで買いたくないと思っちゃうよ
531名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 18:58:20.02ID:2g8Ab8aC ジャック・ウォマック「ヒーザーン」「テラプレーン」の続きの邦訳、四半世紀ずっと待ってるんですけど。
532名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/30(水) 20:20:40.30ID:HR4ZAF1V そういえば昔山形氏が色々言うてたなと
最近見ないと思ったら
ピケティ出してたのね
最近見ないと思ったら
ピケティ出してたのね
533名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/31(木) 06:39:01.58ID:spEm7b5C534名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/31(木) 09:31:16.34ID:AXfpA3eF535名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/31(木) 19:35:22.19ID:nV8I99s+ 北原尚彦@『モリアーティ秘録(上・下)』(創元推理文庫)12/12発売@naohikoKITAHARA
情報公開。『いだてん』でお馴染みの〔天狗倶楽部〕と押川春浪を中心に、
その周囲の人々まで抱腹絶倒エピソードで綴った横田順彌氏の
『快絶壮遊〔天狗倶楽部〕──明治バンカラ交遊録』がハヤカワ文庫JAから2/28緊急文庫化!
北原尚彦が解説を担当。買ってね読んでね。
情報公開。『いだてん』でお馴染みの〔天狗倶楽部〕と押川春浪を中心に、
その周囲の人々まで抱腹絶倒エピソードで綴った横田順彌氏の
『快絶壮遊〔天狗倶楽部〕──明治バンカラ交遊録』がハヤカワ文庫JAから2/28緊急文庫化!
北原尚彦が解説を担当。買ってね読んでね。
536名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/02(土) 17:48:01.67ID:pX8eEIkh 三部作くらいで終わるスペオペ系も途中で終わってんの多いよね
537名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 04:04:32.89ID:cAV+wp0W 今年もSFが読みたいの時期になってきたな
何が入ってると思う?
俺はチェコSF短編小説集
何が入ってると思う?
俺はチェコSF短編小説集
538名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 08:33:40.51ID:SRMSoLIV 3部作だっていうネクサスの続きは気長に待つしかないようだな
539名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 09:34:39.35ID:vUkcVXgl 三体も後半二部はいまいちらしいし翻訳するのやら
540名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 14:34:00.88ID:ggbnNozd おれ、ティモシイ・ザーンのブラックカラー3を待ってんだ・・・
野田大元帥訳で(を
調べたらスターウィーズ系のをやってたせいか2が出てから20年も期間が開いてたのか。そら無理だな。
野田大元帥訳で(を
調べたらスターウィーズ系のをやってたせいか2が出てから20年も期間が開いてたのか。そら無理だな。
541名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 15:04:48.17ID:ggbnNozd ・・・スターウィーズってなんだ。スターウォーズだよorz
542名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 15:27:32.68ID:uXdV6Eh3 ラッカーのリアルウェアは?
543名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 16:39:13.01ID:48NK3q7O >>536
「アンタレスの勝利」・・・
「アンタレスの勝利」・・・
544名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 18:02:07.45ID:zIp+2flF 頓挫してるシリーズものぜんぶ完結させるまで新作の翻訳しちゃいけません法できたらいいのにwww
それはそれで困るか
それはそれで困るか
545名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 18:39:06.34ID:vUkcVXgl 1巻買ったやつ全部買え法案と同時提出やな
546名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/03(日) 20:32:42.23ID:cr4aXVaX547名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/05(火) 23:49:34.40ID:45bHa76/ 山岸真って小沢一郎さん大好きだったのね
548名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/06(水) 19:44:55.41ID:FRNvivtt >>545
そういうビジネスモデルもできそうだな
そういうビジネスモデルもできそうだな
549名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/07(木) 04:26:08.80ID:aJFBVy1U まず上下巻セット販売からだな
そういや自分では上巻だけ買うってのをしたことないな。
そういや自分では上巻だけ買うってのをしたことないな。
550名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/07(木) 15:02:35.29ID:rf8QJ08G どうにもつまらない本は分厚くても分冊にせず出版するそうなので
551名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/07(木) 16:26:57.42ID:zzqecrvZ んなこといったらノーベル文学賞受賞者のブ厚い本は…
552名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/07(木) 18:37:53.40ID:fDE++lFn epiも分冊じたいは結構あるし基準が謎だな
充たされざる者でしょ?
充たされざる者でしょ?
553名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/07(木) 20:06:59.09ID:zzqecrvZ そうです
ハヤカワ書房もつまらないと思って分冊しなで分厚いまま出版したわけじゃないでしょう
いやまさか
ハヤカワ書房もつまらないと思って分冊しなで分厚いまま出版したわけじゃないでしょう
いやまさか
554名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/07(木) 20:46:52.18ID:6M6OOvbY 氷と炎の歌(全)
555名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/07(木) 22:54:04.72ID:EGo9AWLT 新しい糊が出たから試したのかも
556名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/08(金) 19:11:17.15ID:tW2wJWl0 Y. Furusawa 古沢嘉通@frswy
『SFが読みたい! 2019年版』到着。各社刊行予定に目をむく。
な、なんと『危険なヴィジョン〔完全版〕』全三巻(ハヤカワ文庫SF)とな!
他の予定は、現物を参照されたし。
『SFが読みたい! 2019年版』到着。各社刊行予定に目をむく。
な、なんと『危険なヴィジョン〔完全版〕』全三巻(ハヤカワ文庫SF)とな!
他の予定は、現物を参照されたし。
557名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/08(金) 20:05:04.90ID:2+pUtnpA 10年代も終わるんだから00年代SF傑作選出してくれよ
今さら危険なヴィジョンて
今さら危険なヴィジョンて
558名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/08(金) 20:45:16.31ID:NrUFj4qY 楽しみだわ
559名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/08(金) 22:36:13.31ID:i1uQ5fih エリスン死んだから版権安くなったんか?
560名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/08(金) 22:47:41.83ID:4cDfxbtH これがニューウェーブってやつかい?
561名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/08(金) 22:52:32.30ID:HQ470j2C シルトの梯子(全3巻)
じわじわくる
じわじわくる
562名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/08(金) 23:22:26.39ID:eehltKEk この流れで全三巻ってでてくると本当に全三巻になるのか不安になるでしょ
563名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 02:26:12.91ID:uskKdU2M 『SFが読みたい!』より今年の予定
文庫SF
グレッグ・イーガン短篇集
ハーラン・エリスン編『危険なヴィジョン〔完全版〕』全三巻
『時空大戦』四部作一挙刊行
新☆SF・シリーズ
ケン・リュウ第三短篇集『生まれ変わり』
スタンリー・チェン/ケン・リュウ英訳『荒潮(仮)』
単行本
劉慈欣『三体(仮)』
テッド・チャン第二短篇集『息吹(仮)』
その他フォンダ・リー『翡翠都市(仮)』、現代中国SFアンソロジー『壊れた星々(仮)』の刊行も決定
日本人作家は省略
文庫SF
グレッグ・イーガン短篇集
ハーラン・エリスン編『危険なヴィジョン〔完全版〕』全三巻
『時空大戦』四部作一挙刊行
新☆SF・シリーズ
ケン・リュウ第三短篇集『生まれ変わり』
スタンリー・チェン/ケン・リュウ英訳『荒潮(仮)』
単行本
劉慈欣『三体(仮)』
テッド・チャン第二短篇集『息吹(仮)』
その他フォンダ・リー『翡翠都市(仮)』、現代中国SFアンソロジー『壊れた星々(仮)』の刊行も決定
日本人作家は省略
564名無しは無慈悲な月の女王
2019/02/09(土) 06:47:52.28ID:H2J3mqjb 「SFが読みたい」まだ手に入れてないのですが、ベスト10まで何が入っていたか教えて
ください。
ください。
565名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 08:07:27.71ID:yASh93lp 業界全体が「伊藤典夫の翻訳を眠らせるな」になっているので
「危険なヴィジョン」もその一環の様な気がする
「危険なヴィジョン」もその一環の様な気がする
566名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 09:16:00.72ID:T2pjEPNi ファンタジー事実上休刊やんけ!
つっかえ
つっかえ
567名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 10:53:16.27ID:bTkDICkA 時空大戦って草薙圭一郎?
568名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 10:56:39.95ID:cw6LXTs6 つか、なぜ氷と炎の歌がFTじゃなくてSFなのか理解できない
569名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 11:13:16.74ID:uskKdU2M570名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 12:26:19.42ID:mhDCos0T テッドチャン単行本かよ
571名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 15:16:02.07ID:2LD/WvJQ 「時空のゆりかご」個人的には去年で一番好きだったけど、まあ粗も多いから5位ぐらいかな、とか思ってたがまさか30位以内にも入ってないとは思わなかった…
572名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 15:40:22.57ID:NqVdo3yq 今の日本では「時空のゆりかご」のような小説はインテリ、アカデミシャンにも評価されにくいでしょう
インテリだけど実はマッチョな精神性がもてはやされる男社会だとか
自由を標榜するアカデミアも実は父権社会のホモソーシャルであるとか
そういう男社会に疑義を唱えるような作風の「時空のゆりかご」は
フェミニズムを騙る(語るではなく騙る)フェミにさえ評価されない。
みんな既存の男社会で既得権益を得ているから、壊したいない人達だから
インテリだけど実はマッチョな精神性がもてはやされる男社会だとか
自由を標榜するアカデミアも実は父権社会のホモソーシャルであるとか
そういう男社会に疑義を唱えるような作風の「時空のゆりかご」は
フェミニズムを騙る(語るではなく騙る)フェミにさえ評価されない。
みんな既存の男社会で既得権益を得ているから、壊したいない人達だから
573名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 16:34:04.77ID:P9N4lmVm フェwwwミwwwww
574名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 18:39:49.00ID:sgvx36oH 読者や社会を叩き始めるのはキチガイの始まり
575名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/09(土) 22:11:29.73ID:RoDL8FIx 日本人作家で良いニュースないかね?
仁木稔とかぼちぼち体調も回復して、エッセイは何本か書いてるみたいだけど…
新刊まだー
仁木稔とかぼちぼち体調も回復して、エッセイは何本か書いてるみたいだけど…
新刊まだー
576名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 00:14:07.65ID:g0sz91fO 巨獣めざめるってドラマ化とコミカライズもされてたのか
1巻以降毎年続編だしてるようだし
アマプラでドラマ視聴できるようになったから
訳してくれねえかな
1巻以降毎年続編だしてるようだし
アマプラでドラマ視聴できるようになったから
訳してくれねえかな
577名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 01:39:34.09ID:y72XFIUR わかる
続き読みたいわ
続き読みたいわ
578名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 01:53:08.62ID:L+7g9Fmv579名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 04:14:37.47ID:KSNMWnm6 ファンタジーそんなに売れないコンテンツなのか…
580名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 08:00:39.26ID:pCcUvv7T 日本のファンタジー好きはラノベから卒業出来なかったりそのまま終了する人が多いからなぁ
581名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 09:18:26.52ID:hYHI6QBy もともとSFがマイナーな存在だったのに加えて若者の本離れ
明るい要素が全然ない
英語読むか自動翻訳に期待するしか
明るい要素が全然ない
英語読むか自動翻訳に期待するしか
582名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 10:26:23.65ID:Hy1amx9w 3月の新刊予定
SF ローダン 2冊
ビット・プレイヤー グレッグ・イーガン
時空大戦1 ディトマー・アーサー・ヴェアー
JA ダンジョンクライシス日本 緋色優希
マルドゥック・アノニマス 4 冲方丁
放課後地球防衛軍 2 笹本祐一
宇宙軍士官学校―攻勢偵察部隊― 4 鷹見一幸
revisions リヴィジョンズ3 木村 航 S・F・S
NV ハンターキラー 潜航せよ(上・下) ジョージ・ウォーレス&ドン・キース
HM アイル・ビー・ゴーン エイドリアン・マッキンティ
NF ハーバードの個性学入門──平均思考は捨てなさい トッド・ローズ
SF ローダン 2冊
ビット・プレイヤー グレッグ・イーガン
時空大戦1 ディトマー・アーサー・ヴェアー
JA ダンジョンクライシス日本 緋色優希
マルドゥック・アノニマス 4 冲方丁
放課後地球防衛軍 2 笹本祐一
宇宙軍士官学校―攻勢偵察部隊― 4 鷹見一幸
revisions リヴィジョンズ3 木村 航 S・F・S
NV ハンターキラー 潜航せよ(上・下) ジョージ・ウォーレス&ドン・キース
HM アイル・ビー・ゴーン エイドリアン・マッキンティ
NF ハーバードの個性学入門──平均思考は捨てなさい トッド・ローズ
583名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 10:55:45.35ID:X95YvMaN 4冊しか出ないのにローダン2冊ってキツいよな
584名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 14:38:02.09ID:Mu3GeCKf 放課後地球防衛軍は続きが出ないものだと思って諦めていた
585名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 16:47:03.59ID:HuMvT8An586名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 16:55:00.82ID:3n5cxUys587名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 17:44:34.65ID:7S5vfQHd588名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 17:47:58.62ID:Ghp8MYYX 3月はノンフィクションだけでいいや
589名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/10(日) 20:37:41.88ID:ryfS2NVB >>576
ネトフリ側にあった時に観てガンダム無しの宇宙世紀というか
地球と火星とベルターが政治対立してる宇宙世紀舞台で
「ああ、こういう奴あんまりなかったなー」って観てて
後に原作ハヤカワ文庫と聞いて「え?そんなん出てたっけ?」って記憶を辿ったら
『巨獣めざめる』ってシリーズともなんとも表記がなく、
あらすじ読んでも、もーっと未来の他星系の植民惑星の話と思ったし
タイトルから「ああカイジュウ物だな」って買わなかった奴だった。
(そして、例によって導入の一巻だけ出ておしまい)
ネトフリ側にあった時に観てガンダム無しの宇宙世紀というか
地球と火星とベルターが政治対立してる宇宙世紀舞台で
「ああ、こういう奴あんまりなかったなー」って観てて
後に原作ハヤカワ文庫と聞いて「え?そんなん出てたっけ?」って記憶を辿ったら
『巨獣めざめる』ってシリーズともなんとも表記がなく、
あらすじ読んでも、もーっと未来の他星系の植民惑星の話と思ったし
タイトルから「ああカイジュウ物だな」って買わなかった奴だった。
(そして、例によって導入の一巻だけ出ておしまい)
590名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/11(月) 00:43:22.74ID:5TIg2hs2 >>561
アレ誤植だよね
アレ誤植だよね
591名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/11(月) 01:21:18.56ID:SxOahwDA >>586
いなくはないだろうけど今はゲームやアニメから入ってその中の1部の人が原作読んでって感じだよ
日々提供されるコンテンツの量も膨大だし、過去の作品を追いかけたり作者やジャンルのルーツをあさる人はかなり少ないと思う
指輪を読んだこともない人が商業のファンタジー書いてたりするしね
いなくはないだろうけど今はゲームやアニメから入ってその中の1部の人が原作読んでって感じだよ
日々提供されるコンテンツの量も膨大だし、過去の作品を追いかけたり作者やジャンルのルーツをあさる人はかなり少ないと思う
指輪を読んだこともない人が商業のファンタジー書いてたりするしね
592名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/11(月) 03:21:46.32ID:R9/pa/Sb 海外ファンタジー読みたいって思っても売って無いってのがデカいんじゃね?
名作と言われる本読みたくてもほとんどブックオフかヤフオク頼みでしか手に入らないし
名作と言われる本読みたくてもほとんどブックオフかヤフオク頼みでしか手に入らないし
593名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/11(月) 10:36:49.00ID:DoRJhCMA もっと電子書籍化を進めてくれればなー
594名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/11(月) 12:42:37.78ID:J29/B/s4 本屋においてないせいでもないし電子書籍少ないせいでもない
根本は若者の本離れ
それが長いこと続いてるから中年の本離れにもなりつつある
根本は若者の本離れ
それが長いこと続いてるから中年の本離れにもなりつつある
595名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/11(月) 13:39:38.50ID:BbSc5g9K 好きな作家が自分のお勧めの本を纏めたガイド本出してて読みたいと思ったのがいくつかあるんだけど、その本出た当時ですら絶版で読めてない本がほとんどだ
電子書籍にはほんと期待してるんだがな
電子書籍にはほんと期待してるんだがな
596名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/11(月) 20:00:31.72ID:OQ4GzZRs597名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/11(月) 23:48:56.31ID:N8iJVXRO 売れなかった作品を電子化する可能性はほぼゼロだろうな
598名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/12(火) 13:13:36.51ID:3AcyMzzq 日本人の読解力の低さが調査ではっきり出たから
視覚に判断が偏重してる仕組みについて問題視して、
読文に取り組んでいく流れを巧く作るこったね
プロなんでしょ
視覚に判断が偏重してる仕組みについて問題視して、
読文に取り組んでいく流れを巧く作るこったね
プロなんでしょ
599名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/12(火) 20:22:05.41ID:TlIRaQDe SFが読みたいを読んでて、あれ去年だっけ?と思ったら
シルトの梯子(4位)もダーク・ジェントリー(15位)も
2017年の12月なんだな
ちょっと刊行時期で損したかも
シルトの梯子(4位)もダーク・ジェントリー(15位)も
2017年の12月なんだな
ちょっと刊行時期で損したかも
600名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/13(水) 08:33:56.41ID:1RKFQ0n4 >>598
読解力の低さって国語のテストに問題があると思う
国語のテストって大体文章を読んで答えなさいって言う問題ばかりだが
あれなんで答えが同じじゃないとダメなんだろうな?
受け止め方は人それぞれなんだから自分が読んで思ったことを書いてもいいじゃないか。
読解力の低さって国語のテストに問題があると思う
国語のテストって大体文章を読んで答えなさいって言う問題ばかりだが
あれなんで答えが同じじゃないとダメなんだろうな?
受け止め方は人それぞれなんだから自分が読んで思ったことを書いてもいいじゃないか。
601名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/13(水) 09:01:00.51ID:cLMGBc/q 1+1を3だと思ったから3でいいじゃないかと主張するのが無理なように
国語の問題も一応限定的な解答が得られるようにできている
たまに悪問があったりするけど、そいうのは悪問だったとして採点時に配慮されるし
(選択肢から正解が2こみつかったりしたら、どちらの選択肢を選んでも正解とするとか)
国語の問題も一応限定的な解答が得られるようにできている
たまに悪問があったりするけど、そいうのは悪問だったとして採点時に配慮されるし
(選択肢から正解が2こみつかったりしたら、どちらの選択肢を選んでも正解とするとか)
602名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/13(水) 09:20:01.42ID:tqgDMEMr なろう作品の専用スレであーだこうだ言ってる奴らの方がよっぽど読解力上がりそうだなって思う
603名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/13(水) 12:45:21.49ID:7rV0Y4Mp テストに出ないことは学ばなくていい、みたいな考え方が前提なわけ
604名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/13(水) 13:07:12.16ID:Q0V2s/Xi 学校では、まず最初に人間の愛し方を教えて欲しい
異性の愛し方は中学に入ってからでいい
異性の愛し方は中学に入ってからでいい
605名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/13(水) 13:20:50.99ID:cLMGBc/q 「おともだちをつくりましょう」って小学校はいったらすぐに習うでしょ
606名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/13(水) 16:05:14.07ID:vFt/3Xyp このスレのオジンに聞きたいけどページはプレーンな指で普通にめくってるの?
古本が気になって
古本が気になって
607名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/13(水) 16:27:00.75ID:L3bgWnbO 本を読む前に手を洗いお茶を用意しますね
608名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/13(水) 17:34:25.11ID:ON/sR6vh 古本のページが気になるという人は
やっぱり買い物で現金を素手でやり取りするなんて以ての外なんだろうか。
やっぱり買い物で現金を素手でやり取りするなんて以ての外なんだろうか。
609名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/13(水) 17:52:31.20ID:vFt/3Xyp 外から帰った時や家の中で古本やお金触ったらその後手洗うよ
610名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/13(水) 18:06:09.92ID:m7LgLzHh >>608
読んでる間ずっと手に取ってる冊子と数秒しか手に触れないお札じゃ嫌悪感が違うと思うけど
読んでる間ずっと手に取ってる冊子と数秒しか手に触れないお札じゃ嫌悪感が違うと思うけど
611名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/13(水) 18:51:31.88ID:Q0V2s/Xi612名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/13(水) 18:55:59.36ID:buYwtCV2 俺はまったく気にしないから本汚すこともあるね
ポテチは箸で食べるけどw
ポテチは箸で食べるけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 🇨🇳🔥香港大規模火災、最新情報。少なくとも36人死亡、279人行方不明 [718678614]
- シャドバでビヨンドになった!
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
- 加藤純一がVtuberにならない理由
