13ゴースト
サイラスと貧しい家族は叔父から巨大な屋敷を贈られた
突然の贈り物に困惑するもサイラスたちは、早速屋敷に足を踏み入れたが…
“ギミック・ホラーの父”、ウィリアム・キャッスルが製作・監督
出演:チャールズ・ハーバート、ジョー・モロー、マーティン・ミルナー、ローズマリー・デ・キャンプ
公開:1960年
前スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 井上134
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533876278/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 135スト
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しは無慈悲な夜の女王
2018/09/29(土) 10:53:43.67ID:mywvv99C870名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 10:50:42.17ID:pVbWluHy871名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 10:52:28.31ID:TaFsHHYw >>867
>被爆者が年々減ってるからって正当
「原爆投下は戦争を早期終結に導き、数十万の日米将兵の命を救った」が戦後ずっとアメリカの公式見解だぞ。
他の連合国(英仏露中)もそう。でないと核実験を繰り返して装備するわけがない。
韓国のみならず日本でも「原爆はアジアで極悪非道の蛮行を働いた日本への天罰」などと喚く基地外もいる。
>被爆者が年々減ってるからって正当
「原爆投下は戦争を早期終結に導き、数十万の日米将兵の命を救った」が戦後ずっとアメリカの公式見解だぞ。
他の連合国(英仏露中)もそう。でないと核実験を繰り返して装備するわけがない。
韓国のみならず日本でも「原爆はアジアで極悪非道の蛮行を働いた日本への天罰」などと喚く基地外もいる。
872名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 10:59:15.23ID:AzSqDnkV 韓国だけで通用する歴史観を5で広げられてもな
873名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 11:03:17.79ID:TaFsHHYw >>870
>お前日本人じゃないなw
「日韓基本条約で今は無効になったけど、韓国併合ニ関スル条約は当時から合法。何も恥じるところはありませんがそれが何か」
「南京事件は非戦闘員殺害や略奪行為があったことは否定できない。けど被害者の具体的人数認定は無理。ぶっちゃけ30万はないわー」
が、日本政府の見解だけどw
>お前日本人じゃないなw
「日韓基本条約で今は無効になったけど、韓国併合ニ関スル条約は当時から合法。何も恥じるところはありませんがそれが何か」
「南京事件は非戦闘員殺害や略奪行為があったことは否定できない。けど被害者の具体的人数認定は無理。ぶっちゃけ30万はないわー」
が、日本政府の見解だけどw
874名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 11:10:20.32ID:sF+nuRXp 韓国併合条約締結に至るまでにいろいろゴダゴダあったけどな
砲艦もって押しかけてもいるし
砲艦もって押しかけてもいるし
875名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 11:11:20.97ID:V8xjIQpK 諸君!私は、戦争が好きだ!!!!
876名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 11:22:30.25ID:AzSqDnkV >>866
その理屈だとユダヤ科学者を手放して連合軍の死者を減らしたナチス正しいになるぞ
ナチスでV2ロケットとか作ってた面々はペーパークリップ作戦でお咎めなくNASAの幹部にシフトしてナチハンターとかも触らずだし
「正しい」なんて感情や御都合でどうにでも動きうる
だから最低限の決まりとして「法」がある
その理屈だとユダヤ科学者を手放して連合軍の死者を減らしたナチス正しいになるぞ
ナチスでV2ロケットとか作ってた面々はペーパークリップ作戦でお咎めなくNASAの幹部にシフトしてナチハンターとかも触らずだし
「正しい」なんて感情や御都合でどうにでも動きうる
だから最低限の決まりとして「法」がある
877名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 11:27:36.60ID:0H2uJQnQ >>870
もちろんそうだろう。
また、俺は日本人だ。原爆投下は戦争犯罪だったと考える。
戦後すぐの頃の広島では原爆投下肯定論が社説に載ったりしていた。「はだしのゲン」にも「平和音頭」の話が出てくる。
日本人なら必ず原爆に反対するというのは決めつけに過ぎない。
もちろんそうだろう。
また、俺は日本人だ。原爆投下は戦争犯罪だったと考える。
戦後すぐの頃の広島では原爆投下肯定論が社説に載ったりしていた。「はだしのゲン」にも「平和音頭」の話が出てくる。
日本人なら必ず原爆に反対するというのは決めつけに過ぎない。
878名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 11:29:31.05ID:0H2uJQnQ879名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 12:14:21.16ID:0H2uJQnQ https://twitter.com/C4Dbeginner/status/1061429368726016000
平和音頭ってのはこれね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
平和音頭ってのはこれね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
880名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 12:23:20.39ID:lhFtTc0R881名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 12:35:11.91ID:0H2uJQnQ882名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 12:37:40.13ID:LpyYjmCq ロックもポップスも政治的なメッセージソング結構あるよな
日本はほとんどないけど
日本はほとんどないけど
883名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 12:43:59.15ID:f6R2EH1V ここにいる人は誰も興味ないだろうけど
ファンタスティック・ビーストの続編めちゃくちゃ評判悪いんだな
ハリポタ映画はこれまで基本どれも評価高かったのに
SWなんかもそうだけど作者が本当にやりたかった本編が終わった後の
過去編や続編やスピンオフって大体駄目だよな
本編よりスピンオフ系のほうが出来が良かった創作物ってあるんだろうか
ファンタスティック・ビーストの続編めちゃくちゃ評判悪いんだな
ハリポタ映画はこれまで基本どれも評価高かったのに
SWなんかもそうだけど作者が本当にやりたかった本編が終わった後の
過去編や続編やスピンオフって大体駄目だよな
本編よりスピンオフ系のほうが出来が良かった創作物ってあるんだろうか
884名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 12:45:48.17ID:sF+nuRXp スポーツなんて他の国との試合だと、ほとんど戦争の大体行為だよね
急に愛国者になる
急に愛国者になる
885名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 12:51:07.11ID:LpyYjmCq >>883
本編が売れたからスピンオフ企画が出てくるわけで
本編の人気を超えるのは難しかろうな
スピンオフの方が人気でたパターン、漫画か何かであった気がするが
思い出せない
個人的にはローグワンは面白かった、本編超えたかと言われるとわからんけど
本編が売れたからスピンオフ企画が出てくるわけで
本編の人気を超えるのは難しかろうな
スピンオフの方が人気でたパターン、漫画か何かであった気がするが
思い出せない
個人的にはローグワンは面白かった、本編超えたかと言われるとわからんけど
886名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 12:58:16.22ID:0H2uJQnQ 指輪物語は?
887名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 13:04:02.49ID:8v/FB2Th 本編越えのスピンオフってえとバイオニック・ジェミーとか。萌えは強し。
888名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 13:09:40.79ID:AzSqDnkV >>883
子供の集団が戦った話の後に大の大人が同じように戦ってもテンション落ちるからなあ
主人公は魔法動物の扱いだけに特化させてハリポタとの違いを見せればいいんだろうけど
新大陸で魔法動物版ジュラシックパークなら新規の客が来たのにハリポタ前章的な白黒グダクダの内輪揉めの方がメインで動物はキャラ萌えの飾りどまりで勿体なかった
子供の集団が戦った話の後に大の大人が同じように戦ってもテンション落ちるからなあ
主人公は魔法動物の扱いだけに特化させてハリポタとの違いを見せればいいんだろうけど
新大陸で魔法動物版ジュラシックパークなら新規の客が来たのにハリポタ前章的な白黒グダクダの内輪揉めの方がメインで動物はキャラ萌えの飾りどまりで勿体なかった
889名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 13:10:12.15ID:LpyYjmCq あードラマのNCISはスピンオフよな
890名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 13:12:23.49ID:AzSqDnkV 続編で行きなり世界観が変わるのはスピンオフではないだろうしなあ
マッドマックス2とかキャプテンスーパーマーッケットとかクリッター4とか好きだけど
マッドマックス2とかキャプテンスーパーマーッケットとかクリッター4とか好きだけど
891名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 14:19:26.40ID:0H2uJQnQ >>862
どの辺が馬鹿だった?
どの辺が馬鹿だった?
892名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 14:31:49.90ID:+UbElfXq 未知の建物探検するのに、無人偵察もせず司令部も置かずにバラバラかつ無造作に踏み込んじゃうあたり
オリジナルのエイリアンは貨物船乗りで探検隊じゃないからまだしも、お前ら探査隊だよな?
オリジナルのエイリアンは貨物船乗りで探検隊じゃないからまだしも、お前ら探査隊だよな?
893名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 14:31:52.46ID:g/mkB/bb >>885
艦隊戦は本篇超えたけどヘッドハンマー関連は蛇足
艦隊戦は本篇超えたけどヘッドハンマー関連は蛇足
894名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 14:36:54.76ID:V8xjIQpK 宇宙探査船のクルーが体一つで未知の惑星に降り立つのはスタートレックからの古き良き伝統
895名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 14:39:19.22ID:0H2uJQnQ エイリアンシリーズ自体良さがわからん。
896名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 16:53:48.91ID:FAWSJi5J 一作目は猫が可愛かったじゃん
897名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 16:54:54.91ID:64WjRQey >>882
他国の悪口言うメッセージソングなんて聴いたことないよ。
フランキーゴーズトゥハリウッドのTow Tribesくらいじゃね。それでもアメリカ、ソ連とか大国に関してだけど、あのころは大戦への恐怖があったからね。
他国の悪口言うメッセージソングなんて聴いたことないよ。
フランキーゴーズトゥハリウッドのTow Tribesくらいじゃね。それでもアメリカ、ソ連とか大国に関してだけど、あのころは大戦への恐怖があったからね。
898名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 16:57:25.88ID:LpyYjmCq >>897
政治的なメッセージソングって他国の悪口に限るんか?んなアホなw
政治的なメッセージソングって他国の悪口に限るんか?んなアホなw
899名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 18:07:40.37ID:FAWSJi5J >>897
Two Tribesね
Two Tribesね
900名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 18:54:07.58ID:vfQgGGLS901名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 18:56:00.66ID:vfQgGGLS902名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 18:57:40.88ID:vfQgGGLS >>875
グレイ「人間は「勝てる戦争」がしたいだけなんだよ!」
グレイ「人間は「勝てる戦争」がしたいだけなんだよ!」
903名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 19:33:10.34ID:ybQrALYa ID:0H2uJQnQ
この人の価値観が本気でわからん
ネタでも「原爆は正しい」なんて言えないだろ…
戦略的には正しかっただろう、でも人道的に正しいとは言えない
>「原爆がなかったら私たちは殺されてた」と語る捕虜がいる。
原爆投下がなければ死なずに(または被爆せずに)済んだはずの民間人はどうでもいいのか…
色んなズレっぷりからするといつもの空の境界の人かな
すっかりスレに居着いちゃったんだな、残念だわ
この人の価値観が本気でわからん
ネタでも「原爆は正しい」なんて言えないだろ…
戦略的には正しかっただろう、でも人道的に正しいとは言えない
>「原爆がなかったら私たちは殺されてた」と語る捕虜がいる。
原爆投下がなければ死なずに(または被爆せずに)済んだはずの民間人はどうでもいいのか…
色んなズレっぷりからするといつもの空の境界の人かな
すっかりスレに居着いちゃったんだな、残念だわ
904名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 19:37:34.98ID:gmd4zstz905名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 20:13:14.00ID:f6R2EH1V906名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 20:18:56.81ID:LpyYjmCq 作者が自キャラに萌えすぎたり贔屓しだすと面白くなくなるな
907名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 21:12:21.32ID:0H2uJQnQ >>903
いや、俺は単に「私は君の意見に反対だが、君がその意見を言う自由は尊重しよう」との考えに基づいているだけで、おれ自身は広島長崎への原爆投下はあの状況下においては悪だった、との見解を持っているのだが。
いや、俺は単に「私は君の意見に反対だが、君がその意見を言う自由は尊重しよう」との考えに基づいているだけで、おれ自身は広島長崎への原爆投下はあの状況下においては悪だった、との見解を持っているのだが。
908名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 21:14:28.78ID:0H2uJQnQ909名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 21:24:22.11ID:pVbWluHy910名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 21:50:29.08ID:vgMUPCP9911名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 22:02:39.16ID:TaFsHHYw >>903
>原爆投下がなければ死なずに(または被爆せずに)済んだはずの民間人はどうでもいいのか…
それまで日本全土にガンガン空襲かけて民間人を殺戮してたろ。
あの頃のアメリカは日本のことを狂信的な宗教国家と見なしていて、本土上陸作戦をすれば洒落にならない死傷者が出ると思ってたの。
だから無差別爆撃で都市部を壊滅させれば、さすがの日本も厭戦気分が蔓延して降伏するだろうと考えたのよ。
広島長崎の原爆もその流れ。
なんと言ってもアメリカには選挙がある。
「放っておいても日本は降伏した!無理な上陸作戦でアメリカ将兵を無為に殺した現政権は無能!」と批判されたらかなわんからな。
どこの国でも 自国民の命>>>>敵国民の命。
おまけに原爆開発にはそれこそ天文学的数字の金をかけてるわけで、使わなかったらそれこそ「無駄金を使った!現政権はry」になる。
それにアメリカも最新鋭兵器原子爆弾の威力・影響がよくわかっていなかった。特に放射線関係。
だから日本が降伏したら速攻で科学者が広島・長崎入りしたし、戦後も「アトミックソルジャー」なんてやっている。
>>909
というより原爆投下のまだその前に、日本は降伏準備に入っていたのよ。
ソ連に降伏の仲介を頼んでいたのはよく知られているけど、それとは別に北欧ルートでも連合国に接触を図っていた。
原爆のショックは大きかっただろうけど、講和仲介を依頼していた(つまり日本に降伏の意図があると知っていた)ソ連が
日ソ中立条約を破って侵攻してきたショックは大きかったろうな。
戦後の日本人が、進駐してきたアメリカよりもソ連の方に悪い印象を持ってきたのもこれが原因の一つだと思うわ。
>原爆投下がなければ死なずに(または被爆せずに)済んだはずの民間人はどうでもいいのか…
それまで日本全土にガンガン空襲かけて民間人を殺戮してたろ。
あの頃のアメリカは日本のことを狂信的な宗教国家と見なしていて、本土上陸作戦をすれば洒落にならない死傷者が出ると思ってたの。
だから無差別爆撃で都市部を壊滅させれば、さすがの日本も厭戦気分が蔓延して降伏するだろうと考えたのよ。
広島長崎の原爆もその流れ。
なんと言ってもアメリカには選挙がある。
「放っておいても日本は降伏した!無理な上陸作戦でアメリカ将兵を無為に殺した現政権は無能!」と批判されたらかなわんからな。
どこの国でも 自国民の命>>>>敵国民の命。
おまけに原爆開発にはそれこそ天文学的数字の金をかけてるわけで、使わなかったらそれこそ「無駄金を使った!現政権はry」になる。
それにアメリカも最新鋭兵器原子爆弾の威力・影響がよくわかっていなかった。特に放射線関係。
だから日本が降伏したら速攻で科学者が広島・長崎入りしたし、戦後も「アトミックソルジャー」なんてやっている。
>>909
というより原爆投下のまだその前に、日本は降伏準備に入っていたのよ。
ソ連に降伏の仲介を頼んでいたのはよく知られているけど、それとは別に北欧ルートでも連合国に接触を図っていた。
原爆のショックは大きかっただろうけど、講和仲介を依頼していた(つまり日本に降伏の意図があると知っていた)ソ連が
日ソ中立条約を破って侵攻してきたショックは大きかったろうな。
戦後の日本人が、進駐してきたアメリカよりもソ連の方に悪い印象を持ってきたのもこれが原因の一つだと思うわ。
912名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 22:52:05.31ID:HclS7ysI 大量破壊兵器は従来の核にこだわらず何かを日本も持つべきだわな
中朝韓露に米欧どこもかしこもキチガイばかりもう待ったなしだわ
中朝韓露に米欧どこもかしこもキチガイばかりもう待ったなしだわ
913名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 23:33:35.94ID:UxzLYGYW 昔読んだSF小説でタイトル忘れて探してるものがあるんだけど・・・
主人公が悪い奴に騙され、冷凍カプセルで冬眠。
可愛がっていた幼かった姪に起こしてもらい助かる。
その姪が「だって叔父さん、困った時は助けてって
言ったじゃない。」
というセリフがオチ的に入る。
夏への扉、かと思って読み返したんだけど、ちょっと違うんですよね。
少年少女向け版か何かでアレンジされたものでも出てたんですかねえ。
分かる方いたら、よろしくお願いします。
主人公が悪い奴に騙され、冷凍カプセルで冬眠。
可愛がっていた幼かった姪に起こしてもらい助かる。
その姪が「だって叔父さん、困った時は助けてって
言ったじゃない。」
というセリフがオチ的に入る。
夏への扉、かと思って読み返したんだけど、ちょっと違うんですよね。
少年少女向け版か何かでアレンジされたものでも出てたんですかねえ。
分かる方いたら、よろしくお願いします。
914名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/17(土) 23:41:33.52ID:NWMyHGgo 今やってるアニメの話かと思った
915名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/18(日) 00:27:30.60ID:VB2bOJDk916名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/18(日) 06:21:34.36ID:6GhXAcJx >>885
最近だとリリカルなのはとかはスピンオフだね
最近だとリリカルなのはとかはスピンオフだね
917名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/18(日) 10:56:17.01ID:JuPDXHsM GODZILLA 決戦機動増殖都市
をレンタルでみた。
アニメゴジラ三部作を全部コンプリートした感想としては
「ゴジラ映画」よりは「ゴジラ論映画」と言えた。
元々アニメという媒体で正統派ゴジラ映画を作ることは不可能だから、これは正しい判断。
その観点から言えば、良作と言えるのではないだろうか。
ハルオは、ゴジラで初めて「死んでほしくない」と思えた人だった。
をレンタルでみた。
アニメゴジラ三部作を全部コンプリートした感想としては
「ゴジラ映画」よりは「ゴジラ論映画」と言えた。
元々アニメという媒体で正統派ゴジラ映画を作ることは不可能だから、これは正しい判断。
その観点から言えば、良作と言えるのではないだろうか。
ハルオは、ゴジラで初めて「死んでほしくない」と思えた人だった。
918名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/18(日) 15:18:58.89ID:q+xfPtPX >>915
猿の軍団かな?
猿の軍団かな?
919名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/18(日) 16:36:14.67ID:6GhXAcJx920名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/18(日) 17:49:25.18ID:Wb3gN11j 杉田博士か
921名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/18(日) 20:34:49.02ID:rWLmoxeH >ハルオは、ゴジラで初めて「死んでほしくない」と思えた人だった。
えええええええええ!?
アニメゴジラだけじゃなくて!?
今までのゴジラで初めてぇ!?
アニメゴジラだけじゃなくて今までのゴジラ全部の中でぇ!?
!?
アニメゴジラだけじゃなくてあんたが見た今までのゴジラ映画全部の中で初めて死んで欲しくないと思ったのぉ!?
えええええええええええええええええええ!?
えええええええええ!?
アニメゴジラだけじゃなくて!?
今までのゴジラで初めてぇ!?
アニメゴジラだけじゃなくて今までのゴジラ全部の中でぇ!?
!?
アニメゴジラだけじゃなくてあんたが見た今までのゴジラ映画全部の中で初めて死んで欲しくないと思ったのぉ!?
えええええええええええええええええええ!?
922名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/18(日) 20:38:14.34ID:QROxuDQt そんな芝居がかって驚くようなことかねぇ
半沢直樹の香川照之が出たかと思ったよ
半沢直樹の香川照之が出たかと思ったよ
923名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/18(日) 21:24:02.72ID:JuPDXHsM924名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/18(日) 21:47:29.03ID:6GhXAcJx925名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/18(日) 22:17:42.74ID:JuPDXHsM >>924は、作中人物が悪いことをしてると、その人物に対して「早く死ね」などと思うのか。
ゴルゴ13とか読めんのだろうな。
ゴルゴ13とか読めんのだろうな。
926名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/18(日) 22:26:52.95ID:6GhXAcJx927名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/18(日) 22:37:07.20ID:G1RHpYM+ エージェント・オブ・シールドの愛され悪役は
作中のキャラクターたちもファンもみんな「○○死ね」って言ってたw
死んだと思ったのに戻ってきた時はみんな大喜びだったw
作中のキャラクターたちもファンもみんな「○○死ね」って言ってたw
死んだと思ったのに戻ってきた時はみんな大喜びだったw
928名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/18(日) 22:41:58.62ID:JuPDXHsM929名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/18(日) 22:45:01.01ID:6GhXAcJx930名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/18(日) 22:46:42.49ID:NjaMgkYR サイバーパンクSFゲー「デウスエクス」の新しいの(PS4版)を
ブラックフライデーセールでいまごろ買ってプレイしてるが
サブミッションで、街でどんどん死人が出てる合成麻薬作ってる地下組織の科学者が
「使うも使わないも各人の勝手でしょ!」みたいなこと言って交渉決裂した時は
さすがに不殺プレイの俺でも即そいつをヘッドショットで射殺して
プラントの研究者を皆殺しにして施設破壊して帰った。
街を歩いてると常に「死ね機械野郎!」って罵声浴びせられたり
プラハ警察に隠密行動中に発見されては射殺されて
「一匹仕留めたぜw」とか言われるのが快感になってきた。
(2年前(前作時)にオーグ(サイボーグ)のアップデートにウィルス仕込まれて
全世界的に一斉にサイボーグが暴れて周りを傷つける事件があって絶賛被差別中)
ブラックフライデーセールでいまごろ買ってプレイしてるが
サブミッションで、街でどんどん死人が出てる合成麻薬作ってる地下組織の科学者が
「使うも使わないも各人の勝手でしょ!」みたいなこと言って交渉決裂した時は
さすがに不殺プレイの俺でも即そいつをヘッドショットで射殺して
プラントの研究者を皆殺しにして施設破壊して帰った。
街を歩いてると常に「死ね機械野郎!」って罵声浴びせられたり
プラハ警察に隠密行動中に発見されては射殺されて
「一匹仕留めたぜw」とか言われるのが快感になってきた。
(2年前(前作時)にオーグ(サイボーグ)のアップデートにウィルス仕込まれて
全世界的に一斉にサイボーグが暴れて周りを傷つける事件があって絶賛被差別中)
931名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/18(日) 23:18:23.73ID:JuPDXHsM >>929
そう思う理由は?
そう思う理由は?
932名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 01:35:32.69ID:kuBQZxD1 >>927
フリーザ様かよ
フリーザ様かよ
933名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 07:54:32.57ID:LE/6bbT+ この特殊な感性俺だけ開陳して理由をまともに説明しなかったら
もしかして例の人?
もしかして例の人?
934名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 11:33:57.18ID:n3xvpTWf >>930は自分ではないだろう。
自分はゲームなどまともにプレイしたことは一本もない。
自分はゲームなどまともにプレイしたことは一本もない。
935名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 12:47:59.51ID:7bXuZPsp ボキちんアフターホロコーストのアパラチアでせっせとクズ拾いするので忙ちいの
936名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 13:18:18.52ID:waxnZP0d 麻薬をつかわずにいられない社会の変革をするのが抜本的解決策だろうに
一時的に麻薬つくるの止めさせたって、また別の人間が麻薬をつくるし
麻薬依存してた人々はまた別の依存先をみつけるだけだし
一時的に麻薬つくるの止めさせたって、また別の人間が麻薬をつくるし
麻薬依存してた人々はまた別の依存先をみつけるだけだし
937名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 16:28:38.74ID:VS6UFOid イチローにそんな大それた事求められましても
938名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 18:30:41.84ID:HeoBAtnb >>900
サイレントランニングの連中とか底辺っぽかったが
サイレントランニングの連中とか底辺っぽかったが
939名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 18:49:16.51ID:B93GN6cZ アフターホロコースト後にオレゴンで郵便配達員になるんですね
郵便局員VSサバイバリストですか
郵便局員VSサバイバリストですか
940名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 18:54:18.89ID:l7esL3hW >>938
あれ一応科学者の集まりだろ?
あれ一応科学者の集まりだろ?
941名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 18:58:16.77ID:l7esL3hW942名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 19:11:52.48ID:3lQQ1BFO 「屍者の帝国」って当初の構想通りふざけた作品として完成してたら
宮藤官九郎の「大江戸りびんぐでっど」になってたんかな?
宮藤官九郎の「大江戸りびんぐでっど」になってたんかな?
943名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 19:23:18.08ID:n3xvpTWf 屍者の帝国は、なんであそこまで原作から解離したアニメにしたんだろう?
プロジェクト伊藤を中途半端にしちゃったな。
プロジェクト伊藤を中途半端にしちゃったな。
944名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 19:25:51.81ID:nlHvMgEh 社畜感がひどくてアニメの若干悲愴ぽさを出そうとする演出がちぐはぐだったなぁ
あとロケットおっぱいが浮きすぎ
あとロケットおっぱいが浮きすぎ
945名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 20:35:40.09ID:/Uc4RGol 今回イチローさんの世界は前作のオーグ排斥運動から事件で
オーグ隔離政策を始めたチェコにインターポールに職場替えしたイチローが
派遣されるとこから始まるからなぁ。
“許可証のないオーグは安全な「団地」に移送されます。”って
半建設中の九龍城みたいな建造物の中で寒い寒いニューロポジンをちょうだい
身体の震えが止まらないの…って全員ホームレスみたいな生活してて死体ゴロゴロ
ナチュラルの警官が装甲スーツ着て怯えながら死ねオーグ!って
逮捕して回ってる暗黒サイバー世界。
「テロ主導者の容疑あるからおまえ一人で入って
オーグ人権運動のリーダー逮捕してきてよ!おまえオーグだし」って…鉄砲玉か。
という世界で一捜査官の私に社会の変革を求められましても…
オーグ隔離政策を始めたチェコにインターポールに職場替えしたイチローが
派遣されるとこから始まるからなぁ。
“許可証のないオーグは安全な「団地」に移送されます。”って
半建設中の九龍城みたいな建造物の中で寒い寒いニューロポジンをちょうだい
身体の震えが止まらないの…って全員ホームレスみたいな生活してて死体ゴロゴロ
ナチュラルの警官が装甲スーツ着て怯えながら死ねオーグ!って
逮捕して回ってる暗黒サイバー世界。
「テロ主導者の容疑あるからおまえ一人で入って
オーグ人権運動のリーダー逮捕してきてよ!おまえオーグだし」って…鉄砲玉か。
という世界で一捜査官の私に社会の変革を求められましても…
946名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 21:42:39.55ID:n3xvpTWf947名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 22:47:45.23ID:+ynIDJwY 伊藤計劃は本来「夭逝の天才作家」としてもっと伝説的存在になれたっぽいし
出版業界もそのつもりで売り込んでたと思うが
下手に3作も一気にアニメ映画化されたせいで単なる流行として
あっという間に消費されて終わってしまったような…
出版業界もそのつもりで売り込んでたと思うが
下手に3作も一気にアニメ映画化されたせいで単なる流行として
あっという間に消費されて終わってしまったような…
948名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 23:00:37.60ID:0faa/+44 >>947
亡くなってすぐに「稼ぎ時」とばかりに
天才だと持ち上げてブーム作ろうとしたのがちょっとな
出版社やら何やらがハイエナみたいに群がってアニメ濫造して
銭目当てなの露骨すぎ
本当に天才だと思ってたのなら生前からもっと持ち上げとけよと
亡くなってすぐに「稼ぎ時」とばかりに
天才だと持ち上げてブーム作ろうとしたのがちょっとな
出版社やら何やらがハイエナみたいに群がってアニメ濫造して
銭目当てなの露骨すぎ
本当に天才だと思ってたのなら生前からもっと持ち上げとけよと
949名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/19(月) 23:21:52.53ID:3z5BtTnR 天才作家というのには虐殺器官はちょっと弱いんだよな
ハーモニーはさすがに面白いがちょっと薄いし
ハーモニーはさすがに面白いがちょっと薄いし
950名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/20(火) 13:05:48.36ID:UbFpAywr 伊藤さんには長生きしてシリーズを書いて欲しかった。
951名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 14:58:04.14ID:yOyqfyF+ つべに「ウルトラ六兄弟対怪獣軍団」が上がってた。
内容はまあ、語るまでもないのだが、妙に印象に残るのが、ウルトラの母の巨大な手が虚空からぬっ、と現れて少年の遺体を連れていく場面。
迫力がある。
日本特撮はSFとしてのリアルさにこだわるあまり、こういう根元本能に訴える画を作ることを忘れてしまったのかもしれない、と思った。
内容はまあ、語るまでもないのだが、妙に印象に残るのが、ウルトラの母の巨大な手が虚空からぬっ、と現れて少年の遺体を連れていく場面。
迫力がある。
日本特撮はSFとしてのリアルさにこだわるあまり、こういう根元本能に訴える画を作ることを忘れてしまったのかもしれない、と思った。
952名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 15:38:13.11ID:4f6duHl0 ほとんど観音様か阿弥陀如来だなw
953名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 15:53:18.97ID:/KKxLYxX なるほど、高橋惠子なら似合うな
タロウとの関係が複雑になるが
タロウとの関係が複雑になるが
954名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 16:04:20.10ID:jypnIgEm 仮面ライダーと戦隊シリーズは今でも大人気だしゴジラもブランド復活したが
ウルトラマンだけは何故か人気再燃・再評価の流れにならないよな
ウルトラマンだけは何故か人気再燃・再評価の流れにならないよな
955名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 16:30:41.85ID:ePQtU+Hf ウルトラマンてウルトラマン本人よりも、
今日はどんな怪獣と戦うんだって方がキモデショ。
ライダーみたいに鎧着せたりパワーアップ変身とかあんまり意味ない。
今日はどんな怪獣と戦うんだって方がキモデショ。
ライダーみたいに鎧着せたりパワーアップ変身とかあんまり意味ない。
956名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 16:32:11.00ID:ChVX29Ul ん?80年ごろから始まってずーっとブームが続いてないか?
むしろ仮面ライダーやゴジラより再評価と新作制作は早かったと思うぞ。
むしろ仮面ライダーやゴジラより再評価と新作制作は早かったと思うぞ。
957名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 16:33:51.86ID:GmpYjH/5 >>956
シリーズ年表見る分にはあんま変わらんな
シリーズ年表見る分にはあんま変わらんな
958名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 16:34:50.92ID:WKS6Mg/P ウルトラ穴兄弟に見えた
疲れてるな、俺・・・
疲れてるな、俺・・・
959名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 17:08:04.49ID:zO5ulDiM 4〜5年のギャップをはさんで細々と続いてる感じ
ウルトラ7で視聴率絶好調にもかかわらず制作費がペイできなくて一時終了
帰マンで怪獣ソフビ版権で制作費を捻出する手法を編みだす
マンネリから脱却しようと迷走しレオで終了
また仮面ライダーブームで特撮セットのいらない等身大ヒーローのほうがコスト的に有利でそっちにスポンサーを取られてしまう
そのあと海外で撮ったパワードとか出光CMとタイアップしたゼアスとかいろんな苦労している印象
ウルトラ7で視聴率絶好調にもかかわらず制作費がペイできなくて一時終了
帰マンで怪獣ソフビ版権で制作費を捻出する手法を編みだす
マンネリから脱却しようと迷走しレオで終了
また仮面ライダーブームで特撮セットのいらない等身大ヒーローのほうがコスト的に有利でそっちにスポンサーを取られてしまう
そのあと海外で撮ったパワードとか出光CMとタイアップしたゼアスとかいろんな苦労している印象
960名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 17:47:55.85ID:4f6duHl0 コロコロ連載だっけ? ウルトラ兄弟物語の方が特撮より良かったな。
実際のプロレスよりスーパースター列伝の方がいい、みたいな
実際のプロレスよりスーパースター列伝の方がいい、みたいな
961名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 18:24:40.51ID:cOWud/sf 仮面ライダーはずっと新作だけど、ウルトラマンは新作2クール→再放送2クールの繰り返しなのも、
あまり流行ってない印象を与えるのかもしれない。
ライダーより過去キャラの使い回しが多いので、旧作おもちゃが新作でも出番があるのは親にはうれしいかもしれない。
怪獣に至っては昭和の頃のがまだ普通に出てくるし。
あまり流行ってない印象を与えるのかもしれない。
ライダーより過去キャラの使い回しが多いので、旧作おもちゃが新作でも出番があるのは親にはうれしいかもしれない。
怪獣に至っては昭和の頃のがまだ普通に出てくるし。
962名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 21:56:30.64ID:yOyqfyF+ >>958
最近、ウルトラ兄弟がヤマトの森雪を集団レイプする漫画を読まなかった?
最近、ウルトラ兄弟がヤマトの森雪を集団レイプする漫画を読まなかった?
963名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/21(水) 22:00:37.56ID:S+lDX/m+ >>962
そんなのがあるのかw
そんなのがあるのかw
964名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 00:38:08.75ID:FFrjQg1z 静かなるドンの作者が昔そんなのを書いてたらしい。
965名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 00:43:50.07ID:U6eiJAfi アッカーマンか?
966名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 16:56:08.79ID:JknwWLTd 地球が静止する日、つまんなかった。コンスタンチンの続編はやくつくれ
967名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 17:19:49.10ID:FFrjQg1z https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=%E6%80%AA%E4%BA%BA%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3+%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3#mode%3Ddetail%26index%3D3%26st%3D0
968名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/22(木) 17:23:06.73ID:d5C0api7 ドラマのルシファーがスーツでタバコ吸ってて、コンスタンティンみたいで笑った。
969名無しは無慈悲な夜の女王
2018/11/23(金) 09:48:56.31ID:PqdWJjO7レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
