探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問166
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 78a5-fe/1 [114.145.143.94])
2018/10/06(土) 00:59:33.80ID:LHSjt8IU0銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、ホーランド、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。メール欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
6 ここは宗教板ではありません。銀英伝をダシに改宗を迫らないでください。
7 新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れて
ワッチョイを導入すること。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1534363625/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
136名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sdbf-X3gU [1.75.5.210])
2018/10/10(水) 18:49:43.22ID:rSCXoZjwd >>135
おい待て。民主主義体制下で無制限に軍事拡張できてたまるか。いたるところから不満の声があがって政権が潰れるのが普通だ
おい待て。民主主義体制下で無制限に軍事拡張できてたまるか。いたるところから不満の声があがって政権が潰れるのが普通だ
137名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Sr77-9Nj1 [126.212.133.92])
2018/10/10(水) 18:54:54.83ID:wwNgyPBOr まあ、気長に待つ事だな。
ロシア帝国もハプスブルクも
オスマントルコも清も民主主義と張り合って
100年近く持ち堪えた。
たかだか改革解放をして
国を傾けるほどの戦争もせず
地道にやって40年足らずで
中国共産党が潰れるのは寧ろ
早すぎるわ。
だが気を付けなきゃいけないのは
今の中国みたいな事をやって
成功してるのは中国だけで、
他は真似しても上手く行ってない。
逆にアメリカみたいに民主化して
成功してるのは数え切れないくらいある。
中国の成功はあくまで中国と言う一国の
特殊な事例で成り立ってるのだよ。
ロシア帝国もハプスブルクも
オスマントルコも清も民主主義と張り合って
100年近く持ち堪えた。
たかだか改革解放をして
国を傾けるほどの戦争もせず
地道にやって40年足らずで
中国共産党が潰れるのは寧ろ
早すぎるわ。
だが気を付けなきゃいけないのは
今の中国みたいな事をやって
成功してるのは中国だけで、
他は真似しても上手く行ってない。
逆にアメリカみたいに民主化して
成功してるのは数え切れないくらいある。
中国の成功はあくまで中国と言う一国の
特殊な事例で成り立ってるのだよ。
138名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 47fd-vBoO [153.224.155.25])
2018/10/10(水) 18:56:33.61ID:Vk8bvEN90 >>135
普通逆だろ
民主政治は軍拡に制限があるが専制政治や独裁国家には制限がないだろ
民主主義は軍拡に走れば「その予算を民生にまわせ」とデモが起こるぞ
そのデモを軍事力で潰すのが専制政治や独裁国家や共産主義だろ
普通逆だろ
民主政治は軍拡に制限があるが専制政治や独裁国家には制限がないだろ
民主主義は軍拡に走れば「その予算を民生にまわせ」とデモが起こるぞ
そのデモを軍事力で潰すのが専制政治や独裁国家や共産主義だろ
139名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa6f-Vst7 [182.249.240.8])
2018/10/10(水) 19:11:40.89ID:GhO8aAX4a >>131
あぁ、分かったわ。
ID:wwNgyPBOrの主張がどうもおかしいと思っていたが、この人は「自由民主主義」と「経済的自由主義」を混同しているんだな。
確かに、持続的な経済発展のためには「経済的自由主義」が必要で、その意味では国家による統制の多い中国の現状は阻害要因だ。
だが、そのことと「民主主義」であるか否かはまた別の話だな。両者を混同するからおかしな話になる。
あぁ、分かったわ。
ID:wwNgyPBOrの主張がどうもおかしいと思っていたが、この人は「自由民主主義」と「経済的自由主義」を混同しているんだな。
確かに、持続的な経済発展のためには「経済的自由主義」が必要で、その意味では国家による統制の多い中国の現状は阻害要因だ。
だが、そのことと「民主主義」であるか否かはまた別の話だな。両者を混同するからおかしな話になる。
140名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sd8f-ksux [49.96.36.249])
2018/10/10(水) 19:16:16.10ID:M7zj2Wjld141名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Sr77-9Nj1 [126.212.133.92])
2018/10/10(水) 19:22:52.18ID:wwNgyPBOr >>136
民主主義の無制限の軍備拡張によって
起きたのが
第一次、第二次世界大戦、そして冷戦ですが。
民主主義が恐ろしいのは
民衆が気付かない内に
途方もない破壊力を持つ軍事力を
持ってしまう事。
あまりにも国力が凄まじいから
軍備を劇的に強化しても
税金が少し上がったかな?位の
感覚しかなく、その結果有事に
ちょっと手を出してみただけで
一つの国を簡単にふっ飛ばすんだよ。
スーパーマンが石油タンカーを
持ち上げる事なんか造作もないように
民主主義は暴力のレベルが感覚から
違うんだよ。
民主主義の国民が自国の軍備拡張を
ヤバいなと思い始めた頃は既に
専制政治や独裁は地上から消えてる。
知らず知らずに世界を破壊するほど
強くなるから民主主義はヤバいんだよ。
民主主義の無制限の軍備拡張によって
起きたのが
第一次、第二次世界大戦、そして冷戦ですが。
民主主義が恐ろしいのは
民衆が気付かない内に
途方もない破壊力を持つ軍事力を
持ってしまう事。
あまりにも国力が凄まじいから
軍備を劇的に強化しても
税金が少し上がったかな?位の
感覚しかなく、その結果有事に
ちょっと手を出してみただけで
一つの国を簡単にふっ飛ばすんだよ。
スーパーマンが石油タンカーを
持ち上げる事なんか造作もないように
民主主義は暴力のレベルが感覚から
違うんだよ。
民主主義の国民が自国の軍備拡張を
ヤバいなと思い始めた頃は既に
専制政治や独裁は地上から消えてる。
知らず知らずに世界を破壊するほど
強くなるから民主主義はヤバいんだよ。
142名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Sr77-9Nj1 [126.212.133.92])
2018/10/10(水) 19:31:10.27ID:wwNgyPBOr >>138
素人はこれだから困る。
軍を構成する兵士は何処から
来ると思ってるのかね?
大規模に徴収するなら民衆からだろ?
で、その民衆に武器を与えて
戦争の仕方を教えて軍事訓練を
施したらどうなるかな?
豊臣秀吉や江戸幕府が
なぜあれだけ血眼になって
刀狩りをやったのか、
歴史上の成功した革命は全て
軍が民衆に味方して主人である
貴族や国王に反旗を翻したから、
そして独裁政権が大抵
軍事クーデターに明け暮れるのか
知ってたら
一部の特権身分が政治を独占する体制は
下手に民衆に武器を与えると倒される
と言う教訓があることに気付く筈だよ。
素人はこれだから困る。
軍を構成する兵士は何処から
来ると思ってるのかね?
大規模に徴収するなら民衆からだろ?
で、その民衆に武器を与えて
戦争の仕方を教えて軍事訓練を
施したらどうなるかな?
豊臣秀吉や江戸幕府が
なぜあれだけ血眼になって
刀狩りをやったのか、
歴史上の成功した革命は全て
軍が民衆に味方して主人である
貴族や国王に反旗を翻したから、
そして独裁政権が大抵
軍事クーデターに明け暮れるのか
知ってたら
一部の特権身分が政治を独占する体制は
下手に民衆に武器を与えると倒される
と言う教訓があることに気付く筈だよ。
143名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa6f-Vst7 [182.249.240.8])
2018/10/10(水) 19:32:35.47ID:GhO8aAX4a さて、話を政体論に戻そう。
君主制・貴族制・民主制などの政体でどれがベストかと言う話だが、実は古代ギリシャの時代には既に議論され尽くして答が出ている。
即ち、君主制・貴族制・民主制などの政体の良い所取りをした「混合政体」こそがベストである、というものだ。
具体的には、国家元首の権力を大きくして判断を素早くし、一方で民主的な議会を設けて元首の暴走を防ぐ、といった仕組みだ。
古くは帝政ローマが混合政体を実現して長期に渡り繁栄した。そして、現代でも、民主主義を名乗る国が実際は混合政体であったりする。
例えば、アメリカ合衆国。間接選挙で選ばれた大統領が強大な権力を有し、民主的な議会がそれを制御している。まさに混合政体だ。
さらに、もしローエングラム朝銀河帝国が議会を開設すれば、これはまさに混合政体となる。実は、銀英伝でも同じ結論を出していたわけだ。
君主制・貴族制・民主制などの政体でどれがベストかと言う話だが、実は古代ギリシャの時代には既に議論され尽くして答が出ている。
即ち、君主制・貴族制・民主制などの政体の良い所取りをした「混合政体」こそがベストである、というものだ。
具体的には、国家元首の権力を大きくして判断を素早くし、一方で民主的な議会を設けて元首の暴走を防ぐ、といった仕組みだ。
古くは帝政ローマが混合政体を実現して長期に渡り繁栄した。そして、現代でも、民主主義を名乗る国が実際は混合政体であったりする。
例えば、アメリカ合衆国。間接選挙で選ばれた大統領が強大な権力を有し、民主的な議会がそれを制御している。まさに混合政体だ。
さらに、もしローエングラム朝銀河帝国が議会を開設すれば、これはまさに混合政体となる。実は、銀英伝でも同じ結論を出していたわけだ。
144名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 47fd-vBoO [153.224.155.25])
2018/10/10(水) 19:41:44.69ID:Vk8bvEN90145名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Srb7-eOUO [126.208.163.113])
2018/10/10(水) 19:47:04.29ID:/YBSldPCr 銀英伝に関係ない放しに終始するなら政治板に移動してくれない?
146名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sa6f-Vst7 [182.249.240.8])
2018/10/10(水) 19:47:22.60ID:GhO8aAX4a >>141
それは誤謬だな。
近代になって軍事力が増大したのは産業革命や科学技術の発展の結果であって、民主主義と直接の関係はないよ。
まぁ、種を明かせば、産業革命や科学技術の発展の結果として一般市民が台頭し、それが民主化に繋がった訳で、
民主主義の普及と軍事力の増大は同根であって、一方が他方の原因という訳ではない。
確かに、それまで戦争は騎士など特定階級が専任だったのが、民主化で市民を動員できるようになったのはある。ナポレオンの強さの理由もそれだ。
しかし、君主制でもやろうと思えば市民の動員はできる訳で、戦前の日本がまさに国家総動員を果たしている。
それは誤謬だな。
近代になって軍事力が増大したのは産業革命や科学技術の発展の結果であって、民主主義と直接の関係はないよ。
まぁ、種を明かせば、産業革命や科学技術の発展の結果として一般市民が台頭し、それが民主化に繋がった訳で、
民主主義の普及と軍事力の増大は同根であって、一方が他方の原因という訳ではない。
確かに、それまで戦争は騎士など特定階級が専任だったのが、民主化で市民を動員できるようになったのはある。ナポレオンの強さの理由もそれだ。
しかし、君主制でもやろうと思えば市民の動員はできる訳で、戦前の日本がまさに国家総動員を果たしている。
147名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 47fd-vBoO [153.224.155.25])
2018/10/10(水) 19:50:56.60ID:Vk8bvEN90 >>146
日本の戦国時代でもやってたよな>平民の徴兵
ただし大多数が農民だから農閑期しか集められない=戦争ができない状態だった
信長の優れた面は専任の兵士を作り養ったこと
それによって季節に関わらず戦争ができるようになった
日本の戦国時代でもやってたよな>平民の徴兵
ただし大多数が農民だから農閑期しか集められない=戦争ができない状態だった
信長の優れた面は専任の兵士を作り養ったこと
それによって季節に関わらず戦争ができるようになった
148名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Sr77-9Nj1 [126.212.133.92])
2018/10/10(水) 20:16:25.97ID:wwNgyPBOr >>143
ところが
世の中は銀河英雄伝説と違って
人類は一つの国家に纏まらず、
複数の国家が乱立して互いに
しのぎ合ってるんだよね。
理想的に国を統治出来ても
他国の悪意で侵略されて滅茶苦茶になる
のは日常茶飯事。
しかも天変地異や資源枯渇、
環境破壊など人外の驚異もあってねえ…
国を統治するだけで済むなら
誰も苦労しないわ。
古代ギリシャはその辺全く欠落した思想
だからね。
逆にその辺は中国思想の方が優れてる。
ところが
世の中は銀河英雄伝説と違って
人類は一つの国家に纏まらず、
複数の国家が乱立して互いに
しのぎ合ってるんだよね。
理想的に国を統治出来ても
他国の悪意で侵略されて滅茶苦茶になる
のは日常茶飯事。
しかも天変地異や資源枯渇、
環境破壊など人外の驚異もあってねえ…
国を統治するだけで済むなら
誰も苦労しないわ。
古代ギリシャはその辺全く欠落した思想
だからね。
逆にその辺は中国思想の方が優れてる。
149名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Sr77-7KJU [126.212.148.75])
2018/10/10(水) 20:24:24.74ID:9s2qFgZNr >>148
お前は銀英伝世界でどういう経緯で全人類統一国家が出来たのかさえ読んでないのにこのスレで長々と講釈垂れてんのか
お前は銀英伝世界でどういう経緯で全人類統一国家が出来たのかさえ読んでないのにこのスレで長々と講釈垂れてんのか
150名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 47fd-vBoO [153.224.155.25])
2018/10/10(水) 20:41:04.32ID:Vk8bvEN90 >世の中は銀河英雄伝説と違って
ここはその「世の中とは違う銀英伝世界」を語ったり推測するスレなのだが
あくまで「世の中の政治について」語りたいのであれば板違いだから出ていけ
ここはその「世の中とは違う銀英伝世界」を語ったり推測するスレなのだが
あくまで「世の中の政治について」語りたいのであれば板違いだから出ていけ
151名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sdaf-wKWv [49.98.175.190])
2018/10/10(水) 20:47:46.97ID:/yQG4zBYd 話が通じない相手だと早々に見切りをつけてNGに入れたボクには
構ってやる人達は優しいなあとしか思えません
構ってやる人達は優しいなあとしか思えません
152名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ cf50-J2jG [124.155.47.118])
2018/10/10(水) 20:58:29.71ID:fJ3c1LYu0 長々書く奴と3レス以上くらい書く奴は黙ってNGに入れると平和
153名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Sr77-9Nj1 [126.212.133.92])
2018/10/10(水) 20:59:18.24ID:wwNgyPBOr そうは言っても
玄人の現実世界の政治の話に
銀河英雄伝説のおバカ思想を
偉そうに垂れ流す輩が居るので
珠には直接乗り込んで
叩きのめさないとイカンのでね。
全く独裁政治が
ドラスティックに改革出来る一方で
民主主義は議論するので柔軟に対応出来ない
と言うど阿呆な戯れ言
いい加減どうにかして欲しい物だね。
本当にそうだったら
今頃民主主義は滅んでロシア帝国や
オスマントルコが存続してるわ。
こんなバカな考え広めた一端は
銀英伝にあるのだから多少は
責任を取らないと。
玄人の現実世界の政治の話に
銀河英雄伝説のおバカ思想を
偉そうに垂れ流す輩が居るので
珠には直接乗り込んで
叩きのめさないとイカンのでね。
全く独裁政治が
ドラスティックに改革出来る一方で
民主主義は議論するので柔軟に対応出来ない
と言うど阿呆な戯れ言
いい加減どうにかして欲しい物だね。
本当にそうだったら
今頃民主主義は滅んでロシア帝国や
オスマントルコが存続してるわ。
こんなバカな考え広めた一端は
銀英伝にあるのだから多少は
責任を取らないと。
154名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 47fd-vBoO [153.224.155.25])
2018/10/10(水) 21:20:44.91ID:Vk8bvEN90 かわいそうに
「架空の歴史をもって現実の政治に突撃してくる敵がいる」という妄想に取りつかれてるのか
そんな奴がいたって現実の政治にはなんら干渉するものでもあるまいし
そんな奴と議論して勝ったところで自己の権益になんら寄与するものでもない
つまり自己満足のために他者にケンカをふっかけてるということだな
明日にでもメンタルヘルスに受診することをおすすめする
「架空の歴史をもって現実の政治に突撃してくる敵がいる」という妄想に取りつかれてるのか
そんな奴がいたって現実の政治にはなんら干渉するものでもあるまいし
そんな奴と議論して勝ったところで自己の権益になんら寄与するものでもない
つまり自己満足のために他者にケンカをふっかけてるということだな
明日にでもメンタルヘルスに受診することをおすすめする
155名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdaf-ksux [49.98.62.50])
2018/10/10(水) 21:39:36.01ID:AJtaUh+Wd156名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 37a5-fe/1 [114.145.143.94])
2018/10/10(水) 22:12:27.07ID:gNL//6qI0157名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd33-zFwC [49.98.129.31])
2018/10/11(木) 07:25:13.61ID:Yyn6itq6d 長文板チ君、友達いなさそう
真面目なんだろうけどねぇ
真面目なんだろうけどねぇ
158名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sab5-MR1A [182.249.240.8])
2018/10/11(木) 11:12:07.36ID:51ayvU0Oa >>153
>そうは言っても
>玄人の現実世界の政治の話に
>銀河英雄伝説のおバカ思想を
>偉そうに垂れ流す輩が居るので
>珠には直接乗り込んで
>叩きのめさないとイカンのでね。
これほど見事なブーメランは初めて見た。まさにオッペケ Sr77-9Nj1自身のことじゃん。自己紹介、乙w
垂れ流しているのは、銀河英雄伝説ではなくオッペケ Sr77-9Nj1の妄想した間違いだらけのおバカ思想だけどね。
確かに、オッペケ Sr77-9Nj1は叩きのめさないといけないよね。
>そうは言っても
>玄人の現実世界の政治の話に
>銀河英雄伝説のおバカ思想を
>偉そうに垂れ流す輩が居るので
>珠には直接乗り込んで
>叩きのめさないとイカンのでね。
これほど見事なブーメランは初めて見た。まさにオッペケ Sr77-9Nj1自身のことじゃん。自己紹介、乙w
垂れ流しているのは、銀河英雄伝説ではなくオッペケ Sr77-9Nj1の妄想した間違いだらけのおバカ思想だけどね。
確かに、オッペケ Sr77-9Nj1は叩きのめさないといけないよね。
159名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 13d2-lkiT [125.12.171.85])
2018/10/11(木) 11:20:58.31ID:WSDcVk4S0 なんかキチガイ湧いてる
160名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 21a5-a0t8 [114.145.143.94])
2018/10/12(金) 00:10:37.58ID:2+TWcW9V0 多分、元から居たのがなんか設定変えてきてるだけ
161名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4980-/9Fl [180.19.221.224])
2018/10/12(金) 02:37:28.01ID:SHLT/1B+0 【中国】鎮圧部隊増派 退役軍人デモがさらに激化
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539263771/
中国で退役軍人の暴動はよく聞くけど
ラインハルトは旧同盟の退役軍人の恩給も
保障してたが財政的には可能なのかな
同盟が経済的に苦境になったのは
帝国より福祉が充実してるのも
原因ではないかと思うが
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539263771/
中国で退役軍人の暴動はよく聞くけど
ラインハルトは旧同盟の退役軍人の恩給も
保障してたが財政的には可能なのかな
同盟が経済的に苦境になったのは
帝国より福祉が充実してるのも
原因ではないかと思うが
162名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sd33-m84m [49.98.91.236])
2018/10/12(金) 04:59:59.61ID:f/3dr/Odd163名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 13f2-MTzI [61.192.43.39])
2018/10/12(金) 20:35:19.69ID:cosKN/Rn0 トリューニヒトのモデルは誰?
164名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7b8a-YhVs [223.216.120.43])
2018/10/12(金) 21:36:54.54ID:gFlV4CKC0 ラインハルトが過去のいろんな英雄のチャンポンだったように
トリューニヒトも特定のモデルはいないんじゃないか
トリューニヒトも特定のモデルはいないんじゃないか
165名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ abe3-/hbM [49.253.109.138])
2018/10/12(金) 22:02:21.86ID:dr8FRhHF0166名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sd33-m84m [49.98.90.10])
2018/10/13(土) 04:02:55.81ID:/Om6m8Hzd アパルトヘイトなんてしたら、
「利用できるものはなんでも利用する」なんて出来ねーじゃん。
将来の票田を敵に回す行為だからね。
「利用できるものはなんでも利用する」なんて出来ねーじゃん。
将来の票田を敵に回す行為だからね。
167名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0bfd-4Hut [153.224.155.25])
2018/10/13(土) 06:37:32.63ID:duM3gNr/0 >>166
黒人に選挙権を与えることが決まっているならね
当時は黒人を人間扱いしていなかった
黒人を締め上げることが票田である白人の指示を受ける行為だった
だからトリューニヒト(作品の方)がアフリカにいたとしても、アパルトヘイトを強化しただろう
黒人に選挙権を与えることが決まっているならね
当時は黒人を人間扱いしていなかった
黒人を締め上げることが票田である白人の指示を受ける行為だった
だからトリューニヒト(作品の方)がアフリカにいたとしても、アパルトヘイトを強化しただろう
168名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sd33-m84m [49.98.90.10])
2018/10/13(土) 07:31:21.78ID:/Om6m8Hzd169名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5989-VpZD [182.158.137.121])
2018/10/13(土) 07:41:52.08ID:vnPzZb6t0 銀英伝のトリューニヒトは生き残りの名人。世界世論は人種差別反対なんだから、表面上はアパルトヘイトを謳い黒人の権利を認めないけど、黒人の生命や生活を脅かすようなことはやらない。
政治がどう転がっても一定の地位を確保できるように動いたはず。
政治がどう転がっても一定の地位を確保できるように動いたはず。
170名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5989-VpZD [182.158.137.121])
2018/10/13(土) 07:58:11.30ID:vnPzZb6t0 >>168
ちょっと違う。情勢が変わってから動く(意見を変えたり反省したり)のでは遅い。例えばフォーク准将の大規模侵攻作戦には消極的に反対してたでしょ。
人種差別反対が趨勢なら、選挙前には如何に自分は黒人の生活を考えていたかキャンペーン張ってるよ。
ちょっと違う。情勢が変わってから動く(意見を変えたり反省したり)のでは遅い。例えばフォーク准将の大規模侵攻作戦には消極的に反対してたでしょ。
人種差別反対が趨勢なら、選挙前には如何に自分は黒人の生活を考えていたかキャンペーン張ってるよ。
171名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sd33-m84m [49.98.90.10])
2018/10/13(土) 09:21:09.61ID:/Om6m8Hzd172名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7b9f-d1xZ [111.96.224.121])
2018/10/13(土) 10:05:44.11ID:dcqbJIvL0 >>165
そういや、某やる夫スレではそのトリューニヒト役にトリューニヒトのAA そのまま使ってたな
そういや、某やる夫スレではそのトリューニヒト役にトリューニヒトのAA そのまま使ってたな
173名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 8be9-7Kxw [121.83.179.213])
2018/10/13(土) 10:36:12.51ID:huw8VtOR0 >>170
差別政策を熱烈に支持しつつ、だからといって(格下だが)被差別側の生活も考えないわけではない感じか
実際、原作でも帝国から亡命して士官学校に入ったディッケルに栄誉賞与えていたあたり、そのあたりのポーズはトリューニヒトは得意そう
差別政策を熱烈に支持しつつ、だからといって(格下だが)被差別側の生活も考えないわけではない感じか
実際、原作でも帝国から亡命して士官学校に入ったディッケルに栄誉賞与えていたあたり、そのあたりのポーズはトリューニヒトは得意そう
174名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sd33-2pt6 [49.98.64.199])
2018/10/13(土) 12:10:49.44ID:XL3AzyxFd トリューニヒトに政治的信念なんか存在しないのは本編見てりゃわかるし彼が基本的に主戦派なのはその方が民衆にウケる≒民衆が戦争を望んでいる事を見透かされてるんだろうな
休戦ムードが高まったら(相手が講和に応じそうな状態と言う大前提があれば)臆面もなく「無益な戦争を止める英断」を行うんだろう
休戦ムードが高まったら(相手が講和に応じそうな状態と言う大前提があれば)臆面もなく「無益な戦争を止める英断」を行うんだろう
175名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sd33-m84m [49.96.8.35])
2018/10/13(土) 15:47:50.63ID:ena7SIcid 政治的信念を持った危ない人よりマシでは?
176名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 13bd-f3lA [61.121.85.80])
2018/10/13(土) 15:53:55.94ID:WoL14Tfv0 憂国騎士団を動かせるから危険すぐる((((;゚Д゚))))ガクガク
177名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd33-Kzxw [49.98.160.22])
2018/10/13(土) 16:11:51.78ID:P3/88FUPd トリニューリヒトが帝国に生まれていたらどうなっていたか
178名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sd33-oDmB [49.96.12.76])
2018/10/13(土) 16:26:30.55ID:kwzJds6md ラング二世
179名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 8be9-7Kxw [121.83.179.213])
2018/10/13(土) 18:00:09.47ID:huw8VtOR0 帝国の政界だとトリューニヒトみたいな方法で権力を維持し続けるのはムリゲーだと思う
皇帝が名君であればまだしも、フリードリヒ四世の御代の政界事情をみるに、主流派の意見に反対したら政界から追放(過激だと処分)されそうだし、
リヒテンラーデみたいに「伝統を守りたいだけ!」と無欲を装いでもしない限り、大貴族が邪魔者扱いされて潰されるだろうから、政争で常に勝ち続けるしかなさそう
皇帝が名君であればまだしも、フリードリヒ四世の御代の政界事情をみるに、主流派の意見に反対したら政界から追放(過激だと処分)されそうだし、
リヒテンラーデみたいに「伝統を守りたいだけ!」と無欲を装いでもしない限り、大貴族が邪魔者扱いされて潰されるだろうから、政争で常に勝ち続けるしかなさそう
180名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7b9f-d1xZ [111.96.224.121])
2018/10/13(土) 18:08:29.64ID:dcqbJIvL0 トリューニヒトは門閥貴族の世界ならやっていけそう
舌先三寸で大物貴族に取り入って、気がついたら重要な権力は全部握っていた見たいなことになりそう
舌先三寸で大物貴族に取り入って、気がついたら重要な権力は全部握っていた見たいなことになりそう
181名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 13bd-f3lA [61.121.85.80])
2018/10/13(土) 18:33:29.45ID:WoL14Tfv0 ラングは単に叛乱分子を弾圧するだけだが
トリューニヒトなら結局は地球教とつるんで隠然たる勢力を拡大する方向なんじゃないの
貴族の行動とか、彼にとっては剣に斃れて死にかけ状態のロイエンタールよりは読みやすいでしょう
トリューニヒトなら結局は地球教とつるんで隠然たる勢力を拡大する方向なんじゃないの
貴族の行動とか、彼にとっては剣に斃れて死にかけ状態のロイエンタールよりは読みやすいでしょう
182名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 8be9-7Kxw [121.83.179.213])
2018/10/13(土) 19:34:19.72ID:huw8VtOR0 >>181
流石に衝動で自領内に核攻撃とか、退却路上の友軍攻撃とかはちょっと読めないと思うの
流石に衝動で自領内に核攻撃とか、退却路上の友軍攻撃とかはちょっと読めないと思うの
183名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0bfd-4Hut [153.224.155.25])
2018/10/13(土) 19:38:31.29ID:duM3gNr/0 >>181
その死にかけロイエンタールの思考を読み切れなかったために死んだけどな
その死にかけロイエンタールの思考を読み切れなかったために死んだけどな
184名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 13bd-f3lA [61.121.85.80])
2018/10/13(土) 19:58:39.17ID:WoL14Tfv0185名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 13bd-f3lA [61.121.85.80])
2018/10/13(土) 20:05:38.69ID:WoL14Tfv0 指摘される前に言っておくが、同盟政府がエルウィン・ヨーゼフ2世の亡命政権を認める流れになったのはあれは計算だから!
フェザーンからの水面下のお誘いとあっては地球教との関係上断りきれなかった
フェザーンからの水面下のお誘いとあっては地球教との関係上断りきれなかった
186名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c9b9-Kzxw [116.199.187.195])
2018/10/13(土) 21:06:04.58ID:2abxYSYr0187名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4980-/9Fl [180.19.221.224])
2018/10/13(土) 21:38:16.13ID:DEdhRx5a0188名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 8be9-7Kxw [121.83.179.213])
2018/10/14(日) 11:27:17.62ID:2kAhK8Jt0 近衛は虚像が大きくなりすぎたせいで、「新党作って自分の思惑通りの政権つくる」やったら、既存政党が「近衛新党に乗り遅れるな!」とまだ近衛新党ができてもないのに続々と解党し、無政党状態になって、
「一党くらい議会主義を守る根性がある政党があると思ってたんだが……このままでは天皇大権を蔑ろにする一党独裁体制だの近衛幕府体制だの批判されることに……」と困惑したという冗談になってない笑える話があったな
……案外、トリューニヒトもそんな感じだったんかな
「一党くらい議会主義を守る根性がある政党があると思ってたんだが……このままでは天皇大権を蔑ろにする一党独裁体制だの近衛幕府体制だの批判されることに……」と困惑したという冗談になってない笑える話があったな
……案外、トリューニヒトもそんな感じだったんかな
189名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d17f-1yL/ [128.53.232.222])
2018/10/14(日) 13:04:50.03ID:gMxpwHdO0 うまく言い表せないんだが、80年前の近衛さんの行動が愚かだったと
いうことは今は同意するんだが、当時の人達が近衛さんの行動が
誤っていたと思うのは難しかっただろうなとも思う
結局は正しい情報を知らなかったことが誤った判断を招いたんだろうなぁ
でも自分の信じたい物しか信じないという人の愚かしさもあるし
本当に世の中は難しいわ
いうことは今は同意するんだが、当時の人達が近衛さんの行動が
誤っていたと思うのは難しかっただろうなとも思う
結局は正しい情報を知らなかったことが誤った判断を招いたんだろうなぁ
でも自分の信じたい物しか信じないという人の愚かしさもあるし
本当に世の中は難しいわ
190名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd33-Kzxw [49.98.169.187])
2018/10/14(日) 13:18:15.23ID:fsyNu56nd とはいえ銀英世界ではトリニューリヒトの存在を持って「民主主義はクソ」とする時代が当分続きそう。
とくに旧同盟領民にとってはトラウマものだろう。
とくに旧同盟領民にとってはトラウマものだろう。
191名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7b9f-d1xZ [111.96.224.121])
2018/10/14(日) 15:16:04.39ID:YJQV3Hnj0 個人として悪者にできる奴がいるお陰で制度自体はそこまで問題があるわけではないと思われる可能性もあるが
192名無しは無慈悲な夜の女王 (スフッ Sd33-2pt6 [49.104.11.86])
2018/10/14(日) 16:24:27.61ID:+rWjREjld それはユリアン達が勝ち取った自治区の手腕次第なんじゃない?
同盟末期と変わらぬ腐敗ぶりを見せたら早急に見放されるけど、ローエングラム王朝が力を失うまで独立を保てれば十分存在感は示せるし
繁栄し過ぎて時の王朝に潰されたって話でも後世の人たちの拠り所にはなれる
めちゃくちゃ難しい舵取りが要求されるのは間違いないけど…
同盟末期と変わらぬ腐敗ぶりを見せたら早急に見放されるけど、ローエングラム王朝が力を失うまで独立を保てれば十分存在感は示せるし
繁栄し過ぎて時の王朝に潰されたって話でも後世の人たちの拠り所にはなれる
めちゃくちゃ難しい舵取りが要求されるのは間違いないけど…
193名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4980-/9Fl [180.19.221.224])
2018/10/14(日) 16:29:57.83ID:rmipIoVj0 バーラト星系の自治が上手くいくかどうかだろうね
ただ、日本で置き換えると敗戦後に東京だけが
自治権を持って独立したようなものだから
現実的に厳しいのではないかと思う
首都惑星という特権的地位が無くなる訳だから
物資と人材は流失する上に、政治的には
ユリアンの仲間達でやってきたイゼルローン
とは違って野党とも渡り合っていかないと
駄目だから
勝ち取るのも大変だが守り抜くのはもっと
大変で、ユリアン達もレベロ議長の苦労も
思い知るだろうなぁ
ただ、日本で置き換えると敗戦後に東京だけが
自治権を持って独立したようなものだから
現実的に厳しいのではないかと思う
首都惑星という特権的地位が無くなる訳だから
物資と人材は流失する上に、政治的には
ユリアンの仲間達でやってきたイゼルローン
とは違って野党とも渡り合っていかないと
駄目だから
勝ち取るのも大変だが守り抜くのはもっと
大変で、ユリアン達もレベロ議長の苦労も
思い知るだろうなぁ
194名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7b9f-d1xZ [111.96.224.121])
2018/10/14(日) 16:36:53.78ID:YJQV3Hnj0 とはいえ、今の地球が惑星一個でとりあえずなんとかやってるからな
恒星系ひとつだと困ると言われても何がどう困るのかイメージしずらい
恒星系ひとつだと困ると言われても何がどう困るのかイメージしずらい
195名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sd33-m84m [49.96.36.107])
2018/10/14(日) 17:24:00.04ID:9BcXaQHUd 現段階で地球上で紛争が絶えないのに、
ましてや銀河全域の紛争の面倒を見なきゃいけないんだから
心労は大変なものだと思うよ。
しかも紛争の当事者は得意の艦隊を使ってくれる訳ではない。
どこにでもあるトラック、どこにでもあるサブマシンガンやアサルトライフル、
そして、どこにでもある爆弾を少女に巻き付けて戦うのだからね。
ましてや銀河全域の紛争の面倒を見なきゃいけないんだから
心労は大変なものだと思うよ。
しかも紛争の当事者は得意の艦隊を使ってくれる訳ではない。
どこにでもあるトラック、どこにでもあるサブマシンガンやアサルトライフル、
そして、どこにでもある爆弾を少女に巻き付けて戦うのだからね。
196名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 13bd-f3lA [61.121.85.80])
2018/10/14(日) 19:27:47.77ID:HiYCSlZZ0 パーラト星系って何か産業あんの?
197名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Sr25-inrk [126.179.117.151])
2018/10/14(日) 19:39:05.66ID:bHKCJHzYr こんな重要な固有名詞間違えるとか
ニワカにも程がある
ニワカにも程がある
198名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7b9f-d1xZ [111.96.224.121])
2018/10/14(日) 19:41:22.64ID:YJQV3Hnj0 いや、スマホとかだとフォント等によっては濁音符と半濁音符の見分けがつきにくいから
199名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Sr25-inrk [126.179.118.204])
2018/10/14(日) 19:47:45.89ID:+sZf8dORr 年寄や韓国人は清濁音がデタラメだからな
200名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 89c3-QZXQ [14.8.11.0])
2018/10/14(日) 19:51:10.81ID:yq1BZqux0 パチンコ産業は栄えてるっぽいな
201名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c9b9-Kzxw [116.199.187.195])
2018/10/14(日) 20:31:52.60ID:4Me1znN+0 強いて言えば文化産業?
202名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4980-/9Fl [180.19.221.224])
2018/10/14(日) 22:12:43.07ID:rmipIoVj0 ヨーロッパの諸国語みたいに
銀英の世界にもバラート星系を
パラート星系と発音する星の
住民もいるのかも
言語まで違わなくても方言は
ありそうだけど実際どうなんだ
ろう
帝国の平民だと星系間で交流も
なさそうだから500年近く
別れてたらかなり変化しそう
銀英の世界にもバラート星系を
パラート星系と発音する星の
住民もいるのかも
言語まで違わなくても方言は
ありそうだけど実際どうなんだ
ろう
帝国の平民だと星系間で交流も
なさそうだから500年近く
別れてたらかなり変化しそう
203名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Sr25-NpA2 [126.179.126.218])
2018/10/14(日) 23:08:26.00ID:V9+0F4Lor きっと故意に違えてるんだろうな
204名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd33-EHN7 [49.98.158.25])
2018/10/15(月) 03:23:25.91ID:4Xb+Hi0Bd 飲まないで妊娠したのがヒルダ
飲むと妊娠しないのがピルだ
飲むと妊娠しないのがピルだ
205名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 13f7-inrk [125.31.82.33])
2018/10/15(月) 06:37:04.46ID:XHxdHpp20 >>202
棒の位置が違うわw
棒の位置が違うわw
206名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sd33-2pt6 [49.98.79.226])
2018/10/15(月) 07:11:15.97ID:JvOLq5SJd ハイネセンやオーディーン住まいなら宇宙規模の勢力図の想像くらいはできるだろうけど
帝国の地方農民とかだと自分の惑星が世界の全てって人も少なくないんじゃないかな
星系を治める領主が一番偉い人でその上となると名前は知っていても全く実感が湧かない的な
帝国の地方農民とかだと自分の惑星が世界の全てって人も少なくないんじゃないかな
星系を治める領主が一番偉い人でその上となると名前は知っていても全く実感が湧かない的な
207名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 13f7-inrk [125.31.82.33])
2018/10/15(月) 07:41:26.36ID:XHxdHpp20 海を見た事のないアメリカ人が多いようなもんだな
208名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ Sd73-Kzxw [1.75.253.126])
2018/10/15(月) 07:56:53.84ID:48I536rAd209名無しは無慈悲な夜の女王 (ガックシ 068b-Z8+k [203.180.29.195])
2018/10/15(月) 10:35:35.46ID:7ttWBOsx6210名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4980-/9Fl [180.19.221.224])
2018/10/15(月) 13:29:17.90ID:OEmFy+Kg0 帝国って同盟と違ってテレビ放送の描写も
OVAを見る限り記憶に無いから庶民が
情報を得る手段は殆ど無さそうだね
OVAを見る限り記憶に無いから庶民が
情報を得る手段は殆ど無さそうだね
211名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 13f2-MTzI [61.192.43.39])
2018/10/15(月) 20:17:45.13ID:3Fy55rKW0 フレデリカの様にヤンに憧れて同盟の軍人になったエルファシル出身者もいそう
212名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 13bd-f3lA [61.121.85.80])
2018/10/15(月) 23:14:09.67ID:ZFpj7tRW0213名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7b9f-d1xZ [111.96.224.121])
2018/10/15(月) 23:19:26.01ID:29g5Csgv0 パー100万のコースとか一日中打ち続けても生きてるうちにグリーンを目にできるかできないかぐらいだな
214名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fbe7-4Hut [103.2.251.223])
2018/10/16(火) 05:27:28.66ID:1MA69Tr+0 本気なのか釣りなのか判別できない
215名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ f9e9-a0t8 [60.56.187.150])
2018/10/16(火) 21:07:32.24ID:ypW+faeZ0 地名の発音で気になるのが、ハイネセンが流刑に合ってたアルタイルが、
彦星のことなのか、同じ発音の別の星のコトなのか。
彦星だったら、地球から16光年。
長征1万光年で行けるバーラトも地球から1万光年以内に収まることになる。
彦星のことなのか、同じ発音の別の星のコトなのか。
彦星だったら、地球から16光年。
長征1万光年で行けるバーラトも地球から1万光年以内に収まることになる。
216名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 49c8-Zu1O [110.66.154.167])
2018/10/16(火) 23:42:37.73ID:DRjpWd3X0 多分違うだろ
彦星は伴星3個をもつ四重星なので、惑星が形成されている可能性は低い
彦星は伴星3個をもつ四重星なので、惑星が形成されている可能性は低い
217名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 8b8a-3B0u [121.119.145.229])
2018/10/17(水) 01:27:13.96ID:PCKs5SA80 板166もあるから過去に誰か疑問に思ったかもしれないんだけどさ
魔術師帰らずの回でヤンはなんでラインハルトとの会談に向かう途中で睡眠薬なんて飲んだん?
停戦中とはいえ何が起こるかわからない状況でぐっすり眠ったらどうなるかって考えたら
軍人としては何かおかしい話だと思うんだけど・・・
魔術師帰らずの回でヤンはなんでラインハルトとの会談に向かう途中で睡眠薬なんて飲んだん?
停戦中とはいえ何が起こるかわからない状況でぐっすり眠ったらどうなるかって考えたら
軍人としては何かおかしい話だと思うんだけど・・・
218名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 89c3-QZXQ [14.8.11.0])
2018/10/17(水) 01:43:15.58ID:V+HmlIGb0219名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 21a5-a0t8 [114.145.143.94])
2018/10/17(水) 01:46:38.35ID:QiVg/8jn0220名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4980-/9Fl [180.19.221.224])
2018/10/17(水) 08:05:39.57ID:U+9lFEG10 軍人としたらおかしいのは昔からだから
221名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ f9e9-a0t8 [60.56.187.150])
2018/10/17(水) 09:32:38.96ID:rIu9NJc90222名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 93f7-inrk [203.135.216.23])
2018/10/17(水) 09:38:09.96ID:Gge9xWTF0 1980年代初めに可住可能性とか恒星系の位置関係まで設定に
考慮するやつがいるかよ
考慮するやつがいるかよ
223名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 13f2-MTzI [61.192.43.39])
2018/10/17(水) 10:47:25.82ID:1zXY8Ox60 キルヒアイスが存在しなかったら?
224名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Sr25-NpA2 [126.179.126.218])
2018/10/17(水) 11:20:51.86ID:XZ+lpj4Hr 周囲から反感買いまくって尉官のうちに闇に葬られてたと思う
緩衝材としてのキルヒアイスの役割は絶大だったよ
緩衝材としてのキルヒアイスの役割は絶大だったよ
225名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ f9e9-a0t8 [60.56.187.150])
2018/10/17(水) 11:28:39.20ID:rIu9NJc90 ラインハルトの性格も、もっとヒドイことになってたと思う。
幼くして母を失った10歳のガキが、父に裏切られ、姉を金で売られて、
見知らぬ環境に放り込まれる。
1人の理解者でも、いるといないとでは大違いだ。
原作よりさらに攻撃的になってただろうな。
通り魔とかテロリストになってても驚かん。
幼くして母を失った10歳のガキが、父に裏切られ、姉を金で売られて、
見知らぬ環境に放り込まれる。
1人の理解者でも、いるといないとでは大違いだ。
原作よりさらに攻撃的になってただろうな。
通り魔とかテロリストになってても驚かん。
226名無しは無慈悲な夜の女王 (ガックシ 068b-Z8+k [203.180.29.157])
2018/10/17(水) 11:47:21.26ID:7/qW3Qv96 そうなったらあれだ。
過激な反体制組織に参加して、ジャコバン派やボリシェヴィキ的活動をすることになっただろう
貴族や民衆からしたらたまったもんじゃないが。そういう意味ではフリードリヒはいろんな意味でファインプレーである
過激な反体制組織に参加して、ジャコバン派やボリシェヴィキ的活動をすることになっただろう
貴族や民衆からしたらたまったもんじゃないが。そういう意味ではフリードリヒはいろんな意味でファインプレーである
227名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd33-Kzxw [49.98.173.71])
2018/10/17(水) 12:47:22.52ID:QS5EI58ld >>226
それはそれで死後に義賊扱いされそう。イケメンだし。
それはそれで死後に義賊扱いされそう。イケメンだし。
228名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Sr25-d1xZ [126.212.130.91])
2018/10/17(水) 18:12:29.18ID:SHupgjZ1r >>223
外伝のエピソードのどれかで死んでた可能性が高い
外伝のエピソードのどれかで死んでた可能性が高い
229名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4980-/9Fl [180.19.221.224])
2018/10/17(水) 18:16:16.33ID:U+9lFEG10 自分がもっと大きかったら姉を連れて
同盟に亡命してたとか語ってなかった?
同盟に亡命してたとか語ってなかった?
230名無しは無慈悲な夜の女王 (ブーイモ MM4b-CQ5Q [163.49.202.113])
2018/10/17(水) 18:31:59.78ID:RiCx9F9GM 超早いうちに悪ガキにボコられて人生終了
231名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウカー Sab5-MR1A [182.249.240.28])
2018/10/17(水) 19:39:07.41ID:en0SgXHla >>216
かつては多重星系には惑星が存在しないというのが定説だったが、近年になって多重星系に惑星が見つかるようになった。
特定の1つの恒星の近くを公転しているか、いずれの恒星からも離れた所を公転しているか。それで、軌道の安定を保てているらしい。
後者の場合は、恐らく極寒で開発には適さない筈だ。それだけに、流刑地としては最適だろう。
かつては多重星系には惑星が存在しないというのが定説だったが、近年になって多重星系に惑星が見つかるようになった。
特定の1つの恒星の近くを公転しているか、いずれの恒星からも離れた所を公転しているか。それで、軌道の安定を保てているらしい。
後者の場合は、恐らく極寒で開発には適さない筈だ。それだけに、流刑地としては最適だろう。
232名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 8be9-gKk0 [121.83.179.213])
2018/10/17(水) 20:08:11.18ID:u2HnSB1r0 >>230
年長生が集団でやってきても、無傷で勝ててたからガキ相手だと圧勝だろ
年長生が集団でやってきても、無傷で勝ててたからガキ相手だと圧勝だろ
233名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 21a5-a0t8 [114.145.143.94])
2018/10/17(水) 21:07:47.01ID:QiVg/8jn0 >>221
一理ある。それくらい近場にあったら、銀河帝国どころか銀河連邦成立より前に
開拓されつくしててもおかしくないし。
逆に旧時代の劣悪な設備しか残されておらず、鉱物資源もとっくに掘りつくされて
機械で採掘するのが非効率だけど残り滓がなくもない、という場所だったのかもしれないな
一理ある。それくらい近場にあったら、銀河帝国どころか銀河連邦成立より前に
開拓されつくしててもおかしくないし。
逆に旧時代の劣悪な設備しか残されておらず、鉱物資源もとっくに掘りつくされて
機械で採掘するのが非効率だけど残り滓がなくもない、という場所だったのかもしれないな
234名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 13e9-a0t8 [59.190.111.158])
2018/10/17(水) 22:09:55.14ID:fzjCdC3u0 >>231
>後者の場合は、恐らく極寒で開発には適さない筈だ。それだけに、流刑地としては最適だろう。
その「極寒」のレベルがちがう。
ソッチの寒さは窒素や酸素が凍りかねないレベルだぞ。
ハイネセンは、子供が氷の船を水に浮かべて遊んでるのを見て、
宇宙船を氷で作るのを思いついたんだから、
ハイネセンが流刑された土地は、液体の水があったことになる。
>後者の場合は、恐らく極寒で開発には適さない筈だ。それだけに、流刑地としては最適だろう。
その「極寒」のレベルがちがう。
ソッチの寒さは窒素や酸素が凍りかねないレベルだぞ。
ハイネセンは、子供が氷の船を水に浮かべて遊んでるのを見て、
宇宙船を氷で作るのを思いついたんだから、
ハイネセンが流刑された土地は、液体の水があったことになる。
235名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ fbe7-4Hut [103.2.248.174])
2018/10/17(水) 22:18:27.61ID:MXI0joAm0 >>217
ヤンにとっては、帝国軍というのは即ちラインハルトというイメージがあった。
ラインハルトの個人的な資質や性格からして、停戦を破るとは思えなかった。
ラインハルトの部下が万一激発した場合でも、ラインハルト本人が直々に
攻めてくるのでなければ自分が出て行かなくても対処できると思っていた。
そもそもラインハルトと折衝をする上で、自分がしっかり寝て体調やなんかを
整えておく必要があった。
そこは「同行のロムスキーが外交的術策などを弄することのできる人では
ないだけに、ヤンの責任は軽いものではなかった」と書いてある通り。
そんなところじゃないの?
ヤンにとっては、帝国軍というのは即ちラインハルトというイメージがあった。
ラインハルトの個人的な資質や性格からして、停戦を破るとは思えなかった。
ラインハルトの部下が万一激発した場合でも、ラインハルト本人が直々に
攻めてくるのでなければ自分が出て行かなくても対処できると思っていた。
そもそもラインハルトと折衝をする上で、自分がしっかり寝て体調やなんかを
整えておく必要があった。
そこは「同行のロムスキーが外交的術策などを弄することのできる人では
ないだけに、ヤンの責任は軽いものではなかった」と書いてある通り。
そんなところじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 押井守の映画「天使のたまご」が4Kリマスターされて上映されるみたいなんだけどこれ面白いの? [268718286]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
