バーミリオン会戦での多段防御陣って一番前の陣が少し耐えたら散開して後ろに回り、次に先頭になるまで待つって感じだけど艦隊運用以上に士気の維持が大変そうだな
すぐ後ろに回るとは言え一回自分の番が来る度に少なくない犠牲が出るし、本質的には援軍待ちの遅滞戦術だから延々守勢のまま待ち続ける精神的負担も大きい
皇帝が直接指揮する事で元の士気が最高レベルとは言え、よくこの綱渡りを成立させたなぁ