SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。
*次スレは>>980が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください
前スレ
SF系アニメを語る 第90話
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1531411480/
探検
SF系アニメを語る 第91話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/02(水) 17:56:08.15ID:Hy5lnsVr320名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 21:02:51.04ID:reFXptSu ソニックはネズミが自分と一緒に年を取って大人になってくれない苛立ちを
受け止めてくれるキャラだったんじゃないかなと思う
受け止めてくれるキャラだったんじゃないかなと思う
321名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 21:14:27.60ID:hAOgsZEV >>319
いや、お前は何を言ってるんだ?ツッコミ待ちか?
いや、お前は何を言ってるんだ?ツッコミ待ちか?
322名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 21:59:22.88ID:jPRcrbAs323名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 22:06:12.75ID:tj+3TBUJ なんかどうでもいいところにつっこむ人がいるよなw
324名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 22:24:27.10ID:MJGuRrXx 言いたい事はワカランでもないけど
少しづつ動いたものをコマ撮りしたのではなく
現実を映画カメラで撮影したものをアニメーションだと言い張るのは無理があるぞなw
少しづつ動いたものをコマ撮りしたのではなく
現実を映画カメラで撮影したものをアニメーションだと言い張るのは無理があるぞなw
325名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 22:48:21.53ID:tj+3TBUJ 個人的な考えを言うと
手描きアニメは省略(デフォルメ)がポイント
人形アニメも同じく
すべての要素を作り込んでいたら永久に完成しないので動きのポイントを作り
観る方もそこに神経を集中する
3DCGはそういう手間を考えなくていいのですべて作り込める
結果的に観る方もすべてを見なければならず疲れる
ディズニーのCGになると細かい表情筋まで動かしてもう実写でいいじゃんwと言いたくなる
そこがCGをアニメと呼ぶ違和感かなあ
CGは単純化に向かわない
どんどん複雑化して実写に限りなく近づこうとするだろう
手描きアニメは省略(デフォルメ)がポイント
人形アニメも同じく
すべての要素を作り込んでいたら永久に完成しないので動きのポイントを作り
観る方もそこに神経を集中する
3DCGはそういう手間を考えなくていいのですべて作り込める
結果的に観る方もすべてを見なければならず疲れる
ディズニーのCGになると細かい表情筋まで動かしてもう実写でいいじゃんwと言いたくなる
そこがCGをアニメと呼ぶ違和感かなあ
CGは単純化に向かわない
どんどん複雑化して実写に限りなく近づこうとするだろう
326名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 00:34:56.75ID:TbeE/g3S アニメも実写に近付こうとしてるのもあるがねえ
自分の思い込んだものしか見えない人間の典型な意見だなw
自分の思い込んだものしか見えない人間の典型な意見だなw
327名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 06:21:23.31ID:xGgYAdnx ディフォルメ、省力化の方向の進化もあるよ
328名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 08:14:31.63ID:2W7uE6EN >すべての要素を作り込んでいたら永久に完成しないので動きのポイントを作り
>観る方もそこに神経を集中する
>3DCGはそういう手間を考えなくていいのですべて作り込める
>結果的に観る方もすべてを見なければならず疲れる
おいおいw
CGにしろクレイアニメにしろ手描きアニメにしろ見る方はどこを見ようが自由だ
何を勝手に決めつけてるんだw
むしろCGの作り込みの方が現実に近いから疲れないぞ
ジョージ・パルのパぺトゥーンやウィル・ビントンなんか見たことないだろ
CGも真っ青な作り込みで画面内の物がすべて動く物凄いアニメがあるぞ
>観る方もそこに神経を集中する
>3DCGはそういう手間を考えなくていいのですべて作り込める
>結果的に観る方もすべてを見なければならず疲れる
おいおいw
CGにしろクレイアニメにしろ手描きアニメにしろ見る方はどこを見ようが自由だ
何を勝手に決めつけてるんだw
むしろCGの作り込みの方が現実に近いから疲れないぞ
ジョージ・パルのパぺトゥーンやウィル・ビントンなんか見たことないだろ
CGも真っ青な作り込みで画面内の物がすべて動く物凄いアニメがあるぞ
329名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 08:22:46.55ID:o5Bk31yd ディフォルメってなんですか
330名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 08:36:27.53ID:96UlEtnJ デフォルメの表記ぶれ
331名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 09:46:10.60ID:ZDayTDJ3 実写に近づこうとするアニメがないなどととはいってないだろ
それらは結局マニアのものになってしまい主流にはなれなかっただけ
パソコンが高性能化しアイコンが立体的フルカラーギラギラになった時代もあったよね
結局情報量が多すぎて疲れるから現代はフラットデザインが主流になった
テクノロジーが発達する途中ではクリエイターは「これもできる!あれもできる!」と振り回されるんだけど
最終的には「…そんなことやらなくていいんじゃねーの?」と我に帰って落ち着く
そんな現象の過渡期にあるわけです
それらは結局マニアのものになってしまい主流にはなれなかっただけ
パソコンが高性能化しアイコンが立体的フルカラーギラギラになった時代もあったよね
結局情報量が多すぎて疲れるから現代はフラットデザインが主流になった
テクノロジーが発達する途中ではクリエイターは「これもできる!あれもできる!」と振り回されるんだけど
最終的には「…そんなことやらなくていいんじゃねーの?」と我に帰って落ち着く
そんな現象の過渡期にあるわけです
332名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 11:26:52.46ID:lpdRl//s >>331
なら単純化に向かった3DCGがあったらそれを「アニメ」と呼ぶことに違和感はないんだな
なら単純化に向かった3DCGがあったらそれを「アニメ」と呼ぶことに違和感はないんだな
333名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 11:31:03.69ID:ZDayTDJ3 けものフレンズ…
既存CGの「どうだお前には作れないだろう!」感にムカついた層が飛びついたんじゃないかと思ってるんだよね
既存CGの「どうだお前には作れないだろう!」感にムカついた層が飛びついたんじゃないかと思ってるんだよね
334名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 12:08:18.78ID:96UlEtnJ 技術が高度になってくればCG においてアニメと実写の区分は曖昧になっていくだろう
最終的には技術的な実体よりも歴史的な経緯が呼称には反映されるだろう
ちょうどSFという呼称と同じように
最終的には技術的な実体よりも歴史的な経緯が呼称には反映されるだろう
ちょうどSFという呼称と同じように
335名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 14:47:37.08ID:eJWjGGU+ CGと合成でどんな抽象的な映像も派手な演出もできるようになっても、
さらに原作があれだけ抽象的、感傷的な表現に満ちているのに・・・・・・
結局腕っぷしで全てを解決し、壁を破る爆破するのお祭りアクションに
なったトータルリコールはまぁ名作だわなw
さらに原作があれだけ抽象的、感傷的な表現に満ちているのに・・・・・・
結局腕っぷしで全てを解決し、壁を破る爆破するのお祭りアクションに
なったトータルリコールはまぁ名作だわなw
336名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/11(火) 19:06:36.14ID:Y/iCZiiO >>335
殺戮ショーを革命起こして大団円とかもシュワだったな
殺戮ショーを革命起こして大団円とかもシュワだったな
337名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/11(火) 20:36:04.14ID:/0GFhVSQ ディックもまさか、あの原作が、「海軍ヘアーのマッチョ俳優が小銃撃ちまくる肉弾アクション」になるとは思ってはなかっただろうに。
338名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/11(火) 21:03:44.09ID:HRZ3ie7W ほとんどCGの仮面ライダーが特撮ってのと同じ
339名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 04:31:29.33ID:Oa5ckGCa 飛んだり跳ねたり歌ったりするけど仮面が昆虫じゃないライダーとか
ライダーって言えんのだろうか
ライダーって言えんのだろうか
340名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 12:41:18.93ID:iiQP9TQB 電車に乗ってくる奴もライダーなんだから、どうでもいいんじゃね?
341名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 13:09:53.31ID:QBZcYWST 電車に乗ってるだろ!いい加減にしろ
342名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 13:17:25.95ID:kltkxKfk 話がかみあってないw
343名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 14:30:40.43ID:2fYshKiC あれはバイクも電車に乗ってるだろ!
344名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 15:37:32.79ID:iyiBU4aZ そろそろ発射台とロケットに変身する兄弟ライダーが出てきてもいい頃
345名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 18:20:28.72ID:QBZcYWST バイクが人型ロボットに変形するバディ物とかな。
346名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 19:18:14.01ID:LS6a7/oO347名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/14(金) 23:15:02.56ID:VGiaFM4h デアゴで仮面ライダー出るじゃん
348名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 01:04:48.68ID:eqzL0uSq2019/06/15(土) 05:25:16.31ID:5j4nMcCq
寧ろ逆に私と全デジモンとスーパー戦隊シリーズとプリキュアオールスターズが連携して僕のヒーローアカデミアのキャラクターを全滅させたのだ
他に別に私と全デジモンとスーパー戦隊シリーズとプリキュアオールスターズが団結してとある魔術の禁書目録のキャラを壊滅させたのだ
例え仮に其れでも私と全デジモンとスーパー戦隊シリーズとプリキュアオールスターズが結束してドラゴンボール超の登場人物を殲滅したのだ
特に私と全デジモンとスーパー戦隊シリーズとプリキュアオールスターズが共同して戦国BASARAシリーズの作中人物を撲滅したのだ
もしも私と全デジモンとスーパー戦隊シリーズとプリキュアオールスターズが合流してジョジョの奇妙な冒険の劇中人物を滅亡させたのだ
しかし私と全デジモンとスーパー戦隊シリーズとプリキュアオールスターズが同盟してペルソナシリーズの全戦力を滅亡させたのだ
しかも私と全デジモンとスーパー戦隊シリーズとプリキュアオールスターズが連合して刃牙シリーズの全勢力を絶滅させたのだ
だけど私と全デジモンとスーパー戦隊シリーズとプリキュアオールスターズが束になって男塾シリーズの全陣営を退治したのだ
何故か私と全デジモンとスーパー戦隊シリーズとプリキュアオールスターズが一緒になって北斗の拳シリーズの全組織を討伐したのだ
他に別に私と全デジモンとスーパー戦隊シリーズとプリキュアオールスターズが団結してとある魔術の禁書目録のキャラを壊滅させたのだ
例え仮に其れでも私と全デジモンとスーパー戦隊シリーズとプリキュアオールスターズが結束してドラゴンボール超の登場人物を殲滅したのだ
特に私と全デジモンとスーパー戦隊シリーズとプリキュアオールスターズが共同して戦国BASARAシリーズの作中人物を撲滅したのだ
もしも私と全デジモンとスーパー戦隊シリーズとプリキュアオールスターズが合流してジョジョの奇妙な冒険の劇中人物を滅亡させたのだ
しかし私と全デジモンとスーパー戦隊シリーズとプリキュアオールスターズが同盟してペルソナシリーズの全戦力を滅亡させたのだ
しかも私と全デジモンとスーパー戦隊シリーズとプリキュアオールスターズが連合して刃牙シリーズの全勢力を絶滅させたのだ
だけど私と全デジモンとスーパー戦隊シリーズとプリキュアオールスターズが束になって男塾シリーズの全陣営を退治したのだ
何故か私と全デジモンとスーパー戦隊シリーズとプリキュアオールスターズが一緒になって北斗の拳シリーズの全組織を討伐したのだ
350名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 14:40:30.81ID:sbZHwOyg 「私はもとはバイクなのに、なんで巨大ロボに変形できるのでしょうか」
351名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 14:42:29.23ID:HifbTSeg そこに疑問を感じた者は切腹
352名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 14:58:21.06ID:krCI+Qoi 進撃の巨人の変型システムのほうがわからんw
353名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 15:19:06.46ID:2bOf9G0p 巨人時空からの0.05秒以下の蒸着
354名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 15:28:48.87ID:oMwG9mLK アレはジャンボーグAと同じシステムやろ
355名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 16:35:13.20ID:y+VMfqjU ジャンボーグAは企画段階に先行してあったマンガ版のほうがよかったな・・・
変形はせんし地球製だし・・・ ま、タイトルはちと違うんだが
変形はせんし地球製だし・・・ ま、タイトルはちと違うんだが
356名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 16:36:45.07ID:SKjSOK7/ >>350
アドラステア「疑問を持ったら負け」
アドラステア「疑問を持ったら負け」
357名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 16:46:39.12ID:krCI+Qoi ブライシンクロンマキシムのあれだろ
バイクだけが巨大化して人間がコクピットへ格納される変型シーンはある意味すごかったw
間違えて人間も巨大化したらどうなるのか…
バイクだけが巨大化して人間がコクピットへ格納される変型シーンはある意味すごかったw
間違えて人間も巨大化したらどうなるのか…
358名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 17:16:49.51ID:pSMlJikr J9シリーズのロボットは演劇のオチ用の大仕掛けみたいなもんだからok
359名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/15(土) 18:39:43.80ID:HifbTSeg そういやOOガンダム舞台化だって?w
360名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/18(火) 09:35:43.90ID:1nuzVnVC やっと昨日、約束のネバーランド見たよ
ジャンプ漫画らしからぬ展開と聞いてたが、その通りだったな
この続きが失速しないことを切に祈る
ジャンプ漫画らしからぬ展開と聞いてたが、その通りだったな
この続きが失速しないことを切に祈る
361名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/18(火) 15:38:56.53ID:w6Vx3j+q 出オチネタが一巡してテンション下がってるから
いろいろ不評はちらほら・・・
>原作の話
いろいろ不評はちらほら・・・
>原作の話
362名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/18(火) 17:10:54.04ID:VOF0tGA+ 醤油はSF
ttps://twitter.com/kmzwked/status/1140490487482081280?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/kmzwked/status/1140490487482081280?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
363名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 09:23:28.36ID:FVwcoDSq グランベルムは魔道ロボットが出てくるスマホゲー原作アニメ
なんだろう
女の子がロボットで戦うだけの作品?
くそつまらんから1話で切った
なんだろう
女の子がロボットで戦うだけの作品?
くそつまらんから1話で切った
364名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/06(土) 09:42:14.49ID:X+8iSDRC まあageの意見はスルーで
365オーバーテクナナシー
2019/07/06(土) 16:24:20.64ID:innkaiTD SFから未来技術を考察する [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496822676/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1496822676/
366名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/16(火) 22:46:40.37ID:41q0At/M 結局、SF板で一番評価が高いアニメって何なんですか?
367名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/17(水) 05:06:11.50ID:LqrvNEJy ネット初心者かい
368名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/17(水) 09:48:24.30ID:JnA7mxuh >>366
「工事中止命令」
「工事中止命令」
369名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/23(火) 23:46:49.38ID:aIg4Ox9S >>360
原作がもうずっとぐだぐだ続きだから先に期待しないほうがいい
原作がもうずっとぐだぐだ続きだから先に期待しないほうがいい
370名無しは無慈悲な夜の女王
2019/07/26(金) 14:45:19.09ID:eCvcbkZY >>366
知ってどうするのか?
知ってどうするのか?
371名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 13:00:10.04ID:7m2UDnbY 搭乗型巨大ロボットって、基本的に男の子が強力な力を手に入れる
ちょっと恥ずかしい妄想だから
妄想トランスセクシャルまで要求されると
ちょっとついて行けない
ちょっと恥ずかしい妄想だから
妄想トランスセクシャルまで要求されると
ちょっとついて行けない
372名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 13:33:34.04ID:CHSWO3Ig 意識高い系までアニメ見てる時代か?
よくわからん芸術映画かよくわからん洋楽でも聴いてりゃいいのにw
よくわからん芸術映画かよくわからん洋楽でも聴いてりゃいいのにw
373名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 16:43:03.09ID:5FOWR3kS イクサーなんとかの頃は巨大ロボ動かすのに
女の子がエロいことされるのが必要だったりしたけど、
今思い返すとどういう関連性のファンタジーだったんだろうねw
女の子がエロいことされるのが必要だったりしたけど、
今思い返すとどういう関連性のファンタジーだったんだろうねw
374名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 19:04:46.83ID:LtbRZbzs いや、必要とされるものを盛り込んだ結果だろう
時代が下ると「そもそも美少女だけでよくね?」となるがその過渡期だな
むしろアメリカのパルプフィクションがメカと美女を経た後に美女だけにならなかったことの方に自分は違和感を感じる
時代が下ると「そもそも美少女だけでよくね?」となるがその過渡期だな
むしろアメリカのパルプフィクションがメカと美女を経た後に美女だけにならなかったことの方に自分は違和感を感じる
375名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 19:32:36.59ID:0SYPkaXy 美女とレイガンとBEM、てのはパルプオペラの王道なわけで・・・
クリームレモンシリーズなんかの影響でそこエロがど真ん中に入ったジャンルが確立されてたんだよ・・・
もちろん当時はそっちのニーズに応えての話な・・・w
“エロなくてもよくね?”となるのはそのずっと後の話・・・
クリームレモンシリーズなんかの影響でそこエロがど真ん中に入ったジャンルが確立されてたんだよ・・・
もちろん当時はそっちのニーズに応えての話な・・・w
“エロなくてもよくね?”となるのはそのずっと後の話・・・
376名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 19:44:32.19ID:LtbRZbzs 日本の場合は「エロなくてもよくね?」が「じゃ美少女がガチで」ってガルパンやゆるキャンに行き着いたわけたけど
向こうの場合は「エロなくてもよくね?」でマッチョ男とマッチョ女が露出の少ない服で地球や宇宙の運命かけて謎の敵と禅問答する話になっちゃう
これ、本当に求められてんの?という疑問はぬぐえん
向こうの場合は「エロなくてもよくね?」でマッチョ男とマッチョ女が露出の少ない服で地球や宇宙の運命かけて謎の敵と禅問答する話になっちゃう
これ、本当に求められてんの?という疑問はぬぐえん
377名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 20:12:54.65ID:7Vuv82Lx アメリカだとオッサンが主人公の話が多いんだよね
アベンジャーズでも最近のスパイダーマン以外は基本オッサンでしょ
そのへんは日本と感覚が違うんじゃないかな
アベンジャーズでも最近のスパイダーマン以外は基本オッサンでしょ
そのへんは日本と感覚が違うんじゃないかな
378名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 20:41:46.23ID:YYMJa7zw それどころか美男美女を出しすぎると視聴者からクレームが来るというわけ分からん事態に
379名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 20:43:34.93ID:5FOWR3kS ヴォネガットが、バカやブサイクに合わせて平等にしないといけない
悪夢みたいな短編書いてたなあw
悪夢みたいな短編書いてたなあw
380名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 23:42:05.30ID:QdbzeaWU381名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 00:06:33.01ID:szZASdcz まあ、限られた層狙ったTVアニメと、世界規模でのヒットが使命のハリウッド映画比べるのも酷だが
向こうの人間はバトル以外の癒しとかはフィクションには求めてないのかね
向こうの人間はバトル以外の癒しとかはフィクションには求めてないのかね
382名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 00:15:38.74ID:m6TAvBKc ハリウッド映画〜もなんも、ありゃ日本のトクサツと同じで
まず『ヒーローが悪漢とバトル』ってジャンルの縛りがあって
その上に大人向けっぽいテーマやお話乗せようとしてるからあんななんやで。
まず『ヒーローが悪漢とバトル』ってジャンルの縛りがあって
その上に大人向けっぽいテーマやお話乗せようとしてるからあんななんやで。
383名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 01:14:51.89ID:Yy+EjVmb 戦隊ものやウルトラマン仮面ライダーと同じ枠のプログラムピクチャーってこと?
にしても、ルーツ(メカと美女)がほぼ同じなのに行き着くところが限定され過ぎでは
にしても、ルーツ(メカと美女)がほぼ同じなのに行き着くところが限定され過ぎでは
384名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 05:10:31.58ID:z/tNuyPZ 結局アチラも新規企画のSFが作れないし売れないってだけの話
異世界でも異星でも大人向けに大上段から作ると
結局、現実でうんざりさせられてる問題が劣化コピーとして浮き出てくるだけで
別にファンタジーやSFじゃなくていいじゃん…ってなってしまう
懐かしい子供向けコンテンツに大人風味をちょっとだけ振り撒いたくらいが
疲れた大人が気軽に見るには丁度良いみたいな話に落ち着いてる
老人が水戸黄門を好んで観る、子供がヒーローモノを好んで…のと同じ現象で
メカと半裸美女はあまり関係が無い
異世界でも異星でも大人向けに大上段から作ると
結局、現実でうんざりさせられてる問題が劣化コピーとして浮き出てくるだけで
別にファンタジーやSFじゃなくていいじゃん…ってなってしまう
懐かしい子供向けコンテンツに大人風味をちょっとだけ振り撒いたくらいが
疲れた大人が気軽に見るには丁度良いみたいな話に落ち着いてる
老人が水戸黄門を好んで観る、子供がヒーローモノを好んで…のと同じ現象で
メカと半裸美女はあまり関係が無い
385名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 07:23:51.19ID:4mwz8w1e >>381
ただし、日本の映像業界はアメリカの規制なんかには国一番敏感で
やれLGBTだポリコレだエロ規制だと、言われないうちから勝手に忖度して自国で規制して
ただでさえ面白くないコンテンツをさらに盛り下げることしか頭にないからなあ
アニメもその余波を受けること多々あるし
東南アジアみたいに国が別なんだから自由に面白いモノを作ろうとするほうが、
自国の独自路線を出すためにもいいと思うんだけど
ただし、日本の映像業界はアメリカの規制なんかには国一番敏感で
やれLGBTだポリコレだエロ規制だと、言われないうちから勝手に忖度して自国で規制して
ただでさえ面白くないコンテンツをさらに盛り下げることしか頭にないからなあ
アニメもその余波を受けること多々あるし
東南アジアみたいに国が別なんだから自由に面白いモノを作ろうとするほうが、
自国の独自路線を出すためにもいいと思うんだけど
386名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 11:31:27.60ID:/wtcOqLF シンやるからエバQ見返したけどフツーにいつものエバやん。何で評判悪いのか。
387名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 11:35:00.26ID:T10m5U7a 序破で今度は違うぞと期待持たせておいてああだから
388名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 11:36:13.68ID:cqjUHup+ シンとか言ってリブートしておきながら
いつもの繰り返しだから
いつもの繰り返しだから
389名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 11:37:20.71ID:/wtcOqLF 騙す方も悪い騙される方も悪い。
全てご承知でお遊すびになられていたのかと。(花魁)
全てご承知でお遊すびになられていたのかと。(花魁)
390名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 12:10:53.89ID:T10m5U7a 途中で入った人には
エバと言えば鬱!なのかなw
最初から観てると違うそうじゃない
エバと言えば鬱!なのかなw
最初から観てると違うそうじゃない
391名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 12:15:47.41ID:/wtcOqLF 鬱って? 最後に心が死んだシンジ君蹴っ飛ばして
ズルズル引きずってくのってギャグデショ? 笑ったヨ〜
ズルズル引きずってくのってギャグデショ? 笑ったヨ〜
392名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 12:24:27.27ID:y6ex8aTB 全人類規模の問題なのに個人的な感情だけでストーリーが動く
シンゴジとは真逆だよな
シンゴジとは真逆だよな
393名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 13:10:40.77ID:/wtcOqLF 一応ヴンダー艦内で、世界規模の災害で死んだ人達がいっぱいいるから
シンジクンのウジウジなんかどうでもいいって切り捨てられてるシーンあるw
シンジクンのウジウジなんかどうでもいいって切り捨てられてるシーンあるw
394名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/06(火) 00:34:47.31ID:hzuXjTM6 だってシンはシンジくんのシンですもの
395名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/06(火) 00:36:30.23ID:ggv1Djzx ガイナックスに対する冷淡な態度と共通してるな
396名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/08(木) 08:57:01.37ID:atQiDJEu シンゴジラがガイナの社屋を踏み潰すシーンとか、あったのー?(見てない人)
397名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/09(金) 08:09:43.77ID:irf1rCku 借金返せよ騒動
398名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/09(金) 12:30:32.25ID:IDib3JVB しかし庵野さんもダイコンとかの頃の話読むと
才能はあるけどメンタル弱くて回りに助けられてなんとかなってる人みたいな印象だけど
最近の言動見ると落ち着いてきたというかゼネプロガイナの昔の取り巻きの方が子供に見えるのはなんなんだろうな
やはりしっかりした嫁さんもらって落ち着いたのか
才能はあるけどメンタル弱くて回りに助けられてなんとかなってる人みたいな印象だけど
最近の言動見ると落ち着いてきたというかゼネプロガイナの昔の取り巻きの方が子供に見えるのはなんなんだろうな
やはりしっかりした嫁さんもらって落ち着いたのか
399名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/09(金) 12:53:24.21ID:irf1rCku むしろ大学生と世間に一定の評価された監督じゃ同じなわけがないでしょ
400名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/10(土) 04:25:05.20ID:knyDUoR7 エヴァもケムリクサぐらい話が分かるように作ってくれないかねぇ
401名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/10(土) 12:33:37.23ID:UPe5W0+y >>399
世間の評価どおりに中身の人間が変わるものならスキャンダルなんてものは起きようがなかろう
世間の評価どおりに中身の人間が変わるものならスキャンダルなんてものは起きようがなかろう
402名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/10(土) 15:42:09.95ID:mSv9ZStr403名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/10(土) 17:14:59.17ID:UPe5W0+y404名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/10(土) 22:03:36.89ID:mSv9ZStr >>401
の方が関係ないように見えるよ
の方が関係ないように見えるよ
405名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/10(土) 22:17:30.72ID:UPe5W0+y406名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/10(土) 22:27:39.50ID:mSv9ZStr407名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/10(土) 22:35:51.55ID:UPe5W0+y408名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/10(土) 23:48:09.84ID:mSv9ZStr なんだかわからないけど「世間の評価」を勘違いしてるのか…
人物じゃなくて作品に対する世間の評価のことだよ
エヴァは世間一般のいろんな層から評価(リアクション)があった
的を得ていたり的外れもあっただろうがな
それがクリエイターとして細かいこと言わなくてよくなったから成長した
一方ガイナの他の作品はいまだにマニア評価に留まっている
人物じゃなくて作品に対する世間の評価のことだよ
エヴァは世間一般のいろんな層から評価(リアクション)があった
的を得ていたり的外れもあっただろうがな
それがクリエイターとして細かいこと言わなくてよくなったから成長した
一方ガイナの他の作品はいまだにマニア評価に留まっている
409名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/11(日) 00:25:24.37ID:aKDF4poL いや、それで反論になると考える
お前の思考についていけない
お前の思考についていけない
410名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/11(日) 01:26:31.47ID:S1F9MyFs 結局反論はなしか
まあ庵野と他のガイナメンバーの現在が違いすぎない?と聞いたら
こういう答えになると思うよ
スキャンダルとか言い出すほうが意味不明
まあ庵野と他のガイナメンバーの現在が違いすぎない?と聞いたら
こういう答えになると思うよ
スキャンダルとか言い出すほうが意味不明
411名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/11(日) 02:20:31.48ID:aKDF4poL いや、他人の言ってる事を自分の都合のいいように丸めすぎだろ
もう、おまそうとしか
もう、おまそうとしか
412名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/11(日) 11:17:29.94ID:nypNcA7k413名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/11(日) 13:29:25.87ID:QVEJrCxQ シンゴジも同じですよ
分からんからハマる
分からんからハマる
414名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/11(日) 14:16:59.61ID:I/wGQZPc 勝利宣言とか2chかよw
415名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 04:56:02.48ID:UQc/tMJA おれはカツトシ。
416名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 09:22:50.66ID:kmaxDmB7 どいつとカチおうたか言うてみい。ワシがこの場でブチ殺しちゃるけえ。
417名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 13:22:04.09ID:iHX9/x/O ヴィンランド・サガ、漫画であまり描かれなかったトルフィンの成長回を丁寧に描いているな。
今回のアニメ化の本気度が十分に感じられるわ。S1は奴隷になる前までやるのかな?
今の所戦闘シーンばっかなんで、知らない人がバトルものと勘違いしてS2以降駄作扱いしなければいいが。
今回のアニメ化の本気度が十分に感じられるわ。S1は奴隷になる前までやるのかな?
今の所戦闘シーンばっかなんで、知らない人がバトルものと勘違いしてS2以降駄作扱いしなければいいが。
418名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 19:42:13.09ID:avH1NP3U419名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 23:42:11.43ID:cOzvEw8E ヴィンランド・サガってさすがにSFじゃないと思うんだが
まさか、ユアストーリみたいになるのか……
まさか、ユアストーリみたいになるのか……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 高市「台湾は中国の一部かだっけ??いや日本は条約で台湾に関する全ての権利を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場にない」 [359572271]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 【画像】NMB48の前田日明ちゃん、お乳がデカすぎる [455031798]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 週のまんなか地点🍬のお🏡
- 高市のせいでこれから国際会議で台湾を「中国台北」と呼称しないと行けなくなってしまった模様 [709039863]
