SF系アニメを語る 第91話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/01/02(水) 17:56:08.15ID:Hy5lnsVr
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>980が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
SF系アニメを語る 第90話
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1531411480/
2019/12/19(木) 11:21:50.07ID:fFshkm9D
>>603
だから重力制御で高加速するとかやってなかったか?
今の動力エンジンとはまるで違うんだし
2019/12/19(木) 11:25:11.56ID:fFshkm9D
>>605
そりゃ地球の通常戦力なら倍いても蹴散らせるんだから防衛艦隊も他の戦線へ引き抜かれてるのでは?
地球とだけ戦ってる訳じゃなかったし
ヤマトが異常だっただけであって
2019/12/19(木) 11:55:24.85ID:C5JeLepz
旧作の話してたのに急にリメイク版にワープしたw
2019/12/19(木) 17:38:33.35ID:BKUZ/j+x
たしか、冥王星会戦で地球側の実質的戦力はゼロになってるんだから、
太陽系を離れる前に系内のガミラス戦力を潰しておくのは基本的な方針だったはず・・・
でも、その辺は旧作も新作も同じ部分では・・・?
2019/12/24(火) 03:27:15.46ID:W89VJpjF
>>608
旧作でも他の星系と戦ってるのだが描写はなくても
どこそこ方面から来ましたとかでドメルと合流する奴らもいたし
そもそもドメル自体戦勝の凱旋帰国してから対ヤマト指揮官になってるのに
2020/01/22(水) 21:26:22.90ID:IRj1lHaj
その辺突付くとなんか変な話になっちゃうから微妙なんだよね…

と保守
2020/01/27(月) 11:43:00.25ID:j3g3UhEy
旧作の話をしていたらリメイクになってるとか文句言われたから旧作の話でそのへん既にしてるの話したところで何が微妙なんだろうか?
本人か?
2020/01/27(月) 14:46:49.36ID:WK9Gv5bD
他所でも戦ってるって話だったが
主星が攻撃に晒されて総統の命が危ないのに
それらしい戦力が援軍に帰って来ないんだよな…

ドメル将軍はたった一人で戦ってたワケじゃあるまいに…
2020/01/28(火) 17:43:05.45ID:hZgLlylL
元ドメル将軍麾下部隊
現移民部隊 「総統!我々が援軍に向かいます」

デスラー 「ならぬ、ガミラス主星が、たった1隻の戦艦に落とされるワケがあるまい
       貴君らは、その存在を万が一にも地球軍に悟られてはならぬ
       決して援軍などに来てはならぬぞ」

移民部隊 「総統…」
2020/02/01(土) 00:19:05.46ID:HjaP3T//
>>613
実際旧作でも大部隊で演習してたよ?
ただ何話か忘れたがドメルがデスラーの期限を損ねたせいで部隊取り上げられて少数の艦艇で戦う羽目になったが
本星に引き返すとか簡単に言うが相手の都合も分からないのにそんなに好き勝手に帰って来れるとか本気で考えてんの?
それで戦線突破されて雪崩込まれたら責任問題なのに?
そもそもヤマト一隻で壊滅するなんて考える方がキチガイなんだから呼び戻す訳ないだろ
低脳かよ
2020/02/01(土) 12:10:38.06ID:hHq5Fop6
>>615
結果的に壊滅してるから…w

必要ないとか失敗したらどうするとか言って
ヒトのやろうとしてる事邪魔するタイプやなw

あるいは正常性バイアスとか言うヤツかな?
災害時に逃げ遅れるから気を付けれ
2020/02/01(土) 17:39:48.45ID:Utvuki2t
いや、まさにそれを演出してるんでね?
当時は正常時バイアスなんて言葉使われてなかったけど・・・
2020/02/02(日) 00:07:56.51ID:3gJrgW82
>>616
お前みたいなのがデマ流してろくな事しないんだろう
ということは分かった
2020/02/02(日) 12:07:04.54ID:Ty8oLdTb
>>617
ないよw
デスラーさん、続編で行き場のない小部隊でうろついてたろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況