ファンタジー/FT/幻想文学作品全般に関する総合スレ。
前スレ
ファンタジー/FT総合スレ 6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1493976572/
関連スレ
河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/
【SF】早川書房 30【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1536614181/
東京創元社 9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1528786209/
探検
ファンタジー/FT総合スレ 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/07(月) 00:31:43.06ID:o9wSgtck421名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 18:43:37.14ID:A5idr2CL >>420
ボブ・ディランに比べたら、さすがにマーティンの方が遥かに確率は高かったはずだから
別にマーティンが取っても驚くほどでは無いかも
文学で賞って日本だと純文学かなって気がするが
ノーベル文学賞は純文学以外でも受賞例が幾つもあるし (そもそもボブ・ディランが・・・)
ボブ・ディランに比べたら、さすがにマーティンの方が遥かに確率は高かったはずだから
別にマーティンが取っても驚くほどでは無いかも
文学で賞って日本だと純文学かなって気がするが
ノーベル文学賞は純文学以外でも受賞例が幾つもあるし (そもそもボブ・ディランが・・・)
422名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 21:29:09.01ID:cXJz4E9w イレーナ、永遠の地
https://twitter.com/Harperbooksjp/status/1179729404760485890
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Harperbooksjp/status/1179729404760485890
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
423名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 21:33:07.11ID:A5idr2CL424名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 21:46:04.74ID:5TsDUu1P >>421
ディラン受賞は歌手だから騒がれたけど、実はそこそこのオッズで名前自体は賭サイトに上がってたよ
受賞はしなそうだけど、名前上がってもおかしくはない感じの作家の一人として
純文学というか、文学扱いの幅が海外の方が広いというのはあるよね
詩やノンフィクション系は、日本作家は無理そうかな
ディラン受賞は歌手だから騒がれたけど、実はそこそこのオッズで名前自体は賭サイトに上がってたよ
受賞はしなそうだけど、名前上がってもおかしくはない感じの作家の一人として
純文学というか、文学扱いの幅が海外の方が広いというのはあるよね
詩やノンフィクション系は、日本作家は無理そうかな
425名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 21:59:34.13ID:A5idr2CL >>424
まあボブ・ディランが受賞したせいで、ノーベル文学賞の価値は限りなく0になったわ
もともと文学賞だけは政治色が強くて、同じ国や地域からは連続で選ばれなかったり
平和賞と並んで、いびつな賞だったんだよな
正直ノーベル文学賞は、水嶋ヒロが受賞したヤラセのポプラ社小説大賞くらい無価値になった
まあボブ・ディランが受賞したせいで、ノーベル文学賞の価値は限りなく0になったわ
もともと文学賞だけは政治色が強くて、同じ国や地域からは連続で選ばれなかったり
平和賞と並んで、いびつな賞だったんだよな
正直ノーベル文学賞は、水嶋ヒロが受賞したヤラセのポプラ社小説大賞くらい無価値になった
426名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 03:04:33.61ID:M7iPv9ry >>425
価値なんて始めからないぞ
あのトルストイでさえ受賞できなかったくらいなんだから
政治的なのは最初から
まだしも「芥川賞の目的は話題づくりであり、販売促進である」と言い切った菊池寛のほうがよほど潔いと思う
価値なんて始めからないぞ
あのトルストイでさえ受賞できなかったくらいなんだから
政治的なのは最初から
まだしも「芥川賞の目的は話題づくりであり、販売促進である」と言い切った菊池寛のほうがよほど潔いと思う
427名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 06:52:57.74ID:C+12WbSZ そもそもトルストイは受賞しても拒否したと思う
428名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 22:04:34.89ID:3XnuBphI 最近ファンタジーが翻訳されなくて寂しい
429名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 22:45:42.40ID:q9DJAQY/ 海外ファンタジーはオワコンだからね、しょうがないね。
430名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 23:03:52.01ID:3/YIVy6a 時代は今、愛国ファンタジー
431名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 00:59:41.80ID:bAlW+mdd 今月イレーナ出るじゃないか
432名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 12:50:14.85ID:vh7pe9U+ 十二国記(小声)
433名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/14(月) 06:04:48.85ID:yAVDxHeN イレーナとウィッチャーが完走したのは大変嬉しいが
もうファンタジー小説そのものが死に体だな
あまりに厳しすぎる。
もうファンタジー小説そのものが死に体だな
あまりに厳しすぎる。
434名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/14(月) 22:19:28.01ID:FeGE9DMB アメリカじゃどうなの?
435名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 00:27:10.70ID:i0konZtW SFはさ新技術とか色々出てくるし何より社会思想も刻一刻と変化してるから時代に合わせてアップデートしていける訳だよ
FTは結局エンデかトールキンの焼き直しだし、倫理学にも言語学にも社会学や自然科学ほどの変化はないだろうから、たとえSFの力を借りるにせよその作品のFT要素にあたる部分だけはずっと昔から変わらないままなんだよ
今流行ってるなろう系もどっちかっていうとスペオペの系譜だし
FTは結局エンデかトールキンの焼き直しだし、倫理学にも言語学にも社会学や自然科学ほどの変化はないだろうから、たとえSFの力を借りるにせよその作品のFT要素にあたる部分だけはずっと昔から変わらないままなんだよ
今流行ってるなろう系もどっちかっていうとスペオペの系譜だし
436名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/16(水) 18:38:32.87ID:TOY/vf/2 スペ・・・オペ・・・・?
437名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/16(水) 19:38:17.93ID:qYn8juP8 キャプテンフューチャーとか古くはパルプ冒険ものの
「未開の土地で現代人の俺が知恵と知識で土人を恐れ入らせて大無双!」って
アレの系譜ではあるな。
「未開の土地で現代人の俺が知恵と知識で土人を恐れ入らせて大無双!」って
アレの系譜ではあるな。
438名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/16(水) 19:50:03.52ID:bHhrC3zE グラマリエのウォーロックとかそうだよな
439名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/16(水) 20:20:26.20ID:RMeSSIww どこまでいっても宇宙
どこまでいっても未来
どこまでいっても未来
440名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 01:13:45.38ID:qxS1Iiv2441名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 01:25:56.74ID:/NzGGgJu ジャーゲンも、目覚めの森の美女もおもしろそう
特に短編集系を出してくれる創元はありがたい
特に短編集系を出してくれる創元はありがたい
442名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 15:58:50.01ID:xVWfA+GR マキリップ読みたいなあ、未訳はたくさんあるんだよなあ
よい翻訳ソフト欲しいなあ
よい翻訳ソフト欲しいなあ
443名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 16:31:27.76ID:N4xVjeaU ゴッゴル先生がいるじゃない
444名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 21:38:22.67ID:vkSxztjB やだドラゴンランスめっちゃ面白くって止まらない。タニスいつも大変だけど頑張れ
445名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 22:18:35.35ID:Yu3vUSRo 図書館にダーコーヴァとデュマレストサーガが揃ってんだけどどっちも最後の方は未訳なんだね
どっちも有名な作品だしいつか読みたいと思ってるけど最後まで読めないのはちょっとなー
どっちも有名な作品だしいつか読みたいと思ってるけど最後まで読めないのはちょっとなー
446名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 09:07:38.81ID:mbQboxH8 デュマレストサーガは創元が2000年前半頃に復刊させて出していたが
売れなかったのか結局5巻ほどでストップしちゃったな
売れなかったのか結局5巻ほどでストップしちゃったな
447名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 10:26:25.57ID:3w0XwRcU 紙本絶版作品電子書籍で出して欲しいなあ
FTは英語で電子書籍になってない本はほぼないけど日本語訳はお金の関係で出しても採算合わないんだろうな
FTは英語で電子書籍になってない本はほぼないけど日本語訳はお金の関係で出しても採算合わないんだろうな
448名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 13:46:59.52ID:ixoezMWs だねー電子化してほしいねえ
私も電子化してほしい絶版のFTたくさんあるよー
私も電子化してほしい絶版のFTたくさんあるよー
449名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 19:58:05.70ID:mbQboxH8 電子化するのにも著作権や金銭の問題をクリアしないといけないから
難しいんだろうな。
難しいんだろうな。
450名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 20:48:33.67ID:1Ci18OZf 昔の翻訳契約には電子書籍の権利が含まれてなかったから
あらためて交渉して契約金払わないといけないとか
最近の契約にはあらかじめ電子書籍化権も含まれてる
あらためて交渉して契約金払わないといけないとか
最近の契約にはあらかじめ電子書籍化権も含まれてる
451名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 01:54:17.01ID:OZlxleKT 出版社側もおいしくないからなあ……
絶版作品は、やっぱり絶版の理由があるわけで
無料で置いておけるわけでもない
絶版作品は、やっぱり絶版の理由があるわけで
無料で置いておけるわけでもない
452名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 23:16:53.33ID:zp/Ymn62 そもそもファンタジーは根本的に出せば出すだけ赤字まであるしね・・・
ファンタジーの発行部数がどんなもんかはハッキリ分からないが
ハヤカワや創元の最近の作品は、人気作品以外は1万部には届かないはず
仮に5000部だとして翻訳印税が5%だと仮定
翻訳者に入るのが1000円×5%×5000部=25万円
1冊翻訳して25万円の収入だと、ハッキリ言って時給換算したらマックやコンビニでバイトした方がマシかも
子持ちの主婦で在宅バイトしたい人でも無い限りは、やってくれるような値段じゃない
表紙絵を書いてる人は、どれくらい貰えるんだろう?
普通に考えて大金なわけないから、3〜4万円とかか?
ファンタジーの発行部数がどんなもんかはハッキリ分からないが
ハヤカワや創元の最近の作品は、人気作品以外は1万部には届かないはず
仮に5000部だとして翻訳印税が5%だと仮定
翻訳者に入るのが1000円×5%×5000部=25万円
1冊翻訳して25万円の収入だと、ハッキリ言って時給換算したらマックやコンビニでバイトした方がマシかも
子持ちの主婦で在宅バイトしたい人でも無い限りは、やってくれるような値段じゃない
表紙絵を書いてる人は、どれくらい貰えるんだろう?
普通に考えて大金なわけないから、3〜4万円とかか?
453名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 00:27:58.19ID:kxEmDC7h >>452
カバーイラストはそんなもんだね翻訳は志望者多いし兼業主婦でやる人はいるけど原作の権利料がね
日本は刷った分の印税だけどアメリカの作家はデポジットでこっちが想定してる初版売上から算出できる金額より高いのを要求してくる
重版がかかって売れればデポジット消化出来るけどファンタジーはキツイと思う
アメリカとファンタジー小説の売上規模が桁違いな上に日本は国産作品だけで十分な人多数というか国産と翻訳物既に別ジャンルになってるし
カバーイラストはそんなもんだね翻訳は志望者多いし兼業主婦でやる人はいるけど原作の権利料がね
日本は刷った分の印税だけどアメリカの作家はデポジットでこっちが想定してる初版売上から算出できる金額より高いのを要求してくる
重版がかかって売れればデポジット消化出来るけどファンタジーはキツイと思う
アメリカとファンタジー小説の売上規模が桁違いな上に日本は国産作品だけで十分な人多数というか国産と翻訳物既に別ジャンルになってるし
454名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 14:03:50.00ID:aNeWJ2kc かつて打ち切り作品が出ると
ファンの信頼を失ってもいいのか!出版社は損して得とれ!って言う人がこのスレにいたけど
「ただの損だから打ち切られるのでは?」とずっと感じてたわ
ファンの信頼を失ってもいいのか!出版社は損して得とれ!って言う人がこのスレにいたけど
「ただの損だから打ち切られるのでは?」とずっと感じてたわ
455名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 14:32:39.27ID:sakVSVD8 1巻売れなかった作品が2巻売れるわけないしね
456名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 14:32:44.21ID:ndw/B4O1 売り方考えようぜ?とは思うがな
ラノベで育ったファンタジー好きは誰もハヤカワコーナーなんぞ行かん
ごく一部の固定海外ファン向けにしか売る努力してないんだからそりゃ売れねえよ
ラノベファンタジーがこれだけ売れてる中、海外ファンタジーが死んでるのはお高くとまって時代の流れについて行けてないだけだわ
ラノベで育ったファンタジー好きは誰もハヤカワコーナーなんぞ行かん
ごく一部の固定海外ファン向けにしか売る努力してないんだからそりゃ売れねえよ
ラノベファンタジーがこれだけ売れてる中、海外ファンタジーが死んでるのはお高くとまって時代の流れについて行けてないだけだわ
457名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 15:25:49.60ID:e02To/wR ハヤカワのシリーズは完訳してから買うことにしています。
458名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 16:16:38.15ID:MN+7mSXr >>454
その辺りは難しいとこだけどな
時の車輪は、絶対に最後まで出すべきだったよ
あそこまで出して完結させないのは、さすがに悪手すぎる
最後まで付いてきてくれたファンを殺す事だからね・・・
つーか、その辺りが原因でハヤカワFTは廃れた
時の車輪すら完結させられないなら、次の作品も買わないってなってしまった
完結したら買えばいいって人が増えて、誰も買わないから悪循環でそもそも完結前に打ち切りになる
時の車輪とか真実の剣は、多少の損は覚悟して最後まで出すのが正解だったと思うよ
翻訳者が嫌がった可能性もあるが、あまりに報酬低くて
その辺りは難しいとこだけどな
時の車輪は、絶対に最後まで出すべきだったよ
あそこまで出して完結させないのは、さすがに悪手すぎる
最後まで付いてきてくれたファンを殺す事だからね・・・
つーか、その辺りが原因でハヤカワFTは廃れた
時の車輪すら完結させられないなら、次の作品も買わないってなってしまった
完結したら買えばいいって人が増えて、誰も買わないから悪循環でそもそも完結前に打ち切りになる
時の車輪とか真実の剣は、多少の損は覚悟して最後まで出すのが正解だったと思うよ
翻訳者が嫌がった可能性もあるが、あまりに報酬低くて
459名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 16:20:55.74ID:MN+7mSXr 続きだが、損して得とれってのは商売の方法として全然間違ってない
規模は全然違うがペイペイなんかも顧客を囲うために
大赤字を出しながらも大盤振る舞いしてる、シェアさえ確保できれば後々儲かる
まあ大盤振る舞いしても、その後に回収できない失敗ケースも間違いなくあるが
時の車輪をあそこで打ち切りにしたのは、早川の経営センスの無さを誰しもが感じるだろ
弱小出版の弱小部門だから、正しい判断が出切る人間もほとんどいないんだろうが
規模は全然違うがペイペイなんかも顧客を囲うために
大赤字を出しながらも大盤振る舞いしてる、シェアさえ確保できれば後々儲かる
まあ大盤振る舞いしても、その後に回収できない失敗ケースも間違いなくあるが
時の車輪をあそこで打ち切りにしたのは、早川の経営センスの無さを誰しもが感じるだろ
弱小出版の弱小部門だから、正しい判断が出切る人間もほとんどいないんだろうが
460名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 17:03:13.11ID:kxEmDC7h 時の車輪も真実の剣も5分冊毎月発売だったので一度買いそびれたり積ん読しちゃうと脱落というか買いに行ってももう在庫がなかったという
461名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 17:16:16.90ID:MN+7mSXr >>460
時の車輪の1巻が出た頃って90年代後半でしょ
その辺に大量にあった本屋に注文しておけば普通に買えたでしょ、再版もしてただろうし
二度と手に入らないとかは無かったはず
打ち切り前の頃は、もう完全にインターネットが普及しきってる頃だから
普通にネットで買えるはずだし、今から時の車輪を全巻揃えるのは苦労しそうだが
時の車輪の1巻が出た頃って90年代後半でしょ
その辺に大量にあった本屋に注文しておけば普通に買えたでしょ、再版もしてただろうし
二度と手に入らないとかは無かったはず
打ち切り前の頃は、もう完全にインターネットが普及しきってる頃だから
普通にネットで買えるはずだし、今から時の車輪を全巻揃えるのは苦労しそうだが
462名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 17:18:11.76ID:MN+7mSXr まあ分冊商法はアホかって思う人は多いと思うが
463名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 17:25:24.05ID:aNeWJ2kc 藪をつついたら蛇が出てきた気分w
464名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 18:30:22.43ID:R03dJUiS ラノベ読む層を萌え絵で釣って海外の本格ファンタジー読ませようとしても
その世界独自の世界観を理解する読解力がないからクソ扱いされて終わるだけ
ラノベファンタジーはゲームのテンプレをなぞってないとそもそもヒットしない
その世界独自の世界観を理解する読解力がないからクソ扱いされて終わるだけ
ラノベファンタジーはゲームのテンプレをなぞってないとそもそもヒットしない
465名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 20:06:48.34ID:0JXVRgC+ >>464
そうやってはなからラノベラノベって馬鹿にしてるやつが出版社にいるから売れないんだろうよ
そうやってはなからラノベラノベって馬鹿にしてるやつが出版社にいるから売れないんだろうよ
466名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 20:12:17.54ID:MN+7mSXr そもそもラノベとファンタジーって読者層が被ってるのかな?
今でも両方を読んでるって人いる?
自分も10代の頃はロードスは好きだったし、それほど好きじゃなかったがオーフェンやスレイヤーズも一応通った
でも今の時点で読むラノベなんて存在しないし、たまに手にとって見ても10ページも読んだら読んでられなくなる
今でも両方を読んでるって人いる?
自分も10代の頃はロードスは好きだったし、それほど好きじゃなかったがオーフェンやスレイヤーズも一応通った
でも今の時点で読むラノベなんて存在しないし、たまに手にとって見ても10ページも読んだら読んでられなくなる
467名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 22:05:02.07ID:kxEmDC7h468名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 05:53:56.76ID:Xti5m87A ものによるとしか
乙一や西尾維新だってラノベだし
乙一や西尾維新だってラノベだし
469名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 06:59:41.37ID:jLvsHJ8A 読んでないので知りません
470名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 14:12:58.00ID:EbTZrGLZ 12/20からねとふりでウィッチャー!
やったぜ。
やったぜ。
471名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 19:27:59.14ID:m7VfeCMJ 今でも両方を読んでるぞ
ラノベ系で最近読んだのは十二国記の新刊だな
ラノベ系で最近読んだのは十二国記の新刊だな
472名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 18:56:13.46ID:DssltQ/f https://www.youtube.com/watch?v=6pl-atVoyTA
ウィッチャーの予告編かっこいいね
面白くなりそうだし、最初だけ見ようかな氷と炎の歌も1シーズンだけしか見てないが・・・
欧州で作られたB級映画のウィッチャーをツタヤで借りた事があって
あれがクソ作品すぎてトラウマレベルだったが、今回は期待してるぜ
できれば時の車輪を早く映像化して、そしてヒットさせてほしい
そうすればハヤカワの最翻訳も期待できるし
ウィッチャーは当時打ち切りで悲しんだが、ゲームが爆発的に売れて再翻訳きてくれて嬉しかった
真実の剣はドラマが爆死したから、もう厳しいだろう
キングスレイヤーはアメリカでどうなってんの? 最終巻は発売されたの? 映像化の話は?
ウィッチャーの予告編かっこいいね
面白くなりそうだし、最初だけ見ようかな氷と炎の歌も1シーズンだけしか見てないが・・・
欧州で作られたB級映画のウィッチャーをツタヤで借りた事があって
あれがクソ作品すぎてトラウマレベルだったが、今回は期待してるぜ
できれば時の車輪を早く映像化して、そしてヒットさせてほしい
そうすればハヤカワの最翻訳も期待できるし
ウィッチャーは当時打ち切りで悲しんだが、ゲームが爆発的に売れて再翻訳きてくれて嬉しかった
真実の剣はドラマが爆死したから、もう厳しいだろう
キングスレイヤーはアメリカでどうなってんの? 最終巻は発売されたの? 映像化の話は?
473名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 19:14:45.51ID:WP8mTqnf ウィッチャーは過大評価
474名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 19:37:34.60ID:w1L2s8Q3 キングキラーなら三部はまだ出てない
ドラマ化はポシャった
映画化はまだ検討中だけど進んでない
ドラマ化はポシャった
映画化はまだ検討中だけど進んでない
475名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 22:06:11.58ID:uHT8i2l7476名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 23:01:04.47ID:w1L2s8Q3 >>475
legend of the seekerで探せ
legend of the seekerで探せ
477名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 23:05:31.00ID:gaRynV3T 日本に政治を持ち込むなああ!
\_______ __________________/
V
´ ヾ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
|||||||
____
. /_令●和\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u |
\ ⌒ |r l | /
ノ u `ー' \
/ _/ ;|\
/ / ;| |
( (;; ・ ・;)..|
\ \ 亠 :);;|
/: \ \ C)) ;) |
/::: \  ̄つ/u/たら〜り
/::: \ (_u/ / _;/
(:::: ;;\__// /.. ズリズリ〜
\::: (;;;)⊂ /\.
\ ヽ---/ \
モソモソ彡
\_______ __________________/
V
´ ヾ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
|||||||
____
. /_令●和\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u |
\ ⌒ |r l | /
ノ u `ー' \
/ _/ ;|\
/ / ;| |
( (;; ・ ・;)..|
\ \ 亠 :);;|
/: \ \ C)) ;) |
/::: \  ̄つ/u/たら〜り
/::: \ (_u/ / _;/
(:::: ;;\__// /.. ズリズリ〜
\::: (;;;)⊂ /\.
\ ヽ---/ \
モソモソ彡
478名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 12:09:47.23ID:2sn6BQ4K479名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/10(日) 22:11:51.33ID:/QtXg4m9 そういや、ミストボーンの映画化権をどっかが取ったとかずいぶん昔に聞いたんだが……
やったの?
やったの?
480名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/10(日) 23:12:51.35ID:PnkMy4eA 最初に買った会社では4年かけて検討したけど企画がポシャった
次に2016年10月に買った別の会社が検討中だがもう続報なしで3年・・・
次に2016年10月に買った別の会社が検討中だがもう続報なしで3年・・・
481名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 09:09:47.70ID:zE1+EQV3 まあファンタジー小説に限らず映画化の話って、大量に出てきて大量に実現せずに消えていくからね・・・
映画化(ドラマ化)決定みたいなニュースは、マジメに8割引きくらいで見ないとダメだな
ファンタジーじゃないけど、某小説でスタローン主演で映画化決定って帯をつけて発売してた冒険小説があったが
全く実現せずに消えたなw 主演の名前まで出してポシャる事あるんだなって当時驚いた
アメリカの有名なファンタジー作品は全てで映画化の話があって、同時に消えてる気がする
映画化(ドラマ化)決定みたいなニュースは、マジメに8割引きくらいで見ないとダメだな
ファンタジーじゃないけど、某小説でスタローン主演で映画化決定って帯をつけて発売してた冒険小説があったが
全く実現せずに消えたなw 主演の名前まで出してポシャる事あるんだなって当時驚いた
アメリカの有名なファンタジー作品は全てで映画化の話があって、同時に消えてる気がする
482名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 09:35:38.29ID:29YvTYbm オルタードカーボンは翻訳出た2005年の時点で「映画化!」ってなってたけど
3回ぐらい権利変わって結局2018年にネトフリがドラマ化
なんかあきらかにテイストの方向が違う膨らませ方されたキャラが複数いて
「ああ、何代も脚本が書き継がれてそれぞれのバージョンの痕跡だなコレ」って思った。
3回ぐらい権利変わって結局2018年にネトフリがドラマ化
なんかあきらかにテイストの方向が違う膨らませ方されたキャラが複数いて
「ああ、何代も脚本が書き継がれてそれぞれのバージョンの痕跡だなコレ」って思った。
483名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 10:31:05.08ID:KfSJ+aA4 アメリカの映画の経費は日本とは桁が違うから
数億円かけて映画化権買って脚本書かせてもできが悪けりゃ製作しない --> 9割くらいこれ
数十億円かけて製作した後でもできが悪けりゃ劇場公開しないで配信業者に売る --> 半分くらいこれ
数億円かけて映画化権買って脚本書かせてもできが悪けりゃ製作しない --> 9割くらいこれ
数十億円かけて製作した後でもできが悪けりゃ劇場公開しないで配信業者に売る --> 半分くらいこれ
484名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 20:22:41.52ID:zE1+EQV3 ロードオブザリングくらいの大作が映画で出てきたらいいんだけどね
あれは、日本でも興行収入が凄かったし、あれで一時期ファンタジー業界も潤ったと思う
氷と炎の歌は、しょせんドラマだから見てくれる人が少なすぎる
ウィッチャーもそういう意味で期待できん
時の車輪で映画三分作で大々的にやってくれんかな、話はかなり端折る必要があるが
あれは、日本でも興行収入が凄かったし、あれで一時期ファンタジー業界も潤ったと思う
氷と炎の歌は、しょせんドラマだから見てくれる人が少なすぎる
ウィッチャーもそういう意味で期待できん
時の車輪で映画三分作で大々的にやってくれんかな、話はかなり端折る必要があるが
485名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 00:13:47.95ID:PyLH5PRd 中国受けするファンタジー映画が覇権とるだろうね
486名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 00:24:57.28ID:0DRaFlre487名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 00:33:26.76ID:PyLH5PRd 自分は女で結構フェミよりなんだけど時の車輪の女性たちが怒ってばっかいるのが理解出来なかった
488名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 09:43:31.43ID:GdHG1CVM 最後の2巻は日本で出てないけどさ
それでも12巻までは超分冊にも耐えて出たわけだから受けたほうなんじゃないの
外伝もいれたら全部で70冊だよ
これより多い翻訳本ってローダンくらいじゃないの
それでも12巻までは超分冊にも耐えて出たわけだから受けたほうなんじゃないの
外伝もいれたら全部で70冊だよ
これより多い翻訳本ってローダンくらいじゃないの
489名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 10:50:38.28ID:eqFxv5gE ザンスとかもう出ないんかな…
490名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 15:53:30.19ID:lRVuyeco 時の車輪と真実の剣は長く続いただけあって内容は面白い
中だるみに耐えられるかって話はあるが、他のほとんどの作品より飛び抜けて面白い
中だるみに耐えられるかって話はあるが、他のほとんどの作品より飛び抜けて面白い
491名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 17:39:39.82ID:VQp6VdmA GOTが所詮ドラマ言うても米じゃあそこらの大作映画よりよほど見られてるぞ
一般日本人の認識じゃドラマってのは学芸会に毛の生えたもんでしかないんでしょ
一般日本人の認識じゃドラマってのは学芸会に毛の生えたもんでしかないんでしょ
492名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 19:15:25.58ID:GdHG1CVM 日本でも地上波かせめてBSなら多くの人が見られるんだけどね
GOTを放送したスターチャンネルは会員が50万世帯くらい
アメリカだとHBOが会員5000万世帯だから二桁違う
配信業者は定額サブスクリプションだからあんまり個別の宣伝してくれない
映画だと必死に宣伝してくれるから出版社もタイアップしやすい
GOTを放送したスターチャンネルは会員が50万世帯くらい
アメリカだとHBOが会員5000万世帯だから二桁違う
配信業者は定額サブスクリプションだからあんまり個別の宣伝してくれない
映画だと必死に宣伝してくれるから出版社もタイアップしやすい
493名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 01:48:07.74ID:Dy5mxkk+ 民放のBSも韓流ばっかやってないてアメリカからファンタジー買い付けてほしい
494名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 07:26:22.87ID:/D5i+prE 韓ドラって本当にみんな見てんの?
韓国映画はレンタルで見たことあるけどドラマは一度もないんだけど
面白いの?
韓国映画はレンタルで見たことあるけどドラマは一度もないんだけど
面白いの?
495名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 08:02:08.76ID:wZ9Xl7Q5 >>494
韓国の国策でドラマや映画を無料や安い値段で日本のテレビ局やツタヤに売り込む
大量にあれば見る人は絶対に増えるから何年も経てば韓流ファンがどんどん増える寸法
内容は昭和の日本の少女漫画みたいな話ばっかりだけど、日本のおばさんには懐かしくて受けが良いらしい
韓国の国策でドラマや映画を無料や安い値段で日本のテレビ局やツタヤに売り込む
大量にあれば見る人は絶対に増えるから何年も経てば韓流ファンがどんどん増える寸法
内容は昭和の日本の少女漫画みたいな話ばっかりだけど、日本のおばさんには懐かしくて受けが良いらしい
496名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 14:18:48.98ID:cXiBQ6C3 >>494
コテコテとか泥沼の恋愛が多いから
おばちゃん人気は高い
男性や若い人には、そんなに人気は無いかと
ただ、韓国映画のアジョシってのだけは凄く面白かった
レオンのパクりなんだが、かなり完成度が高くて人生で見た映画でトップ5に入るくらいの名作だった
全然ファンタジー関係ねー話題だなw
まあファンタジー小説好きな人って、映画好きも多そうだが
コテコテとか泥沼の恋愛が多いから
おばちゃん人気は高い
男性や若い人には、そんなに人気は無いかと
ただ、韓国映画のアジョシってのだけは凄く面白かった
レオンのパクりなんだが、かなり完成度が高くて人生で見た映画でトップ5に入るくらいの名作だった
全然ファンタジー関係ねー話題だなw
まあファンタジー小説好きな人って、映画好きも多そうだが
497名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/14(木) 14:05:18.02ID:s7P9M/5E 最初は昭和テイスト恋愛ものばかりだったけど、
歴史ファンタジー系といえなくもない宮廷モノや時代モノもあるそうだ
うちの親父もそんなのを見てて好きみたい
歴史ファンタジー系といえなくもない宮廷モノや時代モノもあるそうだ
うちの親父もそんなのを見てて好きみたい
498名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/14(木) 14:14:00.09ID:Thtzo9hY うちの父親もNHK深夜にやってるドラマを欠かさず観てますね
宮廷の権謀術数という構図が刺さるのかな
宮廷の権謀術数という構図が刺さるのかな
499名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/14(木) 16:31:23.69ID:XJVNZoXg 所詮ジジババ向け
500名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/14(木) 20:04:31.18ID:AVsM55Ad バラエティ番組よりずっと面白いな
501名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 14:49:52.71ID:8yGKsplP ファンタジーの新刊がなくなってしまった
502名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 14:55:38.80ID:NVthu6Pg 安心しろ
ファンタジーは新刊がある方が圧倒的に珍しい
アメリカで、大物のファンタジー作品で未翻訳ってまだあるん?
だいたい翻訳しちゃった?
ファンタジーは新刊がある方が圧倒的に珍しい
アメリカで、大物のファンタジー作品で未翻訳ってまだあるん?
だいたい翻訳しちゃった?
503名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 15:34:20.34ID:SC7EVLUj 文庫であんまり出てないだけでは?
国書も創元もハヤカワも出してるし、刊行予定にもある
マコーマックと竹書房のグリオールの続きが楽しみ
国書も創元もハヤカワも出してるし、刊行予定にもある
マコーマックと竹書房のグリオールの続きが楽しみ
504名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 17:56:30.73ID:uqTsu0+q 自分が気づかないだけのことなのに
世の中にはなくなったと錯覚する人が多いから^^;
世の中にはなくなったと錯覚する人が多いから^^;
505名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 19:19:39.58ID:WXIyQQww >>502
王たちの道シリーズ
真実の剣シリーズ
ザンスシリーズ
時の車輪シリーズ
フィオナバール・シリーズ
クシエル・シリーズ
ロンドン警視庁特殊犯罪化シリーズ
ドレスデン・ファイル・シリーズ
の続きは未訳
王たちの道シリーズ
真実の剣シリーズ
ザンスシリーズ
時の車輪シリーズ
フィオナバール・シリーズ
クシエル・シリーズ
ロンドン警視庁特殊犯罪化シリーズ
ドレスデン・ファイル・シリーズ
の続きは未訳
506名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 01:21:39.39ID:VHrFg/OI507名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 08:03:37.88ID:ZDomeMB7508名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 11:35:49.32ID:ZTn3NamT 早川じゃなくてソニーだけどテメレア戦記も止まってる
ドラゴンの性格が人間に似すぎてポリコレ風味が強くなって
ドラゴン権どころか人権にまで目覚めてきたのが鼻につくけど
ドラゴンの性格が人間に似すぎてポリコレ風味が強くなって
ドラゴン権どころか人権にまで目覚めてきたのが鼻につくけど
509名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 16:17:19.75ID:2OX5lcxI おお、世界のレンズ
あったなあ、捨てるに捨てられない
時の車輪とかもう...
早川には期待してないが、翻訳ソフトの発達は期待してる
あったなあ、捨てるに捨てられない
時の車輪とかもう...
早川には期待してないが、翻訳ソフトの発達は期待してる
510名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 18:02:31.87ID:WdXkl3GM イレーナよかったぞー。
体重が40キロ近く増えてのくだりでぎょっとしたけど。
体重が40キロ近く増えてのくだりでぎょっとしたけど。
511名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/21(木) 20:35:19.83ID:6L/aEN5P512名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/21(木) 20:52:28.91ID:uVmAqcIa 25年前のライトノベルだが「銃と魔法」「青い炎」がファンタジー種族のいる現代社会の警察もの。
513名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/21(木) 21:37:34.15ID:gHAKD8rm 警察じゃなくて探偵ならドレスデン・ファイルがある
アメリカでは15冊に及ぶ大人気シリーズでニューヨークタイムズのベストセラー一位も取ってるんだけど
日本では3冊で翻訳途絶えてる
アメリカでは15冊に及ぶ大人気シリーズでニューヨークタイムズのベストセラー一位も取ってるんだけど
日本では3冊で翻訳途絶えてる
514名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/21(木) 22:26:39.35ID:MeUOD4ua ラノベだけど、コップクラフトは?
アメリカ刑事物ドラマ+ファンタジー
アメリカ刑事物ドラマ+ファンタジー
515名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 18:22:49.13ID:Dw+FaoyX ファンタジーを読んで見たいのでオススメない?
ゲド戦記は小学生のころよんだ
ゲド戦記は小学生のころよんだ
516名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 18:35:05.25ID:34fJdTVK 最近読んで面白かったのは、ドラゴンの塔、鹿の王
517名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 19:15:42.66ID:KQ6/8b5B ホビット読んだことないならマジおすすめ
それに今日アースシーの風を読み終わった自分とすればもう一度ゲドを読むのもおすすめしたい
ドラゴンがねぇ…とにかくドラゴンの存在感がすごいんだこれらは
それに今日アースシーの風を読み終わった自分とすればもう一度ゲドを読むのもおすすめしたい
ドラゴンがねぇ…とにかくドラゴンの存在感がすごいんだこれらは
518名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 19:34:55.89ID:OrsGNSiZ ベルガリアードとかドラゴンランスとか
519名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 21:56:08.74ID:Xd7QauN2 >>515
せめてもう少し好みを言ってくれ
せめてもう少し好みを言ってくれ
520名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 22:12:54.44ID:J41hnmld 過去の名作をオススメするって言っても入手手段がブックオフのみだからなぁ…
521名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 22:51:21.08ID:e4g9O9cW 容易に手に入りそうなのとなると超有名作しかないからオススメしがいがないよね
ネット通販もあるから多少はマシになってるけど、そもそも流通量が少ないからなかなか手に入らない
ネット通販もあるから多少はマシになってるけど、そもそも流通量が少ないからなかなか手に入らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★3
- 【画像】ロイターさん、香港大規模火災の被害者の写真をヘッダーに使って炎上。これ中身バカウヨだろ... [834922174]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- アラフォーだけど何か人生行き詰まり感がすごい
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- サマータイムレンダって面白い? [546716239]
