ファンタジー/FT/幻想文学作品全般に関する総合スレ。
前スレ
ファンタジー/FT総合スレ 6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1493976572/
関連スレ
河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1481449247/
【SF】早川書房 30【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1536614181/
東京創元社 9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1528786209/
ファンタジー/FT総合スレ 7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しは無慈悲な夜の女王
2019/01/07(月) 00:31:43.06ID:o9wSgtck882名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/11(金) 18:30:23.12ID:hIuLstTW レッドクイーン最終巻まで読み終えた。
2巻が暗めの展開で心配したけど3巻が俄然盛り上がる。
そのまま最終上下巻まで勢いが落ちることなく突き進む感じ。
個人的に大満足。悪役令嬢みたいなキャラがいるんだけどその子がすごく魅力的で良かった。
2巻が暗めの展開で心配したけど3巻が俄然盛り上がる。
そのまま最終上下巻まで勢いが落ちることなく突き進む感じ。
個人的に大満足。悪役令嬢みたいなキャラがいるんだけどその子がすごく魅力的で良かった。
883名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/11(金) 19:32:50.65ID:D7oFx8Mx こういうファンタジーは世界にもっとあると思うので
どんどん翻訳して欲しいがどこもやらないんだよな
どんどん翻訳して欲しいがどこもやらないんだよな
884名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 23:10:48.42ID:ZQho9ezF もうハヤカワには期待できない以上、ハーパーに期待するしかないのかね
正直棚としては似たようなもんな気もするが、それでもちゃんと完結までやれるのは
よほどマーケティングがうまいのか、ハヤカワが強欲すぎるのか
まさか書くほうも多言語を意識して翻訳しやすい表現にしてるとか…
正直棚としては似たようなもんな気もするが、それでもちゃんと完結までやれるのは
よほどマーケティングがうまいのか、ハヤカワが強欲すぎるのか
まさか書くほうも多言語を意識して翻訳しやすい表現にしてるとか…
885名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 10:51:39.49ID:f7VaiIAW ハーパーはなんだかんだ言え世界で見りゃ早川が豆粒に見える位の出版社だからなぁ
886名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 07:29:19.25ID:EZihtrSe それでも日本単体で赤字許すとも思えない
ハーパーは日本全体で黒字ならオーケーで
早川はFT 部門SF部門ごとに赤字を許さないのかも
FTが出なくなってSFがローダンのおかげで続いてるのを見ると
ハーパーは日本全体で黒字ならオーケーで
早川はFT 部門SF部門ごとに赤字を許さないのかも
FTが出なくなってSFがローダンのおかげで続いてるのを見ると
887名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 10:43:12.80ID:b7lZORnm888名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 13:32:17.18ID:bInltbc+ 最近全然ファンタジーの情報を追えて無いんだが
ここ一年や二年くらいで、なんか翻訳作品出た?
ラノベや児童書抜きで
アメリカで氷と炎の歌の新刊や、キングキラーの新刊って出た?
ここ一年や二年くらいで、なんか翻訳作品出た?
ラノベや児童書抜きで
アメリカで氷と炎の歌の新刊や、キングキラーの新刊って出た?
889名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 14:51:51.75ID:Qtf2HNDC ハーディングやノヴィクの翻訳出た
どっちも止まっとる
どっちも止まっとる
890名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/01(木) 21:02:42.10ID:cAuZssbF 最近はファンタジーは出版されないね
891名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/01(木) 22:09:11.27ID:1Zo1H/wU892名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 19:59:17.89ID:Z/c50vuj バグダードのフランケンシュタインってファンタジーなのか?
あらすじ見るとホラーミステリにしか思えないんだが
しかも中東×ディストピア×SF小説と紹介されているし
あらすじ見るとホラーミステリにしか思えないんだが
しかも中東×ディストピア×SF小説と紹介されているし
893名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 23:11:14.73ID:zy09MzmU >>892
社会問題を扱ってるとこはSFらしさかもだけど、現代幻想小説って感じかな
ハードSFやハイファンタジー、本格ミステリではない
いまだにそういうのか知らんけど、モダンホラー?
これも定義がよくわからないけど
社会問題を扱ってるとこはSFらしさかもだけど、現代幻想小説って感じかな
ハードSFやハイファンタジー、本格ミステリではない
いまだにそういうのか知らんけど、モダンホラー?
これも定義がよくわからないけど
894名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 23:15:53.50ID:Yz4whywU まあ、ほら。「ミッドナイト・ブルー」というハヤカワFTもあったし。
あれは立派にファンタジー、かな?
あれは立派にファンタジー、かな?
895名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 12:00:29.58ID:10vUhMD/ ロンドン警視庁特別捜査課とかドレスデン・ファイルとか魔法製作所シリーズとか
現代でテクノロジーと共存するモダンファンタジーはたくさんある
基本的に魔法か妖精が出てくればもうファンタジー
現代でテクノロジーと共存するモダンファンタジーはたくさんある
基本的に魔法か妖精が出てくればもうファンタジー
896sage
2020/10/04(日) 19:03:52.58ID:+WPdBoSu 三体より第五の季節の方が面白い。
異論は受け付けない。
異論は受け付けない。
897名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/05(月) 19:16:19.20ID:Th9aygJA 中世とか19世紀風どファンタジーだけど
大魔法使いや悪魔はハードSFな科学的知識にも通じてるのがシュキ。
大魔法使いや悪魔はハードSFな科学的知識にも通じてるのがシュキ。
898名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/05(月) 20:55:00.39ID:pCiRzWOc ファンタジーは
剣と魔法の中世ヨーロッパ風のハイファンタジーを言ってる人が一番多いな
このスレ眺めてると
俺も同じでローファンタジーやSFファタジーやミステリーファンタジーはなんかジャンル違うかなって思ってる
SFやミステリーの扱いで良いかと
剣と魔法の中世ヨーロッパ風のハイファンタジーを言ってる人が一番多いな
このスレ眺めてると
俺も同じでローファンタジーやSFファタジーやミステリーファンタジーはなんかジャンル違うかなって思ってる
SFやミステリーの扱いで良いかと
899名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/08(木) 00:54:40.48ID:axo8b0fL 俺は個人的には理屈っぽいFTはあんまり好きじゃない。ミストボーンくらいが限界
その世界の人間が作った設計理念や目的がしっかりした機械じゃなくて、
なんかはるか昔に超古代文明が作ったっぽい、何のために作られたかも動作原理もよくわからんけど
とにかくすごいパワーを持った装置、みたいなのが好きだ
その世界の人間が作った設計理念や目的がしっかりした機械じゃなくて、
なんかはるか昔に超古代文明が作ったっぽい、何のために作られたかも動作原理もよくわからんけど
とにかくすごいパワーを持った装置、みたいなのが好きだ
900名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/08(木) 01:05:29.71ID:/VpiBew7 うむ
901名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/20(火) 02:09:03.96ID:WA2ItAu4902名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/18(水) 12:38:07.78ID:LUOES3Wg バロウズの火星シリーズはファンタジーかSFか。
C・S・ルイスの惑星三部作はファンタジーかSFか。
クラーク「幼年期の終わり」はSFかファンタジーか。
C・S・ルイスの惑星三部作はファンタジーかSFか。
クラーク「幼年期の終わり」はSFかファンタジーか。
903名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/18(水) 17:18:25.23ID:taaweat0 もうほんと、そういうのどうでもいいから……
2兆年前から言い合ってて、何も生みだしてない
2兆年前から言い合ってて、何も生みだしてない
904名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/28(土) 23:31:29.02ID:cnuUUNqh Stormlight Archiveの第4巻Rhysm of Warがやっと届いた。
前作から、数年で忘れてることおおいから、せめて人名リストはつけてほしいわ。
どうせ第5巻は数年先だろうから、1巻から読みなおしてもいいかもしれない。
前作から、数年で忘れてることおおいから、せめて人名リストはつけてほしいわ。
どうせ第5巻は数年先だろうから、1巻から読みなおしてもいいかもしれない。
905名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/28(土) 23:32:10.08ID:cnuUUNqh ああ。Rhythm of War
906名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/28(土) 23:53:05.21ID:peEtxIqn アーカナムアンバウンデッドとドーンシャードの短編も忘れずに読むんやで(無慈悲)
これでようやく折り返しとか壮大スギィ
これでようやく折り返しとか壮大スギィ
907名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/29(日) 00:14:31.26ID:rIUKCwx6 そんなことより、出版される国でカバーがちがうのがわずらわしい
3巻だけなぜか白黒の表紙のを買ってしまって統一感なくなってしまった。
3巻だけなぜか白黒の表紙のを買ってしまって統一感なくなってしまった。
908名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/29(日) 09:19:40.65ID:jpa/aNhJ 魔法とはまだ解明されていない科学でアル(アーサー・C・クラーク)
ザン ザザン ザンザンザザン ザザン♪(BGM スーパーロボット大戦EX)
ザン ザザン ザンザンザザン ザザン♪(BGM スーパーロボット大戦EX)
909名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/29(日) 18:47:32.80ID:1/Zn7hKp 中華クラーク「科学あるネ!!」
910名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/19(土) 20:01:04.03ID:V38/yaH6 kindleのドラゴンランス合本がセールで3万なってるけど、ウォーカーで半額だったの知ってるだけにポチりにくい
911名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/02(土) 20:54:42.70ID:kTiOk4+h 年末から年始にかけて、ラストベーダーの黄昏の戦士3部作を読み終わった。ザ・ニンジャの雰囲気を思い浮かべながら楽しく読めたよ。次は外伝を読んでみるよ。
912名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/14(木) 22:37:55.61ID:hIiqk3Mc 年末年始はプリデイン物語を読んだ
めちゃめちゃ面白かった
めちゃめちゃ面白かった
913名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/15(金) 15:38:18.13ID:DFPuqxdE ダークエルフ物語を読み終わった後でわかったけどこれ原書はまだずっと続くんだね。伏線いろいろ回収してないだろと思って消化不良だったから納得。できれば後書きで翻訳はここまでだけどまだまだ続くよ、とか書いといて。
914名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/27(水) 16:17:35.63ID:dZz0Cd5R ビジョルドの『影の王国』
一時期アマゾンの中古販売で4000円とか値段ついてて手が出せなかった
最近上下各500円程度にさがって注文したわ
〈五神教シリーズ〉、やっと最後までそろえられそう
一時期アマゾンの中古販売で4000円とか値段ついてて手が出せなかった
最近上下各500円程度にさがって注文したわ
〈五神教シリーズ〉、やっと最後までそろえられそう
915名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/28(木) 09:24:32.43ID:kypWLvY2 魔法師グリーシャの騎士団のドラマがNetflixで4月23日リリースだけど
今の早川FTの惨状じゃ再刊も帯付けなおしもないだろうなあ
今の早川FTの惨状じゃ再刊も帯付けなおしもないだろうなあ
916名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/05(金) 00:09:27.27ID:AEKppk10 kindleのドラゴンランス半額きたー!
こないだ我慢して良かった
こないだ我慢して良かった
917名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/05(金) 01:05:12.25ID:zsxhkCJ9 電子で文章を読める人がうらやましい。
いやみじゃないよ?
なんかね、頭に入らないんだよ……。訓練の問題かねー。
電子で買って、結局紙を買い直すことが4度ほど。
紙では絶版になってるのもあるし、電子でスラスラ読めるようになりたいんだが。
いやみじゃないよ?
なんかね、頭に入らないんだよ……。訓練の問題かねー。
電子で買って、結局紙を買い直すことが4度ほど。
紙では絶版になってるのもあるし、電子でスラスラ読めるようになりたいんだが。
918名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/05(金) 18:49:27.60ID:FZc3fywv 端末のカバーはなんにしてる?
最初、Kindle買ったときは、画面に入り込めないと思ったけど、
ブックカバーのかたちのやつにしたら、とたんに違和感消えて読みやすくなった。
最初、Kindle買ったときは、画面に入り込めないと思ったけど、
ブックカバーのかたちのやつにしたら、とたんに違和感消えて読みやすくなった。
919名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/05(金) 21:24:27.94ID:RgCa1HWj スマホとPCで読んでるからカバーしてないよ
920名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/05(金) 23:59:38.82ID:AEKppk10 スマホとPCってそりゃ見づらいわ
kindleか8インチタブレットで読めばしっくりくると思うよ
kindleか8インチタブレットで読めばしっくりくると思うよ
921名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/06(土) 00:25:43.54ID:LhiIKPys 意外とPCって読みづらいんよ
電書の真髄は注へのジャンプの容易さにあると思うんだけどPCだとちょっともたつくんよなあ
電書の真髄は注へのジャンプの容易さにあると思うんだけどPCだとちょっともたつくんよなあ
922名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/22(月) 00:14:09.30ID:63Uc8bam 普段から電子機器塗れだから、読書時くらい電子機器から離れたい
特にFTはさらに非現実を味わいたい
特にFTはさらに非現実を味わいたい
923名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/23(火) 21:56:59.11ID:Bk3WWHjO PCって寝っ転がったり歩いたりしながら読めないからねえ
まずPCで本は読まないな、書く時はPCだけど
まずPCで本は読まないな、書く時はPCだけど
924名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/26(金) 12:09:16.72ID:z+wv73xm アル・シャーよかった、インドが元ネタなのは新鮮
日曜アニメみたいな主人公たちを支える妖精ポジのキャラも立ってた
続きも出るといいな
日曜アニメみたいな主人公たちを支える妖精ポジのキャラも立ってた
続きも出るといいな
925名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/25(木) 13:33:16.56ID:PSc5hst+ そうだね
926名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/03(土) 23:14:32.48ID:0aU7bLlK 唐突にDota2がアニメ化したけど、海外のほうがファンタジー需要あるのかね
927名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/04(日) 14:52:10.90ID:j9DkFQO6 そういえば「AVはファンタジー」って話もあったな
アレも海外需要デカいんだっけか
アレも海外需要デカいんだっけか
928名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/05(月) 07:50:24.53ID:0trzedhc929名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/16(金) 21:08:35.67ID:B1m6N60A もうすぐドラマ来るけど翻訳完結しないだろうなあ
930名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/19(月) 05:09:18.87ID:QIvv8d02 そういや時の車輪のドラマの話ってどうなったの?
流れた?
何度か映画化やドラマ化の話題を見たが続報を聞かないな
真実の剣やシャナラくらいのクオリティならなくてもいいが
氷と炎の歌やウィッチャーくらいやる気あるなら観たい
流れた?
何度か映画化やドラマ化の話題を見たが続報を聞かないな
真実の剣やシャナラくらいのクオリティならなくてもいいが
氷と炎の歌やウィッチャーくらいやる気あるなら観たい
931名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/19(月) 09:27:30.47ID:1/Plxo0K ソニー製作アマゾン配信で撮影してたけど
去年コロナで中断
去年コロナで中断
932名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/19(月) 09:29:45.94ID:1/Plxo0K933名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/19(月) 10:48:03.10ID:cqM7n2s3 ミスト・ボーンも映画化権がぁ〜って流れたときは嬉しかったなあ……
権利だけとって以後塩漬けって話はいくらでもあるけどさ
権利だけとって以後塩漬けって話はいくらでもあるけどさ
934名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/19(月) 13:29:21.95ID:tSH3imxC 宣伝費と上映費用かからない配信が増えて製作ハードル下がってるけど
その分粗製乱造になってるかも
今週もネットフリックスで暗黒と神秘の骨がリリース
その分粗製乱造になってるかも
今週もネットフリックスで暗黒と神秘の骨がリリース
935名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/25(日) 18:01:34.13ID:A9nqBmaD ミストボーンのアクションシーンは実に映像化を意識してます感がすごくていまいち好きじゃなかったわ
いや好きな人にはいいんだろうけど、個人的にはもっとあっさり決着をつけてほしい
いや好きな人にはいいんだろうけど、個人的にはもっとあっさり決着をつけてほしい
936名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 11:15:54.92ID:eDepBRyc 魔法師グリーシャの騎士団が原作の暗黒と神秘の骨が配信されたけど
早川は帯宣伝も増刷もする気ないんだろうな
未訳の続編二部作もあるけど
早川は帯宣伝も増刷もする気ないんだろうな
未訳の続編二部作もあるけど
937名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 13:05:07.33ID:pT3lYhkq six of crowsと混ぜた内容と聞いてなかなか見る気が、、、ゲド戦記の悪夢を思い出して
人気あるなら観てみようかとも思うがどうですか
人気あるなら観てみようかとも思うがどうですか
938名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 13:23:17.96ID:Nmt5wgD3 原作内容忘れたけどドラマは軽い感じ
黒人キャストとホモ多めでいかにも現代アメリカのポリコレ風味
黒人キャストとホモ多めでいかにも現代アメリカのポリコレ風味
939名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 14:14:14.73ID:6F2c7nlK アメリカのインディーゲームでNPCカップルが男男、男女(と思ったら女がTS男)、女女で
ノーマル枠と思われる女主人公は恋愛しないので
まともな異性愛者は主人公の両親しかいなくて
やりすぎだwと苦笑したことがある。
(「彼に料理を作ってやりたいから素材を取ってきてくれないか」(男))
ノーマル枠と思われる女主人公は恋愛しないので
まともな異性愛者は主人公の両親しかいなくて
やりすぎだwと苦笑したことがある。
(「彼に料理を作ってやりたいから素材を取ってきてくれないか」(男))
940名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 15:20:47.69ID:8/nIyjLu ダークエルフじゃない黒人エルフってもういるのかな
941名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 19:54:32.81ID:bEt7TE5P ファンタジーにポリコレ持ち込んだら台無しやないかい!w
942名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 20:15:58.14ID:8/nIyjLu なあ? 変に影響ないことを祈るよ。
943名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/27(火) 00:48:43.91ID:OtHAIEwy 最近じゃウィッチャーのドラマに黒人エルフいるぞ
白人キャラは黒人にしてるし無茶苦茶
skyrimをドラマ化して黒人エルフ出すならわかるがウィッチャーに黒人は無いわ
白人キャラは黒人にしてるし無茶苦茶
skyrimをドラマ化して黒人エルフ出すならわかるがウィッチャーに黒人は無いわ
944名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/28(水) 20:17:02.78ID:uPwNHYgl 役者どころかダークエルフと言う存在自体が抹消されそう
シュヴァルトアールヴもだめっぽいから、アンダーエルフとかシャドウエルフとかなんか日陰者っぽい適当な名前に変えられそう
シュヴァルトアールヴもだめっぽいから、アンダーエルフとかシャドウエルフとかなんか日陰者っぽい適当な名前に変えられそう
945名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 12:34:39.02ID:P7DixBq0946名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 02:28:00.78ID:wHriEFE9 >>936
>魔法師グリーシャの騎士団が原作の暗黒と神秘の骨が配信されたけど
>早川は帯宣伝も増刷もする気ないんだろうな
原作邦訳されてんのかーって見たら全部3000円以上のプレミア値になっててワロタ
>魔法師グリーシャの騎士団が原作の暗黒と神秘の骨が配信されたけど
>早川は帯宣伝も増刷もする気ないんだろうな
原作邦訳されてんのかーって見たら全部3000円以上のプレミア値になっててワロタ
947名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 13:17:21.64ID:fJcLGoO/ プレミアつーてもAmazonとかやろ?
ブックオフ行けば普通に100円の棚に並んでるけどな
ブックオフ行けば普通に100円の棚に並んでるけどな
948名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 16:40:24.29ID:j51u6+iZ セドリの人がドラマ化で強気の値付けしてるけど
どれだけ買う人がいるかな
メルカリには出品さえされてない
どれだけ買う人がいるかな
メルカリには出品さえされてない
949名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/01(土) 16:23:53.84ID:iHMEI5WW >>946
個人的にはそんなに面白いとは思わなかったが
一度読むのはオススメ
手持ちにしたいほどじゃなければ
図書館で予約して読んでもいいかと
東京の図書館なら簡単に借りれる
(その区に無くても他の東京の図書館から持ってきてくれる)
図書館が遠い田舎住みとかだと難しいだろうが
意外に絶版のファンタジー作品は図書館にある
個人的にはそんなに面白いとは思わなかったが
一度読むのはオススメ
手持ちにしたいほどじゃなければ
図書館で予約して読んでもいいかと
東京の図書館なら簡単に借りれる
(その区に無くても他の東京の図書館から持ってきてくれる)
図書館が遠い田舎住みとかだと難しいだろうが
意外に絶版のファンタジー作品は図書館にある
950名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/01(土) 16:27:06.44ID:iHMEI5WW951名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/01(土) 23:18:14.15ID:MuXW8994 翡翠城市おもろかった、武侠みたいなノリのヤクザファンタジー
ただ一点ボストンバッグとかいう訳語が出てきたの気になる、完全に架空の世界でボストンなんてないはず
まあわかりやすくはあるが、、、
ただ一点ボストンバッグとかいう訳語が出てきたの気になる、完全に架空の世界でボストンなんてないはず
まあわかりやすくはあるが、、、
952名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/03(月) 03:43:40.31ID:pMxKlVJ5 >>951
それ言うと、ことわざや四字熟語もアウトなの多い
四面楚歌とかファンタジーでもよく見かける
呉越同舟、臥薪嘗胆、乾坤一擲、泰山北斗など
ちょくちょく見かけるけど
四字熟語はほとんどが中国や日本の古事などから引用されてるから
ファンタジーでは一切使えなくなってしまう
それ言うと、ことわざや四字熟語もアウトなの多い
四面楚歌とかファンタジーでもよく見かける
呉越同舟、臥薪嘗胆、乾坤一擲、泰山北斗など
ちょくちょく見かけるけど
四字熟語はほとんどが中国や日本の古事などから引用されてるから
ファンタジーでは一切使えなくなってしまう
953名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/03(月) 07:32:57.20ID:HhRykq4X そこらへん気をつけて、その世界なりの言い回しに変えてるのもあるけど
それはそれで単語変えてるだけで(鬼のいぬまに→ゴブリンのいぬまに、とか)安っぽかったりするからなぁ
翻訳されてると脳内補完して気にしないのが一番
でも名詞にそういうのが出てくると萎える、キリスト教ない世界なのにマイケル(ミカエル)ってキャラとか
それはそれで単語変えてるだけで(鬼のいぬまに→ゴブリンのいぬまに、とか)安っぽかったりするからなぁ
翻訳されてると脳内補完して気にしないのが一番
でも名詞にそういうのが出てくると萎える、キリスト教ない世界なのにマイケル(ミカエル)ってキャラとか
954名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/03(月) 10:19:49.35ID:TTRMLC8k そういうのは語源が近いミカ(micha)とかと同じだと考えればいい
同じ音でもミカ(美香)はキリスト教関係ないでしょ
同じ音でもミカ(美香)はキリスト教関係ないでしょ
955名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/03(月) 18:04:29.65ID:eDdLPihu ずっとそういうの気にしていたけれど、古い翻訳本読んだらクリスチャンの西洋人が「南無三」とか言ってたのでなんだかどうでもよくなってしまった
あれは多分こっちの言語に翻訳吹替しているだけ
あれは多分こっちの言語に翻訳吹替しているだけ
956名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/03(月) 18:21:28.74ID:kaQM7T2f ファンタジーの映像でルーン文字とかでなく現代アルファベット文字が出てくるがっかり感
957名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/03(月) 18:30:03.66ID:eDdLPihu 海底神殿に刻まれた古代ルーンカタカナ文字による「ゴ」「ジ」「ラ」の神聖なる三文字思い出した
958名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/03(月) 19:31:53.94ID:KQtuJVTX 何だったか忘れたけどイセエビはやめてくれと思ったな
959名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/04(火) 01:18:34.79ID:hu7HF5Ej >>945
コストかけてるなあ、原作厨としては映像は別物とわかっていても期待と不安で揺れるな
コストかけてるなあ、原作厨としては映像は別物とわかっていても期待と不安で揺れるな
960名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/04(火) 07:39:37.38ID:3MccjVwr この作品は独自言語を作る凝りようです→アルファベットを置き換えただけ(ズコー
それでもアルファベットそのままよりはたしかにマシなんだよなぁ
ドラゴンボールでナメック語出てきた時ワクワクしたし
それでもアルファベットそのままよりはたしかにマシなんだよなぁ
ドラゴンボールでナメック語出てきた時ワクワクしたし
961名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/04(火) 11:47:23.17ID:QcNPiTrN962名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/04(火) 20:43:24.03ID:ii/LHnp+963名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/05(水) 03:24:45.95ID:mQTgWziG 時の車輪のアマドラはやはりポリコレで黒やら黄やらにキャラ変更されてるな、予想通りとはいえうんざり
それ考えると指輪は絶妙なタイミングで映像化されたな
それ考えると指輪は絶妙なタイミングで映像化されたな
964名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/06(木) 11:33:27.70ID:WeyI67tN うちのKindleにはグリーシャ3部作入ってるんだが、これもしかしてもう売ってないのか?
一度電書化したあと削除されるとかあるのか
一度電書化したあと削除されるとかあるのか
965名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/07(金) 08:41:06.27ID:kzCx5P9b >>964
電子書籍は販売期間で権利買うみたいだから良くあるよ
電子書籍は販売期間で権利買うみたいだから良くあるよ
966名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/08(土) 15:39:20.36ID:Td8nMJ78 ベルガリアード物語を10年ぶりに読み返そうとしたら
3巻まで貸しっぱなしで失くしてたわ
amazonの中古でちゃんと旧版を買いなおせて助かった
3巻まで貸しっぱなしで失くしてたわ
amazonの中古でちゃんと旧版を買いなおせて助かった
967名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/24(月) 11:04:26.60ID:RRwdcgmf968名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/25(火) 00:30:59.00ID:Manri9jh 散逸幻想書ベルガリアードとか書くと急激にラノベっぽくなるな
969名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/25(火) 00:30:59.00ID:Manri9jh 散逸幻想書ベルガリアードとか書くと急激にラノベっぽくなるな
970名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/07(月) 22:13:35.92ID:ZDo5+DF/ kindleで、ウィッチャー全5巻が半額セール中
妖怪の子預かります全10巻も半額セール中
妖怪の子は1巻を読んだ限りでは子供向けって感じです
まとめ買いして後で怒らないでね
妖怪の子預かります全10巻も半額セール中
妖怪の子は1巻を読んだ限りでは子供向けって感じです
まとめ買いして後で怒らないでね
971名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/08(火) 20:00:40.27ID:3tVoLqiw972名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/08(火) 20:03:33.66ID:3tVoLqiw >>971
創元社は明日でなくて11日だった
創元社は明日でなくて11日だった
973名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/08(火) 20:45:58.71ID:La4BNl/u ペンリック新作でるのか!
知らなかったわ
楽しみだなぁ
知らなかったわ
楽しみだなぁ
974名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/21(月) 17:41:06.50ID:I+Zw7Zhh 「殺人『機械』」「送信機」「走査」「乳酸」「問い合わせ」
ウィッチャー読んでてこんな言葉が会話の中にもガンガン出てくるんだが俺のイメージと違って彼らはジーパンとか履いてたりするんだろうか
ウィッチャー読んでてこんな言葉が会話の中にもガンガン出てくるんだが俺のイメージと違って彼らはジーパンとか履いてたりするんだろうか
975名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/21(月) 19:38:12.66ID:iKqDPvqd ウィッチャーは次巻に行くと数カ月とか半年ぐらい
これこれこういう事があったのさって話が飛ぶのでそこだけ注意
これこれこういう事があったのさって話が飛ぶのでそこだけ注意
976名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/21(月) 20:40:59.77ID:D30eZSxE 風車や時計とかの機械は中世にもあるし錬金術盛んだったしそんなに違和感ないかも
ウィッチャーやるなら薬剤知識必要そうだしなあの世界
ウィッチャーやるなら薬剤知識必要そうだしなあの世界
977名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/22(火) 01:54:54.17ID:5vvoQYV8978名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/25(金) 22:09:02.47ID:YBcspNxu 来月の国書が急に本気出してきてるのはなんなんだ?
骸骨 ジェローム・K・ジェローム幻想奇譚
人狼ヴァグナー ジョージ・W・M・レノルズ
マルペルチュイ ジャン・レー/ジョン・フランダース怪奇幻想作品集
骸骨 ジェローム・K・ジェローム幻想奇譚
人狼ヴァグナー ジョージ・W・M・レノルズ
マルペルチュイ ジャン・レー/ジョン・フランダース怪奇幻想作品集
979名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/27(日) 21:27:18.95ID:+Sl9JhRe 英語の勉強もかねて、原著に手を出したんだが
わからない箇所の意見交換できるコミュニティとかサイトとかないかな?
マイナーすぎるのは無理だろうけど、有名作家の未訳作品とかなら需要くらいはありそうな気がするんだが
わからない箇所の意見交換できるコミュニティとかサイトとかないかな?
マイナーすぎるのは無理だろうけど、有名作家の未訳作品とかなら需要くらいはありそうな気がするんだが
980名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/27(日) 21:53:00.63ID:v8oszbob ここに書いたらいいじゃん
おいらも原書読んでるからつきあってもいいよ
おいらも原書読んでるからつきあってもいいよ
981名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/27(日) 23:46:29.30ID:yIQWhnNd いや、スレ立ててよそでやれよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【広島】広陵高校野球部の暴力事案 生徒2人を書類送検する方針 [ぐれ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市首相を応援する人は「太平洋戦争前の軍部と国民と同型」フジ出演早大名誉教授「若い人は…」 (池田清彦氏) [少考さん★]
