銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問165
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1534411611/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問166
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/30(水) 08:09:47.27ID:Ce60r/0d
739名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 22:55:20.62ID:5P7RA7kH740名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 23:03:11.55ID:E7/KnoHk 田中芳樹アンチを撃つ!! ロイエンタール反逆の理由すら理解できない
低能馬鹿ネトウヨ(笑)「矜恃」というものを理解できないゴキブリ
【ネトウヨが目をそむける現実】
トリューニヒトはまさに安倍晋三そのもの
今では誰もが実感しているだろう事実として
国民を騙し国民を煽り国土も資源も外国に切り売りする売国奴
無能で有害なだけの安倍自民党政権が下水の汚泥だとしたら
民主党政権は真面目で高潔な山の清水であった
銀英伝の戦闘が三次元的ではないという的はずれな難癖について。
よく読解力の無い輩が銀英伝の戦闘は宇宙なのに二次元的だと笑ってますが
それこそ失笑ものの感想です。宇宙の大艦隊戦だからこそ二次元的だ。
戦艦と言えどある程度まとまってなければ戦力として意味がないのが銀英伝だ。
自然、数千隻〜数万隻の群団として動くため、天頂方向から俯瞰してみれば
動きは二次元的に制約されます。上や下から攻撃しようとしても
何万隻もの艦隊戦では隊列がいたずらに伸び遊兵を作るだけで意味がない。
つまり、近世的な散兵方式ではなく
中世的な集団戦法にならざるを得ないのが未来の宇宙における艦隊戦なのだ。
おわかりかな?
低能馬鹿ネトウヨ(笑)「矜恃」というものを理解できないゴキブリ
【ネトウヨが目をそむける現実】
トリューニヒトはまさに安倍晋三そのもの
今では誰もが実感しているだろう事実として
国民を騙し国民を煽り国土も資源も外国に切り売りする売国奴
無能で有害なだけの安倍自民党政権が下水の汚泥だとしたら
民主党政権は真面目で高潔な山の清水であった
銀英伝の戦闘が三次元的ではないという的はずれな難癖について。
よく読解力の無い輩が銀英伝の戦闘は宇宙なのに二次元的だと笑ってますが
それこそ失笑ものの感想です。宇宙の大艦隊戦だからこそ二次元的だ。
戦艦と言えどある程度まとまってなければ戦力として意味がないのが銀英伝だ。
自然、数千隻〜数万隻の群団として動くため、天頂方向から俯瞰してみれば
動きは二次元的に制約されます。上や下から攻撃しようとしても
何万隻もの艦隊戦では隊列がいたずらに伸び遊兵を作るだけで意味がない。
つまり、近世的な散兵方式ではなく
中世的な集団戦法にならざるを得ないのが未来の宇宙における艦隊戦なのだ。
おわかりかな?
741名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/21(木) 23:42:29.18ID:JTz64A+z 憂国してますな
742名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 01:43:53.31ID:HPS3jNq/743名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 04:11:41.38ID:2OVxaumu 中世のころ隊列組んで動いてたのは、戦場の混乱の中で隊長が大声で命令下達して部隊ごとに動くのが効率よかったからで、戦争の専門職化は進み、すでに1機・1隻・1人とった1ユニットごとに中央のオペレーターが管制する時代になってるじゃないか
技術的には兵器の攻撃力は防御力の進歩など目じゃないくらい飛躍的に伸びていくから、今さら中世以前の形態に戻るには何かギミックがいるよね
現代のイージス(盾)艦だって、装甲は積むだけ無駄で、いかに相手より早く先制攻撃を行うかに全精力かたむけたシステムになってる
作者はSF書きではないから、作品・読者も含めて前近代で時間がとまってるんだよな
技術的には兵器の攻撃力は防御力の進歩など目じゃないくらい飛躍的に伸びていくから、今さら中世以前の形態に戻るには何かギミックがいるよね
現代のイージス(盾)艦だって、装甲は積むだけ無駄で、いかに相手より早く先制攻撃を行うかに全精力かたむけたシステムになってる
作者はSF書きではないから、作品・読者も含めて前近代で時間がとまってるんだよな
744名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 05:07:17.73ID:CCRoZKLS >>743
書かれた時代だと先端技術だと
書かれた時代だと先端技術だと
745名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 06:04:30.18ID:PXhNWRFo 軍事技術が一周回って伝書鳩や軍用犬だもんなw
746名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 06:43:19.92ID:ZyIpSvGI >>743
ギミックを思い付いたけど、散兵主義は時間もお金もかかりすぎるし、兵の被害も多いので、帝国と同盟の両方の間で協定が結ばれていて、実はグラップラー刃牙の花山みたいに賭けの喧嘩方式で戦争してたってのはどうだろう?
それだと帝国と同盟の両軍の被害が百万程度なのも納得できる。
ギミックを思い付いたけど、散兵主義は時間もお金もかかりすぎるし、兵の被害も多いので、帝国と同盟の両方の間で協定が結ばれていて、実はグラップラー刃牙の花山みたいに賭けの喧嘩方式で戦争してたってのはどうだろう?
それだと帝国と同盟の両軍の被害が百万程度なのも納得できる。
747名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 11:59:55.28ID:vZYD3cRH 「戦闘規模のみが拡大の一途をたどり、
成人の死亡原因第一位が「戦死」などという状態が長期にわたって続いた結果、
宇宙暦790年代になると、中年層の特に男性が一般社会から欠落した状態が固定化された。
徴兵前の若年層と除隊した傷兵・高齢者が大半を占める社会構造は活力の低下と効率の悪化を招き、
首都星ハイネセンのインフラ維持にも支障をきたす程国力が疲弊していった。」
とあるが、日本もながらく戦争していないが疲弊してるし(地価の上昇による建て替えの困難が原因)
成人の死亡原因第一位がせいぜい百万人とは、
むしろ人口規模から考えれば
現代は地球上で年に5650万も死んでるわけだから、
同盟は現代の地球よりもはるかに住み心地のいい世界ってことになるね。
まあ、高齢化が激しかろうが。
成人の死亡原因第一位が「戦死」などという状態が長期にわたって続いた結果、
宇宙暦790年代になると、中年層の特に男性が一般社会から欠落した状態が固定化された。
徴兵前の若年層と除隊した傷兵・高齢者が大半を占める社会構造は活力の低下と効率の悪化を招き、
首都星ハイネセンのインフラ維持にも支障をきたす程国力が疲弊していった。」
とあるが、日本もながらく戦争していないが疲弊してるし(地価の上昇による建て替えの困難が原因)
成人の死亡原因第一位がせいぜい百万人とは、
むしろ人口規模から考えれば
現代は地球上で年に5650万も死んでるわけだから、
同盟は現代の地球よりもはるかに住み心地のいい世界ってことになるね。
まあ、高齢化が激しかろうが。
748名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 14:04:14.38ID:RGwO2D0s 軍隊に人取られすぎで社会の主な労働層が老人と子どもというから、少子化には悩まされていないのだろうがね
749名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 14:06:48.06ID:2OVxaumu750名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 14:20:24.76ID:13Mr45Ei 俺も同盟に行けばモテモテだな
751名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 14:25:02.58ID:2OVxaumu シェーンコップとポプランが独占寡占してるから
752名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 14:45:00.22ID:m1j29pMn >>748
それで、帝国侵攻に動員された戦力が同盟全軍の60%=30,227,400人[1-282]ということから、同盟軍は全体で約5038万人ということになります。
1個艦隊の人員を135万人として、12個あるから、全軍に占める艦隊所属の人員は、(135万×12)/5038万=約32.1%。
これは、私が思ってたよりも割合として少ないんですが、帝国侵攻時の構成に照らし合わせても、大きく矛盾しているわけではないようなので、ん〜こんなものなのかな…。
残りの約2/3は、どんな部隊に所属しているんでしょうか??
某サイトより引用
それで、帝国侵攻に動員された戦力が同盟全軍の60%=30,227,400人[1-282]ということから、同盟軍は全体で約5038万人ということになります。
1個艦隊の人員を135万人として、12個あるから、全軍に占める艦隊所属の人員は、(135万×12)/5038万=約32.1%。
これは、私が思ってたよりも割合として少ないんですが、帝国侵攻時の構成に照らし合わせても、大きく矛盾しているわけではないようなので、ん〜こんなものなのかな…。
残りの約2/3は、どんな部隊に所属しているんでしょうか??
某サイトより引用
753名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 14:47:30.78ID:m1j29pMn 同盟市民の全体の0.4%で人手取られ過ぎ…、ねぇ…
754名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 14:51:03.40ID:RGwO2D0s 作中の数字をすべて正しいと仮定すると「子供がやたら生まれてるが、『戦争』のために内政が雑すぎるので、戦死者以上に内政的理由で社会で働く大人がやたら死にまくってる世界」という結論になるな
755名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 14:51:41.81ID:m1j29pMn 日本人口が一億二千万人にたいして自衛隊の定員247000人だから全体の0.2%も取られてるわけだ。なるほどね、人手取られ過ぎだわ。銀英伝読者的には怒りに燃えてることだろう。
756名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 14:53:37.40ID:m1j29pMn757名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 14:55:23.00ID:m1j29pMn 地球では年間5600万人死んでるのに、
銀英伝世界の貴族や政治家を笑えるんですかねぇ?( -_・)?
銀英伝世界の貴族や政治家を笑えるんですかねぇ?( -_・)?
758名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 14:55:28.89ID:RGwO2D0s759名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 14:59:50.39ID:m1j29pMn760名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 15:01:16.35ID:MfDHgwa5 出生率と死亡者数並べて良い悪い言ってるこの人の基準がようわからん
761名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 15:13:07.22ID:zLnpsnXS めずらしく同性愛や性転換者が登場しない作品
762名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 15:19:47.67ID:m1j29pMn >>758
戦死でレス検索したらその事に言及してる人がいるので検索してね。
戦死でレス検索したらその事に言及してる人がいるので検索してね。
763名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 15:20:56.44ID:m1j29pMn764名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 15:23:51.76ID:8iSZ3cZo やはり文系は駄目だ
文系こそが諸悪の根源だった
文系こそが諸悪の根源だった
765名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 15:30:06.25ID:m1j29pMn 日本も間違った統計を元に政治をした結果貧しくなったので、
ましてや数字にまったく興味のない田中芳樹やその読者に政治を任せたら滅ぶだろうなぁ。
ましてや数字にまったく興味のない田中芳樹やその読者に政治を任せたら滅ぶだろうなぁ。
766名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 15:55:47.10ID:NJno39v8 やたら50万の兵とか大げさな数がでてくる三国志と同じで
田中作品は数字を鵜呑みにしてはいかん
田中作品は数字を鵜呑みにしてはいかん
767名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 16:12:01.63ID:m1j29pMn 数字が間違ってたら主張も間違ってるんだと思うんですがそれは…
ヤンの批判する迷信なり宗教勢力なりが政治する愚と何が違うのか?
某宗教勢力の方がよっぽど予測、しかもその数量的理解にたいする情熱を思えば宗教勢力があの世界を仕切った方が幸せなんじゃないのかねえ?
ヤンの批判する迷信なり宗教勢力なりが政治する愚と何が違うのか?
某宗教勢力の方がよっぽど予測、しかもその数量的理解にたいする情熱を思えば宗教勢力があの世界を仕切った方が幸せなんじゃないのかねえ?
768名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 19:48:11.24ID:4XKVoIky 日本語もまともに使えないのに政治や宗教語っても滑稽なだけだぞ
769名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 19:56:48.22ID:83MGmOQX お仲間を見つけてきてやったぞ
https://i.imgur.com/t2waSob.jpg
https://i.imgur.com/t2waSob.jpg
770名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 20:01:31.66ID:NuH7wkqm771名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 20:21:45.51ID:0f0Lop0N 銀英伝読んだあとに、総兵力の2割失ったら大敗北で、しばらく軍組織としては行動不可になるレベルって何かで読んで驚いたわ
しょっちゅう全滅に近い壊滅状態になってるよな
しょっちゅう全滅に近い壊滅状態になってるよな
772名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 20:28:57.52ID:RGwO2D0s >>761
カスパー陛下やフロリアン少年を忘れたか
カスパー陛下やフロリアン少年を忘れたか
773名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 20:30:32.51ID:+8XCm8ZU >>771
宇宙戦争になると、全滅の定義や境界線が違うのだろう。
宇宙戦争になると、全滅の定義や境界線が違うのだろう。
774名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 20:33:20.15ID:yDGXUPiJ マタンゴとかロイエンタールとかローゼンリッターの童貞の人とか
同性愛を匂わす人物は少なくない
同性愛を匂わす人物は少なくない
775名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 20:35:05.55ID:Euk0Zpgi しょっちゅう壊滅状態に陥っているのに練度が下がらない黒色槍騎兵艦隊は兵士を畑で量産してるのか死人を冥界から引っ張り出しているのだろうか
776名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 20:40:20.03ID:RGwO2D0s ビッテンフェルトが攻撃一点集中で新兵訓練やってるせいとか……?
777名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 20:46:51.18ID:sLETL3YN >>767
そりゃ、原作者本人が三国志や司馬作品みたいなノリで書いてると公言してるくらいだからなw
そりゃ、原作者本人が三国志や司馬作品みたいなノリで書いてると公言してるくらいだからなw
778名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 21:15:26.84ID:yDGXUPiJ ビッテンの故郷の惑星では
「あのビッテンでさえ大将になれるんだぞ!」
と若者たちが続々と軍に志願
「あのビッテンでさえ大将になれるんだぞ!」
と若者たちが続々と軍に志願
779名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 21:16:41.22ID:TWjgRLah なんであんなアホが士官になれたんだろ
780名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 21:21:13.75ID:+8XCm8ZU ラインハルトも言っているけど意外とアホではない。
781名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 21:39:00.66ID:oXTtWG1X >>772
当時も思ったが去勢=少年愛=同性愛って図式でいいのかな?
当時も思ったが去勢=少年愛=同性愛って図式でいいのかな?
782名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 22:46:21.87ID:mD4xnNn9783名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 23:08:02.66ID:RGwO2D0s ってことはなにか? 作中の後世だとビッテンフェルトを主人公に据えた作品があると?
……ある意味、ラインハルト以上に敵軍の将帥を倒している戦歴が波乱万丈なんでありそうではあるな
……ある意味、ラインハルト以上に敵軍の将帥を倒している戦歴が波乱万丈なんでありそうではあるな
784名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/22(金) 23:15:03.82ID:wFgCJhCn 後世の大河ドラマ的作品だとヤンやラインハルトが主人公の作品は早々にやり尽くしちゃうだろうから
ロイエンタールやルビンスキー、メルカッツやシューマッハが主人公のドラマが色んな角度で作られてそう
ロイエンタールやルビンスキー、メルカッツやシューマッハが主人公のドラマが色んな角度で作られてそう
785名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 01:47:27.23ID:epfM6kwP ケスラー犯科帳見てみたい
786名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 03:25:22.43ID:M/QAJjXj いつの世にも悪は絶えない
その頃、ローエングラム朝は火付盗賊改方という秘密警察を設けていた
凶悪な賊の群れを容赦なく取り締まる為である
独自の機動性を与えられた、この火付役盗賊改方の長官こそウルリッヒ・ケスラー
人呼んで────「ロリコン元帥」である
その頃、ローエングラム朝は火付盗賊改方という秘密警察を設けていた
凶悪な賊の群れを容赦なく取り締まる為である
独自の機動性を与えられた、この火付役盗賊改方の長官こそウルリッヒ・ケスラー
人呼んで────「ロリコン元帥」である
787名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 03:35:25.56ID:H1yNyFqN ヤンが最後ラインハルトの機嫌損ねるのを過剰に気にしたてメンバー絞った1番の理由と言っていいのはフィッシャー不在だからね
その状況をもたらした猪武者
その状況をもたらした猪武者
788名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 07:53:03.66ID:0kXyuA3W マリーカが「気をつけてねおまえさん」と言いながら火打ち石を
789名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 08:01:37.89ID:3wfHC9xS ケスラー「ペロリ………こいつはサイオキシンに間違いねえ」
790名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 11:17:49.52ID:XiVXTcVm ビッテンフェルトの艦隊はウランフ、ビュコック、メルカッツ、フィッシャーと有能な敵を倒しすぎなんだよなw
791名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 12:44:13.40ID:cr2aj5xO >>790
それでいて当の本人には「失敗ばかりの無能」「猪突猛進で無策」みたいなイメージを
植え付けているんだから、もしそれが意図してのものだったら結構すごい。
時代劇から連想してふと思ったんだけど、あの世界に刺青って残っているんだろうか。
地球教の奴らも袖口の縫い込みとかじゃなくて、腕や背中にスローガン彫ればいいのに。
それでいて当の本人には「失敗ばかりの無能」「猪突猛進で無策」みたいなイメージを
植え付けているんだから、もしそれが意図してのものだったら結構すごい。
時代劇から連想してふと思ったんだけど、あの世界に刺青って残っているんだろうか。
地球教の奴らも袖口の縫い込みとかじゃなくて、腕や背中にスローガン彫ればいいのに。
792名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 12:56:05.44ID:Pt8fvkQa >>791
刺青は堕落した娯楽の一種として、ルドルフ大帝の御世のとき禁止されていたりしてw
刺青は堕落した娯楽の一種として、ルドルフ大帝の御世のとき禁止されていたりしてw
793名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 12:58:56.39ID:WZ4nFcsa でもオイゲンいなかったらどっかでおっちんじまってたかも知らんw
794名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 12:59:53.09ID:rWsvjXWH 帝国内でもクジラ捕食禁止、タバコ喫煙禁止、エロ雑誌コンビニ販売禁止の社会体制なのかな
795名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 13:30:40.12ID:XiVXTcVm >>792
原作ではなんも言及ないけど、ノイエ版ではルドルフ大帝が刺青を禁止したそうな(同盟だと普通にできる)
原作ではなんも言及ないけど、ノイエ版ではルドルフ大帝が刺青を禁止したそうな(同盟だと普通にできる)
796名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 19:03:30.70ID:kwiNRSiF コンビニ自体が禁止かもしれん
あまり世の中が便利になり過ぎると、人類は退化するとかいうルドルフの意向で
あまり世の中が便利になり過ぎると、人類は退化するとかいうルドルフの意向で
797名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 19:24:25.14ID:Pt8fvkQa だとしたら、コンビニ以前にネット通販が禁止になりそうw
798名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 19:29:44.19ID:hMvNo4o9 ソビエトみたいな巨大集合住宅に住民を詰め込んで、
各戸に自動で物品配送するインフラが整ったら、コンビニみたいなレトロな販売形態は消え失せてるかもしれない
各戸に自動で物品配送するインフラが整ったら、コンビニみたいなレトロな販売形態は消え失せてるかもしれない
799名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 19:39:32.63ID:OFQOSS4i ネット注文でハイネセンに居ながらにしてオーディン産の芳醇な黒ビールが飲めるわけだな
800名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 19:41:01.55ID:kwiNRSiF 高くつきそう
安い地元産のハイネセンでいいじゃん
安い地元産のハイネセンでいいじゃん
801名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 21:09:03.73ID:rrCrxyhu 宇宙船の中でアルコール類が許される環境って凄い
802名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/23(土) 23:43:21.93ID:O2jprp46803名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 00:46:53.00ID:kcTp1QIH しかし旗艦以下数隻まで打ち減らされてお咎めなしっておかしいだろ
だったらゾンバルトにもチャンスをやれと
だったらゾンバルトにもチャンスをやれと
804名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 02:34:57.74ID:MELsC8oa >>803
旗艦以下数隻まで撃ち減らされたとはいえ、それまで敵軍の正規艦隊二個分壊滅させてるわけでね
それに比してゾンバルトは皇帝から直接「警戒しとけよ」と忠告されたのに軽視&特に敵に打撃をあたえたわけでもない上に補給物資強奪されたので酌量の余地が……
旗艦以下数隻まで撃ち減らされたとはいえ、それまで敵軍の正規艦隊二個分壊滅させてるわけでね
それに比してゾンバルトは皇帝から直接「警戒しとけよ」と忠告されたのに軽視&特に敵に打撃をあたえたわけでもない上に補給物資強奪されたので酌量の余地が……
805名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 03:17:23.27ID:qYo/5S+3 フリードリヒは、宇宙の中でただ一人、
ラインハルトの正体に気が付いていたからな
統治者としては怠け者だったみたいだが、
人を見る目はあった
ラインハルトの正体に気が付いていたからな
統治者としては怠け者だったみたいだが、
人を見る目はあった
806名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 07:20:59.00ID:WuCy6Tng >>805
ラインハルトは銀河を滅ぼすにはうってつけだものな。
ラインハルトは銀河を滅ぼすにはうってつけだものな。
807名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 07:23:52.97ID:qYo/5S+3 キルヒアイスを犠牲にした上にヤンに2連敗だったっけ
どこで会談したか忘れたが
負けたくせにヤンに上から目線でみっともなかったな
どこで会談したか忘れたが
負けたくせにヤンに上から目線でみっともなかったな
808名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 08:09:00.83ID:3zsPMEYW809名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 08:38:01.90ID:L5S4bv8z >>805
ただ一人ではないよ
グリンメルスハウゼン大将はしっかりと、リヒテンラーデ侯爵は朧気ながらに気付いてる
じゃなきゃ大貴族の弱味を「これからの戦いに使ってくれ」と託したり、ラインハルトが簒奪を企んでいるかもしれませんと
ご注進したりはできないでしょ
ただ一人ではないよ
グリンメルスハウゼン大将はしっかりと、リヒテンラーデ侯爵は朧気ながらに気付いてる
じゃなきゃ大貴族の弱味を「これからの戦いに使ってくれ」と託したり、ラインハルトが簒奪を企んでいるかもしれませんと
ご注進したりはできないでしょ
810名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 08:57:51.57ID:WuCy6Tng811名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 09:17:12.11ID:fvGTvUc3 偉大な交響曲のエピソードをただ示す。
なお、ナポレオンが皇帝に即位したという知らせを聞いたベートーヴェンが
「奴もまた俗物に過ぎなかったか。これから、人々の人権を踏みにじって自分の野心のためだけに奔走し、誰よりも自分が優れていると誇示する暴君になるのだろう」と激怒し、
献辞が書いてある表紙を破り取ったという、
弟子フェルディナント・リースの回想に基づく有名なエピソードが伝えられている。
しかし実際は、ウィーン楽友協会に現存する浄書総譜には表紙を破り取った形跡はなく、
表紙に書かれた「ボナパルト」という題名とナポレオンへの献辞をペンでかき消した上に「シンフォニア・エロイカ」と改題され、
「ある英雄の思い出のために」と書き加えられている。
なお、ナポレオンが皇帝に即位したという知らせを聞いたベートーヴェンが
「奴もまた俗物に過ぎなかったか。これから、人々の人権を踏みにじって自分の野心のためだけに奔走し、誰よりも自分が優れていると誇示する暴君になるのだろう」と激怒し、
献辞が書いてある表紙を破り取ったという、
弟子フェルディナント・リースの回想に基づく有名なエピソードが伝えられている。
しかし実際は、ウィーン楽友協会に現存する浄書総譜には表紙を破り取った形跡はなく、
表紙に書かれた「ボナパルト」という題名とナポレオンへの献辞をペンでかき消した上に「シンフォニア・エロイカ」と改題され、
「ある英雄の思い出のために」と書き加えられている。
812名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 09:18:58.85ID:CiOURDKz フリードリッヒ4世の最期は道原版が一番だったな
「何も決めてやらぬとそう決めたのじゃ」
「何も決めてやらぬとそう決めたのじゃ」
813名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 09:19:34.72ID:CiOURDKz やっちった
×フリードリッヒ
○フリードリヒ
×フリードリッヒ
○フリードリヒ
814名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 12:40:15.58ID:qYo/5S+3 >>809
あれはラインハルトの正体に気づいていたんじゃなくて、
「姉への皇帝陛下の御寵愛を利用して」脚光を浴びてる金髪の小僧へのただの嫉妬だよ
気付いていたわけじゃなくて、
「そうであってほしい」というただの願望。
フリードリヒだけは、損得勘定一切抜きで見抜いてた。
あれはラインハルトの正体に気づいていたんじゃなくて、
「姉への皇帝陛下の御寵愛を利用して」脚光を浴びてる金髪の小僧へのただの嫉妬だよ
気付いていたわけじゃなくて、
「そうであってほしい」というただの願望。
フリードリヒだけは、損得勘定一切抜きで見抜いてた。
815名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 12:41:32.08ID:qYo/5S+3 ベートーベンか
お前が言うな!!って話ではあるなw
お前が言うな!!って話ではあるなw
816名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 12:44:13.53ID:qYo/5S+3 作中では一切描かれてないけど
ラインハルトへの「(思想も含む)不敬罪」によって
死刑にされちゃった民主主義寄りの国民も
1000人以上はいただろうな
処刑の命令書にサインしたのはケスラーか
ラインハルトへの「(思想も含む)不敬罪」によって
死刑にされちゃった民主主義寄りの国民も
1000人以上はいただろうな
処刑の命令書にサインしたのはケスラーか
817名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 13:04:03.45ID:BYsv7Y5b >>816
実際、無差別テロやってた過激すぎる共和主義者は解放することはできないってあったしな
実際、無差別テロやってた過激すぎる共和主義者は解放することはできないってあったしな
818名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 13:06:29.76ID:L5S4bv8z >>817
出典は?
出典は?
819名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 13:07:22.17ID:qYo/5S+3 テロは論外だけど、
例えばラインハルトにツバを吐いただけでも刑務所行きなのが専制国家ってもんだからな
例えばラインハルトにツバを吐いただけでも刑務所行きなのが専制国家ってもんだからな
820名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 13:31:47.56ID:2PcdY1jK ローエングラム王朝時代に不敬罪ってあったの?
旧同盟領も併呑したのだから、民主共和制を用いてラインハルトに敬意をもたない国民はゴマンといるだろ
旧同盟領も併呑したのだから、民主共和制を用いてラインハルトに敬意をもたない国民はゴマンといるだろ
821名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 13:35:52.39ID:qYo/5S+3 もちろんあったよ
「不敬罪を唯一の例外として、言論の自由も保証した」
っていう、卑劣極まりない一文を俺はハッキリと覚えている。
「不敬罪を唯一の例外として、言論の自由も保証した」
っていう、卑劣極まりない一文を俺はハッキリと覚えている。
822名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 13:38:18.92ID:2PcdY1jK で、「最高刑は死刑である」と明言されてる?
823名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 13:40:35.70ID:qYo/5S+3 んで、民主主義者によるラインハルト弑逆未遂をビッテンが阻止したわけだが、
(犯人はその場で抗議の自殺)
「犯人の一族郎党処刑すべし」という進言を、
ラインハルトがかっこつけて受け入れなかった
こういうのを中国の言葉で「自己矛盾」っていうんだよ。
ラインハルトよりはミスターレンネンのほうがまだ少し公平だったんだよ
(犯人はその場で抗議の自殺)
「犯人の一族郎党処刑すべし」という進言を、
ラインハルトがかっこつけて受け入れなかった
こういうのを中国の言葉で「自己矛盾」っていうんだよ。
ラインハルトよりはミスターレンネンのほうがまだ少し公平だったんだよ
824名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 13:42:02.61ID:qYo/5S+3825名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 13:47:58.03ID:2PcdY1jK あれは「抗議のため自殺した」と明言されてた?
憲兵に追い詰められ逃げ場がなくなって自暴自棄で自殺したと思ってたけど
それにビッテンフェルトだって「ゴールデンバウム王朝ではこのような法律になっており、ローエングラム王朝において
定められてないので、旧王朝の法に従って動きます」と言っただけだろ
それに「しかるべき処罰を下したい」と言っただけで「皆殺しにする」と言ってはいない
IDが出ないからって悪意を込めた曲学阿世の徒は嫌われるのが常なのに恥ずかしくないの?
憲兵に追い詰められ逃げ場がなくなって自暴自棄で自殺したと思ってたけど
それにビッテンフェルトだって「ゴールデンバウム王朝ではこのような法律になっており、ローエングラム王朝において
定められてないので、旧王朝の法に従って動きます」と言っただけだろ
それに「しかるべき処罰を下したい」と言っただけで「皆殺しにする」と言ってはいない
IDが出ないからって悪意を込めた曲学阿世の徒は嫌われるのが常なのに恥ずかしくないの?
826名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 13:51:35.88ID:2PcdY1jK >>824
最高刑が死刑なら死刑と書くだろうさ
そうじゃないから死刑だと書かなかっただけで
仮に最高刑が死刑だとして、どれほど重大な不敬罪が死刑に相当するのかも不明だ
正直なところ、皇帝を殺そうとしたのであれば、政治思想はどうであれ体制転覆を狙ったものとみなされるから
死刑やむなしと判断していいのではないか?
最高刑が死刑なら死刑と書くだろうさ
そうじゃないから死刑だと書かなかっただけで
仮に最高刑が死刑だとして、どれほど重大な不敬罪が死刑に相当するのかも不明だ
正直なところ、皇帝を殺そうとしたのであれば、政治思想はどうであれ体制転覆を狙ったものとみなされるから
死刑やむなしと判断していいのではないか?
827名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 13:53:59.61ID:2PcdY1jK そういやビジアス・アドーラもクロード・モンテイユもグレアム・エバート・ノエルバーカーも真っ向正面から
不敬行為をラインハルトに叩きつけたのに死刑になってないな
どうしてだろ?
不敬行為をラインハルトに叩きつけたのに死刑になってないな
どうしてだろ?
828名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 13:56:27.91ID:jQZe+cnZ829名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 14:01:52.35ID:qYo/5S+3830名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 14:04:47.69ID:qYo/5S+3 そもそも無実のリヒテンラーデ一族の未成年たちを全員死刑にできる人間だから
弑逆未遂なんてされたら一族郎党死刑にするくらいは当たり前にできるよラインハルトは。
弑逆未遂なんてされたら一族郎党死刑にするくらいは当たり前にできるよラインハルトは。
831名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 14:05:10.47ID:2PcdY1jK 青ざめたら一族皆殺しなの?
832名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 14:11:59.54ID:qYo/5S+3 いや…えっとね?
青ざめたから一族皆殺しや一族重罪は免れたわけよ
一度、アニメじゃなくて原作を最後まで読んでごらんなさい
青ざめたから一族皆殺しや一族重罪は免れたわけよ
一度、アニメじゃなくて原作を最後まで読んでごらんなさい
833名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 14:12:36.96ID:krK8PeUT >>821
そう、それがラングがミッターマイヤーをたしなめた発言の理由のひとつなんだよね。
彼の地位からすれば、ミッターマイヤーはラインハルトの人事の批判をしたわけだから、たしなめる、どころか尋問しなければならないところをたしなめた程度で許したんだよ。
その後ロイエンタールがキレて追い出したけど。
そう、それがラングがミッターマイヤーをたしなめた発言の理由のひとつなんだよね。
彼の地位からすれば、ミッターマイヤーはラインハルトの人事の批判をしたわけだから、たしなめる、どころか尋問しなければならないところをたしなめた程度で許したんだよ。
その後ロイエンタールがキレて追い出したけど。
834名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 14:16:14.71ID:krK8PeUT 今どきは悪役令嬢なるものが流行ってるじゃん。
銀英伝はそれと同じで、年間の死者数が今の地球の50分の1の死者しか出ないぐう聖国家を乗っ取った悪徳宰相視点の物語だよ。
銀英伝はそれと同じで、年間の死者数が今の地球の50分の1の死者しか出ないぐう聖国家を乗っ取った悪徳宰相視点の物語だよ。
835名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 14:17:03.67ID:qYo/5S+3 >>833
同意
結局、
ロイエンタールは武人だから腕力にモノを言わせたんだよね
双璧は、ラングの出席に文句があるなら
討論が始まる前にオーベルシュタインに苦情を言ってラングを追い出してれば
筋は通せてたのにな
同意
結局、
ロイエンタールは武人だから腕力にモノを言わせたんだよね
双璧は、ラングの出席に文句があるなら
討論が始まる前にオーベルシュタインに苦情を言ってラングを追い出してれば
筋は通せてたのにな
836名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 14:18:34.33ID:qYo/5S+3 ラングがアッシュビーみたいな顔だったらなあ
可哀想だなラング
可哀想だなラング
837名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 14:21:13.00ID:qYo/5S+3 実際、
本人がヒルダ登用を内部から批判された時に「誰が皇帝の人事に批判を唱えるというのか!」
って激おこしてたからな
結局はオーベルシュタイン「ごとき」の傀儡に成り下がったままじゃないか金髪の小僧、いやオッサンは
本人がヒルダ登用を内部から批判された時に「誰が皇帝の人事に批判を唱えるというのか!」
って激おこしてたからな
結局はオーベルシュタイン「ごとき」の傀儡に成り下がったままじゃないか金髪の小僧、いやオッサンは
838名無しは無慈悲な夜の女王
2019/02/24(日) 14:23:05.72ID:krK8PeUT 不敬罪と言うラインハルトが親政している以上何の言論の自由も認めてない事実上の言論弾圧。
ああ、語弊があったな。ゴールデンバウム王朝の誹謗中傷やラインハルトを褒め称えることはしてよいぞ。
後年の歴史家やその読者が勘違いしてくれることだろう。
ああ、語弊があったな。ゴールデンバウム王朝の誹謗中傷やラインハルトを褒め称えることはしてよいぞ。
後年の歴史家やその読者が勘違いしてくれることだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★3 [樽悶★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【高市円暴落】 トランプ関税で激ヤバの🚗マツダ。 ドル、ユーロで円安の神風。 株価(´∀`∩)↑age↑ [485983549]
- ヤフコメ投稿が制限されました部 [787212328]
- 「ネトウヨが中国人以上の価格でホタテを買って食う」こんな簡単なことを前回も今回もできないのは不思議と話題 [158478931]
- トランプ「中国が他国産より高値で米国産大豆を大量購入してくれた。中国最高!」 どっかのバカ日本人との差w [271912485]
- インフルエンザにかかりやすい5つの特徴、「血糖値高め」「睡眠不足」「栄養不良」「アレルギーがある」「安倍晋三」 [748563222]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
