中世のころ隊列組んで動いてたのは、戦場の混乱の中で隊長が大声で命令下達して部隊ごとに動くのが効率よかったからで、戦争の専門職化は進み、すでに1機・1隻・1人とった1ユニットごとに中央のオペレーターが管制する時代になってるじゃないか

技術的には兵器の攻撃力は防御力の進歩など目じゃないくらい飛躍的に伸びていくから、今さら中世以前の形態に戻るには何かギミックがいるよね
現代のイージス(盾)艦だって、装甲は積むだけ無駄で、いかに相手より早く先制攻撃を行うかに全精力かたむけたシステムになってる

作者はSF書きではないから、作品・読者も含めて前近代で時間がとまってるんだよな