誰の解説だったか
ヨコジュンか鏡明か高千穂か

平井書籍の解説で
コーヒーとラーメンが同じ値段の頃
ポケットに一杯分しか金がなかった平井氏が
それでもコーヒーを選んだ
だから平井和正が好きなんだ
みたいな逸話が書いてあったと思う
平井氏が学生の頃のはなしかと思ったが、YouTubeでラーメン二郎が300円の頃の動画があって逸見正孝が取材していた
そんなに前の話ではないのかな