傑作大河FT「氷と炎の歌」刊行中。全7部完結予定。
バイタリティあふれるキャラクター造形、無慈悲なまでに容赦ないストーリー。
第一部「七王国の玉座」文庫改訂新版全2巻発売中
第二部「王狼たちの戦旗」文庫改訂新版全2巻発売中
第三部「剣嵐の大地」文庫改訂新版全3巻発売中
第四部「乱鴉の饗宴」文庫版全2巻発売中
第五部「竜との舞踏」文庫版全3巻発売中
外伝 「七王国の騎士」 単行本
(改訂新版とは、岡部版の用語を酒井版に改訂したものです)
氷と炎の歌以外の作品についてもどんどん語ろう。
前スレ
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン34 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1488010543/
関連スレ
ドラマ〈ゲーム・オブ・スローンズ〉は既に原作を追い越し
最終シーズン8が2019年4月..5月に放送中
数千年前を舞台にした前日譚ドラマもHBOで企画進行中
探検
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン35
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しは無慈悲な夜の女王
2019/04/20(土) 19:20:48.71ID:TP9uK64P875名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 23:49:14.36ID:uZ/MpF9r まったく感じない
足切断は原始的であってもれっきとした医療行為だよ
足切断は原始的であってもれっきとした医療行為だよ
876名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 01:46:58.93ID:M44jMFuW 流れぶった切ってすまんが
アルマゲドン・ラグってもう翻訳の予定ないの?
それとも薔薇の名前とかゴーストストーリーが
そうだったみたいに担当の訳者が抱え込んで出さない状態なの?
アルマゲドン・ラグってもう翻訳の予定ないの?
それとも薔薇の名前とかゴーストストーリーが
そうだったみたいに担当の訳者が抱え込んで出さない状態なの?
877名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 18:03:44.57ID:MY+UPOfZ GoTが話題になってもGRRM自体のファンはたいして増えてなそうだし
いまさらキャリア初期の売れなかった本を早川が訳すかなー
いまさらキャリア初期の売れなかった本を早川が訳すかなー
878名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 18:18:34.19ID:07t4B+j/ ネームバリューはあるのだからワンちゃん
879名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 20:01:30.13ID:NNbXMBNw 早川スレによると早川SFの経営状態は49年前に始まるローダンだよりらしいから
ローダンファンが死に始める前に出さないともう無いかも
ローダンファンが死に始める前に出さないともう無いかも
880名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 20:41:39.33ID:M44jMFuW ローダンってそんなに重要な存在だったか…
最近やたら点数が増えてるのはヤケクソじゃなくてそういう事だったのね
最近やたら点数が増えてるのはヤケクソじゃなくてそういう事だったのね
881名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 21:39:29.96ID:vcdcCekP 子供のころ本屋でハヤカワ文庫の棚というとローダンとグインサーガだった
この二つで相当な面積を占めていた
この二つで相当な面積を占めていた
882名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 22:04:15.65ID:MY+UPOfZ あのころ図書館にも古本屋にも
どこいってもローダンがいた
どこいってもローダンがいた
883名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 13:31:53.95ID:6GceUYUA グインサーガはどこの学校や公民館の図書館にもあった気がするなぁ
そんなに根強いローダンファン層おるんやなぁ
なんとか氷と炎の歌読ませたいがために熱心にドラマ版GOTを布教してるが
なかなかうまくいかん
そんなに根強いローダンファン層おるんやなぁ
なんとか氷と炎の歌読ませたいがために熱心にドラマ版GOTを布教してるが
なかなかうまくいかん
884名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 17:49:56.96ID:2G8zgS/E 実際ローダン読んでる人周囲におらんのやが
布教されればホイホイ読んでしまうかもしれんがあの物量はなあ・・・
俺もGOT布教はしてるがやっぱ敷居が高いみたいで見てくれない
登場人物が多いのがネックなんかな?邦ドラ知らんから、そういうの
見てる人をどうやって引き込めばいいかよく分からんし
布教されればホイホイ読んでしまうかもしれんがあの物量はなあ・・・
俺もGOT布教はしてるがやっぱ敷居が高いみたいで見てくれない
登場人物が多いのがネックなんかな?邦ドラ知らんから、そういうの
見てる人をどうやって引き込めばいいかよく分からんし
885名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 18:39:54.01ID:KS4biqPk 登場人物も多いし、話も長いからなあ
しかもまだ終わってない
脇役の人が急に出ると正直わからんことある
血塗られた婚儀でマンダリーのセイウチ兄弟のどっちか死んだらしいけど
え?そんなシーンあったっけ?てなるわ
倒れたロブに盾としてテーブルの板を投げかけてくれた人かな・・・
グレイトジョン・アンバーのおっさんはまだ生死不明ってことでいいんだよな?
ジョラーの妹のメイジ・モーモントのbbaは先発隊としてモウト・ケイリンに行ってるから
まだどっかに生きて潜んでるんだよな・・・?
キャラ多すぎてわからん
しかもまだ終わってない
脇役の人が急に出ると正直わからんことある
血塗られた婚儀でマンダリーのセイウチ兄弟のどっちか死んだらしいけど
え?そんなシーンあったっけ?てなるわ
倒れたロブに盾としてテーブルの板を投げかけてくれた人かな・・・
グレイトジョン・アンバーのおっさんはまだ生死不明ってことでいいんだよな?
ジョラーの妹のメイジ・モーモントのbbaは先発隊としてモウト・ケイリンに行ってるから
まだどっかに生きて潜んでるんだよな・・・?
キャラ多すぎてわからん
886名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 19:10:34.01ID:BvrgNoVr グレイトジョンはフレイ家の捕虜となってるけど生きてるはず
確かジェイミーの命令で捕虜達は王都に移送されることになってた
原作のアンバー家の紋章は鎖を引きちぎって怒りの叫びを放つ巨人だからまだ活躍すること期待してんだよな
確かジェイミーの命令で捕虜達は王都に移送されることになってた
原作のアンバー家の紋章は鎖を引きちぎって怒りの叫びを放つ巨人だからまだ活躍すること期待してんだよな
887名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 21:27:50.68ID:TDDqQP1M888名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 21:32:19.21ID:AzeY1upD 原作は大いに勧めたいが、
未完のうえドラマの終盤があんまりにもがっかりだったので
ドラマを入り口に勧める気もおきない
こまった
しかもそのドラマですら日本じゃいまいち流行らんかったし
俺は子供の頃から西洋ファンタジー好きだったから
氷と炎読んだけど、まあ普通読まんわな
氷と炎に死ぬほど詳しくてもリアルに一切活かしようがないし
未完のうえドラマの終盤があんまりにもがっかりだったので
ドラマを入り口に勧める気もおきない
こまった
しかもそのドラマですら日本じゃいまいち流行らんかったし
俺は子供の頃から西洋ファンタジー好きだったから
氷と炎読んだけど、まあ普通読まんわな
氷と炎に死ぬほど詳しくてもリアルに一切活かしようがないし
889名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 21:44:40.00ID:6GceUYUA わいはドラマ版第四シーズンあたりまで見て
続きが待ちきれなくて原作に手を出したクチやな
であれこの人ってあの名作中編の人狼の話書いた人やないかと驚愕した
友達に騙されたと思って1話だけ見てと進めてもその1話目が人物多すぎたせいか
そこで終わるパターンが多いな
盛りだくさんで後から見れば伏線もよく張られていい一発目だけどまぁ・・・わかるわ
わいも人物相関図睨みながら理解していけたからなぁ
続きが待ちきれなくて原作に手を出したクチやな
であれこの人ってあの名作中編の人狼の話書いた人やないかと驚愕した
友達に騙されたと思って1話だけ見てと進めてもその1話目が人物多すぎたせいか
そこで終わるパターンが多いな
盛りだくさんで後から見れば伏線もよく張られていい一発目だけどまぁ・・・わかるわ
わいも人物相関図睨みながら理解していけたからなぁ
890名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 22:56:11.59ID:013vlI3s891名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/03(木) 13:24:28.33ID:zDJjWBOC 手書きの人物相関図作って渡したけど、ダメだったわ
892名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/03(木) 16:42:54.22ID:9iFSuyVp893名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/03(木) 17:31:50.26ID:gyKWSKNu サンサの章で父が首を切られたときピクンと足が動いたみたいな書き方されてたから
まあ衝撃でちょっと体が動いたのかなくらいに思ってたが
別のシーンで酔っぱらったハウンドが「お前の親父が首を切られたときぴくぴくと体がダンスしたのを見たか?」
っつてるの読んで、ホラー映画でよくあるビクンビクンするやつやん・・・
ハウンドお前12、3歳の子供にそんなこと言うたるなよ・・・と
まあ衝撃でちょっと体が動いたのかなくらいに思ってたが
別のシーンで酔っぱらったハウンドが「お前の親父が首を切られたときぴくぴくと体がダンスしたのを見たか?」
っつてるの読んで、ホラー映画でよくあるビクンビクンするやつやん・・・
ハウンドお前12、3歳の子供にそんなこと言うたるなよ・・・と
894名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/03(木) 17:45:38.73ID:s0EqeinJ そのくせサンサの歌(祈り)で泣いちゃうとこが可愛いやん
895名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/03(木) 20:34:27.93ID:mLfLBPXN ハウンド、リトルフィンガー、ルース・ボルトン、ジャクェン・フ=ガーなどなど
スターク姉妹の周りにはとんでもないサイコパスおじさんたちが大勢寄ってきては
何かと面倒を見てくれますね
スターク姉妹の周りにはとんでもないサイコパスおじさんたちが大勢寄ってきては
何かと面倒を見てくれますね
896名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/03(木) 21:20:52.02ID:gyKWSKNu 四部の序章の錬金術師はジャクェンてことだが
あの鍵で何をするつもりなんだろうな?
メイスターの誰かを暗殺するのか、貴重な本なり道具なりが欲しいのか
アリアの師?のあの老人もジャクェンのことは知らないみたいだし何者なんや
あの鍵で何をするつもりなんだろうな?
メイスターの誰かを暗殺するのか、貴重な本なり道具なりが欲しいのか
アリアの師?のあの老人もジャクェンのことは知らないみたいだし何者なんや
897名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/03(木) 21:21:32.28ID:J49yDxbU よっぱらい騎士、ヨーレンさんもいるし、
おじさんに恵まれてるよね姉妹は
おじさんに恵まれてるよね姉妹は
898名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/03(木) 21:30:18.47ID:gyKWSKNu シリオおじさんとヨーレンおじさんはいい人だと思うんです
899名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/04(金) 05:02:59.60ID:McCovGjn 両おじさんともドラマの配役完璧だったな
ほかのおじさんも、ルースボルトンだけカッコ良すぎたが
ハウンドやリトルフィンガー、タイウィン、ロバートなど
おじさんの起用に関してはほぼすべて正解なドラマだった
いやおばさんもおじいさんも正解だった
ほかのおじさんも、ルースボルトンだけカッコ良すぎたが
ハウンドやリトルフィンガー、タイウィン、ロバートなど
おじさんの起用に関してはほぼすべて正解なドラマだった
いやおばさんもおじいさんも正解だった
900名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/04(金) 10:47:42.30ID:o27LwGyl 配役でそれちがうだろーと思ったのは二代目ナハーリスやなあ
初代の悪そうでエキゾチックな雰囲気がよかったのに単なる優男になってしまった
初代の悪そうでエキゾチックな雰囲気がよかったのに単なる優男になってしまった
901名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/04(金) 22:42:15.88ID:cJdr+eUx そりゃおじさんがメインの読者層だしなおじさんは活躍するよ
902名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/04(金) 23:18:18.99ID:McCovGjn でも少なくとも日本のファンって
ごく一部の年季入った早川愛好家とか
西洋ファンタジーマニア除くと
やたら女性多くない?
ごく一部の年季入った早川愛好家とか
西洋ファンタジーマニア除くと
やたら女性多くない?
903名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 01:03:05.15ID:gfwI/EUp なろう系の異世界ファンタジーは殆ど男向けじゃろ
904名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 02:09:13.34ID:nCcYIvIr なろう系読者と海外小説好きはほぼ被らないのでは
以前探したときは氷と炎の感想をブログに書いてるのは圧倒的に女性が多かった
だからハヤカワも改訂版の表紙を少女漫画風にしたんだろう
原作だけじゃなくドラマGOTのファンも女性が相当多いし
以前探したときは氷と炎の感想をブログに書いてるのは圧倒的に女性が多かった
だからハヤカワも改訂版の表紙を少女漫画風にしたんだろう
原作だけじゃなくドラマGOTのファンも女性が相当多いし
905名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 09:52:14.49ID:J8VvVVIt ファーマーの階層宇宙シリーズと
アンダースンの旧文庫版「折れた魔剣」はどういう客層に向けたんだろう
まさか「哀しみのベラドンナ」の観客か?
アンダースンの旧文庫版「折れた魔剣」はどういう客層に向けたんだろう
まさか「哀しみのベラドンナ」の観客か?
906名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 10:10:28.76ID:m7Twtf6B あの頃はあれが流行り
火星シリーズの頃は武部調が流行り
あの時代にアニメ画とかあり得ない
火星シリーズの頃は武部調が流行り
あの時代にアニメ画とかあり得ない
907名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 12:18:29.47ID:RgwZYt0u >>904
ロラスとレンリーのベッドシーンは小説にはなかったのであれは女性向けのサービスシーンだったのだろうね
ロラスとレンリーのベッドシーンは小説にはなかったのであれは女性向けのサービスシーンだったのだろうね
908名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 13:17:16.18ID:9RmLc/gi909名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/06(日) 11:15:23.24ID:U0R5ThTy 「銀河市民」カバーのリニューアルと同時期にカドカワFシリーズというのがあった
「ディスクワールド騒動記」とか今アニメ化すれば受けそうなのにね
角川といえば最近エルリックのコミックを出した
読者が「氷と炎の歌」や「ワイルド・カード」をリクエストしたらどうかなあ?
「ディスクワールド騒動記」とか今アニメ化すれば受けそうなのにね
角川といえば最近エルリックのコミックを出した
読者が「氷と炎の歌」や「ワイルド・カード」をリクエストしたらどうかなあ?
910名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/06(日) 11:43:44.35ID:cgjuMmM/ 氷と炎の歌のコミックはあったよね
日本人の手によって漫画化されたのを読んでみたい気もする
まぁそれにはまず完結してもらいたいわけだけど
日本人の手によって漫画化されたのを読んでみたい気もする
まぁそれにはまず完結してもらいたいわけだけど
911名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/10(木) 19:56:06.75ID:selzmhke ルース・ボルトンはワンダーウーマンに吹っ飛ばされてたな
まあ実際に吹っ飛んでる画は無かったけど
まあ実際に吹っ飛んでる画は無かったけど
912名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/10(木) 23:42:08.61ID:V7YLypva913名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 07:17:06.32ID:afej70fw 大ヒットドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』でオレナ・タイレルを演じていた英国女優、ダイアナ・リグが9月10日(木)に亡くなった。
ロンドンの自宅で家族に見守られながら安らかに息を引き取ったという。82歳だった。英BBCをはじめ国内外のメディアが報じている。
https://dramanavi.net/drama/news/2020/09/007-22.php
https://dramanavi.net/drama/assets_c/2020/09/20200911-00000003-dramanavi-1-00-view-thumb-1200x800-74789.jpg
ロンドンの自宅で家族に見守られながら安らかに息を引き取ったという。82歳だった。英BBCをはじめ国内外のメディアが報じている。
https://dramanavi.net/drama/news/2020/09/007-22.php
https://dramanavi.net/drama/assets_c/2020/09/20200911-00000003-dramanavi-1-00-view-thumb-1200x800-74789.jpg
914名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/13(日) 19:58:04.84ID:CEQ6M/3M 若い頃はボンドガールだったのか>茨の女王様
日本でいうと加賀まりこさんが冷酷非情な女武将を演じたようなものだったのかな
ご冥福をお祈りします
日本でいうと加賀まりこさんが冷酷非情な女武将を演じたようなものだったのかな
ご冥福をお祈りします
915名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/13(日) 20:00:41.80ID:hOzTQ+Aq 堂々としたいい演技をするバーさんだった
もっと他の作品でも見てみたかった
とりあえず女王陛下の007借りよう
もっと他の作品でも見てみたかった
とりあえず女王陛下の007借りよう
916名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/14(月) 20:42:51.72ID:9+kxY+Og 自民党のコイントスが終わったけど今度の人は表だといいね
この国は春と夏のコロナは犠牲を払いながらなんとか乗り切ったけど秋と冬はどうなるか誰にもわからない
Winter is comingを身をもって味わうことになるとは夢にも思わなかった
この国は春と夏のコロナは犠牲を払いながらなんとか乗り切ったけど秋と冬はどうなるか誰にもわからない
Winter is comingを身をもって味わうことになるとは夢にも思わなかった
917名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/14(月) 23:36:05.89ID:3zjXxzu1 ドラマがクソすぎて原作再評価路線あるかと思ったら続きが出ない
去年だか今年中に冬の狂風出るとか言ったやんけ
去年だか今年中に冬の狂風出るとか言ったやんけ
918名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/15(火) 00:02:17.97ID:tVtkD4e2 今年夏までに執筆完了しなかったら監禁していいとは言ったが
今年夏までに執筆完了するとはいっていない
さすが老獪なじいさんだよ
今年夏までに執筆完了するとはいっていない
さすが老獪なじいさんだよ
919名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/15(火) 12:08:59.02ID:HHdE2TLP アイデア枯渇した、文献読んで想像力働かせるのがつらい
みんな薄々気づいてるんだし
御大も認めてしまえば楽になって進むのかもしれない
みんな薄々気づいてるんだし
御大も認めてしまえば楽になって進むのかもしれない
920名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/15(火) 20:19:12.95ID:a9ItYXSQ ダンクとエッグみたいな枝葉のエピソードつくるのはうまいけど
ドラマ版爆死して期待値が乱高下してる氷と炎の大団円これからつくらなあかん御大のプレッシャーな
ドラマ版爆死して期待値が乱高下してる氷と炎の大団円これからつくらなあかん御大のプレッシャーな
921名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 12:05:46.07ID:2DA6vRz3 そんなに酷いかねえ
なんかネットは否定意見が多いようだが、俺は普通に楽しめたがな
いろいろ言いたいこともあるし、手放しで傑作!とまではいかなかったけどw
原作がまったく構想すらなかったからか駆け足すぎるきらいはあったけど
ファンタジードラマ作品としては金字塔打ち立てた作品でしょう
なんかネットは否定意見が多いようだが、俺は普通に楽しめたがな
いろいろ言いたいこともあるし、手放しで傑作!とまではいかなかったけどw
原作がまったく構想すらなかったからか駆け足すぎるきらいはあったけど
ファンタジードラマ作品としては金字塔打ち立てた作品でしょう
922名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 13:53:58.89ID:2nABZInA >>921
たしかに普通には楽しめたしトータルでは偉大なドラマ
けど途中から明らかにバカっぽくなった
たとえばアリアひとりでフレイ家の男全員を皆殺しにするとこ
そもそもひとりで皆殺しにできるわけがないし、
その後のアリアは大虐殺の代償を何も払わない
それどころかその件自体が完全に忘れ去られる
GRRMだったらこんなその場しのぎのあほ展開を書けるはずがない
氷と炎シリーズの方針というか哲学に反してる
後半に行くにしたがってその手の雑展開が増えていく
駆け足とは似てるようで違うのよ
展開自体に筋が通ってないんだから
たしかに普通には楽しめたしトータルでは偉大なドラマ
けど途中から明らかにバカっぽくなった
たとえばアリアひとりでフレイ家の男全員を皆殺しにするとこ
そもそもひとりで皆殺しにできるわけがないし、
その後のアリアは大虐殺の代償を何も払わない
それどころかその件自体が完全に忘れ去られる
GRRMだったらこんなその場しのぎのあほ展開を書けるはずがない
氷と炎シリーズの方針というか哲学に反してる
後半に行くにしたがってその手の雑展開が増えていく
駆け足とは似てるようで違うのよ
展開自体に筋が通ってないんだから
923名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 15:40:07.05ID:2DA6vRz3 まあファンタジーを現代常識で考察したらいくらでも粗は出る罠
今こうやってドラマが〜言ってるやつって、坊主憎けりゃ〜の話し方だよねえ
今こうやってドラマが〜言ってるやつって、坊主憎けりゃ〜の話し方だよねえ
924名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 19:21:15.89ID:QDuiXnw5 アリアとサンサがいつレイプされるのかとビクビクしながら読んだ思い出
925名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 20:20:00.67ID:KSEkngOa 原作も3部までは神でそこからは下り坂
ドラマもそれに対応してシーズン4までは神でそこからは下り坂
ドラマもそれに対応してシーズン4までは神でそこからは下り坂
926名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 20:43:32.06ID:2nABZInA >>923
現代常識の話なんてまったくしてないが
言うなら「物語内常識」の問題
「物語内常識」を途中から急に守らなくなった
リアリティラインとかいうやつ
GRRMのファンかどうかに関わらず、
そういうの気にする人が見たらすぐわかる急な質の低下だと思う
全体としては評価してるんだし、
「坊主憎けりゃ」と言われても全然ピンとこない
現代常識の話なんてまったくしてないが
言うなら「物語内常識」の問題
「物語内常識」を途中から急に守らなくなった
リアリティラインとかいうやつ
GRRMのファンかどうかに関わらず、
そういうの気にする人が見たらすぐわかる急な質の低下だと思う
全体としては評価してるんだし、
「坊主憎けりゃ」と言われても全然ピンとこない
927名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 22:29:58.13ID:tHCLJG2g928名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 00:00:26.01ID:FV3H749L >>922
アリアのブレーヴォス修行をドラマは努力はしたけど犠牲払わずに顔化け能力とチートスキルてにいれてるし
原作は上に言われて何も知ら無い男を暗殺したりしてたからアリアスタークとしてウェスタロスに帰るならなんらなこ代償を支払うことになると思うけど。
アリアのブレーヴォス修行をドラマは努力はしたけど犠牲払わずに顔化け能力とチートスキルてにいれてるし
原作は上に言われて何も知ら無い男を暗殺したりしてたからアリアスタークとしてウェスタロスに帰るならなんらなこ代償を支払うことになると思うけど。
929名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 00:13:43.77ID:WECn0APj ドラマは
これまでの敵同士がチームを組んで壁の向こうに行くとか
サーセイが笑う背景で大聖堂が崩れるとか
アメリカドラマのベタな展開になったのが萎えたわ
これまでの敵同士がチームを組んで壁の向こうに行くとか
サーセイが笑う背景で大聖堂が崩れるとか
アメリカドラマのベタな展開になったのが萎えたわ
930名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 01:21:02.52ID:RPPfg4z0 俺がガッカリしたのは対ゾンビの絶望的な全周防御でメインキャラが誰も死なない事
あんなの下手すりゃ全滅してる
それと捕まえたサンプルゾンビ一体でみんなが「こりゃ大変」って認識した事
「何かの病気だろ」とか「他に一般いるとは限らんだろ」とか「何かのトリックだろ」とか言い出す奴が一人もいない
ネッドですら「WWは迷信だ、逃亡者は恐怖で狂ったのだ」とか言ってたのに
あんなの下手すりゃ全滅してる
それと捕まえたサンプルゾンビ一体でみんなが「こりゃ大変」って認識した事
「何かの病気だろ」とか「他に一般いるとは限らんだろ」とか「何かのトリックだろ」とか言い出す奴が一人もいない
ネッドですら「WWは迷信だ、逃亡者は恐怖で狂ったのだ」とか言ってたのに
931名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 04:01:51.24ID:Sf6VtRP7 シーズン6以降はほぼ全話突っ込みどころあった気がする
しつこいようだけど展開が早いせいじゃない
展開そのものにリアリティがない
その頂点がシーズン7のサンプルゾンビ捕獲旅行とサンプルゾンビお披露目会だな
まず理屈が通らないし間抜けなシーンばかりで見てて面白くもないし
物語上も結局サーセイは裏切るのでなんとほとんど意味がない
ただ単に見せ場をつくるためだけの空虚な展開
ああいうのはGRRMが一番嫌いな作劇だと思う
しつこいようだけど展開が早いせいじゃない
展開そのものにリアリティがない
その頂点がシーズン7のサンプルゾンビ捕獲旅行とサンプルゾンビお披露目会だな
まず理屈が通らないし間抜けなシーンばかりで見てて面白くもないし
物語上も結局サーセイは裏切るのでなんとほとんど意味がない
ただ単に見せ場をつくるためだけの空虚な展開
ああいうのはGRRMが一番嫌いな作劇だと思う
932名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 05:29:14.43ID:IJahY8Bl >>931
同意する。ストーリーに関しては原作越えてからはtheアメリカって感じで吐き気がする。捕獲旅行は壁を破壊する道具を異形側に与えるためなんだろうが陳腐すぎる。ここら辺を爺はどうするのだろう。どう異形に進行させるのか。正直、向こうにドラゴンを渡すドラマの流れは勘弁してほしいところ。
同意する。ストーリーに関しては原作越えてからはtheアメリカって感じで吐き気がする。捕獲旅行は壁を破壊する道具を異形側に与えるためなんだろうが陳腐すぎる。ここら辺を爺はどうするのだろう。どう異形に進行させるのか。正直、向こうにドラゴンを渡すドラマの流れは勘弁してほしいところ。
933名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 06:00:49.58ID:Sf6VtRP7 >>932
原作はユーロンやジャクエンフガーはじめ、いくらでも動かせる駒があるから
わざわざジョンデナが敵に塩を送りに行くような不自然な展開は避けられると思う
まあだからまとめるのが大変というのもあるけど
原作はユーロンやジャクエンフガーはじめ、いくらでも動かせる駒があるから
わざわざジョンデナが敵に塩を送りに行くような不自然な展開は避けられると思う
まあだからまとめるのが大変というのもあるけど
934名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 20:51:27.79ID:HsHh4AvU ユーロンはともかくヴィクタリオン一行は5部と6部の間に嵐に巻き込まれて氏んだということにすれば
多少なりとも話がすっきりするんじゃないかな>原作
多少なりとも話がすっきりするんじゃないかな>原作
935名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 22:38:31.06ID:9r5J/9oO 和田アキ子が踊るゴーゴーのアニメ化ではなかった
http://decadence-anime.com/
http://decadence-anime.com/
936名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 22:42:06.44ID:9r5J/9oO >>935は誤爆。無視してもらいたい。
937名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 10:39:55.68ID:b7lZORnm938名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 18:58:54.54ID:XA/0m8Fc939名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/20(日) 15:32:12.35ID:W0zp4+/p ドラマは見てないのだがシーズン6でユーロンが突然出てきて大暴れして
視聴者が「誰だよお前」状態になったという話はわらた
視聴者が「誰だよお前」状態になったという話はわらた
940名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 17:19:24.18ID:2kbl5jBS ドラマ版ユーロンはイキリチンピラ感がスゴイ
THE BOYSのブッチャーくらいの凄みが欲しかった
THE BOYSのブッチャーくらいの凄みが欲しかった
941名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/26(土) 17:47:41.49ID:rSdsAlLO 原作も完結しないこと確定ならマルチエンディングのゲームにすればいい
942名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/26(土) 20:26:54.74ID:0cmO+N0G 既刊分を何度も読み返していると「イケメンは苦しめ サム超頑張れ」という作者の声が聞こえてくるような気がするが俺の空耳だろう
943名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/26(土) 20:47:08.77ID:fMYfO6pV マーティンがデブ推しなのは間違いないけど
サムに関しては大河ファンタジーでは太ったサムは生き残るものだからね…
サムに関しては大河ファンタジーでは太ったサムは生き残るものだからね…
944名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/27(日) 14:04:47.92ID:KIWSp9NB 桐生夏生さんの代表作といわれる「OUT」を読んだら男が書いた小説だったらほぼ間違いなく
中盤あたりでむごたらしく頃される役割の人物(男前の悪党)がシレッと最後まで生き延びていて
イケメン無罪か!と驚いたことがある
まあそんなのは作者の勝手だけど
中盤あたりでむごたらしく頃される役割の人物(男前の悪党)がシレッと最後まで生き延びていて
イケメン無罪か!と驚いたことがある
まあそんなのは作者の勝手だけど
945名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/28(月) 09:28:36.44ID:Eq6Ttu4w GRRMの没後にいろいろなエンドがプロアマ問わずつくられるか
グインサーガ化して書き継がれるか
第6巻がGRRM作の最後になるな
グインサーガ化して書き継がれるか
第6巻がGRRM作の最後になるな
946名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/28(月) 09:39:00.45ID:L0pB54GJ 6巻が延期を繰り返して出ないもあるぞ
947名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/28(月) 11:12:34.86ID:Eq6Ttu4w 延期をくりかえした第6巻が来年でると信じてるファンは半分もいないだろう
948名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/28(月) 19:59:54.18ID:2NO7CLjE カラマーゾフの兄弟とかアンナカレーニアみたいに未完でも文学史に残る傑作ってあるから・・・
949名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/28(月) 20:42:26.40ID:sTVQA7sW 氷と炎の歌の場合ラストを聞いて作ったドラマかあれだったから小説としての深みというか説得力というか筆力のある作者か描かないとファンは許さない
950名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/28(月) 20:53:33.28ID:IesDAPzU 毎年応援してるニューヨーク・ジャイアンツとニューヨーク・ジェッツはどっちも0勝3敗で滑り出し
951名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/28(月) 21:08:56.26ID:EWclObIq 6部は出すと期待してる
7部は無理だろうけど
7部は無理だろうけど
952名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/28(月) 21:23:56.06ID:eWxrN2/d 脇のエピソードや人物が面白かったから
終わりにむけてまとめようとするとドラマみたいになるので逆に未完のままのほうがいいかも
GRRMの筆力がだいぶ落ちてる説もあるけどね
終わりにむけてまとめようとするとドラマみたいになるので逆に未完のままのほうがいいかも
GRRMの筆力がだいぶ落ちてる説もあるけどね
953名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/28(月) 22:20:54.31ID:2NO7CLjE わいはドラマ版のそれぞれのキャラの終着点というか結末にはとくに不満はない派
そこに至る描写に要する時間が少なすぎたのが不満やったので
だから御大にはその辺を詳細に描いてくれればそれでいいかも
まぁ膨大な伏線の回収をある程度やってったらドラマ版の結末にはたどり着かない気もするので
そこは全く違う意外な結末だったほうが嬉しいけど
ドラマ版が爆死したせいでハードルあがりすぎて気の毒だわ
そこに至る描写に要する時間が少なすぎたのが不満やったので
だから御大にはその辺を詳細に描いてくれればそれでいいかも
まぁ膨大な伏線の回収をある程度やってったらドラマ版の結末にはたどり着かない気もするので
そこは全く違う意外な結末だったほうが嬉しいけど
ドラマ版が爆死したせいでハードルあがりすぎて気の毒だわ
954名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/29(火) 09:51:03.79ID:OfjPASRd アリアのスーパーアサシン化はいくらなんでも無理があったな
原作はジョン狂王化でデナ勝利エンドでもいいよ
どうやってもジョンとデナに収束していくんだろうし
原作はジョン狂王化でデナ勝利エンドでもいいよ
どうやってもジョンとデナに収束していくんだろうし
955名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/29(火) 13:57:22.76ID:STNEjgbp アリアスタークのままスーパーアサシンになって帰国するとか
ブライエニーと立ち会って強さアピールとか顔のないもの達とか暗殺者とかどういう解釈してるんだって感じだったな
原作だともうアリアは司令で人殺すプロの暗殺者になってるしもう少しちゃんとした扱いにしてほしいわ
ブライエニーと立ち会って強さアピールとか顔のないもの達とか暗殺者とかどういう解釈してるんだって感じだったな
原作だともうアリアは司令で人殺すプロの暗殺者になってるしもう少しちゃんとした扱いにしてほしいわ
956名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/29(火) 17:50:54.96ID:aiwzq0mW スーパーアサシンになったらなったで、
帰国後サーセイを殺しに行かず、
急に実家でごろごろしだりしてな
そのきっかけもエドシーランの歌聞いただけとか・・
アリアだけじゃなく各キャラの行動に必然性が全然なくて
ほんとに頭悪い脚本だった
地味展開で盛り上がらないが整合性はある脚本のほうが
よっぽどマシだった 欲を出しすぎ
帰国後サーセイを殺しに行かず、
急に実家でごろごろしだりしてな
そのきっかけもエドシーランの歌聞いただけとか・・
アリアだけじゃなく各キャラの行動に必然性が全然なくて
ほんとに頭悪い脚本だった
地味展開で盛り上がらないが整合性はある脚本のほうが
よっぽどマシだった 欲を出しすぎ
957名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/29(火) 18:09:35.83ID:wiC8aYaL ジョンはジョンでもコニントンのジョンとエイゴン王子はどうなるんだよ
958名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/29(火) 18:32:40.17ID:aiwzq0mW 俺はサーセイが気になる
ドラマでは最重要人物だったが原作のサーセイって露骨に浅はかだよね
5部最後の状況から玉座に座れるとはちょっと考えづらい
ドラマでの終盤サーセイの役割をエイゴン王子が担うのかな
そんでデナーリスをめぐってジョンと殺し合うのかな
ドラマでは最重要人物だったが原作のサーセイって露骨に浅はかだよね
5部最後の状況から玉座に座れるとはちょっと考えづらい
ドラマでの終盤サーセイの役割をエイゴン王子が担うのかな
そんでデナーリスをめぐってジョンと殺し合うのかな
959名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/29(火) 19:04:19.57ID:Vgx3TlpE ドラマのサーセイは髪切ってからかっこよくなった
960名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/29(火) 19:40:48.58ID:xA7dl5S4 コニントンが育てたエイゴンの方が兄で、継承権第一位だよな
961名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/29(火) 20:04:52.73ID:dTxEPnu1 もう短気で言う事聞かない面が出てるからな
962名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/30(水) 17:26:18.56ID:5MGE+PtS ドラマがサーセイ中心になったの中の人補正もあっただろう。
いちばん演技巧かったからなぁ
いちばん演技巧かったからなぁ
2020/10/01(木) 17:56:14.79ID:tZ3/C38F
サラ・コナーやしな
964名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/01(木) 21:32:02.42ID:lwrSdrZc シェイムシェイムからの丁寧な伏線があったしな
全編通してずっとヴィランに近い役割演じ続けたのも大きい
全編通してずっとヴィランに近い役割演じ続けたのも大きい
965名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/01(木) 21:39:48.04ID:mtRJvFSQ 原作もシェイムあるってことは、
サーセイの人格が変化するわけだよね
子供っぽいアホさが消えてものすごい陰険な女になるのかな
サーセイの人格が変化するわけだよね
子供っぽいアホさが消えてものすごい陰険な女になるのかな
966名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/01(木) 21:42:55.18ID:lwrSdrZc 子供たちを全て喪うという代償を払ってクイーンになるという宿命を背負ったのも大きいな
それでもジョンスノウまわりの超人ファミリーやドラゴン相手だと格が違い過ぎて辛い
原作だとその辺どうなるんやろうな
それでもジョンスノウまわりの超人ファミリーやドラゴン相手だと格が違い過ぎて辛い
原作だとその辺どうなるんやろうな
967名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 17:36:43.69ID:srklqvkx ドラマが終わったことで燃え尽きてなければいいが
968名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 17:58:25.08ID:PyjiskOv ドラマが最後不本意な終わり方だったから逆にやる気出たんじゃない
ちゃんとした形で終わらせようって
ちゃんとした形で終わらせようって
969名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 18:10:40.16ID:QOLqhLfH 媒体は違えどとりあえず結末が描かれてしまったのはやる気をそぐだろうねえ
おまけに賛否両論とか
バガボンドも先に結末だかエピローグだかを描いちゃって、もう完全に放置状態だし
Xはテレビアニメと劇場アニメでそれぞれ結末まで描いて原作漫画だけ未完で放置されてるし
おまけに賛否両論とか
バガボンドも先に結末だかエピローグだかを描いちゃって、もう完全に放置状態だし
Xはテレビアニメと劇場アニメでそれぞれ結末まで描いて原作漫画だけ未完で放置されてるし
970名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 22:42:01.60ID:h6gMNWsw 衛府の七忍という漫画で醜女とまぐわれば武運満つるといって宮本武蔵がアレな女性とSEXしていたけど
この理論だと最終覇王はブロン、ダヴォス、ルース・ボルトンのいずれかになるだろう
この理論だと最終覇王はブロン、ダヴォス、ルース・ボルトンのいずれかになるだろう
971名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/05(月) 00:24:15.15ID:GoK2brGR それぞれのキャラの死ぬ以外の結末考えようぜ
972名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 09:02:21.80ID:pm0Sd8rF レディストーンハートは末永く幸せに暮らしましたとさ
973名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 10:28:38.45ID:jwEKAu5Q ブリちゃんとジェイミーが悪態をつきあったり地元の人たちと交流したりしながら
ただダラダラとウエスタロスを旅する番組が見たい
蛭子さんとか出川哲郎とかがやってそうなやつ
HBOとテレ東で共同制作してくれないかな
ただダラダラとウエスタロスを旅する番組が見たい
蛭子さんとか出川哲郎とかがやってそうなやつ
HBOとテレ東で共同制作してくれないかな
974名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 20:08:03.69ID:Qav2QT4m じゃあ俺はアリアとハウンドの凸凹珍道中
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 神聖うんち帝国💩👑🏡
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 【画像】金曜ロードショー 時をかける少女 脚本 奥寺佐渡子「国宝」
- 【画像】たまきん
- 東京の景観、高層マンション建てまくりで終わる😲 [521921834]
