>>705
693みたいに公式に近い冊子の記述を基にした勘違いを思い込みとだけ断じるのも酷だと思うが
全体的にも本文それ自体の描写が不正確だったり少なすぎたりするんだし、それを基に議論するならある程度は仕方ないというかそれを前提にするのはやむを得ないのでは
というかこの手の議論は少ない描写を想像で補いながらするのを楽しむ面があるんだから、それが嫌なら読まない事をお勧めするし、頑張って別の話題に誘導するのを応援するよ