星新一総合スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/04(水) 17:44:59.23ID:qHCE8e2d
落ちたので
186名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/20(金) 08:29:31.87ID:YPNCMvtB あったねそう言うの。
ショートショートの広場はシロウト作品ではあるものの、なかなか秀逸なのも多かった
ショートショートの広場はシロウト作品ではあるものの、なかなか秀逸なのも多かった
187名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/20(金) 08:37:36.76ID:4p3sj8DC 超能力を使えるようになった男が次に目を開けたときには
この世界から戦争がなくなるって念じたら
二度と目が開けられなくなったって話が好きだった
この世界から戦争がなくなるって念じたら
二度と目が開けられなくなったって話が好きだった
188名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/20(金) 08:45:44.66ID:7zga1MFW ミステリー作家の太田忠司の大学生時代の話も載ってるよね
ブラウントゥリー?に帰る話
すごく綺麗な文章だった
ブラウントゥリー?に帰る話
すごく綺麗な文章だった
189名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/20(金) 09:15:15.09ID:4p3sj8DC190名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/20(金) 18:50:55.57ID:MA6jsEdg 自分語りとか自決とかどこの国なんだw
191名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/22(日) 03:05:39.24ID:znD0XDYm ショートショートの広場、全部で何巻あるんだっけ?
また読みたいなぁ。
って、実家に全部ある筈なんだが、多分、全て捨てられている様な気が…(汗)
また読みたいなぁ。
って、実家に全部ある筈なんだが、多分、全て捨てられている様な気が…(汗)
192名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/23(月) 10:59:09.13ID:N3xGlZ17 星新一ファンであるために、「どんなこともろくなことにならないから反対する」
副長のせいでろくに探索も貿易もできないって話はないかな
無論それも落とし穴
…徹底的に星新一すると、半出生主義、人類滅亡主義になりそう
副長のせいでろくに探索も貿易もできないって話はないかな
無論それも落とし穴
…徹底的に星新一すると、半出生主義、人類滅亡主義になりそう
193名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/23(月) 18:51:55.85ID:UhjiG2y4 本を読むだけでスキルがモリモリつく主義。Falloutか。
194名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/25(水) 13:26:26.09ID:DBn7VWWv 星新一の宇宙がテーマの作品を集めているのですが、『ようこそ地球さん』以外に多く取り扱っている作品集ってありますか?
195名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/30(月) 18:10:19.14ID:yy3gP9ck テスト
196名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/30(月) 18:10:55.70ID:39xGB0Q/ 宇宙のあいさつ
197名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/30(月) 19:28:40.87ID:TNSvQ7v/198名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/30(水) 12:01:57.97ID:rWfXdMzB 来年2021年は星新一生誕95年
199名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/01(金) 14:11:48.09ID:pm1NK29f 新年おめでとう。
ほかの乗客たちが以下略
ほかの乗客たちが以下略
201名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/02(土) 20:27:01.63ID:qyvpdShs 今年もまたご一緒に九億四千万キロメートルの宇宙旅行をいたしましょう。
これは地球が太陽のまわりを一周する距離です。
速度は秒速29.7キロメートルのマッハ93。安全です。
他の乗客たちがごたごたをおこさないよう祈りましょう。
…だっけ?
これは地球が太陽のまわりを一周する距離です。
速度は秒速29.7キロメートルのマッハ93。安全です。
他の乗客たちがごたごたをおこさないよう祈りましょう。
…だっけ?
202名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/21(木) 06:45:19.74ID:qFE1Z4QG BKBのショートショートってどうなの?
203名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/21(木) 22:51:14.95ID:virNsus7 まあまあ面白い
少なくとも彼のコントよりは!
少なくとも彼のコントよりは!
204名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/22(金) 02:16:01.69ID:SYKLJY5E BKBって何?
205名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/22(金) 03:35:35.04ID:g208YsN9 お笑い芸人
206名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/23(土) 13:10:45.25ID:1c91UDH+ ちょっと読んでみたがショートショートの広場の標準的レベル位のやつがたまにある位かな
ショートショートというより詩に近い印象
星新一には程遠いがそんな事言うのは
草野球のピッチャーを大リーグの選手と比べるようなものだからまあ
ショートショートというより詩に近い印象
星新一には程遠いがそんな事言うのは
草野球のピッチャーを大リーグの選手と比べるようなものだからまあ
207名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/24(日) 20:51:34.27ID:oFh/C60N208名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/28(木) 18:20:50.35ID:mjf8OBiH 江坂田丸よりはいいかな
209名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/29(金) 10:33:53.26ID:n1O2Qq7o >>203
BKBのコントなんてよく見たことあるな
BKBのコントなんてよく見たことあるな
210名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/07(日) 18:24:33.13ID:gB4eatEy 星新一好きすぎて自分もショートショート書いちまった
211名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/07(日) 20:55:59.68ID:wrOzv6Kx そして星新一には遠く及ばない作品になって「どうしてこうなった」となるまでワンセット
書いてみてわかる星新一の偉大さよ
書いてみてわかる星新一の偉大さよ
212名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/08(月) 20:41:40.73ID:1/BRQZaD >>209
大阪では頭文字をBKBでまとめるコントが
人気を博してたのよ 例えば
バリ
きしょい
婆さん BKB♪あ♪BKB♪
みたいなノリでね
東京行ってスベって
破れかぶれでショートショートに挑んだらしいな
ちなみにかまいたちと同期です。
大阪では頭文字をBKBでまとめるコントが
人気を博してたのよ 例えば
バリ
きしょい
婆さん BKB♪あ♪BKB♪
みたいなノリでね
東京行ってスベって
破れかぶれでショートショートに挑んだらしいな
ちなみにかまいたちと同期です。
213名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/08(月) 21:50:58.98ID:An/+gfjW DT松本もボッコちゃんとか星新一読んでたラシイ。
そしてそれぐらいで「勉強してる」と言われるヨシモトのアレさヨw
そしてそれぐらいで「勉強してる」と言われるヨシモトのアレさヨw
214名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/08(月) 22:00:05.25ID:/2og0ePL ショートショートって簡単にかけるってほんと舐められてるよな
生前の星新一が扱いの軽さを嘆いていたって伝記の話も頷ける
生前の星新一が扱いの軽さを嘆いていたって伝記の話も頷ける
215名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/08(月) 22:52:09.03ID:T7yW0KmD 星新一って
純文学な文章書けるの?
純文学な文章書けるの?
216名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/09(火) 20:57:18.89ID:9uCciUUx >>213
少なくとも読んで無い奴よりは賢いやろね。
少なくとも読んで無い奴よりは賢いやろね。
217名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/11(木) 03:31:59.81ID:SsnVmCYd 自分も、ショートショートの広場に何回か応募したけど、一回も入選しなかった…w
218名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 18:29:19.73ID:IfdfGrKV ショートショートって自分で書くとめっちゃつまらないのしか出来ないんだよな……
あらすじだけで人をひっぱれる星新一のショートショートはやっぱすごいって誰か作家が書いてたような
あらすじだけで人をひっぱれる星新一のショートショートはやっぱすごいって誰か作家が書いてたような
219名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 19:04:46.79ID:39XapuaM 文章が凄いんだよ
こっそり教えてあげるけど
こっそり教えてあげるけど
220名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 20:16:46.59ID:quVwyFYa まあおれもここの諸兄もそうだと思うけども、自分で書いてみてもあんまり切れ味の鋭いものは書けないね。
星先生の人生経験や勉強の差なのか
星先生の人生経験や勉強の差なのか
221名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 06:46:38.34ID:3INn778j 処刑が評価される理由がわからん
落ちないやん
落ちないやん
222名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 09:05:44.11ID:86Tf2ndg223名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 11:32:17.50ID:HOnih5fg 物語はビシッとしたオチがなきゃダメ!どんでん返しがなきゃダメ!ってこともないと思う
224名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 11:41:31.20ID:86Tf2ndg 初めて読んだときは自分も強烈なオチを求めてたからよく分からなかったけど
数年後に再読してハッとさせられたな
数年後に再読してハッとさせられたな
225名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 14:56:12.69ID:u3dC58BY226名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 16:47:49.24ID:RI/UEb37 仮に星新一並みに面白いオチ考えたとしてそれを星新一より面白く書けるかって言ったらね…
227名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/22(月) 22:41:06.23ID:MpLVG3hB228名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 10:40:57.72ID:5DpRmWdL 処刑読むと水飲みたくなる
229名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 17:56:50.07ID:iS5LyDiG 一杯いかが?
230名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 19:34:22.37ID:biTFsYMw 無理にオチや結論を求めるなら「人間の寿命なんて結局わからない」とでもなるか。
でもそんな単純な話でもないことよ
でもそんな単純な話でもないことよ
231名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 20:08:17.79ID:nEbBpsoQ 処刑ってどんな話だっけ?
水が出てくる機械を渡されて何処かの惑星に放置されるんだっけ?
最後はどうなったんだっけか…
水が出てくる機械を渡されて何処かの惑星に放置されるんだっけ?
最後はどうなったんだっけか…
232名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 20:26:29.58ID:ErPUmEB1 風呂に入って光の中へ(爆発したとは言っていない)
233名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/25(木) 02:32:14.74ID:oVr2L6hx 一番好きな作品に処刑をあげるのが多いのが解せないだけ
234名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/25(木) 02:32:43.27ID:oVr2L6hx だって異質やんあきらかに
235名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/25(木) 03:18:33.72ID:FyZOGOf1 一番好きな作品と聞かれても困ってしまう。
作品数が膨大過ぎるし。
でも、好きな作品を幾つか挙げろと言われて、
自分だと「処刑」は入らないかな…
作品数が膨大過ぎるし。
でも、好きな作品を幾つか挙げろと言われて、
自分だと「処刑」は入らないかな…
236名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/25(木) 05:32:29.54ID:rvZpz7Rj どれが好きですか?みたいなアンケートサイト昔あったよね?10年くらい前
今もあるのかな?処刑が上位だったはず
今もあるのかな?処刑が上位だったはず
237名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/25(木) 06:02:45.58ID:SJZssdDl なんだか無性に気になってきたけど「処刑」ってどれに収録されてるんだっけ
238名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/25(木) 06:07:32.65ID:RDsWSskU ようこそ地球さん収録たぶん
239名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/25(木) 06:17:16.73ID:SJZssdDl >>238
ありがとう
ありがとう
240名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/25(木) 09:39:53.50ID:YcZMRGLW 今だと例えばボッコちゃんに「この世界には酒が一種類しかないんですか?」なんて無粋なツッコミする奴が多そう
実際ゆきとどいた生活の動画に「バイタルサインもチェックしない機械なんて欠陥やん」みたいなコメントで溢れてた
実際ゆきとどいた生活の動画に「バイタルサインもチェックしない機械なんて欠陥やん」みたいなコメントで溢れてた
241名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/25(木) 10:30:32.53ID:RVp+HK43 まあでもあれだけゆきとどいてるナラ
血圧心拍ぐらい毎日チェックして記録してるヨネw
血圧心拍ぐらい毎日チェックして記録してるヨネw
242名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/25(木) 17:55:58.64ID:acncj3Nw243名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/25(木) 18:12:31.38ID:FyZOGOf1 好きな作品のアンケートやってみたいね。
でもまぁ、あくまでも「記憶にある中で」になってしまうが…(汗)
でもまぁ、あくまでも「記憶にある中で」になってしまうが…(汗)
244名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/25(木) 18:29:27.11ID:RVp+HK43 ぶっちぎりで殿様の日ネ〜
245名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/27(土) 08:28:03.07ID:tJ5fH4d4 紙の城、美味の秘密、小さな世界、ある休日の午後、初夏のある日
あたりが好き
あたりが好き
246名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/27(土) 17:12:36.89ID:4QPn/5rG ボッコちゃんとようこそ地球さんは何年かぶりに読みたくなるな
247名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/27(土) 19:29:04.27ID:SSZqdiOc どれか一つを選べと言われたら難しいが「声の綱」はやはりすごい。
あの時代はコンピュータの存在感などほとんど無くてネット社会など想像もつかなかったのに
あの時代はコンピュータの存在感などほとんど無くてネット社会など想像もつかなかったのに
248名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/27(土) 20:30:01.59ID:e3esbbXn 「ナンバークラブ」もすごい
あれSNSだよな
主人公が依存症になりかけている辺りも、星先生よくお分かりでしたねと思う
あれSNSだよな
主人公が依存症になりかけている辺りも、星先生よくお分かりでしたねと思う
249名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/27(土) 20:45:01.28ID:+AGo8vCo 星さんのショートショートを読み込んだあとの「不在の日」がすごく良いと思うけど限定的だなw
250名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/27(土) 20:50:19.25ID:t2qXgpgP タイトル忘れちゃったけど、みんながそれぞれ趣味の創作物を発表して褒めあう社会の話
20年くらい前に個人サイト作るのが流行ったころ、なんとなくあの話を思い出した
20年くらい前に個人サイト作るのが流行ったころ、なんとなくあの話を思い出した
251名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/27(土) 21:24:47.91ID:9YHQgouf >>250
「未来いそっぷ」収録の「余暇の芸術」かな
「未来いそっぷ」収録の「余暇の芸術」かな
252名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/01(月) 16:11:32.50ID:XN3FeEnT 今ぱっと考えて印象に残ってて出てきたのは、寄生虫の知能を上げて自分が健康になる、ってやつ。
最後のオチがとんでもなく不気味なんだよね、アレ…
最後のオチがとんでもなく不気味なんだよね、アレ…
253名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/02(火) 08:40:47.20ID:DWZHE22G254名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/02(火) 11:50:19.31ID:T5sOa4WF >>253
あるなー、相互で星をつけあってるからまるで当てにならない
あるなー、相互で星をつけあってるからまるで当てにならない
255名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/02(火) 12:40:34.70ID:Rv722a/i >>247
あの頃はビッグコンピュータによる管理社会への恐怖が流行っていて、
本でも映画でもドラマでもそういうのばっかりだった。
流行りのネタだったのだ。
〈鉄のカーテン〉の向こう側で行われていると噂されていた事象も取り込んでいるな。
あの頃はビッグコンピュータによる管理社会への恐怖が流行っていて、
本でも映画でもドラマでもそういうのばっかりだった。
流行りのネタだったのだ。
〈鉄のカーテン〉の向こう側で行われていると噂されていた事象も取り込んでいるな。
256名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/02(火) 12:43:45.99ID:Rv722a/i >>250
それはマスメディアが人々の興味をひとつにまとめあげてしまう前の自然な形態だな。
20世紀前半ころだと、ネット社会になってもそういう形態のままスケールが拡大するだけと
いうビジョンだったな。
それはマスメディアが人々の興味をひとつにまとめあげてしまう前の自然な形態だな。
20世紀前半ころだと、ネット社会になってもそういう形態のままスケールが拡大するだけと
いうビジョンだったな。
257名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/02(火) 19:36:49.16ID:iEbIFtsx 人様が一所懸命作ったのをケナス異常者なんか
あんまり居なかった時代だからこそのアンチテーゼだったンデネノ。
あんまり居なかった時代だからこそのアンチテーゼだったンデネノ。
258名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/07(日) 11:55:11.77ID:I4Ae6F8R あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/
こちらのスレの558を見てなんか星さんのショートショートに有った気がするのですが詳細が全然思い出せません
以下は全文だと長いので558から内容方面の抜粋です
>【あらすじ・覚えているエピソード】
>あらすじやどのような話なのか一切覚えていません。話の冒頭と思いますが、
>母と娘(構成は異なるかもしれません)が、バター(もしくはマーガリン、イースト菌、パンにまつわるなにか)が
>2種類あって選ぶのに困る。未来は選択肢が1個だけになってて選ぶ手間なんかなくなっているだろう。
>といったような話が展開されます。その後この風景の中の誰か、もしくは別の誰か(主人公?)がタイムスリップし、未来へ行きます。
>すると、母と娘(これも違うかもしれません)は3種類以上の様々な選択肢をメーカー名含めて思案して楽しんでいます。
>想定していた未来の姿とは真逆の世界が展開している・・・私の記憶はここで止まっています。
こういうショートショート有りませんでしたっけ?自分の勘違いの可能性も有りますが…
どうかお力添えいただけませんでしょうか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/
こちらのスレの558を見てなんか星さんのショートショートに有った気がするのですが詳細が全然思い出せません
以下は全文だと長いので558から内容方面の抜粋です
>【あらすじ・覚えているエピソード】
>あらすじやどのような話なのか一切覚えていません。話の冒頭と思いますが、
>母と娘(構成は異なるかもしれません)が、バター(もしくはマーガリン、イースト菌、パンにまつわるなにか)が
>2種類あって選ぶのに困る。未来は選択肢が1個だけになってて選ぶ手間なんかなくなっているだろう。
>といったような話が展開されます。その後この風景の中の誰か、もしくは別の誰か(主人公?)がタイムスリップし、未来へ行きます。
>すると、母と娘(これも違うかもしれません)は3種類以上の様々な選択肢をメーカー名含めて思案して楽しんでいます。
>想定していた未来の姿とは真逆の世界が展開している・・・私の記憶はここで止まっています。
こういうショートショート有りませんでしたっけ?自分の勘違いの可能性も有りますが…
どうかお力添えいただけませんでしょうか
259名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/07(日) 12:53:20.35ID:xyTn3faQ >>258
星新一やショートショートの広場では心当たりないな
元スレのレス見てみたがハードカバーらしい、星新一をハードカバーで置く図書館は珍しいと思う
アンソロジーの可能性があるので星新一が同時に収録されててごっちゃになるとかは無いだろうか
星新一やショートショートの広場では心当たりないな
元スレのレス見てみたがハードカバーらしい、星新一をハードカバーで置く図書館は珍しいと思う
アンソロジーの可能性があるので星新一が同時に収録されててごっちゃになるとかは無いだろうか
260名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/07(日) 14:09:57.80ID:cEJJ9B1O >>259
ありがとうございます
自分の勘違い説濃厚ですね…残念
なんかめちゃくちゃ既視感が有って懐かしくなっちゃったので久しぶりに星さんの本借りてこようと思います
自分が通ってきた児童室や小学校にある星さんの本はハードカバータイプだったので珍しいとは知りませんでした
この度はお早いご回答ありがとうございました
ありがとうございます
自分の勘違い説濃厚ですね…残念
なんかめちゃくちゃ既視感が有って懐かしくなっちゃったので久しぶりに星さんの本借りてこようと思います
自分が通ってきた児童室や小学校にある星さんの本はハードカバータイプだったので珍しいとは知りませんでした
この度はお早いご回答ありがとうございました
261名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/07(日) 14:25:55.43ID:xyTn3faQ いや星新一のショートショートはすべて文庫化されてて、
ジュベナイルものも文庫化されてるからそれに置き換わってるのを多く見てきただけでデータはありませんw
これも根拠ないけどその作品なんとなく阿刀田さんあたりの雰囲気を感じる……
ジュベナイルものも文庫化されてるからそれに置き換わってるのを多く見てきただけでデータはありませんw
これも根拠ないけどその作品なんとなく阿刀田さんあたりの雰囲気を感じる……
262名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/08(月) 02:54:06.19ID:XFKHfHm5 >>252
これ、どんなタイトルだっけ??
これ、どんなタイトルだっけ??
263名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/08(月) 05:24:51.66ID:t/2Xn/fm >>262
「ごたごた気流」収録の「品種改良」
「ごたごた気流」収録の「品種改良」
264名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/08(月) 21:23:13.74ID:h1m0khcJ265名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/10(水) 00:40:36.59ID:dIxqx0Yl 相利共生だし、目に見えないとこにいるだけなら別にいいかな
266名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/10(水) 17:38:33.75ID:kywWtDZu いや確か飲まされるんじゃ。
267名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/10(水) 20:40:01.79ID:M81WJYUr アレは「そう思わされる」のが怖い話
268名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/11(木) 00:42:27.76ID:QyL+ESFS 寿命がくるとかして死んだ虫が下から出てきたら悲鳴あげそう
269名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/15(月) 01:34:03.06ID:WAyeXobN 本体が先に死んだら、出てきた蟲が本体に変身して…
270名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/09(金) 15:57:49.38ID:dDeutDyB まぁ近年の研究成果によると、人格意識というのは脳の中枢なんかじゃなくてかなり周辺的な機能にすぎないっぽいからなあ。
271名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/09(金) 17:20:41.27ID:1PAB+BWT 脳の血流が滞っただけで『左』を認識できなくなるとかヤバい
見えてても認識できないって俺の観てると思ってる世界の認識の確かさがヤバい
見えてても認識できないって俺の観てると思ってる世界の認識の確かさがヤバい
272名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/24(土) 18:21:11.48ID:ATVSgjxs 作品タイトル分からなくて1週間くらいもやもやしている私を助けてくれ…
友人が悪魔とゲームをすることになって友人は自分を殺すように願って幽霊になり企業の秘密とかを知り放題。堪能したあと自分を生き返らせて悪魔を一切見えないようにしてもらう。
悪魔に勝利した友人のところに悪魔がやってきたから同じことしようと思ったら八つ当たりで殺される話。
友人が悪魔とゲームをすることになって友人は自分を殺すように願って幽霊になり企業の秘密とかを知り放題。堪能したあと自分を生き返らせて悪魔を一切見えないようにしてもらう。
悪魔に勝利した友人のところに悪魔がやってきたから同じことしようと思ったら八つ当たりで殺される話。
273名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/24(土) 19:41:41.67ID:PNX4Xx4p >>272
「地球から来た男」収録の「ゲーム」
「地球から来た男」収録の「ゲーム」
274名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/24(土) 19:52:17.13ID:ATVSgjxs >>273
ありがとう本当にありがとう
ありがとう本当にありがとう
275名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/25(日) 22:16:31.54ID:ujTs7S4D 公式サイトの「寄せ書き」に星新一の中学の同級生、醍醐忠和さんが書かれているのを読んだ。
長いが、情景、情感の伝わってくるいい文章だ。
最後の部分は読んでいてもらい泣きしてしまった。
いまお齢は星新一と同級生なので、94もしくは95だろう。
思い出を読ませてくださり、ありがとうございます。どうぞいつまでもお元気でいらしてください。
長いが、情景、情感の伝わってくるいい文章だ。
最後の部分は読んでいてもらい泣きしてしまった。
いまお齢は星新一と同級生なので、94もしくは95だろう。
思い出を読ませてくださり、ありがとうございます。どうぞいつまでもお元気でいらしてください。
276名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 06:48:26.92ID:aBzMqQ13 醍醐さんとは由緒あるご名字ですね
277名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 09:58:43.19ID:KzOGP5mi278名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 01:30:28.52ID:zNlPtPfH オチがいまだに分からぬ話について。
1ページぐらいのショートショート基準でも短い話で、
「本を読んだときにふと『絶望』という単語が目に留まる。
その時は関係ないとすぐ忘れるが、後日これが絶望だと感じて、
その時のことがあの本の表紙が赤かったことまでも思い出される。」
みたいな感じで唐突に終了。
最後の「本の表紙の色」がオチだと思うんですが・・・
1ページぐらいのショートショート基準でも短い話で、
「本を読んだときにふと『絶望』という単語が目に留まる。
その時は関係ないとすぐ忘れるが、後日これが絶望だと感じて、
その時のことがあの本の表紙が赤かったことまでも思い出される。」
みたいな感じで唐突に終了。
最後の「本の表紙の色」がオチだと思うんですが・・・
279名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 01:48:20.58ID:+vznkrDt >>278
その本は赤本で落ちた大学入試を思い出した(テキトー)
その本は赤本で落ちた大学入試を思い出した(テキトー)
280名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 05:39:44.57ID:n6uBxS5A >>278
「だれかさんの悪夢」収録の「歳月」
「だれかさんの悪夢」収録の「歳月」
281名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 15:40:06.92ID:tD+x4Ayb >>278
書物の中の概念を、歳をとることで分かるようになる
過ぎ去った歳月を取り戻すことはできないが
みたいな詩的小説だと思う
星新一の社会における挫折を踏まえて読むとなんとなくわかる話じゃないかな
書物の中の概念を、歳をとることで分かるようになる
過ぎ去った歳月を取り戻すことはできないが
みたいな詩的小説だと思う
星新一の社会における挫折を踏まえて読むとなんとなくわかる話じゃないかな
282名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 22:51:35.11ID:oOSg3LBC 大概のショートショートには切れ味の鋭いオチが用意されてるのだが、稀にはよくわからん終わり方のもある。
でもそう言うのも含めて星新一なのかな、とも思う
でもそう言うのも含めて星新一なのかな、とも思う
283名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/03(月) 00:22:47.58ID:82YyIzpn トイレに星新一置いてるやつ多そう
284名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/08(土) 10:42:06.39ID:732TdVK5 >>246
ボッコちゃーんボッコちゃーんスキスキー
ボッコちゃーんボッコちゃーんスキスキー
285名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/09(日) 16:58:00.80ID:oMk83sRa そら
アッコちゃんや。
アッコちゃんや。
286名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/11(火) 08:48:05.51ID:W/938MLb 実家にほとんど揃ってたからガキの頃読んでて、しばらくぶりに読みたくなったから
本屋行ってちょくちょく買ってるが、進化した猿たちthe bestから一コマ漫画がほとんど
消えてるのは版権のせいなのかな?
これだけは買って損した
本屋行ってちょくちょく買ってるが、進化した猿たちthe bestから一コマ漫画がほとんど
消えてるのは版権のせいなのかな?
これだけは買って損した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 【悲報】一般人に撮影されたヒカル、尾木ママみたくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- 安倍晋三の遺産、日銀ETF売却終了予定は2138年 [115996789]
- 「これが完成された醜い姿である>>1」←これなに?
