銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問169
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1572442609/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問170
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/12/26(木) 09:23:15.96ID:rLw9y71t
872名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 17:49:53.90ID:Nb9IEctK エル・ファシル独立政府におけるロムスキーの役職って「主席」なのか「議長」なのか、それとも単に「政府首班」なのか、どれが正しいんだろうね?
873名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 18:34:41.99ID:5BCkxrF9 >>871
知らんのか?
十二使徒はイエズスが十字架に架かるときその場におらず、ぺテロも三度知らないとイエズスを裏切った。
当然ぺテロは悔い、激しく泣いた。
しかし、その裏切ったぺテロは復活したイエズスに三度「私を愛しているか?」と問われ、ぺテロは三度「愛している」と告げ、羊をイエズスから委ねられた。
そして、使徒の教会は現在まで続き、聖書によるならば世の終わりまで続く。
知らんのか?
十二使徒はイエズスが十字架に架かるときその場におらず、ぺテロも三度知らないとイエズスを裏切った。
当然ぺテロは悔い、激しく泣いた。
しかし、その裏切ったぺテロは復活したイエズスに三度「私を愛しているか?」と問われ、ぺテロは三度「愛している」と告げ、羊をイエズスから委ねられた。
そして、使徒の教会は現在まで続き、聖書によるならば世の終わりまで続く。
874名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 18:44:53.77ID:cziBYKky 「政府首班」として「主席」の役職についてて、8巻で「議長」と言われてるシーンがあるのは、交渉団の「議長」だからとか、そんな感じかな
875名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 19:42:37.65ID:jYH1mQyp >> 874
chairmanなんじゃね?w
chairmanなんじゃね?w
876名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 19:55:42.27ID:katYzNk3 川口さん!
877名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 23:37:38.66ID:OzKLbtAk878名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 23:39:29.40ID:OzKLbtAk879名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 17:17:21.44ID:TWUBCsOQ880名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 17:31:50.99ID:spBKxtbS ゴールデンバウム王朝のゴミっぷりは同盟の倍以上の人口(接触直後は倍どころの騒ぎじゃなかったはずだ)と
連邦時代から受け継いだはずの社会基盤等がありながら、新興の弱小だったはずの同盟に戦争&経済で互角レベルにまで追い込まれてる時点でなぁ……
大きいからまとまらないというのもあったんだろうが、それをまとめれる才覚を持ったコルネリアスやラインハルトがでてくれば、同盟圧倒できるのは当然な気もする
連邦時代から受け継いだはずの社会基盤等がありながら、新興の弱小だったはずの同盟に戦争&経済で互角レベルにまで追い込まれてる時点でなぁ……
大きいからまとまらないというのもあったんだろうが、それをまとめれる才覚を持ったコルネリアスやラインハルトがでてくれば、同盟圧倒できるのは当然な気もする
881名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 18:38:57.59ID:dwJVTZdj 絶対に出さないと思うが、外伝でローエングラム王朝終焉までの話を出して欲しい。
もっともラインハルトが皇帝であろうとも必ず陣頭で皇帝が戦うと宣言してしまってるから、戦争中に謀反に遭い皇帝戦死で王朝が内部から瓦解しそうな気もするが…
もっともラインハルトが皇帝であろうとも必ず陣頭で皇帝が戦うと宣言してしまってるから、戦争中に謀反に遭い皇帝戦死で王朝が内部から瓦解しそうな気もするが…
882名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 18:40:51.41ID:TWUBCsOQ >>880
後の王朝がわずか一個艦隊にフルボッコにされてるんだよなあ。
たいして、ゴールデンバウム王朝は同盟の全盛期と150年に渡って張り合ってたんだから、どちらが優れてるか一目瞭然。
それにイゼルローン廻廊のせいで兵の展開が難しかったのもあるしね。
後の王朝がわずか一個艦隊にフルボッコにされてるんだよなあ。
たいして、ゴールデンバウム王朝は同盟の全盛期と150年に渡って張り合ってたんだから、どちらが優れてるか一目瞭然。
それにイゼルローン廻廊のせいで兵の展開が難しかったのもあるしね。
883名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 18:46:02.39ID:EsOsNaMS884名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 18:54:15.72ID:PjxUlfu/ 旧アニメだと盾艦とかいかにも門閥貴族が考えそうな設定があるしな…w
885名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 18:58:45.41ID:tiPUccdA 道原版でシュターデンがあまりに戦場の理屈わかってくれない貴族たちのせいで「ひどすぎる……」とヤケクソになったレベルだからな……貴族連合
886名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 19:00:02.74ID:PjxUlfu/ まあ元々そんな奴らと理解してて綿密な作戦をはじめから説明しなかったメルカッツとの差でもあるからなw
887名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 19:17:32.02ID:b/RnmYUM >>884
え?シミュレーションゲームで補給トラックをそのまま盾として使わない?
え?シミュレーションゲームで補給トラックをそのまま盾として使わない?
888名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 19:21:05.77ID:tiPUccdA889名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 19:36:08.94ID:JmwJYnkC たしかにOVAのやつは盾艦とか用意するくらいなら、あんな鈍重艦艇とか乗らずにもっと船速はやいとか、多少の損害をびくともしない冗長性がある艦艇に乗ればいいのにな
890名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 20:08:58.45ID:b/RnmYUM >>881
皇帝が前線に常に立つ体制は、
そのまま同時に皇帝がその資格なしとみなされたら前線の最高指揮官を皇帝として擁立してもいい体制だからね。
そして、まともに統治しても半分の支持も得られないのが現実だから、
泡沫政権のひとつでしかないと思うよ。
皇帝が前線に常に立つ体制は、
そのまま同時に皇帝がその資格なしとみなされたら前線の最高指揮官を皇帝として擁立してもいい体制だからね。
そして、まともに統治しても半分の支持も得られないのが現実だから、
泡沫政権のひとつでしかないと思うよ。
891名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 20:11:47.04ID:b/RnmYUM892名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 20:15:07.70ID:b/RnmYUM 横転したトラックがいかに交通を妨げるか考えたらわかりそうなもんだけどな。
ひきこもりならともかく。
ひきこもりならともかく。
893名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 20:22:03.17ID:b/RnmYUM 補給艦は目的地に到着したらそのまま盾艦に早変わり。
そして、人員は足の早い高速艇に乗せてまた再び補給艦に乗せて盾艦にすれば実に効率よく補給と防御の両方をこなせるわけだ。
そして、人員は足の早い高速艇に乗せてまた再び補給艦に乗せて盾艦にすれば実に効率よく補給と防御の両方をこなせるわけだ。
894名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 20:36:25.40ID:j0Agb8z5 補給艦を建造するコストを考えれば無謀だよな
895名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 20:37:08.81ID:tiPUccdA ノイエではその辺反省したのか、防御力と攻撃力のために、他のすべてを犠牲にしたような設定の巨大戦艦に乗ってるリッテンハイム
(なお、特に旋回性能がゴミな模様)
(なお、特に旋回性能がゴミな模様)
896名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 20:42:09.32ID:b/RnmYUM897名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 21:30:06.55ID:+RTn03sx 盾艦はやんごとなき人を守る為に平民を犠牲にするって思想の産物だから
効率とかそんなのは関係ない
効率とかそんなのは関係ない
898名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 21:34:21.81ID:6ptsvP69 護衛艦が旗艦を守って被弾・爆沈し、旗艦がその爆発に巻き込まれるケースもあるのに
(第2次ティアマト会戦)、盾艦なんて怖くないか?
(第2次ティアマト会戦)、盾艦なんて怖くないか?
899名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 21:40:18.54ID:+RTn03sx 武装が無いから誘爆の危険を最小限に留めてるのよね
あとは単なる貴族趣味
アニメの設定だけど貴族の悪趣味を膨らませたいい感じの産物だと思う
あとは単なる貴族趣味
アニメの設定だけど貴族の悪趣味を膨らませたいい感じの産物だと思う
900名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 21:44:19.12ID:Hrp4fufb スペースもったいないから「お母さんは泣いてるぞ!」とか
「ヤンを連れて投降してきたら惑星一個やる!」とか書いとけばいいのに
「ヤンを連れて投降してきたら惑星一個やる!」とか書いとけばいいのに
901名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 21:54:33.34ID:b/RnmYUM >>897
ああ、独裁権力を確保するために平民を焦土作戦の犠牲にしたり、見殺しにしたり、拷問して自白剤とかで死に至らしめるみたいな思想?
ああ、独裁権力を確保するために平民を焦土作戦の犠牲にしたり、見殺しにしたり、拷問して自白剤とかで死に至らしめるみたいな思想?
902名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 22:53:48.52ID:6ptsvP69 独裁権力を知らしめるために、200万もの無力な領民に対して全面核攻撃を
仕掛けたこともあったな。
仕掛けたこともあったな。
903名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 23:25:03.16ID:b/RnmYUM904名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 23:42:08.75ID:5PIeK5c4 核攻撃の使用権を軍でなく貴族が握っているのか
905名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 00:21:55.07ID:E8ZQXMq/ 同盟軍も宇宙空間ではかなり気楽に核ミサイルとか撃ってますしおすし(ただ13日戦争のトラウマから、有人惑星にやるのは狂気の沙汰扱い。門閥貴族ですら、大半はそう)
906名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 00:24:03.54ID:HQzy+3mC 銀英伝を観ていて、レーザー水爆ミサイルってなんかすごいインパクトだった
907名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 01:49:53.24ID:cNXI5/Ta >>903
毎度毎度都合の悪い内容は無視したり歪曲したりするのが好きだなぁ、お前さんは
毎度毎度都合の悪い内容は無視したり歪曲したりするのが好きだなぁ、お前さんは
908名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 08:59:32.64ID:M3/fKsZ1 仕方ないさ
我を張り通すためには都合の悪いものは「存在していない」ことにしないと
神様は「偽証してはいけない」とは言ったが「見て見ぬふりをしてはいけない」と言ってないからね
我を張り通すためには都合の悪いものは「存在していない」ことにしないと
神様は「偽証してはいけない」とは言ったが「見て見ぬふりをしてはいけない」と言ってないからね
909名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 09:06:55.69ID:Q6NSoF96910名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 09:17:43.81ID:Q6NSoF96 そもそも、税率が気にくわないから殺すってのがどうかと思うが、
まあまあまあ、弾みで市長だか徴税人だかを殺したとするじゃん?
その場合、その事件の首謀者を差し出すなり、
あるいはその首謀者が逃亡したのならば、捜査中なのだとして、次の市長だか徴税人だかを送ってもらうのが筋なのであって、
なんだって自由を手にした、みたいなことになってるわけ?
まあまあまあ、弾みで市長だか徴税人だかを殺したとするじゃん?
その場合、その事件の首謀者を差し出すなり、
あるいはその首謀者が逃亡したのならば、捜査中なのだとして、次の市長だか徴税人だかを送ってもらうのが筋なのであって、
なんだって自由を手にした、みたいなことになってるわけ?
911名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 09:24:01.45ID:dys5rkb8 自由を手にしたと言うより、領民一同が殿上人たる領主様に襲い掛かって重傷を負わせ、
領地から追い出したのだから独立するしか生き残る道は無いだろ。
領地から追い出したのだから独立するしか生き残る道は無いだろ。
912名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 09:36:55.24ID:Q6NSoF96913名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 09:40:04.25ID:Q6NSoF96 別の公爵を立てたと言うのならば、その公爵を処罰すればいいが、別の公爵立ててないんでしょ?
それって帝国的には言語道断な共和主義なわけじゃん?
それって帝国的には言語道断な共和主義なわけじゃん?
914名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 11:04:12.92ID:1h2DDmku915名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 12:46:05.92ID:mt/ViaB1 >>912
シャイド男爵は貴族連合軍の支援のため、領民に対しておそらく餓死クラスの搾取を
行っているのだから、そんな領主に反発し暴動を起こすのは法的にはともかく
生きるために当然のことをしたまでだ。
それをイスラム国呼ばわりするとは、なんだかなーと思える。
それにしても、シャイド男爵は帝国領侵攻作戦のときのラインハルトの焦土作戦と
(領民にとって)同じようなことをやっているのに、ラインハルトは責めてシャイド男爵を
責めないのは何か意図があってのことか?
シャイド男爵は貴族連合軍の支援のため、領民に対しておそらく餓死クラスの搾取を
行っているのだから、そんな領主に反発し暴動を起こすのは法的にはともかく
生きるために当然のことをしたまでだ。
それをイスラム国呼ばわりするとは、なんだかなーと思える。
それにしても、シャイド男爵は帝国領侵攻作戦のときのラインハルトの焦土作戦と
(領民にとって)同じようなことをやっているのに、ラインハルトは責めてシャイド男爵を
責めないのは何か意図があってのことか?
916名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 13:00:44.64ID:r4j+AA6M なるほど
【ひろゆき】司令官が自分の頭が悪いことを自覚せず専門家の意見無視して現場に被害者が出るのは日本軍の頃から変わらない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582330066/
【ひろゆき】司令官が自分の頭が悪いことを自覚せず専門家の意見無視して現場に被害者が出るのは日本軍の頃から変わらない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582330066/
917名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 13:43:29.07ID:Q6NSoF96 >>915
へえ、ひとつ残らず略奪したんだ。
じゃあ、税金を取ろうとすること自体がナンセンスだな。
どう見てもそうは見えないが、
原作によれば「ひとつ残らず略奪されて後は飢えて死ぬのを待つばかりであるが、彼らは自由を手にした」とでも書いてあるのかな?
まあ、はっきり言ってその状態からでの飢えて死ぬのを待つのは
親が子を殺し、子が親を殺してその肉を食らうほどの地獄なので、ある意味その苦しみを一瞬で終わらせるのは慈悲と言えなくもない。
そう考えるとラインハルトほどに責められるべきではないな。
それとも、親が子を殺し、子が親を殺して肉を食らう地獄が実現しなかったから責めてるのか?
へえ、ひとつ残らず略奪したんだ。
じゃあ、税金を取ろうとすること自体がナンセンスだな。
どう見てもそうは見えないが、
原作によれば「ひとつ残らず略奪されて後は飢えて死ぬのを待つばかりであるが、彼らは自由を手にした」とでも書いてあるのかな?
まあ、はっきり言ってその状態からでの飢えて死ぬのを待つのは
親が子を殺し、子が親を殺してその肉を食らうほどの地獄なので、ある意味その苦しみを一瞬で終わらせるのは慈悲と言えなくもない。
そう考えるとラインハルトほどに責められるべきではないな。
それとも、親が子を殺し、子が親を殺して肉を食らう地獄が実現しなかったから責めてるのか?
918名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 13:48:13.28ID:Q6NSoF96 >>916
むしろ、日本人であれば「皇帝が前線に出るべきだ」って発言は帝国を地獄に追いやる発言だと思うべきだよね。
どんだけそれで苦渋を飲まされ、
司令官がいなければいないで内ゲバを起こし、
結果、上でぼんやりしててくれることがどんなにありがたいか学んだのが日本の歴史なのに。
むしろ、日本人であれば「皇帝が前線に出るべきだ」って発言は帝国を地獄に追いやる発言だと思うべきだよね。
どんだけそれで苦渋を飲まされ、
司令官がいなければいないで内ゲバを起こし、
結果、上でぼんやりしててくれることがどんなにありがたいか学んだのが日本の歴史なのに。
919名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 14:35:38.43ID:f5fTg3wf920名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 14:36:30.30ID:2iD8BVhg そもそもイキリストは家臣や同じ帝国貴族からすらドン引きされている行いをどうやって正当化するつもりなのだろうか……?
200万人全員が反乱したわけでもないだろうし、無関係な女子供まで巻き添えしているのに
ラインハルトの焦土戦を非難する口でそれより遥かに必要性の薄いことを正当化しようとは笑えるな
200万人全員が反乱したわけでもないだろうし、無関係な女子供まで巻き添えしているのに
ラインハルトの焦土戦を非難する口でそれより遥かに必要性の薄いことを正当化しようとは笑えるな
921名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 14:46:43.23ID:Q6NSoF96 >>919
はあ?口減らしになるじゃあないか。
はあ?口減らしになるじゃあないか。
922名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 14:48:01.49ID:f5fTg3wf >>921
3000億→250億人と人口が減少しているのに、これ以上口減らししてどうする?w
3000億→250億人と人口が減少しているのに、これ以上口減らししてどうする?w
923名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 14:59:18.71ID:Q6NSoF96924名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:02:15.40ID:Q6NSoF96 >>200万人全員が反乱したわけでもないだろうし、
>>無関係な女子供まで巻き添えしているのに
その場合、首謀者を逮捕、あるいは目下捜査中と報告すべきなのであって、
決して「自由を手にした」とする場面ではない。
>>無関係な女子供まで巻き添えしているのに
その場合、首謀者を逮捕、あるいは目下捜査中と報告すべきなのであって、
決して「自由を手にした」とする場面ではない。
925名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:04:30.59ID:Q6NSoF96926名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:05:02.35ID:r4j+AA6M >>918
日本は聖徳太子の時代から変わってないのかな・・・
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582350498/
習近平氏の4月来日「予定通り」…日中が確認 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582250937/
日本は聖徳太子の時代から変わってないのかな・・・
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582350498/
習近平氏の4月来日「予定通り」…日中が確認 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582250937/
927名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:09:05.98ID:f5fTg3wf >>925
やはりキリキチのイキリストは意識が異次元の世界に飛んでいるようだw
やはりキリキチのイキリストは意識が異次元の世界に飛んでいるようだw
928名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:17:10.13ID:Q6NSoF96929名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:25:54.51ID:KAMxtuPl 帝国領侵攻作戦
食料徴発時に抵抗者に対し暴力が振るわれた形跡がない
農民「軍隊がみんなもってっちゃった(でも自分たちの蓄えは隠してある)」
その後、帝国軍が反攻するとともに食料が支給された
その際ラインハルトは「帝国の民衆に飢えを強いるのは本意ではなかった」と言ってる
内戦時
籠城戦のため貴族の私領で容赦ない搾取が行われた
しかし農民たちも「貴族支配のタガが外れかかっている」ことを察し、叛乱まがいの抵抗
でも農民には「その後のビジョン」がなかったため、「当面は自治」という考えはあっても「独立」という考えはなかった
「民衆の味方であるローエングラム公に守ってもらおう」という意見もあった
連合軍盟主のブラウンシュヴァイクは「私には領地の賤民を殴殺する権利がある、ルドルフ大帝も徹底的に
弾圧して帝国の基礎を固めたではないか」と大虐殺を敢行
さて、どちらが「自分勝手で悪辣な人間」なんだろうね?
食料徴発時に抵抗者に対し暴力が振るわれた形跡がない
農民「軍隊がみんなもってっちゃった(でも自分たちの蓄えは隠してある)」
その後、帝国軍が反攻するとともに食料が支給された
その際ラインハルトは「帝国の民衆に飢えを強いるのは本意ではなかった」と言ってる
内戦時
籠城戦のため貴族の私領で容赦ない搾取が行われた
しかし農民たちも「貴族支配のタガが外れかかっている」ことを察し、叛乱まがいの抵抗
でも農民には「その後のビジョン」がなかったため、「当面は自治」という考えはあっても「独立」という考えはなかった
「民衆の味方であるローエングラム公に守ってもらおう」という意見もあった
連合軍盟主のブラウンシュヴァイクは「私には領地の賤民を殴殺する権利がある、ルドルフ大帝も徹底的に
弾圧して帝国の基礎を固めたではないか」と大虐殺を敢行
さて、どちらが「自分勝手で悪辣な人間」なんだろうね?
930名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:29:18.30ID:Q6NSoF96 >>929
どう見ても前者だろ。
どう見ても前者だろ。
931名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:37:25.70ID:f5fTg3wf932名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:38:55.45ID:Yx21Ulq7 公務員が全員が引き上げてるということは、交通や流通の公的サービスが全面停止したということで、辺境民からすれば死活問題だからな 辺境社会だけで何十日も生活できる蓄えがあるというなら話は別だが
で、なんか解放軍とか名乗る連中がやってきたんで、物資要望したら出してくれたので支持したが、なんかよくわからん理由で強引に収奪してきたらブチキレるのは当然だし、
戻ってきた帝国軍が「公共サービス停止したのは本意じゃないし全部侵略者が悪い、お詫びに食料もたんまり持ってきたぞ」されたら、民衆はそっちをまた支持するだろって話だったしな
で、なんか解放軍とか名乗る連中がやってきたんで、物資要望したら出してくれたので支持したが、なんかよくわからん理由で強引に収奪してきたらブチキレるのは当然だし、
戻ってきた帝国軍が「公共サービス停止したのは本意じゃないし全部侵略者が悪い、お詫びに食料もたんまり持ってきたぞ」されたら、民衆はそっちをまた支持するだろって話だったしな
933名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:39:53.85ID:Q6NSoF96 なるほど、後者は税を払おうとせず、徴税人を殺した罰にしては核兵器の使用は悪辣も悪辣。
非人道的きわまりない。
しかし、税をとやかく言うのならば、財産を根こそぎ奪うローエングラム公がどうこう言う権利はないし、
その死が復讐による一瞬での死か、あるいは飢えと疫病と暴動による死傷とでじわじわ時間をかけてじっくり苦しめてへらへら笑ってるのとでは、
死を天秤にかける訳ではないが、個人的な感想として、後者を行う人間は憎んでも憎みきれないね。
非人道的きわまりない。
しかし、税をとやかく言うのならば、財産を根こそぎ奪うローエングラム公がどうこう言う権利はないし、
その死が復讐による一瞬での死か、あるいは飢えと疫病と暴動による死傷とでじわじわ時間をかけてじっくり苦しめてへらへら笑ってるのとでは、
死を天秤にかける訳ではないが、個人的な感想として、後者を行う人間は憎んでも憎みきれないね。
934名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:40:31.16ID:Yx21Ulq7 少なくとも原作ではそうだし、新旧アニメも余裕はなさそうだが、すぐ死ぬレベルの困窮ではなかったし
935名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:44:00.93ID:gKUP8CjC >>929
しかも虐殺の手法が、貴族たちですらドン引きする核攻撃というオマケつきだもんなw
しかも虐殺の手法が、貴族たちですらドン引きする核攻撃というオマケつきだもんなw
936名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:50:15.55ID:KAMxtuPl ラインハルトが財産を根こそぎ奪うって描写あった?
いや、連合軍(敵対者)への処置としては妥当だけど
でもファーレンハイトとシュトライトはその才能を惜しんで幕下に迎えられたし、才能あれば許されることが明記されてるな
財産奪うって、税制関連の貴族特権を廃止したこと?
いや、連合軍(敵対者)への処置としては妥当だけど
でもファーレンハイトとシュトライトはその才能を惜しんで幕下に迎えられたし、才能あれば許されることが明記されてるな
財産奪うって、税制関連の貴族特権を廃止したこと?
937名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 15:56:29.11ID:gKUP8CjC ていうか、連合側に属した連中とリヒテンラーデ一族以外は、(一般的な平民なら)生活に困らん程度の貴族年金つけられたんじゃなかったか?
もっとも、ほとんどの貴族が昔と同じ感覚で金を使うもんだからすぐに金がなくなって、ある意味同じ側のマリーンドルフ伯爵がいくらか支援したけど、それでも駄目だったら、伯爵も匙投げたってのなら覚えてるが
もっとも、ほとんどの貴族が昔と同じ感覚で金を使うもんだからすぐに金がなくなって、ある意味同じ側のマリーンドルフ伯爵がいくらか支援したけど、それでも駄目だったら、伯爵も匙投げたってのなら覚えてるが
938名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 16:09:46.35ID:Q6NSoF96939名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 16:10:51.32ID:Q6NSoF96940名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 16:31:56.66ID:KAMxtuPl941名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 16:36:14.14ID:Yx21Ulq7 >>936
一応、二巻で「反逆してくれたほうが財産没収の大義名分が立つから、連合に参加してくれる貴族の数は、ある意味では多いほうがありがたい」と語ってるので、
連合に属した貴族家にたいしては取り立てを行ったと思うぞ
逆に言えば、参加してない貴族は特権廃止とかくらいしかできなかったと思われる
一応、二巻で「反逆してくれたほうが財産没収の大義名分が立つから、連合に参加してくれる貴族の数は、ある意味では多いほうがありがたい」と語ってるので、
連合に属した貴族家にたいしては取り立てを行ったと思うぞ
逆に言えば、参加してない貴族は特権廃止とかくらいしかできなかったと思われる
942名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 16:40:19.73ID:Q6NSoF96 おいおい、蓄えた食料も財産の内だろ……
日本語の講座から始めにゃならんのか……
日本語の講座から始めにゃならんのか……
943名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 16:45:12.91ID:Q6NSoF96 ラインハルトを弁護する者こそ、
作中で門閥貴族を評価する言葉が当てはまるのは皮肉だよな。
作中で門閥貴族を評価する言葉が当てはまるのは皮肉だよな。
944名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 16:45:46.01ID:KAMxtuPl ワグナー領主「私たちにも少しは蓄えがありますから」
この一言で「根こそぎではない」ことが分かるな
徴発部隊が領主であるクラインゲルト子爵のところにしか赴いておらず、民衆に対し横暴に集めさせた描写は皆無
となると、公的な倉庫等に備蓄してた分を持っていったと思う
本気で根こそぎ奪うつもりなら種籾も育成中の作物も処分するだろうから
ヴァーリモント少尉「君たちには畑があるではないか」
ワグナー「収穫までどうやって喰えばいいのだ、明日の食料もないのだぞ」
と言ってるから、民衆としてはそこそこ「面従腹背」で蓄えていたのが分かるな
この一言で「根こそぎではない」ことが分かるな
徴発部隊が領主であるクラインゲルト子爵のところにしか赴いておらず、民衆に対し横暴に集めさせた描写は皆無
となると、公的な倉庫等に備蓄してた分を持っていったと思う
本気で根こそぎ奪うつもりなら種籾も育成中の作物も処分するだろうから
ヴァーリモント少尉「君たちには畑があるではないか」
ワグナー「収穫までどうやって喰えばいいのだ、明日の食料もないのだぞ」
と言ってるから、民衆としてはそこそこ「面従腹背」で蓄えていたのが分かるな
945名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 16:55:56.34ID:Q6NSoF96 >>944
結果論だよね?
結果論だよね?
946名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 16:59:15.53ID:Q6NSoF96 まあ、貴族連合が勝った場合、いかにローエングラム公爵が悪辣に食料を奪っていったか、詳細に記述されてただろうね。
947名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 18:05:40.60ID:2iD8BVhg948名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 18:06:48.77ID:2iD8BVhg >>946
同じことは貴族連合も言える件
同じことは貴族連合も言える件
949名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 18:14:02.16ID:AwAASZwW950名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 18:31:14.29ID:KAMxtuPl951名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 18:32:10.79ID:xZthwJZf952名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 18:33:37.74ID:Yx21Ulq7 >>950
乙
乙
953名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 18:33:51.11ID:IgMDPUii >>950
乙
乙
954名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 19:36:30.56ID:zoMVmptr955名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 20:16:32.12ID:8xD82Efk956名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 20:27:04.23ID:8xD82Efk >>947
何言ってんだよ。
焦土作戦実行中なんてとんでもない商売のチャンス。
当然商人が高い値を吹っ掛けて食料を売るだろうさ。
それを防ぐために商船を撃沈したってのでなければ、財産を丸ごと持ってったと考えるのが自然だ。
金はなくとも生きていけるが、飯を食わないと死ぬからな。
何言ってんだよ。
焦土作戦実行中なんてとんでもない商売のチャンス。
当然商人が高い値を吹っ掛けて食料を売るだろうさ。
それを防ぐために商船を撃沈したってのでなければ、財産を丸ごと持ってったと考えるのが自然だ。
金はなくとも生きていけるが、飯を食わないと死ぬからな。
957名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 01:29:00.32ID:zSiBwvsG958名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 01:33:30.96ID:Jo0fVrUg959名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 05:25:44.51ID:oYtzCcTc 軍事施設に出入りする商人と危険を冒して最前線に物資を送る商人では違うと思う
960名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 06:33:50.38ID:ehwFGEFp だいいち、帝国が焦土作戦実施中の上、同盟の占領地に向かって商売なんて、
しかもビンボーな領民に対して商売するなんて・・・
宇宙海賊をやる方が安全で実入りがいいんじゃないか?
しかもビンボーな領民に対して商売するなんて・・・
宇宙海賊をやる方が安全で実入りがいいんじゃないか?
961名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 07:37:56.68ID:rH8LBsxG >>960
いや、実際そういう金持ちはもうとっくに脱出してるからね。
政府が秘密にしてることを市場の動きから予測出来るからこそ金持ちだからね。
で、残ってるのは貧乏だが、貧乏は金で前もっていろいろ準備出来ないから結局高値で買うことになってますます貧乏になるんだよ。
金持ちは貧乏相手に商売して儲け、貧乏は金持ちに手も足も出ないからますます貧乏になるんだよ。
いや、実際そういう金持ちはもうとっくに脱出してるからね。
政府が秘密にしてることを市場の動きから予測出来るからこそ金持ちだからね。
で、残ってるのは貧乏だが、貧乏は金で前もっていろいろ準備出来ないから結局高値で買うことになってますます貧乏になるんだよ。
金持ちは貧乏相手に商売して儲け、貧乏は金持ちに手も足も出ないからますます貧乏になるんだよ。
962名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 07:43:12.43ID:ehwFGEFp963名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 07:45:06.49ID:rH8LBsxG まあ、この話で読みきれなかったのはフォークみたいな焦土作戦に気付かない無能がいるわけないだろ!と思った点だな。
現実はいつだってフィクションの斜め上を行くな。
まさか、タカ派とみなされてた連中が帝国に押しきられて、多大な被害が出るとわかっているにも関わらず焦土作戦実行中の地域を占領したりスパイを受け入れなきゃいけないとは……
これなら気付かなかったフォークの方がまだ弁護しようがあるわ……
現実はいつだってフィクションの斜め上を行くな。
まさか、タカ派とみなされてた連中が帝国に押しきられて、多大な被害が出るとわかっているにも関わらず焦土作戦実行中の地域を占領したりスパイを受け入れなきゃいけないとは……
これなら気付かなかったフォークの方がまだ弁護しようがあるわ……
964名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 07:58:56.80ID:ehwFGEFp フォークが焦土作戦に気づかなかったのは、軍事的に言えば地上世界をいくら焼き払った
ところで、宇宙艦隊にとっては足止めにもならないからだろうな。
ヤンだって最初から気づいていたわけではなかったし。
実際に帝国が焦土作戦を行っているところを目の当たりにすると、今度は政治的観点から
軍事行動が縛られて物資供与を強いられることになったから、もはや手遅れ。
仕方ないね。
ところで、宇宙艦隊にとっては足止めにもならないからだろうな。
ヤンだって最初から気づいていたわけではなかったし。
実際に帝国が焦土作戦を行っているところを目の当たりにすると、今度は政治的観点から
軍事行動が縛られて物資供与を強いられることになったから、もはや手遅れ。
仕方ないね。
965名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 08:21:44.62ID:rH8LBsxG >>964
いや、それなら許せる。
無能はいくらでも許せる。
政治的な理由とやらも、まだ慈善の精神だの、よしんば略奪してしまっても己の弱さゆえと納得できる。
だが、一番許せないのは軟弱故に、敵に魂を売り渡してしまうことだ。
口八丁のみで戦う算段もつけず、単に敵の言いなりになるとは……
いや、それなら許せる。
無能はいくらでも許せる。
政治的な理由とやらも、まだ慈善の精神だの、よしんば略奪してしまっても己の弱さゆえと納得できる。
だが、一番許せないのは軟弱故に、敵に魂を売り渡してしまうことだ。
口八丁のみで戦う算段もつけず、単に敵の言いなりになるとは……
966名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 08:28:51.73ID:rH8LBsxG >>962
まあ、好きに解釈してくれ。
まあ、好きに解釈してくれ。
967名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 09:29:26.32ID:9qKU0ZTK このスレの流れを見るとフォークの命令どうり「柔軟に対応」を解釈して
地元民から食料を搾取するのが正解だった?
地元民から食料を搾取するのが正解だった?
968名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 09:38:52.56ID:rH8LBsxG >>967
まあ、もともと買うのが普通よ。
まあ、もともと買うのが普通よ。
969名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 09:48:03.82ID:LS4B3gLa >>967
OVAだと一応最低限(惑星ごとに違うだろうが、おそらくは収穫期までの)食料貯蓄だから、徴収したら徴収したで「殺す気か」言われるやろし、食料提供しなかったら「結局苦しい生活のまま放置とか、どこが解放軍やねん」と言われることになるやろな
OVAだと一応最低限(惑星ごとに違うだろうが、おそらくは収穫期までの)食料貯蓄だから、徴収したら徴収したで「殺す気か」言われるやろし、食料提供しなかったら「結局苦しい生活のまま放置とか、どこが解放軍やねん」と言われることになるやろな
970名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 09:49:43.71ID:uZiMQsNW アメリカ合衆国、イギリスなどの
ガチ本物の民主主義国家
↓
「専制独裁者の搾取で虐げられて
食うものすら無くなった帝国の無辜の民を
救う人道的援助?何それ美味しいの?
俺達が助ける理由は?国益は?」
「むしろ飢える様を衛星軌道上から
撮影してそれを銀河中に放映し、
帝国支配の不当性を吹聴しようぜ!
イラクの石油まみれの海鳥みたいに。
日に日に飢えて死んでく民衆を
放映すれば誰が正当な支配体制か
赤子でも判るぜ!www
ラインハルトの自爆・無能サンキュー!www」
ガチ本物の民主主義国家
↓
「専制独裁者の搾取で虐げられて
食うものすら無くなった帝国の無辜の民を
救う人道的援助?何それ美味しいの?
俺達が助ける理由は?国益は?」
「むしろ飢える様を衛星軌道上から
撮影してそれを銀河中に放映し、
帝国支配の不当性を吹聴しようぜ!
イラクの石油まみれの海鳥みたいに。
日に日に飢えて死んでく民衆を
放映すれば誰が正当な支配体制か
赤子でも判るぜ!www
ラインハルトの自爆・無能サンキュー!www」
971名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 09:52:16.18ID:RvEFWbLi >>970
それができればいいんだが、同盟って建前の上では連邦後継国で、帝国人も「自分達が置き去りにしてしまった、いつか解放すべき者たち」だから、民衆受け悪そう
それができればいいんだが、同盟って建前の上では連邦後継国で、帝国人も「自分達が置き去りにしてしまった、いつか解放すべき者たち」だから、民衆受け悪そう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★3 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【高市悲報】お米券、予算効率が極悪!額面440円を500円で取得。1割以上手数料。これに事務費かけたらムダばかり。マイナ口座で良いだろ [219241683]
- 【悲報】女性初の総理大臣 高市早苗氏、安倍晋三さんが積み上げてきたものを一瞬でぶっ壊してしまう😱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- アメリカ海軍制服組トップ「高市首相の答弁は驚きではない」と煽りにくる😱 [993451824]
- トランプ聖帝「中国を倒すのではなく協力することでアメリカは強くなる!MAGA!」 高市どうすんのこれ… [878970802]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
