_,,.、-─-、
. ,r'"´ ,r‐i`ヽ
,! ,; /ツツイ `i }
| j レ''/ { |
{ ,!リ l j
{ノ, リ
`!、 ノヽ、
. i´ `ー-、___,.r'" |
. L_________」
前スレ
筒井康隆総合スレッド part33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1559847716/
筒井康隆総合スレッド part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/08(日) 18:31:51.39ID:nZeVTt3B361名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/06(土) 03:12:40.65ID:ADz14z8T 飲み屋で談義して日本式と言われると、どうしてもヒノマル酒場を連想してしまう。
未だにあれが短編の最高峰かなと思ってるんだけども
未だにあれが短編の最高峰かなと思ってるんだけども
362名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/06(土) 15:13:59.02ID:84IgQVHM >>356
今も同じことやっとるんが分からんか?
今も同じことやっとるんが分からんか?
363名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/06(土) 15:15:43.19ID:/3+39lFC >>362
専門家会議がそうしてれば議事録でもめんやろ、って流れ
専門家会議がそうしてれば議事録でもめんやろ、って流れ
364名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/06(土) 15:23:37.52ID:35iW8PzX 実は『新宿コンフィデンシャル』程度のことしかしてないんだろう
専門家会議
議事録作れるわけねーじゃんw
専門家会議
議事録作れるわけねーじゃんw
365名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/06(土) 16:11:11.25ID:NaZe02Kn なにがし先生のアレはけしからん、とか言い合うの表に出されたくないんだろ
かと言ってオンライン会議でも誰が撮って流すか疑心暗鬼になるしな
気持ちは分かる
後進のためでも公正でも進歩的でもないがな
かと言ってオンライン会議でも誰が撮って流すか疑心暗鬼になるしな
気持ちは分かる
後進のためでも公正でも進歩的でもないがな
366名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/06(土) 16:24:38.86ID:35iW8PzX だって自称だろうとなんだろうと新型コロナ感染に関して全員素人なんだらから
367名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/06(土) 16:30:21.13ID:NaZe02Kn 素人?未経験と言いなされ
一般人とは月とスッポンなはずであるし
あー昔「やったことが無いことは分からないんですよ」と
20も年上の群れに告げなきゃならなかったの思い出した
一般人とは月とスッポンなはずであるし
あー昔「やったことが無いことは分からないんですよ」と
20も年上の群れに告げなきゃならなかったの思い出した
368名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/06(土) 20:49:32.65ID:T7epjSpQ ところでマグロマルってなんなんでしょうね
さあ、なんだろうな
さあ、なんだろうな
369名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/06(土) 21:39:53.78ID:tEPRzC4Z 薬菜飯店に行ったら身体の調子も、ついでに♂の機能も昔みたいに戻るかな・・・
370名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/06(土) 21:42:21.02ID:Clch6/Q1 マグロマルは今読むと普通にところどころで料理の名前が出てくる感じになってしまうので
意味不明の単語が使われていたと受け取ってた当時の読者が羨ましい
意味不明の単語が使われていたと受け取ってた当時の読者が羨ましい
371名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/07(日) 01:13:05.43ID:BFr/zR6n >>369
今でいうところのデトックスってやつかな
今でいうところのデトックスってやつかな
372名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/07(日) 03:25:27.33ID:zUpiSNOh >>370
アヤム・リチャリチャをゴレンするっていまはかなり通じるよね。
アヤム・リチャリチャをゴレンするっていまはかなり通じるよね。
373名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/07(日) 08:07:40.03ID:JYcQqcyk ゴレンするとか普通に使うよね
374名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/07(日) 12:33:04.05ID:XX87Kfch そういうのも先人のおかげってやつだね。
375名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/07(日) 14:56:13.77ID:uT1U4ZK0 Google Scholar「巨人の肩の上に立つ」
というわけで御大をふm
というわけで御大をふm
376名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/08(月) 08:45:38.72ID:81Wk0b+5 とにかく「太田が悪い」
377名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 20:59:34.90ID:4I0v/Y2n 俺に撃たせろお〜っ!
378名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 09:30:14.30ID:g0IPomWA 田中は悪くない
379名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 19:46:09.21ID:33YSCF48 【悲報】名作「風と共に去りぬ」黒人差別映画として米配信サイトから削除される [517459952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591762069/
筒井先生は表現の自由とかでコメントするかな
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591762069/
筒井先生は表現の自由とかでコメントするかな
380名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 20:02:56.29ID:BcLQixjk 嫌儲の情報の速さにはおどろく
犯罪者は情報ネットワークがすごいというし
犯罪者は情報ネットワークがすごいというし
381名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 20:16:15.73ID:GWNXK2W/ 星さんの「白い服の男」やがな。
382名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 20:21:36.96ID:g0IPomWA 星新一と言えば大島渚の混血児リーダ
383名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 20:54:04.24ID:yYv/2vyT まさか曲が作られてディスコで流行るとは夢にも思わなかった
384名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 01:47:46.10ID:UGNzc0/n 憎むべき「せ」の話題だ
385名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 01:56:54.06ID:LsPgEizR あれは黒人差別がテーマではないけど確かに「風とともに去りぬ」が抹殺されると言ってるな。相変わらず星新一予言はよく当たる
386名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 13:36:48.93ID:hwCDl7j9 混血児リーダというネタは半村良じゃなかったか
387名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/16(火) 21:12:56.84ID:JztEfaSe 野生時代のはエッセイですな、
388名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/18(木) 18:22:19.53ID:Y7pi0hUn https://www.dailymotion.com/video/xpccss
「おれに関する噂」を映像化したのは木村花を殺したフジテレビなんだな
「おれに関する噂」を映像化したのは木村花を殺したフジテレビなんだな
389名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/18(木) 20:24:09.93ID:W4xrLYKr390名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/18(木) 22:27:19.51ID:ANvpc+q2 明石家さんまで「俺は裸だ」がドラマ化されたことあるけど
途中からぜんぜん違う話になっていた
途中からぜんぜん違う話になっていた
391名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/18(木) 22:36:43.48ID:6JRdho43 カラダ記念日が小林薫主演でドラマ化されたな。
392名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/19(金) 22:54:25.29ID:g3U6mH4+ 南野陽子と内田有紀版「時をかける少女」と
水野真紀の「時の女神」と「七瀬ふたたび」もフジテレビだな
水野真紀の「時の女神」と「七瀬ふたたび」もフジテレビだな
393名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/19(金) 23:38:34.60ID:Wt79vdIS 「熊の木本線」も「世にも〜」でやったよなと確認したら96年の正月だった
上に出てる他に「自殺悲願」「ユリコちゃん」「鍵」「夢の検閲官」「時の女神」「通いの軍隊」があったらしいが
「通いの軍隊」以外記憶にないw
上に出てる他に「自殺悲願」「ユリコちゃん」「鍵」「夢の検閲官」「時の女神」「通いの軍隊」があったらしいが
「通いの軍隊」以外記憶にないw
394名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/20(土) 09:20:27.00ID:X04DS2nz 関節話法やマグロマルは映像化されたの?
395名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/20(土) 09:36:52.29ID:5D3zgyA+ >>393
自殺悲願は覚えてる、良い映像化だったが今時ガス自殺は出来ないとかの突っ込みが入ったのが( ;´・ω・`)
自殺悲願は覚えてる、良い映像化だったが今時ガス自殺は出来ないとかの突っ込みが入ったのが( ;´・ω・`)
396名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/20(土) 21:12:42.67ID:gIkzPq+S >>395
スポンサーへの忖度なのか原作と若干オチが違ったような>ドラマ版自殺悲願
スポンサーへの忖度なのか原作と若干オチが違ったような>ドラマ版自殺悲願
397名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/21(日) 18:44:10.94ID:sZD3BpZ9 >>393
江口洋介主演の「鍵」は見たのを鮮明に覚えてる
江口洋介主演の「鍵」は見たのを鮮明に覚えてる
398名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/21(日) 22:58:21.26ID:hKg6eo6I 高樹マリア主演の信仰性遅感症をみたことがある
399名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/22(月) 22:39:00.11ID:8k5II47s 最近BSで時をかける少女観た
昔観た時は筒井の世界と違うという感じで
あまり楽しめなかったが
今観ると無茶苦茶素晴らしいね
昔観た時は筒井の世界と違うという感じで
あまり楽しめなかったが
今観ると無茶苦茶素晴らしいね
400名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/22(月) 23:07:32.27ID:7zl6PvuD 角川春樹が監督したやつを観てみたい。
401名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/23(火) 10:46:26.13ID:SyWd7CQU 原田知世版もアニメも原作とはまるっきり違うけど、まああれはあれでいいんじゃない
402名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/23(火) 11:58:47.12ID:zWohO+ad 愛の左側は学校の図書館に置いてほしい本
403名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/23(火) 15:15:26.89ID:y6fVbeQj 筒井のメルカリ新作は6/30か
でもこれだけのためにメルカリフォローしたくねえなあw
でもこれだけのためにメルカリフォローしたくねえなあw
404名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/24(水) 07:57:14.77ID:blV9gGVZ 映画関連のレスが続いていたところにこんな記事が
出演者全員“狂演” 筒井康隆原作、毒と狂気を内包した怪作「ウィークエンド・シャッフル」初DVD化
https://eiga.com/news/20200623/18/
出演者全員“狂演” 筒井康隆原作、毒と狂気を内包した怪作「ウィークエンド・シャッフル」初DVD化
https://eiga.com/news/20200623/18/
405名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/24(水) 08:43:04.79ID:vFjnYJiq 男が妊娠するやつタイトルなんだっけ
オチが「男の中の男でございます」って落語みたいな話
オチが「男の中の男でございます」って落語みたいな話
406名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/24(水) 09:49:42.36ID:uAg9iIXY >>404
へー情報ありがとうございます
へー情報ありがとうございます
407名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/24(水) 13:23:48.44ID:Hmh3MlfF >>405
産気
産気
408名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/24(水) 13:49:24.92ID:vFjnYJiq409名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/24(水) 17:57:32.91ID:fScQ2ey4 大して面白かった印象がないんだけどなあ>ウィークエンド・シャッフル
当時のピンクはよく見てたけど中村幻児も大して面白い映画作る人じゃないし
今となっては殆んど記憶ないけど
ドタバタと山下洋輔の音楽が合ってない印象だったからこりゃダメだと思った記憶しかない
当時のピンクはよく見てたけど中村幻児も大して面白い映画作る人じゃないし
今となっては殆んど記憶ないけど
ドタバタと山下洋輔の音楽が合ってない印象だったからこりゃダメだと思った記憶しかない
410名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/25(木) 00:37:49.32ID:99lDf1zt 俗物図鑑、スタア、ウィークエンドシャッフルはどれも映画としての質は低かったけど
出演者の好き放題ぶりが一番楽しいのは俗物図鑑という印象
出演者の好き放題ぶりが一番楽しいのは俗物図鑑という印象
411名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/25(木) 01:59:41.70ID:jE44cU8y 音楽は「俗物図鑑」のヒカシューだな
412名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/26(金) 21:14:03.02ID:AovpPWf2 一般作だった「男たちの描いた絵」は今だと年齢制限かかるな
413名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/27(土) 23:33:56.77ID:PKt0057b “伝説” の雑誌「漫画少年」ほぼ全巻 「トキワ荘」で展示へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200627/k10012485721000.html
作家の筒井康隆さんや写真家の篠山紀信さんなど、のちにさまざまな分野で活躍した人も投稿していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200627/k10012485721000.html
作家の筒井康隆さんや写真家の篠山紀信さんなど、のちにさまざまな分野で活躍した人も投稿していました。
414名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/28(日) 14:26:20.80ID:PSnwG+cL よし!
漫画少年全巻デジタル復元!
政府はこういうことに金を使うべき!
漫画少年全巻デジタル復元!
政府はこういうことに金を使うべき!
415名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/02(木) 01:38:18.87ID:i6OjWhMu 投稿してたのは漫画かな?
416名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/02(木) 10:17:29.18ID:YX0MTmqQ 漫画じゃない
自作を漫画化してたし
自作を漫画化してたし
417名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/03(金) 00:04:11.74ID:xIKd/yKO 花魁櫛おもしろい
往年の筒井流「おれ」人称が復活
欲深な嫁のキャラもそれらしくて
なつかしかった
往年の筒井流「おれ」人称が復活
欲深な嫁のキャラもそれらしくて
なつかしかった
418名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/03(金) 07:00:50.30ID:FiYHpbg2 言われて思い出した、ちょっと探すの手間かかったが懐かしの作風で面白かったw
419名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/05(日) 15:17:39.66ID:Lul5yrEt 家のベランダから糸を垂らして釣りをする夢を見た。
420名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/05(日) 16:30:13.97ID:8jjRS6b6 釣れますか?
421名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/05(日) 17:15:26.24ID:ZkiJS7La 「釣れるわけねえだろキチガイかお前は」
って何だったか
って何だったか
422名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/05(日) 17:39:07.70ID:3PHT5dpO 「乱調人間大研究」だったっけ
423名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/05(日) 18:15:10.88ID:xog4ywsR >>421
「釣れるわけないでしょう。ここは風呂場ですよ」じゃなかった?
「釣れるわけないでしょう。ここは風呂場ですよ」じゃなかった?
424名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/05(日) 19:06:08.01ID:AR86B1pA >>423が正解だと思う。
「ベランダで釣れるわけない」って書こうと思ったけど、豪雨でベランダでも魚が釣れそうな被害があったので自重していた。
「ベランダで釣れるわけない」って書こうと思ったけど、豪雨でベランダでも魚が釣れそうな被害があったので自重していた。
425名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/05(日) 23:22:41.62ID:SinyikBd 星新一がアメリカの一コママンガで紹介してたような気もする
426名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/05(日) 23:30:53.47ID:7lVYudO4 微妙に変な日本語
427名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/06(月) 00:27:15.92ID:z7lHIwdJ 「進化した猿たち」全三巻だな。俺も読んだ。
428名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/06(月) 03:19:36.87ID:timMFkwy 「進化した猿たち」にはなかったような気がするけど
429名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/06(月) 08:16:48.26ID:hO3XwHUx ジャッキーチェンのスパルタンXデショ。チキタクチクタク
430名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/07(火) 00:29:11.48ID:bcf8ZRJo エロチック街道の最後の場面だけどさ、裸のまま滑り台を滑ったらさ、キンタマが斜面にこすれてさ、たいへんなことになるんじゃないかなあ。ねえ。
431名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/07(火) 02:27:28.67ID:BbtOGCDE 抱き合ってたろ
432名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/07(火) 05:13:57.30ID:SUd4WTvv 夢の木坂分岐点でも似た様な描写あったかな。
あんな感じの夢をよく見る人なのか
あんな感じの夢をよく見る人なのか
433名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/07(火) 12:12:04.04ID:MUJaQrC7 東京幻視の、子供が自分の知ってる限りの知識で
大人達の情報から精一杯想像した感がスゴい好き。
大人達の情報から精一杯想像した感がスゴい好き。
434名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/07(火) 21:27:40.20ID:E+C6FaKs >>430
しかし気持ち良さそうな。
しかし気持ち良さそうな。
435名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/09(木) 18:18:58.72ID:JiiBVrSo ベランダの下まで海の浅瀬が来ているの。
小魚が泳いでるのや、海藻やイソギンチャクまで見えてるの。
多分自宅なんだけど、朝日が水面をキラキラ輝かせていて、さざ波が迫ってきていると思っただけで心躍るような酩酊感に近いものが迫ってくるんだな。
「家」をはじめとしていくつかの作品で筒井が描いているのはこういう感じだったのかなと思って。
小魚が泳いでるのや、海藻やイソギンチャクまで見えてるの。
多分自宅なんだけど、朝日が水面をキラキラ輝かせていて、さざ波が迫ってきていると思っただけで心躍るような酩酊感に近いものが迫ってくるんだな。
「家」をはじめとしていくつかの作品で筒井が描いているのはこういう感じだったのかなと思って。
436名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/09(木) 18:52:10.01ID:dvfSSaQl 弟がふざけてこめかみグリグリ押してきて痛えよって
ジャレあってる夢見て起きたらそこにデキモノが出来てたノヨw
ジャレあってる夢見て起きたらそこにデキモノが出来てたノヨw
437名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/09(木) 19:35:33.06ID:JiiBVrSo >>436それちょっとおもしろい。
できものを意識しているんだよね。夢の中で。
できものを意識しているんだよね。夢の中で。
438名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/09(木) 22:16:03.69ID:Nwqv1U6s ジャックポットは思ってたのとちがった
フィネガンズウェイクみたいなへんなやつ
50年代米SFのパロディみたいの期待してた
フィネガンズウェイクみたいなへんなやつ
50年代米SFのパロディみたいの期待してた
439名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/10(金) 13:56:16.62ID:EkCHuWWl わかる。2017年の「漸然山脈」辺りから筒井先生の文体が急に変わって、
あんまノレなくなっちゃったんだよな
去年の4月14日の日録に「文藝春秋は新たな長篇をと言うのでファンからアイディアを
募ってくれているが、気がつくと最近書いている短篇と同じような文章しか書けなくなって
いた。今までの文章ではかったるくて駄目なのだ。」って書いてるが、
おれはそのかったるい文章を読みてえんだな
その点、最近メルカリの企画で書いた「花魁櫛」は久しぶりに読みやすくて良かった
https://magazine.mercari.com/monogatari/tsutsui/yasutaka_tsutui
あんまノレなくなっちゃったんだよな
去年の4月14日の日録に「文藝春秋は新たな長篇をと言うのでファンからアイディアを
募ってくれているが、気がつくと最近書いている短篇と同じような文章しか書けなくなって
いた。今までの文章ではかったるくて駄目なのだ。」って書いてるが、
おれはそのかったるい文章を読みてえんだな
その点、最近メルカリの企画で書いた「花魁櫛」は久しぶりに読みやすくて良かった
https://magazine.mercari.com/monogatari/tsutsui/yasutaka_tsutui
440名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/10(金) 21:07:46.19ID:zHYNIRuv おれ「漸然山脈」好きだけどな。
あの音楽に通じる抽象性がいい。
いままでもリズミカルな文体はあったが、あの意味の剥奪っぷりが心地よかった。
あのなあ、筒井康隆という者、このスレで御大とも呼ばれるが、それだからこそ「へんなやつ」が許されるのではないのか。
しかも、その立場を作品によって自力で手に入れたのではないのか。
エンタメだけを望むちゅうのは違うだろうよ。
お前らはいったい何年、筒井読者をやっているのだ。
あの音楽に通じる抽象性がいい。
いままでもリズミカルな文体はあったが、あの意味の剥奪っぷりが心地よかった。
あのなあ、筒井康隆という者、このスレで御大とも呼ばれるが、それだからこそ「へんなやつ」が許されるのではないのか。
しかも、その立場を作品によって自力で手に入れたのではないのか。
エンタメだけを望むちゅうのは違うだろうよ。
お前らはいったい何年、筒井読者をやっているのだ。
441名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/11(土) 10:11:11.32ID:Szorll2N 別にエンタメだけ望んでるわけじゃないんだがなあ
正直うまくいってるように思えんのよ、いまの路線。
まあこれ以上はスレの空気乱すから退散するけど、本当に最近のやつ面白いと思うの、マジで? 王様はとっくに裸だぜ?
ここだと、過去作の話題が最近のそれよりはるかに多いのが雄弁に物語っていると思うけどな
正直うまくいってるように思えんのよ、いまの路線。
まあこれ以上はスレの空気乱すから退散するけど、本当に最近のやつ面白いと思うの、マジで? 王様はとっくに裸だぜ?
ここだと、過去作の話題が最近のそれよりはるかに多いのが雄弁に物語っていると思うけどな
442名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/11(土) 11:51:58.04ID:yOcfAMdw443名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/11(土) 13:25:16.50ID:9wXC0gY/ 王様は裸?
いや、俺は裸だ。
いや、俺は裸だ。
444名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/11(土) 13:42:34.70ID:w8Cm9mzv うまくいってないとしても食っていけなくなることもないし
残された作家人生もすくないんだから好きにすれば良いと思う
てか、実験小説始めたときも同じようなこと言われたんだろうな
残された作家人生もすくないんだから好きにすれば良いと思う
てか、実験小説始めたときも同じようなこと言われたんだろうな
445名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/11(土) 13:47:10.32ID:g0atG1wD ビアンカ最高やったわ
446名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/11(土) 14:41:34.13ID:60i0+I3M 君も年をとったから過去作品への郷愁がそう思わせてるという可能性
447名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/11(土) 14:47:47.99ID:FnRe8NGE もう10年もしたら今の作品の良さに気付くんじゃないかなw
448名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/11(土) 15:13:28.00ID:g0atG1wD デビューから時代を共有して最後の作品まで見届けるファンもいるんだろうな
やはり特別な感情が生まれるはず うらやましい
やはり特別な感情が生まれるはず うらやましい
449名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/11(土) 17:08:44.17ID:ZGdQ+gYI 筒井センセの名が社会科の教科書に載るか!?いつの日か
450名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/11(土) 21:21:35.32ID:wQI3Stcu 筒井も二百年したら古文の教科書にこってり注釈つきで載るだろう
ますますもって帆立貝《注12 とても軟体動物的であるとの当時の阿諛追従表現》
などと。
ますますもって帆立貝《注12 とても軟体動物的であるとの当時の阿諛追従表現》
などと。
451名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/11(土) 23:06:48.10ID:7e22St05 「先生、この時代の記述に関節話法とありますが、論文が見つかりません」
452名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/11(土) 23:20:25.33ID:YdQwJ68b >>439
面白かった ありがとう
面白かった ありがとう
453名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/12(日) 00:49:16.93ID:q1dajSzP >>441
君、日碌に載ってるじゃないか
>ネットではやはり「最近の小説は面白くない。王様はハダカだ」という発言が出はじめているらしい。
ただし>>439が面白いと言った「花魁櫛」を卑下する流れである。
http://shokenro.jp/00001696
君、日碌に載ってるじゃないか
>ネットではやはり「最近の小説は面白くない。王様はハダカだ」という発言が出はじめているらしい。
ただし>>439が面白いと言った「花魁櫛」を卑下する流れである。
http://shokenro.jp/00001696
454名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/12(日) 15:58:36.92ID:O9DcXXRl メルカリのは手管にすぎないと重々承知でギャラがいいからと書く先生
さすがすぎる
80代とは思えない
さすがすぎる
80代とは思えない
455名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/12(日) 20:00:46.11ID:q1dajSzP >>454
80歳の蓮實重彦が「伯爵夫人」で三島賞を授賞した際、会見で「手すさび」と言ったのを思い出すね。
「花魁櫛」はメルカリユーザーの「なぜか勝手に値上がりする」って欲望を狙ってるトコが上手いというかあざといと言うか…
まあ80代の手すさびではあるな
80歳の蓮實重彦が「伯爵夫人」で三島賞を授賞した際、会見で「手すさび」と言ったのを思い出すね。
「花魁櫛」はメルカリユーザーの「なぜか勝手に値上がりする」って欲望を狙ってるトコが上手いというかあざといと言うか…
まあ80代の手すさびではあるな
456名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/12(日) 21:23:34.91ID:McoHxC4B ジャックポット面白かったよ
今読まなきゃ損だ
今読まなきゃ損だ
457名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 02:46:45.65ID:HUd/BFbd マジレスしとくと、メルカリはオークションじゃないので値上がりしない。マニアな客も少ないらしいと聞く。
あの短編は自分にはむしろ「メルカリは、本当は値打ちのあるものが安く買いたたかれる」
というメッセージが含まれているように思えて、ちょっと「そんなこと書いて大丈夫かな…」という気がしている。
あの短編は自分にはむしろ「メルカリは、本当は値打ちのあるものが安く買いたたかれる」
というメッセージが含まれているように思えて、ちょっと「そんなこと書いて大丈夫かな…」という気がしている。
458名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 07:46:05.63ID:Z3qObxDo そう言えば先生は昔から文庫本で買うのを嫌ってた気配があるかな。
書物はそれなりの金を出して買うべきだと言う思想なのか
書物はそれなりの金を出して買うべきだと言う思想なのか
459名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 20:11:21.79ID:EEji02/m クソ高い原稿料をもらってる、と言ってるくせに皮肉るところに筒井の本領を感じるなw
460名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 21:57:12.37ID:t4zJ+6sY 小松さんのリメイクで日本沈没2020ってアニメが話題になっているけど日本以外全部沈没2020ならどういう展開になりそうかな?
461名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 22:07:12.79ID:cwPbbUGY トランプ大統領が土下座して日本入国を求めてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
