筒井康隆総合スレッド part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/08(日) 18:31:51.39ID:nZeVTt3B
       _,,.、-─-、
.     ,r'"´     ,r‐i`ヽ
    ,!   ,; /ツツイ  `i }
     |  j レ''/    { |
     { ,!リ         l j
    {ノ,         リ
      `!、        ノヽ、
.    i´ `ー-、___,.r'"   |
.    L_________」

前スレ
筒井康隆総合スレッド part33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1559847716/
2020/07/29(水) 16:49:55.96ID:9D41TDow
30年ぐらいぶりに虚航船団を読み返した。
第3部の記憶があまりなかったが、途中から現実に侵食されてるせいで覚えてないのか。嫁との対話が面白い。
唯我独尊で書いてるように思い込んでいたが、周りに言われた影響などが多いのだな。
ボールをうまく投げられないとか出番前に緊張し倒すとか作家の息子に生まれたのは不運だと言われたとか、昔気づかなかった作者の心の傷が染み入る再読であった。
作中では酒と煙草で死にますよとたしなめられてるのに、女の子の誕生日パーティーに行ってた息子の方が先立ってるんだよなあとか思ったり。
565名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/29(水) 20:49:40.53ID:hRgOLlJX
>>563
へー 嘘みたいな話やな。
2020/07/30(木) 11:45:42.51ID:k3InAG1G
タバコ吸っても肺まで煙入れない人は長生きするらしいね
2020/07/30(木) 17:17:01.65ID:ukpCEUMY
ちょびっと吸うのは健康にいいということだね
酒も同じ
2020/07/30(木) 21:01:01.12ID:5hHh0Nm9
>>566-567
酒やタバコが少量ならかえって健康に良い、というのは医学的事実に反しており、全くの迷信。
どんなに少量でも飲めば飲んだ分だけ健康に悪影響がある。
2020/07/30(木) 21:40:32.68ID:+SgbvoG+
フィジカルにはそうかもしれんがメンタルも含めた総合値でないと
2020/07/30(木) 22:12:27.49ID:5hHh0Nm9
各種違法ドラッグだって短期的かつ主観的にはメンタルに良い効能があるだろうよw
2020/07/31(金) 10:52:33.65ID:m4o5k9/9
読書も目に悪いからね 頭に悪いやつもある
2020/07/31(金) 17:08:30.38ID:pCC1wVGI
筒井スレで嫌煙活動とかマゾかな?
2020/07/31(金) 19:58:19.65ID:mdsSXgmm
筒井康隆の愛読者が筒井康隆の言動を全肯定する信者でなければならない義務など無いのでね。
574名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/31(金) 20:44:58.29ID:IugoGlcN
>>568
タバコは百害あって一利なしは間違いないようだけど
酒は分からんな
プレスリーが酒を飲む人だったらもっと長生きしてたんじゃないかと言われてるしな
2020/07/31(金) 21:18:51.88ID:fBr1a6ps
筒井康隆自身が長寿の喫煙者を体現してるではないか
2020/07/31(金) 21:30:36.99ID:aFQFVOkx
泉重千代さんは116歳で禁煙したそうだから見習って欲しい
2020/07/31(金) 22:19:32.72ID:m4o5k9/9
>>574
昔から吸われていたものだ一利もないわけが無かろうが
2020/07/31(金) 22:45:36.87ID:mdsSXgmm
>>575-576
ごく少数の例外的事例で全体の妥当性を主張するという典型的詭弁。

>>577
昔は「利」だと思われていたものが現在では全くそんなことはないと判明しただけでしょ。
2020/08/01(土) 00:04:28.35ID:sKy0bLPl
>>578
>> ごく少数の例外的事例で全体の妥当性を主張するという典型的詭弁。

これは筒井スレでは褒め言葉と受け取っていいですか?
2020/08/01(土) 01:19:53.28ID:FOE5h68Y
例外的事例というが「長寿の喫煙者は存在する」というのは事実。
「喫煙は健康に悪影響がある」というのは統計的推測に過ぎない。
そして「百害あって一利なし」は阿呆の盲信。
2020/08/01(土) 01:46:07.77ID:96aIhOpB
>プレスリーが酒を飲む人だったらもっと長生きしてたんじゃないかと言われてるしな

プレスリーはドーナッツとジャンクフードの食い過ぎ
2020/08/01(土) 02:14:24.98ID:xmyP4voV
ブルーベリー・ピーナッツバター・ベーコンサンド
2020/08/01(土) 04:20:46.55ID:HQzyqhMK
>>580
>統計的推測に過ぎない

統計的推測ではなく統計的事実なんだが、
まぁツツイストだったら「そんなものは事実にすぎない」くらいの放言はできて然るべきではあるな。
2020/08/01(土) 09:04:37.64ID:sr6v0ueE
統計的に有意ならそりゃ高い確率で有害なんだろう
なんだ、統計的推測にすぎないから無視していいって思考w

でも原発放射脳やコロナの騒動みていても、若者でも重篤化で死者が出た、とか
マスクをしていても感染したやつがいる、とか後遺症が残った奴いる、とか
例えばインフルエンザと比較してどうだとか、定量的、統計的な思考できない
奴多いよねw

背理法の証明やってんじゃないからさw
全体の傾向の話をしているのに、一つの例外で全否定とかむちゃくちゃな奴
が多い
2020/08/01(土) 09:41:57.22ID:cfD0nZ+m
背理背理フレ背理法〜背理背理フレッホッ法〜♪
大きくなれヨオ
586名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/01(土) 20:39:12.71ID:IqGI2zmT
>>584
少なくとも筒井御大は
のみまくったけど健康やで。
2020/08/02(日) 12:49:10.83ID:F+BX/YIv
そうそう たいして害のないものをやり玉にあげるなよな
2020/08/02(日) 18:10:13.37ID:dxaPj47S
「俺は!俺たちは!何がなんでも客観的事実から目を背け続ける!それが己が人格を虚構に捧げるツツイストの矜持!」
2020/08/02(日) 18:45:39.54ID:JIYumBeK
あんたに♪
あげーえたあー
仮のうぉ日々をぉーーーー
2020/08/02(日) 22:33:11.04ID:Yet15iVp
ユユユユユユユユユユ
2020/08/03(月) 21:48:16.35ID:RnOSAtl/
ユが10?
なにユーテンの?
2020/08/04(火) 09:04:19.97ID:+8QKaNyB
ゆっゆっゆっユーメージン ジャノメの湯ぅ名人〜♪
2020/08/04(火) 09:20:57.23ID:o1l6XxGA
盲人のために音読してるんだから作者が読め
2020/08/05(水) 06:11:54.44ID:HK6M5+bL
>>591
途切れずにユが10個並んでるだろ?「ユ10不断」だよ
「優柔不断」のポジティブな側面のことだ
595名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/05(水) 21:23:34.89ID:Aw3oUSD4
100点の出来

と言いたいがユ10不断だけに
10点の出来ですな!
2020/08/05(水) 23:05:40.40ID:dUdVfkJK
ツマンネ
2020/08/05(水) 23:29:04.42ID:BlM851Ar
十であらわすといえば
真の自己を究明する旅の物語「十牛図」だと察せられましょう
「ユ」は「由」であり「有」であり「祐」であり「遊」であり…
十ユ図_______探し求めるものは他者に依らず救うことにあるとなぞらえる…

>>596
YOU自己を探求する旅に出ちゃいなよ
2020/08/06(木) 12:29:04.28ID:9aARuDrK
やっぱりいくら小説家が面白くても
そのファンも面白いとは限らないのが
よく分かるスレだね
2020/08/06(木) 13:00:37.88ID:BlJhcZ1X
井上陽水(アンドレカンドレ)
熊の木一族出身説
2020/08/06(木) 13:09:35.11ID:V1uAc0iD
>>598
ファンが作家と同等に面白いのって誰?
2020/08/06(木) 16:13:09.68ID:ugqVlWlV
>>541
いい年して妙齢の意味を間違えるな
2020/08/06(木) 16:29:03.39ID:BlJhcZ1X
オバ……にオベッカで妙齢って使うギャグデショw
2020/08/06(木) 20:49:31.97ID:oHuQbMeM
富豪刑事の放送再開、気付かず悔しい
604名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/07(金) 00:02:59.87ID:MaEB98cE
Tverで見れる

…と思ってるうちに見ずに終わってしまう
いつものパターン
ビーバップも結局ほとんど見てなかった
2020/08/07(金) 00:15:12.21ID:2x+NLQob
なりすまし寒い
2020/08/07(金) 00:36:35.73ID:0MWCDmQJ
蓮實重彦との対談読んだけど、あまり大した化学変化もないというか正直
つまんねえ内容だったなあ。次はないか。

しかし二人とも息子が自分より先に死ぬというのはなんかの呪いみたいだな。
2020/08/07(金) 00:40:50.86ID:2x+NLQob
昔から、名声を得てる人は陰に夭折する家族ありがちなんだよね
2020/08/07(金) 02:11:54.13ID:yku9imjK
筒井さんの一番中の良かった弟さんも早く亡くなったよね
2020/08/07(金) 03:29:39.25ID:Am5Lbg9F
最初のお子さんも流産ではなかったか?
なんかねえ・・・
610名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/07(金) 10:08:46.44ID:IoqW5NCP
>>608
「笑犬樓よりの眺望」に「懲戒の部屋」を一読してガクブルしたって書いてたな
611名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/07(金) 16:59:35.07ID:j7cZJ5B6
わたしの書は水だ
偉大なる天才の書は酒だ
誰もが飲むもの
それは
水だ
2020/08/07(金) 17:19:20.33ID:2x+NLQob
あるいは水でいっぱいの海
だれでも海に行くわけではねえですけ
2020/08/08(土) 03:26:39.52ID:ZSoDDvPb
>>601
最近ガチで間違えて覚えてる奴多いよね。
>>602の言う“ギャグ”での使い方しか読んだことがなくて、
それがイヤミだとわかんなくて本来の用法だと思っている。たぶん。
>>541がどうなのかは知らんw
2020/08/08(土) 12:14:12.89ID:shn1FY1T
「オバサン」への侮蔑はなんであれ問題無い、って通念があるんだよ
だから前にとろサーモン・久保田ってのやらが大物に無礼した時、
何が悪いか分からない奴らが芸スポであからさまになってた
2020/08/08(土) 12:20:14.53ID:shn1FY1T
根本的に目の前の「女」は誰かに育てられた娘だ、という
人間の現実を理解することができないまま老いる奴も多いってこと
まさに「バカの壁」
2020/08/08(土) 13:15:26.31ID:rDCuI3TC
>>615
同感だ 誰かが大事にしているものを踏みにじるという行為の重大さが軽んじられているよな
昔はそうじゃなかった だから筒井が作品の中でめちゃくちゃするのが面白かったわけで
2020/08/08(土) 13:22:24.55ID:shn1FY1T
自分を蔑む意図に「従う」必要は無い
2020/08/08(土) 13:47:54.81ID:a6fD2PhA
オバサンはオバサンよォ〜w
2020/08/08(土) 15:55:03.97ID:/CAvs3Sk
言葉が貧しい
2020/08/08(土) 16:20:13.95ID:a6fD2PhA
ミジメな歳の取り方しか出来なかった人間が
ワカサにシガミつくノヨネェ〜。女に限らないケドw
2020/08/08(土) 20:34:37.23ID:/CAvs3Sk
>>616
>昔はそうじゃなかった だから筒井が作品の中でめちゃくちゃするのが面白かったわけで

そう 最近のは違和感あるんだよね
通念では逆らえないような相手を書いてしまうのが昔だったのに
通念で怖くない対象を嘲るだけの今は、おもねってるだけでつまらないのかな?
どこかでファンが話し合ってるなら見たい
2020/08/08(土) 23:51:03.65ID:aaoUPgNT
やる気がナイチンゲール
2020/08/09(日) 02:06:51.45ID:r6dvXFP8
>>621
近作に「通念で怖くない対象を嘲るだけ」の作品ってあるか?
自分はちゃんと舵切ったって印象の方が強いが。
2020/08/09(日) 05:40:44.57ID:F8pzww50
身内を過剰なほど褒めまくるのに
孫は全然褒めないのが不思議
2020/08/09(日) 13:10:43.31ID:cpMA3Eo5
>>623
通念で怖くない対象を嘲るだけの今の世の中では、
ってこと
齟齬があったねすまん
2020/08/09(日) 17:47:33.31ID:r6dvXFP8
>>625
なるほど、了解。
誤読してました。

>>621の件。
>どこかでファンが話し合ってるなら見たい
少し前の「花魁櫛」への評価が「面白い」と「ベテランの手すさび」ってふたつある状況だから、ファンの議論の場も成立しにくいよねえ。
ブログやSNSで単独の言及はある程度存在するのかもしれないけど、無名の感想が集まるのはここが一番濃いんじゃないかな。
2020/08/09(日) 23:00:02.29ID:i5go2dpy
自分は夢の木坂とか驚愕の曠野あたりが好きなんで
権威を揶揄するようなのを今期待してないし
大昔に過ぎたモードって気がしてた
2020/08/09(日) 23:30:06.69ID:cpMA3Eo5
そう 自分でもどう表現すればいいのかというもどかしい感じはするけど
強い相手に自我を奪われるというか、反逆できない情況に置かれる恐怖あるあるじゃない?
まあ昔から本当に危険がある対象には突っ込まないのが作者だとしても
今の時代には
この対象ならいくらでも貶めていい、って立ち位置に見える「花魁櫛」は
無難に楽しめて結構なのですね、だよなっと
2020/08/09(日) 23:34:55.00ID:cpMA3Eo5
ツイッターで炎上上等なのは流石なんだけど
メルカリなら盗品で儲けに狂ってる若い男の子層がボリュームゾーンだわなーとか思う
2020/08/10(月) 00:41:16.36ID:AHmivrhj
エンガッツィオ司令塔辺りから
求められるものに応じて自己模倣してる感が強い
まあ一読者の戯言ですが
2020/08/10(月) 06:10:49.98ID:vKX8XLdM
自分は「花魁櫛」は手すさびで「漸然山脈」は手練れ
似ているようでちょっと違う
もちろん後者を高く評価する
2020/08/10(月) 07:04:06.89ID:INaAiGZb
文学部只野教授で職業もの路線に行くのかとオモタら
次の心理学業界は夢探偵という立派なサイコダイブSFで、
只野教授も自分がため込んで来た哲学知識をカイチンしたかったダケジャネというw
2020/08/11(火) 02:02:17.62ID:Wp2/qEjo
そうかおまえのカンタマはキユイのか
2020/08/13(木) 04:34:24.87ID:C3kRQr9/
なんと言うか、今の老大家でビアンカオーバースタディみたいなものを書ける人は他にいないと思う。
しかしおれは筒井先生にそう言う物を求めてるのではない。そんなむず痒い感じと言うか
2020/08/13(木) 12:44:47.16ID:D3HiXK+j
と言うか
2020/08/13(木) 22:55:19.30ID:12vvsnF9
最後の喫煙者って自選ドタバタ傑作集でしか読めない?
全集などには収録されてないんでしょうか
2020/08/14(金) 07:40:27.81ID:dHy02x3J
結局朝日新聞「折々のことば」は没になったわけか
大御所に予告させて没ってのもなかなかだよな
コラム書いてる人と担当者
2020/08/15(土) 05:30:46.77ID:K6mc0jjj
富豪刑事BULのラストで、掃除のお爺ちゃんはスペアキーを作ってた部屋で何してたの?
TENGAが映った気がしたが。
2020/08/15(土) 06:56:47.25ID:KI9dTWO7
そりゃオナ部屋に使ってたんよ
2020/08/15(土) 12:47:53.37ID:K6mc0jjj
なんでそんなところで・・・
あのアニメなんか話の展開が変だよ
641名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/15(土) 17:44:52.96ID:T7f8937+
原作そのままだとアニメでは面白くならないから、いろいろと演出が入ってるな。結構面白いけど。
2020/08/15(土) 18:41:32.15ID:KI9dTWO7
まあわかる
何で中断前に香港行ったのに何もなく帰ってきてるんだとか
ギャグ回の方が出来が良いのに今回の本筋に関わる辺りの話がワタワタだとか
多分製作現場が中断で何か上手く行ってない感じがある
2020/08/15(土) 23:02:52.83ID:xymiXFWL
セール
馬の首風雲録 くさり
644名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/16(日) 00:38:59.80ID:qbokCl/X
のらくろオマージュの奴ですな。
2020/08/16(日) 09:31:46.33ID:wsFq1r0Q
地球人のお荷物って何であんなにミーハー熊公の底辺星に気を使って外交してんの
2020/08/16(日) 16:39:26.94ID:bHOfk8BZ
馬の首風雲録を映像化するときに
元ネタで各章を〆てたら、人類の戦争史でもあるとかできたか
ゴヤの「1808年5月3日」や「サイゴン」の処刑

戦争祖母さんが独り荷馬車を引いていくとこは舞台ぽくしてみたい
647名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/17(月) 15:45:25.62ID:aPDU6hwI
10年ぶりぐらいに短編「夢の検閲官」を読み返したら
号泣してしまった
最初読んだときはふーんって感じだったのに。
歳かなオレも。。。
2020/08/17(月) 16:25:54.42ID:jmjm9bxZ
>>647
大人の経験値さ
2020/08/17(月) 16:32:50.48ID:J62ZyHCj
この世に生きていて話せたり触れあえたりしていたハズの家族や知人が
居なくなる気持ちって、喪ってみないとワカラナイワヨネェ
2020/08/17(月) 16:39:06.73ID:jmjm9bxZ
想像力は個人差あるしね
651名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/17(月) 16:46:59.18ID:34+qq64a
初戦創造力は実体験にはかなわない。
2020/08/17(月) 16:48:37.14ID:jmjm9bxZ
>>651
>初戦創造力
偉大なゲーマーみたいじゃん
2020/08/17(月) 16:49:29.96ID:jmjm9bxZ
心愛ちゃんパパ法廷で活躍中ですし
2020/08/17(月) 16:52:38.63ID:J62ZyHCj
ソレガ想像力や仮想体験じゃマジの涙出ないノヨ〜
2020/08/17(月) 16:58:43.67ID:jmjm9bxZ
脳機能には個人差ある
2020/08/17(月) 17:03:03.82ID:J62ZyHCj
脳機能の問題ジャネーンダワw
2020/08/17(月) 17:07:43.37ID:jmjm9bxZ
デニーロとでも話してるのかね
2020/08/17(月) 18:13:14.14ID:9AdIj6st
そういえば本体の作品はゲーム化したものは存在しないですねゲームが嫌いなのでしょうか
2020/08/17(月) 19:09:06.28ID:J62ZyHCj
夢の世界でパプリカちゃんが
「夢」「探」「偵」の3つのパネルを集めると
ボス戦に入って倒すとステージクリアの横スクロールアクションとか
ディスクシステムのクソゲーにアリソウ。

今やってる富豪刑事のアニメもゲームならこのレベルのクソゲーデショ?
2020/08/20(木) 00:42:57.94ID:XhmUN56r
俺くらいの筒井マニアになると、コンパスの登場シーンで号泣できる
2020/08/20(木) 11:27:36.31ID:eHD0tFIr
昔読んだ時に七瀬ふたたびのラスト2ページを
名文だなと思って何度も読み返したなぁ
2020/08/20(木) 13:05:11.94ID:IQC+g99Z
永いことファンやってるが時かけ七瀬は読んだことない・・
2020/08/20(木) 14:26:24.61ID:rjLO2XlP
七瀬は読んだ方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況