X



【SF】早川書房 34【ファンタジー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/05/22(金) 13:12:18.41ID:7AOSgODQ
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。

公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/

前スレ
【SF】早川書房 33【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1574227481/
0154名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/23(火) 21:40:29.09ID:PIAHfTFE
>>153
単体の作品のまとまりでは2のが上だと思う
1の色々詰め込んだ書きたいこと溢れてるんだよ状態も上がり目の国の作家っぽくっていい
今回国連シーン多かったけど常任理事国で委員会にいるはずの中国代表のセリフがひとつもなかったのは気になる
0156名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/24(水) 01:15:46.31ID:5gTS5bwJ
>>153
2のあとがきで電子書籍版も含めてって書いてあったから今回も入ってるんじゃない?

3は来年の春予定で思ったより早くてよかった
0159名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/24(水) 21:19:54.27ID:hIjDmAsn
すいません三体は重訳ですか?
0160名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/25(木) 07:08:31.54ID:OaciESX9
>>159
中国語から日本語に翻訳されたもんを
別の翻訳者が日本語原稿と英語版と見比べながらよりSFテイストに改稿した
というスタイルらしい
0166名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/26(金) 08:55:54.17ID:UMBLxRda
>>161
本当は読んでないのに読んだと嘘をついて出まかせを言っているのか、
それとも読んだのにその内容を全く理解・記憶できていないのか。
0168名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/26(金) 21:35:52.60ID:15DrDaIT
訳者の筆頭に書かれてる大森望は中国語できない人
中→日訳されたものをブラッシュアップするつもりが役に立たなかったので
ほぼ英語版から訳し直した
というのがあとがきに書かれている内容
0169名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/26(金) 21:46:06.85ID:KNAaKQ9R
to英語from英語は達人が沢山いるから
重訳のほうが直接訳より優れている場合多いし
原作者自身が英語訳をチェックできる場合も多い
0170名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/26(金) 22:49:16.96ID:ppi95KnP
ttps://www.hayakawabooks.com/n/nc651a572444b
あとがき自体が公開されてるから貼っとく
翻訳の話は真ん中くらい
0172名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/26(金) 23:24:00.94ID:qbjNHAPk
大森訳はゴウキ訳ってこと?
0176名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/27(土) 00:48:55.10ID:SfqwtE5N
中国語から訳した人がSF用語も科学用語も日本語に出来なかったんだろうな
その部分を英文から大森が訳して嵌め込む予定が結局文章全部手を入れる羽目になったって感じか
0178名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/27(土) 13:09:11.74ID:tSMa/He1
三体2で呪文出してから約140年後に地球から50光年離れた恒星系が破壊されたのって
地球から50〜100光年くらいの距離にそれができる奴らがいるってことだよね
コワイ
0183名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/28(日) 18:48:45.23ID:XEpcVoF/
インターネット出現まではエスペラントが共通語にとかまともに言われてたんだよなあ
リヴァーワールドではそうなってたし
0185名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/28(日) 20:18:26.36ID:QDuohkkl
日本語が世界共通語になれば、と思ったが、そうなるとピジン日本語に耐えなきゃいけないのか。
0186名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/28(日) 20:24:10.56ID:sZYgMNeb
アジア圏だとラテン語にあたるのは中国語だが
各現地語と言語構造が違いすぎて単語単位でしか影響が残らんな。
というか現在の中国語圏が元の現地語が共通語の中国語で置き換えられた土地と言うべきか。
0187名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/28(日) 20:28:39.01ID:M1hcSonk
ピジン日本語は、協和語や横浜ピジン日本語として既に存在してるな。
まぁ日本の敗戦を境にして生きた言語としてはほぼ消滅したが。
0190名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/28(日) 22:02:56.04ID:00503k57
三体2で出てきた22世紀の英語の語彙が沢山入った中国語ってどんな感じなんだろう
中国は四声無ければ成り立たないけどあれは漢字あっての、ものだし
0192名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/29(月) 00:40:26.40ID:GzicqvSA
>>191
現在の中国語でも外国の言葉は2パターンあるね
同じ意味の漢字を当てる場合と
発音が似てる漢字を当てる場合

coolに音が似てるということで当てた漢字が酷(ku)とか
ひどいのもある
0193名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/29(月) 00:47:11.18ID:HSwQH0BH
>>192
それって単に、外来語と翻訳の違いでは?
0195名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/29(月) 01:43:01.57ID:0kHWs2of
>>191
そのまま使う人もいるけど
日本人が基本的にカタカナ表記にするように、書くときは漢字にするから
元からは微妙にずれた、そっちで広がる方が多い
0202名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/30(火) 00:58:45.91ID:Zmrpaj7F
@
母性のディストピアとかいう戯言の話

箕輪周りで株を下げまくってる宇野常寛さんですが、代表作『母性のディストピア』の本人の要約「お母さんのスカートの中でだけ「父」になった気分を味わいたい、という欲望と、そんな男たちを「自分の胎内から出て行かないで」と所有する、そうすることで自分の箱庭を守りたいという「母」的な欲望との結託がこの本で僕が主張している『母性のディストピア』で(そこに抗って挫折したのが宮崎駿や押井守)、それを最も体現しているのは当然高橋留美子」という一文だけで、あー鼻ほじりながらはいはい男はつらいつらいって無視していいものがちやほやされたのも箕輪人脈の力かって思っちゃうんだよな。
ここで書くのは早川の箕輪周りの編集のエゴサと信者向け犬笛のうざさを早川書房好き故に知ってるからです
0207名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/30(火) 18:45:56.97ID:6YC9S0+z
>>202
>早川の箕輪周りの編集のエゴサと信者向け犬笛のうざさ

後者は目にしないが前者は理解できる
企業の社内チャットで飛んでくるのかウザい群れ出現するのがよくある
半グレがもめるとスマホで仲間呼ぶみたいなのw
0210名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/01(水) 15:27:33.63ID:dBiU6pf4
別に何も。キモいのはわざわざ気に入らないものを取り上げてあげつらうことの方だろう。
0212名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/01(水) 15:44:18.92ID:wRC/98lq
やり玉にされてたの
編者として伴名練フィーチャーしてる本ばかりなんだから
なめ敵からイメージ引き継いだ表紙で
新規層にアピールするのは戦略として妥当かな
マニアに内容のマニアックさで買わせるラインナップだから
自分が買う分には表紙は心底どうでもいい
0213名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/01(水) 16:17:46.09ID:cTwvZFQm
単純に今のハヤカワってダサい上につまらんしな
ちくまや河出、東京創元の方が魅力的な作品が増えてきた
0216名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/01(水) 18:53:28.20ID:GGlN4slE
なめ敵は「表紙ぶっさw赤坂アカ好きだけどこれは売れんわ」とか思ったけどちゃんとそこそこ売れたみたいなので文句は言わない
0223名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/01(水) 23:01:40.24ID:dcc7gpzK
>>212
アイドルカバーにしてみたり、今のアニメ風の絵にしたりで
実際に売り上げや図書館での利用率が上がってるという事実があるから
そういう表紙が増えてるんだよね

読者が増えて、売り上げも増えれば、似たような作品や続きが出るかもしれないんだから
文句つけるより応援したい
表紙なんて別になんでもいいし
0225名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/02(木) 00:09:16.88ID:/zXbuufw
>>224
売れずにもろともに滅んだら意味がないけどね

あと萌え絵にするのだって装丁デザイン文化の一つだし、
昔ながらの凝った装丁の保存は、国書の固定読者向けのバカ高い本がやってくれるからきっと大丈夫
0226名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/02(木) 02:30:11.76ID:tKCieTvX
10年20年経てば、そんな表紙が流行った時代があったなあと懐かしくなるかもね
2000年前後のつまらない3DCG表紙とかも今みるとほのぼのする
0234名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/02(木) 19:45:38.73ID:OspaxUlA
売れるかどうかより編集の趣味だから、趣味が合うかどうかで
not for meで済むところを妙にポルノ表紙だとか言うから荒れるのよな

ところで星系出雲読んでる人はおらんの?
表紙は硬派なのに…
0236名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/02(木) 20:45:04.46ID:xx3fTyJQ
まあ若い女の子がSFに興味持って書店でハヤカワの棚に来たらJAのキモい表紙ばかりで引くってのは普通にあると思う
0242名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/02(木) 22:20:28.92ID:knVi4q58
人面魚の美少女が押しかけてくる落ちものとか、むしろ今のラノベ負けてんじゃないか?
0249名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/03(金) 05:23:15.24ID:WDnnmAiW
ハヤカワFTの少女漫画家表紙は男子には恥ずかしかったが
別にそれで避けるとかもなかったしな
0251名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/03(金) 08:26:07.68ID:Nz4PaUEr
表紙で恥ずかしがっていてSFが読めるか!

中味はもっと恥ずかしいのがほとんどなんだから
0252名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/03(金) 11:56:44.27ID:BLBoNXuz
はっきり言って自意識過剰。
0253名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/03(金) 13:22:18.39ID:svdK31Wy
大丈夫
俺らの読んでる本の表紙に関心を抱く人間の数は、俺らという人間に興味を抱く人数以下である
つまりゼロだ
0254名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/03(金) 13:53:52.65ID:a8lYAGEt
電車でカバーかけないで読んでる人のスゲー見るヨ。
(バルタザールの惨劇! 平山ドリ明! 「超」怖い話カヨ〜)トカネw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況