早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
【SF】早川書房 33【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1574227481/
探検
【SF】早川書房 34【ファンタジー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 13:12:18.41ID:7AOSgODQ586名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/24(月) 18:23:23.40ID:tqpIFb/X 今、紙の本読んでるのは年寄りしかいないんだろな
587名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/24(月) 18:33:54.83ID:L8c+7Gz9 そうだね
電子書籍ない本もあるからね
電子書籍ない本もあるからね
588名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/24(月) 18:55:52.56ID:ypXyFECG この前出たメアリ・ロビネット・コワルの宇宙へって面白い?
589名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/24(月) 19:50:10.44ID:NS0gzq4l 本国でローダンの全話を読んでる人は存在するのか?
590名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/24(月) 19:51:32.28ID:AyPD54sB 芦田愛菜ちゃんの「まなの本棚」では、対談で山中伸弥博士も若いころSF好きで
ローダンシリーズを読んでいたと語っていたな
ローダンシリーズを読んでいたと語っていたな
591名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/24(月) 20:02:31.63ID:nZFpHkdF592名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/24(月) 22:19:14.08ID:i/Z9NdHb 読むだけなら紙のほうがいいんだが、電子書籍には電子書籍でしかできない使い方があるからな
読み上げとか検索とかメモとか使いだすともう紙には戻れないぞ
読み上げとか検索とかメモとか使いだすともう紙には戻れないぞ
593名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/25(火) 09:05:57.13ID:p+mAm+fp 今年中に2000年代、2010年代海外SF傑作選を予定してるようだがほんとに出るんだろうか
20年度じゃなく、20年中で9月までの刊行予定にはいってないんであと3か月しかないよ
20年度じゃなく、20年中で9月までの刊行予定にはいってないんであと3か月しかないよ
594名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/25(火) 10:41:33.00ID:NkEFH8l7 今のご時勢わかってるか?
企業がバタバタ倒れるんだよ
企業がバタバタ倒れるんだよ
595名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/25(火) 19:18:05.96ID:4rrb8GbD アフターコロナはインドア指向の世界になるんだから
SFに限らず小説が売れるようになるかもな!
SFに限らず小説が売れるようになるかもな!
596名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/25(火) 20:18:20.23ID:8oJVebv3 >>592
文字の大きさもね!
文字の大きさもね!
597名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/25(火) 21:31:23.35ID:dTZg0ZHu >>594 早川と創元とどっちが先に潰れると思う?
598名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/25(火) 21:44:50.37ID:p11H7BxT 早川はSFやFT以外が分厚いから潰れないでしょう
ローダン読者が死ねば収益源消えてSFはやめるだろうけど(FTはもう事実上やめてる)
創元はSF/FTの他はミステリーだけだからやばい
ローダン読者が死ねば収益源消えてSFはやめるだろうけど(FTはもう事実上やめてる)
創元はSF/FTの他はミステリーだけだからやばい
599名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/25(火) 21:48:34.08ID:T9g5jPrR 以外の方で、新訳版心理戦争出せと小一時間。
早川としての義務はさておいても、みすずS23のあとに出た第2版だと相当内容が増補されてて、現役の教科書だし。
早川としての義務はさておいても、みすずS23のあとに出た第2版だと相当内容が増補されてて、現役の教科書だし。
600名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/25(火) 23:01:13.48ID:ccdrzilL 創元は銀英伝みたいに他社が欲しがってる大ヒット作を
わざわざ提供してくれる作家を待とう
わざわざ提供してくれる作家を待とう
601名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/26(水) 09:27:50.13ID:gUAk+nhg >>599
ポールラインバーガー博士か
ポールラインバーガー博士か
602名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/26(水) 11:08:02.62ID:BlbNKyQ+ 創元は国内作家の作品が売れたりホロヴィッツが売れたりしてんじゃんな
603名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/26(水) 17:26:08.41ID:ljAx2uxv ホロヴィッツ累計50万部だって
凄いな
早川は三体があれだけ煽って10万部だから
凄いな
早川は三体があれだけ煽って10万部だから
604名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/26(水) 17:37:42.71ID:jhNM6J5v ミステリーとSFじゃ読者のハードル的に一概には比べられないかと
605名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/26(水) 17:45:18.51ID:aIRsoHmu 文庫とハードカバー比べたらあかんでしょ
606名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/26(水) 21:20:35.86ID:DRqtsrA3 読者の自発的な評価と版元のお点前花火との違いだな
607名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/26(水) 22:07:33.25ID:a52gYEQQ ホロヴィッツは創元の版権は一部だけでしょ
早川のローダンとか生前のマイケル・クライトンとか
講談社のパトリシア・コーンウェルとかマイケル・コナリーとか
ほぼ独占で多作作家握ってると経営は楽
まあローダンはファンがそろそろ寿命だから早川が心配なんだけど
早川のローダンとか生前のマイケル・クライトンとか
講談社のパトリシア・コーンウェルとかマイケル・コナリーとか
ほぼ独占で多作作家握ってると経営は楽
まあローダンはファンがそろそろ寿命だから早川が心配なんだけど
608名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 00:23:43.81ID:E3wFcOAz ロバート・B・パーカーのスペンサーシリーズについては、切り捨てるつもりなのかな
609名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 01:40:20.05ID:JUW0FVTh610名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 11:58:34.60ID:zYdPYTGg >>607
ローダンNEOもローダン読者しか読んでなかったらこの先は・・・?
ローダンNEOもローダン読者しか読んでなかったらこの先は・・・?
611名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 12:07:07.00ID:W1I2H3P8 三体あんだけ煽って十万部しか売れてないのか。もっと行ってるかと思ってた。
612名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 12:15:29.29ID:aIEbzt4n 早川SFはローダンが3000部くらいでそれ以外はもっと下だから
それと比べれば10万部なんて盆と正月が合体して来たレベル
それと比べれば10万部なんて盆と正月が合体して来たレベル
613名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 13:11:45.92ID:JUW0FVTh ノーベル賞に二つ噛んだんだから
614名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 13:18:55.86ID:JFX7796u ホロヴィッツは2作品(文庫3冊)で、累計50万部というのが、たしか最新刊の煽り
三体も今はシリーズ累計(ハードカバー3冊)で、30万部突破となってる
三体も今はシリーズ累計(ハードカバー3冊)で、30万部突破となってる
615名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 15:21:40.40ID:vIRevH6K616名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 15:26:21.52ID:JUW0FVTh ホロヴィッツに関連する検索キーワード
ホロヴィッツ 天才
ホロヴィッツ 評価
ホロヴィッツ 身長
ホロヴィッツ 手
ホロヴィッツ:ラフマニノフ
ホロヴィッツ ショパン
ホロヴィッツ 名盤
ホロヴィッツ 犬
ホロヴィッツ 日本公演
ホロヴィッツ 名言
ホロヴィッツ 天才
ホロヴィッツ 評価
ホロヴィッツ 身長
ホロヴィッツ 手
ホロヴィッツ:ラフマニノフ
ホロヴィッツ ショパン
ホロヴィッツ 名盤
ホロヴィッツ 犬
ホロヴィッツ 日本公演
ホロヴィッツ 名言
617名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 16:00:19.03ID:LCuw3yeO ホロヴィッツって聞くとまずピアニスト出てくるよね
618名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 16:53:34.72ID:SvMPbjg8 モホロヴィツッツ不連続面
619名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 16:53:39.64ID:aIEbzt4n620名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 17:45:45.99ID:qCJxaieF オリコンのはPOSデータだろ
POSで把握できない売上も含めて刷り部数はその数倍あるのが普通
POSで把握できない売上も含めて刷り部数はその数倍あるのが普通
621名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 18:21:26.63ID:Te9rKTQS 最近はそんな刷らないよ
8〜9割売れる分しか刷らない
需給予測しっかりできるようになったからね
8〜9割売れる分しか刷らない
需給予測しっかりできるようになったからね
622名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 20:46:10.90ID:zLqdlZZb どんだけ盛りまくっても1万部はいかなそうだな
そもそも続き物って本来進めば進むほど売上落ちるもんだからなどうしても
もっと低くても個人的には驚かない
そもそも続き物って本来進めば進むほど売上落ちるもんだからなどうしても
もっと低くても個人的には驚かない
623名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/28(金) 02:43:31.21ID:IiVGcCAJ624名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/28(金) 08:50:10.60ID:J9yi5Pxk 平均返本率は40%超えてるわけで普通は宣伝もかねて多めに刷るんだろうな
ローダンはどうせ新規無理だし定期刊行だし
売上も緩やかな右肩下がりでわざわざ多めに刷る理由がない
ローダンはどうせ新規無理だし定期刊行だし
売上も緩やかな右肩下がりでわざわざ多めに刷る理由がない
625名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/28(金) 12:26:20.44ID:0CDOK8r5 いくら出版不況といっても文庫で初版4000部だったら即打ち切りだよ
オリコンは把握できてない売上が多いからオリコンから部数を推測するのは無駄
オリコンは把握できてない売上が多いからオリコンから部数を推測するのは無駄
626名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/28(金) 13:33:53.22ID:YQ7uaAuv まあ気に入らない数字には目をつぶって信用しないほうが精神的には楽だよね
https://uehararyuichi.com/jitsubai-299
オリコンの実売部数はかなり正確です。
出版社で最も数字に精通している営業の人間も、参考にしています。
オリコンがどこから数字を入手しているかというと、書店からです。
https://uehararyuichi.com/jitsubai-299
オリコンの実売部数はかなり正確です。
出版社で最も数字に精通している営業の人間も、参考にしています。
オリコンがどこから数字を入手しているかというと、書店からです。
627名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/28(金) 13:45:05.66ID:74SYyO2h >>626
まず初版何千部というのは実売部数じゃなくて普通は発行部数の話をしてると思うんだが
まず初版何千部というのは実売部数じゃなくて普通は発行部数の話をしてると思うんだが
628名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/28(金) 19:59:55.36ID:BFF7vdq2 恥ずかしすぎる勘違いだな
629名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 04:18:18.74ID:lTaBt6/J 本も自由に安売りセールが出来るようにすればいいのにな
文庫でも1000円越えが当たり前になってしまい、高いので図書館で
済ませるようになってますます売れなくなる
文庫でも1000円越えが当たり前になってしまい、高いので図書館で
済ませるようになってますます売れなくなる
630名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 07:44:19.71ID:yyacU4nF 再販売価格維持制度の保護下にあるからねぇ
電子書籍は割引やポイント還元してるのにね
電子書籍は割引やポイント還元してるのにね
631名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 08:46:14.00ID:A1pYptXm そうするとamazonが大幅値引きしてリアル店舗の倒産が加速
クレジットカードを使えない子供が困る
今はバーゲンブックで妥協するしかない
クレジットカードを使えない子供が困る
今はバーゲンブックで妥協するしかない
632名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 09:07:25.13ID:uyYtK/FS 再販制度は書店淘汰の原因だと思う
書店の努力で出来ることがほとんどないから
書店の努力で出来ることがほとんどないから
633名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 09:21:20.16ID:jWn96Fsa 再販のないアメリカだとスーパーが客引き目玉に仕入れ価格以下で売ることもある
すると近隣の書店がバイト使って買い占めて自分の店で売るという泥試合も
売れ線の本が低価格になる一方で売れ残りリスクや万引リスクの高い専門書はより高額になる
すると近隣の書店がバイト使って買い占めて自分の店で売るという泥試合も
売れ線の本が低価格になる一方で売れ残りリスクや万引リスクの高い専門書はより高額になる
634名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 09:27:31.12ID:LLqiuFMZ >>632
できることは店員が本読んで評論家では書けないような生の書評ポップや特集コーナー作るぐらいだもんね
できることは店員が本読んで評論家では書けないような生の書評ポップや特集コーナー作るぐらいだもんね
635名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 16:41:01.87ID:BL/2MUSn >>585
なんか夜空の星が過去の光だ、みたいだね。
なんか夜空の星が過去の光だ、みたいだね。
636名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 17:15:06.04ID:eLVgKfL9 30年あれば原語マスター出来そう
637名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 18:48:00.99ID:3p9RbMCf >>636
寿命が先に尽きるだろ
寿命が先に尽きるだろ
638名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 13:08:12.16ID:nTV7xDWN 早川ははやくファンタジーを出版しろよ
639名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 17:47:58.96ID:jNUch3SZ 「氷と炎の歌」やムアコックの永遠のチャンピオンをFTで出さない
「ジュラシック・パーク・」や「タイムライン」をSFで出さない
ヴォネガットの後期作品をSFで出す
作家を単体で売る事を優先してレーベル全体を活性化する気が無い
「ジュラシック・パーク・」や「タイムライン」をSFで出さない
ヴォネガットの後期作品をSFで出す
作家を単体で売る事を優先してレーベル全体を活性化する気が無い
640名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 18:11:31.99ID:XFqOj1aC ムアコーのエターナルチャンピオンズがFTでないのは早川の最初のムアコー翻訳出版がこの人を見よだならなんすよ
あれ当時は普通のSFなんで
あれ当時は普通のSFなんで
641名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 19:39:11.17ID:DNtQRmK3 タートルダヴをFTで最初出しちまったんで歴史改変の方の翻訳が進まんのかまさか
642名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 19:51:39.35ID:dqQ31c4E ムアコックやクライトンくらいになると、ジャンルレーベルの違いで販売機会を失うとも思えないが
むしろイアン・マクドナルドやグレッグ・ベアが一部FTで出てたことを気付いていない人のが多そう
ジャンルを問わず作品選定が偏っていて硬直的なことのほうが気になる
グリシャムが受けた時はリーガルリーガルリーガル
トマス・ハリスが受けた時はサイコサイコサイコ
ダン・ブラウンが受けた時は歴史秘話歴史秘話ジェットコースタージェットコースター
今だって中国製の本を一気に全部読みたいなんて思っていないから
むしろイアン・マクドナルドやグレッグ・ベアが一部FTで出てたことを気付いていない人のが多そう
ジャンルを問わず作品選定が偏っていて硬直的なことのほうが気になる
グリシャムが受けた時はリーガルリーガルリーガル
トマス・ハリスが受けた時はサイコサイコサイコ
ダン・ブラウンが受けた時は歴史秘話歴史秘話ジェットコースタージェットコースター
今だって中国製の本を一気に全部読みたいなんて思っていないから
643名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 20:59:53.40ID:S70tEkBn ムアコックはいま出しても売れんだろうな
644名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 21:05:16.61ID:RGYx9Zoa645名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 21:08:33.93ID:RGYx9Zoa646名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 21:16:11.14ID:PhM+rccE647名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 21:39:03.42ID:lwpuZMW/ 実売部数と発行部数の話が噛み合わないのは当たり前
今年ある本が発行部数5000で実売1000だと暴露した出版社社長がいたくらい
返本率が平均40%超えてるから当然それより良いものも悪いものもある
ローダンに関しては返本率は低いはずなんだがな
今年ある本が発行部数5000で実売1000だと暴露した出版社社長がいたくらい
返本率が平均40%超えてるから当然それより良いものも悪いものもある
ローダンに関しては返本率は低いはずなんだがな
648名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 21:55:18.11ID:UPyM+jXh ローダンの実売数はだいたい固定だけど
毎年少しずつ減っていることだろう
ご新規さんが買わないし既存読者は死んでいくので
毎年少しずつ減っていることだろう
ご新規さんが買わないし既存読者は死んでいくので
649名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 22:18:14.28ID:PhM+rccE >>647
>発行部数5000で実売1000だと暴露した出版社社長
あれは騒動に上手くのって、ハヤカワが順調に売ってたのと
「ウチではその作家売れてますけど」(言外に「売り方下手なんじゃね?」)と河出書房が煽ってたのが笑えた
>発行部数5000で実売1000だと暴露した出版社社長
あれは騒動に上手くのって、ハヤカワが順調に売ってたのと
「ウチではその作家売れてますけど」(言外に「売り方下手なんじゃね?」)と河出書房が煽ってたのが笑えた
650名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 23:26:08.06ID:XFqOj1aC >>643
新訳でカバー変えてだしたエターナルチャンピオンズは結局昔の天野喜孝カバーの買ってた人が買い換えたぐらいの需要しかなかったね
新訳でカバー変えてだしたエターナルチャンピオンズは結局昔の天野喜孝カバーの買ってた人が買い換えたぐらいの需要しかなかったね
651名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 23:30:19.63ID:z+wM0WAE もうFTとSFはおわるだろうな、FTはすでに終わったようなもんだが
652名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 23:46:09.20ID:tuAXlF0h ムアコックと言えばエルリックサーガの洋コミック出たな
653名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 00:20:06.12ID:XEd+RcyW 今アメリカのエルリック解釈はどつなってんだろ?
昔はケツアゴのマッチョだったが
昔はケツアゴのマッチョだったが
654名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 03:28:13.20ID:IsWufIm+ >>650
出し直しの中で新しいのがフォンベックだけ(多分)でそれも続かなかったからなあ
出し直しの中で新しいのがフォンベックだけ(多分)でそれも続かなかったからなあ
655名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 20:54:08.55ID:6FJkegTT656名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 21:11:45.06ID:/7kuWWOx ムアコックの新装版シリーズからもう12年経ってるんだよな…知らない世代も増えてきただろう
657名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 21:49:47.65ID:PMmBKnwD あのシリーズは軍犬と世界の痛みをだしただけでも価値があったな
658名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 23:28:57.30ID:NNbXMBNw659名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 03:19:36.43ID:sm8Wi72H >>656
そもそもあのシリーズって完結してんの?
そもそもあのシリーズって完結してんの?
660名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 07:31:45.11ID:A47zO86e661名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 08:12:41.61ID:ettH9c7i >>659
完結なんてないよ
ムアコックがそれぞれ独立した作品に背景を設定してその背景につながるように過去作を加筆修正したり新作追加しただけだから
あのシリーズは初版がかかれた年代の時代背景と加筆修正や新作追加した時代背景をわきまえた上で作家の心情を想像して楽しむもの
完結なんてないよ
ムアコックがそれぞれ独立した作品に背景を設定してその背景につながるように過去作を加筆修正したり新作追加しただけだから
あのシリーズは初版がかかれた年代の時代背景と加筆修正や新作追加した時代背景をわきまえた上で作家の心情を想像して楽しむもの
662名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/03(木) 23:53:53.46ID:N2mlcjlK663名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/04(金) 09:52:53.70ID:bo69W8Qf フツーに井辻訳やんけ
安田鏡じゃなくて残念てむしろなんでコミック版でいまさら関わると思ったのか
安田鏡じゃなくて残念てむしろなんでコミック版でいまさら関わると思ったのか
664名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/04(金) 13:32:19.19ID:lVT8sSSk 井辻は初期の腐女子でエルリックすきだからな
ちゃんと勉強して誤訳すくなくなっただろうか
ちゃんと勉強して誤訳すくなくなっただろうか
665名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/04(金) 17:09:03.47ID:AStxyH2P666名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/04(金) 18:25:47.18ID:kKIBjfrq 作品を日本一知ってる人が訳した方がいいノヨ。
トランスフォーマーのマンガなんか
「砲弾のアイソトープを発酵させて作ったエネルゴン」とかヘーキで出てくるカラ、
どこまでがマジ科学用語でどこからがトランスフォーマー理論や用語ナンダカ
知らないと絶対ワカンネエw
トランスフォーマーのマンガなんか
「砲弾のアイソトープを発酵させて作ったエネルゴン」とかヘーキで出てくるカラ、
どこまでがマジ科学用語でどこからがトランスフォーマー理論や用語ナンダカ
知らないと絶対ワカンネエw
667名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/04(金) 19:18:20.61ID:1wEhse45 コミック版「アンネの日記」も深町さんが訳してた
前に創元スレで「ブラス城年代記」を深町訳で読みたかったという書き込みが
ところでKADOKAWAならCSIのコミカライズでも訳出した方が売れそうな気がする
前に創元スレで「ブラス城年代記」を深町訳で読みたかったという書き込みが
ところでKADOKAWAならCSIのコミカライズでも訳出した方が売れそうな気がする
668名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/04(金) 20:52:20.36ID:lVT8sSSk 井辻は作品は知ってるのだろうが基本的な語学力と文章力がアウトでな
さすがにこのへんは年の功で改善されてるとおもいたかったが相変わらず新装版でもやらかしてた
複数の違った意味がある単語を間違った意味で訳してたし
さすがにこのへんは年の功で改善されてるとおもいたかったが相変わらず新装版でもやらかしてた
複数の違った意味がある単語を間違った意味で訳してたし
669名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/04(金) 21:04:40.95ID:H1E5xWTd670名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 03:03:00.30ID:RiD6utqP 最近出た伝説の艦隊ってやつどう?気になってるけどちと高い
671名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 16:23:47.95ID:2tHaUAkA またSFマガジン百合特集するのか
勘弁してよ
勘弁してよ
672名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 16:57:57.05ID:PIrcTE7A SFマガジンはSex Fantasyマガジンになったのだ
673名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 17:27:15.68ID:ZwtvYAky まあ別に百合特集やらなかったからって他に気合の入った企画やってくれるわけでなし
どーでもいい
どーでもいい
674名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 19:15:42.52ID:QuGRj/4T 東京創元や河出白水社とかが合同でSF専門誌作れば良いのに
675名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 21:33:07.12ID:YiygB54v 前回の百合特集よかったけどなあ
森奈津子の濃いやつみたいなのを期待すると、外されるけど
森奈津子の濃いやつみたいなのを期待すると、外されるけど
676名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 22:44:04.84ID:zFbV8fmH ホモSF特集なんてしたら炎上するくせに
百合推しとか気持ち悪いんだよ
百合推しとか気持ち悪いんだよ
677名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 23:06:14.57ID:o9DwnRsl どうせならLGBTSF特集でいいのにな
678名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 23:11:05.88ID:ufj6sQ1K アン・レッキーの「反逆航路」は主人公の性別を明記せず
読者によって性別がそれぞれ違うってのが面白かったな
読者によって性別がそれぞれ違うってのが面白かったな
679名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 23:37:46.22ID:4RSBGoTD それ人称が「they」だったりすんの?
680名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/06(日) 00:21:00.21ID:WGTIJA+/ 今の編集長になってからの一番の功績が百合なんだから仕方ない
681名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/06(日) 00:26:49.81ID:PLJCnSCe ていうか義体化技術ができたら人口の8割くらいが表面上は少女になりそうだよね
リアルドールの会社がとんでもない巨大企業になったりしてな
リアルドールの会社がとんでもない巨大企業になったりしてな
682名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/06(日) 00:56:53.81ID:qUlgb4MV >>679
原文読んでないけど恐らくそうかも
あと、主人公が戦艦のAIで戦艦以外に同じAIが搭載されてるヒューマノイド型の個体が複数存在してて、それらの意識がいつも同期してるから、そういう意味でもThey使ってたかも
原文読んでないけど恐らくそうかも
あと、主人公が戦艦のAIで戦艦以外に同じAIが搭載されてるヒューマノイド型の個体が複数存在してて、それらの意識がいつも同期してるから、そういう意味でもThey使ってたかも
683名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/06(日) 05:54:45.89ID:wMROX89/ LGBTとかなにを今更
死体に蹴りに入れてどうすんだよ
闇の左手でル=グウィンが50年前とっくに通過した地点じゃないか
死体に蹴りに入れてどうすんだよ
闇の左手でル=グウィンが50年前とっくに通過した地点じゃないか
684名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/06(日) 07:27:32.64ID:+nsHl5Lj >>682
あれはなんかよーわからんけど「英語の」名称代名詞が全部she/herって女性形しか存在しない気持ち悪い世界設定。
あれはなんかよーわからんけど「英語の」名称代名詞が全部she/herって女性形しか存在しない気持ち悪い世界設定。
685名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/06(日) 09:23:47.78ID:wMROX89/ 大勢の男がまめまめしく仕えないと動かないものは全部sheだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 🖐( -᷄ὢ)これから>>2の>>3なんで……
- 小田原城行ってみようかな
- 【悲報】日本の田舎、もう住める場所じゃないと話題に
- えっ?肉離れって菜食主義の事じゃないの?俺ずっと
- 【悲報】『たぬかな』ファンのホビット、絶望「こうして36歳年収650万円身長155cmの底辺独身男性が残りましたとさ…どうすればいいんだよ [257926174]
- 独身でアラフォーだと急激に犯罪者率が高くなる不思議
